LimeLight(ライムライト)スレッドat HGAME
LimeLight(ライムライト)スレッド - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
04/03/11 22:52 to23jvHd
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::∥   ヽ⊥ノ   ∥::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`―‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \\

3:名無したちの午後
04/03/11 22:54 SbnOsqL+
days万歳

4:あぼーん
あぼーん
あぼーん

5:名無したちの午後
04/03/11 22:59 +PThzupW
>>駆け寄り、手を握り、キスまでしようとしたその瞬間、彼女はこう言うのです。
>> 「……あなたは、誰……?」

「俺、俺だよ、俺」

6:名無したちの午後
04/03/11 23:02 d0x/0rZe
回想ないし糞だね
このゲーム

7:名無したちの午後
04/03/11 23:08 LhcbvTt1
>>1
立てちゃったか。
語りたいのはわかるけど維持するの大変だぞ。
とりあえず即落ち防止協力カキコ。

8:名無したちの午後
04/03/11 23:30 EJ4r9pXL
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>>1の死とこのスレの即死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /


9:名無したちの午後
04/03/12 00:07 yIhU8nQK
I'veでなくニューオーダーみたいな曲だったら買ってたかも

10:名無したちの午後
04/03/12 00:07 3Envu2v7
話題性もあまり無かったしちょっと無理あるんじゃ


11:名無したちの午後
04/03/12 00:10 OFSgMM3I
設定がグダグタ過ぎて各キャラルートに散らばった情報の断片を
一つにまとめるの投げちゃったな。
それとそれにも意味づけがあるとはいえ女性キャラの性格が…

余り凝った構成にせず完全にノベルみたいにした方が良かったかも。

12:名無したちの午後
04/03/12 00:29 R55GWlu7
>9
「regret」みたいな一撃必殺の曲があったら以下略。
次回作があるなら是非I've以外で作って欲しい。


13:名無したちの午後
04/03/12 00:37 TNj0pEpp
>>12
裸足少女関係者さん、ネガティブキャンペーンご苦労様(w

14:名無したちの午後
04/03/12 00:46 R55GWlu7
>13
裸足少女とここってなにか関係あるの?

15:名無したちの午後
04/03/12 01:28 sd1iQO4K
このペースはヤバイな
とりあえずは保守。サイレントハーフは今やってる途中なんでまだ何もかけない…

16:名無したちの午後
04/03/12 01:35 YWSoYZ/z
最近24時間以上落ちることはないから
即死はまずありえないとは思うけど

と支援カキコ

17:名無したちの午後
04/03/12 01:58 MdwICeD7
初プレイ何時間位かかりますか?
買ったまま時間無くて積んだままだ…

18:名無したちの午後
04/03/12 02:09 Jw3EBq5S
>>16
最初の24時間をのり切っても
油断すると落ちてしまうよ

と支援カキコ

19:名無したちの午後
04/03/12 04:14 mma+Jo7C
わー立った立った。スレが立ったよお兄ちゃーん。にゃふ。

>>6
BGMモードないけどシーン回想ならあるよ。

あーところでこのスレ、ネタバレはどうだ?ダメ?
以下ネタバレ。









デザインズ=VAですか?
リアルライヴス=これはいわずもがなかな。=窓=REALLIVE.EXEでいいよね?
ティンクチャートーン=BGMの事?
ディテクター=俺らの事…だよな?
オズ=ライムライトの事??

他にも判らん事いっぱいあるんだが、え~っと、フリジアンとかミクソリディアンとかの
スケール名は一体何を指して言ってるんだとか。マテリアル(孝弘たち)の分類か?
だとしたら、どういう分け方してるんだ。(上属性とか下属性ってのと関係ある?)
太陽の響明ってなんだ。

20:名無したちの午後
04/03/12 09:04 Sf0jBs0U
珠紀が基の子を産んでて
志緒理が実姉で
遙香が双子の妹だったから

ゲ ー ム と し て つ ま ん な か っ た

ことは不問にするよ

21:名無したちの午後
04/03/12 13:58 98ElpLPF
>>5
ワラタ

でも実際そんなキャラだよな。

22:名無したちの午後
04/03/12 14:40 d0K/LjjQ
>>19
コンダクター=LimeLightスタッフ

ミクソリディアンってのは相庭夫妻のことかな。
データは出揃った感がとか西さん言ってたし。
とするとフリジアンとは孝弘と遙香のこと? 報復能ってなんだ日本語かー?
っていうか音楽用語知らないんで基本的な部分でズレていそう。

プレイヤーからディテクターへと昇格するには
ED見る回数は少ない方がいいってのも謎だなあ。

23:19
04/03/12 17:14 MHjMQCSq
案外「オズ=まめぞう」かも知んないなーと思た。なんとなく。
フリジアンはまあ、孝弘と遙香の事だろな。

孝弘の事を根音(ルート。これも音楽用語)と言っているのも何気に
ポイント?
相庭家の人間は、それぞれ固有の周波数を持ってるっぽい。と邪推してみる。
んで、どんなスケールを適用するかは状況や環境に左右されるとの見方も
出来る。

「まとめるだけならイオニアンかエオリアンでやりゃいい」
↑珠紀さんのこの台詞、なんつーかいい感じだ。
イオニアン(アイオニアン)はいわゆるメジャースケール。
エオリアンはいわゆるマイナースケール。

俺も特に音楽理論に詳しい訳じゃないので、バツーッとはまる考察をしてくれる人
出てこないかなあ…。


あと、どーでもいいがな、志緒理さん26だろ?んで、西さんと同じ学校に通っていた
時期があるという事は、西さんは27ないし28だ。
で。
その西さんの15年下のヨメさんて………。

24:名無したちの午後
04/03/12 17:56 MHjMQCSq
プレイ回数云々てーのは、「見なくてもいいもの」を見てしまわないように…とか?
HZモードVTモードと無意味に分けてたり、なんか、プレイヤーが過度に情報を
得るのを抑止しようとしている様に見える。

なんかな、変な想像しちゃうんだよな。
HZモードでさくさくっとトゥルールートでエンディング迎えた場合の、章タイトル(?)
を並べて見たらなんか見えてくるかも、とか。あるいはBGMが…とか。

25:即死回避
04/03/12 18:23 MHjMQCSq
多分あってると思ゆ。

『ADSR』


響く声 このまま風に乗って消えてしまえ
遠くで誰かの優しさに甘える

君を見る 僕を見る また流れていく
遠くの誰かに伝えている街

ふとした始まりから実らせてゆく時は
誰も胸のうち その影焼き付かせる

君のいる場所はあまりに遠く
乾く言葉を無限に潤して

僕の見る場所はあまりに近く
不確かな心 重ねる

君のいる場所はあまりに遠く
ふたつの心へ帰らせる

26:名無したちの午後
04/03/12 19:39 EgIvmK1n
堕曲

27:激バレ注意(1/2)
04/03/12 19:55 d0K/LjjQ
基・依子(江森家・病死)
珠紀・俊和(幸田家)
広実・瑶(椎乃家)
慈・悠(安住橋家)
洋輔・久美子(柳田家)
昴隆・未青(江森家・事故死)
信明・理香(深山家)
晶・稔(綾小路家)
真輝・仁那(真喜志家)
志緒理・蓮??(土屋家)
孝弘・遙香(椎乃家)
直紀・創(貴崎家)

           ハスミ
     依子    |
      |─志緒理(名目上)
爺さん  |
 |─基     遙香 
 |─珠紀.    | 
婆さん  |──孝弘
.     |──直紀
     俊和.     |
            創

28:激バレ注意(2/2)
04/03/12 19:57 d0K/LjjQ
>>27を踏まえた上で、

遊美の両親(遙香の義理の)って
>広実・瑶(椎乃家)
でいいんだっけ? 広実が家系図のどこかは知らんけど。
じゃ遊美も相庭一族ってことでいいんかな?
ミノルくんとお魚つりに~とか言ってたし。
超勘違いだったらスマソ。

あと
>昴隆・未青(江森家・事故死)
って話中で何かあったっけ? ちと気になる。

29:名無したちの午後
04/03/12 20:16 Qg4PPzD2
ところで根本的な疑問なんだが、>>19の設定には何の意味があるんだ?
正直この部分一切いらないような気がするんだが

30:名無したちの午後
04/03/12 20:21 d0K/LjjQ
>>25
「遠くで誰かの優しさに会う前に」かなと。
shortとlongで微妙に歌詞違うのな。

31:名無したちの午後
04/03/12 20:28 iVjGajGk
>28
たしか志緒理ルートのBADで西と珠紀が電話してた時に
西が「子供たち(別の言葉だった)は使い切った」「他に隠してなければ」云々と言った後で
珠紀が未青の名前出してた気がする

32:名無したちの午後
04/03/12 21:00 3YGxocjz
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 

33:名無したちの午後
04/03/12 22:24 Qg4PPzD2
>>19

ティンクチャートーン:話の本筋を理解するためのヒント。本質
音を拾う:話を進める

だと思った。>>29でも書いたけどこのガンパレもどきの設定の意味がよくわからん

34:名無したちの午後
04/03/13 01:37 naTpD8r0
>>33
BGMそのものがヒントになってるんじゃねーの?

35:名無したちの午後
04/03/13 02:12 naTpD8r0
>>20
書類には男の子はAB型、女の子はO型とあった。珠紀はAB型なのでO型は生まれない。

36:名無したちの午後
04/03/13 02:19 Ff6ANZMG
>>33
こういう締め方も漏れはアリだと思うけど?
今回の顛末は結局なんちゃら因子を巡る
エピソードのひとつに過ぎなかった、みたいな。
風呂敷広げまくってて面白いじゃん。いずれ畳めるかはともかく。
そういうのがイヤな向きはHZモードで見なくて済むし。
んでEpisode PH-02でエオリアンのお話とかやったりしてな。

37:名無したちの午後
04/03/13 02:43 yYdUuLfV
>>35
魂の双生児って奴だと言いたいのだと思われ。
でもそれを言ったら一族殆どが双子と近親相姦な罠

>>36
読み流してたけど
>Power Windows : Episode PH-01
だからこういう形式で続く見たいですね。で、あまりシナリオに
深くかかわっているネタだと同じネタで何度もシナリオ作るのが厳しいから
こういう形で、ほんのちょっとかかわる形にした と言うことかな
しかし関わり薄すぎてあってもなくてもどうでもいいレベルになってるのは
いかがなものかと。最初のうちは西大輝をどうにかしてナイと読めないかと
か考えちまったよ


ちなみに喪前ら遙香ルートの二つのEDの後味どうよ?
俺、遙香を最後にやったんですごく後味悪いんだけど

38:名無したちの午後
04/03/13 03:42 GfQCvuRP
俺も遙香ENDはちょっと。志緒姉ENDの方がまだマシだった。


個人的には志緒姉BADのマターリ具合が好きだった。


39:名無したちの午後
04/03/13 06:50 eHmjuv3y
>>36
イオニアン、エオリアンは難易度低そうな事言ってたからなあ…。
ここはやっぱりドリアン(笑)で。

40:名無したちの午後
04/03/13 12:38 fYhnEZrD
>>35
近親相姦スレにもあったけどあの一族なら改竄してそう
出産直後は面会できなくて後日出直した時に見た書類だったし

41:名無したちの午後
04/03/13 16:58 Ff6ANZMG
モロバレ注意にゃふ。

>>37
一般的には微妙極まりない幕引きなんだろうけど、漏れはすきかなー。
どちらかに寄っかかることなく、それでも心はひとつみたいな。

>何代も続いてきたんだよ。完全な人、完全な心ってモデルを作るためにね。
>ほんの一握りの連中だけ、そのゲームをクリアできる。
>クリアすれば、強く、正しく、生きていける。
>あたしと俊和さんみたいに……ひとつの完璧な形で、生きていけるんだよ。

でも何で「手を離さない」でBAD扱いなんだー、みたいな疑問も。
志緒姉ラストの「する/しない」で髪の色変わる辺の解釈も難しいなあと。

42:名無したちの午後
04/03/14 03:43 9JrnZXO8
>>41
それなんだけどな、直前の選択肢(?)によってバッドに逝くかトゥルーに行くか
変わったりしないか?


ところでさー。直紀って結局、形としては創に取り込まれたって事になるの?

43:名無したちの午後
04/03/15 01:50 tg9OTiWa
おまいらこんなゲームで満足できるのか…_| ̄|○

44:名無したちの午後
04/03/15 02:48 NOOj0Ki+
>>42
「君なんか要らないよ」とか言ってたし、他の相庭カップルとはまた違うんじゃない?

>>43
本作のユニークなセンスや奇抜な企てをわかってほしいとは思うけど、無理には。

で、「遙」香なのか「遥」香なのかはっきりせい>LimeLight
「瑶」の字から取ったなら遥香の方なんだろうけど。

45:名無したちの午後
04/03/15 04:58 EtDKaEnU
作品中での表記はずっと遙香だし、「遥」の字はキャラ紹介のページ以外見当たらない。
遙香でいいんじゃない?

