06/10/26 09:00:07 R3aTz/Pc0
重複
アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 37
スレリンク(hgame板)
19:名無したちの午後
06/10/26 09:00:54 ohl/nx+s0
↑そちらはアンチの隔離スレです
アーベル叩くならそちらでどうぞw
20:名無したちの午後
06/10/26 09:01:08 pFRDeVVV0
スレ立てたゴミはまたいつもの奴か
やり口も全く同じだな
どこまで最低な奴なんだ
21:名無したちの午後
06/10/26 09:03:14 pQkfmQ930
メイでぃの双葉はいい感じだな
これもプリサガくらい売れるんじゃないか?
22:名無したちの午後
06/10/26 09:04:52 pgwDMXNK0
プリサガってそんなに売れたのか
23:名無したちの午後
06/10/26 09:06:39 u0a/790j0
796 名無したちの午後 :2006/10/17(火) 08:40:48 ID:4v7wKlOw0
テックジャイアン誌で売上6位だかに入ってたな・・・・
11月にメイディで12月にPS2ソフト
移植含めれば年間10本ペースだよなあ
なんでミステ2がでないのか不思議
24:名無したちの午後
06/10/26 09:21:45 Ddp+5XeH0
ミステリート2かと思ったら多次元踏破伝奇ADVとかになっててorz
25:名無したちの午後
06/10/26 09:26:27 jBB1Qjbh0
メイでぃ声優発表キタな
ツンデレのメインヒロインが青山ゆかりキターーーー
つーかやっぱディサベルブランド今からでも分離しね?
26:名無したちの午後
06/10/26 09:55:31 ZGK0N6CE0
アンカー貼ろうぜ
27:名無したちの午後
06/10/26 10:07:54 qBOciJ7D0
>>1
乙
テンプレに似非信者入れてくれてサンクス
28:名無したちの午後
06/10/26 10:16:03 EYYPBXDC0
前スレは相変わらず罵詈雑言で埋まってたが
このスレも同じかねぇ…
菅野作品は巷の菅野系BBSかmixiあたりでマッタリ語るしかないのかね
29:名無したちの午後
06/10/26 10:20:51 NFTeHVVR0
最近はサプライズ発表が続いてるからねぇ
叩きが多いのは注目の証ともいうし
まあこんなもんでしょ
30:名無したちの午後
06/10/26 10:45:29 8zefWpUf0
>今月DVDPGが2本発売されて
>メイでぃの発売が一ヶ月後で
>すくらぶPS2の発売が二ヶ月後で
>MQが発表されたばかり
例の粘着アンチはどれを一番叩いてるんだろうか
どのソフトを一番恐れてるか分かる稀ガスw
31:名無したちの午後
06/10/26 10:51:38 EYYPBXDC0
ざくっと数えてみたが
すくらぶPS2が発表されたときはすくらぶPS2を
メイでぃの発売が近づくとメイでぃを
MQが発表されたときはMQ叩き
わりとまんべんなく叩いてるw
DVD-PGの学園天獄くらいだね、叩いてないの。
32:名無したちの午後
06/10/26 10:52:24 LezmlpqH0
重複は置いておくとしても>>6-8あたりの菅野ネタはスレ違い
菅野さんが他社時代の過去の栄光に縋るしかない過去の人みたいでみっともないですよ
33:名無したちの午後
06/10/26 11:07:18 2eER/fAq0
久々にスレを見かけた元アーベル信者として一言。
菅野氏がまともなゲームを次々に発表してればずっと支持してた。
でも全然新作を出さなかったり、 (最低でも1年1本はほしかった)
駄作が混じってたり、
買い替え商法を何度も繰り返したり、
初期の面白かったBBSを閉じちゃったり
いつまでもミステリートが出なかったり、
他に面白いメーカーが幾つも出てきたことでアーベルへの未練がなくなり、
等のトラブル続きで信者をやめた。
2~3年に1度はYU-NOクラスの大作を期待してたし年に一度は
その半分くらいの満足度のソフトが出ることを期待してた。
エルフ社員ぽい粘着アンチはうざいの一言に尽きるし
エルフそのものもシナリオ劣化が激しすぎてどうでもいいが、
元アーベルファンがこの会社の支持をやめた最大の理由は
「ゲーム出なさすぎ」
「期待してたクオリティに達してなさすぎ」
に尽きるということは自戒しててほしい。
退社前にプライベート使って新作何本分かシナリオを書き溜めておくべきだったし、
PCゲーに全力使うべきだったし、
自分でそれだけシナリオ書けないなら力のあるライターを発掘すべきだった。
とにかくYU-NOレベルのソフトが出なさすぎた。
34:名無したちの午後
06/10/26 11:09:32 2eER/fAq0
数年前からチェックしてないから今の菅野の力はわからないけど、
ライターとしての力が衰えていないのなら、毎年良作を投下できるだけの
シナリオを自力であれ他力であれ用意して、名声の再復活にかけてくれ。
エロゲ界はシナリオさえよければ復活の余地があるのだから。
あと、パルフェとか車輪の国とかつよきすとかクロスチャンネルとかを
菅野自身がプレイしてみて、シナリオで称えられるために必要な
クオリティを学んでみてくれ。
飛ばしプレイじゃなくて、ちゃんと普通に時間をかけてコンプまでな。
そうすれば今の時代に要求されてるクオリティが分かるはずだから。
それでは。
35:名無したちの午後
06/10/26 12:47:52 icLkgG5b0
良いものが売れるんじゃなくて、欲しがるものが売れるって事にいい加減気づくべき
36:名無したちの午後
06/10/26 18:47:12 DwICHq+/0
他所から流れて来ますた
ステキソフトMQの話はここでおk?
隔離のほうがいいの?
37:名無したちの午後
06/10/26 19:00:41 AktPaFe/0
M.Q.「時代が…変わったんだよっ」
38:名無したちの午後
06/10/26 21:32:36 BwxGcPhf0
こっちか…
とりあえず乙 >>1
FateみたいなYU-NOでおk?
39:名無したちの午後
06/10/26 21:37:33 mHLBFc/n0
こっちアーベルスレ
向こうディサベルスレに使い回せば
まぁ削除食ったら合流すりゃいいし
40:名無したちの午後
06/10/26 21:41:36 Mmgjp+Rs0
菅野系BBSってどこにあるの?
mixiは30過ぎたオッサンが10年前のゲーム懐かしがってるだけで
最近のゲーム、ミステリートすら皆無なのだが
41:名無したちの午後
06/10/26 22:48:53 Y5v8neez0
すくらぶPS2の主題歌バージョンようやくきたな…
URLリンク(www.abel-jp.com)
とりあえずOHPはいつも情報最後…
42:名無したちの午後
06/10/26 23:00:12 XoYs9L770
メイでぃは
どこからみても
これが私のご主人様です
わにいないけど
43:名無したちの午後
06/10/26 23:37:24 yKCA7UyzO
>>41
はい板違いネタはさようなら。
相変わらずこのスレは、信者がアンチ顔負けの粘着荒らしっぷりを見せるな。
44:名無したちの午後
06/10/27 02:15:31 uRDW69iJ0
アーベルgetchu.com販売ランキング
十次元立方体サイファー 蒼き月の水底 DVD-ROM版(ランク外)
発売日:2004/12/24
URLリンク(www.getchu.com)
十次元立方体サイファー 蒼き月の水底 CD-ROM版(ランク外)
発売日:2005/01/14
URLリンク(www.getchu.com)
ミステリート~不可逆世界の探偵紳士~(ランク外)
発売日:2004/05/28
URLリンク(www.getchu.com)
探偵紳士 super バリューパック限定版(16位)
発売日:2004/05/28
URLリンク(www.getchu.com)
探偵紳士 super バリューパック CD-ROM版(ランク外)
発売日:2004/08/20
URLリンク(www.getchu.com)
45:名無したちの午後
06/10/27 02:17:38 uRDW69iJ0
アーベルgetchu.com販売ランキング
ミステリート~ディテクティブ・バケーション~(15位)
発売日:2006/05/25
URLリンク(www.getchu.com)
アーベルgetchu.com販売ランキング
学園天獄(ランク外)
発売日:2006/04/07
URLリンク(www.getchu.com)
まほ☆がく~まほろば国際防衛大学付属学園~ 初回限定版(ランク外)
発売日:2006/01/27
URLリンク(www.getchu.com)
すくぅ~るらぶっ!そよ風のハーモニー DVD-ROM 初回限定版(14位)
発売日:2005/09/22
URLリンク(www.getchu.com)
すくぅ~るらぶっ!そよ風のハーモニー CD-ROM 通常版(ランク外)
発売日:2005/10/28
URLリンク(www.getchu.com)
甘恋天使 すい~とすい~とえんじぇる 初回限定版 DVD-ROM版(18位)
発売日:2005/05/27
URLリンク(www.getchu.com)
甘恋天使 すい~とすい~とえんじぇる 通常版 CD-ROM版(ランク外)
発売日:2005/06/24
URLリンク(www.getchu.com)
46:名無したちの午後
06/10/27 02:18:36 uRDW69iJ0
ミステリートFD売り上げ本数
>384 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/13(木) 12:57:53 ID:uW6kmO7Q
>ファンディスクってランキングに出てこないんだけど、何本売れたんだろ
>386 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/13(木) 19:34:01 ID:4u+Zx+o8
>>>384
>ログイン情報だと720ポイント。
>同時期のデモンベが17000ポイントで、今までのニトロ販売実績を考慮すると、
>ポイント=売りあげ数、と判断していいかと思う。 ミステリートFD売り上げ本数
>384 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/13(木) 12:57:53 ID:uW6kmO7Q
>ファンディスクってランキングに出てこないんだけど、何本売れたんだろ
>386 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/13(木) 19:34:01 ID:4u+Zx+o8
>>>384
>ログイン情報だと720ポイント。
>同時期のデモンベが17000ポイントで、今までのニトロ販売実績を考慮すると、
>ポイント=売りあげ数、と判断していいかと思う。
47:名無したちの午後
06/10/27 02:55:16 j7X23kCe0
このスレホモネタOKだろ。ショタ好きそうなのが多そうなんだが?
135 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 02:15:46 ID:ntAndCRP
女装少年が出てくる時点でギャルゲーじゃねえっての。
ショタ関連の方で自演しろ、アーベル社員は。
136 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 16:09:57 ID:1OH2qGTq
麻雀牌の気持ちがよく分かるね
もうちんこがついてるとかついてないとかどうでもいいよ
かおる子ちゃん(;´Д`)
48:名無したちの午後
06/10/27 03:09:04 EQX7LYTh0
菅野はいっそホモゲーのシナリオでも書いた方が需要あるんじゃねえ
男A「舎弟!!!」
男B「アニキいいいい!!」
男同士の熱い友情(ラブともいう)を懇切丁寧に描けば、ゲイ系雑誌
が沢山出ている現状をみてみると需要はあるぜ?
菅野、亀川を練習台にしてガンバレ!!
49:名無したちの午後
06/10/27 08:41:50 DkQdCaoG0
ここにコピペとか貼らなくていいよ
どうせ重複で消されるから
50:名無したちの午後
06/10/27 09:47:46 T7qpPOxF0
やっぱ菅野ひろゆきの新作が発表されると
スレが異様にのびるな・・・・
まあ予想通りほとんどがバッシングみたいだけどw
ディサベルブランドだけでも別スレにして欲しかったが
51:名無したちの午後
06/10/27 09:52:31 PZmImRjE0
メイでぃ!~ご主人様は同級生~
スレリンク(hgame2板)
52:名無したちの午後
06/10/27 09:55:15 h9M/ZX4D0
ディサベル分離は賛成だが
とりあえずメイでぃは作品板に個別スレがあるから
そっちでやったらどうかってことかな
53:名無したちの午後
06/10/27 10:04:02 T7qpPOxF0
提案
とりあえずカキコの冒頭に何のタイトルについての話題か
書いたらどうかと思う
例)
メイディ
双葉のCV青山ゆかりだと聞いて特攻
54:名無したちの午後
06/10/27 10:21:57 1dwNlaY50
MQ新作発表
すくぅ~るらぶ 主題歌デモムービー
メイでぃ来月発売
これだけ荒れてるのはどれが一番の理由なんだろうか
55:名無したちの午後
06/10/27 10:25:08 1G0LN1s00
いわずもがな、mqの発表でしょ
菅野ひろゆきが憎くて憎くてしょうがなくて
例の人暴れてるんだし。
56:名無したちの午後
06/10/27 10:46:46 1jh6BN7J0
YU-NOと同じという意見あるけど
YU-NOは並行世界であって
MQは異次元の話
根本的に違うような気がするんだが・・・・
57:名無したちの午後
06/10/27 10:48:17 tUpZGoJZ0
>>44-46凄いな
菅野のゲームって全然売れてないんだな・・・
>>14の個人メール悪用の件もかなり効いてそうだし
58:名無したちの午後
06/10/27 10:50:45 T7qpPOxF0
キミみたいに注目しまくってる人がいる限り大丈夫だろうw
59:名無したちの午後
06/10/27 11:12:17 hx12OYvq0
>>1の下から2行目を読んでスルーしませう
60:名無したちの午後
06/10/27 12:44:43 5Z2SD7+R0
いつのまにか主題歌デモムービーきてたな>すくらぶps2
新キャラもりだくさんだなマジで
別のゲームになりつつあるんじゃないか?
