07/02/06 04:14:35 TlY5DoIT
>>467なんか聴いて思うのは、大げさであることを日本人はちっとも悪い部分だと思わなくなったんだなぁってことだな(^^)
最初のピアノからして「お仕事で弾いてます」って感じがびんびんとするのに、聞いてる方は泣きましたとか
感動しましたってコメントがいっぱいならんでるわけでしょ。
まぁ、それはいいんだ。別に。
感動したいんだろうしそれにケチつけるような野暮なことはしないよ?(^∀^)
でもさ、それで評価がどうとか言っちゃうとやっぱり笑えないってか、ほんまもんのクラ聴きなれてたら
>>467の⑥のやつなんて臭すぎて聞いてられないってのが本音じゃないのかしら?
臭い、キャッチーなメロディって割合簡単につくれるというか、鼻歌でもその辺の中学生に
メロつくらせて、プロがオケつければそれなりに「感動した!」って言わせるようなものは作れるわけだ。