46:名無したちの午後
04/03/15 18:30 g0VBv7ub
てゆかさー、この調子で同じ世界観で作品作ってくなら、1作品の
尺を短くして値段下げて、もうちょい短期間で出して欲しい。

はっきしゆって、他キャラ攻略とかいらんよ。
とゆうか今作でも柚、志緒理ルートは一応作品中でバッドルート
扱いされてるけど、もっと雑魚扱いでもいい。別に遙香萌えとか
他のヒロインが嫌いとかいうわけじゃないけど。

何千回もパーフェクトミスをすり替えていく過程で、他の登場キャラ
とくっついちゃうっていうルートがあってもいいとは思うけど、(そう
いえば杉本さなえとくっつくENDもあったな)複数キャラ攻略が
出来なくてもトゥルーエンドに辿り着いた時の到達感はそこなわれ
ないと思う。
とゆーかそっちのが幸せ。

47:名無したちの午後
04/03/15 23:02 vEG8wSBP
ネタないのか?だから独立やめとけって・・
>>24
章タイトル?は洋楽からとってるらしい
俺にはビートルズとポリスくらいしかわからんかったが
さっきちょい詳しい連れにメモ見せたらイエスとかあるって言ってた。

中身はなんつーかこんな癖のあるものよく初っ端に持ってきたなって感じだね
おもろさと拒否反応が正に半々。バッドEDのほうに救いがあるって…

48:名無したちの午後
04/03/16 08:41 JxUTrMhY
違うっ。ネタが無いんじゃない!
つーか人稲杉。
多分俺しかいない。でもそれがいい。

章タイトルが洋楽てーのはまあ気付いてた。誰かリスト化して。

49:名無したちの午後
04/03/16 08:43 JxUTrMhY
ちなみに>>2-46は全て俺だ。
また、他のスレで「Silent Half」または「SH」という単語を見かけたなら
それも俺だ。

50:名無したちの午後
04/03/16 18:38 elzao/an
>>49
SHに惹かれたキトクなのは喪前だけじゃねえんだよw
つうわけで恒例の歌詞添削キボンヌ。

   『Red & Green』

 まだもう少しだけ目を閉じていられるはず
 だから柔らかな陽射しに擽られたままでいよう

 同じ温もりだけで見つめ続けていられるはず
 だから溶かしてよ あの日みたいな夢の跡

 なにも止められず いまも求められず
 空に見つけるまでこうして

 緩えぬ赤も 刳り貫いた影も 
 震えたままで見上げた青も
 埋もれていた温もりの歌に
 還らされていく

 春が来たら窓を開けてみよう
 身体じゅう花芽(例の歌い違い?)を抱いてみよう

 気まぐれな風 感じるふりして
 もたれかかるこの温もりも
 夢もぜんぶ覚まそう

51:名無したちの午後
04/03/16 20:24 z7YgO4l9
>>50
あの日みたいな夢の跡→あの日みたいな夢の跡を
かな?自信ない

緩えぬ赤も→夕暮れの赤も

漏れも投下しよっかな?ADSRのロングバージョン。

52:1/2
04/03/16 20:26 z7YgO4l9
『ADSR Long ver.』


響く声 このまま風に乗って消えてしまえ
遠くで誰かの優しさに会う前に

君を見る 僕を見る また流れていく
遠くの誰かに伝えている街

昨日の躊躇いさえ 胸に響く声は
届かぬ明日の人ごみに隠して

響く声 このまま風に乗って消えてしまえ


そよぐ風 このまま逸る心 洗い流せ
どこかで感じた過ちになる前に

君を知る 僕を知る また繰り返していく
どこかの誰かを慰めてる街

途切れた懐かしさは誰もが見る夢を
歩いた事もない道へと帰らせてく

君のいる場所はあまりに遠く
乾く言葉を無限に潤して

僕の見る場所はあまりに近く
不確かな心 重ねる

53:2/2
04/03/16 20:26 z7YgO4l9
響く声 このまま風に乗って消えてしまえ
どこかで遠くで覚えている街

ふとした始まりから実らせてゆく時は
誰も胸のうち その影焼き付かせる

君のいる場所はあまりに遠く
騒ぐ言葉を悲しく抱きしめて

僕の見る場所はあまりに近く
ふたつに心を連ねる

君のいる場所はあまりに遠く
ふたつの心へ帰らせる

54:名無したちの午後
04/03/18 02:56 s/M2pp6f
>>49
ワラタ
ということはモレも前に書き込んでるハズだから…、
もしかして喪前はモレでモレは喪前なのかっ!?

55:名無したちの午後
04/03/18 03:27 0z0DPFGv
>>54
ディテクターとは全にして一の存在なのだよ。

56:名無したちの午後
04/03/18 21:56 uqTxGVcn
ひややこーヽ(´ー`)ノ

57:名無したちの午後
04/03/19 06:21 PRS+50it
>>56
一生治らない。

58:名無したちの午後
04/03/19 16:06 z9akIIyd
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
なんか人選んでるし。79点~60点台の「ほどほど評価」がひとりもいねーし。

59:名無したちの午後
04/03/19 20:21 IKk3bJYN
てーかデータ数『5』て。もうちょい様子見ないとなんとも言えないよ。
まあ、人を選ぶゲームってのはわかる気がするけど。
OHPの掲示板でも信者と荒しの落差が激しいし。

がしかし。一言言わせてくれ。
このゲームはプレイするんじゃない。感じるんだ。
俺たちはプレイヤーではなくディテクターだという事を忘れるな。
ティンクチャートーンを拾え。……電波じゃなく。


そういえば、西さんが常にディテクターを複数形で語っているのが気になった。

60:名無したちの午後
04/03/20 12:44 sInRUBqv
「お子様とコピー君はここで帰れよ!!」

61:名無したちの午後
04/03/20 15:23 FnwJQ/N9
「マメゾーもここで帰れよ!!」

62:名無したちの午後
04/03/20 18:45 G5jKyksF
「”報復能”って祖父倫規定のこと?」

63:名無したちの午後
04/03/21 01:26 POf04n/A
サウンド系統ブッ壊された

64:名無したちの午後
04/03/21 10:50 8/cpnRJk
擬似終止→偽終止。Trugschluss(トゥルークシュルッス)
「弱進行」ってのも音楽用語らしいな。
もうここまでくるとさっぱり判らん。

「偽終止」で検索してたらフリジアン(=フリジア旋法)が引っ掛かった
のも興味深い。

「響明」ってのはこのゲーム内での造語だと思うが、これも何を指して
るんだか。

>>62
「いくつもの言葉を封じ、真実を疑う根拠さえ奪ってしまった」を見ると
祖父倫規定のようにも見えるけど、「フリジアンの報復能」ってのが
わからん。フリジアンは祖父倫規定に引っ掛かりやすいって事か?

もしそうだとしたら、常々思ってた「これがエロゲじゃなかったら」感が
より一層深まってしまう…。

65:名無したちの午後
04/03/21 13:29 kyzKfLxV
>>64
まあ、柚ルートの「元々、色を着けていたらしい。……お茶みたいな色だよ」といい、
遙香ルートラストの「……も(ヘッドフォンで聴くべし)、遙ちゃんも死んじゃうのよー…」といい、
基の手記以外すべてその疑惑を肯定しているのが、また激しく祖父倫抵触風味というか。
上でも誰か言ってるけど。おかんいったい何人産んだんだ。

66:名無したちの午後
04/03/21 16:56 k4MU4HSU
>>65
わー!すっげえ!気付かなかったー。
エチシーンであえぎつつそれっぽい事言ってたからそうなんだろうなーとは
思ってたけど、その部分はモロですな。GJ。

67:名無したちの午後
04/03/22 00:16 umovHi9c
オズが詰め腹を切らされませようにナムナム

コソーリ曲抜いてみたが、40曲近いティンクチャートーン?たちに黙祷。
どれも尺長くて歌曲のアレンジもあってけっこう聴かせるのに。
意図的にとは言え勿体ねー。

68:名無したちの午後
04/03/22 08:17 xfmFycbo
あれ。そんなに未使用曲多かったっけ?とか思ってしまう俺は
ディテクター失格。

とりあえず、自分以外にも同じ事やってる人いるんだなあと。
やっぱアレですか?スクリプトもテキストにコンバート済み?
常識?

69:名無したちの午後
04/03/23 20:28 2qqQkwOK
>67
抜き出しツールウプきぼん(ロカル違反です)

70:名無したちの午後
04/03/23 22:00 h/RdKwJV
グラフィックはどうだった?
原画担当の人好きだから絵買いしようかと思ってるんだけど。

71:名無したちの午後
04/03/23 22:28 0k5qS8t/
>>69
拡張子でググるのは万国共通やね。

>>70
立ち絵は表情変化のバリエーション豊か。
宮下絵の繊細な雰囲気も感じられてグッジョ。
一枚絵は差分抜きで約80枚。
サガプラ謹製の背景絵と同じく結構デキの差が激しいかも。
塗りのせいか個人的には淡白な印象だけど、
時にはっとさせられる構図があって面白いよ。

72:名無したちの午後
04/03/24 02:34 rdgTTGdD
>>71
㌧クスコ。
宮下は今の絵柄よりこの頃の方が好きだったんだよなぁ。
繊細さが崩されてないと聞いて安心した。
週末あたりにお布施してくるわ。

73:名無したちの午後
04/03/25 00:50 rJ7Y5W0Y
購入してプレイ中。
即死防止ageさせて下さい。

74:名無したちの午後
04/03/25 20:41 rCW+tbV2
で、新規参入者が意気揚々とオフィシャルBBSに乗り込んで行って
荒らして去っていくと…。_| ̄|○ orz

てか、あのお方たち、ほんとにプレイした上で荒らしてんのかな…。
人選ぶゲームってのはわかるけどさあ。
そんなにパクリ臭強いか?名前と髪型が似てるだけで著作権侵害?

75:名無したちの午後
04/03/25 20:56 7w604vX4
まあせつないのもあるけどさ、アタリ屋に良識求めるのも筋違いかと。
思い入れ強すぎるとああいうのも仕方ないんじゃない?
その辺は制作側も覚悟完了っぽいし。

76:名無したちの午後
04/03/25 21:23 FmygGS1s
東鳩より開発着手が早かったであろう(あくまで推測だが)
チョーケンのflowersがどこのレビューサイト逝っても
「東鳩のパクリ」って言われてるのに似てるな。
覚悟も何も、最初から他メーカーなんか見えてなくて
アウトオブ眼中だったんじゃないか?

77:突然ですが。
04/03/26 10:28 9im5bxPX
『Boundary Line』


ずっと笑っていてよ
君が失ったその半分の意味 取り戻すから
尽きる事ない声を夢は届けてた
「てのひらに乗せて」と声

あの空へ託そうとして
歌も失くして あこがれて 捕まえて 抱きしめて
心は踊る 棘を育む 間もなく

いつか見たあの境界線の縁に
君に隠れた夢を全て詰め込んで

青空が割れてゆく 時も穢してゆく
震えてるまばたきが夜のような傷を呼ぶ

あの空が閉じてゆく 声を嗄らしてゆく
残された言葉さえ本当の意味忘れて
残された心の意味も忘れて

僕は膝を突く 跪いて祈る
君が取り戻せるように 静かに祈る 静かに…

78:名無したちの午後
04/03/26 15:00 BtC9LfRH
>>77
>「てのひらに乗せて」と声
手のひらに載せて どこへ

>時も穢していく
時を穢していく

かな?

これだけ「音」にまつわる作品も少ないことだし、long ver.付きサントラきぼん、
ってのはFD厨と一緒ですかまめぞうさん?

79:名無したちの午後
04/03/28 01:43 0Ga35kLo
Boundary Lineってさー。聴いてると1番だけっぽい印象だけど、
あれで一応全部ってのがまめの公式見解だよね?
KOTOKO使ってわざわざ録り直すとなると…。無理っぽい。_| ̄|○

80:名無したちの午後
04/03/30 20:43 4XQCwIj9
>>60
人様に銃を向ける失礼極まりないメーカーのスレはここですか?

81:名無したちの午後
04/03/31 02:54 J1E+fNhC
主人公なんで遙香をいつも叩くんだ?
かわいそうじゃね?まじムカツイタ
もっとやさしくできんかねえ


82:名無したちの午後
04/03/31 04:43 R4+eJ8xN
>>81
躾です。
手綱を緩めると途端につけ上がったり、噛まれたり、
頭突かれたり、取り込まれたりするので油断できません。

83:名無したちの午後
04/03/31 10:35 LbXnXubx
>>81
確かに女の子に暴力はいかんね。引いた。
でも、Bパートでの遙香のヘタレっぷりには萌えた。
主人公ばかりがヘタレてる昨今、ここまでヘタレたヒロインも珍しい。

>>82
頭突きといえば、遙香は重力加速度を伴った頭突きで孝弘を撲殺
しようと目論んだ訳だが、見事に失敗して自らが昏睡状態に。
これには笑った。ここまでヘタレたヒロインも珍しい。

84:名無したちの午後
04/03/31 12:33 LksEfKBK
SHってスキップさせてると打撃音が多いもんな

85:名無したちの午後
04/03/31 13:18 2qUT0wqf
暴力は引いた
ぎゅっと抱きしめたい

86:遙香
04/03/31 13:55 EZeditrz
>>85
「ばっかじゃないの、この変態!!!」

87:名無したちの午後
04/03/31 13:58 anmlQ/M3
ダメージの単価で遙香が勝ってるという罠

88:名無したちの午後
04/03/31 14:10 2qUT0wqf
効果音のボコがすげえ


89:名無したちの午後
04/04/01 01:10 L6YTcJtw
志緒理ルートのラストあたりの遙香が一番萌えた。
志緒理ほったらかして即効「今の遙香を受け入れた」。

90:名無したちの午後
04/04/04 13:54 ciSODdn9
歌詞掲載&トップ絵更新さげ。

やっぱ微妙に細部違う......

91:名無したちの午後
04/04/04 14:49 YZg9fhT+
>>90
この歌詞漏れはかなり好きだな。今再確認した。
灰汁が強いから賛否両論だとは思うけど。
英語歌詞部分がわかったのも収穫。


てかいまだに全部終わってないょ。1回も聴いてない曲あるし_| ̄|○



92:名無したちの午後
04/04/04 15:33 yEkSj7Jn
歌詞掲載キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
あげ。
じゃあもっかい歌詞見ながら癒しつくされてくる。


トップ絵のアレはFate?

93:名無したちの午後
04/04/04 21:00 8ce5LSN0
完クリ
遥香を全肯定するとあのエンドってのがなんとも憎らしいね。
「Hellow、Goodbye」の流れる遥香エンドが個人的にはBEST END
もちろん選択肢は「ぶん殴る」「手を離さない」で
その後の西さんのナレーションとお花畑はいらない

キャラ的には体ぶっこわしてまで孝行の場所にいたがった柚が最高

>>88
全部カウンターだからね(;´Д`)


94:名無したちの午後
04/04/05 00:38 Xc1ROZrX
>>93
おつかれ。
ところで、ノーマルENDでもトゥルーENDでもそのキャラのテーマソングは流れるよね?
漏れよくわかってないんだけど、黒背景のスタッフロールがノーマルで、CG背景が
トゥルーって解釈であってる?

殴るの選択肢は、日常でポカポカやってなかったらもっとぐっと来たかも。

95:保守
04/04/08 20:16 qtmOWtGj
あー。どうでもいいネタ振ってみるか。
オフィシャルBBSに痛い儲っぽい安置が…。(安置と信じたい)

ところでこのスレにはFateプレイした香具師いない?
トップ絵のアレはFateのタイトル画面に見えるんだがなあ…。
なぜ筐体からマウスが生えているのか。

96:名無したちの午後
04/04/08 23:09 qhUeqrGO
>95
専門2年も負けず劣らずなかなかの厨っぷり。
まめキュンのレスがまた楽しみだ。

97:名無したちの午後
04/04/09 01:55 er4eOC1E
>>96
そうそうそれ。まめZOのレスが結構楽しみ。
なんかこう、サービス業ではクレームに対して「ありがとうございます」
で返すのがセオリーだけど、そういうのを彷彿とさせるよな。
tameikiタン、思惑どおりいっぱい釣れましたね……。

98:名無したちの午後
04/04/09 15:39 XfGkf1wa
思いっきり黒く解釈するとこうか?
1.相庭一族は優れた本体と、あまりものでできた片割れが必ず生まれる
2.本家が出産の場合、遠縁が集められるが、実はどちらも本家が生んでいる
3.上記の事実を、主治医の保坂一族がカルテの改竄で隠蔽している
4.志緒理は基と珠紀の子供

妄想に過ぎないだろうがなー
圭吾の親父が息子とはいえ、
高校生にすべてを教えるとは思えないからありっちゃありかな、と
ただ、2はどっちが本体かわからないのが玉にキズ

99:名無したちの午後
04/04/09 18:48 0vf2efJW
>98
2.は遙香の時のみの不測の事態っぽいけど

100:100
04/04/10 01:47 WmjLr/Rp
100

101:名無したちの午後
04/04/10 01:55 WmjLr/Rp
てゆっかさー。珠紀はフィクサー?

102:名無したちの午後
04/04/10 23:33 XJI2wJdV
3周目やりながら遙香ルートの章節タイトルをストーリー進行順にまとめてみた。
洋楽強い奴、後は頼んだ ノシ

Wild Storm / White and Soft / Prodigals / Nickname / Day Tripper /
Norm and Remuneration / Sister's Pile / Autosuggestive Answer /
Melting Junction / Silent Half / Eat It / Fine Time / Sister's Panic /
Every Little Thing She Does Is Magic / Phase Cracker / Major Pentatonic Steps /
Sweet Pain / Sister's Beat / 7th Orange / She Was Not / RIP in Heaven / Blue Monday /
Animated / One Day / Sky Splitter / Looking for Changes / Who are You? / Changes /
It Won't Be Long / Communication Breakdown / The Mustard in the Morning /
Wish Is Behind Nanoseconds / Time-tested Morning / Close to the Edge / Paralysis /
Mission #1 / Mission #2 / Mission #3 / Helm Divider / Nightmare Slasher /
It Won't Be Wrong / Tears For Fears / Blue Print #1 / He Hears Sounds With Tears /
Distortion Of Her Waking / Sunny Days Come Again / Again? / Blue Print #2 /
Talking Gongs / Do Do Do-De-Da Da Da / Like The Nightmare / Sunrise Or Sunset /
Blue Print #3 / What I Can See / Strange Drowsiness / Blue Print #4 /
Sharp Perception / Blue Print #5 / Stray Edge / Through The Broken Voice /
Blue Print #6 / Running On The Air / I Feel You've left Me Standing In A World /
Blue Print #7 / The Field Is Mine / On The Tower / Blue Print #8 / Around Your World /
Fine Time /Mother's Pride / Vanishing Point / The Last Stage / Half A Person /
Bravado / Right Where I Wanted To Be / The Smile Has Left Your Eyes /
Here Come The Morning / Fixer's Report /And You And I /

103:名無したちの午後
04/04/11 01:12 kH8MYE9v
う~ん、これ、全部が全部曲のタイトルってわけじゃないよねえ
……多分。ビートルズとかポリスとかあるのはわかるけど…。

無作為に抽出して検索しても全然ヒットしないのとかあるし。
そもそもSilent Halfは作中曲だもんなあ。

104:名無したちの午後
04/04/11 01:41 kH8MYE9v
あのさあ。漏れの大胆な仮説を聞いてくれ。(全然大胆じゃない気もするが)

「響明」について。
これ、「共鳴」をもじった造語だと思うんだけど、これって本体と片割れが共鳴
しあう為にディテクターやらフィクサーやらが頑張るって話だよね?
で、フリジアンやらイオニアンやらで組み合わせを試して、『太陽の響明』
とやらを探してる。
これはもしかして、いわゆる純正律の事じゃないか?
西さんの『この旋階(フリジア旋法)から響明の回廊まで辿り着く可能性…』
ってのは、フリジアンだと純正律による和声はあり得ない、と取れる。

「たとえ上属性同士の間に産まれたマテリアルでも、上属性と下属性に
『響明』因子が別れてしまう」
孝弘と遙香に響明因子(孝弘が上属性、遙香が下属性?)が存在するよう
だが、どうやら彼らは「太陽の響明因子」とやらを呼び起こそうとしている
らしい。
で、今回のケースでは二人の因子は太陽のそれじゃなかったと。
最終章ではやっぱり太陽の響明因子を持つ二人が主人公?

105:名無したちの午後
04/04/11 02:32 hdzHHPIH
>>102
Eat It : アル・ヤンコヴィック(マイケル・ジャクソンのBeat Itのパロ曲)
Tears For Fears : 80年代の中頃にヒット曲を出したデュオ

流し読みで、俺が知っていたのは2つだけですね。


106:名無したちの午後
04/04/11 14:16 C7D0TqqT
Fine Time , Blue Monday = New Order
Communication Breakdown = Led Zeppelin
Vanishing Point = Primal Scream (?)
Close To The Edte = Yes

メジャーどころだけど、この辺は分かった。
あとはドゥドゥドゥがPolice、Day TripperがBeatlesくらいか。


107:名無したちの午後
04/04/12 11:00 TLwW9+iI
Vanishing Point New Order
The Smile Has Left Your Eyes Asia

ほとんどわかんない

108:名無したちの午後
04/04/12 17:03 CpR4gM07
It Won't Be Wrongもビートルズ
柚ルートだったか、U2の曲名があった気がする

109:名無したちの午後
04/04/13 04:52 3LHtnSJ9
前述以外を調べてみた

Day Tripper ビートルズ
Every Little Thing She Does Is Magic ポリス
Sweet Pain エルトン・ジョン
Looking for Changes ポール・マッカートニー
On The Tower ジミ・ヘンドリックス
Fine Time SVW?
Vanishing Point ボズ・スキャッグス
The Smile Has Left Your Eyes エイジア

やっぱNOW聴く程度じゃわからんな…

110:名無したちの午後
04/04/13 11:09 SjbnUuwQ
元ネタ、映画とかゲームもあるっぽくねえ?
俺もちょっと検索してみたけど。

111:名無したちの午後
04/04/16 19:48 FLdNLB+K
ゲームの中身全然知らないが、誘われて覗いてみた。

漏れの解る範囲で既出以外
ビートルズもう1曲、
ジョージマイケル1曲、ジョンウェットン1曲
スミス1曲、イエスもう1曲

他にどれだけあるがしらんが英国寄りね

112:名無したちの午後
04/04/16 19:59 fqkhc6YI
純正律。要約するとこんな感じか。

和音の周波数の比率が、単純な整数比となる音律の事。
例えば、アイオニアン(SH内ではイオニアン)の場合、そのスケールの各比率は
こんな感じ。
C=1
D=9/8
E=5/4
F=4/3
G=3/2
A=5/3
B=15/8
C’=2
これだと、ドミソの和音が4:5:6(整数比)となりめちゃくちゃきれいに響く。

現行の音楽理論で用いられる十二平均律では、周波数比が整数倍となるのは
オクターブの音のみ(1:2)。
で、現行の音楽理論でなぜ純正律でなく十二平均律を使うか。
純正律には致命的な短所があって、転調や移調を含む曲ではエグいくらい汚く
響いてしまう。複雑化多様化する音楽に合わせて、十二平均律が編み出された。

…と、漏れの知識ではここらが限界。純正律といえばアイオニアン、エオリアン
くらいしか思い付かないが、フリジアンとかでも可能なのかな?
「フリジアンから響明の回廊まで辿り着く可能性」はやっぱないのかな?

113:名無したちの午後
04/04/16 20:08 fqkhc6YI
>>111
どこから来たの?エロゲ板の他スレ?
誰か音楽関連の板で宣伝したりした?

114:名無したちの午後
04/04/17 00:19 Qo7+Dsmr
いや、ここを見た知り合いにアドレス教えてもらっただけで・・。

115:名無したちの午後
04/04/17 01:05 B3noM1B7
>>114
そっか。(´・ω・`)


ところで、次回作にも西さん出るのかなあ。
別に新キャラがフィクサーとして出てきてもいいけど、西さんは
ゲスト出演させて欲しい。同じ声優さん使って。先輩フィクサー
みたいな感じで。
「やあどうだい、今回のマテリアル達は」
とか言われたら多分萌える。

116:名無したちの午後
04/04/22 17:52 jDSlRRUi
教会旋法と純正律がごちゃっになっているきちがいがいるスレはここでつか?
音楽板に晒したら「だからエロゲーマーは・・・」ってばかにされっぞ。

117:名無したちの午後
04/04/24 09:50 WjUU0ANV
>>116
いくらなんでもキ○ガイは言い過ぎ。なんでそんな高圧的な物言いすんの?
楽しくないよ。

教会旋法と純正律がごっちゃになってるというか、モードとスケールの境界が
あいまいな言い方してるな。まあ、実際あいまいだと思うけど。
例えば、純正律では長音階と短音階では各音の比率が違ってくるでしょ。
平均律だと単純にC-dul=a-mollになるけど。じゃあ、フリジアンとかの場合
は?もっと言えば、ペンタトニックとか、さらにローカルな民族音楽のスケール
にも純正律は適用出来るの?っていう問題提起をしたいだけだと思うよ。

ともかくただでさえスレの流れ止まってるんだから、一言のもとに切り捨てる
言い方は(・A ・) イクナイ!と思った。

118:名無したちの午後
04/04/24 09:51 WjUU0ANV
C-dul→C-dur _| ̄|○

119:名無したちの午後
04/04/24 15:12 EqAyDfGD
つまり、やっぱりばかってこってすよ。

120:名無したちの午後
04/05/08 22:34 nRUNV4DN
まだ遙香しかクリアしておりませんが…休み中に完クリ目指します

121:名無したちの午後
04/05/16 10:29 VxxQXI7e
確かにあの在り方は参考以上だったかも知れぬ>MMZ読後

新作作る意思くらいは正式に表明して欲しいなあ。
中止告知の恐れがあるくらいにしか不確定なら無理な相談だが。
どれほど売れたかは知らんけど、確実に「気になる」以上の者は居るんだぞ、
と保守を兼ねて。

122:名無したちの午後
04/05/16 12:56 Byi0I8pp
まだVAVA社長のゴーサインがでないから無理

123:名無したちの午後
04/05/16 14:02 d6Le4MKo


124:名無したちの午後
04/05/17 20:24 C8ljP5t8
西さんに鎖骨を折られる夢を見た。

125:名無したちの午後
04/06/06 11:29 EV0uPtpH


126:名無したちの午後
04/06/06 18:18 Z0BxhsXo


127:名無したちの午後
04/06/09 13:23 2+7+GNXT
まめぞうが救急車にのったあたりからここでの音楽系の話がぱったりなくなったな。
自作自演だったのか・・・