61:名無したちの午後
06/10/27 16:15:28 09b29W650
, -─- 、
/:::::::::::::: ::\ ジョースターさん
/::::::::::: ::∨ト、 >>1はくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ 社員のにおいが
ヽ-──i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; )
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
62:名無したちの午後
06/10/27 21:24:15 ghqyxvzJ0
2チャンで工作してるアーベル社員って腐女子なんだな。
63:名無したちの午後
06/10/27 23:08:53 WbTLKpRH0
メイでぃのCVが決定したな
ツンデレ双葉は青山ゆかりかよ
人気あるのかね
プリサガでも使ってたよな
64:名無したちの午後
06/10/27 23:30:21 2ZsPu7Er0
人気あるのかねって・・・・(>_<)イタイ
65:名無したちの午後
06/10/28 00:06:38 BbbC8mb+0
無知は罪なり…ってか
66:名無したちの午後
06/10/28 02:04:31 ygiie1//0
アーベルの得意技その1
いつもの捏造乙w
↑
で、結局こういう書き込みするのも誰にも気付かれないようにこっそりスレ立て
都合のいいテンプレを勝手に貼ったりするいつもの工作員なわけだが・・・
そもそもちゃんとリンクがあるのにもかかわらず捏造と反応するのが意味不明
67:名無したちの午後
06/10/28 14:36:30 ZuYxvSd40
いつもの人、捏造乙w
そんなにアーベルが憎くてしょうがないんですか?
68:フェイトVer.β ◆FatebDTkJ2
06/10/28 14:44:49 Vw5tiC/30
池田大先生!!またエルフスレからID変えて出張ですか?
どうせならちょっとは公明党の宣伝でもしてください
69:名無したちの午後
06/10/28 14:47:06 THBTVuy10
ディテクティブ・バケーションって音声フルボイスでしょうか
教えてください
70:名無したちの午後
06/10/28 14:50:55 JVdaNCxR0
フルボイスだお
71:フェイトVer.β ◆FatebDTkJ2
06/10/28 15:01:15 Vw5tiC/30
フルボイスって何ですか単発ID2連投の池田大先生
72:名無したちの午後
06/10/28 15:02:19 /vi174Rs0
昔こんなのがあったらしいが、真実はどうなんだ?
ユーザー及び関係者の皆様へ
弊社保有の個人情報の一部が外部に流出した旨の書き込みが個人ブログ上になされ
たという指摘がありました。
弊社は全容を解明すべく社内に調査部門を設置するとともに、
外部の弁護士にも委託し調査してまいりました。
しかしながら、弊社及び弊社グループからの 【一 切 の 個 人 情 報 の 流 出 は 認 め ら れ ま
せ ん で し た 。】(※.黄色+強調文字)
ユーザー及び関係者の皆様には、大変ご心配をお掛けしましたが、どうかご安心下さ
い。
弊社は、私的なブログ上に軽率な書き込みをした弊社販売ブランド・ディサベルの当該
アルバイト従業員に対し、社内規定に従い処分を課すとともに、全社員に対し情報取
扱の再教育を行いました。
弊社は、これからも個人情報保護法の趣旨に則り、個人情報の保護を心がけてまいり
ます。
今後とも弊社及び弊社グループをよろしくお願い申し上げます。
有限会社 デジアニメ・コーポレイション
73:名無したちの午後
06/10/28 15:12:36 /EzeAJXD0
>>71
フルボイスというのは登場キャラ各々に
CVが入っているという意味ではないかと・・・・
74:フェイトVer.β ◆FatebDTkJ2
06/10/28 15:17:49 Vw5tiC/30
そうですか、ありがとうございます池田大先生!!!
フルボイスってスケベイスの親戚かと思ってました!!!
ありがとうございます池田大先生!!!!!
75:名無したちの午後
06/10/28 15:22:49 tyzmafEf0
なにこの流れwワロス
76:名無したちの午後
06/10/28 15:23:51 nhq2pcnU0
ていうかフェイトVer.βは荒らしでは?
77:名無したちの午後
06/10/28 16:52:08 /vi174Rs0
2倍がけしてアーベルを袋叩きにできる。
それが並行してアーベルスレが立つ理由。それでOKだろ?
78:名無したちの午後
06/10/28 19:30:13 ligrylZy0
すげぇ馬鹿そうなスレだな
79:名無したちの午後
06/10/28 19:57:57 baR9N0jD0
人もいないけどな
ま、いつものことか
80:名無したちの午後
06/10/28 21:17:03 YP1elEE40
メイでぃのデモムービー新しくなったな
といってもCVが加わっただけだが
81:名無したちの午後
06/10/28 21:27:18 tpVlPRMv0
アンチがやたら活性化してるから何かとオモタら
MQか・・・・ついに動いたか
82:名無したちの午後
06/10/28 22:32:07 oT7b7c5r0
MQなんてまだ発売日未定だろ
メイでぃが来月発売だからだろ
とりあえず人気あるからって青山ゆかりばっか使うなよ…
83:名無したちの午後
06/10/28 22:56:41 Tfst2WbX0
MQとやらが失敗すればアーベル終了?
頑張んなきゃ・・・・アーベルが終了するようになw
84:名無したちの午後
06/10/28 23:07:45 8GGO+cpU0
そういや、アーベルはアチコチにくだらない工作員を派遣していたな。
STEEL&Gravitonスレに対する執拗な叩き方は酷かったな。
リアルタイムで見ていたからよく分かる。
信者が消えるまで延々とネガティブキャンペーンやクリエイターやブランドの悪口
コピペを貼り続けるのが手段みたいだけど攻守が完全に逆転したね。
これもひとえに菅野社長の人格ゆえかな?
一向に信者の消えないエルフスレやEVEスレへはまだ毎日粘着を続けているし。
EVEスレは菅野が関わったバーストエラーの話題なら良いみたいだけど、 それ
以外のシリーズ作品の話題をしていると途端に会話の邪魔をしてくる。
困ったもんだよ、アーベルは。
85:名無したちの午後
06/10/28 23:08:51 O06RIins0
MQってメロリンキュ~のことか?
86:名無したちの午後
06/10/28 23:09:46 8GGO+cpU0
>>78
>すげぇ馬鹿そうなスレだな
馬鹿そうなスレではなくて本当に馬鹿なんです。ここの会社関係者が。
87:名無したちの午後
06/10/28 23:28:32 U0JxjjMT0
だがMQはステキすぐる・・・ネタ好きとしては応援させて頂く
88:名無したちの午後
06/10/28 23:36:10 V8kYAt9y0
GravitonのSteelは確かに良かったな。
くだらないアーベル作品なんてヨイショされてもなあ。駄作はいくらage
ても駄作だってのが分んないのかね?
個人情報抜かれて酷い目に遭う可能性だってあるし、買うとかいってるの
は会社関係者何だろ?
下にSteelの情報が書かれたサイトのURL張っとく。好き勝手荒らしたんだか
らアーベル関係者は黙ってろよな?頑張ってSteelの続編作れよ。
URLリンク(www.getchu.com)
89:名無したちの午後
06/10/28 23:41:27 UbVxgXgD0
というか本スレに行ってくれないかw
ここ社員用重複スレだしここが伸びてもしょうがねえ
90:名無したちの午後
06/10/28 23:48:11 r7aKzBT+0
ageて恥をさらさせるといのはどうだ?
アーベルを批判する内容ばっかり徹底的に書き込んでw
アーベル工作員の粘着被害状況の報告とかどう?
91:名無したちの午後
06/10/29 01:29:34 cQYastZ40
2006.10.25 「メイでぃ!」の声優さんを発表しました
ディサベルブランドの「メイでぃ!」の声優名がようやっと公表されました。
ちなみに前作「ぷりサガ!」で出演して頂いた声優さんも出ていたりします。
「ぷりサガ!」ではミランダ役、そして今回「メイでぃ!」では霜月双葉役の青山ゆ
かりさん。キャラクター人気投票などでもトップ人気でしたので、今回も同じツンデ
レキャラ(開発曰く)とのことですので、実力・人気ともに高い青山ゆかりさんに今
回もお願いしたそうです。
霜月双葉役
青山ゆかりさん
霜月一美役
みわ梢子さん
霜月三代役
苺野あいすさん
榊原真理子役
平野響子さん
神崎絵美梨役
野宮香央里さん
水越文実役
森藍子さん
サンプルボイスも公開予定ですので、お楽しみに~
[メイでぃ!]開発以外の担当 α
# by abelsoftware | 2006-10-25 10:00 | 開発日記 | Trackbac
92:名無したちの午後
06/10/29 01:41:29 xW23DviD0
青山ゆかり
人気あるのは理解できるが
出演しすぎ
93:名無したちの午後
06/10/29 01:42:15 tuVuSbi20
>>91
大型コピペは迷惑だからやめろよ。
何でここの信者って平気でスレを荒らすんだ?
94:名無したちの午後
06/10/29 01:57:30 2gcTWIXp0
>MQ新作発表
>すくぅ~るらぶ 主題歌デモムービー
>メイでぃ来月発売
>これだけ荒れてるのはどれが一番の理由なんだろうか
裏をかいて今月2本同時発売したDVD-PGでわ?w
95:名無したちの午後
06/10/29 02:02:18 tuVuSbi20
>>94
つまり、お前がスレを荒らしてるのはそれが理由って訳だな。
96:名無したちの午後
06/10/29 13:15:09 X/4Erpny0
次スレのテンプレ案らしい。良く出来ていると思うが?
個人情報悪用と社員の自作自演で話題のアーベルグループを扱うスレッドです。
玄関口はここから! URLリンク(pinktower.com)
■アーベル個人情報悪用事件まとめページ URLリンク(pinktower.com)
亀川悟史ブログアドレス
URLリンク(pinktower.com)
消えたブログ
URLリンク(aploda.net)
Abel(アーベル)の内情について
URLリンク(pinktower.com)
■アーベルの個人情報の取り扱いとその実態
表の顔
○お客様から収集させていただく個人情報は、商品開発等を目的としたものです。
○お客様の個人情報を収集目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、特段の事情がない限 り、お客様の承諾無く第三者に開示・提供することはありません。
○お客様の個人情報への不正アクセス、改ざん及び漏えい等を防止するための措置を講じております。
○弊サイトが保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組み及び保護活動を、維持、改善してまいります。
URLリンク(pinktower.com)
裏の顔
そんなワケでそのメールアドレスをエロサイトのユーザ登録した後に慇懃無礼にスルーさせていただきました( ̄人 ̄)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
アーベルに個人情報を送ると、もれなくスタッフによるエロサイトへの登録サービスがついてきます。
97:名無したちの午後
06/10/29 17:30:12 GSnyiYSI0
主人公がツンデレってわりと面白そうではあるね。
ヒロインとのツンデレ対決あ楽しみなんだが
ちなみにメイでぃね……
やっぱスレわけた方がいいよ
これだけ複数の話題が混在すると
98:名無したちの午後
06/10/29 17:31:46 +L5Qxt6J0
MQが発表されたせいか
メイでぃが来月発売されるせいかわからんけど
スレの伸びが凄いねぇ
ほとんどは捏造の叩きみたいだけどw
99:名無したちの午後
06/10/29 17:53:48 yetixutI0
うむ、ソフトバンクのビジネスモデルを
ドコモ社長が必死に叩いてるのを思い出したというか・・・・
ライバル会社のやり方に嫉妬混じりの怒りを覚えるのって
逆に言うとアーベルのやり方が効果的ってことなのかも。
この手の嫌がらせは逆にアーベルの方向性の正しさを示唆してたりして(w
アンチが口で言うほど取るに足らないメーカーとホント思われてたら
スレだってまるで伸びずに誰からも無視されるだろうし
MQのせいか、すくらぶPS2のせいか、メイでぃのせいかわらないけど
これだけ偏執的に嫌がらせをしてくるのは逆にアーベルが目立ってムカツクからだと思うよ
100:名無したちの午後
06/10/29 18:17:00 dZT3plIk0
(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:名無したちの午後
06/10/29 18:24:50 sLBtsUrx0
このスレは突発的に伸びるからな
逆にアーベルの動きがよくわかっていい
伸びて叩きが多くなってるのは何か大きな動きがあるときと考えてる
102:名無したちの午後
06/10/29 20:09:02 uS3GhrrSO
何でこのスレの信者って、アンチの動向ばっかり気にしてるの?
肝心の作品については、中身のある話は全然してないな。
103:名無したちの午後
06/10/29 20:36:50 fUK6XQm70
メイでぃの双葉はエロそうだな…デモを何度見ても
104:名無したちの午後
06/10/29 21:00:04 i2sp6fsd0
>102
同意。あと売上なんて1ユーザーにとってはどうでもいい。問題は中身。
105:名無したちの午後
06/10/29 21:05:37 dZT3plIk0
信者×
社員○
見ての通り信者なんていない
そう思われるようなやつは単発ばかりの社員
106:名無したちの午後
06/10/29 22:47:40 JW3Viz050
わざわざ自分で重複スレ立てた隔離スレがあるんだから
そっちでアーベル叩いてればいいのに・・・・・
107:名無したちの午後
06/10/29 23:00:51 uS3GhrrSO
>>106
で、今回もその人の仕業、なんですか?
アンチ活動をするのはいつも同じ人?w
あっちがアーベルを叩くスレなら、こっちは「アーベルアンチを叩くスレ」かい?
108:エロ亀@情報漏洩
06/10/29 23:04:03 CaVn6Ik90
隔離スレじゃねえな。2倍叩くためのスレだ。
そこを勘違いしちゃだめだな。
109:エロ亀@情報漏洩
06/10/29 23:12:17 CaVn6Ik90
社員の人々はこのスレでヨイショするのと他社を叩くのに忙しいんだろうな。
叩き用IDをつくるためのコネクタ外し再接続、一々ご苦労さん。
自作自演は「age+マンセー」の様式美の域に到達してしまった(?)
感のあるワンパターン。
エロサイトに登録したという社員ブログが出ても『してません』と無実の証拠も出さ
ずに言い逃れ&忘却を狙う。
安月給で元スタッフも愚痴りにくるクオリティ。
これぞこの会社のモラル&クオリティ。
こんなんでしょうか?社長さーん?
110:名無したちの午後
06/10/29 23:17:16 uS3GhrrSO
>>108-109
これはこれでわざとらしいというか何というか・・・
111:名無したちの午後
06/10/29 23:25:02 V/OFbvLU0
汁キーズのウンコゲーが販売ランキング17位だったもんだから
切れまくってるんだろうw
ぷりサガの6位とくらべてずいぶん下ですねw
112:名無したちの午後
06/10/29 23:36:26 pWB5tvXf0
そろそろこの人に来てもらいたいな・・・。
/.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
/イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
lr:l:.:.l -ー -、 レヘ!
l l:.| | |:l
`ーi;| ' ,N
| `ー  ̄ , '
,,rへ、_ ` 〔´__
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
例の面白いAA、期待してますね。
113:名無したちの午後
06/10/29 23:44:08 uS3GhrrSO
>>111
あーあ、わざとらしいわざとらしいw
114:名無したちの午後
06/10/29 23:49:26 Fl5nV36C0
>>112 前スレのこれは笑えたな。吹いたよマジで。
395 :名無したちの午後 :2006/08/28(月) 01:37:44 ID:whkTae8L0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
ミステこけたのは、
<´ 塩味じゃ、塩味の仕業じゃ! >
v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヾ r
///// 彡ミミ((ミミミミ)ヽノ彡ミミ)ミミミミミ)) /////
// / ((彡ミミミミミミミミ))彡彡彡彡彡)))彡) // ///
// 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""゙゙""゙゙""゙゙""""""""ヾ彡彡) ////
// / 彡彡゙:: ヽ、_,ノ`' 、ヽ、_ ノ ミミミ彡 //
//// ミ彡゙:: ___ヽ) ( ___ ミミ)) /
// ((ミ彡 ( ( / ヽ) )+ ;|ミミ彡 /
/ ミ彡彡 + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|ミミ彡 ////
//ミ彡彡:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;;|ミミ彡 // ///
// ミ彡彡: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;|ミ彡彡 ///
/ ミ彡彡: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;|ミミミ ////
// / ミゞ::: | ! || | ||!!| ;;;;/ソミ / //
// // \:::::: : | `ー-----' |__/ ///
115:名無したちの午後
06/10/29 23:50:45 Fl5nV36C0
で、これ
396 :名無したちの午後 :2006/08/28(月) 01:38:14 ID:whkTae8L0
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ ほかの奴は
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 関係ないすべておまえの
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ 妄想だ社長!!
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
: ヽ_ 丿
116:名無したちの午後
06/10/29 23:53:09 jPiw19IA0
さすがにメイでぃ発売まで一ヶ月きると
アンチも信者も入り乱れて盛り上がってくるな
スレのびててビクーリ
117:名無したちの午後
06/10/29 23:58:43 Vz8Wh8fp0
粘着社員対策講じないとな。とにかく早く来てくれーAAマーン!!
118:名無したちの午後
06/10/30 00:04:06 GWQSfi6N0
つーかアンチはわざわざテンプレ改ざんした
捏造叩きのスレを立てたのに、なんでこっちに来るんだろうか
いくらでも隔離スレで一人でアーベル叩いてればいいのに。
あっちのスレじゃ誰もあんたに文句つけてないと思うがw
119:名無したちの午後
06/10/30 00:12:20 3x4kUEQw0
隔離スレなんて立てていいって誰も言っとらんわな。
運営の許可でももらったのかつーの。
スレの無駄遣いに過ぎん。このスレ削除依頼も出されておるし。
ま、上は建前として粘着工作員を物体叩いて遊ぶ、これは金のかからない
遊びだ。『工作員狩り』ができて面白いじゃないかw
どうせ削除されるスレ、好き勝手に暴れさせてもらう。
行くぜえ~、工作員野郎!!(フォビア・マルコス風に)
120:名無したちの午後
06/10/30 00:14:50 4o9u6dAy0
>>118
ここのテンプレだって大して変わらんだろw
アンチ情報にどれだけ費やしてんだよ、あのテンプレ。
あれじゃあメーカースレというより、アンチ叩きスレにしか見えないよ。
お前さんもアンチなんて放置すればいいのに、何でそんなに気になるの?
121:名無したちの午後
06/10/30 00:20:45 3x4kUEQw0
アンチがいると売上に響くと社長が妄想して、社員が暴走してるんじゃねえか?
とりあえずこのスレの正当性は認められねえ。AAマンが仕事しやすいように
少なくともストーリー性のあるAAの貼り付けは認められるものとする。
これをルールというより決定事項だな?
いいな?行くぜえ~、工作員野郎!!(フォビア・マルコス風に)
122:121
06/10/30 00:22:28 3x4kUEQw0
>これをルールというより決定事項だな?
→これはルールというより決定事項だな?
123:名無したちの午後
06/10/30 00:24:19 4o9u6dAy0
とりあえず>>111は釣りだということだ。
URLリンク(www.getchu.com)
124:名無したちの午後
06/10/30 00:38:07 BaBVVruC0 BE:127947694-2BP(4)
うぜぇ、AA荒らししたいなら蟻板か最悪板いけ
125:名無したちの午後
06/10/30 00:38:59 3x4kUEQw0
向こうのスレ
URLリンク(idol.bbspink.com)
アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 37
1 :名無したちの午後 :2006/10/23(月) 01:00:47 ID:TBWw4EqN0
このスレ
1 :名無したちの午後 :2006/10/26(木) 08:33:56 ID:4BGnBcYp0
向こうのスレのほうが早い。
型月・ニトロの売れ筋だってアンチ用スレをメーカー別にたてちゃいない。
スレを無駄に使っちゃいないのさ。
アーベルが2chの維持に特別の貢献でもしてるんなら話は別だがな。
そんなわきゃねえんだ。大人しく叩かれてな。
126:名無したちの午後
06/10/30 00:47:53 3x4kUEQw0
スレ自体にが重複・不正規である以上、荒らしからの保護を受ける資格なし。
シンプルな結論だ。文句のある奴は筋の通った(感情論でない)反対意見を
述べてくれ。
それまでの間は
行くぜえ~、工作員野郎!!(フォビア・マルコス風に)、だ。
127:名無したちの午後
06/10/30 13:29:32 NzRmdPpk0
>>123
URLリンク(www.getchu.com)
愛姉妹も微妙にランキング上がってるな
相変わらず最新情報を反映しないコピペだぜ
128:名無したちの午後
06/10/30 14:22:41 dcoshtQM0
フォビアマルコスってだれ?
129:名無したちの午後
06/10/30 17:33:57 T2MZ579J0
つーかアンチは自分で立てた叩きスレがあるだろうに
あっちに引きこもって一人でアーベル叩いてろっつーの
なんでわざわざこっちまで来てやるんだか…
そんなに気になるのかねぇ
130:名無したちの午後
06/10/30 17:37:55 fvHiw7DE0
↑
ほんとバカの一つ覚えだなお前
そんなことしても売れないものは売れない事に気付け
131:名無したちの午後
06/10/30 17:39:56 fvHiw7DE0
ってかこいつ叩いてるのが一人だけだと本当に思ってるんじゃないだろうな?
なにがなんでも立てた奴が叩いてることにしたいようだが
しかもここ重複スレだし
132:名無したちの午後
06/10/30 17:51:08 cNSnbYgXO
>>129
おまえさんはアンチに関すること以外に話題はないのかい?
ここは本当にアンチ叩きスレだなあ。
信者はいつも、アンチのことが気になって仕方がないらしい。
133:名無したちの午後
06/10/30 18:06:54 pobA+yd80
ひさしぶりに来てみたらA社員の自作自演だらけじゃねーか
どうなってんだこりゃ
134:名無したちの午後
06/10/31 01:18:08 9m4bR7MW0
>>128
>フォビアマルコスってだれ?
正式には、フォビア・マルコス・サンシロオ
漫画『軍鶏』に出てくるブラジリアン柔術の使い手。
最強と言われる空手団体・番竜会に挑むチーム・トーマの先鋒。
135:名無したちの午後
06/10/31 01:45:24 9m4bR7MW0
ちなみにこのスレを参考にしてくれ。
スレリンク(comic板)
漫画の中で最強空手番竜会にチーム・トーマが戦いを挑むが、看板選手
の菅原が半身不随状態であり、緊急時に召集される「番竜会黒道着衆」
が集結。これを迎え撃つ。黒道着衆は本名を出さず、壱、弐、参、四号と
名乗っていた。ちなみに能力と試合経過は以下の通り。
壱号:幼少時に受けた傷により無痛症。体格は標準だが打撃力あり。
痛みを感じないため通常の攻撃では決定的ダメージは与えられ
ない。ブラジリアン柔術フォビア・マルコス・サンシロオを破壊
した(試合は反則負け)。「行くぜ~、カラテ野郎!!」から引用
弐号:暗器使いの達人。「神技使い」八紘流合気柔術の上杉を反則の
「神技」(暗器・毒針)にて倒す(大観衆の中、誰も凶器を使ったのに
気がつかなかった・・・)。
参号:一部では軍鶏登場キャラで最強ではないかといわれる男。サンボ
の使い手、ロシア人ヴァレリに圧勝。
四号:柔道オリンピックゴールドメダリスト吉岡を圧倒的パワーで追い込む。
「剛よく柔を制す」を地で行く試合となってしまい、「柔道の達人の
こんな姿は見たくなかった」
とアナウンサーは嘆いていた。試合続行中だが吉岡は血達磨状態。
136:名無したちの午後
06/10/31 01:50:10 9m4bR7MW0
よし、追加だ。
123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/18(月) 06:16:26 ID:411/VDKi0
コミックス組で、このスレ新参者の俺に、グランドクロスの現在までの結果を
教えてください。m(_ _)m
124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/18(月) 07:13:03 ID:VZy+fJ9dO
よーし頑張って読んでくれ
125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/18(月) 11:40:46 ID:ovw6YVPB0
・ブラジル人VS怪我して顔隠してる無痛症の1号:ブラジルが1号の腕折るが
殴られてあぼん、最後に立ってるのが勝者
・合気VS中年リーマン毒使い2号:合気が2号を色々ひどい目にあわされるが
なぜかダメージゼロ、2号がこっそり毒針刺して合気あぼん、最後にry
・ロシア人VSマタギ3号:普通に強い3号、普通に勝てばいいのに相手が本気に
なるまで待って勝つ、ロシア人マタギパンチで臨死体験
・リョウVS藤原ノリカ:レイープされた後妊娠中絶してたノリカ、不意打ちで
リョウを刺す、リョウ動いたら死にそうだけど試合したい
・金メダルVSオリバ4号:オリバパワーで金メダル何もできず、金メダル柔道
なのにいつのまにか柔術 ナンデ??←いまここ
137:名無したちの午後
06/10/31 01:53:35 9m4bR7MW0
1、2号ともかなりイヤンな相手だが、3、4号は素で強い。鬼のような強さ
だった・・・。
138:名無したちの午後
06/10/31 05:53:38 zyMWU8aUO
菅野は理想の環境に近いモノを手に入れたのに、
何で神ゲーを作れなくなったんでしょう?
ユーノの時のあの煌めきはどこへ?
