07/03/31 10:06:46 +MeHNMMp0
そうだな、とりあえずメールは出してみる
でもインストール2回しなおしても駄目だった
メモリは調べ方がわからんのです
765:名無したちの午後
07/03/31 10:11:47 ygjF0TvV0
>>764
メモリはなmemtestっていうもので(やり方はぐぐれ)やるらしいが、
やったことないのでよく知らん。
メモリごと交換するのが手っ取り早いか。
それよりもマスターDVDに最初から壊れたファイルが入っていた可能性もあるので
やはりメーカーに問い合わせたほうがいいだろう。
766:名無したちの午後
07/03/31 11:41:30 +MeHNMMp0
>>765
自分もググってそのソフトに行き当たり
とりあえず40分ほどやってみたのですがエラーは検出されませんでした
resident.dllが壊れてるのかな
767:名無したちの午後
07/03/31 14:00:48 +MeHNMMp0
resident.dll CRC32:257b745e
壊れてるならCRC変わるハズ?誰か確認してもらえませんか
768:名無したちの午後
07/03/31 14:10:07 +gOfATCQO
>>756
アコギだな…
769:名無したちの午後
07/03/31 15:18:24 VGbH8Bx40
>>767
一緒だった。
まあ運が良ければナイスガイが今日中にunofficial patchを出してくれるかもだ。
770:名無したちの午後
07/03/31 22:38:05 G9U7ysrC0
あまり伸びないな。
あんまり売れてないのか?
771:名無したちの午後
07/03/31 23:18:43 KDXfWFqs0
俺、とりあえずインスコはしたんだけど、年度末なんで絶賛仕事中。orz
772:名無したちの午後
07/03/31 23:36:20 GBbDbYCQ0
明日買ってくるかな。
この様子ならソレぷちも余裕で貰えるだろう。
773:名無したちの午後
07/04/01 03:31:21 LM9VF2uR0
>>737-738
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д⊂ヽ<ウソだと言ってよ バーニー!!
⊂ ノ \____________
人 Y
し (_)
774:名無したちの午後
07/04/01 04:27:57 cI8VhAZ00
にしてもやわらかそうなおっぱいだな
775:名無したちの午後
07/04/01 17:46:13 KO+MAStu0
議論し尽くされてるだろうが,
エロシーンの演出上のズーム等のエフェクトはマジでいらんな.
一枚絵で見せてくれた方がよっぽど良いぞ.
776:名無したちの午後
07/04/01 21:35:32 NjIprNIn0
ごめ、尻フェチの俺は公園のドリルの尻upは嬉しかった。
まぁ、この演出使うならCROSS NET・かぐやみたくしたほうが良いな。
777:名無したちの午後
07/04/02 12:31:16 uI71JjYx0
後半のハガルがスゲーウザキャラにジョブチェンジしていたんだが・・・
778:名無したちの午後
07/04/02 13:44:24 +sxAYFpH0
今回のベスト台詞
むわたかぁあ?!
ここにきてそれはねーよwwwwwwww
779:名無したちの午後
07/04/02 20:43:38 aHA/Ir+u0
結局レス可ですか?
780:名無したちの午後
07/04/02 21:16:58 sVFHFPGb0
可だよ
781:名無したちの午後
07/04/02 23:19:04 ZjQpsq+z0
+α分がすごい蛇足っぽいなぁ
782:名無したちの午後
07/04/03 01:10:58 VY/mXASk0
>>781
巨人兄弟だけはガチ
これのBGMってADVよりもRPGの方が似合う気がする
783:名無したちの午後
07/04/03 09:13:51 MvLHEx1t0
>>778
俺もそれは吹いた
敵なのに好きになるところだったぜw
今月作品の中では売れてる方だと思うが、出荷数が少ないのかな
昨日寄った店じゃ、完売しましたの張り紙が貼られてたんだが
784:名無したちの午後
07/04/03 10:03:28 SKNjFWO90
工作でも出てたけど、中ボスとラスボスがすっげーーー小物に見えて仕方ない。最後には
こっちの戦力が凄いことになるからなおさら。
>>783
よくわからんし名前も忘れたがアイドルものが広告に力入れてた気がするし売れ行きもいいんじゃないかな。
785:名無したちの午後
07/04/03 17:02:54 ff4iHWh60
連載と比べて絵がうまくなってるな。
書くの2回目だからだろうか
786:名無したちの午後
07/04/04 07:08:42 HG8I7SPbO
ようやく始めたんだが、書き込み全然ないのな。
つまんなきゃつまんないなりに有るはずなのに。
ほとんど注目されてなかったっつーことなのか?
787:名無したちの午後
07/04/04 07:47:11 BJnJKt070
>>786
ループ
788:名無したちの午後
07/04/04 08:10:43 EzokPCqA0
なんかラスボス戦を例えるなら
セイントセイヤでちょっと強いシルバーセイントを倒すのに
ゴールドセイントが数人駆けつけてくれたって感じなんだよな
789:名無したちの午後
07/04/04 09:11:55 V75c9Y6E0
スルトとかフレスベルグクラスなら見合ったかねぇ
790:名無したちの午後
07/04/04 16:03:06 ZNOL+rNu0
超ひも理論とかオカルトはヤメロ
全然分からない
791:名無したちの午後
07/04/04 17:41:45 JaU+72Be0
オカルト・ファンタジー前提だろ、この話
分からんでもふいんきで捉えるしかないな
792:名無したちの午後
07/04/04 18:22:26 MFtp1KQg0
マブラヴオルタだってあの逝き過ぎた講釈を理解しながら
やってる奴なんてほとんどいないしね。
だいたい設定を端折るためのファンタジーなんだから、
変な理論はアクセント程度に止めておこうぜ。
アニメでファンタジー世界の住人が武器や魔法に英語使ってても言及しないだろ?
793:名無したちの午後
07/04/04 18:37:04 I2SBIGfv0
底が浅いから突き詰めても時間の無駄
キャラの掛け合いがこのゲームの本体
794:名無したちの午後
07/04/04 20:50:32 g2UparII0
所詮調味料だもんな。
もっとライトで良いよ、いいもん作れるんだから
795:名無したちの午後
07/04/05 21:28:10 M0h2Momt0
ふぁみ☆スピのほうが面白かったということでok?
パムかわいいよパム
796:名無したちの午後
07/04/05 21:37:41 Qa4jtX2P0
絵が白ソレの方が好みだから、いろいろ目を瞑れてしまう俺がいる。
797:名無したちの午後
07/04/05 22:02:42 O99/CAhQ0
パムがガチなのは確かだな。
だけど、白ソレも充分楽しめた。ソルの「マスター」でパム?しちゃったぜ。
はがねスキー補正あるけどさ。やっぱ塗り良いなここ。
798:名無したちの午後
07/04/06 01:21:27 h18hpjbP0
ED無しなだけでみドリは優遇されてたな。
というか○○エンドとは言っても、
主人公の性格上あっさり逆転とかハーレムになりそうだし。
Hシーンはソルやペイオースとかが良かった…ってあれ?
俺ひょっとしてロ(ry
799:名無したちの午後
07/04/06 15:11:18 Pp8RBhJn0
いや間違いなくペ(ry
800:名無したちの午後
07/04/06 16:21:21 IWsSg4TI0
いやいやマエバリスキーだろ
801:名無したちの午後
07/04/06 16:40:37 YaD4Tcsi0
そういえばペーコもマエバリだっけ。
ソルかわいいよソル
802:名無したちの午後
07/04/06 16:54:27 yTpxfBzq0
ハガルとかは大人はパンツなので
マエバリはロリキリーの特徴なのかもしれない・・・そして忘れ去られる詩帆
いつかSkyFishFDなものが出たら、パムとソルの掛け合いを10分ぐらい見たい
青葉さんの声が死んでしまうかもしれないが
803:名無したちの午後
07/04/07 13:20:53 zG1iZ/340
ラジオ聞いたけどラブレターの投稿皆無だったのか…
804:名無したちの午後
07/04/07 14:34:46 BfAv7YR70
皆無って事は無いだろうけど、集まり悪かったんだろうね。
多分2週撮りだろうし、第4回の告知から今回の収録まであまり時間が無かったのか
それとも、他所がよくやる「来ないからチャンス」と煽る作戦かも。
805:名無したちの午後
07/04/07 16:07:27 Et+1sE0T0
ラブレターとかアホやろ・・・
806:名無したちの午後
07/04/08 04:16:25 j9jP9ku9O
投函した後で猛烈に後悔し
読み上げられでもしようもんなら吊るな
807:名無したちの午後
07/04/08 04:58:57 xgkQyT2g0
コミケ帰りの萌え紙バック装備でねり歩いてる勇者でも駄目かw
808:名無したちの午後
07/04/08 10:04:21 +v9QOjJF0
自分で自分宛のラブレター書くんだぜ
むなしすぎだろ
809:名無したちの午後
07/04/08 13:30:31 TlM4w3CV0
だな、アレばっかりは企画したやつの頭を疑うわ
810:名無したちの午後
07/04/08 15:08:57 R7CzGW4qO
ソレラジまじで4月いっぱいなのか?