128:名無したちの午後
04/06/09 13:47 +5rtvSce
>>127
そりゃあんまりだろ…
本人帰って来てるからああやって書いてるんだろうし。

確かにネタ無いけどさ。

129:名無したちの午後
04/06/10 10:20 B6yX3c3l
>>128がまめぞう

130:128
04/06/10 11:50 BRgoXshK
豆蔵ですよー(はぁと
嬉しいかこのやろう。

開発室ウチの近くにあるっぽいんだよなー
まめぞうも壱柳も貴生も店の名前なんだぞ。
全部近所。一番近いのは貴生だがな。

131:名無したちの午後
04/06/10 23:35 fJIxe4Jd
音楽ネタといえば、発売前の日誌でI'veに散々文句付けてたが
次回作はI'veから離れてくれるんだろか。
I'veアレンジに萎えてたんで離れてくれると嬉しい。

132:名無したちの午後
04/06/11 01:40 dJhg8nRJ
というよりI'veはさっさとエロゲーから撤退してくれるとゲーム買う必要が無くなるので嬉しいです。

133:名無したちの午後
04/06/22 10:03 19Tekz8D
自作自演でもいいから豆象はたらけよ

134:名無したちの午後
04/06/26 23:07 4tkWD+Qe
今日、Silent Halfを中古で買ってきたのだけど、
音楽CDは開封されているのに、ゲームディスクは未開封だった・・・。

135:名無したちの午後
04/06/27 00:13 W/dV1DKC
>134
イ㌔。まめタンもイ㌔。

136:名無したちの午後
04/06/29 12:43 jbi1nBJG
FTロって…
どこまでも拘りますか。

「次回作」と言うからには新作決定っぽいんだけど、相変わらず
何だかわからねえのがらしいっちゃあらしいな。
期待しときます。

137:ETE
04/06/29 12:51 OxsZhZYS
「サイレント・ハーフ」先日コンプしました。

正直、終わった直後は全然スッキリしない気分だったので色々考えてみたのですが
この話って、物語を読み解く上で必要な部分はそう多くも複雑でもないけど、
それ以上に思わせぶりで惑わせるような発言や設定が多いように思います。
つまり投げっぱなしというよりむしろ情報過多。加えてキャラの思惑とか言動に
理解し難いものが多く、彼らなりの価値観みたいなモノもイマイチ見えてこないのが
判りにくさに拍車を掛けているように思います。

もっとも、上記のような事は他ならぬ主人公自身が感じていた節がありますが。
プレイヤー=主人公と考えるなら理解し難い状況に振り回されてる状態なのは
ある意味正しいのか知れません。

…と、理解したっぽい事を書いたりしつつ、やっぱりスッキリしないですね…(笑)

138:名無したちの午後
04/06/29 17:28 ry7sMXPl
>ETEたん

>台詞を遥ちゃんと一緒に読み進めていった
>下読みの段階で自分の中にモヤモヤしたものが溜まって行って、
>収録の時にはドカンとそれをぶつけたシーンもありました。

と遥香の中の人の日記にもあった位だから、
物語世界の住人自体が混乱していた話なのかも知れず。

139:名無したちの午後
04/07/26 15:21 gZAJ1uga
生きてたのか、このスレ…

140:名無したちの午後
04/08/01 14:03 XZ/IwOnH


141:名無したちの午後
04/08/01 14:04 XZ/IwOnH


142:名無したちの午後
04/08/01 23:58 htGFyZqk


143:名無したちの午後
04/08/02 00:01 gC9Fza77


144:名無したちの午後
04/08/02 11:50 EHZBuoiO
えろげ板の最下層スレ、おめでとう!
意味あるカキコの最後が6/29って、すごく過疎化してますね、このスレ…。

ということで、新作情報を提供しちゃうよ!

詳細一切不明ながら、
「性転換隠匿+幼馴染み挟殺AVG 制作中」
とのこと。
…いや、OHPのTOPにそう書かれているだけなんですけれどね。
ほじゃ、また。

145:名無したちの午後
04/08/02 12:32 uIKZGizI
ヾ(@益@ .:;)ノシ

146:名無したちの午後
04/08/02 13:24 imrjUxEu
>>144
開けてみたの中の人?

それにしてもまたけったいな物をw

147:144
04/08/02 16:12 EHZBuoiO
>>146
誤認させて申し訳ない、私は別人です。
最後の「ほじゃ、また。」はつい勢いで書いてしまっただけです…。
以後気をつけます。

148:名無したちの午後
04/08/02 16:23 g/tALcL7
>>147
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

149:名無したちの午後
04/08/02 16:54 LePbASCV
>>145
ナニその顔(略

150:名無したちの午後
04/08/02 22:38 A/gYrflP
絵師のサイト行ってきたが、なんか眼鏡率高いな。

|Д`).。oO(とりあえず、おめ)

151:名無したちの午後
04/08/02 23:07 Vs+ZoxR+
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/< >>150さま!
 _ / /   /   \   絵師のサイトわかりません!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

152:名無したちの午後
04/08/03 06:48 jYyJdUPd
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)
ここの人かな?

153:名無したちの午後
04/08/18 21:58 qdUCXSYq
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)

154:名無したちの午後
04/08/24 18:39 khjHYx2y
       r'⌒.Y'⌒ヽ.               |  ママとプロレスごっこ  |
       |   |   |               \ やってるのか?   /
       ,ゝ  '   .ノ      ⌒ `        ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
      /      ヽ.   ⌒  ヾ ミ `                r'⌒Y´⌒ヽ
   /  |  ・   ・ l          ヽ ヾ.             |  .l   .|
      ゝ   * ,ノ              ヽ           ,ゝ  '    ノ
  / 〃("`ヾヽ''''ヾヽ`ヽ     ブルン   i  ,i           /      ヽ.
      ゝ、 ヽ~~~~ゝ◯     ブルン    i            | ・   ・  l
   !    ゝ` ◯  (⌒)            〃        ◯ヽゝ *   ノ
        ゞ__ (⌒)_ゝ 'ヽ         /  ,〃       ヽ ヾヽ父/'i"⌒ヽ
    ヽ   (⌒) ゝ,    ヽ    //   ノ          ゝ.  Y⌒   , ヽ
   ヾ      ̄   l    `二◯   / ソ .ノ            i`  .|o    iゝ◯
             i / + ・ ヽ          (二二)     i___|o___i
    丶 ヽ      ◯i ・    l  //       |つぶ.|      (⌒) (⌒)
      \       ゝ、...  、 ヽ、.          |つぶ.|        ̄   ̄
         ゝ      ``ゝ ヽ,丿        |(⌒).|
            ` `    `゙`'"          ``''''"
   _________∧__________     ___∧_____
 / つぶつぶオレンジのジュースを飲もうと思ったら\   / そうか、じゃパパも \
 |  よく振ってからお飲みくださいと書いてあるのよ。 |  |  風呂上がりに頼むよ。 |

155:名無したちの午後
04/09/23 06:08:10 DIQy3fr4
祝・最下層

156:名無したちの午後
04/09/23 23:52:36 PLXQjtoU
最下層オメ

新作も前回みたいな話になるんじゃろうか?

157:名無したちの午後
04/09/24 11:32:09 TU63DG38
つーか、すでに夜逃げしてるくさいが。

158:名無したちの午後
04/09/25 00:35:07 w1K72VeF
test

159:名無したちの午後
04/09/26 01:56:51 4qkm3ICZ
>>157
一応VAの広告に載ってはいるからそれはないかと

160:名無したちの午後
04/09/26 09:33:00 awVGNxW/
ぽつぽつとレスが付き始めましたか。
つうか、新作詳細マダー?

161:名無したちの午後
04/09/26 17:12:24 TqMGy9FX
多分サイトもまめぞうが管理、更新してるんだろうなー……。
まともな広報、WEB担当とか、いないでしょ。

2作目、無事出るんだろうか……。

162:名無したちの午後
04/09/28 20:42:30 WrYFARe8
SHはあれだな。CROSS†CHANNEL的な広告のまずさがあるな。
君望みたいな泣きを期待して買ったら、YU-NOだった、くらいの衝撃。

言いすぎか。ごめんよ。

163:名無したちの午後
04/09/28 21:31:57 yIDylm/u
なんかまだ『Hello Goodbye』に聴き飽きてなかったりする。

164:名無したちの午後
04/09/28 22:21:34 WrYFARe8
同意。今でもネットやってる時とか普通にBGMとして聴いてる。飽きない。

165:名無したちの午後
04/10/01 16:18:36 OTZhL6K5
あとはI'veと離れてくれれば完璧なんだが。
明らかに作風合ってなかったからな。
まめぞうはNew Orderとか好きなんだろけど、同じ打ち込みでも
I'veとNOは方向性が全然違うだろうしな。そりゃダメ出しもするだろ。

166:名無したちの午後
04/10/02 00:57:25 sEwBaKli
つーか、まめぞう、もう仕事してないし。

167:名無したちの午後
04/10/02 01:05:26 UMc6I6N3
>>166
ネタだよな?
ってか、LimeLight専従っぽいのはまめぞうくらいに思えるのだが。

168:名無したちの午後
04/10/03 12:21:02 uIjZvX+J
このネタって意味がいつもよくわからんのだが、
がせねたか?って意味?だったら違うよ。

情報という意味での良質なネタ。

塗りの外注がサイレントハーフ発売直後ぐらいに
次回作に声かけらたときに発売予定はがちで10月末で
動かせないからと言われたらしくてね。
それでぜんぜん進んでないらしいもん。そいつは別のことやってるし。

それなのに新作情報が全く出てない。雑誌にすらね。
原画はHPに一部公開してあるからすすんでるだろうし、
塗りまでこないのはその間に入っているまめぞうが働かないからだろ?


169:名無したちの午後
04/10/03 13:26:47 yC0HjA8i
なるほど。まめぞうは何してるんだろな。

170:名無したちの午後
04/10/03 14:04:05 YmLXOwDa
なんかもう、ライムライトは潰れてもいいから
同人ゲーでも何でもいいんで、シリーズ完結させて。

171:名無したちの午後
04/10/03 21:03:23 2DR8rHXe
潰れたかと思ったenfiniが生きてるみたいだし、
VA系列はよく分からんな

172:名無したちの午後
04/10/04 08:36:23 U4WN6KyL
潰れたんじゃなくて、逃げていたのを連れ戻されて
契約を楯に強制労働状態じゃないのかねぇ・・・

173:名無したちの午後
04/10/04 09:45:12 s9M6lkjQ
んなこたーない。

174:名無したちの午後
04/10/06 03:32:27 rX3KD+71
enfini復活に関してはコンシューマの仕事が切れたからだと思うが、
VA系列はそのくらい気長に待たんとアカンのでしょうかね

175:名無したちの午後
04/10/06 21:57:04 hwhkOIpO
enfiniは発売日が2月に決定したみたいだね。
ライムはぜんぜんうごかんねぇ~

176:名無したちの午後
04/10/07 21:57:06 L/Enn3mF
もっともここは1作目から開発難航してたからまた同じような事態に陥ってるような気もするけどな。
原画の上がりが発売の2年前くらいだったようだし。

177:名無したちの午後
04/10/08 01:49:11 oletKIqm
原画家サイト見る限り新作はコケてるっぽいね(8/20日記参照…と原画やってるにしては更新が頻繁)

178:名無したちの午後
04/10/08 09:57:36 MmIAjdm5
まあ、更新ペースはともかくとしてかなりお怒りになってますな>8月20日日記
原画すら停滞していたのか・・・
他の外注らしき人間もぼやいているのを聞いたことがあるし、ろくでもないところっぽいな。

179:名無したちの午後
04/10/08 11:26:37 I6A2eH6Z
OHPに次回作の情報が公開されたのって8月2日頃みたいなのに、
8月20日にはもうそんな事態になってるって、ひどいな。

180:名無したちの午後
04/10/08 16:10:49 5Q8xBRZB
まめぞうもうだめぽ。

181:名無したちの午後
04/10/23 09:12:11 1UfJej5r
なんとなく保守

182:名無したちの午後
04/10/28 20:51:28 onjrhvpr
最下層おめ。
2度目?

183:名無したちの午後
04/10/28 21:06:48 +dO2Yzro
保守

184:名無したちの午後
04/10/28 22:14:44 nS7L41CJ
まめぞう、世の中なめすぎ

185:名無したちの午後
04/10/29 04:42:58 hXHIqThu
5回目くらい

186:名無したちの午後
04/10/29 21:55:38 VcK2SYOO
漏れいつもギコナビの履歴から来るから全然知らんかった。

187:名無したちの午後
04/10/30 17:26:22 RXuNNVnq
新作紹介更新age

188:名無したちの午後
04/10/30 17:40:14 GeqToi2k
おお、まだ生きとったか。
ゲンガーとの関係は修復できたのだろうか?
ここ見る限りゲンガーのファンには恨まれてるっぽいし、今後はちゃんとせんとな。

189:名無したちの午後
04/10/30 17:43:33 rrSjq00i
イキテタ━━(゚∀゚)━━!!!!

SHとの繋がりはあるんだろうか……相庭……山羽……
西さん出てくるの???

190:名無したちの午後
04/10/30 19:17:42 RiGXzu0C
まだ生きてたのか
VA系列はいつ消えるかヒヤヒヤだな

191:名無したちの午後
04/10/30 20:26:19 /uRjbQSv
リリカルな前作と比べ、微妙に裸足少女的きゃっちーで来たな。
とりあえずマテリアルぽい梓の『片割れ』が気になったりならなかったり。

192:名無したちの午後
04/10/30 21:47:24 /tV8+PLE
梓居でしおりって読ませるのは無理だろ

193:名無したちの午後
04/10/30 22:06:29 rrSjq00i
太郎(まいける)とかでも役所には届けられたような気が。


梓がマテリアル……?
半分をもぎ取られた方はテレパシーゆんゆんだよね。どっちだろ。

194:名無したちの午後
04/10/31 00:50:48 vLSvD4oy
とゆーか相庭家ではああいう形で片割れ同士が存在してたけど、
デザインズがモニターしているのは相庭家だけとは限らないのでは。

別の特殊な家系かも知れないし、血筋に寄らない片割れ同士というのも
存在するかも。

195:名無したちの午後
04/10/31 11:55:25 PSX+sGJA
批判が増えたんでとりあえず手元にあるものを小出しにしたって感じだな。
次の更新は一年後の悪寒
待つ田さん、ご愁傷様。

196:名無したちの午後
04/11/01 02:21:06 h9/2JunF
梓居……弟(♀)に寝取られるって……エグいな。なんかかわいそう……

197:名無したちの午後
04/11/02 03:32:48 yNGxGG/I
> Power Windows : Episode PH-01
この表記って昔OHPになかったっけ。で、今は消えてんのね。

ICQもEpisode PH-02じゃないのね。

198:名無したちの午後
04/11/02 07:35:42 oOL6iRrf
>>197
初出は体験版でだったと思う>PH-01

199:名無したちの午後
04/11/02 22:12:56 TGSyXUex
しかしICQって今のエロゲ世代の下の方に通じるんかね?

200:名無したちの午後
04/11/02 22:30:36 scmlD4lf
IMの事であってる?
ICQ = I seek you.

201:名無したちの午後
04/11/02 22:48:22 faCod/3u
GHQ?

202:名無したちの午後
04/11/06 17:55:33 P0dRQLJy
保守ー! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
保守ー! 保守保守保守! アーッ!! ああーっ!!

203:名無したちの午後
04/11/10 21:27:13 tprfiUfo
@versammeln
>.2004~5年 冬 予定 あいし~きゅ~ (ボクっ娘なんて呼ばないでっ) Lime Light 懐古調SMノベル 8,800円 18禁

( ´Д`)/ < 先生! 嘘と誤植が紛れ込んでます!

204:名無したちの午後
04/11/11 00:24:58 TcFYWKNi
おお、ついに予定表に載ったか。でもこれを見ると遅くとも来年の2月中に発売するつもりか?
OHPがあの調子で、大丈夫なのか? 本気か? てか、正気か?

まめぞう、マジでどうしてんだろ。シナリオはまあ、ジョニーとして、あの世界観の原案はまめぞう
っぽいからやつが抜けてたら話にならん。


それと、懐古調SMノベルだったのか? 性転換隠匿+幼馴染み挟殺AVGじゃなかったのか?

205:名無したちの午後
04/11/11 00:30:39 hARlcfFM
> 性転換隠匿+幼馴染み挟殺AVGじゃなかったのか?

そうだよねぇ。単なるミスかな。

206:名無したちの午後
04/11/11 22:49:24 9/UpA+Kf
懐古調~は130cmの新作

207:名無したちの午後
04/11/17 03:31:46 TukQH5C/
OHP更新に誰も気付かない罠。
簡単にやらせてくれる弟よりも梓居みたいなツンデレ風の方が萌える。

208:名無したちの午後
04/11/17 21:45:00 4bA+QtE7
メーカー的テーマは境界例?
敷居の住人

で、フタナリか......

209:名無したちの午後
04/11/18 07:51:44 rO8Hr0ap
フタナリとはまた違うような……

「弾ム手応エ、確カナウチニ」
とか言ってたし、そのうち梓は男に戻るのかな?

210:名無したちの午後
04/11/25 10:23:53 Y0mOmXjU
あいし~きゅ~は絵も好みだから結構楽しみにしてんだけど、このメーカーって
ヤバイの?
なんかスレに悲壮感があるし、OHPでもあと五年も待つのはイヤですとかって書
き込まれてるし。

211:名無したちの午後
04/11/25 10:32:08 /l2lo8TP
つぶれることはないだろうが、
中の人がVA系の他ブランドの仕事などに駆り出されて
次回作が出るのが遅くなりそうってことだと思う。

212:名無したちの午後
04/11/25 11:02:28 oGf5rgw1
>>211

VAでも他とかかわりの無いところだとそういうの無いみたいよ。
関西のブランドならともかく、関東圏のブランドは野放しだよ。
野放し過ぎて仕事してねぇ、それがまめぞう。いやさLimeLight

213:名無したちの午後
04/11/25 11:46:14 NduzYkrW
燃料がユーザーにわからん私怨じゃ面白くないんだが。
どうせならもっとわかり易く事情を晒してくれんか。

214:名無したちの午後
04/11/25 12:46:10 oGf5rgw1
前のログをつらっと読んでみてそうは思わないの?

215:名無したちの午後
04/11/25 14:40:48 NduzYkrW
>>166>>168もあんたか?
LimeLightの新作を待望してはいるが、外に出てる情報はOHPだけだし、製作は
滞り気味みたいだが公表した発売日から延期したわけでもないし、
「まめぞうが仕事してない」とか印象付けて叩くのはちょっと早いんじゃね?w

ぶっちゃけまめぞうが仕事をすると何が変わるってえのか全然わからん。
まめぞうって塗りだけじゃなくてディレクターとか進行管理とかやってんの?
その辺を教えれ。
コレコレをやってないからこうも新作の進行がダメなんだというなら納得するが。


216:名無したちの午後
04/11/25 14:45:18 /j0hVxAn
なんかCGがやばめなんですけどー

217:名無したちの午後
04/11/25 16:21:57 Sa/OMtr4
>>214

まめぞうはID:NduzYkrWとしてこんなに必死に働いているぢゃないか。
いぢめるなよ

218:名無したちの午後
04/11/25 17:55:32 DbX6nxzs
とりあえずエロとかどうでもいい人なのでICQがSHと何の繋がりも無かったら泣く。

219:名無したちの午後
04/11/25 18:45:55 oGf5rgw1
はぁ・・・

220:名無したちの午後
04/11/25 20:38:49 OfBjC9xK

 僕に、もう君は要らない。

作詞含めここの文章や掛け合いのセンスはかなり好みの部類なんで、
終始えろえろだけで終わらせてほしくないってのはあるかも。

221:名無したちの午後
04/11/25 20:45:46 DbX6nxzs
ICQ(I seek you)も結構意味深なタイトルだから、何気に期待はしてる。

それにしてもやっぱ「Silent Half」は秀逸なタイトルだなと今更。
カーソル音叉だしな。2つ以上の音波が無いと共鳴は起こり得ない。
孝弘の失くした半分=Silent Halfって事でしょ?
こういう小技大好きなんだよ俺。

222:215 ID:NduzYkrW
04/11/26 12:32:04 KQHg8yq0
>>217
漏れはまめぞうじゃないよ。
前にもまめぞうとか言われたことあるけどね。>>127-
擁護のつもりはないが、同調を拒絶するとまめぞうだと思われるらしい。
前もそうだった。
奴のせいで無用に遅れてるってのが事実なら漏れも叩くのにw

223:名無したちの午後
04/11/26 13:06:57 HecBvZAR
このスレはLimeLightの社員と私怨をもった外注とがガチでぶつかるスレになりますた

224:名無したちの午後
04/11/26 20:35:00 A+bGTOn/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
EVE、YU-NO、DESIRE、ミステリート~不可逆世界の探偵紳士~ 
不確定世界の探偵紳士 Rebirth!、カード・オブ・デスティニー  
不確定世界の探偵紳士、エクソダスギルティーの菅野ひろゆきが送る最神作

大人向け本格推理AVG ミステリーシリーズ第二弾

十次元立方体 サイファー~蒼き月の水底~

DVD-ROM版 12月24日(金)発売
CD-ROM版 1月23日(金)発売

OHPにて体験版公開中!!
URLリンク(www.abelsoftware-jp.com)

大人向け本格推理AVG ミステリーシリーズ第一弾
ミステリート~不可逆世界の探偵紳士~ 好評発売中!!

225:名無したちの午後
04/11/29 00:50:27 tdNuyeaQ
まめぞうキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

今後はちゃんと仕事しろよっ>まめぞう

226:名無したちの午後
04/11/29 22:05:41 EptWfUZF
>225
りーむー。

227:名無したちの午後
04/11/29 22:17:57 TA8LJKs0
やだなぁ。いまさらどうでもいいじゃないか。

228:名無したちの午後
04/11/30 00:54:33 oBn6CKIN
仕事しろっつってんのにこんなとこで遊んでるんだもんなあ…まめぞうは。

229:名無したちの午後
04/12/08 19:06:09 HzT60Sha
原画は終わったらしいが・・・あと2年位か?

230:名無したちの午後
04/12/09 15:02:20 W/FX24ox
人あつめちゃー、逃げられてを繰り返しても一年半は越さないだろ。
まめぞう本人が逃げ出さなければ。

231:名無したちの午後
04/12/10 09:31:34 XSkKUcqA
よっぽどまめぞうに人望が無いんだなw

232:名無したちの午後
04/12/10 12:42:16 PGNkFTAH
そんなことねーよ!
まめぞう最高だよ。
俺は近くに住んでいるんでよくわかってるよ!

233:名無したちの午後
04/12/10 13:12:39 LbjOYGYy
入ったことねーけど、よく並んでるよね。

234:名無したちの午後
04/12/10 20:28:18 O8bF/htB
てゆか、日記見てるとまめぞうがドラクエにはまってるんじゃないかと疑ってしまうのは俺だけか?

235:名無したちの午後
04/12/10 21:07:53 PGNkFTAH
まめぞうはそんなばかじゃないよ!
年内には発売するって息巻いてスタッフ集めたんだから!

236:名無したちの午後
04/12/10 22:22:35 O8bF/htB
年内て。あと20日ほどしかねーじゃねーかw
でもまあ、3ヶ月程度の延期なら待ってやってもいい。

237:名無したちの午後
04/12/12 11:11:34 bEdlWAQu
安置はOHPのBBSにカエレ!

238:名無したちの午後
04/12/12 16:02:46 dvjnnR/O
いいのかよ!帰らして(笑

239:名無したちの午後
04/12/15 17:12:49 iVyIkUch
>11月はいろいろありまして、とある病気や病気や病気が・・・
>んな感じで身も心もダウンしまくりでした。
>ちなみに今は胃炎っぽいので唸りながらこれを打ってます・・へこー

って何やらせたんだまめぞう。

240:名無したちの午後
04/12/15 18:14:39 dU7taF5Z
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)

ここか。まあ多少無理させても11月末以前には原画仕事は終わったってことだな。
後はまめぞうさえドラクエにはまらなければ年明けには出せるよな?

241:名無したちの午後
04/12/16 12:07:04 5GOORmjT
別に年明けに出さなくてもいいんじゃない?

242:名無したちの午後
04/12/17 02:21:45 9fccbd2p
でもせめて予定表にあるとおり来年冬までには出して欲しい。

243:名無したちの午後
04/12/20 16:10:17 rW2EOLgK
OHPトップ絵更新あげ。
トナカイとサンタ、じゃなくて両方ミックスしたのが二人いるわけね。

244:名無したちの午後
04/12/23 00:16:29 wAB+v5Sy
今月発売の雑誌ではICQのボーカル曲(今作は2曲)はT&N MUSIC FACTORY制作らしい。
I'veとは互いに懲りたのかナ?

245:名無したちの午後
05/01/01 00:17:39 XPz+DDNK
あけおめ。
ICQが今年じゅうに出ますように。

246:名無したちの午後
05/01/01 00:56:27 zMTjTTj9
あけおめー。2月までには出るよきっと!

247:名無したちの午後
05/01/08 21:14:13 +H686CPC
それじゃあ新年一発目の保守するか。

248:名無したちの午後
05/01/13 19:00:35 JEoMPM7n
>>244
前作売れなかったから愛撫使える予算がないだけだったりする悪寒

249:名無したちの午後
05/01/13 20:07:07 n/k7Lobe
OHPの日記で愛撫のこと愚痴ってたからな
どっちにしろ外注にはなるでそ
ICQ漏れも楽しみにしてるんだが・・・

250:名無したちの午後
05/01/13 21:44:13 3c9vjly3
>>248
I'veってそんな高いのか?
なんか電波ソング作ってるとこ、っていうイメージしか無いんだが。
ZIZZにやらせりゃいいんだよ。

251:名無したちの午後
05/01/13 23:16:12 usXqfvZ2
SHではこことは別次元を向いてる連中が大挙してきてかなり辟易したから
むしろあそこ以外なら何処でも。

252:名無したちの午後
05/01/14 02:05:11 QCv3sqzM
Lost ShadowのRapパートを翻訳にかけてみた(´・ω・)b
---------------------------------------------
あなたは知っていますか?
私たちはこの一部であるかもしれません。
空は濃い紺碧で閉鎖を持っています。
見上げること!
私たちはそれらのリーグを使い果たしました。
彼女であるなら近い私たちがそうであるときはいつも
とても明るい幻想があります。
---------------------------------------------
( ゚д゚)ポカーン
前半の訳はこんな感じだと思うけど後半が自然な言葉にできないな
---------------------------------------------
あなたは知ってるかな?
私たちはこの一部しれないね。
空はとても深い蒼色に閉ざされているね。
見上げてみて!



---------------------------------------------

253:名無したちの午後
05/01/14 02:43:09 n5fflJNu
You know?はあまり深い意味の無い、相槌的な慣用句だった気がする。「えーっと」とかそんな感じの。

254:名無したちの午後
05/01/14 20:40:23 wKFH7UhC
柚エンドVo.曲の歌詞ってのがポイントだから、
> We are out of their league.
ってのは「相庭眷族の輪から外れているねわたしたちは」
みたいな意味じゃないかな、と。リリカルな訳は思いつかんけど。

> Whenever if she is near us
は遙香のことでしょ、たぶん。
あとはよくわからんっす。

255:名無したちの午後
05/01/21 04:03:29 dimLGUaO
それにしても公式HPの放置っぷりは凄いな・・・
1月中に続報がくるかも怪しいところだ

256:名無したちの午後
05/01/21 05:53:30 ed+vg0LZ
今冬には出る。ガチで。
俺はそう信じて疑わない。

257:名無したちの午後
05/01/21 10:28:48 9KVF4BoZ
2005年 12月とか?

258:名無したちの午後
05/01/21 10:30:14 ed+vg0LZ
……うん……そう……

259:名無したちの午後
05/01/23 11:15:30 YxMnsAVt
>>247
安心しろ。
それは絶対にないから。
だって発売予定、春になってたから orz

260:名無したちの午後
05/01/23 17:56:09 64BWM2n8
2006年春でつか・・・(´・ω・`)

261:名無したちの午後
05/01/23 19:49:29 c7iAakIG
21世紀の春?

262:名無したちの午後
05/01/24 01:25:13 j+IEQBQo
>>261
2100年春?

263:名無したちの午後
05/01/25 23:38:56 Q0UZfo6E
「全ては手遅れ」という事に乾杯

264:名無したちの午後
05/01/26 00:19:52 zFpHQLKe
♪癒し尽くさーれた僕らだけは~

265:名無したちの午後
05/01/26 00:22:07 pui7GsI4
♪すべて遅すぎた僕らだけは…

266:名無したちの午後
05/01/29 18:23:11 S7F+Se7z
ライムライトってさあ……もう普通に3作品目って、無いよね。ICQ出して終わりだよね、この流れ。
何かの間違いでICQがバカ売れして……って、ありえねえ。

で結局どうなんだよ、次はエピソードPH-02なのか違うのか。

267:名無したちの午後
05/01/29 23:34:50 YEN/mVoH
ICQ見た感じでそこそこ期待はできそうだけどなぁ・・・
個人的にRYO氏の絵が好きなんで絵買いするつもりだし
ただOHP見てるとやる気が感じられないのが・・・(特にBBS)
もう2ヶ月放置になるしな

268:名無したちの午後
05/01/30 03:28:04 dO91yj9L
ぶっちゃけ、ICQどのくらい売れたら次回作への資金繰りが可能なんだろう。

269:名無したちの午後
05/01/30 12:10:10 6b7d0J8C
今のリリースペースなら1万越さないとむりっしょ。

普通のメーカーでも7000越さないと潤沢な準備にならないようだし。

年間2本スムースに出すなら3000でひーひー言いながら出してるところもあるけど。

270:名無したちの午後
05/01/31 05:03:30 ey5W8FH1
10,000本かぁ……あははははははははははは……は

271:名無したちの午後
05/01/31 16:25:31 TAA/nAOr
ところでクリスマスverのトップページの絵保存した人おる?

272:名無したちの午後
05/01/31 17:32:37 Tcd9tkwZ
ノシ

273:名無したちの午後
05/02/01 00:35:39 Su+xQ28Z
クリスマスバージョン2種類あったの知ってるか?

>>272
両方持ってる?

274:名無したちの午後
05/02/01 01:19:57 NCQyVCOo
2種類とは知らなかった、1種類だけです。
双子がサンタ風の格好で、頭部にトナカイの角をつけてる絵だけです。

275:名無したちの午後
05/02/01 01:40:13 Su+xQ28Z
>>274
俺も保存してないから良く覚えてないんだけど、なんか背景が違うとか、画像の処理が違うとか、
その程度の違いだった。後から飾られてたやつはソフトフォーカスっぽくぼやけてたやつかな?

276:名無したちの午後
05/02/01 01:45:54 NCQyVCOo
少しぼやけ気味と言えば、そうかも。

277:名無したちの午後
05/02/01 09:58:33 xprIYvIz
そんな一瞬のために手込んだことするならもうちょっとHP更新しろよまめぞう・・・
ICQの情報更新2ヶ月滞ってるじゃねーか

278:名無したちの午後
05/02/01 22:50:28 UuBoSVjq
萌え、泣き、癒しを旨とする美少女ゲマーは
また遠回しに皮肉られるんだろうか。
SHでは軽く溜飲が下がった部分でもあるんだけど。

♪奪いあう そのなーみださえも き~みが~ 忘れてしまうように

279:名無したちの午後
05/02/01 23:04:28 oopoS/p9
♪イエス・ノーで何千回もす~り替えて~くパーフェクトミ~ス


作中曲「Silent Half」の歌詞ってどんなんだろ。


>>278
そーゆー皮肉が欲しいなら田中ロミオとかお勧めかも。あっちはかなりあからさまだが。

280:名無したちの午後
05/02/06 20:37:18 0LV1oL2h
ICQが気になってはじめてここのメーカーのスレに来たのだが、
このメーカーのゲームって、作りは丁寧な方?

ホームページの手抜きっぷりに、少し面食らったのだが(´・ω・`)

281:名無したちの午後
05/02/06 21:18:10 SdDG12GF
サイトはまめぞうが一人でやってる予感。なんとなくだけど。
加えて、SHのライターのジョニーも実はまめぞうなんじゃないか? とかアホな事まで考えてしまったり。

ゲーム自体は、どうも妙なところでこだわってる節がある(例:「お兄ちゃん」)。それに気付けば「おおっ!?」と
なるが、ぱっと見は結構地味かも……。個人的にはあの淡々とした雰囲気はかなり好きなんだけど。
次回作はわからん。

282:名無したちの午後
05/02/08 01:19:04 ZZ6oIlw5
もうちょっとホームページをまじめに作れば売り上げも少しは変わると思うんだけどねぇ
良くも悪くも同人っぽいのかもな。気質が。

283:名無したちの午後
05/02/09 00:03:19 QGS/JfE4
遙香ラスト付近の押し問答は、やっぱイイ……すごくイイ……

と思うおれはどこか変でしょうか

284:名無したちの午後
05/02/09 00:31:18 /BfIXjMV
胴衣。
遙香は涼森ちさとでよかったと思える瞬間だった。

285:名無したちの午後
05/02/09 02:04:36 IV2nNm2i
あのシーンは絶対ボイスOFFに出来ないよな。物理的に心の声が聞けないからw

孝弘の淡々とした無感動な語り口とはうらはらな切実っぷりが個人的にはこのゲームのすごくツボな部分だった。

286:名無したちの午後
05/02/12 00:06:41 yFjtlx5O
延期したもののICQの情報が雑誌に載ってるの見て、とりあえずちゃんと作ってるん
だって思ったけど、よくよく考えたら原画自体はとっくのとうに出来てるんだっけ。
普通だったら速攻で切り捨てるけど、内容が良さそうなので切るに切れない。
願わくば、これ以上延期しませんように。

でも、いつの間にか今夏発売になってそうで怖い。

287:名無したちの午後
05/02/13 03:55:03 ZV1K9qmN
なんか某所で発売日が5月27日になってるけどマジなのか?

288:名無したちの午後
05/02/13 12:38:56 NUNQL355
2006年5月27日だな・・・










とか言ってみる

289:名無したちの午後
05/02/14 20:00:03 9oLBIbNf
そしてOHP更新

290:名無したちの午後
05/02/14 20:21:45 bKHGRFa4
なんかこう、ああちゃんと作ってるんだなあという気になる。
エロ多いな。てゆっか憂一のチンポ長くないか?

291:名無したちの午後
05/02/15 02:11:26 2ocMXcQq
ほんと長いな。
そもそも体勢が無茶なような気がしなくもない

292: ◆MW1OqO4/WM
05/02/15 11:23:30 9zhvd1G5
ちゃんと出るのか、安心したよ。

293:名無したちの午後
05/02/15 16:22:27 2ocMXcQq
またトップの絵が変わってるな。
一日限定の絵多いなおい

294:名無したちの午後
05/02/16 01:45:12 aHLQhD4O
まめぞうは更新しないな

295:名無したちの午後
05/02/16 03:06:15 u76+za/J
あの日記の電波っぷりは何の影響なの・・?
全然意味分からん

296:名無したちの午後
05/02/16 10:10:11 IfjJWzPj
まめぞうはあの日記の時点でモザイク処理をやってたみたいだけど、それって行程としてはかなり最後の方に
なると思うんだけど、どうなの?

シナリオとかスクリプトで遅れてるんだろうか。つーか今回は声無しか……?

297:名無したちの午後
05/02/18 15:44:33 WuCXt0n2
>>295
全く意味はわからんが、書いた本人は面白いつもりなんだろうな~
という寒さだけは強力に伝わって来る。
こういうタイプの人って普通の文章書いても結局、自己完結してて
意味わかんなかったりするが。




298:名無したちの午後
05/02/18 21:32:00 F8bhgw0z
俺はまめぞう日記好きだぞ。
何より日記が更新されると生きてタ━━(゚∀゚)━━!!!!ってのが確認出来るw

299:名無したちの午後
05/02/18 21:55:17 8P/0neD/
>>298
多分何かが間違ってます・・・

300:名無したちの午後
05/02/19 16:38:32 pDTk9MNe
age

301:名無したちの午後
05/02/23 21:48:43 MCErxevE
日誌更新。後日発表ってことは夏頃?
決起集会って、VAの新年会のことかな。
にしても、各コンテンツ上がってるなら主題歌聴きたいにゃふ。

302:名無したちの午後
05/02/23 22:46:25 I/bdm+Lm
まめぞう病院通いか。やっぱりなという感じがする。
なんか前に、救急車に乗っただか倒れただか、そんな事言ってなかったっけ。日記過去ログ見れないからわかんないけど。

303:名無したちの午後
05/02/24 05:33:04 LJSOgRys
日記が電波な文章じゃなくなってるな

304:名無したちの午後
05/02/27 10:50:42 AxUbT51P
とうとう泣きがはいったかと言う感じだな。

305:名無したちの午後
05/03/02 08:46:27 EQS/jKuI
日誌が更新されてる・・・が・・なんだ?

306:名無したちの午後
05/03/02 11:31:57 1Iw6AhQT
htmlソースに真相が!




ありませんでした。

307:名無したちの午後
05/03/02 14:37:25 59ErEqYt
>>306
藻前は漏れかw

何なんだろうな一体。

308:名無したちの午後
05/03/02 23:29:24 9vk4BULd
以前、身内が入院してると書いてたような。

309:名無したちの午後
05/03/03 05:56:14 9VBx/Oyc
>>308
なるほど
身内が入院してるから病院通いが続いてて、
その人が今回亡くなってしまったというわけか。

ちょっと不謹慎なことを言いそうになったが、とりあえずご冥福をお祈りしよう。

310:名無したちの午後
05/03/12 14:14:32 l4mde+FO
保守

311:名無したちの午後
05/03/13 01:49:29 qMn0FaHe
日記更新してる

312:名無したちの午後
05/03/15 20:11:02 FQqS3lm7
> 2005年 4月28日予定 あいし~きゅ~ (ボクっ娘なんて呼ばないでっ) Lime Light AVG 8,800円 18禁

嘘だッ!

313:名無したちの午後
05/03/15 22:19:54 5jLsH6w8
平成2005年4月28日┌(。Д。┌ )┐

314:名無したちの午後
05/03/16 01:31:27 W+SA/Aqw
ソースは?

315:名無したちの午後
05/03/17 19:27:32 KYzyk5XR
つ[予定は未定]

316:名無したちの午後
05/03/22 09:57:36 u4FkDZg9
age

317:あぼーん
あぼーん
あぼーん

318:名無したちの午後
05/03/22 19:52:19 uKbrevph
>>317
広告っぽ

ageて広告のコンビネーションは最近珍しい

319:名無したちの午後
05/03/22 20:23:02 gQc8o5kA
つーか、>>316-317の間が10時間もあるだろ

320:名無したちの午後
05/03/22 20:23:58 gQc8o5kA
ごめん。勘違いしてた

321:名無したちの午後
05/03/24 22:54:36 a7zh5P96
URLリンク(www.getchu.com)
04/28

322:名無したちの午後
05/03/26 01:12:18 J8Hc4I2n
パケ絵を拝んでからが長いんだよココは(前科一犯

主題歌(というか歌詞)が楽しみ

323:名無したちの午後
05/03/26 03:29:50 ClTLVKqL
>>322
そだね。
前とは作風違いそうだけど、普通でなさそうなことは想像がつく。

音的にも期待できそうだと思う。
SNOWの雪のかなた作曲(アレンジはI've)のT&Nが担当で、ボーカルは2曲
ってのが剛田最新情報。

324:名無したちの午後
05/03/26 03:55:48 kvSaTQVF
来年の話すると鬼が笑う

325:名無したちの午後
05/03/27 04:18:11 EWkqvIQQ
>>321
ふと、パッケージ絵の左下を見ると2004。
オラ楽しくなってきたゾ

326:名無したちの午後
05/03/29 10:56:24 HjYEoJUK
OHP更新
テーマ曲アップ。
なんだかあれを思い出した。あれだ。

レイアース。

327:名無したちの午後
05/03/29 21:52:59 oa9qPn+B
うーん……

微妙!