139:名無したちの午後
06/10/31 08:27:39 8H14FGR30
けど今EVEとかYUNOとかやっても当時ほど楽しくないんだよな
140:名無したちの午後
06/10/31 08:50:11 3+bluwHh0
ごめん、えさやっちゃったみたいだね。
そんなマイナーな奴誰も知らねーよ程度の意味の突っ込みに対して、
まさかダラダラとコピペ垂れ流し始めるとは思わなかったよ。
行動パターンがいつもの平井厨と一緒なのでいつもの人なんだろうね。
…自分の病的な行動パターンについて認識してないんだろうなぁ。
141:名無したちの午後
06/10/31 10:55:50 SCnnIkdd0
つーかウゼェなあ
ここでアーベルを粘着質に攻撃してるのって何物?
隔離スレわざわざ自分で立てたんだから
そっちに引きこもって独りでアーベル叩いてろっつーの
142:名無したちの午後
06/10/31 11:18:22 3bqmJUsQ0
それだけ気になって仕方がないんだろう
有名税みたいなもんだ
143:名無したちの午後
06/10/31 12:22:13 EI/7IWWA0
菅野菅野と叫びつつ他スレで変な活動してる奴がいなくなれば万事解決すると思われ
前にEVEニュージェネスレで見たがあれは誰が見ても気分わりーよ。
そりゃアーベルアンチ化もするわ。
144:名無したちの午後
06/10/31 12:22:51 tOef5xOB0
>>139
YU-NOは今でも全然たのしめる。
てか、YU-NOくらいシステムに拘ったADVはコンシューマ、
エロゲ見渡してもほとんどない。今の菅野作品も含めて。
EVEもシステム的には古臭いが、偽EVEのシリーズが
未だにそれなりに売れてること考えたら、まだまだ新規には通用するはず。
一番キツイのはDESIRE。
ネタ的にも当時はともかく、今じゃよくある設定だし・・・
EVEほど魅力的なキャラもいないしな。
145:名無したちの午後
06/10/31 12:24:36 tOef5xOB0
あ、楽しめるってのは新規でやる人が楽しめるかどうかってことね。
流石にコマンドADV自体ダメって人は想定外だけど。
146:名無したちの午後
06/10/31 12:32:06 mNHFxFzu0
まあ今でも面白言っちゃ面白いけど。
けど当時面白かったギャグの大半が寒かったりするんだよなw
147:名無したちの午後
06/10/31 18:46:41 aY99UyxBO
>>141-142
放置するっていう選択肢はないの?
君ら、アーベルよりもアンチの方が気になって仕方がないみたいだね。
148:名無したちの午後
06/10/31 19:11:03 KH9WuEfCO
んじゃageてみっか
149:名無したちの午後
06/10/31 20:43:00 oL3s4W930
発売日が近づいてるせいかスレが活性化してきてるな
相変わらず罵詈雑言ばかりのようだがw
150:名無したちの午後
06/10/31 21:05:51 3+bluwHh0
「スレが活性化」も件の人の特徴的な言い回しですね。
151:名無したちの午後
06/10/31 21:17:12 aY99UyxBO
>>149
そう思うんだったら何かネタ振れよ。
アンチ叩き以外にすることないのか?
152:名無したちの午後
06/11/01 00:51:03 PHWImbOT0
>>140
軍鶏は有名だぜ?
スレリンク(comic板)
153:名無したちの午後
06/11/01 00:53:38 PHWImbOT0
とりあえず、漫画スレでpart21もスレが立ってるんだから?
マイナーじゃないからどんどん語ろうぜ?
どうせ、このスレは「ニセ・アーベルスレ」なんだしさ?
154:名無したちの午後
06/11/01 01:02:41 yRqnaO8Z0
無知は罪なりと言うくらいだしなあ。
このスレが削除される前に埋め立てて削除人の人達の苦労を低減する
くらいはしなきゃな?
アーベルはスレの乱立が酷すぎる。自覚あるのか?
会社関係者。あれだけ『ミステ』『ファミ痛』を連呼して売れた数は7千
くらい。
155:154
06/11/01 01:06:43 yRqnaO8Z0
そのくせ、家庭用ゲーム板、ギャルゲー板、エロゲー板にスレ乱立。
part1,2,3・・と続くが売り上げ本数は上に書いた通り。
いかにも社員のジサクジエン臭が漂ってくる。
他の板でもそうだが、こんな宣伝目的のデマ情報を流すために2chに
板を立てるもんじゃない。社長以下、社員は少しは反省するべきなんだよ。
156:名無したちの午後
06/11/01 01:07:37 BvgKXkEO0 BE:21325223-2BP(4)
漫画板行け
157:154
06/11/01 01:13:21 yRqnaO8Z0
アンチが活躍せず、ニセ情報を鵜呑みにし、不幸にもシリアルナンバーが
アーベルのサポートを受けなければならないものだった・・・・
そしてなぜか増え始めたスパムメール、ゲーム内容は未完成品のクソ。
時間と金銭の損失をどう償うつもりなんだ?
君達はまがりないりにも(まがいもののと言う方が正しいか?)ゲーム
製作会社の人間なんだから少しは考えて行動をしろ。
くだらないゲームがまかり通ることで個人に、業界にどれだけの迷惑を
かけているかを自覚するんだ。
そして人間としてのプライドが1mmでも残っているなら、賃上げのストライキ
(月給13万で人間らしい暮らしができるか、給料上げろ!!)と反旗を翻せ。
158:154
06/11/01 01:16:38 yRqnaO8Z0
いいか?
そんな給料で働かされて大人しくしていると、業界の給与水準全体が
下がってしまうだろう。
駄作をドレスアップして売りつけゲーム離れを引き起こすだけでも業界に
とって迷惑なのに、奴隷労働することによってもまた迷惑をかけているんだ。
159:154
06/11/01 01:19:21 yRqnaO8Z0
『アタリショック』くらいはネットで検索して勉強しておけ。
コンシューマーと違って、PCゲームはただでさえそうしたことが
起こりやすいことが分るだろうよ。
160:名無したちの午後
06/11/01 01:29:21 rJ1fZWXu0
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に出ているアタリショックの説明
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゲームの粗製濫造がどのような影響を与えるか書いてある。
社長以下アーベル関係者はプリントアウトの上、常にこれを読んでおくべき
なんだろうな・・・・。
161:名無したちの午後
06/11/01 01:40:29 53IobmpE0
【倒産?】 さくらねこ/ベリーベル 8.1 【解散?】
スレリンク(hgame板)
から
>3 :名無したちの午後 :04/03/27 04:57 ID:cB8GBMa8
>今までの投稿のまとめ
>
>1.田島直に違法盗聴器設置、背任行為、競業避止義務違反の疑惑。>>896 >>916
>2.だが田島直には、これらのことを行う理由がある。古巣の弱みを握っている?>>910
>3.一方、PCゲームも作ってる競合会社の社長が、さくらねこ取締役だった事実発覚>>939 >>962
>4.古巣退社後、数ヶ月待たずして、さくらねこから新作発表 >>952
>5.田島退社は、競合会社が機密を盗み出すための一環?>>948 >>952
>(レスはいずれも前スレ)
>
>あくまで投稿のまとめです。
>真実を含んでるかどうかは保証の限りではありません。
これってアーベル社員の書き込みなの?やけにしつこい感じだけど?
だとしたらアーベルの粘着オーラに引かれて粘着質な人達が集まっているんだねw
162:名無したちの午後
06/11/01 08:39:50 muKHk+WK0
つーかマジウゼェなあ
ここでアーベルを粘着質に攻撃してるのって何物?
テンプレ改ざんして重複スレわざわざ自分で立てたんだから
そっちに引きこもって独りでアーベル叩いてろっつーの
163:名無したちの午後
06/11/01 08:41:07 E6SJhc8w0
今冬発売ってことはMQは来年1月か2月ってことかね?
アーベル決算って確か3月だっけか・・・・まあ3月までには出そうな気配。
164:名無したちの午後
06/11/01 08:53:44 A8aqs6L60
何度読んでも、いったい「7千しか売れなかった」「アタリショック」「賃上げ」が、
どう『スレ乱立』という問題に論理的繋がりがあるかワカンネ。
しかも「糞ゲー」であることが前提の論旨だし。
単にお前が快適な2ちゃん生活ができないだけで腹立ってるだけだろ。
165:名無したちの午後
06/11/01 13:04:57 QT545Wtm0
>>152
関係ない話をだらだら続けるのも平井厨の特徴ですね。
166:名無したちの午後
06/11/01 19:38:31 wWHR1dOu0 BE:63974063-2BP(4)
>>164
アタリショックという言葉を知って、使ってみたくなったんだろ。
以前はISOがどうしたとか言ってたし。
167:名無したちの午後
06/11/01 23:54:51 pBbHz7VB0
メイでぃ予約してきた
テレカって商品と一緒にもらうのね…
先にもらって転売ってできないようになってんだなあ
168:名無したちの午後
06/11/02 00:56:08 DJoma/wD0
>>166
絵だけきれいにして中身がスカスカのゲームを出し続ければ、誰も買わなくな
るといことの典型的な例にして教訓だろう。
ある意味において、性的表現以外は管理の緩い18禁は玉石混合。少ない予算で
いかに「玉」の比率を増やすかが問題となる。
絵がそこそこうまく書ける若手絵師を安く使って、中身スカスカのシナリオ
をのADV・ノベルゲームを作るなどアタリショックの二の舞になりかねな
い。
169:名無したちの午後
06/11/02 01:00:49 DJoma/wD0
>>166
ISO,プライバシーマークの取得は弁護士の調査内容を開示できないのなら
信用を取り戻す上での不可避の選択。
これらを取得すれば、「外部に個人情報が漏れる心配は限りなく小さい」と
客観的に評価できる。取るつもりが無い、もしくは取れないのならやはり「
このメーカーからは個人情報が漏れる可能性が否定できない、少なくない」と
言われてもやむ得ないだろう。
170:名無したちの午後
06/11/02 01:13:12 DJoma/wD0
>>165
平井厨、平井厨とうるさいが、菅野厨よりはるかにマシだろう。
現代SF伝奇の開祖の一人にして、田中芳樹(創竜伝はアレンジ版「ウルフガイ」
と言えよう)、栗本薫、高橋留美子らの作家から評価される平井氏が何ゆえメーカー
延命のため内容スカスカの作品を出し続ける菅野の信者に悪し様に言われなけ
ればいけないのか理解に苦しむ。
171:名無したちの午後
06/11/02 01:16:46 DJoma/wD0
以下、平井氏とそれに影響を受けた作家の方々の参考サイト。
URLリンク(www.ebunko.ne.jp)
URLリンク(www2j.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.wolfguy.com)
URLリンク(www.accessup.org)
172:名無したちの午後
06/11/02 01:24:13 DJoma/wD0
以上、反論意見を全て論破したがそもそも、このスレそのものの存在が
許されないものであり、削除がなされない場合は最悪AAコピペ等による
埋め立てもやむ得ないものと考える。
このような駄スレを立て、本来商売のための宣伝に使うためのものでない
板で延々商用的宣伝を続ける工作員の姿勢には嘆息せざるを得ない。
宣伝工作員には猛省すべきである。
173:名無したちの午後
06/11/02 01:39:48 Kj4yL9fu0
ちなみに・・・『軍鶏』の番竜会黒道着衆は4人居る・・。
アーベルに対して義憤を叩きつけている強力な漢達も4人居るのではない
だろうか?
壱号:風刺の効いたストーリー仕立てのAAを貼り続ける
弐号:合理的かつ反論を許さない論理で工作員を追い詰める
そして・・・参号と四号は?
『軍鶏』では参号と四号の力は壱号、弐号号を上回っていたが、
こちらはどうなのか・・・?どんな力を秘めているのか?
アーベル工作員の前に暗雲が立ちこめる!!
174:名無したちの午後
06/11/02 13:02:26 4LibyUN70
メイでぃのメインヒロインは青山ゆかりか・・・・
どこぞのゲームみたくこの声優使っててエロほとんど無し
ということはなさそうな
175:名無したちの午後
06/11/02 13:59:26 NQOX2lAl0
>>ID:DJoma/wD0
>165
176:名無したちの午後
06/11/02 23:55:09 pfsqIyav0 BE:287882699-2BP(4)
>>169
そういう話はもう少し勉強してからにしなさい。
お前みたいな社員がいると会社のレベルまで疑われるぞ。
177:名無したちの午後
06/11/03 00:47:50 dvrt3QXx0
アーベルのレベルなんて元々低いし、既に馬鹿にされておるがな。
何を今更・・・。
レベルの高い人は月給13万円、月休2日で仕事はせんでしょ。
ワーキング・プアそのもの。給与付奴隷と言っても言い過ぎではない。
178:名無したちの午後
06/11/03 00:59:54 jMel6bRN0
結局、ソフトバンクは顧客情報が漏れたとき、物凄く金をかけて「もうこうした
事が起きないように徹底的に手を打ったぞ!」と言う態度を示した。もうこうす
るしかないんだよね。過去の事例を見ると。
それが分らなかったアーベルの信用回復は先の先だね。回復できないかもしれ
ない。
179:名無したちの午後
06/11/03 01:05:49 08E8neuf0
で、後は参号と四号か?その人達がいつ現れて、どう暴れていくのかを待てと言う事か?
180:名無したちの午後
06/11/03 01:16:21 TfBELgHP0
おいおい双葉はいった何回主人公にやられまくるんだ?w
これCVは青山ゆかりなんだろ?
期待していいんだな?特攻するぞ?
181:名無したちの午後
06/11/03 01:32:02 08E8neuf0
今度の強制ユーザー登録トラップはなんですか?プロテクト誤爆?
シリアルナンバーミスですか?
182:名無したちの午後
06/11/03 01:34:31 F97ttk5q0
本スレ面白い書き込みが結構あるんで埋め立て作業を兼ねて
コピペしとく。
183:名無したちの午後
06/11/03 01:35:08 F97ttk5q0
106 :名無したちの午後 :2006/11/02(木) 14:48:10 ID:ho5R2+ua0
>>104
普段向こうの重複スレでこっちにひきこもってろとか被害妄想丸出しの事ばかり言ってるくせに
こっちで粘着すんなや馬鹿社員ww
ここまで社員が堂々と2chで工作するメーカーなんてなかなか無いな
107 :名無したちの午後 :2006/11/02(木) 23:44:27 ID:CtyNDcCb0
>>106
>ここまで社員が堂々と2chで工作するメーカーなんてなかなか無いな
それがアーベルクオリティw
184:名無したちの午後
06/11/03 01:36:00 F97ttk5q0
108 :名無したちの午後 :2006/11/02(木) 23:49:38 ID:MJEcgNuM0
他の会社のスレ、ジャンル被ってるメーカーの作品スレも荒らすからなw
マジで頭おかしいよこの会社
109 :名無したちの午後 :2006/11/03(金) 00:01:20 ID:fHdWb4fw0
頭がおかしいだけで迷惑かけなきゃ「痛い人達」で終わるんだけどね。
迷惑かけまくるから叩かれるんだよね。
菅野が出て行った会社のその後なんて「俺の言う事、聞かないから
こうなったんだぞ!!」みたいな事を伝えたいようにしか思えない。
普通の人はそんなのに興味ないっての(笑)
社員使って書かせてるようにしか見ないよね、あのテンプレ。
幼児性丸出しと言うか馬鹿すぎる・・・・。
185:名無したちの午後
06/11/03 01:38:03 pTxhlxKS0
これも笑える。
109 :名無したちの午後 :2006/11/03(金) 00:01:20 ID:fHdWb4fw0
頭がおかしいだけで迷惑かけなきゃ「痛い人達」で終わるんだけどね。
迷惑かけまくるから叩かれるんだよね。
菅野が出て行った会社のその後なんて「俺の言う事、聞かないから
こうなったんだぞ!!」みたいな事を伝えたいようにしか思えない。
普通の人はそんなのに興味ないっての(笑)
社員使って書かせてるようにしか見ないよね、あのテンプレ。
幼児性丸出しと言うか馬鹿すぎる・・・・。
110 :名無したちの午後 :2006/11/03(金) 00:51:56 ID:jMel6bRN0
いい感じのスレになってきた。
同じ釜の飯を食った人達が苦労してる状況を書いてテンプレにしてる
のがアーベル会社関係者だとしたら(多分そうなんだろうけど)DQN
丸出しと言う感じだよ。見ていて気分のいいものじゃない。
186:名無したちの午後
06/11/03 01:40:20 z74+PgTI0
活性化してるな・・・ネガティブな意味でw
この調子ならすぐに埋まるか?
187:名無したちの午後
06/11/03 02:03:52 LhG6bpX/0
今月発売だっけ?>メイでぃ
どこで予約すっかなーまだ決めてない
188:名無したちの午後
06/11/03 02:40:51 2k5bu0Zk0
評判良くないねアーベルスレ。
70 :名無したちの午後 :2006/10/28(土) 14:33:42 ID:GO5IBSRS0
アーベルスレは2chで立ってちゃダメってことにしたらどうだろうか?
上の人達が書いた事ととか考えると出入り禁止にした方がいい罠。
71 :名無したちの午後 :2006/10/28(土) 15:21:41 ID:G/1t5yQs0
最近では社員による保守ageを「信者の荒らし行為」と言い張ったり、
社員の狂いっぷりは止まらないねー
189:名無したちの午後
06/11/03 02:44:07 2k5bu0Zk0
それとこれ書いとくね。
亀川事件勃発時の当時のニュー速の過去ログ
エロゲ社員がアンケートに逆切れして個人情報を悪用
URLリンク(mimizun.com)
190:名無したちの午後
06/11/03 03:28:30 mJVoJB+60
アンチの粘着すげーなあ(笑)
191:名無したちの午後
06/11/03 10:24:20 hkmWmSk50
アーベル社員、元気ねえな。壊滅状態か?
192:名無したちの午後
06/11/03 12:37:23 T/m0rIgj0
ここの社員はAILよりも質が低いなw
193:名無したちの午後
06/11/03 12:58:40 sXC6nRIA0
そんな事を言ったらAILに失礼だぞ。
リバ原氏は他人の個人情報を悪用して金にしたりはしていないだろ?
ここの会社は(以下自主規制w)
194:名無したちの午後
06/11/03 13:05:50 FGgwPOl20
OHP更新
195:名無したちの午後
06/11/03 13:10:35 hOh1VZum0
アーベルついに終わったなと言う感じだ
196:名無したちの午後
06/11/03 13:16:55 rzqSuRlN0
メイでぃ発売が近づいてるって感じがするな
スレの惨状をみるにw
一番はMQの影響なんだろうけど
197:名無したちの午後
06/11/03 13:17:34 R7SOjw2o0
アーベルの粘着荒らしがなければ今頃、味塩ロケッツのシリアスかつ鬱満載のバトルの作品が見れたんだろうな。
アーベルはさっさと退場して欲しい。
198:名無したちの午後
06/11/03 13:24:17 1ZVzp4Fx0
先週に系列会社からDVD-PGが2本同時発売したみたい。
スレの状況はその影響も反映してるかも?
何にしても賑やかですな
199:名無したちの午後
06/11/03 13:33:39 R7SOjw2o0
>>171
のリンク先で高橋留美子が平井作品のイラスト描いていたのが出てるけど、
悪霊の女王なんかも描いていたのか。
悪霊の女王にもSteelと同じく「アニマ」出て来るんだよな。メチャクチャ凶悪なのが。
あーあームカついてきたから宣伝しておくか。
URLリンク(www.dengekionline.com)
味塩さんは厘さんと共同で作品出すんなら頑張って出してくれ。
味塩さんはシリアスなバトルものを書いてこそだよ。
200:名無したちの午後
06/11/03 13:36:50 a5mPbR3A0
200
201:名無したちの午後
06/11/03 14:10:49 DagkU5Lw0
型月総合板であーだこーだと言われておるよーで>MQ
否定的な意見が多いのだが
エターナルフォースブリザードにはワロタ
202:名無したちの午後
06/11/03 14:16:39 HB/eAJ5L0
スレッド破壊の作戦として月厨を煽ってここを叩き書き込みをしてもらうと
いう手があるな。
ついでに亀川事件の情報も流しておくと。苦しい展開が待ってそうだね。
アーベルの皆さん。
203:名無したちの午後
06/11/03 14:20:25 HB/eAJ5L0
まあ、平井あたりを知らないで伝奇とか言ってるあたりもうダメポとも思うんだが。
アーベルは。
204:名無したちの午後
06/11/03 14:22:15 xFF8KANf0
おれは MQ 時空の覇者 なわけだから
FFとSaGaを足して2で割る方をすぐに考えたw
205:名無したちの午後
06/11/03 14:54:41 4uAQbu9+0
エルフスレみてみたら
やたらとアーベル(菅野)が話題になってて吹いた
その人気に嫉妬
206:名無したちの午後
06/11/03 15:02:13 BEhvBtaq0
あのエルフアンチは生粋の菅野信者だからな。
207:名無したちの午後
06/11/03 15:32:58 /nddu9D80
YU-NO叩きで盛り上がってるようですね
菅野ゲーはエルフスレで敵視されてるみたいね。
MQの発表のせいもあるんだろうか
208:名無したちの午後
06/11/03 15:52:45 Uhmi+/MN0
菅野 YU-NOで検索すると、出るわ出るわw
10年も前のゲームであれだけ盛り上がれるのがスゴス
叩き多いネ・・・
209:名無したちの午後
06/11/03 16:28:13 821GQWvZ0
好意的な意見もあるじゃん
ちらほらだけど
でも大多数は続報に注目って感じだぞ?
210:名無したちの午後
06/11/03 18:21:46 BpsGfzz70
いい加減、過去の栄光にすがるのやめればっと思う。しかも他所でだしたゲームだよ・・・
叩かれてるのだって、おおむね独立後のだし。
一番悲しいのは、注目とか大多数とか新作発表でアンチが多いとか言ってるのに、全然賑わってないことだよな。
211:名無したちの午後
06/11/03 18:49:34 0EwhnKUU0
菅野は言ってみれば旧ザクみたいなもの。
過去にそれなりの業績はあったかもしれないが、今では戦力外の時代遅れ
兵器みたいなものだ。
MQを伝奇路線で売ろうと安易に考えているが、今の伝奇小説系が
平井和正・半村良→菊地秀行・夢枕獏→その後の作家達
の流れで進んだことも知らんような社員(バイトか?)ではろくな自演も宣伝も
できず、できるのは『ヨサゲ+アゲ』くらいだろう。
それくらいしか出来ないんだから2ch上でくだらない工作はやめときな。
見苦しいだけだ。
212:名無したちの午後
06/11/03 19:01:42 XghEoERS0
ところで粘着社員対策はどうすればいいんだ?
213:名無したちの午後
06/11/03 20:39:36 GlLRklM20
粘着社員はいじって遊ぶ。他スレで工作してるのみたらここに貼ってやる。
まずはそんなとこだな。
214:名無したちの午後
06/11/04 00:07:25 AtlRvR+n0 BE:71082454-2BP(4)
単なるファンタジーでは終わらせないでもらいたいが・・・。
個人的に最近の所謂伝奇物ってジャンルは好きじゃないし・・´・ω・`
215:名無したちの午後
06/11/04 00:46:30 H6CIF9wQ0
ああ、悲観論者鬱陶しいw
社員とアンチじゃなく、荒らしが2種類いるだけだろ。
216:名無したちの午後
06/11/04 00:48:16 HxL8cxo50
それが流行っているんだよ。
今更、古臭い推理ものを延々、よさげー、ageした馬鹿の集団にしちゃ妥当な
方針転換かもしれん。もっともウルフガイもエルリックも読んでないようじゃ
中身は期待できないし、期待もしてないな。惨敗して菅野は勉強し直すといい。
報われないヒーロー、不条理と不幸とある種の孤独を友に戦い続けるも誰も救
えなかったウルフガイの犬神明、永遠の戦士のエルリック。
力はあれども強大な敵、巨大な運命の流れに翻弄されるアンチ・ヒーロー達の
生き様に誉れあれ、だな。
217:216
06/11/04 01:07:01 HxL8cxo50
おっと
>>216
の書き込みは
>>215
に対してだ。
218:名無したちの午後
06/11/04 01:09:29 H6CIF9wQ0
こんなサブカルチャーの知識しか持ち合わせてない野郎に叩かれて菅野も大変だなw
ちゃんと菅野はサブカルの分野の中でハイカルチャーと結びつけて提示してるよ。
作品も批評も哲学も学問もそうだが、結びつけるからこそ自己満足にならねーんだよ。
お前はオタク知識だけで結びつけることもせず、ただ狭い世界の中で悦に入ってるだけ。
219:名無したちの午後
06/11/04 01:12:17 mWQbZta80
糞ゲー乱発してきた報いだな
才能が枯渇したというより、そもそも才能がなかった
220:名無したちの午後
06/11/04 02:57:10 TQnFYOZc0
ハイカルチャーw
221:名無したちの午後
06/11/04 02:57:21 OfOX80yu0
>>218
お前みてえな馬鹿工作員がよく言えるな?作ってる作品見ればすぐ分るんだよ。
基本になるのは古典だからな。古典への理解と知識がなければ真に優れた作品を
生むのは困難だ。それに結びつけるんじゃない。物の核心を突いていくのだ。
いいか?いい品を手にとって見たことのある奴ははな、悪い品がどんなものか
判別がつく。それは修行の一歩でもあるしな。貴様のようにチープな作品しか
見てない奴は品の良し悪しが分らずに菅野は凄いだのとばかげた事を言う。
しかし、奴は著名な作家のように『古典』ないし『教科書』としてのステータス
もないし、創作系の他業界からも大した誘いもない。映画界などの目の肥えた
連中からは相手にされないレベルなんだよ。
菅野風情の作品に深いハイカルへの理解を含む部分が有るとは到底思えん。
奥深さを感じさせねえんだよ。成功したのもエロゲー業界のごく限られた時期
だけだしな。
月給13万で文句も言わずに働くイエスマンに囲まれその閉じた世界で満足し修行を
怠り老朽化した物書きの姿、それが今の菅野だよ。
奥深い勉強をしていないから、すぐネタが尽きる。守りに入れるレベルでも
ないの工作員使って守りに入ろうとしてるあたりで奴はもうこれ以上のもの
が書けないことを自覚してるんだよ。そのくせ卑怯未練に工作員は使うしな。
222:名無したちの午後
06/11/04 03:13:48 TQnFYOZc0
>>218
売れなさっぷり似たようなものだけど、せめてつなぎ合わせるとかいうならこのくらいのHP作られるようならなければな。
「Forest」の元ネタに関するまとめのWiki
URLリンク(kaiho.main.jp)
CANNONBALL~ねこねこマシン猛レース!~ネタ元
URLリンク(homepage3.nifty.com)
な、恥ずかしいだろ?シナリオは創作物だから自由に面白いもの作ってくれればいいんだ。知識なくたっていい。
ただ、ないものをあると言ったり、あえて何かを無視してるのと単に知らないことの違いは簡単にわかっちゃうんだよな。
お前さんは、ちょっと痛いな。
223:名無したちの午後
06/11/04 08:17:46 1QIhh1bN0
同じめてお信者として恥ずかしいから、止めてくれないか>ID:TQnFYOZc0
224:名無したちの午後
06/11/04 09:45:17 YMpLadnC0
伝奇云々言ってるが菅野は別に伝奇小説家でも何でもない。
ただ型月が人気あるんで真似ただけ。
そんな所を批判するなら
ミステリート2章のメメント丸パクリの方が酷いし。
225:名無したちの午後
06/11/04 11:00:04 zlBhMGOB0
向こうの正当な板の書き込み貼っておきますね。MQ評判悪いみたいです。
127 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 07:55:34 ID:8rMyoT6U0
みんなMQの人物紹介みた?
リア厨か腐女子の書いた設定としか思えない。
自分なんか読んでるだけで恥ずかしくなる。
今時、良くあんな設定書けるな…。
128 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 09:08:39 ID:YU1vFQ060
菅野は奈須きのこのパクリにまで落ちぶれてしまったかって感じ。
129 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 09:09:37 ID:D78ylu1q0
向こうの削除まだかよ?
何やってんだずっと来てないようだし
226:名無したちの午後
06/11/04 11:05:20 zlBhMGOB0
基礎の部分が出来てないのに伝奇とか書くと恥かしいですよ?
平井厨とか書いてるけど『空の境界』とかの後書きでも今の伝奇小説のルーツ
扱いされてる人だし平井さんは。
227:名無したちの午後
06/11/04 11:36:55 3CPNVHyu0
両方使われてるので削除はせず残しってことだそうだ
曲芸みたいにメーカースレがアンチの集いになるのかな
さすがに作品別まで特攻してメーカーたたきする気はないし
228:名無したちの午後
06/11/04 12:18:33 H6CIF9wQ0
ところで関係者がこのスレみてるなら、映画「愛人ジュリエット」を菅野に薦めてくれ。
ラストなんて特に菅野が好きそうな映画だ。
229:名無したちの午後
06/11/04 21:03:09 qrU7nW1w0
>>216
エルリックか。伝説巨神イデオンのようなあの壮大な全滅エンドは何とも救
われないものだったな。
230:名無したちの午後
06/11/05 06:12:21 5kEduCwS0
ここって変な人に粘着されてんの?
いつも同じことで中傷してる人がきてるようだけど・・・・
231:名無したちの午後
06/11/05 06:34:54 Ts8jMF/90
有名クリエーターが在籍するメーカーは
どこもこんなもんです
232:名無したちの午後
06/11/05 06:43:05 /a4Kiw7U0
社員が自演してたり
批判のアンケートハガキ出したらエロサイトに登録したりしてるから
嫌われてるんだろ
233:名無したちの午後
06/11/05 07:05:19 erXVc5vR0
なんだかんだで先月、今月、来月、再来月(?)にもろもろ発売されるからな
必然的に盛り上がり方が違ってくる
234:名無したちの午後
06/11/05 07:49:28 /a4Kiw7U0
>>233
どういう感じで盛り上がってるか読んでから書いてるのか・・・?
そういう不自然なこと書くから社員の自演って思われるんだよ
235:名無したちの午後
06/11/05 08:21:03 lB1SzQQh0
人生前向きで結構じゃないか。問題はここ覗いてる極少数の人も、なにがでるか知ってるか怪しいことだな。
だってYU-NOと管野アゲしかしてないんだから。
何がでるか興味もないし買う予定もさらさらない、そんな人と社員だけで進行してます。売れないわけだわ・・・
236:名無したちの午後
06/11/05 09:23:11 pV5EP+Gb0
233の書き込みが社員の自演に見えるほうがオカシイ
237:名無したちの午後
06/11/05 10:20:53 eP42YrHd0
ここの社員はマジで2ちゃんで工作してるからな。
238:名無したちの午後
06/11/05 10:55:58 VnbO9coS0
社員のくだらない工作で売り上げ伸びると思ってる時点でもうダメですね。
239:名無したちの午後
06/11/05 11:25:28 H6sv/A8Q0
盛り上がってるなぁ
とりあえず24日はメイでぃに特攻する是
双葉だけで最低3回は欲しいな
240:名無したちの午後
06/11/05 11:56:07 vKJIB3ok0
>>229
平井厨のふりをするにしてももうちょっとましな言い方があるだろwww
いくらやつが無学だからってさすがにイデオンはねーよ。
241:名無したちの午後
06/11/05 12:34:21 LvI8vsJU0
だなあ
アーベル叩きが終わったと思ったら
スレ違いの話題で場を荒らすと……
まあ発売前だから仕方ないとは思うが
いろいろとやってくるよなあ
とりあえずメイでぃには特攻するぜ
242:名無したちの午後
06/11/05 13:22:45 lLWqWvVz0
平井御大はイデオン好きだったからな。ちなみに平井御大と富野監督は友達だったな。
何かの作品のアイデアを練るとき静かな場所が欲しいんで平井は富野に別荘貸してた。
まあ、無学と言うのは月給13万でシコシコ粘着工作をしてる人達だろ。
だろ。何のために時間を使っているのやら。
もう少しマシな作品で2chでセールス活動しろよ。ここが駄作連発なのは
認定済みだけどな。
243:名無したちの午後
06/11/05 13:24:10 NS4ZwLkL0
双葉のエロシーン3回以上ありそうだな
244:名無したちの午後
06/11/05 13:39:01 9Q+/uvFJ0
アーベルの会社関係者が月給13万、月休2日で宣伝粘着工作してるのが真実
だとしたら、それは「無学」と言うより「無能」だからだろう。
245:名無したちの午後
06/11/05 13:43:56 rVU5j5S40
そういや某菅野作品系コミュで
なぜかプレゼントプレイの話題が
いまさら買いたいとかいうやつがあんだけいるとは思わなかった
246:名無したちの午後
06/11/05 13:46:39 dtqqB5OG0
リバ原さんとここの社員のジサクジエンってどっちが凄いんだ?
何か向こうも凄いらしいけど?
247:名無したちの午後
06/11/05 13:55:40 AhB9yvlH0
>>245 プレゼントプレイって「さくらねこ」の社長の田島さんが原画やってんだよね?
今スレ見たらこんな書き込みがあった。これもアーベルの人が書き込んだの?何かすごいねw
164 :名無したちの午後 :04/03/31 14:34 ID:q2/uoRrZ
こういう情報は、自然と洩れてしまうもの。
当事者じゃなくても、当時関わっていたスタッフ等などから、自然と。
田島氏の日記や、LWの広報なんかから、菅野氏の武勇伝は沢山聞いてきた。
沢山働かされたとか、俺なら二日で出来る伝説とか、
田島氏の日記にもあったが、菅野氏が始終独り言を社長室でつぶやいてるとか、
オネショしたとか(笑)、どこまでホントかわからんけど、まあそういう情報。
変人とは思うが、犯罪者ではない。
ただ、田島氏のやったこと、違法盗聴器や背任行為、競業避止義務違反とかが
事実だったとしたら、これはやばいなと思うのだよ。
当時田島と一緒にいたスタッフたちまで、共謀したと思われる。
そんなことをしていたのかと。
捕まらなきゃいいという問題じゃない。
だから田島は、その説明責任を果たす必要があると思う。
説明は下記の三つのうちのどれかしかない。
一、田島直は背任行為も違法盗聴器も一切やっていない。
二、いくつかの事はやってしまったが、皆を納得させる理由がある。
三、なんの根拠も無く違法行為を行った。
どうもこのスレの流れを見ていると、二の場合であることが濃厚なのだな。
だから「理由」を明確にすべきだ。なるほどその理由なら納得できるという理由だ。
無論一の場合はアーベルの捏造だ。立派に名誉毀損なので訴えてくれたまえ。
三だった場合は、自首するなりして償いをして欲しい。
田島さん見てるでしょう? お願いします。
248:名無したちの午後
06/11/05 14:17:09 gtyksYL20
>>247
しかし、これ凄いな。
>田島氏の日記や、LWの広報なんかから、菅野氏の武勇伝は沢山聞いてきた。
>沢山働かされたとか、俺なら二日で出来る伝説とか、
>田島氏の日記にもあったが、菅野氏が始終独り言を社長室でつぶやいてるとか、
>オネショしたとか(笑)、どこまでホントかわからんけど、まあそういう情報。
>変人とは思うが、犯罪者ではない。
上に書かれてるような人が社長してて大丈夫なのか?
事実だとしたら犯罪者でなくても何か起こしそうだな。
249:名無したちの午後
06/11/05 14:24:06 pV5EP+Gb0
SFやらファンタジーやら、ただサブカル詳しいだけのやつが、
一人前に「無学」だの「古典」だの言葉を使うのが滑稽だ。
250:名無したちの午後
06/11/05 14:27:29 225ecEaA0
>>248
菅野ってかなりヤバイ奴っぽいね
2ちゃん工作、PCニュースに売り上げ伸せないにしてるのもこいつの指示だろ
何か気持ち悪い
251:名無したちの午後
06/11/05 14:33:07 Fa0o7CUA0
>>249
管野のwikiのことか。確かにあれは噴飯ものだったな。
252:名無したちの午後
06/11/05 14:35:40 Xu7of3Uy0
>>249
某EVEスレでも無関係な菅野叩きをやりまくってるねぇ
今月発売されるゲームのせいか、MQのせいなのかはわからないけど。
スレ住人に呆れられて「異常なコンプレックスでも持ってるのか」
とまで言われてるし……ほんとに精神病なのかもしれない。
253:名無したちの午後
06/11/05 14:37:51 leNjccjm0
>>245
プレゼントプレイの一部シナリオを
菅野ひろゆきが担当してるのは結構有名だから…では?
いったん菅野シナリオにはまると
何から何までプレイしないと気が済まなくなるんよ
254:名無したちの午後
06/11/05 14:40:36 YhSh/UV70
ここ見て思った。
やっぱアーベルスレは社員いねえと盛り上がんねえなあww
本スレのほうが書込みは少ないがアーベル社員というムダが無くていいともいえるがw
255:名無したちの午後
06/11/05 14:41:58 gtyksYL20
>>250
客観的データーを出すところには圧力かけて自作自演か。ヤバイというより
薄汚いやり方だな。
>>247
でも漏らしたのは小の方だったのか?俺はてっきり大だと思っていたんだが。
256:名無したちの午後
06/11/05 14:42:51 HTkxtY7a0
菅野ひろゆきを叩かない書き込みはみんな社員認ってのは新しいかもシンナイ
257:名無したちの午後
06/11/05 14:45:15 leNjccjm0
もりあがってるなぁ
先月末に出た「魔乳乱獲 巨乳爆撃編」のせいか?w
それとも今月のメイでぃのせい?
258:名無したちの午後
06/11/05 14:46:09 gtyksYL20
>>254
よもやメーカー・作品について語るスレでなく、社員叩いて遊ぶスレと化してるなw
実に正しい流れだ。ageておくかw
259:名無したちの午後
06/11/05 14:49:09 6e9jnnWw0
MQなんてシナリオ非公開なのに
早くも菅野バッシングがヒートアップしはじめてるな
菅野ってエロゲ業界ではもう5年以上
制作スタッフとして名前出してないのにね
正直おどろいてる
260:名無したちの午後
06/11/05 14:55:31 VaFOkCUg0
なんとなく作風というか企画で菅野っぽいってわかっちゃうのかもしれない
この点じゃアンチサイドもアンテナが鋭敏だw
MQにもセントラル街が登場しそう
261:名無したちの午後
06/11/05 14:57:29 gtyksYL20
本スレからニセスレへ
135 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 11:26:06 ID:YhSh/UV70
1 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:33:56 ID:4BGnBcYp0
9 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:35:18 ID:4BGnBcYp0
10 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:36:09 ID:4BGnBcYp0
11 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:38:33 ID:ohl/nx+s0
12 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:39:18 ID:pgwDMXNK0
13 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:40:53 ID:4BGnBcYp0
15 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:48:36 ID:ZGK0N6CE0
16 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:51:37 ID:4BGnBcYp0
17 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 08:56:18 ID:pgwDMXNK0
19 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 09:00:54 ID:ohl/nx+s0
21 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 09:03:14 ID:pQkfmQ930
22 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 09:04:52 ID:pgwDMXNK0
23 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 09:06:39 ID:u0a/790j0
24 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 09:21:45 ID:Ddp+5XeH0
25 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2006/10/26(木) 09:26:27 ID:jBB1Qjbh0
26 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 09:55:31 ID:ZGK0N6CE0
27 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 10:07:54 ID:qBOciJ7D0
普段完全な過疎なのに社員がスレ立てするときだけこういう現象がいつも起きる
頼むから社員はキチガイな行動を止めろ
話はもうそれからだ
言っても無駄だけどないろんな意味で
262:名無したちの午後
06/11/05 15:01:51 YhSh/UV70
バッシングがヒートアップてwwwwwww
ぜんぜん盛り上がっとらんがなww
あと、そろそろその盛り上がってるとやらの理由に、何々が発売だからとかやめませんかねえ?
作品の話なんて全くしてませんよ?
263:名無したちの午後
06/11/05 15:05:35 YhSh/UV70
>>261
ちょっと俺の書込みwww
しかしこうしてみるとほんとに工作する気あるのかと聞きたくなる状況だなw
264:名無したちの午後
06/11/05 15:44:29 Fa0o7CUA0
新作発表されると、普通、声優は誰それとか、過去作のここ直して欲しいとか、キャラがどうとか、次の更新はいつだ?とか・・・
そんな会話が全くない!ここにいるやつどれだけ新作に興味ないんだよ。
ま、俺も何が発売されるか全く知らないんだけどね。
よくいく他所のメーカースレに馬鹿社員がわざわざアーベルの書き込みするから覗きにきただけで。因みそこでは華麗にスルー
265:名無したちの午後
06/11/05 16:16:00 t2UWszxZ0
>あんまり栄養バランスがおかしくなると、脳に異常が出るってのを
>聞いた事があります。
>ちなみに俺は、以前クスリで過度のダイエットをした結果、精神に異常を
>きたした某会社社長を知ってます。
>社長室でお漏らししたりとか、
>空に向かって「殺す!殺す!殺す!・・・・」とか連呼したり、
>その他諸々信じられない異常行動を取ってました。
>最近では俺をネットストーカーしているらしく、一寸哀れです。
田島日記のこれはやっぱり菅野のことなのかな?
266:名無したちの午後
06/11/05 17:54:42 cGE8CvE80
スレリンク(hgame板:360番)-368
↑この展開に不覚にも萌えた (;´д⊂)
267:名無したちの午後
06/11/05 17:58:36 g44zjPGA0
>菅野はツンデレにモテモテ
>「あんな奴ぜんっぜん大したことないんだからっ!」
>「フン、サイテーよあんな奴!」
>「ば、バカこと言ってんじゃないわよ! フッ、だ~れがあんな奴…(汗)
>あんな人でなしが好きなんて、フフッ、ばーかみたい。」
テラワロスwwwwwwwwwww
268:名無したちの午後
06/11/05 18:29:22 ssUGECCm0
何て愛のあふれたスレなんだと思えてきた
269:名無したちの午後
06/11/05 18:50:49 oIAfO/RN0
予約テレカってまだ全部カラー化してないんだな。
早く完成系を見せてくれ。
270:名無したちの午後
06/11/05 19:00:52 oIAfO/RN0
やべぇ
ポケモンとミステリートがちょっとかぶった
犬ちっくな部分が禿げ似
271:名無したちの午後
06/11/05 19:01:55 PjCpllcw0
そういやテレカまだ原画のままだな 一部塗られてるけど
272:名無したちの午後
06/11/05 20:17:06 KMqMdd++0
アーベル社員って自分達が荒らしたスレで反撃食らうとこういう見苦しい
言い訳するんだよな。掲示板に工作になってない工作をして月給13万もらっ
てそこに居続けるだけのことはあるわ。
665 :名無したちの午後 :2006/08/26(土) 00:07:44 ID:M7+TgI2z0
またアーベルに責任転嫁か
もしアーベルという存在がなければ円満なスレになったとでも思ってるのか?
自分が率先して輪を乱していることに気づかないのか?
全てをアーベルで帰結させてるから無理なんだろうけどね・・・・
>>664こそ短絡的なループ思考を改めるべきじゃねーの?
273:名無したちの午後
06/11/05 20:23:54 KMqMdd++0
>>261
本スレにこんな書き込みもあったぞ。
93 :名無したちの午後 :2006/10/29(日) 23:27:25 ID:pWB5tvXf0
申し訳ありませんが、ageます。
アーベル関係者の自演活動は見るに耐えませんので。
皆さんも気をつけてください。
ユーザー登録&サポートを受けるときは慎重に。
クレームをつけるときもくれぐれも慎重に。
94 :名無したちの午後 :2006/10/30(月) 01:02:07 ID:SH5CDp8t0
社員が亀川事件に関するURLが書きこまれたレスに対して必死に削除依頼を出してる
そんなに都合が悪い話なら、今からでもきっちりケジメをつければいいのに
274:273
06/11/05 20:25:28 KMqMdd++0
上の続き
95 :名無したちの午後 :2006/10/30(月) 01:27:56 ID:IZUQpUpl0
全くもってその通り。
裏道通ってどうにかしようとするから叩かれる。
少し考えれば分るのにねえ。
諸君、工作員に対抗するためアゲときますよ。
くだらないメーカー板が二つも立ってりゃそのうち出入り禁止でしょうしね。
96 :名無したちの午後 :2006/10/30(月) 17:50:45 ID:fvHiw7DE0
向こうの重複スレ本当に気持ち悪いな
初めてあそこに行った人はあの異様な工作レスにどう思うだろうな?
スレが立つ時だけいつも短時間のsageレスも現れるしアホかと
275:名無したちの午後
06/11/05 20:28:15 KMqMdd++0
アーベルスレってどうしてこう香ばしいんですかね?
香ばしくする秘訣を教えてくださいよ、これを見てるであろう社長さーん!!
276:名無したちの午後
06/11/05 20:56:43 y5euc4V80
つーか下記のスレの>>144にアーベル元社員が降臨してるんだが。
URLリンク(piza.2ch.net)
当時このスレにいて元社員にメール送った奴とかいないの?
277:名無したちの午後
06/11/05 21:07:35 KMqMdd++0
>>276
なかなか面白い冗談をかましてくれるじゃないか!!
278:名無したちの午後
06/11/05 21:10:51 KMqMdd++0
で、この辺が意味深な訳だが。
名前: アーベル元社員H 投稿日: 1999/12/27(月) 11:11
どもども。
あらぬ疑念をまた振りまいてしまったみたいですみません。
そんなわけあるかいっ!って、久しぶりに覗いてみたら、メールがパンク
してました。(^^;;
(ほら、あの、フリーメールなんで。変なのとか送られてきたら
怖いし)(^^;;
279:名無したちの午後
06/11/05 21:46:51 tM10xuIq0
>「菅野作品が好きで好きでたまらない!」って人で
>(基本)、
>「菅野ひろゆきはまだ終わってないぜ」心から信じてて
>(重要)、
>「口の固い方(超重要)」
>と思われる方には誠意を持って、返信させていただきますので、御用の方はメールにて。
この発言の方が気になるんだが。
特にこの部分がさ。
>「菅野ひろゆきはまだ終わってないぜ」心から信じてて
これってもしかして菅野はもうまともにゲーム作る気無いよって
菅野ファンにメールで教えてたのかね?
280:名無したちの午後
06/11/05 22:10:36 EAebko6j0
多分既出の話題だろうけど、この会社の人材募集の部分をみてびっくりした。
企画・広報、営業
○ Windowをある程度使用でき、ワード、エクセルを使える方
○ 提出作品 : 以下の中からテーマを選んで文章をまとめてください。(字数自由)
・ この10年の社会の変化について
・ ゲーム業界の流通について
・ 表現物の自主規制について
・ ゲーム業界におけるクリエイターはどうあるべきか
・ フロイトとユングについて
・ デイリクレ世界とノイマン世界について
下の二つについて(汗
恐らく菅野の肝になる部分だから広報は理解してくれよって意味なんだろう
けど求めてる部分が違う気がする。
281:名無したちの午後
06/11/05 22:29:58 225ecEaA0
ここまで売り上げ落ちてるのって菅野の責任だよなぁ
282:名無したちの午後
06/11/05 22:53:41 JEkyNbLX0
> そんなわけあるかいっ!って、久しぶりに覗いてみたら、メールがパンク
>してました。(^^;;
>(ほら、あの、フリーメールなんで。変なのとか送られてきたら
>怖いし)(^^;;
これってもしかして、この当時から顧客のメルアドをおかしな目的に
使っていたってことか?
>・ フロイトとユングについて
平井和正ワールドでは必須かな。つーか小説とかではかなり早かったなネタで
使ったのは。
菅野のゲームでは量子コンピューターでも出てくるのあったか?
今は見る影もないただの抜きゲーメーカーにしか見えんのだが。
283:名無したちの午後
06/11/05 22:57:38 JEkyNbLX0
>「菅野ひろゆきはまだ終わってないぜ」心から信じてて
これもなんか社長を教祖に、社員・ユーザーをオウム真理教の信者にしようとし
ていた事を示している様に思えるのだが。
284:名無したちの午後
06/11/05 23:01:05 JEkyNbLX0
ここで調子良く騒いでいる社員連中は麻原に使われてる狂信者集団
と同じなんだろうか。
自分の人生、ちゃんと生きろよ?
285:名無したちの午後
06/11/05 23:05:39 VUH+eF7f0
ていうかさ~社員がんがってるわりに売上玉砕みたいなこと書く人いるけど
アンチもがんがってるわりには、あまり影響ないじゃん?
プリサガみたいなよくあるゲーム(?)でもテックジャイアン誌によれば
初動で5~6千本は売れてるみたいだし、
いま年8~10本ペースでソフトが出てるわけだから、
年間総売上で5~6万本近く、アーベルくらいのソフトハウスだったら
この半分でも十分潤ってるような気がするんだが……
菅野がどっかの社長みたく年収1億とか持っていってるなら別だけど
286:名無したちの午後
06/11/05 23:08:31 WDVY/0L10
ここの社長は業務上横領罪だった!
とか言い出しそうな悪寒…
287:名無したちの午後
06/11/05 23:11:42 P1p/E5+R0
ツンデレがきてまた萌える言葉を書いてくれるんじゃないか?w
菅野? あんな奴、さいってーよ! フンだ
ハァハァハァ俺も双葉みたいなオナゴに言われたひ
288:名無したちの午後
06/11/05 23:31:04 Es5YMvLM0
ツンデレに大人気
943 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 12:50:39 ID:xzT4PcP1
菅野ひろゆき相変わらず妬まれてるな
944 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 12:56:43 ID:Pd1IHPBN
妬む要素がないだろ
945 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 13:06:19 ID:srqA0VbU
そのわりにはネチネチと攻撃してるようで
口で言うほど「終わった」人なら相手にしなきゃいいのに
二言目には菅野菅野、いわく菅野より上、菅野は終わった人間……
ここまで粘着質にこだわってるのは異常なコンプレックスがあるとしか思えない
946 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 13:18:02 ID:3/zxouDF
終わった菅野信者がいつまでもネチネチとこのスレに工作しに来るから
菅野信者の相手をしてやってるだけだろう。
このスレの住人は菅野の事なんてまったく興味なし。
948 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 14:20:48 ID:3mAloVNW
菅野は一作目のバーストエラーを作っただけで
もはやEVE「シリーズ」とは縁もゆかりもないのにねぇ
続編が企画されるたびにバーストエラーが再販リメイクされるもんだから…
菅野菅野と叩かれまくって、もうかれこれ10回近く移植されてるんジャマイカ? >一作目
ほんと気の毒da
949 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 14:26:00 ID:3mAloVNW
ここはEVENGスレなんだから
作品批判が書かれるのは当たり前では?
作品批判が気にくわないなら自分でいいとこを書けばいいのに。
なんで菅野ひろゆきを引き合いに出してバッシングするのか理屈としてわからない。
だから異常なコンプレックスと言われてるのでは?
289:名無したちの午後
06/11/05 23:38:57 WDVY/0L10
ツンデレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
「だ、だれが妬んでるんですってぇ!? まっっったく、かけらも興味なんてないわよ!」
(;´д`)ハァハァ
290:名無したちの午後
06/11/06 00:02:09 mx6GjDOd0 BE:99515647-2BP(4)
>266
いいなw
>>287
双葉双葉ってそれしかないのかよw
たしかに青山ゆかりは嫌いじゃないですけど、
やはりお姉ちゃんキャラはスルーしちゃダメだと思います><
さっき初めてデモ見たけど秘書の人がキスしてくれるとこで不覚にも萌えた。
偶には絵師買いでもしてみようかどうしようか・・・(´・ω・`)
291:名無したちの午後
06/11/06 00:03:59 vIhSpuHE0
,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
-ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
//:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
//: : : : : ッ:.:// : : : / /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/ /: :,ィ : : ://7゛: ;/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
/: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´ / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
!//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、 /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : |
/: : /|/ l i!;::(シ::) '、 // '´ _,._;ッ;,'、,_ /: : ;. : : :l
l : :i 〈〈', ヽ ' ー ゛ , ´ /,、.-.、 ソrイッ' : :/ /
! :ハ :ヽ', `' ‐-ッツ i:::(シ::i! l〉/ :/: /
'゛'; k : ', ´´ 、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
` ヽ:.', `ヾ``''ツ7゛:´: : : / オマエラマジデウザイヨ
ヽ rシ // : ; : /
\ `ャx、..,,__ _,/'´:/'´/
\ ` ̄  ̄`フ/ィ /
ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
292:名無したちの午後
06/11/06 00:04:08 qznGR3UC0
秘書のエロはあるのかのう
293:名無しさん@ピンキー
06/11/06 00:51:06 i5d9QVEk0
>>285
ある意味、上手くようになっているんだろ。
奴隷的な労働条件にも耐えられるように調教・洗脳された給与付奴隷の
集団が居れば開発コストはさげられるしな。最下層の給料を苦痛と思わ
ないように洗脳できたのは大したもんだw
5千以上は信用性薄いと思うがねw
294:名無したちの午後
06/11/06 05:14:59 +Boa1JVe0
>>285
>テックジャイアン誌によれば 初動で5~6千本
ワロス。またソースもなくこんなむ売れてる、か
PCニュースから逃げ回ってる所から見ても、正式な売り上げは出せないんだろ
制作費ペイできないライン複数抱えて、自転車操業で何とか回してるの現状かと
亀川事件、粗製濫造でユーザー離れが顕著に出た結果がミステファンディスク700本w
295:名無したちの午後
06/11/06 07:44:07 1JnYUhA30
>>282
XENONで、人間の人格をデータ化というネタならあった気がする。
あのゲームは正直、オチとエロ以外見るべき所の無いデザイアより
アイデアも色々盛り込まれてて遥かに面白かった。
296:名無したちの午後
06/11/06 08:37:46 U13l7IxoO
>>285
何月号の何ページ?
297:296
06/11/07 00:14:51 e8yCZPZQO
逃げたwww
298:282
06/11/07 00:50:47 KvTb3pL70
>>295
そうか。だがな、あのゲームの・・・卵子と精子を保存してというのは実は星野之宣
という漫画家の「2001夜物語」が元ネタになってるんだ・・。結構パクリ多いぞ菅野
はな・・・以下参照。
URLリンク(www.tms-e.com)
俺は少しはSFとかの知識があるんでシナリオライターの独創力が分るというかな・・・。
平井和正の小説はな・・・日本のSFと伝奇系で何とも言いがたい「古典」の立場を確立し
てしまっている。
エヴァは「伝説巨神イデオン」にウルフガイの「犬神明」の終盤を組み合わせ
たような作品なんだよ・・・・。
正直エヴァとかは「弱いオタク」向けに書いてあるが、ウルフガイの「犬神明」
では「母性は必ずしも少年を救わない」というオチになっている。
ただし、トリックスターにしてオールドワイズマンに相当する老人が主人公の魂を
救うのだがな。
味塩ロケッツの「Steel」だと「エヴァ」と「ウルフガイ」の中間ぐらいだな。
俺は平井の終わらない作品を「アレンジして終わらせることの出来るライター」
の作品を読みたい。味塩は平井作品を研究しているのでその候補に入る。
「アレンジして終わらせた」作品を読むためには味塩に妨害を仕掛けてくるアーベル・
菅野は邪魔者なんだ。叩きは継続させてもらうぞw
299:名無したちの午後
06/11/07 07:17:50 nSt0Fs8C0
キモイよSFヲタ。SFなんて評価もされずに終わった糞サブカル文学だろが。
文学ってのは何より「文体」の芸術であることがまったく理解してねーのな。
もうちょっと自分がアホってことを自覚したほうがいいぞ。
300:名無したちの午後
06/11/07 07:42:34 cXXIoVkj0
文学とは一言も言ってない気がするんだが・・・
それに、「SFなんて評価もされずに終わった糞サブカル文学」とか言うなら
同じ手口で何でも貶せると思うんだけどね。エロゲは「エロ部分もゲーム部分も半端な糞メディア」
ガチガチの文学は「一般受けしない、作者や文壇のオナニー」逆にヒットしたものは
「大衆に迎合しただけで深みも何も無い代物」て感じでさぁ。
奴がアホというか変にガキくさいのは否定しないし出来ないが。
301:名無したちの午後
06/11/07 08:59:56 nSt0Fs8C0
ゲームをシナリオだけで評価するなんて、言語として(つまり文学として)ゲームをしているに他ならないだろ。
映画をストーリーだけで評価してる奴も一緒。俺はサブカル全般もSFそのものも否定はしない。
218でも言ったが、他のものと結びつけることこそ重要なんだって。
302:名無したちの午後
06/11/07 10:52:35 Ivk31aIp0
また平井厨かよ。
303:名無したちの午後
06/11/07 11:36:14 vzmUXZqr0
相変わらずツンデレに愛されている菅野w
304:名無したちの午後
06/11/07 11:40:01 s6dHf+uD0
褒め言葉が書かれるとそっこー否定しまくるあたりも
ツンデレの条件を満たしてるような稀ガス
「菅野さんって、結構イイ人なのかも…」
「ばか言わないでよっ、あんな奴たいしたことないわよっ、フンだ」
ツンデレハァハァ
305:名無したちの午後
06/11/07 12:54:09 5QuDyqkr0
>>298
アーベルも大概アレですけど、この人はそれに輪をかけてキモイですね
306:名無したちの午後
06/11/07 18:39:17 bbL/v47U0
結構書き込み爆発してんね~
注目度高い?
307:名無したちの午後
06/11/07 19:11:47 kIVVvyrN0
もうそのパターン飽きたからやめろ
308:名無したちの午後
06/11/07 20:25:29 JrHyVuB70
つーか今月発売なんだから
ある程度の「荒れ」はしかたないだろ
MQ発売のときはこんなもんじゃ済まないと思ふ
309:名無したちの午後
06/11/07 21:00:00 kLwh08fC0
>>298
ふしぎ電車→ねじ式で、SF以外のところからもパクッてるしな。
そのレベルでキモイ信者なのか社員なのかが、「有名税」とか「注目度高い?」
とかageながら書き込んで「こいつらバカ?」と思うのは同意できるよ。
けど創元推理とか早川が永遠の戦士を復刊させてるあたりマジで不作なんだな。
未完のデュマレストまで復刊させてるのも問題ありだな。
310:名無したちの午後
06/11/07 21:08:39 bp09vawX0 BE:56866728-2BP(4)
XENONに卵子と精子を保存して、ってネタあったっけ?
やったのもうだいぶ前だから忘れた。
胡蝶の夢の引用は印象に残ってるけど・・・。
311:名無したちの午後
06/11/07 21:35:03 PKauDjvw0
今月なにが発売されるんだ?・・・やっぱ興味ないからいいや。
312:名無したちの午後
06/11/07 21:40:45 Vi8Xd3nC0
>>310
あった。胡蝶の夢編。主人公とヒロインの精子&卵子。
核戦争後の地球で滅んだ人類の再生のため残しといた。
主人公が女医に取られてた。
>>309
サイファーも何かの映画のパクリっだったそうだがw
>>301
>他のものと結びつけることこそ重要なんだって
素直に上手くパクってくるのが大切なんだと言えよw
菅野の才能が否定される様なこと書かれると直ぐに社員がこれを否定する
書き込みが始まるのが香ばしいっス。社長サンの指示ですか?
313:名無したちの午後
06/11/07 22:12:24 bp09vawX0 BE:85299438-2BP(4)
自己解決。DREAM_1の最後であった。
今やっても結構おもしろいね。
コンパクトにまとまってるし、剣乃節梅本節全開だし、
剣乃作品好きには堪らんとです(*´д`*)
314:名無したちの午後
06/11/07 22:34:55 Vi8Xd3nC0
>>313
胡蝶の夢編は短編として良くまとまっていた。
ただ、精子と卵子の保存ネタは「2001夜物語」からもってきたと
当時も言われていたみたいだね。
315:名無したちの午後
06/11/08 09:57:10 HISwLXAQ0
>菅野の才能が否定される様なこと書かれると
いや違う。お前が気持ち悪いから苦言を呈してるだけだが。
菅野擁護ではなく純粋にお前が叩かれてるのに、社員というレッテル貼りで逃げてんじゃねーよw
316:名無したちの午後
06/11/08 10:48:37 C41DlNMS0
この会社自体は、個人情報をエロサイトに流したりと
とんでもないところだから好意がもてないが、
長々とSFの事を語ってる奴(一人だろ?)もキモイんだよな
317:名無したちの午後
06/11/08 20:50:38 4/fNIJOq0
コピペよりいいじゃろ
318:名無したちの午後
06/11/08 23:02:59 RXU4U4ob0
>>314
平井という人の作品とリンクした漫画のスレたってる。
原作の登場人物の関係とか知らんけどけっこう面白い。
【黒い蝶編】8マン・インフィニティ 2nd
スレリンク(comic板)
319:名無したちの午後
06/11/08 23:09:12 dD5t9DU70
平井厨の自演キモス。
320:名無したちの午後
06/11/09 00:32:32 TzOQsIT30
>>318
コミックス派なんで4巻までしか知らんが2ndと4thは深い関係がある。
2nd=ハリエット・ハントレスは偽名。本名は林梨花で4thとは異母姉妹
の関係(ハリエットの方が姉)。
ジェネシスの実動部隊は不死鳥作戦を実行しようとした不死鳥結社の残党を再
編したものだが、不死鳥結社を壊滅させた存在ないしそれに近い存在が「サイバー」
を乗っ取り潜んでいる存在の可能性大。多分そうだと思われる。
サイボーグ達の電脳を支配して操りジェネシスに対して攻撃を開始したみたい
だが、同じやり口で不死鳥結社の幹部を抹殺、組織を瓦解させた。
321:名無したちの午後
06/11/09 00:52:02 Y6oxCIzs0
>>309
「ルーンの杖秘録」、4巻目が12月に発売。しかし、完結できるのか?何となく厳しい気がする・・・・
322:名無したちの午後
06/11/09 14:16:03 jZEPodyS0
」
323:名無したちの午後
06/11/09 14:45:40 J+lJcYZE0
平井厨は見ていて痛々しいな。
324:名無したちの午後
06/11/09 15:11:37 +PhtoWap0
つーかアンチの隔離スレがあるのに
なんでわざわざ本スレにきて煽ってるんだろうな彼
メイでぃが今月末に発売するからか?
ご苦労ですなあ
325:名無したちの午後
06/11/09 15:41:03 XSVZmJEs0
>>324
なぜ「社員乙」と言いたくなるような書き込みを・・・
326:名無したちの午後
06/11/09 19:59:29 VuJgGhgUO
>>324
アンチなんか放っておいて、メイでぃについて存分に語れば?
誰も止めやしないよ。
327:名無したちの午後
06/11/09 23:07:06 l1ifJ8He0
いよいよ今月か。
アンチが騒いでるようだけど有名税みたいなもんかね
いずれにしてもメイでぃ楽しみ
328:名無したちの午後
06/11/09 23:47:31 VuJgGhgUO
>>327
メイでぃよりもアンチの方が、気になって仕方がないみたいだねw
もっと作品の内容について、話をしてくれよ。
他の信者はどうした?
彼にレスしてあげなよ。
329:名無したちの午後
06/11/10 02:41:38 R+E245YI0
平井厨は痛々しいが本物を見抜く目がある。
しかし、菅野厨はガラス玉を必死になって、「これはダイヤモンドなんだ
YO」と言い張ってるわけで痛いと言うより既に正気を失ってしてしまっ
ているような感がある。
330:名無したちの午後
06/11/10 06:59:12 RAx7nH/50
つーか菅野厨なんて本当にいるのかね?
俺には社員にしか見えないんだが。
>327 :名無したちの午後 :2006/11/09(木) 23:07:06 ID:l1ifJ8He0
>いよいよ今月か。
>アンチが騒いでるようだけど有名税みたいなもんかね
>いずれにしてもメイでぃ楽しみ
そもそも菅野信者はメイでぃなんて眼中に無いし。