免許持ってない男って・・その3 at WOM
免許持ってない男って・・その3 - 暇つぶし2ch457:Ms.名無しさん
07/07/11 03:03:45 0
初めてこのスレを見た方へ』

現在このスレでは、車を買えない貧乏女、免許を取れない知恵遅れ女が粘着しています。
実はこのスレ、この板だけのことではありません。
>1は他の板でも執拗に類似スレを立てているのです。
車に乗った他人か何かに、相当なコンプレックスがあるのでしょう。
「欲しい物は自分で買う」「自分で運転する」「不要な物は買わない」
という当たり前のことが彼女にはできないのです。
彼女は自分の怠惰や、頭の悪さ性格の悪さを棚に上げ、男に物を要求する社会的弱者なのです。
ですから彼女にはまともに議論をする能力さえありませんし、論破されたことにも気づかないでしょう。
そう、つまりは正論が通じないのです。
今の日本ではそうした女性が増えていることは否定できませんが、まともな女性も存在はしています。
ですがそうしたつつしみある女性は、このようなスレを立てないことは皆さんお察しのとおりです。

そしてこのスレに、車だけが取り得のDQNが集まってくるのです。
したがって糞スレでも伸びるのです。

きっと>1の彼女は、定期的にこの糞スレを上げ続け、さらには次スレを立てて、
自己の無能からくるストレスを発散させることでしょう。
どうか構わず、餌を与えず、彼女の自己満足の自作自演スレッドを見守ってあげてください。

458:Ms.名無しさん
07/07/11 03:12:42 0
二人の女を和合させるより、むしろ全ヨーロッパを和合させることのほうが容易であろう。
それほどに女は愚かである。

by ルイ14世


459:Ms.名無しさん
07/07/11 03:15:38 O
ぷーっW

460:Ms.名無しさん
07/07/11 07:41:04 O
不要だから持ってない
不要だから持ってない
不要だから持ってない

持ってない理由は分かりました。
もう結構ですよ(*^_^*)

461:Ms.名無しさん
07/07/11 09:51:46 O
主婦から言わせて貰うと、やっぱり子供が小さいうちは車があったほうが便利ですよ。
夜中に高熱出してもすぐ病院にも行けるし、どこか出掛けるにしても小さい子供が居ると、どうしても荷物が多くなるし。
子供連れて荷物多くて電車で出掛けるのは大変です。
うちは子供が小さいうちは車があったほうが便利なので、購入しました。
子供が成人してからは、車もそれほど必要ではなくなったので今はないです。
次は両親がもっと老いたら、病院通ったりするのに便利なのでまた車を購入する予定です。

462:Ms.名無しさん
07/07/11 18:20:26 O
結婚の予定も無いから必要無いのよーw
移動は電車とバスだから地球に優しいの♥

463:Ms.名無しさん
07/07/11 22:34:37 O
あほーBB

464:Ms.名無しさん
07/07/12 10:44:56 O
エコロジーだから身長もエコノミー。

465:Ms.名無しさん
07/07/12 12:13:28 O
そんならよろしい

466:Ms.名無しさん
07/07/12 21:36:34 O
>>461
>子供が成人してからは
どんだけババァなんだよwwwwwwwwwwww

467:Ms.名無しさん
07/07/12 22:49:56 O
免許ってか、車無い男って何?


どこにも行けないじゃん

468:Ms.名無しさん
07/07/12 22:53:28 0
車無い男って何ってか?
ただの普通の男じゃないか。バカかお前は。

どこにもいけない?
電車やバスやタクシーや飛行機や船や自転車や歩きで行けるじゃねーか。
バカかお前は?

どこの星から来たのか知らないが、田舎者惑星に戻りなさい。

469:Ms.名無しさん
07/07/12 23:02:17 O
さすがエコロジー!

470:Ms.名無しさん
07/07/12 23:12:06 O
>>468

誘っておいて、延々と一時間以上も山の中を歩くの?
バカじゃない?


二人で荷物持ってキャンプ?
レンタカー位借りて来なさいよ。

471:Ms.名無しさん
07/07/12 23:15:26 0
こいつ間違いなく運転下手だろ。
ミッションの意味分かってんのか・・

345 名前:Ms.名無しさん[] 投稿日:2007/07/05(木) 04:49:54 0
>>343
運転できるよ。ミッション。

472:Ms.名無しさん
07/07/12 23:19:49 O
運転は上手じゃなきゃね。
無免許なんて論外。

473:Ms.名無しさん
07/07/12 23:21:39 O
>>471

インポ渋る

474:Ms.名無しさん
07/07/12 23:32:56 O
ここで意気がってる男は免許ないんだねw
免許もとれないアホが集まってますw

475:Ms.名無しさん
07/07/12 23:36:20 O
どうして免許取らないの?


不便でしょ?

476:Ms.名無しさん
07/07/13 00:08:10 0
どうして免許取らないの?

不便でしょ?

私がw

477:Ms.名無しさん
07/07/13 00:57:57 O
今時免許ない人って居るの?
車持たないにしても免許くらい取っておけばいいのに。
将来、女房、子供にバカにされるよ(笑)

478:Ms.名無しさん
07/07/13 01:08:02 O
なんで免許無いの?

479:Ms.名無しさん
07/07/13 09:55:44 O
行きも帰りも女の子が運転?

480:Ms.名無しさん
07/07/13 12:18:45 O
エコロジーだから彼女も作りません(*^ο^*)

481:Ms.名無しさん
07/07/13 20:50:10 O
作れないの間違いでしょ。

482:Ms.名無しさん
07/07/13 23:20:58 0
俺は大型、牽引、特殊持ってるけど女の子に運転してもらいたい。
運転恐怖症になった・・

483:Ms.名無しさん
07/07/14 11:17:31 O
運転するなよ。
巻き添えはごめんだ。

484:Ms.名無しさん
07/07/14 13:57:37 0
>>483
技術面や判断は心配ない。
重トレの運転やってたこともあるし、マイカーも普通の人には扱えない代物。
ただ怖くなった・・

485:Ms.名無しさん
07/07/14 16:07:42 O
普通の人に扱えない代物なんてガリバーに売っちまえ
彼女に運転代行してもらうならAT車で十分だろ

486:Ms.名無しさん
07/07/14 19:16:40 0
>>485
でも女の子は運転嫌いなのばっかりじゃないの?
毎回運転してくれる子なんていないんじゃ・・