アレ俺は相当好きなんだがナイトウィザード通信みたいに月一更新でもいいんで
空魚全体の広報番組としてでも残してくんねーかな残念すぎる
それとショップ特典にソレラジ入ってたってマジ?
811:名無したちの午後
07/04/08 15:57:11 /wuR7Ea/0
ネタバレが激しいと聞いて一度も聞かずに発売日を迎えて第二回第三回を聞けなかった俺は負け組み
ちくしょう・・・ちくしょう・・・!!
812:名無したちの午後
07/04/08 16:40:25 VqSo5wI+0
>>810
入ってるけど第0回と第1回だけ
書き下ろしの壁紙とかもないし、師匠のシステムボイスぐらいしか価値がない
813:名無したちの午後
07/04/08 17:04:16 O63FUZkE0
親HOBIだから後でCD化されるんじゃないかあ?
814:名無したちの午後
07/04/08 18:28:41 /uSg+La00
そうだといいなあ、できれば撮りおろし付で
815:名無したちの午後
07/04/08 19:00:07 R7CzGW4qO
>>812
そうなんか
教えてくれてありがとう
俺も3回が抜けてんだよなてっきり全部の回後からでも聴けると勘違いしてた
816:名無したちの午後
07/04/08 19:08:51 cCMdkMOX0
こういうネットラジオはバックナンバー欲しいな
某リトルウィッチの執事ラジオも最近風音ファンになったから聞きたかったのに
どうしても聞けなくて絶望した
817:名無したちの午後
07/04/08 19:42:57 l2rc5WRG0
今更ソレぷちの壁紙に2ページ目以降があることに気が付いた…('A`
818:名無したちの午後
07/04/08 19:49:11 /wuR7Ea/0
>>817
やぁ二日前の俺
819:名無したちの午後
07/04/09 17:41:14 Q/3h/Rs60
やぁ15秒前の俺
820:名無したちの午後
07/04/13 18:11:08 8+s3I65/0
しそ?
821:名無したちの午後
07/04/13 20:42:23 Yvc9dyvz0
紫蘇
822:名無したちの午後
07/04/14 00:35:24 iJkUhbGW0
なんだかんだで作品スレが盛り上がって喜ぶ俺信者
さて、今日もゲルゲを愛でに行くか
823:名無したちの午後
07/04/14 01:34:37 0EhitDdR0
グ・リ・ム・ゲ・ル・デ!!・・・だよお兄ちゃん
824:名無したちの午後
07/04/14 04:06:53 FtaxMwYh0
あんまり間違うとさされちゃうぞりゅーへー
825:名無したちの午後
07/04/15 17:23:19 i3yn4jla0
アンケートページへの接続ってIE出ないと駄目?
FireFoxをデフォにしてるけど、ゲーム画面からの
ブラウザの起動が反応してくれない。
826:名無したちの午後
07/04/15 19:26:00 NRkR3G8g0
もう終わってるんじゃね?
あれ14日までだろ
827:名無したちの午後
07/04/15 20:21:35 zKDQuNOS0 BE:233903982-2BP(1001)
アンケ答えるとなんかあったのかな
忙しくてまだ終わってないんだよな
828:名無したちの午後
07/04/16 00:44:49 2D24MsYy0
>>825
URLに関連づけられてないんじゃね?
829:名無したちの午後
07/04/16 19:41:05 VXDgqCPa0
>>827
追加配信の人気投票を兼ねてる位じゃないかな。
830:名無したちの午後
07/04/20 18:20:34 JyXAmEJ30
しそ?
831:名無したちの午後
07/04/27 18:38:59 4J+1/p800
ソレラジの第9回配信開始したと思ったらまだ第8回のままじゃねーか
いつ修正されるだろうか
832:名無したちの午後
07/04/28 11:30:17 n5ovDWnr0
ソレ・ラジ、含みを持たせてくれたから期待して・・・いいよね