時代物・ファンタジー・中華スレッド ♯6at HGAME
時代物・ファンタジー・中華スレッド ♯6 - 暇つぶし2ch278:名無したちの午後
07/02/18 09:41:55 ekGVLkqF0
>タイトなレザースーツの女盗賊、
そんなのDQにいねーだろ、と思う俺FC世代

279:名無したちの午後
07/02/18 09:45:22 IuPHqxY50
俺たちも年齢くったもんだぜ

280:名無したちの午後
07/02/18 12:04:31 QXfCpFqg0
FC時代の鳥山絵は良かったな~
いまはムキムキマッチョな絵ばっかなんだもん

281:名無したちの午後
07/02/19 11:52:52 bicLBMw90
>280
ソードのヒロイン?はいいと思うんだが?

282:名無したちの午後
07/02/19 13:02:36 oEOLvduI0
そう?ソードは鳥山っぽくない鳥山絵とおもう、まぁ最近の目が死んでるとか目に力が無い絵よりは良くなってると思う、
露出する仕事増えて感がもどってきたのかね?

283:名無したちの午後
07/02/19 13:11:51 R7yaPoU90
>>274
ソーサリアンや、イース希望。
あとカオスエンジェルス・・・っは元からエロゲか

>>278
FC版もSFC版もGBC版もやれよと思う俺根っからのDQファン。

284:名無したちの午後
07/02/19 14:45:33 Zktrdl0x0
ラングリッサーを希望。

285:名無したちの午後
07/02/19 19:43:57 6QrODO5N0 BE:35059223-2BP(111)
キャラデザだけならエロゲにそのまま持ってけるな。あれ。

286:名無したちの午後
07/02/20 05:19:45 OqGyJCzH0
つか、原画家が自分でそのキャラのエロ絵描いてるしな。画集とかで

287:名無したちの午後
07/02/20 09:31:43 W4tzdr9u0
その割にはなぜかエロゲーの原画を描かない。
オファーは結構あるはずなのに、なんでだろ?

288:名無したちの午後
07/02/20 16:49:01 EWxEpay90
>287
そりゃ多分、
「タワシ」が描けないからor描いてもモザ入れられるから
じゃないのか?

289:名無したちの午後
07/02/20 20:39:21 2Lyo35K10
あの原画家は裸描くのは上手いけど
絡みは描けるのか?

290:名無したちの午後
07/02/20 21:26:49 nn9uJHGy0
そりゃまあ、一応、アニメーターなので。
URLリンク(www.moonrock.info)

291:名無したちの午後
07/02/21 01:50:40 mY0AYB+O0
個人的には、なんか体が判子なのとてかてかなのが好きじゃない
後服のセンスとかやべーし

292:名無したちの午後
07/02/21 23:27:59 +WQ66IGa0
外道勇者プレイしたがシナリオはともかく抜きゲーとして見ればなかなかだと思う。
ただしシナリオ上では特に重要性のないエッチ要員キャラも何人かいるが。

1番印象に残ったのはルカスがレンに倒されるED。
非エッチのバッドEDでありながらイベントCGが用意されている妙なこだわりぶり。
勇者が勇者を倒すという皮肉なEDの上、全編通して
ルカスが倒されるのは魔王でもライラでもなくレンただ1人だし。
あとメリルエンドのシャルロットは黒さ全開で恐ろしい。

293:名無したちの午後
07/02/22 21:42:13 2pBUsfCh0
ライラのムチムチした立ち絵だけで俺の愚息の怒りが有頂天

294:名無したちの午後
07/02/22 23:41:52 ESJT2d370
外道勇者はパロディをもっと入れて欲しかった

295:名無したちの午後
07/02/23 01:40:32 yrP7EVgK0
ライラはいいキャラだった
女王面のくせにツンデレでいやらしい身体のくせにパイパンでウブで



・・・再インスコしてくりゅ(*´∀`)ノシ

296:名無したちの午後
07/02/26 18:38:57 iycQItI40
姫騎士アンジェリカはどうだったの?