487:Ms.名無しさん
07/07/14 21:11:33 O
馬鹿だなー
どんなに運転好き女だとしても
毎回代行してくれるとは限らないっての
逆に運転嫌いであってもそのターゲットを手中に納めるため
またはターゲットに尽くす事を快感としてるなら24時間体制で運転手となる
女ってのはそういう生きものだよ

488:Ms.名無しさん
07/07/15 00:10:51 0
なんでもかんでも男にしてもらって当然と考えるウザイ女ばっかw
どこか遠いとこに行きたいのなら自分が免許取ればいいだろに

489:Ms.名無しさん
07/07/15 00:36:08 O
>>488
彼氏の運転でドライブ連れてって貰うのが嬉しいんだよ。
ちゃんとお礼にお弁当作ったり、高速代ガソリン代は半分払いますよぉ。
中々受け取っては貰えませんが。
少なからず、彼氏が出来たら海にドライブ…って女の子は夢見てると思うよぉ。

490:ボブ・ホワイト ◆X7xEnXpACY
07/07/15 07:40:30 0
>>457
これは良いコピペ

491:Ms.名無しさん
07/07/15 07:45:54 0
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)

492:Ms.名無しさん
07/07/15 11:35:21 O
>>488
逆説を考えると
免許持ってる女からすれば
免許を持たない男は役立たずだよね。

493:Ms.名無しさん
07/07/15 11:40:48 O
>>490
くだらん

494:Ms.名無しさん
07/07/15 13:07:23 0
>>487
なるほど・・・。
でも運転上手い子を助手席に乗せるならいいかも・・・。

495:Ms.名無しさん
07/07/15 22:12:27 O
>>457
車を買えない男は貧乏で
免許を取れない男は知恵遅れという事になるのでつか?


地球に優しいだけなのに(´・ω・`)

496:Ms.名無しさん
07/07/16 05:17:41 O
>>495
そんな事はないとおも。
でも免許&車ないと、女はバカにする。
影じゃボロクソ言っている。

497:Ms.名無しさん
07/07/16 15:47:38 O
男の免許無し→役立たず
女の免許無し→寄生虫

今んとここうなっとる

498:Ms.名無しさん
07/07/16 19:43:41 O
別に付き合うのに免許なんか関係ないけど、でも出来ればあったほうが良いかな。
無いよりあったほうが良い(笑)

499:Ms.名無しさん
07/07/17 01:52:51 O
あほー

500:Ms.名無しさん
07/07/17 23:21:44 O
500

501:Ms.名無しさん
07/07/19 17:39:52 O
都会に住む独身主義者なら必要無いかもね。

502:Ms.名無しさん
07/07/19 20:27:35 O
>>501
そーかもねー。

503:Ms.名無しさん
07/07/20 20:08:47 0
免許もってないのか

504:Ms.名無しさん
07/07/20 21:13:40 0
もってない
なんもな

なんかくれ

505:Ms.名無しさん
07/07/20 21:34:20 0
車売ってきた
メーターかなりだからたいした金にならんかった

506:Ms.名無しさん
07/07/20 23:10:25 O
メーターかなりだから

走行距離がかなり行ってるから

507:Ms.名無しさん
07/07/21 06:41:03 O
免許ない人は、可愛い彼女がドライブ連れてってって言ってきたらどうするの?
僕、免許ないんだごめんねって言うのか?


508:Ms.名無しさん
07/07/21 15:54:17 0
>>505
いままで払った税金を合計したらいくらぐらい?
売った金で取り戻せた?

509:Ms.名無しさん
07/07/21 17:08:39 0
職場で免許持ってないことで散々バカにされたので
来月から夏期休暇+有給で合宿です。

510:Ms.名無しさん
07/07/22 00:10:03 O
>>509
頑張れ!

511:Ms.名無しさん
07/07/22 00:42:43 O
免許持ってないと…なぁ。女が運転するカップルって情けなく見えるのもあるしなぁ。

512:Ms.名無しさん
07/07/22 00:44:46 0
>>511
それこそ関係ない
女が運転してるからって助手正規の男が無免許って訳ではない

513:Ms.名無しさん
07/07/22 10:52:36 0
>>509
それに負けてしまうお前も馬鹿だけど
職場の人間も馬鹿だな
まあ頑張れよ

514:Ms.名無しさん
07/07/22 13:24:53 O
>>512
そうだよね。
途中で運転交替したのかもしれないしね。

長距離運転すると集中力落ちるし
いつでも交替出来るようにお互い免許あった方がいいと思う。

515:( ´∀`)
07/07/23 21:19:56 0
馬鹿女は、常識的な女を僻むんだよね。

516:Ms.名無しさん
07/07/24 09:13:25 O
>お互い免許あった方がいい

やはり免許無し男は役立たずなのでつね(´;ω;`)

517:Ms.名無しさん
07/07/24 09:33:39 O
>>509
きっかけはどうでもいいさ。
きっと免許とった事良かったって思うと思う。

518:Ms.名無しさん
07/07/24 09:35:36 O
>>511
他人にどう思われても別にいいじゃん。
それより彼女に情けないって思われないようにした方がいいよ。

519:Ms.名無しさん
07/07/24 09:37:25 O
>>516
役立たずって事はないよ(笑)
あった方が便利ってだけでしょ。

520:Ms.名無しさん
07/07/24 11:43:06 O
私の知人に34歳で免許ないのに無免許で車乗ってる人いるよ!
若い時に原付7回落ちて原付免許すらないらしい。
車も教習所に2回通ったけど、学科が出来なくて期間切れ…
知人だけど、こんな男は要らない!

521:Ms.名無しさん
07/07/24 12:20:48 O
死ねばいいと思う

522:やる気まんまん子♪
07/07/24 22:53:53 0
あら♪
このスレまだ続いてたのね。
最初から読むの大変そうだけど、見てみようかしら♪

523:大阪出身都内在住
07/07/25 00:39:18 O
マスオです。
車は持っていませんが免許は取得しました。
義父母が死んだらカツオとワカメを家から追い出し
JAのマイカーローンで車を購入したいと思ってます。

524:Ms.名無しさん
07/07/25 14:02:31 0
免許皆伝
URLリンク(www.nicovideo.jp)

525:Ms.名無しさん
07/07/25 17:50:55 0
>>523
家庭内下克上乙。

526:Ms.名無しさん
07/07/25 19:35:53 0
There is a person who writes the quibble from the cellular phone now.

527:Ms.名無しさん
07/07/25 19:37:33 0
若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は、
『若者のクルマ離れに関する検証』を行った。
M1層:男性20-34歳、F1層:女性20-34歳。
車について「どちらかと言えば不要」と感じているのは全体の60パーセント以上だった。
「そもそも欲しいと思わない」という層もあった。

なんとかして車を売りたい企業側、つまりマーケティングでは、
「車はリフレッシュできるもの」「車は持つべき物」「持っていて当たり前」
というイメージを持たせる必要があると考えている。

URLリンク(www.carview.co.jp)

528:Ms.名無しさん
07/07/25 20:31:32 0
>>1
べつに

529:Ms.名無しさん
07/07/25 23:53:18 O
>>527
免許さえ持っていればレンタカー借りれるからね。

530:Ms.名無しさん
07/07/26 01:17:46 O
大学一年ですが大学生でも免許もってないと嫌だとかありますか?

531:Ms.名無しさん
07/07/26 08:38:37 O
>>530
別に嫌じゃないケドこの先も取らないの?
いつかは結婚するつもりなら取得しといた方がいいよ。
一つでも資格が多い方が就活にも有利だし。

532:Ms.名無しさん
07/07/26 11:24:04 O
>>530
年下だったらイヤって思う人もいそう。
今時の若い子なら間違いないかも

533:Ms.名無しさん
07/07/26 20:24:46 O
免許はとりますが、さすがに大学のあいだは車はもてないので。東京だからあんま車使わないし。大学生でも車ってもつもんですかね?

534:Ms.名無しさん
07/07/26 21:45:42 O
>>533
学生で車を所有する必要は無いでしょ。

535:Ms.名無しさん
07/07/26 22:22:50 O
>>533
東京に住んでるなら免許だけ持ってればいいんじゃない?


536:Ms.名無しさん
07/07/27 18:13:24 0
459 :Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 03:15:38 O
460 :Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 07:41:04 O
461 :Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 09:51:46 O
462 :Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 18:20:26 O
463 :Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 22:34:37 O
464 :Ms.名無しさん:2007/07/12(木) 10:44:56 O
465 :Ms.名無しさん:2007/07/12(木) 12:13:28 O
467 :Ms.名無しさん:2007/07/12(木) 22:49:56 O

携帯厨一人劇場wwwwwww

537:Ms.名無しさん
07/07/27 18:14:18 0
  
516 :Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 09:13:25 O
517 :Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 09:33:39 O
518 :Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 09:35:36 O
519 :Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 09:37:25 O
520 :Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 11:43:06 O
521 :Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 12:20:48 O

携帯厨一人劇場wwwwwww

538:Ms.名無しさん
07/07/27 18:15:21 0
  
529 :Ms.名無しさん:2007/07/25(水) 23:53:18 O
530 :Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 01:17:46 O
531 :Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 08:38:37 O
532 :Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 11:24:04 O
533 :Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 20:24:46 O
534 :Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 21:45:42 O
535 :Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 22:22:50 O

携帯厨一人劇場wwwwwww

539:Ms.名無しさん
07/07/27 18:41:53 0
これは…

540:グラスホッパー ◆KgkKa9Iq/w
07/07/27 19:12:43 0
なんというw

541:Ms.名無しさん
07/07/27 20:10:50 O
抜粋?

542:Ms.名無しさん
07/07/27 20:11:59 O
思い込み凄いね。

543:やる気まんまん子♪
07/07/27 20:55:12 0
ここまで読んだ。っと♪

携帯くんがカワイソウになってきたわ♪
2chでいくら発言してみたところで、世間は変わらないのにねぇ。
それでも頑張ってるんだから…かわいい♪
自分がもてないから、他の男を叩くことで自分の地位を上げたいのでしょうね。
けなげだわー♪

544:Ms.名無しさん
07/07/27 22:10:15 O
免許無い男なんて┐('~`;)┌

545:Ms.名無しさん
07/07/27 22:21:05 O
>>543
まんこちゃんは免許持ってないの?
寄生虫だねw

546:Ms.名無しさん
07/07/28 17:16:58 0
>>538
ワロタ
これはひどい単独ミュージカル

547:Ms.名無しさん
07/07/28 17:31:04 0
運転は女にして欲しいな。

548:Ms.名無しさん
07/07/28 20:16:10 0
車も運転出来ない男は結婚できませんね。

549:Ms.名無しさん
07/07/28 20:42:48 0
すでに既婚者のレスがある。

550:Ms.名無しさん
07/07/28 20:44:28 0
>>1
あんた確か……

551:Ms.名無しさん
07/07/28 21:07:20 O
>>548
出来無くはないよ。

552:Ms.名無しさん
07/07/28 21:39:59 O
>>549
ネット上ならなんとでも言える。

553:Ms.名無しさん
07/07/28 21:54:43 0
>>552
>>549じゃないけど
既婚男性の全てが免許を持ってるワケじゃないでしょ。
あなたが免許を持たない男性と結婚したくないからといって
世の中の全ての女性が同じ考えとは限らないよ。



554:Ms.名無しさん
07/07/28 22:05:01 0
30代男性の実に98%が免許を取得してるけどねw
URLリンク(www.npa.go.jp)

555:Ms.名無しさん
07/07/28 22:07:13 O
>>553
旦那が免許ないからって(*≧m≦*)

556:Ms.名無しさん
07/07/28 22:13:10 0
>>555
旦那も私も持ってるよ。
私の住んでる地域は車無しじゃ生活が成り立たない田舎だからね。
だから私の周りには免許を持たない既婚男性は居ないけど
全国的に見たら何人かは持たない人だって居るでしょ?

てゆーか30代男性の既婚率ってどれくらいだろ?
それによって既婚男性の免許保持率もハッキリするよね。

557:556
07/07/28 22:29:45 0
あ、良く考えたら既婚率は関係ないかw
免許保持率>既婚率なのは確かだけど、既婚者=保持者とは限らないって。





多分w

558:Ms.名無しさん
07/07/28 22:30:22 0
      /ニYニヽ 
     / (0)(0)ヽ 
   / ⌒`´⌒ \   え? 
   | ,-)    (-、.| 
   | l  ヽ__ ノ l |  ______ 
   \  ` ⌒´   /  |   | ̄ ̄\ \ 
___/      \   |   |    | ̄ ̄| カタカタ  カタカタ 
|:::::::/  \___   \|   |    |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

559:Ms.名無しさん
07/07/28 22:35:39 0
   三 ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ____|
   /  >     |
  /  / ⌒  ⌒ |
  |_/---(・)--(・) |
  | (6    つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | <  車も運転出来ない男は結婚できませんね。
   \  \_/ /   \_________
    \___/


560:Ms.名無しさん
07/07/28 22:43:09 O
>>554
オイラの携帯じゃ見れないでつ(´・ω・`)
98%って本当でつか?

561:Ms.名無しさん
07/07/28 22:44:47 O
今までの彼氏は免許持ってない人が多くて、友達は彼氏とドライブしたり台風とか天気悪いと彼氏が心配して送り迎えしてくれたり。いいなぁって思ってたけど。
でも都内なら車より電車のほうが何処行くにも便利だしって思ってた。
今の彼氏は車持ってて、会う時は迎えに来てくれるし、終電気にせず会えるし夜中でも会えるし、やっぱ車あるとサイコーって思いました。

562:Ms.名無しさん
07/07/29 00:13:53 O
>>559
マスオさんw

563:Ms.名無しさん
07/07/29 16:16:49 0
出会い系とかやってると、プロフに「助手席専門」とか書いてる女が居るけど
あれが無性に腹立つ

564:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:35:03 0
>>554
警察官での話じゃねえかww

565:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:37:50 0
>>552
他人が結婚してるのを信じたくないか、許せないんだね(笑)

566:Ms.名無しさん
07/07/29 17:47:00 0
毒女

567:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:17:23 O
最近付き合いはじめた彼の車が、ベッタリ引くて音がうるさいシルビアっていう改造車orz 
しかも週末の夜とか連絡つかないなぁと思ってたら、どうやら峠でレースしてるみたいorz

まぁデートの時は気を遣ってくれてるのか、実家から親の軽を借りてきてますが。

568:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:26:52 0
>>567
別に構わないだろ。
彼は走り屋だろう。峠を攻める人。
レースじゃない。

569:Ms.名無しさん
07/07/29 21:43:05 0
走り屋(笑)

570:Ms.名無しさん
07/07/29 21:45:57 0
      /ニYニヽ 
     / (0)(0)ヽ 
   / ⌒`´⌒ \   え? 
   | ,-)    (-、.| 
   | l  ヽ__ ノ l |  ______ 
   \  ` ⌒´   /  |   | ̄ ̄\ \ 
___/      \   |   |    | ̄ ̄| カタカタ  カタカタ 
|:::::::/  \___   \|   |    |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

571:Ms.名無しさん
07/07/29 21:54:25 0
弔い走(笑)

572:Ms.名無しさん
07/07/29 22:00:07 0
脱退リンチ(笑)

573:Ms.名無しさん
07/07/29 22:12:31 O
走り屋w

574:Ms.名無しさん
07/07/29 22:22:51 O
>>569
走れないダサい男(笑)

575:Ms.名無しさん
07/07/29 22:33:35 0
>>564
>警察官での話じゃねえかww
は?

URLリンク(www.npa.go.jp)
これのこと?

576:Ms.名無しさん
07/07/29 22:37:10 0
>>560
遅くなってごめんね。
うん、統計ではそうなってる。
でも持たない人で結婚している人も居ると思うよ。


577:Ms.名無しさん
07/07/29 22:42:26 O
誰にも相手されない女が結婚するんだろな。

578:Ms.名無しさん
07/07/30 00:57:45 0
現在、携帯厨が暴れています.....
There is a person who writes the quibble from the cellular phone now.

 現在、携帯厨が暴れています.....
 There is a person who writes the quibble from the cellular phone now.

  現在、携帯厨が暴れています.....
  There is a person who writes the quibble from the cellular phone now.

579:Ms.名無しさん
07/07/30 07:03:11 O
国民総警察官w

580:Ms.名無しさん
07/07/30 17:20:17 0


581:Ms.名無しさん
07/07/31 22:08:22 O
>>560エコノミー君、三十路なんだW
いいじゃん2%なんて逆に貴重だよ

582:Ms.名無しさん
07/08/02 22:38:41 O
ネ申

583:Ms.名無しさん
07/08/04 11:19:58 O
あげ

584:Ms.名無しさん
07/08/07 00:15:58 O
>>581
35でつ(´・ω・`)
地球にも女性にも優しいでつ(´・ω・`)

585:ともちゃん
07/08/07 00:23:44 0
男運は無い! 金運はある! 幸せ??

わたし男運はないけど、金運はあったみたい。
パチンコや競馬に、絶対の情報はないよね。
仮にあっても、私には誰も教えくれないし・・・・

でも、株の仕組みって、パチンコや競馬とは違うんだって。
URLリンク(kat.cc)
ここのページの詳しくはこちらをよんで、ビックリしちゃった。
ここでたくさんおこづかいもらっちゃったから、みんなにもお勧めしておくね。
パチンコや競馬に、絶対の情報はないけど、株にはあるんだよ(はあと)

私も最初、株なんてまったくわからなかったけど、
無料でメール配信しているから登録してみたら、
ズバズバあたって驚いちゃった(ちょーびっくり)

入って2回目の取引で、実働5分で8万円儲けたときには涙でちゃった・・
それも携帯電話だけで取引できちゃうから、
忙しい(って言ってもパチンコでだけど(^_^;;; )私でもピッタリ。
やってみてよくなかった事と言えば、これで潤っちゃっているので、
パチンコで5万円負けても、「ま、いっか」って思うようになっちゃった事かな?

これで、金運は確保できたから、あとは、、、これが難しいのよねぇ(なみだ)


586:Ms.名無しさん
07/08/09 08:57:13 O
ともちゃん…

587:Ms.名無しさん
07/08/09 11:42:17 0
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
URLリンク(deai55.ganriki.net)

588:Ms.名無しさん
07/08/13 23:25:31 O
(´・ω・`)ボクヒトリ

589:Ms.名無しさん
07/08/14 00:41:04 O
免許もってない男性は彼女と海に行く時どうするんですか?
電車で海まで行くんですか?

590:Ms.名無しさん
07/08/14 01:57:38 O
彼女居ないからノープロブレム

591:Ms.名無しさん
07/08/14 05:20:42 0
嫁が持ってるからノープロブレム

592:Ms.名無しさん
07/08/14 06:15:29 0
【糖尿病の発生に地域差3倍 原因は自動車】 神戸新聞ほか 2007年08月11日

厚生労働省が調査したところ、
糖尿病が多いのは地方圏に目立ち、地方では公共交通機関が発達していないため、
近距離の移動にも自動車を使うため、運動不足になりやすいことが糖尿病を誘発する原因となっている。

徳島などは、糖尿病による死亡率が13年連続で全国一位。
県の担当者は「成人の肥満者の割合が全国平均より高いことや、歩行数が少ないことが関係している」と述べる。
新潟や高知では、「子どもの発症者が増えている」と小児科医たちが言う。
(沖縄は受診者自体が少ないため計測できないが、糖尿病自体は少なくないと見られる)
一方、患者が最も少なかったのは首都圏で、神奈川や埼玉も糖尿病死亡率は全国平均より低い。

高知市のもみのき病院の岡田小児科部長は、
「田舎は生活のあらゆる場面で車を使う。
最近は通学にも車を使う親が増え、運動量は都会より少なくなっている」と指摘した。

593:Ms.名無しさん
07/08/14 08:51:32 O
エコロジー&ヘルシーw

594:Ms.名無しさん
07/08/22 22:54:04 O
ノーパソ買いますた。
でもまだ繋げてません(´・ω・`)

595:Ms.名無しさん
07/08/22 22:59:22 O
>>594
早く繋げなよ。繋げて一番に2chくるなょ(^ω^)

596:Ms.名無しさん
07/08/26 09:05:19 O
免許なんか持ってて人並み。女ですらほとんど持ってるのに
男で持ってないってだけでひくわ。

597:Ms.名無しさん
07/08/26 23:43:05 0
都市部に住んでる奴は、無くてもしょうがないんじゃね?

598:Ms.名無しさん
07/08/27 00:08:27 0
確かに入るね
そいつ小さな印刷工の正社員で、肌の浅黒い感じのアイドルオタクがそうなんだけど、
原付免許すら持ってないからね。
家とか行くと、埃とゴミとビデオテープだらけで本当に汚くて
くだらないテレビ見てだらだらすごしてるって感じで
向上心って物が感じられないんだよね

599:Ms.名無しさん
07/08/27 11:47:09 0
車を持っていない アトピーと一緒
自動車免許持っていない 禿げと一緒よ。


600:Ms.名無しさん
07/08/27 12:46:35 O
600

601:Ms.名無しさん
07/08/27 23:46:16 O
>>595
繋げました
が、繋がりません(´;ω;`)

>>599
なぜ僕がアトピーなのを知っているのでつか?(´・ω・`)?

602:Ms.名無しさん
07/08/28 17:56:23 0
>>599
598だけど、確かにそいつ皮膚の調子あんま良くないよ
部屋も汚いし、ストレスでも溜まってるのかね


603:Ms.名無しさん
07/08/29 04:59:58 0
>>599
その原理だとハゲはほとんどがアトピー

604:Ms.名無しさん
07/08/29 14:48:04 O
僕はアトピーだけどハゲてないよ(´・ω・`)

605:Ms.名無しさん
07/08/29 15:09:49 O
M崎H幸はハゲピーだよ

606:Ms.名無しさん
07/09/01 07:34:50 0
まちがいなくサヨウナラ…

607:Ms.名無しさん
07/09/03 02:58:12 0
ついでに車も持ってない男もサヨウナラ…。
中古の軽も持ってないなんて。
おまけにレンタカー借りる甲斐性もないなんて…。

608:Ms.名無しさん
07/09/03 02:59:05 0
今日、女子事務員でも車の免許持ってないと仕事にならんのに。

609:Ms.名無しさん
07/09/09 19:04:26 0
免許持って無い男なんて考えられない。
医者とか芸能関係とかイケメンだったら付き合ってあげてもいいけど。

610:Ms.名無しさん
07/09/09 19:10:45 0
男でオートマオンリーの免許ってどんだけ~

611:Ms.名無しさん
07/09/09 19:34:03 0
>>610
君はオートマじゃなくてMT乗れるんだね?

612:Ms.名無しさん
07/09/09 19:37:20 0
>>611職業上マニュアル必須

613:Ms.名無しさん
07/09/09 22:05:38 O
持ってないのは引く。
つか相手しないでしょ。


持ってても合宿でとってきたのか。とんでもなく下手な運転には殺意を覚えます。

614:Ms.名無しさん
07/09/09 22:19:59 0
>>613
自分はAT限定のくせして何言ってんだ

615:Ms.名無しさん
07/09/09 22:24:44 0
男で言えば無免許よりAT限定のほうが恥ずかしいのにな。
限定女がどうこういえる問題ではないな。

616:Ms.名無しさん
07/09/09 22:26:23 0
>>615
無免許の方が明らかにダサさくみえるわよ。

617:Ms.名無しさん
07/09/09 22:34:13 0
>>616
君が男の世界を知らないだけ。
男の無免許は企業でも今後取得することで誤魔化せるが限定は駄目。
向上心がないと見られ普通免許ごと気に限定つけたことを物凄い酷評される。

618:Ms.名無しさん
07/09/09 22:41:27 0
免許無い男なんて人間としてキモチワルイ。

619:Ms.名無しさん
07/09/09 22:42:36 0
オートマAT限定は惨めな負け犬、低能力者の証 6
スレリンク(car板)

620:Ms.名無しさん
07/09/09 22:45:23 0
俺が自動車ガッコ行ってた時は
DQNがオートマ限定が多かった気が・・・
ピンクの手帳ですぐに分かったし

621:Ms.名無しさん
07/09/09 22:51:35 0
>>617
オートマすら取らない男の方が向上心ないでしょw

622:Ms.名無しさん
07/09/09 22:55:47 0
トヨタが車の単価アップの為に新設した限定を取る女ほどめでたいものはないw

623:Ms.名無しさん
07/09/09 22:59:47 0
女にMT免許は必要ないお

624:Ms.名無しさん
07/09/09 23:02:34 0
限定女は公道に出てくるな鬱陶しい
パカパカブレーキうぜぇんだよ

625:Ms.名無しさん
07/09/09 23:15:16 0
横に乗ってた教官が「ハァ~・・限定とる人ってあんなの多いんだよね・・」って呆れてた。

626:Ms.名無しさん
07/09/10 00:11:45 0
小型船舶と
飛行機の免許はもってる。

原付の免許も持ってるぞ!

627:Ms.名無しさん
07/09/10 06:36:01 0
> 飛行機の免許
> 飛行機の免許
> 飛行機の免許
> 飛行機の免許
> 飛行機の免許
> 飛行機の免許

628:Ms.名無しさん
07/09/10 13:06:12 0
ついにキチガイだけが書き込むスレになったな

629:Ms.名無しさん
07/09/10 19:01:31 0
無免許男と限定女は同類

630:Ms.名無しさん
07/09/11 09:43:11 0
自動車免許持っていない、アトピー禿げです。


631:Ms.名無しさん
07/09/11 18:48:52 O
>>630
何才?若い男の子なら無くてもいいお。

632:Ms.名無しさん
07/09/11 19:09:50 0
>>1 やだ 彼氏だったらデートがチャリか女運転・・・;

633:Ms.名無しさん
07/09/11 19:22:58 O
今年二十歳の女なんだけど免許ないってひきますか?
18の女の子でも自分の車持ってたりするのにちょっと情けないなって思って…
でも自転車でさえたまに事故りそうになるのに車なんて怖くて免許取ろうと思えないんです

634:Ms.名無しさん
07/09/11 19:29:04 0
>>633

3】免許持ってない男って・・その3
beチェック
1 名前:Ms.名無しさん 2006/04/12(水) 19:40:03
どう?

注!書き込み者を「免許の無い女」と思い込んで荒らすのはやめましょう

635:Ms.名無しさん
07/09/11 19:35:12 0
いい歳して免許ない男なんてい~や~だ~ぁ・・・普通に無理。
我が強くて変態みたいな気持ち悪そうな人多そう・・・
AT限定持ちも嫌だけど持ってるだけ全然マシ

636:Ms.名無しさん
07/09/11 22:38:04 0
マシ?
そんな男国宝級に珍しいのにw
社会から馬鹿にされる1つだよw

637:Ms.名無しさん
07/09/12 07:58:24 O
この前、発進しようと瞬間に男が目の前をいきなり横断。接触しただけで男も平然としてたけど、一応警察呼んだ。警官が男に身分証求めたら「ありません」。「免許証は?」、「持ってません」。警官は明らかにひいていた。

638:Ms.名無しさん
07/09/12 11:03:56 O
免許持ってないだけで見下す奴ってダサイよな

639:Ms.名無しさん
07/09/12 12:34:00 0
>>638
最近の話だけど、免許センターで合格者講習受けてた時に指導員が免許持ってないと
社会では一人前とは認められないって言ってたが、正直バブル時代のなごりだよな。

640:Ms.名無しさん
07/09/12 13:54:49 0
最近の若い男は免許持ってないことが多いよ
まぁ、車は収入の面から持ってない奴も多いけどね


免許必須とか言ってるのはバブル期20代のときに40代前後に喰われた
デートはドライブwwwなんて流行ってた化石世代でしょ



641:Ms.名無しさん
07/09/12 19:25:25 O
でも なんだかんだ持ってた方が便利だよな~

642:Ms.名無しさん
07/09/12 19:29:41 O
>>635
今の男はAT限定じゃなくても、急にマニュアル乗れってなっても乗れないのがほとんど。

643:Ms.名無しさん
07/09/12 19:31:36 0
今は東京だろうが普通免許はデフォだよ。
持って無いのを探す方が難しい。

644:Ms.名無しさん
07/09/12 19:57:30 0
なんだよーー~。
免許証持ってるだけでいいのか?
2年に一度しか運転しなくてもいいのか?

MTにしたって、一応乗れるってだけで、
普段はATのってて、
MTは5年に一度しか運転しなくてもイイのか?



645:Ms.名無しさん
07/09/12 20:00:59 0
>>637
警官ひいていたのは無問題だが

人ひくのは問題ありだろ。



646:Ms.名無しさん
07/09/12 20:02:57 0
自分の息子が免許もってないとする。
人をひいたり、ぶっ殺す事故を起こす心配がないから
その点、安心じゃないか?

647:Ms.名無しさん
07/09/12 20:19:40 0
免許持ってない男がタクシー運転手見下してた

648:Ms.名無しさん
07/09/12 20:23:56 0
大型2輪どうよ?

649:Ms.名無しさん
07/09/12 21:33:56 O
かっこいい

650:Ms.名無しさん
07/09/13 00:53:11 0
>>646
教習所でちゃんと教育受けさせて、保険加入させて、
安全運転してれば事故の心配は無い。

むしろ、免無しが原因で行動範囲が狭い息子の方が不安。

651:Ms.名無しさん
07/09/14 00:43:57 0
つーかさ、いい歳して免許ない人は彼女居るの?
居る人は彼女に突っ込まれない?彼氏が免許ないとか絶対ひくわ。

652:Ms.名無しさん
07/09/15 09:48:12 0
車を持ってしまうと電車に乗る機会が減ってしまうから車を持ちたいなんて思わないな
2~5歳くらいの子供がいると「電車・電車」って五月蝿いし
ま、子育ての経験のない香具師にはわからないだろうけどね。


653:Ms.名無しさん
07/09/15 11:16:24 0
>>635>>651
桂三枝は免許もってないんだが。
勿論妻子(息子2人)あり。

654:Ms.名無しさん
07/09/15 11:40:10 0
>>651
俺、今30代半ばなのだが、かつて18から20歳ぐらいの頃、車乗ってないって
理由でよく女に振られたな。男どもにまでそれはダメだなんて言われた。
当時はそんな時代であった。(あなたもその時代の女性かな?)
しかし、今は26歳、24歳、23歳の女と付き合っている。
車は彼女らが運転するし、今は車がどうこうは意識しない。
一番気の合う26歳の彼女とそろそろ結婚しようと話している。

