08/04/02 12:47:59 FK4KqCKu
>>854が「25そこらで職歴が無い過去を持っていた」んだったら、
素直にその意見は聞ける
でもそうじゃないのなら正直、微妙(スマン
実際、職歴無しで跳ね除けられているのは事実だからさ
>熱意が感じられない人はもちろんだけど、本音を隠そうとする人や
自分を取り繕おうとする人は面接官に嫌われる。
これ自分だわorz
熱意=最初から受からないつもりで受けに行く
本音=明らかに異端な考え方をするのが分かってるので無難に持っていこうとする
取り繕い=上の理由+余裕が有りそうに見せる
あと、職歴無しということで見下されるのがデフォだと思っているのも
ダメかもしれんね…
そりゃあこんな人間、雇いたくないわなw