297:名無したちの午後
07/02/26 18:45:16 to1sKRuh0
バカエロゲーで、ヴァルキリーのコピーみたいな感じだった
街を襲うのはエロかった

298:名無したちの午後
07/02/26 19:10:31 aR0pt1N10
街を犯すのか!?

299:名無したちの午後
07/03/03 16:22:47 FDbySZ6J0
やれやれだぜ。

300:名無したちの午後
07/03/17 06:39:49 pex5YF0vO
亜?

301:名無したちの午後
07/04/17 01:51:43 T23Ixeto0
保守

302:名無したちの午後
07/04/26 01:34:26 ZKCKiCJV0
現実逃避にはファンタジー

303:名無したちの午後
07/04/27 19:45:59 dvah7ROS0
クイーンズブレイドオヌヌメ

ゲームじゃねぇ~

304:名無したちの午後
07/04/28 12:05:43 oteD1Tby0
下品なだけの女共に興味はありません 帰れ

305:名無したちの午後
07/04/28 17:12:33 fWWlQ1Ti0
>>303
待て、非電源ではあるが、間違い無くゲームだろ

306:名無したちの午後
07/04/28 21:01:44 isTrYePc0
じゃここで語るか?

307:名無したちの午後
07/04/28 21:21:00 5VRSAAPo0
>>305
雑誌記事とか何処かのイベント以外でゲームされてるんかなあ。

308:名無したちの午後
07/05/03 08:25:10 9awUSgM60
うちのとっt、ローカル環境では皆普通にプレイしてるが

309:名無したちの午後
07/05/07 10:27:13 kStPBqPc0
この分野はアリスソフトの一人勝ち

310:名無したちの午後
07/05/07 10:36:40 mSCcshbC0
ないない それは無い

311:名無したちの午後
07/05/16 05:18:00 KuaX969p0
ドラゴンナイト4が5/25に出るようですね。
楽しみですね。

312:名無したちの午後
07/05/17 01:13:28 XG/Xj1920
基本的に移動や戦闘が3Dになっただけときいてるんだが…

313:名無したちの午後
07/05/19 11:33:27 /NOhppBIO
プリンセスサーガってのはどうよ

314:名無したちの午後
07/05/19 22:22:14 5UwrqU+60
スレリンク(hgame板:600番)-

315:名無したちの午後
07/06/17 23:51:07 GF+44Omy0 BE:280469186-2BP(350)
今月末は虜ノ姫、姫奴隷、王賊、ドラゴンナイト4、メイドと魔術師…。

こんなとこか?

316:名無したちの午後
07/06/18 19:12:21 aulKtuBG0
聖なるかな体験版おもすれー

317:名無したちの午後
07/07/01 20:44:51 Cw9fza8A0
ドラナイ4出ても、一ッ言もなしか、
もうだめだな、ここ…

318:名無したちの午後
07/07/01 22:45:45 9quz9PGP0
ドラゴンナイト4ってリメイクなんだし反応鈍いのは当然なんじゃね

319:名無したちの午後
07/07/02 03:37:29 OKho2iEr0
そんな昔のゲーム買おうとも思わんわ。
年取った人が懐古で買ってんでしょ?

320:名無したちの午後
07/07/04 00:13:22 E5YW9CEN0
・ふぁみ☆すぴ!!~FamiliarSpirit!!~
URLリンク(www.sky-fish.jp)

いまさらながら初めてまだ序盤だが、メタ的な面白さがある。
この調子ならお勧めかも。

321:名無したちの午後
07/07/06 08:13:14 Qpsny9if0
ドラナイ4のリメイクは単純に嬉しいけど出すのが遅すぎだよ
あとリメイクにしては高すぎ
あれならエミュで98版プレイしたほうがいいんじゃね?

俺はもちろん買ったがな

322:名無したちの午後
07/07/30 19:08:20 I3XyJHCq0
で、感想は?

323:名無したちの午後
07/08/28 08:57:33 JsI2SdDt0
1

324:名無したちの午後
07/08/28 10:00:56 tlW/WF+R0
+1


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch