アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 37at HGAME
アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 37 - 暇つぶし2ch610:名無したちの午後
06/11/26 21:42:39 f71TP3Z30
俺としてはアーベルからどんどん駄作を出してもらうよりこういう良作を
18禁の枠でゲーム化して欲しいよ。

611:名無したちの午後
06/11/26 21:44:47 SEGovEtP0
まあ2ちゃんでまともな評価など来ないと思っているが最近は特に酷いな…
せっかくプリサガ、メイディと面白いゲームが続いてるのに
なんかもう混ぜっ返す人の何と多いこと…

612:名無したちの午後
06/11/26 21:45:12 f71TP3Z30
あと、ここの社員による無粋なアンチ書き込みはやめてね。

883 :名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 18:30:28 ID:6zBb8jVk0
> スレ保守のために平井の話などスレ違いの話をずっと自作自演で続けるAさん

現在ココ


613:名無したちの午後
06/11/26 21:57:02 HpLM7pX9O
>>611
それはアンチ叩きに夢中になってる住人の方にも責任があるだろ。


614:名無したちの午後
06/11/26 22:05:59 f71TP3Z30
>>613

理不尽な破壊工作で頭にきてる、正統な理由のあるアンチも沢山いる。
何でここまで憎まれるような事をしたのか少しは反省しろと言いたい。

615:名無したちの午後
06/11/26 22:26:34 ouCp6W0w0
>>604
流通への出荷かなり絞られてるよw
アーベルの悪評かなり浸透してるから
とりあえず個人レベルでいいから個々でやれることやっていこう

616:604
06/11/26 22:33:16 f71TP3Z30
>>615

>アーベルの悪評かなり浸透してるから
>とりあえず個人レベルでいいから個々でやれることやっていこう

そうだね。そうするしかないでしょうね。

まあ、ミステのファンディスク仕入れた販売店には正直同情する。
売れ残りはどう処分したんだろうか?あれは真面目な話酷かったね。

大手はともかく中以下の規模の店だと致命的だったのかも知れない。
ご愁傷様としか言い様がない。

617:名無したちの午後
06/11/26 22:33:35 WTIFDfnJ0
・・・実は、なんでアーベルスレがキチガイの巣窟になったのか、その原因というか、発端を全く知らない漏れが通りますよ・・・

いやホント、2年・・・3年か?ぶりにこのスレ来たけど、前は全くそんな気配無かったからなぁ・・・
某みるくスレがあーなった理由なら知ってるが・・・

誰か、過激なこと書かずに淡々の事実だけを書いてくれるヤシ、煽らない程度に詳細を教えてくれ

618:名無したちの午後
06/11/26 22:47:25 dtohy/zu0
>>617
ここまで酷くなったのは亀川事件があってからじゃないかな…。昔は現状よりはまだマシだった気がするし。
亀川事件については>>14参照。
社員は捏造っていってるけど、あれは本当だから。俺当時ここで祭りになったの見てたし。
社員によるフライングでスレ立てが起きるようになったのも、亀川事件からだよな確か。

619:名無したちの午後
06/11/26 23:03:24 +yfowsgD0 BE:127948649-2BP(4)
あとageでのマンセーカキコもそれに前後して増えた希ガス
面白がってやってるヤツもいるだろw

620:名無したちの午後
06/11/26 23:08:56 HpLM7pX9O
>>617
最初にキチガイって書いておきながら、
「過激な表現はするな」とか「煽るな」とか
書かれてもなあ。

621:名無したちの午後
06/11/26 23:13:03 4G0IZPok0
メイでぃ普通に面白かったしえろかったしいい作品だとおもうけどなぁ。
買って損はなかったよ。

622:名無したちの午後
06/11/26 23:23:39 sSUBVlreO
>>619
>>621こいつかw

623:名無したちの午後
06/11/27 00:19:03 tX2aAB8p0
>>617
アーベルは元々サポートやらなんやらで同業他社に比べて妙に客の個人情報を
集めたがるところがあった
(ゲームの感想も手紙じゃないと読まないという発言をしていた)

はっきりいって社員のモラルなんか全く期待できない、しかもいつ潰れるかも分からない
エロゲーメーカーが個人情報集めなんかすると不穏な空気が流れて当然
「個人情報を名簿屋に流してるんじゃないの?」と揶揄されることもあった

そんな時に起きたのが618が指摘した亀川事件。
「気に入らない客のメアドを嫌がらせにスパムサイトに登録した」とアーベルのバイトが自分のblogに書き込んだ

これが実際に行われたのかどうかは不明。(アーベルは実際には流出は無かったと発表した)
ただ客の視線から見て100%信頼することなんか出来ないよね。

この流出騒ぎだけでも論外なんだが不味かったのがその後の対応。
発表は行われたがその文面には謝罪の文字は一つも無く、流出はなかったと突っぱねるだけ。
しかもその発表はアーベルのトップページからリンクを貼ってあったが
トップページ→当時の新作のページ→発表ページと経由しなければ見ることが出来ない構成だった
(発表を謝罪しないどころか新作の宣伝に利用していると批判された)

これがきっかけ。

624:名無したちの午後
06/11/27 01:27:46 rkt4cAwW0
いやでも亀川事件からでも、しばらくみんなそれなりに冷静だった。
「菅野信者」がいつのまにか「社員」って呼び名に変わったのと
ただ暴言を吐くだけのアンチが活発になったのって、前スレからこのスレあたりのつい最近だよ。
まあ元々ここは重複スレだから荒らしてもいいと思ってるんだろうが。
今はアンチに歯向かっただけで社員認定だからな。

625:名無したちの午後
06/11/27 01:58:29 Hvumocnn0
ここの社員は、スレタイやテンプレに「個人情報流出」「社員の自演」とか書かれたのが
都合悪くて、テンプレ改竄してフライングでスレを立てまくった挙句、それが
今回通用しなかったからってマンセーテンプレのスレを重複で立ててるんだから
荒らされても仕方ないよ。家ゲ板にもしつこく居座ってるしギャルゲ板にも
複数スレ立てて保守し続けてるし、関係者や メーカーのスレは相変わらず
荒らし続けてるし。フォローのしようがないししたくもない。

626:名無したちの午後
06/11/27 06:22:48 xLw0CqNG0
なんか評判いいねメイでぃ

秘書との濃厚なエロがなかったというのに

627:名無したちの午後
06/11/27 08:03:32 FGml+frw0
叩いてるねぇ~
盛り上がってるねぇ~
注目されてるねぇ~
評判いいねぇ~


(・∀・)


628:名無したちの午後
06/11/27 10:37:09 x2Gr5JrE0
確かに評判いいね>メイでぃ
アンチがやたらと叩きたがるわけだよ。

まるでゲームをプレイしてないから作品内容に全く言及できずに
見当外れな叩きばかり
せめて1~2話分ぐらいプレイすればいいのに。

629:名無したちの午後
06/11/27 10:38:02 mfuw8XE+0
秘書を交えての3Pほしかったのは俺だけではないはずだ

630:名無したちの午後
06/11/27 12:43:39 4mV8Ck0m0
評判良いならどこがどう良いのかを具体的に書くべきでは?
子供の作文じゃないんだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch