08/07/20 16:17:08 iUlS1qak
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
3:彼氏いない歴774年
08/07/20 16:28:14 +4uhaK78
G)、∧ ∧
ヽ(≧∀< ) <ワキガ臭くて振り向いた!
\ ○)
`l⌒人
(_) J
4:彼氏いない歴774年
08/07/20 16:59:45 8GRVTGam
,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
,. ‐ ヽ
,.‐´ \
/ ,l \ ヽ
/ l|, 、 、 |iヽ, ヽ \. ヽ
/ l i ! | i | |l'、ト ヽ iヽ ヽ ',
! | / | |. i |.|| i.|ヽ |、 | ', i i
! ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l .i| i
! i ,.|!,.+‐'"| | | |i} ' ュノェ|i,`i l.| i
l i l l |/;:=ニ|i l | /rj:ヽ\ i l i l
| | | ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!. ' {::::::;、! 〉iー | | |
| |i. | !; 〈 !:::::::c! 'ー''(つ }i | i.| |
| ! | | ;: (つ`''" 、 //// /;:i | | !. | >>1・・・乙・・・
| i, i. 、//// ' /,ノi, i. |
! .| | i 、,ゝ、 、─, / i | |. i
.! | i |. | lヽ、  ̄ / l | i | !
! | i |i |l l| |`''‐ 、 , イ |i | |i | i |. !
| | i |i |i .| ノ ` ''" ヽ/l| l__,.、-|l l ! i、
,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l ' ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
/ ! l l ̄ ` 、_ | /ノi i.! |
,' ! | ,|/ |/i' |
i ` l .ノ ノ ' ヽ、 |
| ノ ,... ヽ、; ヽ-,
.! |:: :..゚..:: i: ゙゙''i
| l:: ゙゙" |: |
゙! |:: !:: ノ
5:彼氏いない歴774年
08/07/20 17:21:15 zqQ/L61S
>>1乙
そして前スレ>>1000GJ!!!
6:彼氏いない歴774年
08/07/20 18:44:06 UeNwMBWl
>>1乙!!
合コンで知り合った人にモウレツにハマッしまった。
毎日メールするし、電話もある(今仕事終わった~とか今日は何を食べたよ~的な報告のメール)けど脈ないぽい。
ただのマメな人なのかな。私は好意丸出しなのに、それはスルーされる。
でも毎日メールしてくる。ずるい!!!!
でも好き!!!
7:彼氏いない歴774年
08/07/20 18:51:05 k36XtpUF
>>6
>でも毎日メールしてくる。ずるい!!!!
>でも好き!!!
なんか可愛いw
毎日メール電話がある時点で脈あると思うんだけどなー。
とりあえず今を楽しめ!
8:彼氏いない歴774年
08/07/20 18:57:43 y+qgMsZC
相手からのメールがそっけないだけでへこむなんてwww
テラ恋愛wwwこんなこと今までなかったよー
それだけでテンション下がって自暴自棄になりたくなる!くそ~
自分磨き止めたくなっちゃうじゃんか!いや、やめないけどね!
めげないめげな~い(・`ε・´)
夏、みんなの恋愛が成就することを祈りつつ>>1乙しつつ自分磨きするぜ!
9:彼氏いない歴774年
08/07/20 18:59:26 fsuODMrX
メールとか羨ましい
今度好きな人含めた皆で飲み行くんだけど私は飲めないから、場の空気を悪くしないよう
気をつけねば
こういう時飲めるっていいなと思う
しかし、どうしたら好きな人のアドレス聞けるんだ?
「教えてください」って言って「あ、ちょっと」とか言われたらと考えると勇気が出ない
10:彼氏いない歴774年
08/07/20 19:06:11 pHVoG7kT
>>1乙!
前スレ978なんだが
レスくれた人達ありがとう
食べ方注意、気をつけるよ
まだ映画観に行くまで4日あるのに楽しみすぎて寝られないwww
昨日もハイテンションでほぼ貫徹してるwww
眠いのにお肌荒れちゃうのに寝られる気がしないんだけどもうどうすればいいんだ
とりあえず何を着ていくかを一生懸命考えてメイクの練習すればいい?
マナーの本でも読んで勉強すべき?とか色々うわあああになってる
11:彼氏いない歴774年
08/07/20 20:36:05 6jHbIrTq
>>1乙(´ω`)/
三連休の間好きな人に会えない事すら辛いのに夏休みに入ったらどうなるんだ…。
とりあえず今年の夏は自分磨き(笑)します。
12:彼氏いない歴774年
08/07/20 21:04:31 JRrVf7R9
>>10
睡眠はとるべき
と、どこかのスイーツが言いました。
マナーの本なんて読まなくても、きっと変なことしなければ大丈夫だよ。
楽しくなるといいねぇ。
遊ぶ日取りが決まりそうなのに、
実現する事を思うと緊張しすぎてメールの返信ができない。
「じゃあその日にしましょう」と、
それを伝えるだけなのに
緊張で泣きそうになってる自分どんだけwww
13:彼氏いない歴774年
08/07/20 22:15:00 fE8iJ8Vf
好きだなあって思える人と久し振りに出会えた。
でも、お互いのことをいろいろ知っていくうちに
ショックなことがわかってしまった。
私の兄が昔、人間関係で追い詰められて大学院をやめたんだけど
彼がまさに、その現場にいた人だということがわかった。
私はありきたりな苗字だし、まさか妹だとは思わなかったようで彼も驚いていた。
彼はすごく私を持ち上げてくれて可愛いとか褒めてくれたりしたけど
自分がその昔、馬鹿にして嫌がらせしていた男の妹だとわかって、どう思ったのだろう。
本当に久しぶりに誰かを好きになれる予感がしたんだけど
やっぱ私は家族である兄の味方だから、好きと憎しみの気持ちが入り混じりながらも
その人を着信拒否にしてしまった。
なんかスレ違いかな。ごめんなさい。
14:彼氏いない歴774年
08/07/20 22:18:40 W3LqEFFv
複雑だね。でもろくでもない人間であることはほぼ確定でそ?
15:彼氏いない歴774年
08/07/20 22:23:56 k36XtpUF
>>13
なんか悲しいお話だねぇ・・・・切ないなぁ・・・
16:13
08/07/20 22:26:12 fE8iJ8Vf
>>14
うん、でも少なくとも私に対してはすごく良くしてくれたんだよね。
だから余計に辛いよ。
でも、兄のことはすごく大事だし、心配だから(立ち直るのに数年かかったし)
やっぱその人とはもう会いたくないんだよね。
好きだなって思ってた気持より、恨みのほうが大きくなってきたから・・・。
レスありがとうね。
17:13
08/07/20 22:30:11 fE8iJ8Vf
>>15
もっといい恋できるように頑張ります。
18:彼氏いない歴774年
08/07/20 22:37:12 8GRVTGam
>>13の内容だけじゃ相手が悪い人とは言えないと思うよ
お兄さんがどんなことで追い詰められていたのかが気になるな
職場や大学で使えない人間を叱責する人が仕事を離れた場で悪い人とは限らないからね
研究にプライド持ってやってる人だったのかもよ?
19:彼氏いない歴774年
08/07/20 22:40:15 W3LqEFFv
いや一人の人間が院を止めるほど追い詰めるってのはどう考えても異常だろ。
20:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:00:50 aPncDGaV
>>18
被害者側の意見しか出てないからあんたに同意
その兄貴に全く非がないかどうかもわからんし
21:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:04:07 Ro1uOhsq
バイト先の好きな人に思い切って年齢を聞いてみたら10歳離れていた。ガキにしか思われてないんだろうな…。
共通の話題が見つからない…。
22:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:05:11 vLyRTFqx
この前好きな人のメアド手に入れてメールしてるんだが、
向こうは勉強しなきゃいけない人だし、たいてい私からメール
するからなんかもう送らないほうがいいかなとか思い始めてる。
でも普段あんまり喋らないしほんとはメールしたい。
どう思う?すでに二日してない・・・
23:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:35:29 NjSLP0OD
>>18>>20
非があれば大学を追い出していいと?
非があればいじめてもいいと?
そういうこと?
24:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:42:03 M2HlfNFL
>>22
いっつも22さんからメールしているなら、しばらく控えてもイイかも?
メールを自分発で送るばかりの人は「相手の歩調」を無視している人が多い気がする
相手が22さんとメールしたいなら、相手からも送ってくるよ
メール来ることで『あぁ、返さないと・・・』と重荷になる事もあるから
メール苦手だったりすると、特にね。
前スレにそんな話があったなぁ、と
25:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:43:16 h2wFvXT8
>>21
共通の話題なんて、これからいくらでも作っていけるじゃん!
趣味とか、好きな音楽とか聞いて、「興味があるから教えて」って言えば良いよ。
>>22
あなたにしては「すでに二日」でも、相手にしたら「たった二日」かもしんないよ。
もう少し耐えてみてもいいんじゃない?って、今まさにメール送りたい病な私が言ってみるw
>>23
>>13だって「いじめて」「追い出した」とは書いてないよ。
ただ、>>18も>>20も、判断材料が少ないから、何とも言えないって言ってるだけ。
当の本人がいない所で議論しても仕方ないから、そういう喧嘩腰な書き方はよした方がいいよ。
26:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:44:10 fsg9gIvD
>23
>18・20じゃないが
状況が分かってないのに断定するのは時期尚早だって話だろ。
私もそう思うよ。
「いじめ」も具体的にどうこうだったのか、わかんないじゃん。
そもそも使われているのは「いじめ」じゃなくて「人間関係で追い詰められて」と言う表現でしょ。
どの程度かだったのか、なんてわかんないのに
断片的な情報だけで決め付けて、「酷い男ね!やめときなさい!」なんていえる方が怖い。
27:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:44:44 oN5WrHyO
たとえ真っ当な叱責でもいじめでも
受け取り方ひとつで変わるだろうけど
>>13がその人を嫌だと思ったのは事実なんだから
その感情に従えばいいと思う。
28:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:45:04 W3LqEFFv
そういうことなんだろうね。
自分も同じようにいじめられていたかもしれない人たちが
そういう論理繰り広げるのが信じられない。
あるいはお前も自分と同じ苦しみを味わえと。。。
29:彼氏いない歴774年
08/07/20 23:47:44 M2HlfNFL
>>23
人間関係は誤解がある事も多いから「お互いの言い分を聞かないと分からない」って事じゃない?
AとBが喧嘩をして、Aから話を聞いたCが一方的にBを責め立てるだけでいいの?
CはBの話を聞いてみないと分からないんじゃない? ってこと。
まぁ、身内の事であれば13さんがお兄さんに肩入れするのはよく分かるけどね
お兄さんは13さんみたいな妹さんがいて幸せだな
うちは兄弟仲がそれほど良くないので、羨ましいかも
30:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:00:13 vLyRTFqx
自分>>22ですがこんな短い時間に皆様ありがとう。
とりあえずこっちから送るのは控えてみます。
メールに頼るよりも少しでも喋れるようになる!!
31:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:05:43 u1y7FzHw
>>29
全文同意杉て何も胃炎罠
32:13
08/07/21 00:14:17 XKzaoRnZ
あわわわ・・・自分のせいで、なんだかすみません。
兄に全く非がないわけではありません、もちろん。
研究がうまくいかなくなって行き詰った時に
皆から無視されて、孤立してしまったらしいんです。
で、好きな人も同じ研究室にいたと。
良い人間関係を築けなかった兄の責任でもあるのです。
ただ、私は優秀ではなかったけど優しい兄が好きなんです。
兄のことを思ってというのもあるのですが、自分に正直な気持ちをぶっちゃけますと
自分の兄をpgrしてた人と一緒にいるのは非常にプライドが傷つくってのがあります。
皆さん、お騒がせしてすみませんでした。その人の事は忘れます。
33:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:30:50 scVh3XcN
先日好きな人と飲みに行って、帰りまで中途半端に時間があるので漫喫にいったんだが、ちゅーされた。
けど、その後は普通に接されて現在に至って、どうすればいいんだろう。
私だけ舞い上がってるみたいで、向こうは至って冷静というか、いつも通りだし。
私のこと、女にみえないって言ってたのに。
問い詰めるべき?
好きなんだけど、聞くのが怖いよ。
「私のこと好き?」とか聞けないし、どうすればいいんだ。
34:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:33:28 bG0+gJoD
遊ばれただけでつね
35:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:49:07 NkNseSl/
はい好きな人の誕生日なったー\(^o^)/
私が誕生日知ってること向こうは知らないし
アド知ってるけどサシでメールしたことないから祝えねー\(^o^)/
せつない‥私はバイトだけど彼は何して過ごすんだろう
36:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:55:51 60etvpx2
>>32
兄さん思いのいい人だね
おまいさんにはそのうちもっと素敵な人が現れるよノシ
37:彼氏いない歴774年
08/07/21 01:09:16 J2dcudlp
>>32
あなたが謝ることなんてひとつもないよ。
誰だって、優先したい人がいるんだから。仲の良い兄妹って素敵だと思う。
私も事実がどうこうよりも、身内の欲目を持っちゃうし。自分の家族が傷つくのはどうであれ嫌だ。
また恋をしたら、ここに来てね!
38:彼氏いない歴774年
08/07/21 01:11:05 McXWNYDC
>>32
どんな理由があったとしても自分も同じく
「自分が信じる大好きな親兄弟」を取るだろなぁ
此方側に非があったとしても、やっぱ身内が集団pgrされたら…ねぇ?
(pgrって言い方が的を得てるのか否かはこの際置いといて)
そういうシコリがあると何かある度疑念や悪情が湧いてくるもんだから
そんなんとは無関係な人と新たに恋愛した方がいいと自分は思う。ドンマイ&ガンガ
>>35
「お誕生日おめでとう^^何で知っているかって?…フヒヒ」でおk
お誕生日メールは基本嬉しいものだけど、サシでメールした事無いなら難しい鴨試練ね
無責任に「お誕生日メールは誰から来ても嬉しいよ!」とは言えんのが正直なところだ
おまいさんと相手の関係にもよるよね。ある程度仲良いなら送ってもダイジョブだと思うが…
メールより直接の方がキモさ激減するから口頭でおめでとう言えればいいけど会えないっぽ?
誕生日を切っ掛けにサシメール開始~な展開もあり得るからなぁ…ウーン
39:彼氏いない歴774年
08/07/21 01:23:07 QE+XywJb
>>32
ヘンな言い方かもしれないけど、まだ好きだなぁと思い始めた頃に気づいて
よかったよ、本当に。
頑張って。
40:13
08/07/21 01:39:41 XKzaoRnZ
皆の優しさに感涙。
いつかまた恋したらここに来ます。
またね。
41:彼氏いない歴774年
08/07/21 02:34:40 BaRJSRIe
じゃあの。
42:彼氏いない歴774年
08/07/21 05:50:25 oRF2vWs6
元気だしてね。
好きな人が、私とも仲のいい女の子と親しくしてるとすごく鬱になってイライラしてしまう
それであとから、こんな性格悪いから彼氏できないんだよなって自己嫌悪に陥る
私なんて愛される資格ないし始めから恋愛に向いてないんだろうなぁ
43:彼氏いない歴774年
08/07/21 06:31:46 m9oBFL+C
>>42
同じく!
独占欲強すぎて嫌になる…
そのくせ普段がツンツンしてる…
44:彼氏いない歴774年
08/07/21 06:51:16 tUm06MS/
>>42自分もそんな感じだ!
しかも友達が可愛いし、本人無意識だが甘え上手だから余計に…
その友達と自分がいつも一緒に居るからついでに自分にも優しくしてくれる、相手してくれてるのかなぁ…とも考えてしまう
45:彼氏いない歴774年
08/07/21 09:54:44 9WX7+pt2
>>35
じゃあ代わりに今日誕生日なのにもかかわらず
好きな人とその彼女と遊びに行かなければならない私に励ましメールを送ってもらおうか
46:彼氏いない歴774年
08/07/21 10:11:03 0hjdG+M4
>>42
ハゲド。他の女の子話が盛り上がったりしてると鬱になる。自分が普段無愛想でツンツンしてるし、話下手だからいけないのにさ…。
47:彼氏いない歴774年
08/07/21 10:45:33 XWPv5Nhh
>>45
誕生日おめでとう!!!!!
それはつらいな…がんばってね
最近好きな人を振り向かせるよりも笑いをとることに精を出してる自分ガイル
前にテキーラの原液イッキやったら笑うどころかドン引きされたから
今度の飲み会は無茶せずに会話を盛り上げて笑ってもらうためにがんばるよ
48:彼氏いない歴774年
08/07/21 11:04:53 BaRJSRIe
>>45
おwめwでwとwうwww
つか何だよその地獄のフォーメーション!
彼氏の彼女ともお友達~♪な最悪パターンか!
その子も憖いい娘だから憎めないっつか寧ろ大好きだぜちくしょーなケース…?
ど、どんまい…横恋慕はキツイから早く好きになれる別の素敵メンが現れるといいね
お誕生日おめでとう喪女子
49:彼氏いない歴774年
08/07/21 11:58:22 V2/SxiBS
>>45
誕生日おめ!
しかし、なぜそんな事態に…?
今日好きな人と2度目のデート(デートだと思う多分)だったのに、ゆうべ電話入ってドタキャンされましたorz
彼は余程悪いと思ったのか、「延期にしよう」というような事を言ってくれて、
それとは別に今度食事おごるって言ってくれました。しかし電話を切ったあと、考えがぐるぐるしてきて、
そこまで気を使ってくれるのは逆に申し訳ないし、「私は一緒に居て楽しいけど、相手は楽しくないのかも。
だったら付き合わせてしまって悪いな」とか考えてしまう。そこで次に会った時、今度のデートについて言われたら
何て言えばいいのか色々考えた。下記のうちどれがいいんだろうか…私はその人が好きだけど、好きだからこそ負担はかけたくない
男と一緒に出かけるなんて、その人が初めてだし、どこからどこまでが社交辞令で
どういう時に遠慮すればいいのか、どういう時に応じればいいの判らん…
みんなならどうする?…良かったら教えてほしい
①笑顔でOKする
②明るく遠慮する
③明るい雰囲気を出しつつ、あなたがそんなに乗り気じゃないなら
約束は流してしまっていいんですよ、私の事は気にせんでください、と遠まわしに言う
どれだ?!
50:彼氏いない歴774年
08/07/21 12:12:08 rhtsPP16
>>49
相手が、提案してきたのであれば、間違えなく ①
「延期」+「別に今度食事」と提案しているのに②③の態度では、嫌われている? と相手は思うと
ただし、期待しすぎて督促しないようにね。
51:彼氏いない歴774年
08/07/21 12:52:42 9WX7+pt2
>>47
>>48
>>49
ありがとう。・゚・(つд`)・゚・。
三人で仲良しなのでこんな事態に…
二人は私の気持ちに全く気づいてないんだ
今までも一緒に遊んだりしてたんだけど
辛いからこれっきりにするよ
ここの優しい喪女達に幸あれ
52:彼氏いない歴774年
08/07/21 12:56:19 d7t75kqK
流れ豚切りサーセン
別スレに誤爆したんだけど、昨日バイト先の数人でゲームするのに声かけてもらって行って来たんだ。
その中に憧れてる上司(彼女餅)もいてうれしいやら、逃げたいやらでグチャクチャだったんだけど、
不意討ちでその上司の彼女に会っちまったorz
絵に描いたようなリア充だったよ\(^o^)/オワタ
自分みたいな喪にも気さくで泣きそうになった…はぁ…
付き合えたらとかそうゆう気持ちじゃなくて、たまに遊ぶおもしろい後輩ぐらいになれたらって思ってたけど、もうだめだ。折れた
携帯から読みにくくてすいません!どうしても吐きたかったんだorz
53:彼氏いない歴774年
08/07/21 13:30:44 BaRJSRIe
>>49
何も考えずに①
謙虚なのはとても素敵な事だが遠慮し杉は損する上に可愛くないんだぜ…!
向こうが代案出してくれたなら笑顔で「うん、楽しみにしてるね!」が一番だよ
そこで大切なのは「私なんかでいいの?無理してる?止める?」な言葉ではなく
相手の都合を考慮して催促したり焦らせたりせず気長に待つ事。下手に遠慮するより相手は喜ぶ
お前さんのその優しい気持ちは上手に使った方がいいよ(いやらしい意味でなく
都合のいい女になるとかならんとか、今はそんなんどうでもいいだろ
相手が彼女餅でなければの話だけどな ガンガレ
54:彼氏いない歴774年
08/07/21 14:20:17 NkNseSl/
グラグラする
嫌なことがあると一番に会いたくなる
メールする勇気もないくせに
55:彼氏いない歴774年
08/07/21 14:34:22 NQPKAHyC
>>54
どうした!自分を責めるんじゃないよ!
56:彼氏いない歴774年
08/07/21 14:38:29 kx/J54gW
この前私と私の友達(A子)と私の好きな人(三人で行くの初で、好きな人とA子とは初対面)とでカラオケ行ったんだけど
A子小悪魔すぎワロタw
私の好きな気持ちA子知ってるハズなのにA子彼氏居ていつもしてた指輪カラオケの時に外してたり、私の好きな人にめっちゃボディタッチしたり、顔近付けたりwww
私が歌ってる時に話二人で盛り上がってA子パンツ見えそうになってたり…
ちなみに上の色んなテクニックはA子のよく使う技らしく、よくその手で色んな人を手懐けてるらしい…
それ知ったのカラオケ行った後で手遅れな私涙目ww
案の上私の好きな人はとてもA子を気に入ったらしくまた三人でご飯食べに行く約束しちまったぜww
A子と好きな人二人で盛り上がってるトコ見たくないけど好きな人には会いたいから行くんだぜorz
…はあ…どしよ……
57:彼氏いない歴774年
08/07/21 14:48:29 NkNseSl/
>>55
バイトでちょっとあって涙目なだけ
こういう時すぐ会いたくなる
↑なんかまるで彼氏みたいな言い方だよね
片思いなのにこんな重症さ
58:彼氏いない歴774年
08/07/21 15:01:15 xUg2thG3
>>56
遊びに行く前に、
世間話の中でさりげなく好きな人にA子の彼氏の話をしとけば?
そのくらいしてもバチは当たらないでしょう。
59:彼氏いない歴774年
08/07/21 15:35:24 fyAcb+Xa
>>56
A子みたいな尻軽な女ってウザイ
私だったら縁を切る&彼氏に密告するな
こういう女の彼氏って可哀想
60:彼氏いない歴774年
08/07/21 15:45:27 NpGEcvBq
>>56
A子に負けるな!!!!好きな人にA子彼氏いること言うんだ!!!!
A子の彼氏に密告とかは、>>56の性格が疑われたらやだからおすすめしないな(´・ω・`)
61:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:02:52 QevgsOwh
>>56
おのれA子
「A子って明るくて誰にでも気さくだから、彼氏も心配だろうなあw」
とか言っちゃいなよ
もしくは3人でいるときに「あれー、A子今日指輪は~?」とか
62:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:15:26 YqxP7IGC
>>56
うん、普通に会話の中で「A子の彼氏さんさぁ~」って何気なく
いれるだけでおk
そんな私は友達と友達の彼氏と三人でカラオケいったけど・・・・
いちゃつくんならさ、二人で行けばいいんじゃない?こっち、放置ですか。
別に私の好きな人じゃないからいいけど友達の女同士の時にはない
甘えた態度と言葉使いに、リア充の賢さをみて自己嫌悪
63:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:23:32 iN/nb6Jt
A子には彼氏がいることをさりげなく伝えるべし!!
絶対2人がいい感じになるのを防がなきゃダメだよ
検討を祈る
64:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:30:34 60etvpx2
脱喪フラグバリバリなんだが土壇場になってその人と付き合うべきなのか悩み始めた
その人に対して好意はあるけど恋人になりたいってほど強い気持ちもない気がするし
友達に彼氏がいるって思われたいとか学歴もあって誠実でもし結婚するにしてもいい人かなとか打算的なこともたまに考えてるし
こんなんで付き合っていいんだろうか?
普通の人はそんなこと気にせずとりあえずって感じで付き合うんかな?
65:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:36:47 SS9/I+S3
>>56
56の好きな人が、A子に彼氏がいるのを知って
A子の人格拒絶するくらいの展開希望!!
てかさ、男って
彼氏いるくせに他の男にA子みたいな態度とる女をどう思うんだろ?
女が可愛ければ嬉しいのかなー
凄くずるい女だよね
ドン引きされればいいのに
66:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:37:33 YqxP7IGC
>>64
結婚するわけでもないから、とりあえず付き合っちゃえば?なんて・・・
その人がほかの人と付き合い始めたらとか、色々一人で考えてみて
からでもいいかもしんない。
67:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:40:04 kx/J54gW
>>57-62
もし片思いじゃなくて私と好きな人が恋人同士だったら今よりもA子の事凄い非難するけど、そんな訳がないし、脈自体皆無だし、私喪女だしwwって悩んでて結果このスレに書き込みしたんだけど正確だったよ(;_;)
しかし今度の場合A子は好きな人に抱きついたり腕と腕くっついたりする可能性があるというwww(これもまたA子のテクニックの中の一つ)それやられたら私泣くかもしれんww
やっぱみんなが言ってくれたように三人で会う前にA子の彼氏の事言った方が良いかもしれんね…
私の好きな人がA子にもてあそばれるのは見ててられないし…
A子はとても可愛い子で私とは正反対\(^O^)/
A子の彼氏はA子のそのテクニックでまんまと騙されてしまった数多くの中の一人☆
彼氏はA子が他の男と遊んでても何も言わない優しいヤツだそうです…会った事無いからなんとも言えないけど(^O^)
しかし…みんなレスありがとね
心のもやもやが少し消されたさ
例えA子と好きな人が私の横でイチャイチャしててもガンガル!!!
68:彼氏いない歴774年
08/07/21 16:55:58 kx/J54gW
>>63
>>65
二人とももありがと;;
こんなに応援してくれるなんて生まれて初めてかもしれないやww
A子は話聞くと凄いよ
あの子は永遠モテ期なのかもしれないw
あの子の積極性を少しでも欲しいもんだorz
確かにぶっちゃけると私の好きな人全人格拒否かなりして欲しいけど私の好きな人何考えてるか分からなすぎるからなあorz
だけど例えどんな人でも人格全否定するような人ではないような気がするorz多分…
69:彼氏いない歴774年
08/07/21 17:34:37 TULAN3Rg
>>68
何か凄い女だね……
でも言ったら全否定はしなくても多少は引くでしょ!
A子に対する思いが全く変わらないなんてことはないと思うよ
A子みたいにお色気か何だか知らんが頭の悪いアプローチなどせずに頭脳プレーだ
頑張れ!!
>>65は私も凄く思うことなんだけど
男は何なの?気付かないの?「モテる男は困るね☆★」なの?
女は女の考えてるいやらしいことって分かるけど男は分からないのかな
男が分からないから女同士でいがみ合う結果になるのかな……
70:彼氏いない歴774年
08/07/21 17:47:22 fS9iK8S8
>>69
もし男2人と自分で遊びに行ったと仮定したときに
自分にやさしくフレンドリーに接してくれるイケメン男と
暗くてなに考えてるかわからないブサメン男だった場合
どっちに好感を覚える?
事実をしらない側からしたらA子と>>56はまさにそういう風に見えてると思うんだ、気の毒だけど
やっぱりA子が彼氏もちの事実を伝えるしかないね
71:彼氏いない歴774年
08/07/21 17:53:22 BaRJSRIe
>>64
皆出会いと別れを繰り返して最後に一人生涯の伴侶を選ぶんだよ
喪女は人より少しスタートが遅れただけで、いきなり運命の人を捕まえないといけない訳じゃない
無理して付き合う必要はないけど、いいなと思えるなら思い切って付き合ってみるのもいいよ
プロポーズされた訳でなし。他にいい人現れたらそん時はそん時w
皆そうやってお付き合いしてるんだからさ、お前さんももう少し肩の力抜いて考えてみたら?
ガンガレ
72:彼氏いない歴774年
08/07/21 17:58:37 ooVw1wmb
彼氏餅の事実を知ってもA子のようなイケメンに
恋に落ちるのが喪女
73:彼氏いない歴774年
08/07/21 18:15:02 60etvpx2
>>66
その人が他の誰かとっていうのは考えたことなかったな
で考えたらスゲー嫌だw
やっぱり好きなんだよなー
>>71
結婚のこと考えるなんて喪女的発想だよねw
もうちょっと気楽に考えてみるよ
㌧でした
74:彼氏いない歴774年
08/07/21 18:20:16 ZXUEO7GC
職場の先輩が気になってしょうがない‥
超絶イケメンだから
デブスとは釣り合わねえって思って
自分でセーブかけてたのに
こないだ同期♂に
「先輩、《私》のことお気に入りっぽいよ
告っちゃえばいいのにー」
て言われた‥
先輩にはすごい美人の彼女いるのに
(先輩は今の彼女と別れたいとかいってたんだけど)
すーごく優しくしてくれるし
フラグかな?って思うことけっこうあるけど
なんせ喪なもんで
舞い上がってる自分がきもい‥
しかもプレイボーイならではの
優しさなのかなと疑ってばかりいます
でもこの三連休
彼が気になって落ち着かない‥
まずはメアド交換とダイエットが目標かな
75:49
08/07/21 18:33:54 V2/SxiBS
>>50
>>53
レスありがとう。そうか①か…
なんか考えすぎて、だんだん訳わかんなくなってきてたんだけど、
やはり素直になった方が良いよね。
催促したりなどせず気長に待って、誘われたら楽しんできます!
76:彼氏いない歴774年
08/07/21 18:46:54 ZxPrADfw
>74
好意持たれてるならそのイケメンからアド聞いてくんじゃね?ダイエット頑張りつつも74からメアドは聞かない方がいいかも。無論好きなら突撃だけども…
77:彼氏いない歴774年
08/07/21 19:01:42 +cMV8a6x
>>45
誕生日おめでと~
( ^▽^)σ)~O~)
気になってる人がいるけど受験生だから勉強しなければorz
10歳以上離れてるけど好きなものは好きだー!
複数だけど8月に浴衣で会えるから2ショ狙ってやるぜ。
78:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:36:42 s2NqFGdS
>>75
気持ちよくわかるよ。
昨日気になる人と二人で遊ぶことになって、相手が気を使ってくれたおかげですごく楽しかった。
で、お礼のメールを送る段になって、ふと楽しかったのは自分だけなんじゃ…?って考えちゃったよ。
なるべくテンション下がらないうちにありがとうメールして、相手もまた遊ぼうって言ってくれてるけど、どうしても嫌な方の言葉裏を読み取ろうとしてしまうんだ。
電話してもいいって言われても、仕事忙しい人だから時間を奪っちゃ迷惑だと思って出来ないでいる。
素直に言葉通り受けとれたらばいいのに、相手の負担になりたくないんだよね。
二人で会ってる時も会話を盛り上げたくて、女らしさの欠片もない話ばかりしてしまったし。
もっと可愛げが欲しいよ_ノ乙(、ン、)_
79:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:41:58 uh48QipL
誕生日0721(オナニイ)の日だねwww
80:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:07:16 iM9/olPm
バイト先に来る、配送のお兄さんに恋をしてしまった・・・。
でも私みたいに可愛くない女なんか、どう頑張っても見向きもしてくれない
だろうなと思うと、遠くからお兄さんを見るだけしかできない。
きっと、こういう可愛い女の子が好きなんだろうなぁ、とバイト先のスイーツを
見る度憂鬱になる。
81:35
08/07/21 21:11:29 NkNseSl/
>>35だけど、なんかこれだけのことで嘆いてごめんなorz
そして>>45おめでとうw
どんな1日になったか分からないけど今夜はゆっくり休んでいい夢見て下さい
>>79
マジだw
私の好きな人は今日何してたかな‥
私の希望としてはバイトに明け暮れてて欲しいな~
彼女いないから、いつもの男3人組で過ごしてるかなw
女の子と居て欲しくない!!
0721してろ\(^o^)/!!
82:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:46:19 ZXUEO7GC
>>76
そうだよね
向こうが聞いてくれたら
ほんとにほんとに嬉しいのになぁ
突っ走るのは控えて
とりあえず自分磨くことにする\(^0^)/
ありがとう!
プレイボーイには
あんまり深入りしないほうが良い気もするけど‥‥うう~‥
83:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:50:52 t/GApjgE
好きな人に『そのうち花火でもしようよ』ってメール送てみたんだけど
2週間経っても返事が来ない……orz
忙しくて返事返せないなら仕方ないけど
何か、気持ち悪いと思われたかなとか凄い不安
今まではすぐ返事くれたし、電話もよくかけてきてくれたんだけど…
何度もメール送ったら迷惑だよね
というかキモイよね
向こうから何か連絡くるまで待つべきかな?
84:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:56:07 AOZiej44
あんまり会わなかったけど…32歳の背高い色白の少しメタボっぽい人、意外と良さそうな人だったかも。
少しSっぽくて威圧感あるけど、なんだか良かった。また会えたらいいな。
85:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:58:01 DSWae9RZ
>>83
花火に関するメール追い討ちはやめたほうがいい気がする。
何か別の話題でメール送ってみて、それでも返事がないようなら大人しく引くべきかと。
2週も連絡来ないのに、これ以上相手からの連絡を待つのは無駄な気がするなぁ…。
86:ななしのピニャコ
08/07/21 22:03:05 OeQqPr1q
メアド聞けた……
でも何も発展せずに終わりそう↓
ってゆう諦めがいけないのかなぁ
87:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:36:01 aGlkqar7
ずっと恋愛してなくて、でも最近気になる人ができたんだけど
周りの誰にも言ってなかったんだ。
今日友達から気になる人の話が出てきてビックリしたんだけど
友達の友達もその人のこと気になるみたいで、
友達がその人とそのコをくっつけようとしているみたい。
その話のときに私も気になるんだって言えないから脱喪できないのかなー
88:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:48:24 YqxP7IGC
わかるよーーーーーーーー
意識しすぎなんだろう、回りに気を使いすぎて特に恋愛方面は
私なんて、ああ、だめだ、ばれたら顔から火が出る
とか思っちゃうからいつも恋のツボミ状態だたよ。最近は、がんばって
正直に言うようにしてる。でもからかわれると死ねるw orz
89:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:50:53 t/GApjgE
素直に言って、それで友達と関係がギクシャクする可能性もあるし…
自分の気持ちは黙ってた方が良い気がする
逆に、友達から気になる人の情報を聞き出す
機会ができたとも言える気がする
90:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:54:58 f40NFT0d
>>83
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前は器が小さ過ぎ。
嫌なら待つなよ。
91:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:35:44 I86dCNZW
好きな人と週一で一緒に帰る。
改札で分かれた後、私はいつも振り返る。
好きな人の背中を見届けて、ホームに向かう階段を上る。
私はいつも振り返るのに、
視線は一度もかち合わない。
目が合えば…
少し笑って、照れたりするのかな。
こんな些細なことで気持ちを測ってしまう。
あの人が振り返る日は来るんだろうか…
92:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:40:28 IkM/U7sA
>>91
少女漫画の読み過ぎです
93:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:41:19 D8NRWlhv
>>91
ポエムみたいですね
94:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:10:34 +jZGZ2jz
生まれて初めて好きってこういうことかと今強く感じてます
数回言葉交わしただけなのになぜかすごく好きです
友達にその人には好きな人が居ると聞いてからなぜか更に好きになってしまいました
馬鹿すぎて泣けます
苦しいです
でも夏休みあけたら頑張ります
メアドをゲトしてみせるぞ!!!
好きな人が居る?
知るか!
95:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:20:31 qTe07btq
メール送り付けたいけどできない!
真っ当な方法で入手したメールアドレスじゃないから糞メールを送るには毎回アドレスげとー並の疲労感を感じるんだ
だいたい話題がないのになに送って良いか分からんぜよ!
「今なにしてる?」みたいなメール来ても絶対迷惑だしな…
みんな話題ない時ってどうしてるの?
初歩的な質問でスマンコ。
96:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:21:15 7P0cgRHB
>>91
すごく…きめぇです…(いい意味で
97:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:22:04 8jZ6sxGv
今日好きな人にさくっとフラれてきた。
恋人いたらしい。
うぐぅおぉおああ…orz
脱喪失敗かと思いきや別の男性で不倫フラグktkr\(^o^)/
かなりマズイことになっております。
もう何がなんだかw
誰か私をぶっころして
98:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:41:49 ncxMecfG
>>95
この三連休で自分が過ごした内容をまず書いて、相手に何してたー?って聞いてみるとか。
自分の飼ってるペットの写メを送るとか。
なんでもいいと思うんだけどなぁ。「今何してる?」だけはやめた方がいいと思うけどねw
暇つぶしにメールしてみました感の強い内容はとりあえず避けよう。
99:彼氏いない歴774年
08/07/22 01:00:55 7P0cgRHB
>>97
バツイチなら構わん
だが不倫は許さん
不倫なんてしてみろ軽蔑してやる
悩むなカス
でも好きな人への告白は乙ですた
今気持ちぐわんぐわんしてると思うからさ、頑張った自分にお疲れ様してやれ
身体と一緒に心も休ませてやりんさい。本当に乙
またステキな人に出会えるといいね
100:彼氏いない歴774年
08/07/22 01:10:06 kdZ6zLi/
ん~やっぱ不倫はだめだよね
男友達から不倫してた衝撃の告白を受けて
でも、すごいイイ奴だから話全部聞いたんだけどさ
んー 友達だからなんだろうか。軽蔑できなかったんだよなぁ
結局自分が可愛いんだって 言ってて確かにそうなんだろうなーって思った
だから離婚するまでいけなかったわけで
でもその付き合ってた彼女のこと、どんだけ好きかこっちまで痛いほど伝わってきたから
今すぐは一緒になれなくても、いつか何年後か何十年後か、縁があれば
会えるんじゃね って言っといたけど、気休めにもならんよな
・・・・・・・まぁ、実は私はその友達がこっそり好きだったりする訳なんだが
死ぬまで秘めとくさ
なんかスレチだね、失礼した
101:彼氏いない歴774年
08/07/22 01:35:19 AhqSuVGP
遊ぶ約束できた!やたー!
と思っていたけど何か相手からの反応が芳しくない。
具体的に決めようとメールしたら返信来ないよー\(^o^)/乗り気じゃないwww
嫌ならハッキリ断ってくれ…
だけどお願い断らないでくれ…!色良い返事を下さいお願いします
こんなことで眠れなくなってしまうなんて先が思いやられるーwwうぇうぇ。眠れない夜の対処法が知りたいよーウワーン
102:彼氏いない歴774年
08/07/22 01:50:16 8jZ6sxGv
>>99
優しいレスありがとう。傷ついた反面肩の荷がおりてほっとしてる自分もいるよ。
実は不倫フラグの人に今日告白するよう言われたんだ。
「何事も勉強。駄目なら慰めてあげるから。ただセカンドバージンは貰うぞw」って。
よく考えたら変な関係だけどね。その人のおかげで頑張れたし、自分の中で大きな収穫があったよ。
不倫はできないけど、いい人に出会えたと思う。
>>100
切ない関係だね。
結婚って本当に恋愛の墓場だよ。
はやく次の恋がしたいね
103:彼氏いない歴774年
08/07/22 02:15:40 OSNuRZbr
>>94彼女が居ると知ってもっと好きになるとか
もはやただの執着ですね
104:彼氏いない歴774年
08/07/22 03:34:10 hZ7Uud3+
きっと彼女いるし、いなくたって私なんか選ばる訳ない。
でも好きになっちゃって辛いお(^ω^)
105:彼氏いない歴774年
08/07/22 05:47:35 cSN02tbi
朝早く学校に行って、ひとりで自分の席に座ってたら、彼がきた。
後ろから両肩つかまれて、かるく揺さぶられて
「昨日とった写メちょうだいよ~」
嬉しい反面、この人は誰にでも同じことをするんだろうかと思うと
何を私は舞い上がってるんだと、自分を叱り付けたくなる。
もちろん、写メは赤外線で送った。
106:彼氏いない歴774年
08/07/22 08:02:18 8oZffEwY
>>80
まだ見てるかな?
私のバイト先の子が運送屋の人と結婚したよ!
その子はぜんぜんスイーツじゃなかったけど、性格が積極的だった。
どんどん接点もって相手の印象に残るようにするのだー
と、同じく今現在運送屋に恋してる自分が言ってみました。積極的になりてえw
107:彼氏いない歴774年
08/07/22 09:26:51 qTe07btq
>>98
オゥッw賢いな
ありがとうございました早速利用してみやす
108:彼氏いない歴774年
08/07/22 09:34:18 +jZGZ2jz
>>103
彼女ではなくて好きな人らしいです
でも同じですよね
執着ですか…そう思いますorz
きっぱり諦めることにします
109:彼氏いない歴774年
08/07/22 09:41:14 U2wsj2ch
彼氏いたこと無いって言ったら
『嘘だろ?!女子高なんか行くからだよ!なんでほっとかれたの?!あ~もったいない!●●(私の出身地)てそんな美人ばっかなの?』
…みんなに優しいんだよね。わかってるよ(´;ω;`)でも大好きだ。
110:彼氏いない歴774年
08/07/22 09:41:54 FvsgdOnj
友達と好きな人かぶったみたい\(^o^)/
かわいい子だから絶対彼は彼女を選ぶだろう
久々の恋で浮かれてたけどどん底に突き落とされた気分だ…
111:彼氏いない歴774年
08/07/22 09:54:19 mY2/OcK9
>>110三角関係ktkr・・・
その友達はどんなのか知らないけど三角関係ほど恐ろしいものはないよ
私の友達(A)は友達(B)と好きな人と三角関係になったとき豹変して
普段はいい子なのに回りに悪口いいまくるわ手回しするわでとんでもなかった
恋って人を変えるんだとおもたw
112:彼氏いない歴774年
08/07/22 11:55:43 7P0cgRHB
>>111
恋は人を変える、というか本性が表れただけだそ
隠し切れなくなったというかね。それがその子の偽らざる素体なんだよ
怖いねぇ…理性が利かなくなるんだもんな
113:彼氏いない歴774年
08/07/22 12:29:25 27w0YxkI
風邪で寝込んでる好きな人に、
「欲しいものとか必要なものあれば今から持ってくよ!」
というメールを今送った!!
でも彼んちと私んち、ちょっとついでにって距離じゃないんだよねorz
こいつは引かれるかな…ちょっとハイリスクな賭けしちまったぜ………o....rz
114:彼氏いない歴774年
08/07/22 12:39:46 mQrMj+N8
>>111
で、結果どうなったの?
友達の悪口言い触らすような子が勝利しちゃったらやりきれない…
でもさ、ガキみたいにあからさまに悪口言い触らすやつは
自分の価値下げてるだけに見えるけど
本当にやり方汚い子は、あからさまにじゃなく
自分が悪者にならない方法で少しずつライバルの価値を落とし自分の株を上げ
裏ですっごい根回ししてるんだよね~
しかもそういう子は女友達多い場合が多く
絶対みんなその子の方を信用してるし味方なの
こういうのが一番怖い
115:彼氏いない歴774年
08/07/22 13:55:34 IkURvAYd
ID違うけど>>113です。
賭けに勝ったので、今から好きな人の家に行ってきます。
心臓痛い…
116:彼氏いない歴774年
08/07/22 14:25:10 ICFQbkaH
>>115
ガンガレ
117:彼氏いない歴774年
08/07/22 15:32:34 8CU7dJvS
はじめて気になる人が出来た!
でもその人は10歳年上のバツイチでしかも2人の子持ち…
このまま好きになっていいのか悩む
118:彼氏いない歴774年
08/07/22 15:59:40 dNfcRt1h
>>115
独り暮らしの男の部屋か…気を付けろよ!
否、弱ってる相手を襲うなよ!!
レポ待ってるイテラー
>>117
バツイチ子持ちは絶対止めとけ!とは言わない
バツイチ子持ちと結婚して幸せになってる人もいる
でも、リスク高い事はしっかり理解しておいた方がいい
元奥さんとの関係は?別れた理由は?浮気?死別?性格の不一致?多忙によるすれ違い?
子供たちにとって母親はどんなに経っても唯一1人だし、思春期に入ったらどうなる?
もし結婚して2人の間に子供が出来た時、元奥さんの子供たちと上手くやっていける…?等々
恋愛するだけなら関係ないよね、と言いたいとこだけど
相手には子供がいるんだから恋愛だけでも無関係ではいられないよね
そういうの全て考えた上で相手の事が気になる!この気持ちは止められない!ってんなら頑張れ
本当にその人しかいないのかな?近くにいる男性がその人しかいないからでなく?とか
冷静に何度も何度も考えて答え出してくんさい。余計な口出しスマソ ガンガレ
119:彼氏いない歴774年
08/07/22 17:56:38 der15lQX
好きな人から花火やろうってメールが来た!!!!当然2人きりではないが。
「花火やってるの見てたらこれはメールしなきゃと思って~」とか
こ、こ、これはもしやフラグか!?と思い、「じゃあ君んちの庭でやろう」って送ったら
メールが返ってきませんorz
デブスが調子乗ってサーセンwwとは思うがノリ悪い奴とも思われたくないので
ついつい全力で釣られてしまう。
がっついてると思われるのも嫌だけど、あんま乗り気じゃないのかなって思われるのは
もっと嫌なんだぜ!
微妙なお誘いや、これは社交辞令なのか…?って感じの言葉にはどんなふうに
返せばいいんだろう。いつも悩む。
120:彼氏いない歴774年
08/07/22 18:01:39 kdZ6zLi/
>>119
よくわかんないけど、嬉しいって気持ちは素直に現したほうが男の人も
嬉しいはずだよ。
がっつくとの違いはこれまた難しいけどw
おまいは素直でいいと思うけどな
夏の思ひ出、たくさん作れよ!
121:彼氏いない歴774年
08/07/22 18:34:06 f1QA9pTy
>>119
君んちの庭でって、
それはがっつきすぎだろw
122:彼氏いない歴774年
08/07/22 18:36:33 Yx4Y7uMB
>>119
そもそもフラグでもないw
「じゃあ君んちの庭でやろう」はノリがいいってわけでもつられてるわけでもなく
ただ気持ち悪がられるだけ
123:彼氏いない歴774年
08/07/22 18:48:41 der15lQX
ちょwww
みなさんレスさんくすww
そんなにキモかったんですね、時既に遅しですがorz
ここんとこ毎日メールが続いてたんでこの機会に自重します
しかし少しだけ弁解させてください
花火やろう→どこでやる?→家でやるしかないよね→じゃあ君んちで(笑)
てな流れだったんだ。
好きな人と花火なんてしたこともない喪なもんで許してくらはい
124:彼氏いない歴774年
08/07/22 18:50:25 Yx4Y7uMB
2chで言ってるだけかも知れないけど
そもそも君呼ばわりがない
125:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:02:57 ncxMecfG
>>123
別にその流れ的には問題ないんじゃないかな。
相手が「それはないだろー」って思っても冗談で済む話だと思うし(流れ的にはね)
たまたまメール返せない状況になってるだけっしょ。もう少し待ってみませう。
126:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:07:00 kdZ6zLi/
だって別に二人きりじゃないんだし
君んちの庭で ってもおkじゃないの?
え?ちがうのか?
127:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:21:03 f1QA9pTy
なんか直接的すぎるっていうか
あ、今いきなり距離詰めてきましたねって感じ。
でも流れを見たら、そんなに変ではないからしばらく待ったら返事くるんじゃない?
最初のレスがキャラ濃すぎて、うわって思ったけど。
128:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:26:06 RY/vIyuF
職場で「なんとなくいいな」くらいに思ってた男性職員がいた。
しかし同僚の女も彼のことが好きだと聞かされた。
あんたもかよ。平静を装ったけど内心動揺しまくり。
同僚女がアタックしたらほぼ確実に落ちるだろうな。「彼女欲しい」らしいし。
二人が楽しそうに談笑してるのを見るのが辛い。
今後本当に付き合い出したらもっと辛いだろう。
職場に好きな人なんか作るもんじゃないな。
告白してないのに失礼した気がする。
129:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:26:11 2JwRj5qo
>>127
> あ、今いきなり距離詰めてきましたねって感じ。
ワロタw
向こうは>>123の家でならやるつもりでいたんでない?んで、いきなり
君んちってなったから、ちょ俺んちかよ?って返答に困ったとか
130:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:26:57 MuAxo0iU
>>126
距離感てのがあるだろうよ。
同居人の有無にかかわらず、プライベートな空間に
足を踏み入れるには、ある程度の時間をかけて、
関係を深める必要があるかと。
今回の場合は話の流れとしてはありかな、と思うけど、
もし複数人でやるんだとしたら、なおさら相手の負担とか
考えられたらよかったよね。
まあ、こんなこと言っても遅いし、たぶん相手の返事が遅れてるだけとは思うよ。
携帯からごめん。
131:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:27:25 der15lQX
ありがとう
さっきものすごくガクブルしてしまったw冷や汗がすげぇww
もう、自分のメールすべて送信前に誰かにチェックしてもらいたいわ…
ちなみに君ってのはここだけで、メールにはちゃんと○○くんて
書きました。
でもまぁ今回の花火の件は実現しなさそうだな
いつかやろうみたいな感じで流れるヨカーン
132:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:32:18 oSiJR80t
海やら公園やらにお出かけがてらってのがドキドキするんじゃないのかね?
133:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:33:29 u4YIjjqC
図書館で一目惚れした。
またあの人に会いたい。
名前も年もわからないけど、好き。
134:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:35:39 7P0cgRHB
>>131
そんな心配すんなって!
その話の流れなら寧ろ自然でそ
花火やろうぜ!→何処でやる?→誰かん家でやろうぜ!→じゃあお前ん家なw→ちょwww的
…まぁ中学生の会話みたいだけどな。大丈夫大丈夫、毎日メールして花火やる仲なら自然自然
返信ないと不安になる気持ちはわかるが365日四六時中メールしてる人間のが怖いだろ
相手信じて待っとけ。花火出来るといいな!ガンガレー
135:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:36:44 kdZ6zLi/
>>130
そ、そだよね・・
確かに複数で集まるってなるとそれなりの負担とか
出てきちゃうか スマン
>>131
私は見当違いなレスしてしまったようだ
ごめんね。。
でも、おまいの恋の行方は影ながら応援してるからね!
136:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:42:49 8CU7dJvS
>>118
離婚の理由は聞いてないけど子供とは一緒に暮らしていないみたいです。
確かに向こうから気に入ってくれて女の子扱いされるのが初めてだったから
舞い上がってるだけかも
このチャンスを逃したら脱喪できないかもとかの焦りも正直ある…
冷静になってもっとよく考えてみるよ。アドバイスありがとう!
137:彼氏いない歴774年
08/07/22 19:52:49 der15lQX
>>134
なんていいひとなんだ(´;ω;`)サンクス
確かに中学生の会話だwwでもごめんなさい実はまだ2回しか会ったことなくて
全然仲良いとかそういうレベルじゃないんだorz
ずぅっと前に書き込んだんだけど、内定者に一目惚れした女です
懇親会で2回会っただけで、花火やろうなんてむしろこっちが驚いた。
まぁ内定者で~っていう話だけど。それにのっかっていきなり君んちはないよねww
今日来るであろうメールが怖い・・・。
>>135
とんでもない!!
いろいろ考えてからメール送るようにするよ、ありがとう!!
138:彼氏いない歴774年
08/07/22 20:08:58 nzXqHR0V
花火たん、イイヨーイイヨー!
その素直さ見習いたい。私はいつもここぞって時に変なこと言ったり
ツンな態度とったりしちゃう。
女の子は素直でかわいいが一番だよな。スイーツのそういうとこは
本当見習いたい。
そんな私は好きなガソスタ兄ちゃんとやっと二回目のまともな会話してきた!
どうにかステップアップしたいけど、そんな技術無し…
てゆうか売り上げのための営業トークなのかなとか思うと
落ち込む。
139:彼氏いない歴774年
08/07/22 20:13:23 FvsgdOnj
亀だけど>>110です
実は三角関係?は三回目だったりする
一回目は相手がすごくいい子で泣きながらごめんって言ってくれたんだけど、二回目の子は…
会うたびにあの人と飲み会やっただの宅飲みするだのまだ付き合ってもいないのに自慢話ばっかりでうんざりしてこっちから身をひいた
あーあ…今度こそって思ったのに無理だ…
140:彼氏いない歴774年
08/07/22 21:39:32 OSNuRZbr
>>136そんなめんどくさそうな男選ばなくても
もっと幸せになれる男いっぱいいるよ。
141:彼氏いない歴774年
08/07/22 21:43:54 ncxMecfG
しかし面倒臭そうだから好きにならないとか、幸せにしてくれそうだから好きになるとか
そういうもんじゃないんだよなぁ恋って。
142:彼氏いない歴774年
08/07/22 22:15:24 9g3wy1rt
>>141
その考えが歯止めをかける
バカ私のバカ
143:彼氏いない歴774年
08/07/22 22:18:15 7P0cgRHB
>>141
勿論その通り。恋は理屈じゃない
だが「喪であるが故の浮かれ」という事も有り得るから冷静になる事も大切だよねって話だな
慎重になり過ぎても駄目、浮かれ気分で流されてもあかん。難しいねぇ
144:彼氏いない歴774年
08/07/22 22:47:11 7UiLodcp
確かに理屈じゃないけど、慎重になるよね。
恋してもどうしていいかわからなくなるし。
なんか、大好きとか付き合いたいとかじゃなく、強い引力で惹かれてるような、すんごい興味があるというか、複雑。
そしてメールの返信が開けられない、ただの質問の答えなのに・・・
誰かパワー頂戴
145:彼氏いない歴774年
08/07/22 22:49:14 wt8F6Nml
>>143
難しいですよ。喪じゃなくても難しいんだから、うちらには余計さw
麒麟館グラフィティって漫画の中の台詞
「バカで結構。なりふり構わないのが恋なんだ」ってのが忘れられない。
146:彼氏いない歴774年
08/07/22 22:51:10 DCD3L6V4
それはただの一方的な恋だよね
相手の幸せも考えた恋じゃない
147:115
08/07/22 23:07:20 IkURvAYd
>>115です、今帰るためのJRを待ってるところ。
カキコしてからずっと彼の家でしたが、もちろん何もありませんでしたw
薬や食べる物を用意し、部屋を掃除して、洗濯をしてきただけです。
最初は辛そうでしたが、夜になってからは元気そうで安心しました(´;ω;`)
少しは優しくしてあげれば良かったのに、いつものノリで説教してしまた自分氏ね。
148:彼氏いない歴774年
08/07/22 23:08:47 DCD3L6V4
風邪で寝込んでるところ行って説教て
149:彼氏いない歴774年
08/07/22 23:13:18 wt8F6Nml
あははw でも甲斐甲斐しく世話してきたみたいだしポイントアップでしょう、うんうん。
150:彼氏いない歴774年
08/07/22 23:25:26 7P0cgRHB
>>147
母ちゃんみたいでいいじゃん
説教っちゅーてもガミガミでなく「もう、不摂生は駄目だぞ!」系だそ?
最終的に男は母性に惹かれる(場合も無きにしも非ずだ)からおkおk
兎にも角にも世話焼き女房乙ですた!好感度うp間違いなしだよヒューヒュー
151:彼氏いない歴774年
08/07/22 23:42:13 DSisUJTx
男友達が好きで困る
彼の顔と年齢と身長の好みが私のスペックと同じで
まわりの人からも、付き合っちゃえばいいのにって言われる
当の本人からはやんわり牽制されてる
期待さすなバカ
152:彼氏いない歴774年
08/07/22 23:59:24 iA93ESii
好きな人はぽっちゃりメガネ男子。
友達には「趣味悪いw」「童貞がすきなん?w」とか笑われた。
正直に言わなきゃ良かった。
でも好きなものは好きなんだよ!
喪女にも友達いない人にも気兼ねなく話しかけてくれてすごい優しい人なんだよ!
笑顔がすごいいい顔なんだよ。バカにされてめっちゃ悲しかった…。
153:彼氏いない歴774年
08/07/23 00:02:27 i53+xyoo
気になるあの人が私の歌声を聞きたいらしい…
無理です恥ずかしいのですって毎回言ってるけどずっとこの問答を繰り返すのは疲れた
もう思い切ってカラオケ行きますって言っちゃうか…
人前で歌うのは緊張してプルプルするしこっ恥ずかしいんだよ…
154:彼氏いない歴774年
08/07/23 00:15:30 pMYLLCq3
最近グダグダし始めた関係を変えたくて、
好きな人へ好意をばらしてしまった(告るまではいかない)
暴走喪女乙wってなるに決まってる><って思ったけど
相手は想像以上に優しかった。嬉しいし脈なしではないと言ってくれた。(私はタイプではないんだろう 喪女だからそんなん承知済だけど☆)
どっぷり好きなときって相手の欠点とかも好ましく思えるよね?
私は違ってイラっときてしまっていた。
いまだに名前じゃなく「キミ」としか呼んでくれないとか
そういう変な人だってわかっててもやっぱり私には興味ねーのな!って思わせる態度とか不満はタラタラ
しかもどこがすきなのか全くわからない・・・でもどうしてもあの人が心から離れない
これは恋か執着か!?
155:彼氏いない歴774年
08/07/23 00:20:54 M2Xotj/Q
同じ職場の11歳年上の人を好きになったかもしれない。
凄く頑張り屋さんで勉強熱心でいっしょにいたら自分も頑張ろう、他人のことを思いやろう、って思わせてくれる素敵で爽やかな人。
好きかもって意識しだしたら会社とかで見掛けてもすれ違い様に素っ気なくお疲れ様です、くらいしか言えなくなった。恥ずかしくて目も合わせられないorz
もっと仲良くなりたいのに。外見だけじゃなく性格も可愛くなくて自分がいやになるよ。
156:彼氏いない歴774年
08/07/23 00:35:16 CG59WJIt
好きな人に未だに〇〇(名字)さん、って呼ばれる。他の女の子は〇〇ちゃん呼びなのに…。「なんで私はさん付けなんですか?」って聞いたらキモがられるだろうか…。
157:彼氏いない歴774年
08/07/23 00:48:36 abwnrmkz
>>119です
やっと返信来ました~朝からバイトだったそうです
「うちでできないから困ってるのにー。じゃあ喪女さんちは??」とのことでした
ドン引きされてなくてよかった!!!!
それよりもうれしいのが、また明日って言ってくれた・・・(´;ω;`)
でも結局花火はできそうにないので、ここはもう花火大会に誘おうと思う。
頼むから断らないでくれーーー!
みなさんお騒がせしました。
158:147
08/07/23 01:05:13 B+MONXsF
>>147です。
いや、そうなんだよ、これじゃ母ちゃんなんだよorz
説教も、どー考えても栄養足りんだろって物を食べてたみたいだから、気休めだけど「野菜ジュース買ってきたから飲め」ってやってしまったんだ。
「やべー部屋すげー綺麗になってる。月1で頼むわw」とか、家政婦扱いww
下着とかもふつーに洗濯してしまた。正直どう対応していいかわからんかったけど平然を装った。
女の子はあそこでちょっとぐらい照れるもんなのかな。いやでも病人だしそれどころじゃないよね…。
はー、とりあえず、明日元気になってればいいや…反応してくれたみんな、ありがとう。
159:彼氏いない歴774年
08/07/23 01:29:47 9eeOV+pG
>156
「なんで私はさん付けなんですか?」は場合によっては
怒られているように感じるかも。
さん付けって良くも悪くも距離を感じているから使われる表現でしょ。
言われた方からしたら、「距離を感じているから」なんていえるわけないし
「あ、スミマセン・・・なんとなく・・・」ってなっちゃうかもしれない。
だったらもういっそのこと、次にさん付けで呼ばれた時に
「私のこともちゃん付けで呼んで下さいよ~。
もう知り合ってそこそこ立つんだし、なんか寂しいじゃないですかぁ」って
軽く拗ねるフリ(当然冗談っぽく)をするくらいのが相手も返しやすいし
親しみを覚えやすい(ちゃん付けで呼びやすくなる)かもしれんね。
160:彼氏いない歴774年
08/07/23 01:35:49 RTu9U1p1
ついにラブコスメティックに手を出してしまった。
もう何にでもすがりたい今日この頃。
ちょっとでもあの人との距離が縮まりますように!
161:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:27:27 +GObMW7L
>>83です
>>85 >>90
あの後一度、「やっぱり忙しいかな、そのうち暇が出来たらまたメールください」
ってメール送ってみたんだけど、やっぱり返事なし…
もう相手から何か接触あるまで
こっちから連絡するのは止めようと思う
そわそわと返事待つ自分が空しい…
今夏は喪女友達とプールではじけてきます
アドバイスありがとうございました
162:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:31:55 +4/4HRwc
>>152
人の好きな人を馬鹿にするなんて最低。
そんな馬鹿にされとる人でも>>152はその人の良いところを見てあげているのが素敵。
>>152はきっと心が綺麗なんだろうなあ(´∀`)
他人の言うこたきにすんな!ガンガレ!
163:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:40:51 jtJOVbjM
>>157
返信ない時は大抵取り越し苦労の場合が多いよ
途切れるタイミングが悪くて心配になるのはわかるが取り敢えず48時間は待てと
1週間放置されたら流石にあれだけどなw
良かったね、花火大会誘え誘え!
自分も26日の花火大会浴衣着て行く予定だ
念願の「浴衣de花火大会」だからね、頑張ってくるよ…!
お互い勇気出してガンガろなんだぜ
164:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:42:23 fdmV7Nqp
>>152
152だけがその人の良さがわかるなんて嬉しいじゃないか!
あたしの好きな人はプレイボーイでモテモテのバンドマンw
あたしにも優しいけどもちろん他の女の子にも優しい…
うわー言葉にしたら切なくなった…
でも筋が通っててカッコイイし、笑いのツボが同じで一緒にいてすごい楽しいんだよ
プレイボーイだから脈アリみたいなこと普通に言うしさ…諦められない(´;ω;`)
語りごめぬ
165:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:45:07 9eeOV+pG
>160
ヌレヌレキッスは効かないぜ・・・へへっ
166:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:55:55 mbJmeLCu
>>164
私もバンドマンに恋してるよー
なんか女の子がいたり、同時進行されてたり散々だから、
恋って言っていいのか分かんないけど。
やっぱり女の子に苦労してないみたいだよ。
マイペースで慎重にね!
167:おっぺ
08/07/23 06:25:01 6SUYCbQa
>>147
「やべー部屋すげー綺麗になってる。月1で頼むわw」はどうなんだろうねぇ
俺だったら探り的に冗談ぽく言うでこんなの使うけど
人それぞれだもんねぇ。
でも喪女さん達が思ってる以上に、男だって色々考えて言葉選んで話してる
まぁそうじゃない人もいるから、勘違いもおきるんだけど;
アドレス聞くときと、最初にでぇと誘うときと初きっす、初えっちは
どきどきするし、返事怖いし;まぁそのどきどきがたまらんわけだが;
さて何言おうとしてたか忘れてしまったところで、さようなら;
皆さんがいい恋愛できますように
168:彼氏いない歴774年
08/07/23 09:39:45 cJhyjS2R
今さらだけど>>111です
結果は手回ししてたAが彼に告白してふられたようだったんですが
彼女の暴走はまだまだ続き 好きな人の友達であるBに「私がふられたのはあんたのせいだ!」と怒りもうぐだぐだだったとか。
はたからみてて好きな人とBは両思いなんですがBはAの言葉を気にして落ち込んで恋をやめようかとか言ってた
何も知らない好きな人はBが落ち込んでるのは俺がなんか言っちゃったせい?ってあせってたw
本性恐ろしい・・・
169:彼氏いない歴774年
08/07/23 10:22:46 mkyJnhy6
バイト先に来る、配達のお兄さんを好きになってしまった・・・。
でも会うのは朝と昼の二回だけで、お兄さんも荷物を運び終えたら
さっさと帰ってしまう。
このままずっと思い続けてるよりは、こっちから告白した方が良いのかな?
でも私は今時の女の子達みたいに華やかじゃないし、可愛くもない。
第一、配達先の女から急に告白受けても気持ち悪いよね・・・。
どうしたら良いだろう?
170:彼氏いない歴774年
08/07/23 10:36:35 8Tx3mOuw
>>169
いきなり告白はちょっと…
せめて世間話くらい出来るようになってから
メアド渡すなりなんなりしたら?
171:彼氏いない歴774年
08/07/23 10:59:33 koa2RJtf
>>168
男に言った方がいいよ。
「びーちゃんがブルーだったのは、えーちゃんに『あんたに振られたのはびーちゃんのせい』って言われておちこんでんの」って。
私ならびーちゃんの味方する。
172:彼氏いない歴774年
08/07/23 11:02:22 mkyJnhy6
>>170
確かに、いきなり告白はびっくりされますよね。
頑張って世間話出来るくらいまでの間柄になって、そこからメアド渡すなり
なんなりしてみようと思います。
レスありがとうございました。
173:彼氏いない歴774年
08/07/23 14:12:08 Zm46nJ1U
>>169
コンビニでバイトしてた時に、一緒に働いてた友達が配送のお兄さんと付き合ったよ。
でも仕事柄、朝は3時くらいに起きるし、休みは合わないしで、けっこう苦労してた!
でも彼女の場合は向こうからの熱烈アプローチで付き合ってたからなぁ。
ガンガレ!
174:彼氏いない歴774年
08/07/23 14:36:13 ZKuoiGM7
今試験中なのに好きな人のことばっかり考えてしまう。
座席表見るときに自分の席と同時に好きな人の名前も探してしまう。
名前見ただけできゅんとしてしまう自分キモw
明日は同じの受けてるのが2つあるから服何着ていくか迷う‥
終わった後に「出来た?」とか話しかけたいな~
でもチキンだから(´_ゝ`)
175:彼氏いない歴774年
08/07/23 15:22:21 /Ttt1+ZT
>>171
それは言わなくていいんじゃないかな
「俺がAを振ったせいで…」って思っちゃうかも
Bを励まして、男の後押しをするのがいいとおもう
ってかもう過去話なのかな
176:彼氏いない歴774年
08/07/23 16:41:28 WZSbLBC/
合コンでちょっと気になった人とメールしてます。
女の子から花火大会に誘うのは引かれてしまいそうでできない…
行きたいけど、
引かれてしまうかな。
177:彼氏いない歴774年
08/07/23 17:01:56 1jk5kQBD
好きな先輩を花火に誘おうと一大決心をしてメールしてみたら、
最初は二人でもいいって言ってくれたのにしばらくしたら「大人数の方がいいかも」ってきました……
これって、必死すぎて引かれたってことでしょうか…?
あまりに経験が少な過ぎてどうすればいいか分かんないです……
178:彼氏いない歴774年
08/07/23 17:11:41 9miRcwrn
しばらくの間の出来事書かないで必死すぎたかどうかどうやって判断しろと
179:彼氏いない歴774年
08/07/23 17:21:47 jUL6PO6R
二人だと緊張するからだよきっと。
私は二人っきりだと緊張しちゃうから友達と四人でやった
180:彼氏いない歴774年
08/07/23 17:28:09 migdCuK/
友達にしたって2人だけで遊ぶ子(沈黙があっても気まずくない)と大人数のとき遊ぶ子がいるじゃん?
そんな感じじゃないかな?
今まで何回くらい遊んだの?
今回初めてならいきなり二人きりは…って感じなのかもよ
181:彼氏いない歴774年
08/07/23 18:23:37 JkE8I2pz
会えなかった
テンションがた落ち
182:彼氏いない歴774年
08/07/23 20:52:43 hkD/MPbY
すいません。斜め向かいの同僚を好きになったんですが、
どんな顔してパソコンに向かって仕事してればいいんですか。
ひきつります そっち向かないように必死。でも隙を見て顔を見てるwきゅん
ああーーー美人ならすまして仕事してておkなんかな。
>>170世間話とかお仕事大変ですよねとかから始めるのがベターだと思い。
183:彼氏いない歴774年
08/07/23 21:21:45 lsgKIdGs
うぬぅ~
明日気になってる人とご飯行く…
もうドキドキ今から緊張しまくりんぐ
はーどうしよ服とかどうしよ
184:彼氏いない歴774年
08/07/23 21:36:34 lsgKIdGs
てかその人に喪だってこの前カムアウトしたんだけどそれでも誘ってくれるって事は引かれてはいないよね…?
あたしの方が一才上だから不安だー
185:彼氏いない歴774年
08/07/23 21:37:51 jtJOVbjM
>>176
おー自分も初合コンで知り合った人に恋してるよ
この間花火の話になったから思い切って花火大会行かないか誘ったらおk貰えた!
長年の夢だった「2人で花火大会」が漸く叶いそうでwktkしっ放しッス('A`*)
夏って事で皆(性的な意味でなく)開放的になってるし一大イベントだからね、
思い切って誘うにはいい機会だと思うんだ。ガンガレ!
186:彼氏いない歴774年
08/07/23 21:44:45 1jk5kQBD
>>178.179.180
177です
返事ありがとうございます
その先輩とはバイトで一緒なんですけど、二人で遊ぶのは飲み会を抜かしたら今回が初めてなんです
もうすぐ辞めて県外に行ってしまうと聞いたので気持ちが焦ってしまって…でもいきなり二人はまずかったかなと反省してます;
187:彼氏いない歴774年
08/07/23 21:59:58 K7RgeSvL
10歳上の好きな人が内気すぎて文字通り話にならん…
出勤途中に偶然会っただけで顔真っ赤になるし
休憩が重なって、どうせなら一緒に飯どうですかと訊いても(休憩室同じだから)
「え…食べてるところは…恥ずかしいよ…」と逃げていくwww
女の人と二人きりになるのが苦手らしい
自分も内気なんでこれが限界だ
いったいどうしたらいいのやら 脈がないのか
188:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:02:48 8jsSjRV3
ほほえましい
189:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:07:26 r9w3rgWM
もうこのあたりを参考にするしかないな
スレリンク(wmotenai板)
190:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:10:45 7jzLl4rM
>>187
なにそのウブな男ww
萌えたww
191:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:10:53 jtJOVbjM
>>187
そこまでいくと襲えば何とかなりそう
192:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:12:11 4Hwv/Xwb
昔ちょっと好きだった大学の先輩から飲みの誘いがきた。
向こうは気はないんだろうけど、呑みになんか誘われたことない喪のわたしはめちゃくちゃドキドキ
まだ二人で呑みにいくと決まったわけじゃないのに、誘われただけで妄想がひろがりんぐで、また好きになりはじめてる('A`)
193:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:19:35 ulKJgWeE
>>187の歳がわからんけど、10上ならそれなりに大人だよね。
30近くかそれ以上でしょ、それでもいるんだねー私もそゆ男に出会いたいよ
でもちゃっかり彼女はいて、「彼女以外の女性にはキョドっちゃう」
みたいなタイプも何気にいるからな…
194:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:23:39 ZKuoiGM7
>>187
自分の好きな人も、タメなんだけどウブだ
私が喪じゃなかったらこっちからガンガン行けるのに
私もたいがいウブだから困るw
心を開いてほしい
195:彼氏いない歴774年
08/07/23 22:52:28 OsD2/QVl
好きなんだけどさ、自分に魅力が無さすぎる。自分が彼だったらぜったい私なんか選ばない。
肉便器でもいいと言いたいところだけど、肉体にもまったく魅力がない。
196:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:20:12 YaskXNGv
今日新幹線のチケット買いに行った。したら毎朝、かっこいーなあと思いながら見てた駅員さんが窓口にいた。
めちゃ緊張して、お金出すときとかレシートばらまいてしまった…
しかもチケット受け取るとき、手が触れちゃって私は焦って、バッ!!って手を離したのに駅員さんは動じもしなかった。
喪女だから動揺もしなかったのかと思うと悲しくなった。
でも1日どきどきしてた。
長文すいませんm(_ _)m
197:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:24:17 z+TspwUr
>>187
か、かわいい…
187以外の女性にはどうなの?
それ次第では脈ありじゃないの?
私の好きな人も10ぐらい年上で、穏やかで大人しめの人なんだけど
私に対して友好的で色々はなしかけてくれるから(だから好きになったんだけど)
逆に脈無し感を感じてる。私はその人に緊張するのにその人は
私に対して緊張してるそぶりがない。自分もそうだからいえるけど
大人しい人は好きな異性には緊張して笑顔もぎこちなくなったりするもんだと思ってる。
198:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:28:39 Q3i9yke+
>>192
私なんていい歳して妄想が膨らみ過ぎて、新しいパンツはいて飲みに行ったよ。
結果、もちろん何もない。
199:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:47:24 6Ir+KFKV
たまたま帰りどきに好きな人に会って、時間が時間だからってことで
サシでご飯を食べに行くことになった。…ここまではよかったんだ
話の流れで、うっかり「付き合いたいと思ってる」とか言ったら撃沈しました\(^o^)/オワタ
「(私)さんのことは嫌いじゃないけど、今は彼女とか作りたいと思わない」だってさ…
しかも明日も仕事なのに遅くまで私に付き合ってくれてたし、
私が泣いちゃうといけないからって家まで送ってくれるしでほんともう優しすぎるよ…
「普通に友達として仲よくしたらいいじゃん」とまで言われたがそんなの無理です。
…はぁ。やっぱ私には無理だったんだね。
明日からも平常通り喪として生きていきます。
みんなは好きな人と付き合えるように頑張れ!努力はきっと実る!はず!
200:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:51:51 cgCm3fqy
先日同じゼミの男子に、ゼミ発表が終わった後「お疲れー」と肩を叩かれた。
そんなこと一度もされたことがなかったから、不覚にもドキドキしちゃったよ。
夏休み入ってから何故か彼のことばっかり考えてしまう自分がいる。
これってやっぱり好きになっちゃったってことだよね…。
201:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:04:20 RzKeZZNc
気になってた店員さんとだんだん話せてきた。
でも、次どんな顔してお店に行っていいかわからない。
営業トークなのか本音でしゃべってるのかもわからない。
恥ずかしくてお店行けない。
一生喪だわこれじゃ…
ブスの勘違いほど醜いものねーよな(´;ω;`)ブワッ
202:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:10:53 3IVHi6/M
「今は彼女とか欲しくない」「恋愛とかいらない」
て男性はなんなの?
入社したてとか、就活中とかで忙しい時期ならまぁわかるけどさー
なんか自分ブスの癖に恋愛脳で本当自己嫌悪になるわ…
そして恋愛に執着してない男だと知ると益々魅力感じてしまうわ。
くそー
203:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:29:14 stO4b/yl
>>202
・仕事に集中したいので恋愛どころじゃない
・恋愛以外の面が充実してて別に恋愛しなくてもいい
・恋愛で酷い目にあったのでもう恋愛をしたくない
・もしくは>>202に興味が無いので牽制するために言った
考えられる理由並べてみた
1つ目と3つ目の場合アタックすると高確率でウザがられると思うなぁ。
自分だけ幸せな恋愛はできないってことで、慎重にいきましょい!
204:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:47:57 QbknFV0Y
大学のクラスメートに恋をした。
彼は背が高く細身でめちゃくちゃスタイルがいいので、ピザめな私は隣を歩くのすら罪悪感。
そこで、夏バテで食欲減退のついでにダイエットを開始。
そしたらだんだん自分磨きが楽しくなってきたww
今お金あったらデート行くとかじゃなくて化粧品に使うww
まぁデートとかしたことないし自己満足なんだけどね\(^o^)/
てか夏休み入って会えなくなったら、色々モチベーション落ちそう。
休みの間も会いたいけど、デートとか誘えねぇぇぇぇ!
メールはほとんどしないから直接誘いたいんだけど、みんなどう誘ってる?
休み前にはあと2回しか会わないから、なんとかしたい。
勇気出すしかないのか…?
205:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:51:45 VbjHHYmC
>>202
男の人の言うそれ・・「あなたは」要らないって意味なんだってorz
206:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:59:55 GjANBq6R
恋愛は別に今はいい。忙しい。どうでもい。
なんて言ってたって、恋に落ちるときは否応ナシに落ちるもんだ
つまり、恋愛したいような相手が今周りにいないってことなんだよね
207:彼氏いない歴774年
08/07/24 01:17:17 JKbynoOk
ああもう三角関係まじで鬱だ\(^o^)/
ライバルは彼と仲いいみたいでCDの貸し借りやらしてるし
ちょこっとしゃべれただけで大満足な自分とはレベルがちがうwww完敗すぎるwww
208:彼氏いない歴774年
08/07/24 01:26:39 1HBp7x7Y
>202
それ、カミングアウトしてないゲイさんが使う事もあるから気をつけれ
理由はともかく牽制されてることは間違いないと思う
209:名無し
08/07/24 01:41:50 0GafdYos
好きな男がゲイだったら…
まぁ、それはそれで諦めてつくわな
210:彼氏いない歴774年
08/07/24 01:46:48 Fu+dj35i
URLリンク(x54.peps.jp) おまいら、自信をもてW
211:彼氏いない歴774年
08/07/24 01:49:27 QF6oHnxR
>>204
もうすぐ休みだし、もしここで気まずくなっても
会わない間に気持ちは立て直せるさ
今年の夏はもう二度とやって来ないんだぜ
リア充友達に言われたんだ
「動いてから考えなよ。考えてると動けなくなるよ」
その通りだなぁって思う
共通の友達が居るなら、まず周囲を巻き込んで
グループで誘ってみたらどうだろう?
がんばれー
ところで前スレで映画に誘った喪女なんですが
今日行ってきましたー
もう思い返すだけで顔が崩れて駄目だ
今なら殴られても笑顔でいられる自信があるwww
次の約束(って言ってもちょっとついでっぽいけど)誘ってもらえて今軽く死にそう
生まれて初めて男の子から誘ってもらった
すごい怖かったけど勇気出してほんとよかった
212:彼氏いない歴774年
08/07/24 01:57:06 NIYIj9og
>>211
幸せそうな人がいるとこっちも幸せになる。
おめ。
213:彼氏いない歴774年
08/07/24 03:46:32 ChbR2ob5
バイト仲間止まりの彼と偶然2人で話す機会があって、浮かれてたら
「彼女はむちゃくちゃ欲しいけどうちのバイト可愛い子いない」って
自分も含まれてるよねきっと…
恋愛対象外だから私に面と向かってこんな事言えるんだよね…
どう思いますか?
アプローチは止めた方がいいのかな
214:彼氏いない歴774年
08/07/24 03:54:13 stO4b/yl
>「彼女はむちゃくちゃ欲しいけどうちのバイト可愛い子いない」
含まれてるだろね。しかもそれ女の前で言う男は最低だと思うよ。
デリカシーなさすぎ・・・。
学生の時、新学期早々これと同じ言葉をクラスで言った男子が
女子に1年間ハブられてたの思い出した。
215:彼氏いない歴774年
08/07/24 03:54:48 sgOxBwXz
>>213
もちろん含まれてるだろうけど
彼女いなくて欲しい状態なら可能性はあると思うから努力する価値はあるんじゃないかな
ただ面と向かってそういう事言われちゃうレベルからいきなりアピールは時期尚早だと思われる
私的意見だけど、「可愛い子いない」ってなんか顔しか重視してません!みたいにとれちゃわない?
216:彼氏いない歴774年
08/07/24 07:52:38 6x1hicPf
>>213
それはちょっと…
脈なさすぎですよね
かわいそう…
217:彼氏いない歴774年
08/07/24 08:59:16 EnJVRzWM
恋に落ちました。
こんなの初めてかも。
ネガティブだから超苦しい。
恋に落ちるって、こうゆうことなんですね。落ちた瞬間の感覚が忘れられません。いつのまにかじゃなくて。もうやばいなー。
相手はバンドマン。でもあの出会いに運命的なものを感じない女の子はいないというくらい運命的だったんです。
はー、好きすぎて欝。なにこれ。自分ばかじゃないの?
218:彼氏いない歴774年
08/07/24 09:05:04 uwiGWJ2X
>>217
運命的な出会いについてkwsk
219:彼氏いない歴774年
08/07/24 09:07:28 VPItOYj+
世の中が花火大会とかで盛り上がってるけど
人酔いの酷い私はすべてにおいて負け組…orz
好きな人がカレンダーに花火大会の予定を書き込んでいるのを見て鬱。
220:彼氏いない歴774年
08/07/24 09:09:43 0K6Wk0Ii
>>217
超ポエミーで若干きめぇけどそこんとこkwsk
221:彼氏いない歴774年
08/07/24 10:47:41 xWQptA6E
>>220
222:彼氏いない歴774年
08/07/24 10:48:19 xWQptA6E
>>220
ハゲ同
223:213
08/07/24 12:00:25 ChbR2ob5
>>214-216
ありがとうございます
やっぱりそうですよね…
普段は何回も遊びに(バイトの中の限られたメンバーで)
行ったり、たまに優しくしてくれるので
本当に浮かれてました
少しでも対象に入れるように頑張ります
その前に彼が辞めるかもだけど…orz
224:彼氏いない歴774年
08/07/24 14:44:10 /QkasrQt
>>213のようなことって
「でも君は彼女らと違うよ」ってことを
婉曲に表現したくてあえて言うこともあると思うんだが、どうなんだろうね。
225:彼氏いない歴774年
08/07/24 16:20:00 RzKeZZNc
>>213
「うちのバイトかわいい子いないからさ」と言って、
「え!ここにいるし!」
みたいなスイーツのりを期待してたのかも?
「うちのバイトかわいい子いないし」
「あはは…そっすね…('A`)」
シーン…
な喪女のりで相手も何も言えなかったとか…
考えすぎ?
そして、スイーツが「え!ここにいるし!」と言った後の
男のせりふが思い付かないあたり自分やっぱり喪女。
226:彼氏いない歴774年
08/07/24 16:26:55 EO0sYlDP
>>213
単純に言葉の意味通りかと。
『彼女欲しいけどここには可愛い子いない=もちろんあなたも含まれてます』
でも人を好きになるのは顔だけじゃないから、
アプローチは続けててもいいと思いますよ。
227:彼氏いない歴774年
08/07/24 16:51:50 VbjHHYmC
>>213
男同士で話すみたいなノリだったんじゃない
228:彼氏いない歴774年
08/07/24 17:11:21 tDNwEXTq
シャイな男子には、やっぱり時間かけて仲良くならなきゃだめだよね?
彼が、気を許した男友達が一緒じゃないと喋らない人なんですよw
グループで遊んでるときに急接近して私を印象づける方法とかないかな?
決戦は今度の飲み会。
でも周りの誰にも言ってない。
協力してもらわずに、自分の力で‥って喪の私にそんなスキルあるのか?
229:彼氏いない歴774年
08/07/24 17:23:00 dex6jrXY
>>217
これお前か?www笑え氏ぬwwwwwwwwwww
360 :彼氏いない歴774年 :2006/04/29(土) 23:48:28 ID:Q5Ua9aoB
駅のホームの階段からオレンジばらまいたら(ドラマなどにある出会いを期待してわざと)
丁度ヴィジュアル系バンドのメンバーらしき集団が
昇ってくるところで
「うわっっ何このシチュエーション!」
とか言ってしばらくオレンジを眺めてから
私を見て「お姉さん相当な悪っすね(笑)」
って言ってオレンジをせっせと拾い集めてくれた
その後
「お礼にオレンジもらっとくな(笑)絶対わざとやろ~今の。俺にもそんな時期がありました(笑)一度はやりたくなるよな~」
って頭ポンポンされてライブのチケットもらった
マジで惚れた
でも一人でライブとかムリだわ
どうしよう…
230:彼氏いない歴774年
08/07/24 17:26:33 6LjFRgy4
ちょwwwwww
231:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:10:38 iiDyeeRT
メルアド訊いてそこそこメールしてるのに
実際に会うと何も喋れなくなる自分キモイ
メールといっても相手は絵文字や顔文字などは全く使わないし
相手がメールを楽しんでいるのかもよく分からん
私一人、盛り上がってるだけのような気もする
脈ありとか、そういう次元じゃないんだよな…
迷惑かけてそうで怖い
232:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:28:57 xWQptA6E
>>229
やべっ。キュンとしたwwwww
233:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:37:00 0K6Wk0Ii
>>229
2年越しの片思いっすかw
純愛だな…>>217は何度読んでもきめぇけどw
234:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:38:47 gFFX8BF2
今日好きな彼と話していて、彼が以外にも面食いだと知ったよ。一目惚れが結構あるらしい。
そんな彼にも今好きな人がいるんだと。この顔じゃあどう考えても私じゃありませんね本当にありがとうございました。
何ヶ月かアタックしてきたのに悲しいな……
いくら内面磨いても私じゃ無理なんだろなあ。ブスは損だよ、泣きたい。
235:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:41:11 HQnEMFhR
>229
>一度はやりたくなるよな~
あるあr…ねーよwwwwwwwww
236:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:53:37 ytzosCmP
>>229
いや、きゅんとした。
だが実行はできねぇw 完敗だぜ。
237:187
08/07/24 19:39:20 v64MkLP7
間が空いて、しかも流れ読めなくてすみません
私が22で、その人32(見た目は向こうのが若い)。アルバイト先です
私が夜学生なもので時間帯の関係上私以外全員既婚者、唯一の年下も私だけ
よって反応の違いはよくわからん。私だけたまに呼び捨て(必ず口ごもるww)
みんなさらっと休みの日はどうしてるのかとか好みのタイプとか訊いているが
私には無理だ、こそーり妬いて終了
ここから情報引き出して、と思うも彼女らには私の存在が恰好のネタらしく
(最初3か月くらいマジで子持ちと思われてた)
冗談でくっつけられようとしており、ここで私が行動に出ようものなら…orz
たまに飲み会があるので今度一緒に誘って、持って帰るとするか…
238:彼氏いない歴774年
08/07/24 19:42:00 wLM+YxOS
持って帰るってなんだよw 喪にふさわしくない行動だなw でも応援するよw
239:彼氏いない歴774年
08/07/24 19:48:43 0K6Wk0Ii
>>237
喪女のお持ち帰りかw
「はじめてのおもちかえり」頑張れw
240:彼氏いない歴774年
08/07/24 19:50:27 wLM+YxOS
「二人で帰るなんて・・・恥ずかしいよ・・・」って逃げる彼の手を握って
「逃がしませんよ♪」って感じか。ふむ、萌える。
241:彼氏いない歴774年
08/07/24 20:19:43 QOeNSPK6
泣かないでよ、Baby~♪
242:彼氏いない歴774年
08/07/24 20:21:32 VbjHHYmC
えーあのウブな男を食ってしまう気かい?!
羨ましいなヲイ
どこにそんなウブ男がいるんだべ
243:187
08/07/24 20:34:39 v64MkLP7
あばばばばばまだ飲み会の予定も決まってないです…
よくわからんが強引にいけば何とかなるような気がしてきましたよ
で、思い出すだけで死にたくなる~スレにたどり着くんです、わかってます
しかしなぜあんなウブ(って自分もだが)な人があんな女社会のしかも接客やってんだ…
244:彼氏いない歴774年
08/07/24 20:37:45 VbjHHYmC
ガンガレYO!
なんかおまいさんを応援したくなってきたw
245:彼氏いない歴774年
08/07/24 21:02:45 stO4b/yl
相手が内気なのをいい事にこいつなら落とせそうって思ってそうで見てて痛い
ほんとに好きなら別にいいんだけど内気だからって何でもしていいってもんじゃないよ
246:彼氏いない歴774年
08/07/24 21:05:00 wLM+YxOS
KY
247:彼氏いない歴774年
08/07/24 21:15:11 ytzosCmP
ああ、みんななんかうまくいってんな。
私ドタキャンされたって前にここで書いたんだけどそれ以来気まずくて
今まで以上に会社でしゃべれなくなった (´;ω;`)
上司には叱られるし。会社辛い でも斜め前に顔があるし。どうすべ
248:187
08/07/24 21:32:57 Lhxmk4hQ
どうせ何もできないのはわかっているのです、自分とて内気だ
私にはやっていいことと悪いことがある
見下してはいないですよ、ネットですら茶化してしまうだけ、
要は痛いということだw
思い切って主婦軍団を味方につけるべきなのだろうか…
そろそろ自分自身がうざいので一時引っ込みます
249:彼氏いない歴774年
08/07/24 21:35:15 wLM+YxOS
>>248
応援してるよ。進展があったらまた書き込んでね。
250:彼氏いない歴774年
08/07/24 21:53:49 0K6Wk0Ii
>>248
大丈夫、何かわからんがおまえと彼は憎めないw
頑張れ応援してるでよ
251:彼氏いない歴774年
08/07/24 22:01:47 3IVHi6/M
>>245は私も同意だ。内気な人って、相手が自分を下に見て
いけそうって思ってるとか案外気づくよ
でも>>248を見る限りそういうんじゃなさそうだね。
主婦軍団を味方につけるのはお勧めしないなー
本当に親身になってくれるとは思えんし
冷やかして自分らが楽しみたいだけでしょ
本気で好きでも軽く扱われちゃう気がする
252:彼氏いない歴774年
08/07/24 22:05:57 wLM+YxOS
>>251
一人くらいは親身になってくれる主婦もいるかもだけど
集団になった時点で冷やかしになっちゃうだろうねぇ。
まぁ二進も三進もいかなくなった時の最後の賭けとしてはいいかも知れないw
253:彼氏いない歴774年
08/07/24 22:27:10 Z4Jz6qVA
CD貸してもらう約束した…!
やばいうれしすぎて体が小刻みに震えるwww
254:213
08/07/24 22:30:00 ChbR2ob5
>>224-227
ありがとうございます
亀レスすみません…
私の方が年上で先輩なので、相談?みたいな感じで
彼は言ったのかも知れません
ちなみにそれを言われた直後の私の反応は
>>225さんのおっしゃる通りの喪女っぷりでした
今考えるとスイーツのりで返せば良かったと激しく後悔…
ただ、後日彼が彼女探してる事を知った他の人に
(その人は私達が2人で話した事を知らない)
彼が「もし気になる子見つからなかったらどうすんの?」
って言われてて
「じゃあその時はあたしが立候補でwww」ってふざけながら言った事はあります
「マジっすかww」って言われたけど…
今日も脈の無さがひしひしと伝わって来て…
唯一の救いは年上好きな事だけorz
255:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:09:15 98aWl95v
男友達を好きになってしまった。
だが、男友達は標準よりちょっと細い。
対する私はデブ。
痩せて自分に自信をつけたいと思ったのと、もし上手く付き合えても私が隣にいたらpgrされちゃうんじゃないかって思ってダイエット始めた。
上手く付き合える妄想してる私キモいwww
256:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:19:01 /oSRCTeR
>>255
妄想して頑張れるんなら、どんどん妄想しとけw
私も三年片思いの相手に、少しでも釣り合うようにダイエット中のピザだ。三年間何やってたんだか…
257:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:21:24 6pfKOCyD
>>246後で後悔しないように言っただけなんだけどKYとか言われてもねぇ。
面白半分でレスして空気に乗るより釘刺す方が大事と思ったからあえて言ったんだけどなあ。
258:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:24:28 qrIf5f/Z
>245はともかく>257はKYと言われても仕方ないな。
そしてあまり賢くないと見える。
259:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:34:08 6pfKOCyD
KYって言葉が嫌いだから過剰反応した。ごめん。
文体で賢くないのが見破れる>>258は内気さんの恋愛を
面白半分に煽ってた人見てどう思ったのかな。
空気読む力より後先考える力のほうが必要と思うんで。
260:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:41:02 0Ksme/vB
ここは恋してる喪女を生暖かく応援するスレであって、説教するところじゃないよ
ってこと言いたかったんじゃないのかな。
261:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:54:02 6pfKOCyD
説教か・・・そんなつもりじゃなかったんだけど見苦しいレスしてごめんなさい。
ずっとここで励まされて来たけど、二度と開かないんで以後スルーでお願いします。
262:彼氏いない歴774年
08/07/25 02:15:42 UPShcXmM
>>255
それ何て私?w
私の好きな人はだいぶガリヒョロだから私がダイエットしたところでどうにかなるようなレベルじゃない。
そこで、「私達って付き合ったらハリセンボン的な意味でお似合いじゃね?」と考える私ってポジティブだよね^^
263:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:52:38 8IGADfMn
大体のカップルは似たもの同士か凸凹コンビだよね
希望がある限りポジティブに行こう!w
264:彼氏いない歴774年
08/07/25 04:10:05 dwtDMsHr
>>263
それ以外のパターンないだろwww
265:彼氏いない歴774年
08/07/25 04:23:16 wltgOJ7d
>>264
なんという的確なつっこみw
266:彼氏いない歴774年
08/07/25 04:54:07 qKixn26s
はぁ…好きな人ができた。3年くらい前からちょくちょく行ってる
短期のバイト先で。
相手はおじさんなんだ。うちのおかんと同じくらいの年(40代後半)に見えるw
気さくで話しやすい人なんだよ。
前から「頼りになるおじさんだぁ」とは思ってたんだがね、なんで今になって
気になってしまったのか…。
何か仲良くなりたい。メアド知りたい。ってかおじさんって普通メールするんだろうか?w
ああどうすればいいかな?メアド交換してくださいって言えばいいんだろうか?
どうしたらいいんだかわかんないや(;ω;)
長文スマソ
267:彼氏いない歴774年
08/07/25 04:58:48 wltgOJ7d
>>266
おじさんなのはいいとして、既婚なの?未婚なの?
268:266
08/07/25 06:16:32 qKixn26s
それが…わからないんだ。
バイト自体力仕事だから、常時軍手してるし、素手というか指すら見たことがないので
結婚指輪も確認できず…。
まさかいきなり「○○さん結婚してるんですかー?」なんて聞けやしないw
269:彼氏いない歴774年
08/07/25 07:58:16 0Ksme/vB
>>261
もう見てるかわかんないけど、
説教云々は、あくまで私がそう思っただけだから気にしないでね。
たまたま排他的なレスが続いただけで、
あなたが求められてないわけじゃないと思うから。
270:彼氏いない歴774年
08/07/25 08:10:34 /y6J+uqo
「もう来ない!」って捨て台詞書き込む人間は100%これからも居座り続けるから心配すんな
271:彼氏いない歴774年
08/07/25 08:58:12 YnisTkmS
会って最初の1ヶ月は喪女さんって呼ばれてたけど
気付けば喪女ちゃんて呼ばれてた。
でも最近、喪女さんに戻りつつある…私何かしたのかな…
呼ばれ方が変わっただけで凹むってどんだけ…
私の中であだ名とかで距離を計ってしまいがちなんだけど皆さんはどうですか?
272:彼氏いない歴774年
08/07/25 11:02:36 J6fChpfE
>>271
呼び方で親しさは量れないと思うさ。
でも呼び方が戻ったって事は、そうさせる何かがあったんじゃないかなと思うんだけど。
例えばちゃん付けされた時に過剰に反応してしまたとか。
まあでも気にする程じゃないんじゃないかな~、なんだったら
「何かさん付けって寂しいんですけどーw」
とか冗談っぽく言ってみるといいしょ。ハードル高いけどw
273:彼氏いない歴774年
08/07/25 13:31:21 /y6J+uqo
>>272
んだな
自分も未だ好きな人には「さん」付けだし
ただ確かに戻ったのは気になるね…今度呼ばれた時軽く聞いてみたら?
「なんでチャンじゃねぇんだよ!!泣くぞゴラァ!!!」って、あくまでさりげなく
274:彼氏いない歴774年
08/07/25 14:13:23 mXZUtvNi
うはぁ今からデートだw
くそ暑くて汗だくだが行ってくるノシ
275:彼氏いない歴774年
08/07/25 15:14:36 YJzb0MVl
>>271
自分は「喪女さん」「喪女」「ねーちゃん」の3パターンある。
日によってさん付け率高かったり呼び捨てのみだったり、わけわからんw
その場にいる人間次第で使い分けてるんだったらちょっとショックだな。
呼び捨てだと嬉しいけど、こっちが10歳年下だから逆に恋愛対象外と思われてる気が…。
276:彼氏いない歴774年
08/07/25 15:19:45 x3gMWh82
好きな人から、お前呼ばわりな私は…。
理由が、下の名前が元カノと同じだから、呼びづらいって(´・ω・)
277:彼氏いない歴774年
08/07/25 16:07:05 VCIFjJLL
好きな人に初めて下の名前を呼び捨てにされた時はめちゃくちゃ嬉しかったな。
ちょっとした事で喜んでたあの頃に戻りたい…
278:彼氏いない歴774年
08/07/25 16:37:07 I9IJab4T
く…くそ
なんかこいつら全員リア充に見えるぜ
279:彼氏いない歴774年
08/07/25 19:58:49 kJCxsJiT
勇気をふりしぼってデートに誘ったらおkもらえた!
普段スカートとかワンピ着なくて可愛さと無塩の服装なんだけど
ここは思い切って着ていったほうがいいでしょうか?
気合バリバリで行ったら引かれないかな?うおー不安だー!
どなたか助言をお願いします(´Д⊂
280:彼氏いない歴774年
08/07/25 20:08:28 VV4yR9g5
無塩w
で、おデートはどこ行くのん?
スカートやワンピでも着方や他にあわせるのによって
気合入れすぎpgyにはならないと思うよ
ま、そういう自分もいつもジーンズ派ですが
281:彼氏いない歴774年
08/07/25 20:10:39 +26JmQ2w
着たい服着て、いつもと同じ装いでいればいいじゃない?
282:彼氏いない歴774年
08/07/25 20:13:11 4KqAQl1k
イライラする。
昔から「顔じゃない」「誠実な人が好き」「努力してる人はみんな素敵だ」
て本気で思ってた。
周りの女は顔が良い男や、地域や学校で地位がある男ばかり追いかけてた。
真面目で努力人な男を、静かだとか垢抜けてないというだけで散々バカにして笑ってた。
そんな女達が数年後「やっぱ誠実な男が一番だよね☆」
なんつって、真面目で遊びも知らない奥手な男と結婚していく
馬鹿馬鹿しい。馬鹿馬鹿しい。
純情なんてくそくらえだ
283:彼氏いない歴774年
08/07/25 20:18:24 CqMd/1Mn
>>282
まぁ若いうちは見た目重視で好きなように我儘に恋愛して、
ある程度落ち着いたら真面目で稼ぎが良く家庭を大切にしてくれそうな男と結婚する
人間そんなもんだっつーかそれが賢い生き方だと思うよ。真似出来るかは別として
284:彼氏いない歴774年
08/07/25 20:19:18 q4TF4X9m
>>282
それが若いうちに遊んでおくってことでしょ?
いまさら何いってるの
285:彼氏いない歴774年
08/07/25 20:49:46 0Ksme/vB
>>279
行く場所や男の装いにもよります。
幸い夏場なので男がスーツを着てくることは滅多にないと思われますので、
可愛らしくかつやり過ぎ感のない服を選んで着ていかれてはどうでしょうか。
男もあなたの普段と違った装いを見ればきっと喜んでくれると思います。
286:彼氏いない歴774年
08/07/25 21:13:38 kJCxsJiT
>>279です
アドバイスありがとうございます!助かります。
相手も自分も20代前半です。
行くのは多分動物園系かちょっと大きな公園とかになりそうです。
歩き回ると思うので、靴はヒールが高すぎないサンダルを購入しようかなと思ってます。
白いシャツに明るい色のワンピで大丈夫でしょうか?緊張するよー
287:271
08/07/25 21:15:20 /88nNuRh
レス下さった方、ありがとうございます。
呼び名じゃ、親しさは計れないですよね。
『さん』に戻ったのは、よく解らないけど、まだ時々『ちゃん』なので、
いいのかな・・・
機会があったら、
>「なんでチャンじゃねぇんだよ!!泣くぞゴラァ!!!」
でいってみます。
>>275
私と好きな人の年齢差も10歳です。(あっちが上。)
やはりそんくらい離れてたら、呼び名なんて何も考えてないのかな?
にしても、呼び捨て羨ましい。