328:名無したちの午後
エロゲ暦24/04/02(土) 04:18:33 sf+vAHKB
とりあえずエロゲ暦記念カキコ
>326 なんとなく同意w>レイアース
ちなみに俺は理多嬢が歌ってるというだけで満足だ>OP

329:名無したちの午後
エロゲ暦24/04/02(土) 08:16:00 XaWml5kG
主題歌センス古いな。特にギターのリフ。

330:名無したちの午後
05/04/03 10:12:19 FmHdz3zD
リフは多分ああいうノリのサンプルを聞かされたのだろう。
あの曲調だとリフもああなるのはほとんど必然に近くかっちり
手堅い仕事をしてるように思える。
それよりも、ボーカルがフラフラしてやば過ぎる。

331:名無したちの午後
05/04/04 07:39:59 8f90JN8l
あいしーきゅーは、地雷臭が強いので様子見。
絵萌えはするんだがなあ・・・。

332:名無したちの午後
05/04/04 13:44:47 dQMB8Uzk
安く雇った同人系スタッフに途中逃げられ、開発期間が延びたという感触がHPの更新から伝わってくるなぁ。
俺も今回は回避かな。特に主題歌が酷すぎる感じ。もっとしっかりとしたギャラのボーカルを使わんと信用が下がるよ。

333:名無したちの午後
05/04/04 20:10:46 f0yLPmX4
主題歌は別にケチつけるとこじゃないだろう

334:名無したちの午後
05/04/04 21:30:57 5QJfTV66
いやなんか歌詞とか日和ったなあと
『Boundary Line』はじめて聴いたときのインパクトに遠く及ばない、みたいな

335:名無したちの午後
05/04/04 22:07:01 FXS2hd7s
Silent Halfは曲の平均点高いと思ったな・・・

336:名無したちの午後
05/04/04 23:57:41 RA6iNS2D
愛撫儲たち乙

337:名無したちの午後
05/04/05 07:56:21 DGc1tfBN
OHPにもversammelnにもパッケージ絵が出ないところみると
また発売日延びそうだな。

338: ◆MW1OqO4/WM
05/04/05 08:49:32 cLS+8C1k
パケ絵はこれじゃないか。

www.getchu.com/soft.phtml?id=122341

339:名無したちの午後
05/04/07 10:05:25 b5+ieJJG
>>338
それはOHPでもversammelnでもないだろう?

340:名無したちの午後
05/04/08 04:25:26 yI37/oJe
URLリンク(www.amazon.co.jp)

341:名無したちの午後
05/04/08 20:15:45 CJZMsUPj
あいし~きゅ~ 04/28→2005/予定

ソース
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(61.199.33.219)

342:名無したちの午後
05/04/08 20:56:50 vLELtNhs
また何某かのスタッフに逃げられたのか・・・

343:名無したちの午後
05/04/09 03:40:56 IkfPnRXh
今度は年内発売が怪しくなってきたな。

延期が続いたゲームのほとんどが地雷のような気が・・・

344:名無したちの午後
05/04/09 08:12:56 ArabvwyF
ま た 延 期 か

345:名無したちの午後
05/04/10 02:48:06 d0gHeQqx
どこまで延びるかなー

予想:2006年夏

346:名無したちの午後
05/04/10 06:44:00 B+TGfcEf
予想:2005年晩秋頃「開発中止」宣言
    2006年春メーカーとOHPあぼん

347:名無したちの午後
05/04/10 12:09:22 b4lSwuLX
前作も未定になったけど
しばらくして発売日が出たんじゃなかったっけ

348:名無したちの午後
05/04/11 14:39:08 XrtufvUv
OHP、いつ消えてもいいくらいしょぼいよな

349:名無したちの午後
05/04/16 22:10:35 H7evJCgH
なんかすでに終わったって感じがするな・・・

350:名無したちの午後
05/04/22 15:51:01 8J5jzhpK
剛田の広告より

ちゃんと出しますしっかり出しますなんだかんだで『四月下旬』に出ます嘘じゃなくて出します
がんばってもしがんばれなくてもきっと出ますユウくんがいっぱい出しますボクもいっぱい出し
ます梓居ちゃんもだから見捨てないでくださいお願いしますお願いしますお願いしますお願いし
ますお願いしますお願いしますお願いします

だってさ。

351:名無したちの午後
05/04/22 16:46:47 LKj3Oa49
頭オカシインジャネーノ?


352:名無したちの午後
05/04/22 16:49:14 KdXer1B9
だから終わったんでしょ。実質。もう出ないんじゃないの?

353:名無したちの午後
05/04/22 17:05:16 P/iCxIIw
嘘ばっかりだな。まめぞう。

354:名無したちの午後
05/04/22 19:50:02 tYhSla8P
たみはさわいでおりますぞ!

忠誠心(-10)

355:名無したちの午後
05/04/22 21:12:34 DQWLkYg+
剛田の広告って何?

356:名無したちの午後
05/04/22 23:21:08 UMfCZ+wN
>>355
剛田=テックジャイアン
っで、六月号の316P。
ハガキが挟まってるからすぐにわかる。
しっかしそれにしても、壮大な釣りだよなぁ。

357:名無したちの午後
05/04/22 23:27:57 DQWLkYg+
>>356
サンクス


358:名無したちの午後
05/04/23 02:31:57 K2SMIfpt
日記更新
音声サンプルアップするってさ。

359:名無したちの午後
05/04/23 14:55:32 ac9pMD1j
音楽もできた、音声収録も終わった=シナリオも終わった、で何が不確定要素なんだ。
原画が降りたか?塗り氏が全員逃亡か?プログラムはVA謹製だろ。スクリプトも組めないのかまめぞうは。

360:名無したちの午後
05/04/23 22:50:32 7F9FGV3N
原画はとっくに終わってる

361:名無したちの午後
05/04/26 20:10:00 7g4/mA/g
音声なんてあったのか。

362:名無したちの午後
05/04/30 14:56:03 TBdCcrsE
OHP繋がらない。メンテか?あぼーんか?

363:名無したちの午後
05/04/30 16:41:09 91zbULRh
VAのサーバーは盆、暮れ、正月などの長期休暇中に落ちるのが恒例なので気にしない

364:名無したちの午後
05/05/14 20:48:54 EJO5nNAh
もう出ないだろ

365:名無したちの午後
05/05/14 20:53:18 EJO5nNAh
URLリンク(limelight.product.co.jp)
この画像ってヘソの位置がオカシイ気がする

366:名無したちの午後
05/05/22 21:28:30 1JHMqqWY
hsy

367:名無したちの午後
05/06/02 07:50:00 nIxEKu2l
まめぞうの言う近日ってのはいつのことなんだよ。
こりゃまだ発売日延びそうだな。

368:名無したちの午後
05/06/02 15:44:14 WQL+dpty
まめぞうという人間を信じた時点でおいらは負け組み

369:名無したちの午後
05/06/02 21:54:33 NNzV2o4V
ネタスレで気になるやり取りがあったのだが、特に最後の行・・・・・・

879 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2005/05/04(水) 07:03:10 ID:lJWt7DQl
質問があるのですが、お答え頂けないでしょうか。
「時代屋」という振興ソフトウェア開発会社がありました。
その会社が開発中だったソフトウェアの発売延期を繰り返し
とうとうウェブサイトも消えてしまいました。
この会社は潰れてしまったのでしょうか。
Visualarts系の開発会社と聞いていました。

880 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2005/05/04(水) 09:10:05 ID:SKqQrSsC
そもそも開発をしていません。
主題歌など公開されているものは外注さんからもらったパイロット版を
公開しているだけです。
新興ソフト会社なんてものではなく、ただの業界つまはじき状態の
個人が運営しています。だからリンクもきちんと張ることができません。
クレームが来るからです。
また、ブランド運営しているように見せかけて各所、特にVAからお金を
引っ張ることだけが目的のブランドです。外注に仕事をやり遂げて
もらえるほど人脈も人望もないことを自覚しているからです。
業界内の主要会社、外注にはエ○フから要注意の回状がまわっています。

884 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2005/05/04(水) 15:17:14 ID:SKqQrSsC
えー、そもそも事務所や作業場なるものが存在していません。
また、連絡先も代表者の自宅だからと言う理由でスタッフには教えてもらえません。
かろうじて、メールアドレスと携帯ぐらいですが、そんなもんいくらでも変えられます。
どこでどんな作業がどこまで進んでいるのか非常に不明瞭なのです。
まあ、最終的にVAは金銭的な首根っこは押さえていると思いますけど。
ただ、VA側も連絡は取れないことが多いそうです。
だからフェザンメルンに進捗があいまいに長いスパンでしか載らないのです。
似たような状態のブランドに「あんふぉに」や「りぃむりぃと」がありますので、みなさんお気をつけて。


370:名無したちの午後
05/06/03 13:30:41 WMaFtEvU
あげます。

371:名無したちの午後
05/06/03 14:26:38 oodXm/0V
りぃむりぃと・・・
どこかで聞いた名前・・だ・・ね

372:名無したちの午後
05/06/03 16:53:23 mzBG5Gim
enfiniほど酷くはあるまい、と数年来の原画家天坂の追っかけは語る
あっちは本気で出す見込みねー

373:名無したちの午後
05/06/03 19:33:39 xgXuO7EG
お母さん、うちの子に限ってって言う家庭ほどお子さんは非行に走るものなんですよ。

374:名無したちの午後
05/06/03 21:26:30 cxp7aw/3
hoshu

375:名無したちの午後
05/06/04 03:59:35 WqcZqKjn
>369
ウェブサイトも消えてしまいましたという時点でガセだろ。とマジレスしてみるテスト。

376:名無したちの午後
05/06/04 11:19:42 ku1r+UG5
その記事は見たことあるけど、最初の質問が出たときは土日かなにかで
VA系の鯖が恒例の落ちをしていたからだね。サイトが消えたんじゃないけど見れなかった。
その後の返答ががせかどうかは無関係。

377:名無したちの午後
05/06/04 12:20:03 rrncEBsL
質問者の日付はゴールデンウイーク中でその前後VAサーバーダウンしてた。
似たやり取りがこのスレでも>>362>>363で行われている。
回答の信憑性はワカランが今までの状況から考えると恐らく当たらずとも
遠からずといったところじゃないかな。




378:名無したちの午後
05/06/19 13:04:19 Q5AW46lF
いつのまにか日誌更新してるな。

379:名無したちの午後
05/06/19 14:09:21 hfPJ3WAv
無能な嘘つきの戯言。

380:名無したちの午後
05/06/19 22:14:18 SleghRXW
大方、ここ見ていて悪いうわさを慌てて払拭したかったってところか。
しかし、サンプルが出せない言い訳だけなら疑惑は深まるばかりだったり。

381:名無したちの午後
05/06/20 11:27:37 JI0AVoZv
ここで声優の名前出したってことは
今やっと声優が決まったってことか。つまりこれから音声収録。

発売は・・・・2006年末か?

382:名無したちの午後
05/06/23 23:44:35 aisYxZ7M
ボイスサンプルが出たね。

383:名無したちの午後
05/06/24 18:42:00 LOLZ6glH
>>382

まめぞう、乙。これで後数ヶ月は余裕で沈黙できるな。

384:名無したちの午後
05/06/24 23:07:52 ZiwzijAc
予想:コミケ後まで放置

385:名無したちの午後
05/07/07 19:46:40 T+LZbp/K
ただの業界つまはじき状態の個人

386:名無したちの午後
05/07/08 23:23:11 EZ0QqbDM
あいし~きゅ~ 09/02予定
URLリンク(www.product.co.jp)

387:名無したちの午後
05/07/09 01:54:11 IH+AxL9q
そんなの嘘に決まってる!

388:名無したちの午後
05/07/09 02:30:59 X2EbofYm
なんでOHPで先に発表したり、versammelnに合わせてOHP更新しないのかね。

って9/2ってのがversammerlnが押し付けた発売日でまめぞうは「そんなん無理」って思ってるからか?
そうじゃないことを祈りたい

389:名無したちの午後
05/07/20 01:22:13 6HvQA+yT
BBS見たのだが、また延期になりそうな気がするな・・・

390:名無したちの午後
05/07/21 09:05:11 Ld6fcf52
あからさまに、9/2には出さない(出せない?)と伏線を張ってるように
思える。つか、なんなのこのメーカーは?自ら一生懸命出ない
ようにしているみたい。わけわかんね。日記も電波で意味ねーし。



391:名無したちの午後
05/07/21 15:20:27 TP4t7hOg
そういう生き方がかっこいいと思ってるんだから余計なお世話。

392:名無したちの午後
05/07/21 18:47:23 79nEVeBt
ただの業界つまはじき状態の個人

393:名無したちの午後
05/07/21 21:55:26 R816HHuc
ID:9a2xs4cmは無職童貞ヒキヲタの池沼ニートです。
見かけたら、煽ってあげてください。

出没スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド91
スレリンク(hgame板)


394:名無したちの午後
05/07/21 21:55:40 R816HHuc
ID:9a2xs4cmは無職童貞ヒキヲタの池沼ニートです。
見かけたら、煽ってあげてください。

出没スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド91
スレリンク(hgame板)


395:名無したちの午後
05/08/01 02:10:01 yjHTql3F
保守

396:名無したちの午後
05/08/02 12:16:27 ZdIaI65x
いつの間にかオフィシャルが更新してた。
弟のほうの新規CGに萌えた。
ところで他のCGに比べてクオリティ上がってるように見えるのは気のせい?

397:名無したちの午後
05/08/03 01:21:23 ylYApjfG
既出かもしれないが、いつ見ても梓居が2000たんにしか見えないな・・・
特にイベントCGの4、5枚目とか

398:名無したちの午後
05/08/04 02:29:31 CDvZ5/1p
>396
まめぞうが描き直したからね

399:名無したちの午後
05/08/04 11:26:33 N/7N204f
まめぞうが書き直した分に関しては金が払われないらしいよ。

400:名無したちの午後
05/08/04 12:46:33 v3mKtSs7
制作費が浮いたな
やったな、まめぞう!

401:名無したちの午後
05/08/04 15:26:19 yIYaPtf5
お金返してくださいまめぞうさん

402:名無したちの午後
05/08/06 13:17:07 d0XtUmd0
いつのまにかプロモが。

403:名無したちの午後
05/08/06 18:31:50 UNLrMLMj
1年以上かけて攻略キャラはプロモの中の2人だけなんすかね。
正直メインぽいのもあまり良くないけど、もう一人はぜんぜんたたないっすよ。

404:名無したちの午後
05/08/06 18:38:50 +S5MVQuQ
HPのキャラ紹介にある会話文みたいなのが寒過ぎてヒクのは
俺だけか?ゲームのシナリオテキストが全部あの調子だったら
ある意味スゲーかも。俺は要らんが。

405:名無したちの午後
05/08/07 13:55:23 fFYjzjI4
それがまめぞうの芸風なんですよ

406:名無したちの午後
05/08/07 16:26:52 p1W2i+6t
徹頭徹尾抜きゲーだったらどうしよう

407:名無したちの午後
05/08/07 19:26:02 sSBep4Jy
>>406
ICQから興味持ち始めた人ならいざ知らず、前作のファンならそれ、気になるところだよな。

408:名無したちの午後
05/08/07 19:34:45 FYqkhYxP
見る限りエロ全開ゲーに見えるけど・・・

409:名無したちの午後
05/08/07 19:59:35 rkROxNCI
前作割と好きだったけどエロ全開ならそれはそれで

410:名無したちの午後
05/08/10 21:54:32 2N8GFYAi
あー、いつの間にかデモが公開されてたんだ。
なかなかいいんじゃないの?
ただ、なんであんな変な形式なんだ。
普通にプレイヤーで見れるようにしろよ。

411:名無したちの午後
05/08/11 01:58:41 tzyqLXz5
エロ全開で突っ走っておいてオチで徹底的に落とすパターンでね?

412:名無したちの午後
05/08/11 22:38:12 X6HCEvWe
マスターアップ乙。
壱柳貴生は曲に参加してないのかね。

413:名無したちの午後
05/08/17 08:47:57 35cufztR
よくマスターアップしたなぁ。
ご祝儀だ、買おう<原画屋スキだし

414:名無したちの午後
05/08/18 20:21:42 ZLPP+5mA
これで原画の人もまめぞうと縁が切れるね

415:名無したちの午後
05/08/18 22:21:45 9gri03EV
汁まみれの果てに何かが立ち現れることを信じて(いないけど)
とりあえず買うよ

416:名無したちの午後
05/08/19 13:25:03 9ha4bw1E
売れなかったらすべて原画のせいとして場馬しゃっちょに報告されるんだけどね。

417:名無したちの午後
05/08/19 13:36:10 yBsCSdZS
原画は去年の夏全部終了してるらしいのに、何でこんなに
時間がかかったんだ。一年以上シナリオを練っていたのか?
(最低でも開発期間1年半以上かかってるし。)
これで短くてショボい出来だったら激ワロス・・・・・・


418:名無したちの午後
05/08/20 00:18:23 yrcNsk+l
企画段階で想定していた害虫が思いのほか高かった

慌ててダンピング害虫&新人に変えて進行

納期は割るは逃げ出すはで収拾つかず

まめぞう欝になりつつ、再三にわたるビジュアルサイドの納期確認から逃走

某ソフトハウスの手伝いをしているところ、回状によって逃げ場を失う

とりあえず出しても赤字なので修正と称して自ら手を入れた部分の外注費を値切る
当然その絵を発表すると本人に感づかれるので素材は超小出し、発売間際まで交渉を控える

やっと音声収録にこぎつけるが、初回のキャストの事務所に上記の騒動が漏れ聞こえキャスティングできず

通常では考えられない収録期間を経て、まめぞう泣きながら一人で後処理

後はビジュアルの高速デバッグ軍団の物量により馬場社長の怒りの限界間際でマスターアプ

発売後HP沈黙予定

419:名無したちの午後
05/08/20 00:54:19 roKVagxi
悲惨だな。
何か説得力があってネタに思えん。
オチが沈黙ってのは避けて欲しいところ。

420:名無したちの午後
05/08/20 02:15:15 gCSlmutg
売る気がないとしか思えない、寒いだけの電波紛いのまめぞう日記は
何の意味があるの?

421:名無したちの午後
05/08/20 02:42:03 NPnKFSf5
>>420
まめぞうのストレス解消に役立ってます。

422:名無したちの午後
05/08/21 00:13:59 a5dIE/KS
つーかここ、売るつもりで作ってるブランドに思えねー。

423:名無したちの午後
05/08/21 02:07:49 72Ifl86m
売る木がないってことは制作費みずまししてVAに請求して、
外注費、経費絞って浮いた金をかすめとるとかそんな感じ?

それとも業界つまはじき状態の香具師が業界人の振りを
し続けるためだけの器ブランド?

424:名無したちの午後
05/08/21 22:21:45 m+xq3MUC
>>423
両方ジャネーノ?

425:名無したちの午後
05/08/26 01:41:02 hg2bfKHU
>>418
すみませんでした

426:名無したちの午後
05/08/26 18:45:41 LjqQKd9p
誰が誰に謝ってんだ(笑

427:名無したちの午後
05/08/29 06:13:40 C2+b3H5H
結局、いつ発売すんの?

428:名無したちの午後
05/08/29 06:14:37 C2+b3H5H
あ、9月2日か。

絵が気に入ったという奇特な人間の一人だけど、
ストーリーとか全く期待できそうにないから様子見かなぁ・・・

429:名無したちの午後
05/08/29 12:49:11 W5uczGLp
うっそ、まじ今週発売するの?ぜんぜん気配を感じないぞ

430:名無したちの午後
05/08/29 13:07:17 ERzmLnab
ほんと販売戦略ヘタだよな・・・
本当に気配を全然感じないな。

なんでこんなに白けてるんだこのOHP

431:名無したちの午後
05/08/29 20:49:13 Pe7yLVBV
ED曲にはせめてHello Goodbye級を......

432:名無したちの午後
05/08/29 21:07:55 CUdqleJq
>>431
Hello Goodbyeは俺的には名曲なんだが。
ED曲に期待してるってのは同じだと思うけど。

433:名無したちの午後
05/08/31 00:59:39 rwmvf5ZV
215 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 23:46:18 ID:4crSaOQT
そういえばフタナリオスラとか、よくここにエロ絵を投下してくれる某2ちゃん絵師の人だけど
エロゲーの原画も描いてたんだね
ちょっと欲しくなったよ(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(limelight.product.co.jp)


219 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 00:30:18 ID:FA7lNPwP
ファッションコンテスト、やっぱり競争率低そうなのは作業着部門かねー
調合師っぽい服で白衣とか、バイト向けにジャージとか。
時間ができたら1枚くらい応募しておきたいものだネー

>>215
ちょっ!一年半前の絵だし、
軽く鬱病になったくらいイヤな思い出だからHPからも消し去ってるのに!





原画家本人が鬱になるって・・・
一体何があったんだろうか?
なんか不安になってくるのぉ


434:名無したちの午後
05/09/01 16:34:32 ns3IqV+p
まめぞうに毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日あの調子でダメ出しされたんだよ。

435:名無したちの午後
05/09/01 16:45:53 oe2H/qts
>>434
なるほど
そりゃ鬱にもなるわな・・・カワイソス
絵師も前に日記にそれ関連の愚痴書いてたらしいけど、今はもう消して見れないや・・・
過去ログ見る限りかなりお怒りだったのね

436:名無したちの午後
05/09/01 16:54:10 LDoG1HiJ
ダメ出し食らって自傷に走るメンヘラを使う方もきっと気が重いぞ。
ファンには悪いが絵師は違う人が良かった俺的には。

437:名無したちの午後
05/09/01 16:57:48 yI/WRwkM
前に仕事履歴のとこにここのゲームのこと載ってた気するのになー と思って
HTMLのソースみたら うんざりなので消し とか書いてあってワラタ

んで明日発売か。気配は0だが。

438:名無したちの午後
05/09/01 17:14:53 yI/WRwkM
>>436
Silent Halfの原画も履歴から消し去ってるし、
まめぞうがメンタルクラッシャーな気がしなくもないが・・・

439:名無したちの午後
05/09/01 17:54:54 LDoG1HiJ
リニューアルでそれ以前のは全部消したっぽい。
発売日頃にはTOPにリンクが張ってあって日記にも仕事の話は出てた。
ただ、発売の1年半前くらいに仕事が終わってたらしく出る頃には過去の話になってた。
URLリンク(web.archive.org)

440:名無したちの午後
05/09/01 18:45:45 v3oTZkne
バンドで嫌なメンバーはずすとき偽装解散ってするんだけどさ、
HPのリニューアルも嫌な取引先との関係を抹殺するよい方法だよね。

441:名無したちの午後
05/09/01 18:57:33 j9vqLSB/
作品には微塵も触れず、まめぞう叩きになるとにわかに活気を帯びる妙なスレだな
ユーザにとっちゃ誰が誰にどう不義理を働こうとどうでもいいんだけど

442:名無したちの午後
05/09/01 19:06:16 LDoG1HiJ
>>441
ホントにねえ。忘れたいなら破壊工作なんかしてなきゃいいと思うんだがw
前作発売時はVAスレで過疎ってはいたけれど、作品の出来についてFG情報が取れたので
有難かった。

443:名無したちの午後
05/09/01 19:23:52 oe2H/qts
>>439
そういえば前作の絵師は宮下未紀だったんだよな
この人の同人とかエロマンガの絵と比べると、Silent Halfの絵柄はなんかいつもと違うなぁと違和感ありながらやったけど
これはまめぞうが駄目出ししまくって絵柄変えるように言われたんだろうか
本来はこの絵師ってロリ絵向きだろうし

444:名無したちの午後
05/09/01 19:35:29 LDoG1HiJ
俺もゲンガー知って最初にサイト見た時は絵柄の違いに驚いた。
大分前に仕事が終わっていたらしいってのは日記を見てわかったことなんだが。
指定とタイムラグ両方かなと思う。内容からすると炉利っぽい絵じゃない方がいいのだろうし。
ただ、当時のサイトに載ってた絵の方が受けは良さそうだったかな…

随分前に新しい仕事も決まってるようなんだが全然情報出ないな。
URLリンク(marigold.kululu.net)


445:名無したちの午後
05/09/01 19:40:46 oe2H/qts
>>444
>2004年夏発売予定

去年じゃねーか!?
こりゃさすがに開発中止かねぇ
出たとしてもこういう長く延期したのって大抵はぐだぐだな出来になるだろうし

446:名無したちの午後
05/09/01 20:31:20 yI/WRwkM
>>444
もう1年音信不通か・・
もし発売されても2年以上前の絵となるとまたすごいギャップだろうなぁ

447:名無したちの午後
05/09/01 23:10:06 xEif/9ak
だれかFGしたやついない?
一応買うつもりだけど、すっげー不安だから感想聞いてみたいんだが。

448:名無したちの午後
05/09/02 00:11:15 I/HOhOT7
月別スレでも一切情報が出てきてないしな……
最悪歌目当てで(ry

449:名無したちの午後
05/09/02 11:47:36 Elm5byQV
今、インスコ中・・・・あとで感想書くわさ (=w=;

ちなみにインスコ容量2.1GB

450:名無したちの午後
05/09/02 11:59:21 Elm5byQV
パッケージは紙白箱に帯状のカバーという、オメー何時の時代の製品なんだ仕様
メニュー登録、デスクトップショトカ無し
起動はDVDもしくは直接EXE起動=ディスクレス可能

感想:今のところ、色んな意味でショボい

451:名無したちの午後
05/09/02 12:49:34 Elm5byQV
梓クン
その日の体調によってはちんぽ生えたりします orz

梓居サン
無茶苦茶凄いデレっぷりです(///-///

452:名無したちの午後
05/09/02 12:51:42 2shsVfQ6
みwなwぎwっwてwきwたw

453:名無したちの午後
05/09/02 13:17:52 Elm5byQV
只今2週目・・・つか2週目から選択肢が増えてくるそうで・・・
1週目終わった時点で達成度は全体の2割ってトコ<この辺適当

梓が主人公とのセックスに(最初から)全く抵抗が無いのはどうかと思うが
そこそこエロいし、心持ち笑いもありで、良作カナ・・・
Ctrlで未読判定無しスキプするのは勘弁ですがorz (完)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch