07/04/25 04:43:05 DaGmZ8E+0
>>362
俺が考えていたのはまさにそういう流れなのだが、
確かに便所が関係ないシーンを省いてしまうというのはナイスアイデアだ。
というか、そうなれば主人公すら必要ないかもな。
あくまで時代背景として、そういう事があるって解説つけるだけで充分だ。
労力もググっと減るし、しかもオムニバスよりも各シーンの結びつけが強くなってるから一本の作品としても通用するし。
今のところ一番問題の無いアイデアだ。
>>366
まさにサブタイは大便所って考えてたんだが、あんなのをやるとなると物凄く大変で、素人二人じゃ絶対無理だからなぁ。
いや、出来ることなら戦略SLGで便所ゲー作りたいよ。
敵ユニットは皆女で、倒さず捕獲すると便所として使用可。
味方の女ユニットも、敵撃破ノルマがこなせていないと便所化。
男ユニットの気力や忠誠心は便所を使用する事で回復。あまり使いすぎると便所が壊れてしまうので計画的に。
とか、色々妄想が膨らむが、俺には精々がノベルゲームくらいしか作れんからなぁ…