655:Ms.名無しさん
07/09/15 12:30:06 O
>>654
彼女に免許取れとか言われない?
あたし自分が足になると思うと嫌だな。

656:Ms.名無しさん
07/09/15 12:39:27 0
>>655
レスありがとう。
免許は持ってますよ。
つまり運転はできるが、車は乗っていないと言う事です。
それと、運転する彼女を「足」なんて考えたこともありませんね。
断っても送ってくれたりします。
性格ですね。

657:Ms.名無しさん
07/09/15 12:56:01 0
>>651
父は50歳まで免許持ってなかったよ。
便利なところに住んでるので、さほど必要ではなかったからね。
(母はいまだに免許持ってない)
弟は車とバイク持ってるけど、どこへ行くにも歩かなくなってしまったせいか
すごいピザorz
必要ないなら車なんて無くていいと思う。
あと父は研究職なので必要なかったというのもある。
普通に営業とかする人ならいるだろうけど。

658:Ms.名無しさん
07/09/16 01:51:08 0
>>656
免許持ってるなら普通の男じゃん。
彼女の車運転してみたら?ATだから簡単でしょ。
たまには運転代わって欲しいもんだよ。

659:Ms.名無しさん
07/09/16 02:19:32 O
免許あるけど車がない
学生で車持ってないのはどうなの?
普通だよね。

660:Ms.名無しさん
07/09/16 02:20:59 O
>>654
三股かよ…
バッチイなヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

661:Ms.名無しさん
07/09/16 02:26:31 O
>>659
普通です

662:Ms.名無しさん
07/09/16 02:27:49 O
>>661
良かった。ありがとうございます
社会人になって自分の金で買えばいいよね

663:Ms.名無しさん
07/09/16 02:39:38 0
>>648
大型二輪は取ったけど、ぶっちゃけ要らないなぁ。

以前はホンダの大型バイク乗ってたけど、法定速度でスピード出せない・すり抜けできない
ので、今は実用性考えて原付2種と4輪の自動車だけ。

664:Ms.名無しさん
07/09/16 02:43:17 0
>>662
免許無いのは問題だけどあれば普通。

働いて車買うのはいいけど軽はダサイと感じる。

665:Ms.名無しさん
07/09/16 20:57:24 0
今年新入社員だが、
女の先輩に突然「免許は持ってますか?」って聞かれた。
「はい」って答えたら「車は?」って。はいはいねーよすんませんね。
車もちの彼氏探しか、クズめ。
女死ね

666:Ms.名無しさん
07/09/16 23:42:56 O
彼氏探しとは限らないでしょ
自惚れ屋さん

667:Ms.名無しさん
07/09/16 23:45:09 0
そうだそうだ
そんなのただの足探しだろうが

668:Ms.名無しさん
07/09/17 01:41:55 0
>>658
運転変わってほしいなんて言われたことありませんねぇ。
自分が運転したいみたいです。
で、彼女にこのスレ見せてあげたのですよ。
「多分、かなり貧相な家の女なんでしょうね」って言ってました(笑
僕は大笑いしたのですが、
「そう決めてやるな、世の中には色んな人間がいるんだよ」って言っときましたよ。


669:Ms.名無しさん
07/09/17 02:12:51 0
言いたい気持ちはわかるが
書き込んだ時点でお前さんの負けな気がする
正直痛いぞw

670:Ms.名無しさん
07/09/17 02:16:55 0
言いたい気持ちはわかるが、
どうがどう負けな気がするか、ロクに書きもしていない時点で説得力ないぞ。
痛いとか、w←こんなこと書いてる時点でな。
文句を言いたいならちゃんと説得力のあること書いて来い。
それができないなら見てるだけにしておけ。情けないだけだから。

671:Ms.名無しさん
07/09/17 02:33:24 0
>>668
彼女に2ちゃんなんかよく見せられるな。基地外の巣窟だぞここは
カップルで2ちゃんはきもいぞ・・

672:Ms.名無しさん
07/09/17 02:35:59 0
いや、俺に噛み付いても仕方ないだろww
じゃあ言わせてもらうが
お前さんの>>668の書き込みは
傍から見てるとただの負け犬の遠吠えにしか見えないってこと
大体そんなこと一々レスするようなことか?
実際彼女もいるかどうかなんてネットではわからんしな…

だから俺には
悔しくてこういう書き込みしたようにしか見えなかったわけ
たぶんここ見てた女だけでなく他の男もそう思ったと思う
正直ネットでは客観的にどう思われるかどうかを考えて
書き込むべきだと思うが。
しかも少しからかわれただけで俺にレスするあたり
明らかにファビョってるとしか思えない…
そういうのって痛いって思わないか?
えっとごめんな、これで満足したか?

673:Ms.名無しさん
07/09/17 02:38:02 0
女に2ch見てることを言える訳が無いw
絶対ドン引きだ。

674:Ms.名無しさん
07/09/17 02:40:08 0
運転してる男の子はス・テ・キ♥
マンチョキュウンと締まるのキュウウンと♥
手を見てるだけで濡れ手きちゃうの~
私の太もも近くでシフトノブ操作する手でマンチョまさぐってほすィ~にょ~
私のミニスカに夢中で事故っちゃダ・メ・だ・ぞ♪

↑女の子の気持ちを綴って見た男目線ですが、女の子は何点くれますか?

675:Ms.名無しさん
07/09/19 06:12:19 0
でも、免許持ってないとちょっとだけ得することもあるんだなw

車両等提供罪・酒類提供罪・同乗罪の違反をした者が運転免許を有する者である場合は、行政処分の対象となることがあります。
(つまり、同じ違反をしても点数が付かない)
URLリンク(www.npa.go.jp)

676:Ms.名無しさん
07/09/19 12:50:37 0
URLリンク(imepita.jp)


677:Ms.名無しさん
07/09/19 15:26:40 0
>>676
ぐろ注意

678:Ms.名無しさん
07/09/19 15:31:03 0
そう言えば>>668はどこいったんだ?


679:Ms.名無しさん
07/09/19 23:17:34 O
貧相な家の女って発想をする彼女w

680:Ms.名無しさん
07/09/19 23:22:37 O
>>675
飲酒運転の罰則、今日から厳罰化だよね。こわっ

681:Ms.名無しさん
07/09/20 04:01:59 O
使えねぇーな

682:Ms.名無しさん
07/09/20 06:08:32 0
>>680
飲酒運転の厳罰がこわいのじゃなくて、

飲酒運転で突っ込んでくる車がこわいんでしょ
あなたの言いたいことは。

683:Ms.名無しさん
07/09/20 20:58:20 0
29歳男です。

学生時代に免許を取得してペーパードライバーを
していましたが、免許の更新をし忘れて、
失効してしまいました。

こういう男ってどうなんでしょうか?

684:Ms.名無しさん
07/09/20 23:07:08 O
馬鹿

685:Ms.名無しさん
07/09/21 01:12:30 0
>>683
失効してどのくらい経つの?そんなに経ってないなら再発行してくれるよ。

686:683
07/09/21 12:31:33 0
>>685
失効してから1年以上たっているので、
一から取り直さなければいけません。
悲しいです。

687:Ms.名無しさん
07/09/21 12:35:46 O
↑免許なくて包茎でブサでハゲでデブな奴よりダサッ

688:Ms.名無しさん
07/09/21 19:49:08 0
オレも彼女も酒好きで、デートでは必ず飲むから
免許があろうが車を持ってようがあんまり意味が無い。

689:Ms.名無しさん
07/09/21 20:25:34 0
>>683
車の免許取得は義務ではないから、運転しないのなら別に免許また取る必要も無いと思うよ。



690:Ms.名無しさん
07/09/21 22:05:49 O
>>686
勿体ない事したね。
せっかく高いお金掛けて取得したのに。

>>687
つまんないよアンタ。

691:Ms.名無しさん
07/09/21 22:06:44 0
アクセラ買う!
もう決めた!

692:Ms.名無しさん
07/09/21 22:11:13 0
やっぱアテンザにする!
もう決めた!

693:Ms.名無しさん
07/09/21 22:13:47 0
やっぱりCX-7にする!
もう決めた!

694:Ms.名無しさん
07/09/21 22:55:16 O
>>686
>1から取り直さなくては
本験一発!

695:Ms.名無しさん
07/09/21 22:56:44 0
やっぱりベリーサ買う!
もう決めた!

696:Ms.名無しさん
07/09/22 02:09:12 0
やっぱりスーパーカブ買う!
もう決めた!

697:Ms.名無しさん
07/09/22 06:06:26 O
>>690
そういうあんたのレスは面白いのかい?

698:Ms.名無しさん
07/09/22 12:25:22 O
>>694
ペーパードライバーには無理ですよ

699:Ms.名無しさん
07/09/23 13:45:55 O
実技なんて無いけど?

700:Ms.名無しさん
07/09/23 18:56:01 0
>>686
なんかかわいそうになってきた。
再取得について書いてたから調べてみて。少なくとも一からではなさそうな気がする。
免許センターに行って相談汁!
URLリンク(www.driver.jp)

701:700
07/09/23 19:00:30 0
あ~なんか「やむを得ない事情」が無ければ無理っぽい。
あとは分かんなねーから免許センターにでも聞いてくれ

702:Ms.名無しさん
07/09/23 19:06:11 0
免許あっても事故ってばかりの男も嫌かも
同乗する身になるとね

703:Ms.名無しさん
07/09/23 23:00:19 0
【社会】 自動車学校で、指導員が20代女性に「謎の不適切行為」→女性は教習不足なのに卒業証明もらう…鹿児島
スレリンク(newsplus板)l50

704:Ms.名無しさん
07/09/26 21:45:58 O
ペーパーってある意味殺人予備軍だよな
せめて月1ぐらいはハンドル握ってくれよ

705:Ms.名無しさん
07/09/28 07:21:02 O
何年間も運転しないのに免許取る奴って何考えてるんだ?
いらね~だろ

706:Ms.名無しさん
07/09/28 09:57:42 O
彼女が出来る予定も無いことだしww

707:Ms.名無しさん
07/09/29 00:14:08 0
最近、やっと大型二輪とった♪

708:Ms.名無しさん
07/09/29 07:25:47 0
[2ch公式広告]

あの「mixiおじさん」のサイトです。
おじさんのようにお金持ちになって下さい。
※mixi以外のsnsでも使えます。

金が嫌いな人はやめて下さい。

URLリンク(2ch2.net)


今なら「パズルをハメこむように出来る!パソコンど素人OLが0円資金で月収320万円になった方法!!」も付いてくる!

709:Ms.名無しさん
07/09/29 12:02:23 O
AT限定の出現で
従来なら免許を取らないであろう運動音痴までもが免許を取得するようになった


710:Ms.名無しさん
07/09/29 12:07:20 0
学生さんは免許を取っても運転する機会がないのだ

711:Ms.名無しさん
07/10/01 22:39:16 O
でも学割使えるじゃん!
取るなら学生のウチだよね。

712:Ms.名無しさん
07/10/01 22:45:36 0
男でアルト、ヴィッツ、マーチ乗りは運転ヘタっぽい。

713:Ms.名無しさん
07/10/02 04:02:06 0
>>712
それ全部MTスポーツタイプあるじゃんw

714:Ms.名無しさん
07/10/02 12:07:39 0
俺はヴィッツRSに乗ってるよ。金掛かってる。

715:Ms.名無しさん
07/10/03 23:24:30 O
車にお金掛ける気持ちが理解できない。
純正オプションとかは別だけど。

716:Ms.名無しさん
07/10/04 03:52:40 0
趣味の1つなんだから分からなくて当然だろ

717:Ms.名無しさん
07/10/08 11:55:06 O
趣味の一つなんだから

718:Ms.名無しさん
07/10/08 15:37:31 0
常にタクシーで移動するから(゚⊿゚)イラネ

719:Ms.名無しさん
07/10/08 16:19:32 0
↑負け犬の遠吠え

720:Ms.名無しさん
07/10/08 16:33:26 0
>>713
それ系に金かけてる男もパス

721:Ms.名無しさん
07/10/08 17:19:24 0
ようするにここの女は性格が悪いんだな

722:Ms.名無しさん
07/10/08 17:53:04 0
まあ>>457を読め。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch