喪女のアルバイト 2件目at WMOTENAI
喪女のアルバイト 2件目 - 暇つぶし2ch650:彼氏いない歴774年
08/02/19 21:48:44 jpZV85cn
明後日だったら明日買いに行けばいいじゃん。
お店でオフィスカジュアルっぽい服が欲しいんですけど~って言えば
選んでもらえるんでは。
しまむらだったらスーツも4000円くらいであるよ。

651:彼氏いない歴774年
08/02/19 22:03:48 Du+Qx0GF
>>649
自分いつもそんな格好で行ってるw
華美な服でなければ大丈夫だよ。がんがれ

652:彼氏いない歴774年
08/02/19 22:04:14 +3s7a+29
10連敗…
全ては顔だよね、やっぱり\(^o^)/

653:彼氏いない歴774年
08/02/19 22:13:13 AzKdW3xE
>>652
乙(´・ω・`)

私服に自信ないからしまむらでスーツ買ってこよう('A`)
でも15号なんかあるかな('A`)ああ痩せなきゃ…。

654:彼氏いない歴774年
08/02/19 22:25:55 6rJp+Idg
道端で罵倒されるレベルの自分ですら接客受かるんだから、
顔だけのせいにすんな。

655:彼氏いない歴774年
08/02/19 22:28:43 jpZV85cn
>>653
しまむらは15号とかの太った人専用の服のコーナーがあるから
多分だけどスーツもあるような気がする。

656:彼氏いない歴774年
08/02/19 22:36:40 AzKdW3xE
>>655
大きいサイズありますよね!スーツもあるといいな。
明日にでも探してきます。有難う御座います。

657:彼氏いない歴774年
08/02/20 01:21:13 Ros9yjMC
コンビニってどうかな。
ファミマとサークルKがちかいんだよね

658:彼氏いない歴774年
08/02/20 01:34:35 axXXHgGs
喪の人って接客より工場の方が向いてそうだよね。

659:彼氏いない歴774年
08/02/20 02:18:31 8gcc46La
>654 ちょっとヤケになってました。
ありがと、デブスなりに前向きに頑張る

660:彼氏いない歴774年
08/02/20 04:07:45 puh98R1U
>>658
コンビニ経験者だけど止めた方がいい
雑用多い(自賠責受付・チケット発券・宅配便…)
立地条件にもよるが客層もね…


661:彼氏いない歴774年
08/02/20 09:30:17 mq87jCeB
アルバイト板でコンビニ関連のスレ見てみるのもいいよ。
ただマッチ棒を大木にしてるところもあるし、なによりお店によって異なる(ここ重要です)

ちょっと口うるさいおばさんがシフト変更して泣きそうなくらい嬉しい
廃棄欲しいなー

662:彼氏いない歴774年
08/02/20 12:51:35 GrppklUh
バイト決まらNEEEEEEE!!

663:彼氏いない歴774年
08/02/20 13:16:23 VS5M9aef
誰か一緒に川口の派遣に登録に行こうぜ!

少しでもいいから脱ニート頑張らなきゃ…

664:彼氏いない歴774年
08/02/20 14:36:02 oJBxKugb
金がないから化粧も買えないよ・・・(´・ω・`)
接客苦手だけどコンビニに応募しようかなあ

665:彼氏いない歴774年
08/02/20 15:04:42 aabXJ/eS
コンビニって思ってたより覚えること多いよね
でも、どのバイトも最初は何事も覚えることから始まるからね
「楽」を条件としてる時点でどのバイトも務まらなそう(´・ω・`)

666:彼氏いない歴774年
08/02/20 15:53:51 0PxKoO9A
行政機関の短期事務バイトってどうなんだろ

667:彼氏いない歴774年
08/02/20 15:55:27 O6EE6UNK
コンビニって一番めんどくさいよ
やる事多すぎる

668:彼氏いない歴774年
08/02/20 16:11:43 MO2GGAht
コンビニは「なんでも屋」だからね…
一旦覚えたことも、変わったり新しいこと増えたりで大変

669:彼氏いない歴774年
08/02/20 16:26:01 1+/Pij/l
そうかなー。
二年間してたけど楽だったよ。
最初に覚えたら後は楽チン。
自分の周り結構してたこ多いけどみんなコンビニはいいって言ってたし。
オススメだけどね。

670:彼氏いない歴774年
08/02/20 16:34:08 D754KgLv
明後日ファミレスの面接決まったんだけど、着ていく服が決まらない…
ズボンがジーンズしかない私をタスケテ

671:彼氏いない歴774年
08/02/20 16:54:46 09qaFvOJ
居酒屋でバイト始めて一か月が経ちました。すでに女扱いされてません。空気です。
男共の態度があからさま過ぎて逆に笑えます。

可愛い子には「××ちゃーん今度デートしてよwなんてねw料理提供よろしくww」
私には「○○(名字)!提供!12卓!ったく出されたらすぐ気付けよ!!」
とまぁ この有様。ああちきしょう。
そのくせシフトは入れとかほんと勘弁してください市ね

672:彼氏いない歴774年
08/02/20 16:54:49 wTXnouk7
ファミレスはジーンズで大丈夫でしょう。
上の服を綺麗にしたらいいんじゃね?

673:彼氏いない歴774年
08/02/20 16:54:59 w0g9FT5B
某地方都市の系列ヘルス嬢をやっている。
店の売り文句は『おっちょこちょいなアニメ系』…喜んでいいのか?ソウナノカ ?

674:彼氏いない歴774年
08/02/20 17:04:32 8gcc46La
>670 私もジーンズで面接行ったよー


675:彼氏いない歴774年
08/02/20 17:45:52 Jc84kyUX
>>671
バカっつうかガキっつうか。けっこういるんだねそんな人間。
そんなクズ共に心を痛める必要なんかない。
中身空っぽの可哀相な人達、って思っときな。

676:彼氏いない歴774年
08/02/20 18:09:21 hFxC8/8D
ブック○フでバイトされてる方いましたらどんな感じか教えてください
専用スレ見たら怖くてガクブル

677:彼氏いない歴774年
08/02/20 20:21:08 /p2CM7IJ
3つもweb応募したのに、電話連絡もメール連絡も来ない。
名前と住所と電話番号だけで喪女だということがバレているのか。

678:彼氏いない歴774年
08/02/20 20:26:18 2kb28EJE
>>677
あるある
ブラックリストでも出回ってるんだろうかと妄想しちまうw

679:彼氏いない歴774年
08/02/20 20:28:05 pzXIrJlt
あさってからバーのようなスナックのようなとこで働く

楽しみや

680:彼氏いない歴774年
08/02/20 20:34:14 ftU1u9Mg
私はコンビニ無理だった。
コンビニってほんと、楽なとこときついとこの差が激しそう。

681:彼氏いない歴774年
08/02/20 21:19:08 pdFaQqx5
未経験者大歓迎とかいって結局不採用かよ\(^O^)/嘘つきー時間返せ!別のとこ探すかorz

682:彼氏いない歴774年
08/02/20 21:26:55 T4AGmV6c
>>681
あるあるwwwwww

何か面接者って「面接させてやる」的な人が多い気がする。確かにその通りだが…
なんかしっくり来ないな。そういうところは例外なくクズ職場だから自分から断りの電話入れたりする。
今まで「この店長は良い人だ」って思ったところは殆ど職場の雰囲気が良かった。

683:彼氏いない歴774年
08/02/20 22:39:10 SDQRZDun
風の面接恐い恐い恐い恐い逃げたいよー恐いよー(´;ω;`)

684:彼氏いない歴774年
08/02/20 22:43:15 T78xoJvI
バイト受かったけど若干後悔してる…
つい時給につられて電話して、よく店のこと調べずに行ったんだけど、きつそうなところでかなり不安。
敷居高い感じの飲食店のホールだし、私どんくさいから大丈夫かなぁって思う。
正直履歴書忘れてしまったし、面接時も質問も全然されてないのに即採用。それだけやめる人が多いのかな?


685:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:16:58 0PxKoO9A
>>684
>正直履歴書忘れてしまったし、面接時も質問も全然されてないのに即採用。
>それだけやめる人が多いのかな?
履歴書に写真要らないといわれて、面接、即採用。
二日でやめたよ。
二日で完璧(皿洗いとかドリンクつくり)にできるわけないし・・・
他もバイトにも明らかにいやなかおされたし。
相性もあるし、いやならやめたほうがいい。
辞め癖がつくのはよくないけどね。
マニュアルしっかりしてるマックとかが仕事はらくかも。

686:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:23:35 aabXJ/eS
>>680
どのコンビニ?セブン?

687:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:26:02 HYb6Y9LA
リア充とは話が合わない

688:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:26:39 axXXHgGs
コンビニは楽そうだけど、給料安いよね?

689:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:42:44 T4AGmV6c
志望動機の無い履歴書、どこで売ってるか教えて下さい…。
作ってるメーカーでも構いませんのでお願いします。
今日いくつかの店舗をまわってみたんだけどどこも無かった。
本当に志望動機だけは苦手だ。話しながらなら平気なんだけどうまく文章に起こせない。

690:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:47:49 GrppklUh
>>689
近所のコンビニに売ってた。
アルバイト用の履歴書なんて私も初めて見たから最近できたばっかりなんだろうね。
1~2年前はそのコンビニにも置いてなかったし他のとこでも見た事なかった

691:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:57:29 u4klJ4Rx
コンビニ、時給安い割に仕事大変だった記憶がある。
場所にもよるんだろうけど、私のところは変なお客さん多くて怖かった。

692:彼氏いない歴774年
08/02/20 23:58:04 T78xoJvI
>>685
あーやっぱそういうとこなのかな…
今回はどんなに辛くても半年は続けたいとは思ってるんだけどね。
確かに>>685の言うとおり、マニュアルしっかりしてるところは凄く働きやすかったよ。
ただ駅中で忙しさが半端無くて、職場の人と全然仲良くなれなくて、結局やめちゃったけど。

693:彼氏いない歴774年
08/02/21 00:34:14 3hn8jr1f
バイトの面接で落ちることあるの?
私、履歴書の志望動機書いたことないけど落ちたことないよ。
落ちる人はよっぽどブスでデブとか?
今後の参考にしたいので教えてください。


694:彼氏いない歴774年
08/02/21 00:56:43 DUQn4zBd
( ゚д゚)ポカーン
面接落ちるのを都市伝説とでも思ってるのか…

695:彼氏いない歴774年
08/02/21 00:58:01 HLPPKAhS
>>686
ミニストップ。
店長が嫌な感じの人で、防犯カメラの映像とかチェックされて働きぶりに文句つけられた。

696:彼氏いない歴774年
08/02/21 00:59:53 1kxynLJN
初面接は華麗に落ちたなあ
終始キョドってたしコミュ力はガチで0、そのうえ超のつく世間知らずだったから
今思えば落とさないほうが不思議ってくらいだった
その次に行ったところが履歴書なし即採用だったから拍子抜けしたけど

697:彼氏いない歴774年
08/02/21 02:04:31 PfEY3GOY
志望動機なんて適当なこと書いておけばいいじゃん。
まじめに考えすぎるとダメ。
どうしても思いつかなかったら、参考用のお手本を写しておけばいいしw


698:彼氏いない歴774年
08/02/21 02:23:03 m+Gq0Q0i
>>693
接客(居酒屋)でバイトしてるけど、うちの店長結構バンバン落としてるぽい

バイト先のギャル女が、「店長こないだデブの女の子落としてたよ」
っていってた…

あと接客業は明るさが大事って言って、体育会系をどんどんとってる

参考までに

699:彼氏いない歴774年
08/02/21 02:32:14 yg8qSKBk
倍率高いとこばっか受けて当たり前に落ちる
40人受けて採用2人とかwwwスキルなしの喪が受かるわけねぇ
正社員なら内定もらえるのにバイトだと受からない謎

700:彼氏いない歴774年
08/02/21 02:42:34 jvIl90tJ
コールセンターやったことあるひといる?
通販の受信のほうだけど・・・

701:彼氏いない歴774年
08/02/21 02:55:15 8h7C/6dY
コンビニの廃棄は最高だよ。
店長いなければいつも両手いっぱいぐらい抱えて持って帰ってた。

702:彼氏いない歴774年
08/02/21 03:03:06 T7jxFWmx
>>689
役に立つかわからないけど私はampm(コンビニ)で見つけたよ
普通の履歴書の半分の大きさだから書くところが少なくて楽チン
ただ厳しいところだと受け取ってもらえるかどうかだよね
普通のアルバイトだったら何も言われないとオモ

703:彼氏いない歴774年
08/02/21 03:56:10 RrfBn5xk
>>631
関東ならいた

704:彼氏いない歴774年
08/02/21 04:04:40 +cLEqv8u
四月まで1ヵ月間バイトをしたい。
何か探さないとなあ・・・。
今までやったのはコンビニとパチンコと倉庫のピッキング。
コンビニは覚えることもやることも多かった。季節で「ケーキを買って」としつこかった。買わなかった。
パチンコはやること自体は楽だけど、腰は痛めるしタバコが平気な私でも嫌になった。
めちゃくちゃ歩きまくるから足は疲れる。やっぱり客はDQNがいっぱい。店員もそれなり・・・。給料良くてももう一生やらない。
倉庫も歩くけどスニーカーでだから楽っちゃ楽だった。商品をとってくるのを繰り返し、たまに倉庫整理したりした。
接客したくなかったらいいかもしれないけど、空気が悪かった。(埃とか)

私は好きでもないバイトで丸1日×週何日もやるのが1番辛い。
レジとか応募してみようかな・・・

705:彼氏いない歴774年
08/02/21 04:12:29 LT0AoiyJ
>>627

初心者なら食品レジかケーキ屋さんをお勧めする


706:彼氏いない歴774年
08/02/21 04:19:14 TiIGOVDy
>>700
短期でしょっちゅう入ってたよ!
座ってられるし、言葉遣いに気をつければおk
クレームとかきても顔が見えないから怖がらないで
be cool&社員にパス

これは私の場合だけど、漢字わからなすぎて電子辞書持って行ってたw
フリガナだけメモっといて電話なりやんだら漢字書いてたよ

707:彼氏いない歴774年
08/02/21 05:42:00 fBQl1GLS
>>683 大丈夫 意外とあっさりしたもんだよ。頑張っておいでー

708:彼氏いない歴774年
08/02/21 05:47:35 zijw0kde
志望動機なんて適当でよくないかい?
パソコン買いたいとか部費とか
私は遊ぶ金欲しさって言ってるよ

709:彼氏いない歴774年
08/02/21 07:30:59 hamn1vbk
犯行動機じゃないか

710:彼氏いない歴774年
08/02/21 07:36:28 HIm2jLIU
ワロタwwwww

711:彼氏いない歴774年
08/02/21 08:22:01 zSo+1AK+
遊ぶ金欲しさwww

712:彼氏いない歴774年
08/02/21 08:28:49 voAa0YaP
>>708-709 ちょwウケたww

713:彼氏いない歴774年
08/02/21 08:35:25 56rA1Z7+
限りなくニートで辛うじてフリーター
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたいうあああああああ

714:彼氏いない歴774年
08/02/21 09:22:05 aaLcOEDg
事務員の面接で志望動機に「お店」と書いて使い回しがばれてひんしゅく買いましたよ
電車で2時間かかるのに通勤時間5分だって/^o^\

715:彼氏いない歴774年
08/02/21 09:58:55 q+nTO6ra
受かったけど辞退したい時ってどうすればいいんだろう
ふいんき(なぜかry)が悪かったなんて言えないし
嘘でも別の所に受かったって言った方がいいのかな?
面接時にやる気あります!みたいに話さなきゃよかったorz

716:彼氏いない歴774年
08/02/21 11:54:03 5T/CToxG
此処に、職務経歴書書かずに
社員の応募した人いる?
書かずに受かる事って有り得るのかな~

何か求人に、職務経歴書必須とか
書いてないから不安になった・・・
書いた方が良いんだろうけど
当方、立派な職歴無しのフリーター

足りない頭絞ってまで職歴経歴書、書きたくない
て言うか書けない・・・

甘ったれでゴメン
誰か、アドバイス下さい!

717:彼氏いない歴774年
08/02/21 11:59:27 QfUApI0D
もうすぐオープンの店の面接に行ってきた
面接の終わりに「御縁がございましたら、
この後行われるミーティングに出席頂いたのですが…今回は…すみません」
ってその場で断られた
\(^o^)/次いくか!

718:彼氏いない歴774年
08/02/21 15:14:18 kEu1x936
>>716
職務経歴書いらない所結構あるよ
職務経歴書をお持ちくださいって言われなければ、いらないよ
スキルに自信があって超ヤル気です!というアピールしたいとかなら別だけど
そうじゃないならいらない

719:彼氏いない歴774年
08/02/21 15:43:12 DIjNwLlL
昨日面接行って早速今日から来て下さいって言われたよ!
初めてのバイトでめちゃくちゃ緊張するけど、勇気振り絞って頑張ってくる!

小さなおそば屋さんのホールスタッフなんだけど、新人として何か気をつけることとかあるかな?
初日から印象悪くなったら嫌だなぁ…喪女のみんなオラに明るさを分けてくれええ

720:彼氏いない歴774年
08/02/21 16:11:32 hamn1vbk
いらっしゃいませ

721:彼氏いない歴774年
08/02/21 16:18:46 VzG+GGns
>>716いらないとこもあるよ。
この間受けた会社はいらなかった。


722:彼氏いない歴774年
08/02/21 16:19:13 crAfy+rw
ご注文は

723:彼氏いない歴774年
08/02/21 16:23:24 XnhRYbNZ
試食販売のバイト始めた。
職場内の人間関係が面倒な人にはオススメだ。基本その日限りだからほとんど構築する必要がない


724:彼氏いない歴774年
08/02/21 18:01:10 dpTmrFxg
電器屋さんで商品をお客さんにお勧めするスタッフの面接行ってきた。
接客やってみたかったし、時給もかなり良かったから応募したんだけど、「仕事が見つかり次第電話で連絡する」「仕事がすぐに見つからないこともある」「説明会やら研修やらがたくさんある」という点が気に入らないので辞退しようと思う・・。
3月末までの短期で考えてたからそんなに研修あると全然仕事しないまま終わりそうだし。

でもさー、求人情報通りなわけないのは分かってるけど、電話したとき「3月末までの土日短期」って伝えてるんだから、あまり働けなさそうなことを伝えてくれないのは不誠実だと思う。。
行ってから「3月末まで働きたい人は1月位にもう応募してきてるんですよねー」とか・・・

愚痴っちゃった。ごめんね。

>>715
私は普通に「すみませんが、面接して説明を受けてから私の都合に合わないと感じたので辞退させていただきます」っていうつもり。
ちょっとトゲあるかな?
「申し訳ございませんが、予定が合わなくなりました」とかで大丈夫だと思うんだけど・・・どうなんだろ;

725:彼氏いない歴774年
08/02/21 18:09:18 mUu36b97
私も3月いっぱいの短期で探してて、「1ヵ月のみの短期のバイト」って募集してるとこに応募したら、
電話で「期間終了後も継続してお仕事できる方を優先的に採用しているので、1ヵ月のみとなると採用
が難しいんですよ~」とか言われた。わけわからん。
じゃあ最初からそう書いとけよ…って思った。そしたら応募しなかったのに

726:彼氏いない歴774年
08/02/21 18:12:27 4O/zB8EM
別にそりゃ店の都合だからしゃーないだろ。

727:彼氏いない歴774年
08/02/21 18:58:58 8vTSekNx
バイトの制服のサイズってどれくらいあるんだろう…?
ピザな自分には、まずそれが難題orz
ゲーセン募集してたけどサイズ展開どれくらいあるんだ…

728:彼氏いない歴774年
08/02/21 19:36:58 voAa0YaP
>>727
うち弁当屋だったけど3Lのユニフフォォーム出してくれたw

729:727
08/02/21 19:46:23 DmoPvak4
>>728
おおおぉサンクス!なら大丈夫かな…?
サイズ的に無理です~とか言われたらどうしようか、ガクブルしてた;


730:彼氏いない歴774年
08/02/21 20:09:14 CIvNE8pF
>>719
私蕎麦屋で働いてる。
当たり前だけど爪とか衛生面できっちりしてると良いよ。
仕事とか慣れない内は片付けとか頑張ってみると良いよ~。慣れてきたら声だし大きくするとか。
あとは常に笑顔。私が勤めてる店は老人が多いから喪な私には助かる。
たまに合宿とかで若い人が来るとキョドるW

731:彼氏いない歴774年
08/02/21 21:49:22 kyktlTwP
私は登録制のバイトをずっとやってたんだけど、
それだと派遣先に電車移動にしなきゃいけなくて面倒だから
今は地元に近くてレギュラーで1日数時間で入れるのを探してる。
さっき時間的にちょうどいい所を見つけたんだけど、
髪型・ピアス自由ってなっててどうしようか迷ってる…。
バイトしたくても、場所とか時間とかなかなかいいのが見つからないよねorz

732:彼氏いない歴774年
08/02/21 21:53:01 TXRbHLbO
>>727
前に飲食中心の派遣バイトやってて毎回違うとこ行くのめんどいからずっと同じフランス料理屋で働いてた。私以外にも派遣の子は毎日来るので私が制服の受け渡しとか着方指導してたんだけど
そこの制服はかなりシンプルなメイド服のような感じでウエストがくびれててサイズが11号までしかなかった。
ある日けっこうふくよかな子(155cm70kgくらいありそう)が派遣で来て「着れるかな…」と不安に思いつつ11号の制服を渡して更衣室から店に戻った。
なかなかその子が更衣室からでてこないから支配人(男)に「制服がはいらないのかも…」と言ったら
「俺、あの子来た時びびったよ。うちの制服ウエストしぼられてるから派遣会社に太ってる子NGってだしてるのにあの子来たからさー。前にも太い子が来て制服入らなくて号泣しながら帰ってったんだ。まじ恨まれんのこっちなんだから勘弁してくれよー…」

結局パツンパツンになりながらも着て戻ってきたのでまだ良かったけどワンピース型の制服の店には太めの人気をつけて!
長文スミマセン

733:彼氏いない歴774年
08/02/21 23:28:02 ic2FQVgA
税務署の短期アルバイトやってる。
職員のお兄さんは何度質問しても一度も怒ることなく優しく答えてくれるし、独りでも浮かなくて済むんだけど
この作業が三月末まで続くのかと思うと…('A`)
オフィスワークって恐ろしくつまらないな。OLになりたくないと激しく思った

734:彼氏いない歴774年
08/02/22 01:19:24 x9ZLcvOi
>>727
3Lやらウエスト105やらまであるお( ^ω^)

735:彼氏いない歴774年
08/02/22 02:46:03 sySwDxVq
>>733
私も高3の時税務署でバイトしたー!
確定申告の書類分けたりの手伝いだったけど、友達もたくさんいたし、
座りっぱなしですごく楽なかわりに時給安いし単調な作業の繰り返しで
たるかった覚えがあるよ。。
私もあの時オフィスレディーには絶対なれないと思ったよ


736:彼氏いない歴774年
08/02/22 03:29:46 MKf6BRZ8
>>718
>>721
レス、サンクス!

どうせ無理だろうから経歴書なんて
書かないで砕けてきます!

737:彼氏いない歴774年
08/02/22 10:31:13 5sCnepsF
>>714
ねーわーーw

738:彼氏いない歴774年
08/02/22 12:55:41 N4bLXArn
>>730
アドバイスありがとう!
私のところも穏やかなご年配の方が多くて働きやすかった
若い人がそんなにいないから喪には向いてる仕事かもね
失敗も多かったけどこれから前向きに頑張って慣れていこうと思います

739:彼氏いない歴774年
08/02/22 13:16:28 1J3dFopo
引っ越しの補助ってどんな仕事なのか教えてくれ。
ちなみに派遣だ

740:彼氏いない歴774年
08/02/22 13:37:45 Sv99aAFg
皿の梱包とかじゃないかな
あんまり詳しくないから誰か頼むw

741:彼氏いない歴774年
08/02/22 13:58:09 bYOoRNrv
なんか引越し系は止めといた方がいいって聞いたが…


742:彼氏いない歴774年
08/02/22 13:59:33 JRAvVwml
人見知り激しいのにバイト面接受けようと思うのだが、どんな所が良いだろう
敢えて居酒屋やコンビニなど明るい所に行って慣れたほうがいいのか、
はたまた細々と営業している所が良いのか

因みに工場行ったが意外にコミュニケーション多くて吹いた

743:彼氏いない歴774年
08/02/22 13:59:44 P3MgdoZp
飲食関係で毎月検便があったのはほんと面倒だった

744:彼氏いない歴774年
08/02/22 14:00:17 /U0XoyXZ
>>5
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!6勤目
スレリンク(wmotenai板)
ネガ大学生雑談スレ28
スレリンク(wmotenai板)
女子大に通うモテない女2人目
スレリンク(wmotenai板)
もうすぐ大学生(予定) そろそろヤバイかな
スレリンク(wmotenai板)
専門学生・専門に行く予定の喪女
スレリンク(wmotenai板)
【祝卒業】こうごう生喪女20【祝進級】
スレリンク(wmotenai板)



745:彼氏いない歴774年
08/02/22 14:53:12 10QhqqEJ
>>743
ホントに面倒だよね
便秘気味な自分にとっては、それが凄くストレスだった('A`)

746:彼氏いない歴774年
08/02/22 15:36:23 su+agV/O
小耳に挟んだけど、引越しは893が多いみたいです

指3本でも箪笥運べるんだね

747:彼氏いない歴774年
08/02/22 16:47:05 Nv36OJsv
なんですか、その「漫画家は例外なく皆ヲタク」のような決め付けはw

748:彼氏いない歴774年
08/02/22 19:06:09 yWGcF0Lh
イベントとかの什器の搬入やろうかと思ってるんですが、
搬入系のバイトって女の人もわりといるものなのかな?

749:彼氏いない歴774年
08/02/22 22:23:38 YApezUkg
あーお金ほすい・・・

750:彼氏いない歴774年
08/02/22 22:50:11 hCBW5flV
>739
補助だと現場作業員と変わらないよ。

梱包とかなら梱包だけだけど。

751:彼氏いない歴774年
08/02/23 01:27:47 0s9o8SUN
自分ではハキハキ大きな声で答えてるつもりだったけど
相手からしてみたら陰気にボソボソ話してると思われたみたいだ
面接先の店長に言われたよ
明日の面接は死ぬ気で頑張る
根暗にバイトはキツいわ

752:彼氏いない歴774年
08/02/23 02:09:51 wng5TzJT
近所のデパートの中にある喫茶店行こうかな・・・
ほんとは飲食店は嫌なんだけど、選んでる場合じゃなくなってきた
工場に行こうかと迷ったけど月~金で朝9時~夕5時なんて確実に続かないしなぁ
喫茶店明日ってか今日下見に行って良さげなら絶対電話するぞ!(`・ω・´)

753:彼氏いない歴774年
08/02/23 02:12:21 XlFBsyb/
よく下見に行くって聞くけど、応募する前に行くの恥ずかしくて行けない。
ほんとはどんな制服かとか知りたいから下見に行きたいんだけど、
応募したとき「あれ、こいつ前客として来たな」とか思われるのやだw

相手は見てないし、見たとしても覚えてない事はわかるんだが…

754:彼氏いない歴774年
08/02/23 05:44:01 1Xprol5r
今日ガールズバーの初バイト行ってきた。
人見知りすんのになんでこのバイト選んだのかよくわからんです…。

755:彼氏いない歴774年
08/02/23 08:20:25 2M6ElwH4
劇団のカッコイイ人もいるから、やってみればいいのに。

♪コールセンターでアルバイト♪Part17
スレリンク(part板)

756:彼氏いない歴774年
08/02/23 08:39:24 rk1VESm5
今日クリーニング屋さんに面接行ってくるノシ
がんがります!!

757:彼氏いない歴774年
08/02/23 10:36:05 Oeh9hHhi
>>756
上手くいくといいな!

758:彼氏いない歴774年
08/02/23 11:09:21 /854c0AY
>>756
いってらっしゃ~いノシ

759:彼氏いない歴774年
08/02/23 11:12:49 DuSHz6Ys
バイトの面接で君は暗いのかって
精一杯明るくしてるつもりですが

760:彼氏いない歴774年
08/02/23 12:24:43 YZUyZkZX
シロップいいよね

761:彼氏いない歴774年
08/02/23 12:26:07 1YnRs/bB
>>751>>759
私ガイル

762:彼氏いない歴774年
08/02/23 13:24:46 6GZpzvvJ
面接から一週間たっても何の音沙汰もない\(^O^)/
オチタ\(^O^)/

763:彼氏いない歴774年
08/02/23 13:27:02 iNGy9DlD
やっべ
今日出勤したら、向かいの期間限定の催事で昔好きだった男子が働いてるw
単発のバイトかぁ。うらやまし。
中学卒業してからだから、4年ぶりなんだけど
予想どおりいい男になってるわーw
顔だけって知ってるけどねw性格はアレだけどほんとイケメン。
もちろん私に気づいてなんかない。
でも少し喋りたい。うー。

764:彼氏いない歴774年
08/02/23 13:39:26 R6oSUWOH
昨日、焼肉店のバイトに出勤したら「喪女子さんを綺麗にする会」なるものが高校生バイトの子等に作られていた。

いい迷惑だ。


765:彼氏いない歴774年
08/02/23 13:54:56 DdMYcUGh
>>764
なんという幸せ喪女

766:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:00:11 0s9o8SUN
>764 私なんて勝手にビューティーコロシアムに出しちゃおうとか
言われてる
高校生こわい

767:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:09:49 ONm2AsmQ
家でダラダラしてたらバイト先から電話キター
昨日のミスについて言及された
そろそろクビにされる材料が揃ってきたゾ☆


orz

768:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:14:46 AgHfVWeP
>>751>>759
あるある。
必死に明るくしてるつもりなのに、元気がない、もっと笑ってとか言われる。
接客向いてないな…

769:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:19:53 TTUQIgnw
今から派遣の登録
小雨パラついたり微熱っぽいし緊張してもうダメだけど頑張る
しかし早く来過ぎて五分前に来て下さいといわれた
…時間が長く感じる

770:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:24:28 x0TYQw2Y
私のいくとこいくとこ新人男バイトが辞めていく…
最近はじめたとこは既に1人が初日でバックレ
その後は面接バックレが数人、採用する予定だった男が音信不通

偶然か…私に原因があるのか?/(^o^)\

771:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:40:57 /mZ9+Hcl
偶然じゃないか?
人一人が嫌だからって辞めるとかアホみたいな事あるの?
別にイジメしたりとかないんでしょ?

772:彼氏いない歴774年
08/02/23 14:55:36 /mZ9+Hcl
連レススマソ
バイト先の人の外見が嫌だとかでって意味です。

773:彼氏いない歴774年
08/02/23 15:11:31 2c0W3N7l
>>751>>759>>761>>768
\(^o^)人(^o^)人(^o^)人(^o^)/ナカーマ

774:彼氏いない歴774年
08/02/23 15:54:35 GEenqY7N
近場のスーパーでバイトしようと下見しに行ったら
中学の時私をいじめていた女がバイトしてたww
そしてあからさまにガン見されてpgrされた\(^o^)/


もう怖くて地元じゃバイトできねぇよおぉぉおぉお(´;ω;`)


775:彼氏いない歴774年
08/02/23 16:07:09 PqR1makS
バイト行きたくないよ~
怖いよ~(´;д;`)

776:彼氏いない歴774年
08/02/23 16:14:34 yKysOCJ+
バイトの面接行ったら君は見た目は活発そうだけど
すごい大人しいからなんかギャップがあって面白いねと言われた…
見た目はリア充なんだろうか…?


777:彼氏いない歴774年
08/02/23 16:40:20 dIYBde5a
ミスし杉でバイトクビになったww
けどむしろホッとしてる自分オワタ\(^o^)/

778:彼氏いない歴774年
08/02/23 16:41:59 iNGy9DlD
>>763の続き
うわあよく見たらネクタイなんか締めちゃってるしめっちゃ格好いい。
しかも手があいてる時は和気あいあいと周りとお喋りして社員さんの笑いもとっている。
コミュ力が私の2倍くらいあるわ、接客なれてるし。
ほんと私惨め\(^o^)/

779:彼氏いない歴774年
08/02/23 16:47:37 DuSHz6Ys
ミスし過ぎるとクビになるのか…もうじきクビだはあーい\(^o^)/

780:彼氏いない歴774年
08/02/23 17:45:30 k0ethI9s
今からバイトだけど行きたくねえ
来月いっぱいで辞めたい(´・ω・`)
もう辞めるってのがわかってるならはりきって行くのにw

781:彼氏いない歴774年
08/02/23 18:14:45 rk1VESm5
>>757
>>758
ありがとう
ただいま帰りましたノシ


バイトの面接、なかなかの好感触だったけど
小学生の時私をいじめてた女がバイトしてたw
またいじめられるとか、そういう事はさすがに無いとは思うけど
やべぇ気まずいorz

782:彼氏いない歴774年
08/02/23 18:39:52 GePMxq8Y
バイトしたいと思ってた近所のパン屋に下見に行ったら
イケメンの男がレジをしていた・・・
今まで女の人しか見かけたことなかったから
てっきりパン屋は女だけと思い込んでいた/(^o^)\
しかも募集は製造の方だったんだけど、
シモヤケとかではち切れてる指じゃ駄目かな、やっぱり

783:彼氏いない歴774年
08/02/23 18:50:39 SgSgeSLr
うーん、製造のほうでしもやけは厳しいかもしれないね。
パン屋さんじゃなくてお弁当屋さんでバイトした時は
小さい切り傷でもすごく神経質にみんななってた。
傷口が化膿して食中毒になったりするからさ…。
本当に失礼なことを書くけど、あんまり酷いしもやけだと
レジもちょっと嫌がられるかも。
うるさい主婦のお客さんがいたりすると
「食べ物を扱ってる店なのに」ってふじこられたりする。

784:彼氏いない歴774年
08/02/23 18:58:48 GePMxq8Y
>>783
やっぱ駄目か、食べ物関係は特に・・・/(^o^)\
ありがとう、的確な意見ですごくためになったよ
大人しくシモヤケが完治してからバイト探します


785:彼氏いない歴774年
08/02/23 19:14:06 SgSgeSLr
うん、早く治るといいね~!


786:彼氏いない歴774年
08/02/23 21:16:01 iNGy9DlD
>>778の続き
客のいないタイミングを狙って向こうから話しかけてくれたw
こんな地味女のこと覚えてたんだw
リア充と話すときっていつも向こうからプゲラ感が伝わってくるんだが、この人はそれがなかった。
私テンション低かったはずなのに。
なんか感動。
しかし今日は何の心当たりもないおばさんの客にプゲラされた\(^o^)/
うちは年配の店員が多いから、たまに「このお姉さんだめね」みたいな感じでプゲラされる。

787:彼氏いない歴774年
08/02/23 21:33:46 lupVejNF
ネカフェでバイトしてるんだが、今日アンケートに
『店の雰囲気はいいが店員の態度が時々ムカつく』(原文まま)
と書かれてた…
客はファッションの学校に通うオシャレなにーちゃん。
そんで今も入りなおして店にいるんだが死にたい。
ムカつかせてすみません…

788:彼氏いない歴774年
08/02/23 21:59:44 pQps7sz/
新聞配達やったことある人いますか?

789:彼氏いない歴774年
08/02/23 22:37:44 M/uwxf2Z
2年間続けたバイトを今日で終えた
人と接するのが苦手な私がこんなに長く続けるとはびっくりだ
就活の面接でのネタもバイトのおかげで何とかなった
ムカつくこともあったけど、学んだこともあったからやってよかったと思う

790:彼氏いない歴774年
08/02/23 23:54:26 aUwMk8Vx
>>787
私も本社宛にクレームメールが届いたよ…
しかも態度が悪い、二度と行かないとか書かれてた。
笑顔で丁寧に対応したつもりなのに… それ以上何を求めるんだ…

クレームは勿論真摯に受け止めるべきだけど
いかにも温室育ちの坊や嬢が我儘こいた腹立たしいものあるし
あんまりそれで落ち込みすぎないでくれー

791:彼氏いない歴774年
08/02/24 00:50:53 zngfEOnO
>>762
1週間半くらい遅れて採用の連絡きたことあるし、まだ諦めるなー

792:彼氏いない歴774年
08/02/24 01:17:37 X+VJXMdk
採用の電話かかってこなかった(´;ω;`)
バイトとはいえ、結構ショックだ・・・

793:彼氏いない歴774年
08/02/24 02:37:14 EWmXljla
>>787
元ネカフェ店員だが、はっきり言ってネカフェに来る人はあまりまともな人がいない…と思う。
長時間いるなら尚更w
心の端に置いておくだけであんまり気にしない方が良いよ。

794:彼氏いない歴774年
08/02/24 12:55:23 jiCpekeq
>>790>>793
ありがとう…
クレームは心にとめつつ気にしないように今日も元気に仕事に励むよ!


795:彼氏いない歴774年
08/02/24 12:58:04 rFong2O+
>>792
なあに、たまたま人数が余っただけかもしれんし
落ち込む暇があったらどんどん次受けちゃおうぜ~

796:彼氏いない歴774年
08/02/24 13:29:23 6PgzVzXN
道路工事の会社でバイトしてる私が通りますよ。

ファミレスのバイトではリア充にいじめられていたけど、
ここでは高年齢DQNの優しさに涙ぐむ日々です。

797:彼氏いない歴774年
08/02/24 14:05:05 Kd4Q5PMO
メイド喫茶で働いてる人いますか?
普通のカフェなどはリア充が多そうで恐いorz

798:彼氏いない歴774年
08/02/24 14:10:11 qbbc/m/M
有名なメイド喫茶だと逆に可愛い子ばっかだよ
あと店長の贔屓がすごい(売り上げが関係するから仕方ないけど)
気に入らない子はシフトに入れなくて、そういう子はすぐに辞めてったよ

喫茶店系で働いてみたいなら無難にカフェの方が良いと思うけどな


799:彼氏いない歴774年
08/02/24 14:55:16 Kd4Q5PMO
そうなんですか!?
私が行きたいところは結構マイナーめなお店です。
でも、そういうことがあるのはちょっと恐いですねorz


800:彼氏いない歴774年
08/02/24 18:15:09 pp5AZAEZ
この前面接行った店から電話かかってきた
面接官は店長だったんだけど
「異動になって店長交代になるんでもう一回面接したい」だとさ\(^o^)/
そんなのありかよ…

801:彼氏いない歴774年
08/02/24 18:26:29 Bo/9ZKQG
私なんて一回面接いったけど、チーフにも会って欲しいとか言われて3日後にまた出向いたよ…
受かったけど、昔の体裁な会社はこんなこともあるから嫌だ

802:彼氏いない歴774年
08/02/24 18:47:20 tfchUXW4
>>753
たいていの人は店を利用したことがあるか尋ねてくるから、それで何を買ったか、食べたかを憶えているといいよ
話を掘り下げて感想とかも訊かれたりするよ
相手は「来たことが無いのに働けるだろうか」と思ってるかもしれない

803:彼氏いない歴774年
08/02/24 19:41:48 lxEP6yEh
老人の客にデブ呼ばわりされた
年を取ってるからって偉そうにするな
痩せてやるうう

804:彼氏いない歴774年
08/02/24 20:48:26 nznaXF/9
接客苦手なのにコンビニに電話してしまった・・・
店長不在で明日連絡しますって言われた。
あー・・・ほかのバイトが決まっちゃってーっていおうかなあ
チキンwwww

805:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:09:18 pp5AZAEZ
分かる…接客苦手なのに明日明後日接客の面接www
なんだかんだで憧れがあるんだろうなあ…

806:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:21:40 dlOahUtw
ホテルのフロント受かったwwwwテラ不安orz

807:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:24:44 POs/OZJy
人生経験の為と思い飲み会参加表明してしまったけど
今更不安で心が押しつぶされそうだ…やべーよ確実にポッツーンだよ
「なんでお前みたいなのがくるんだよKYが」とか思われちゃうんだろうな
むしろ「うっわこいつだけ仲間はずれだよかわいそー」みたいな同情心で見られるかもしれない

一度社会人の飲み会とやらを間近で眺めてみたかったからとかアホな理由で人生の汚点増やしてる自分乙

808:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:36:19 nznaXF/9
>>805
そうだねー
大きい声だすの苦手だから、静かな喫茶店とかいいな・・・

809:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:38:35 fLJGXTLC
>>754

私も同じくバーでバイトしてるよ!
普通のバーだからリア充イケメンバーテンダーに囲まれてヒィヒィ言ってる\(^o^)/
喪女だけど酒好きだから頑張る\(^o^)/



810:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:45:58 POWRlmED
バイトしようと思ってるんだけど、何かおすすめってありますか?
背骨が悪くて、重いものは持てないから力仕事は無理なんですけど…

811:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:47:42 Bo/9ZKQG
座ったまま作業する工場とかは??
でも背骨悪いと長時間座れないのかな?


812:彼氏いない歴774年
08/02/24 21:47:53 mMgYK+DL
明日県内だけど行った事ない場所にバイトに行くぜ!
前に遅刻した事あるから凄く怖いwwww

813:彼氏いない歴774年
08/02/24 22:04:57 Zw02hGqH
バイトの面接落ちまくり。
未経験だし、質問されてもしどろもどろ。
挨拶もまともにできてない。声小さい。
面接に遅刻して行ってるし。そりゃ落とすよね。
ちゃんしないとって思ってるんだけど、難しいな。

814:彼氏いない歴774年
08/02/24 22:25:53 rADkCmVv
モニターのバイトってどうなんだろう
やってみたいけど少し怖い

815:彼氏いない歴774年
08/02/24 22:57:26 0kuMi5/N
バイト先で他の人達がおしゃべりしてたのに
私が来たら会話が無くなって無言になってしまった\(^o^)/
何かものすごく申し訳ない気分になる
私空気になるから、大丈夫だから!とかいつも思ってしまう・・・
そんなに親しくないから会話聞かれたくないってことだろうけど

816:彼氏いない歴774年
08/02/24 23:12:49 rFebwYFN
うどんの初バイトから帰ってきたww
店長に小声で死ねって100回くらい言ったかも

817:彼氏いない歴774年
08/02/24 23:53:47 zY1djUaw
>>814
治験とかかな?
パッチテストやった事あるけど至って普通だったよ。

でも、毎月は出来ないからあくまで副収入って感じでした。

818:彼氏いない歴774年
08/02/25 00:13:36 gxlDwUW4
小さな料理店でバイトしてるんだけど、もう行けないかも…
今日、板さんと二人で厨房にいて「これ盛り付けよろしく」って言われたのがあった
けどそれやったことなくて説明もアレとアレとアレ乗っけてって早口で言われただけ
勘でやったら「違ぇよ」ってぶっきらぼうに言われて、ブチ切れてきた
今考えると筋違いのことも怒ってきた必死に謝ってくれたけど、気まずすぎるw
ヲワタ\(^O^)/

819:彼氏いない歴774年
08/02/25 00:30:53 9YoXiqZ8
バイトしなきゃってプレッシャーでガクブルです
留年したから学費稼がないと行けないのに・・・
欠陥人間に思えて仕方がない。
それでも生きて行かないといけない。金ないとなにもできないよね

820:彼氏いない歴774年
08/02/25 00:50:55 p93Vr7qp
無印で働いてる。イケメンもいて話しかけられたりするとウェとかなるけど、基本的に地味作業だから好きだ。

821:彼氏いない歴774年
08/02/25 01:10:01 QlTLfwxI
バーミヤンの厨房はキツすぎたわ………

822:彼氏いない歴774年
08/02/25 01:14:34 d6WXV8uF
飲食店のキッチンはどこもキツイよね(´A`)
私も毎日汗だくになってやってる。
でも接客嫌いだからフロアやるくらいなら一生キッチンやってるw
ピーク以外は黙々と作業してるだけだから楽しすぎる。

823:彼氏いない歴774年
08/02/25 01:38:16 QAZNd7dd
料理提供に鉄板使うファミレスのキッチンのキツさは異常

824:彼氏いない歴774年
08/02/25 01:40:37 LxjQAwAC
キッチンってやっぱ料理得意じゃないとだめだよね?
接客嫌いだけど料理できないから飲食店はいつもホールだ

825:彼氏いない歴774年
08/02/25 01:55:56 HZD/xCJC
塾講師してるんだけど、この前親から授業のやり方についてクレームが入って
次の授業にプレッシャーがかかって死にそう
ああああああ恐い…

826:彼氏いない歴774年
08/02/25 02:03:51 B1hP0mGn
パチンコ屋さんでバイトしてるんだけど、かわいい人が多くて鬱
バイト、お客さんからデブスうぜー使えねーと思われてそうでうわぁああああ

827:彼氏いない歴774年
08/02/25 05:27:29 nJkojHK3
>825
おつかれさまです…。私も塾講師やってたんだ。ショックだったね。
個別指導塾で、後に保護者立ってて、「あの人の教え方はナンタラカンタラ!!」言われた。


2ヶ月の短期で入ってる、公的機関での臨時職員バイトも、
残すところ今週だけとなりました。
思ってたより楽しくて、いいお局に恵まれて、良かった。
しかも送別会までやってくれるらしい。嬉しいよ~

828:彼氏いない歴774年
08/02/25 08:15:12 t3bGnJHq
>>789
なんのバイト?

829:彼氏いない歴774年
08/02/25 13:33:58 dxZKpeEU
接客苦手なのに・・・こんびにに電話してしまった
逃げちゃだめor無理して失敗すると迷惑かける
どっちがましなんだろう

830:彼氏いない歴774年
08/02/25 14:07:14 EHlD6EPm
いやいや接客するのはお客様を馬鹿にすることになります
お客様は、店員がお客様にとって「感じよくない」時点で不愉快になります
金もらってるのにプロ意識も持たず対人の練習したいなら自分で店を立ち上げてそこでやって下さい
人様が経営してる所で働かせて貰ってるのに
精一杯笑っている「つもり」だの元気にしている「つもり」だの
明るくしてる「つもり」だの言ってる甘ったれは何なの?
そんな言い訳、ちゃんと働いてる人だったら恥ずかしくて出来ないよ
明るくも笑顔にも見えないと言われたってことは、自分以外の殆どの人がそう見えてると思ったほうがいい
接客業舐めんな
仕事舐めんな

831:彼氏いない歴774年
08/02/25 14:18:04 d6WXV8uF
そんなこと考えて仕事してるバイトはたぶんいないね。
与えられた仕事をちゃんとこなして、自分なりに一生懸命愛想よく接客すれば100点満点ですよ。
最低限のマナーも守れない客に限って人の粗探ししたりプロ意識がどうのこうの言うんだ。

832:彼氏いない歴774年
08/02/25 14:20:07 dxZKpeEU
>>830
すみません、もうしわけありませんでした
それが原因で前の店やめました。
ごめんなさい。

833:彼氏いない歴774年
08/02/25 14:25:38 Az7gaEoN
昨日、近所の本屋に電話した
けど店長不在で
今日店長から電話あるらしい

ドキドキして泣きそうだー

834:彼氏いない歴774年
08/02/25 14:27:51 m3nQCv2s
>>830
人慣れするため接客業やろうかと思ったけどそうだね
お客様に失礼だもんね
やめよっと

835:彼氏いない歴774年
08/02/25 14:45:40 XgdZa3H8
>>830
対人スキルの低い喪女が頑張って、喪女なりに明るく接客してるのに上から目線の説教ヤメレ
>>830みたいな客が「お客様は神様だ」って威張り散らすんだよな('A`)

836:彼氏いない歴774年
08/02/25 16:49:37 8lRzvjD6
>>830
働かせて貰ってるってw
働いてやってるんだよww

837:彼氏いない歴774年
08/02/25 17:37:42 9YoXiqZ8
確かに接客苦手だし、仕事なんてやだ。
でも「仕事」だからこそ、
いやいややってるのを態度にださないよう、笑顔で頑張ってるんだよね


838:彼氏いない歴774年
08/02/25 19:06:46 bUQaXPB+
>>830
烏龍茶吹いたw

839:彼氏いない歴774年
08/02/25 20:46:37 BW5M6Dwt
まぁやりたくないなら別に表に出ない仕事でもいいと思うけど
裏で働く人も確実に必要だし、自分に合う仕事をやることは全然悪いことじゃない
というかむしろそっちのが社会のためにはなる気がする

またアパレル販売の面接行ってきたよw
んで634なんだが聞かれたのはこんな感じ
・志望動機(自分は一人暮らしつったんで何で一人暮らしがしたいか)
・お店にきたことはあるか、他の店舗に行ったことあるか、お店のどこが好きか
・普段どんなお店で買い物するか、どういったものを買うか
・長所と短所
・人と話すのは好きか
・過去の職歴と今まで職場で気をつけてきたことは何か

あとシフト希望とか。他にも何か聞かれたけど忘れたな…長かった。

840:彼氏いない歴774年
08/02/25 22:06:35 ogCNx5J8
シフト代わって~と何度も言ってくる人が嫌
どうしても無理?(絵文字)とか、いつもは陰口言ってるくせにふざけんな

841:彼氏いない歴774年
08/02/25 23:05:47 BDx3us2o
あるある
喪はそういう人の標的になりやすい
どうせ予定無いんでしょ?wとか思われてそう

実際ないけどね\(^o^)/

842:彼氏いない歴774年
08/02/25 23:20:34 A/MT90oX
>>811
日常生活にはなんら問題ないので、座ってるのは大丈夫なんです
工場のバイトは思いつかなかったなー
ありがとうございます!探してみます

843:彼氏いない歴774年
08/02/26 00:12:43 jbyKq0eI
>>840
一時期標的にされたことあった。
ことごとく断り続けて、ある日「予定あるとか嘘でしょ?」って言われてしらばっくれといた。
「入れる時は入りたいけど、当日に言われても無理」って切れ口調で言ったらそれ以来絡まれなくなった。

844:彼氏いない歴774年
08/02/26 09:28:59 G5J3y43t
>予定あるとか嘘でしょ?
…(∵)喪女には予定が無いとでも思ってるのか?
そもそも予定=他人と遊ぶ ではないんだがな。本屋に本を買いに行く予定、だって予定だ。
寝る予定、だって予定。そんなのもわからんのかしらね。頭が弱い証拠。バカはさっさと氏ねと言ってやりたい。

845:彼氏いない歴774年
08/02/26 13:08:44 IXSlk6Kk
私も後輩から「シフト代わってください><」攻撃受けまくりだ
「代われますか?」じゃなく「代わってください」なあたりもうね

846:彼氏いない歴774年
08/02/26 15:41:23 wfomd9XO
募集先に電話できねwwwwwwwwwww胸が痛いwwwwwwww

847:彼氏いない歴774年
08/02/26 15:51:41 an3lmu8A
生㌔。

848:彼氏いない歴774年
08/02/26 16:52:07 KDz64RdE
>846 言うこと全て紙に書いてみたらどうかな?
私はそうやって電話したよ
ガタガタ手が震えてたけどw

849:彼氏いない歴774年
08/02/26 17:09:24 ABT+/gBv
面接の一時間前に断りの電話入れちゃったYO!
四回生だから長期は入れないので、選択肢が絞られる・・アウアウ
こういうときに派遣に登録すればいいのかなあ。

850:846
08/02/26 17:12:34 wfomd9XO
さっき勇気振り絞って電話したら「店長いないので明日連絡させてもらいます」だってwwwwwwwwうはww
明日予定があるから午前中にしてもらう事にしたが、頼むから木曜に面接してくれ!
さて、これから履歴書と写真準備してきますwwwwwwwww

851:彼氏いない歴774年
08/02/26 17:47:07 XNT2S+iS
明日面接だー
そんなときに限って体調めちゃ悪い…
風邪ひいちゃったよ

852:彼氏いない歴774年
08/02/26 18:16:20 HGm4Pttj
結構前に100均(有名チェーン)の面接行った。ら、105円の商品しかないのに計算問題やらされた。〇〇〇円の〇〇割引はいくら、とか。
オープニングスタッフの募集だったから結構な人数がいて、しかもその中に同じ学校の子がいた。
面接(3人一組)で同じくにされ、その子にびびってしどろもどろ…結局私は落ちてその子は受かった。


853:彼氏いない歴774年
08/02/26 18:25:05 6oTIFPUZ
>>852 お疲れ様です。

○○○円の○○割引きがいくらか・・・
なんて、やんないとダメなのかw 

全部レジがやってくれるんじゃないの?w
私も落ちるわw

854:彼氏いない歴774年
08/02/26 18:29:13 ZbWlO1uL
今日がバイト最終日だったのに、みんなアッサリしててワロタ..orz

855:彼氏いない歴774年
08/02/26 20:19:18 ehtOZhQX
お客様から100円と飴貰った
飴美味

856:彼氏いない歴774年
08/02/26 20:35:46 3Dui/FUI
キャラクターショーの中の人やってます。
一応黄色の中に入っているのは私、女です。
疑惑の目で見ないで下さい。
あ、青と緑には時々男が入ります。


857:彼氏いない歴774年
08/02/26 21:50:01 XNT2S+iS
ジェイコム登録したことある人いる?
今別スレ見てきたらなんかおっかなそうなんだけど…

858:彼氏いない歴774年
08/02/26 21:53:02 rTA0Z2H6
そういえば着ぐるみとかそういうバイトに憧れた事があったな
顔見えないし面白そうって。実際は大変らしいけどね

859:彼氏いない歴774年
08/02/26 21:54:43 MQi1+0iT
やってみたいバイトあって電話したんだがすごいめんどくさそうな対応だた
DQN?DQNなのかーッアッー求人サイト見まくって吟味したのにな私のしゃべりかたがへんでしたかそうですか

860:彼氏いない歴774年
08/02/27 00:17:03 J/DhPT3/
ニートから抜けて4ヶ月振りにバイト始めました。
始めるまでは不安とかめんどくささとかで憂鬱だったけど
新しい生活や人間関係の広がりはやっぱり楽しいや。


861:彼氏いない歴774年
08/02/27 01:28:19 OmL62t5r
今度面接するはずの募集先の様子をネットで調べてみると……うん、あれだね。全国チェーンだからDQNな所位あるよね……
どんな所でも仕事は大変だろうし、まだ田舎の方だからマシだと考えたい。

862:彼氏いない歴774年
08/02/27 04:47:22 4O/mzl6T
ミスが…またミスしてしまったよ…
完璧な筈だったのに…
最近、自分どうしちゃったんだろう?最低だ…死に隊

863:彼氏いない歴774年
08/02/27 10:30:00 +TfmVRjk
条件の合うバイトが見つからない…

864:彼氏いない歴774年
08/02/27 10:31:09 5l29ptMe
よし気合い入れて面接いってくる!
受かるといいな…

865:彼氏いない歴774年
08/02/27 10:58:08 /McuMQJn
がんばれ

866:彼氏いない歴774年
08/02/27 11:41:42 WpmJ0ig3
>>864
いってらっしゃい!頑張れー
上手くいくといいですね

867:彼氏いない歴774年
08/02/27 15:22:20 kNHlQlsG
昨日面接行ってきた
そしたら、「さっきの子に決まったからゴメン☆」
って言われて帰された
さあこれから2つ目の面接…


868:彼氏いない歴774年
08/02/27 17:42:07 LSdLz4AD
職場の人とあまりかかわらない仕事がいいなあ・・・


869:彼氏いない歴774年
08/02/27 18:21:16 GZlFYEE8
個人経営の居酒屋に電話した!
どんな怖い親父が出るのかと思ったらおばあちゃんだった…
面接の日が、病院に行く都合でことごとく先伸ばされてなんか和んだw

870:彼氏いない歴774年
08/02/27 22:09:40 RtUg5/OR
接客以外のバイトってどんなものがあるの?
接客がほとんどだよね?

871:彼氏いない歴774年
08/02/27 22:28:01 bJ4RtIWI
接客の単発バイトとかだとお客さんから質問責めにあったときマジで狼狽しません?
アルバイトなんでわかりませんwサーセンwって言っちゃっていいのかな?
いちいち確認しますっていうと客がpgrな雰囲気になってきてやりづれー

872:彼氏いない歴774年
08/02/27 23:08:39 CQm2xWPH
>>870
接客以外のバイトなんていくらでもある。
学生なら接客バイトがほとんどかもしれないが。

873:彼氏いない歴774年
08/02/28 09:21:38 yunrhJUo
デパートのバイトの面接って、どんな格好してけば良いんだ…。

874:彼氏いない歴774年
08/02/28 10:27:12 BxpwYDV0
67ヶ月目にして初ほめられた~ヽ(´▽`)ノ地味にうれしいな…

875:彼氏いない歴774年
08/02/28 13:43:09 hIM+0zN7
クリーニング屋さんのバイト受かったああ!!
クリーニング屋はお客さんからのクレームが多いとよく聞くので不安だけど、研修がんがります。

876:彼氏いない歴774年
08/02/28 14:45:57 Udue/DSP
>>873
普通に小奇麗な私服でいいんじゃない?

>>874-875
おめっと!

877:彼氏いない歴774年
08/02/28 14:48:33 vEFmii1/
>>873
デパートのバイトならまかせてくれ
黒のパンツかスカート
上は白ブラウスや黒ニットに黒カーディガンなどがいいよ
要は黒白。スカートなら足元はパンプス、パンツならレザースニーカーでもおk

878:彼氏いない歴774年
08/02/28 14:50:35 vEFmii1/
>>873
あ、ごめん。面接だったか
面接だったら876さんの言うとおりでいいと思うよ


879:彼氏いない歴774年
08/02/28 15:36:50 yPHDVs04
カフェのバイトが決まった。
でもなんか不安だな。。。
初バイトなんだけど、最初から最高のバイトが見つかるわけないだろうと思って、とりあえずやってみることにした。
怖いな~・・・今のところ人間関係に不安とかはないんだけど、営業終了後の片付けに時給が出なさそうとか、
ゴキブリが出るんじゃないかとか、不衛生なところで作ったものを出してるんじゃないかとか、
なんかそういう疑惑が頭をよぎる・・・。

母親に相談したら、「バイトは嫌なら辞められるところがメリットなんだから、とりあえずやってみたらいいのよ」
と言われたが・・・。

怖いなぁ~

880:彼氏いない歴774年
08/02/28 15:42:43 cQIIgCOM
>>879
初バイトでカフェなら、場所によるけど
それを乗り越えたらたぶん他のどこのバイトいってもある程度通用する力がつくと思うよ
がんばれ

私は初バイトがぬるま湯コンビニだったから、カフェバイトはすごく大変だったw

881:彼氏いない歴774年
08/02/28 15:44:55 rK8111jC
>>753
私も今同じこと考えてたww

882:彼氏いない歴774年
08/02/28 15:56:01 T4ptc+Y6
前働いていたレストラン(デパートに入ってるやつ)はキッチンにチャバネゴキが大量発生してたなぁ
でもいるのが当たり前すぎてみんななんとも思ってなかった。ゴキを横目に賄いも食べてたし。慣れってこわいw
だけど数日置いたゴキブリホイホイとたまごを産んでる最中のゴキと、白いゴキをみたときはゾッとした

もうやめたけど今は駆除してでなくなったみたい。おせーよw

883:彼氏いない歴774年
08/02/28 17:26:00 9e+j8gd4
白いゴキブリっているの?知らんかったよ

884:879
08/02/28 17:34:23 yPHDVs04
レスくれた人ありがとう(?ω?`)
個人的にはゴキブリ自体は別に怖くないし、学校でしょっちゅうやっつけてたからいいんだけど、
飲食店の裏が見えるのが嫌って言うか・・・でもなんか慣れちゃうみたいだし(笑)大丈夫だよね♪

あとちょっと質問いい?
片付け時の時給なんだけど・・・、もし残業代(?)が出なくても、その店ではデフォだった場合は
請求しないべき??請求したら空気嫁って感じになるかな?



885:彼氏いない歴774年
08/02/28 18:09:50 p590Exir
明日から新しい所でバイト…
朝礼で皆に紹介しますって言われた
何か挨拶考えるべきかな?
死ぬ程緊張する…

886:彼氏いない歴774年
08/02/28 18:14:06 a+WxPOTJ
>皆に挨拶
これが怖くて働けない(´・ω・`)挨拶なんて何をすればいいの。笑われたら…。

887:彼氏いない歴774年
08/02/28 18:16:14 Udue/DSP
>>885-886
以前朝礼で紹介されたことあるけど
今日から働く○○ですよろしく的な事を言っただけだったよ
もう一人の人もよろしくお願いしますだけだったw
あの時は二人だったから良かったけど一人だと気まずいね
適当で大丈夫だと思うよ、頑張れー

888:彼氏いない歴774年
08/02/28 18:35:37 p590Exir
>>807 ありがとう!そんな感じでいいんだ
今までの所は朝礼なんてなかったから心配だったんだ
頑張ってくる

889:888
08/02/28 18:37:08 p590Exir
すみませんアンカミスしました
>807じゃなくて>>887でした

890:彼氏いない歴774年
08/02/28 19:37:15 5n2+oRgR
私も飲食店でバイトしてるけど、ゴキなんて居て当たり前だと思ってた。
むしろゴキいない飲食店てなんだよあるなら紹介してくれよpgrみたいに思ってた。
駆除して出なくなってからは、「ゴキ出ない店」として自慢だった。
もしかしてズレてたのか?とここ読んで初めて思った。

891:彼氏いない歴774年
08/02/28 21:06:49 eDLmdidC
地域差もあるんじゃないかな
東京に住んでた頃は家にG出てたけど、
仙台に引っ越してからは家でも飲食店のバイト先でも見たことない

892:彼氏いない歴774年
08/02/28 22:14:00 yunrhJUo
>>876-878
ここは格式高くスーツ!?とか一人テンパってたから
本当に助かった。ありがとう。
万が一受かった時は、また聞きにくるかと思う。
デパート詳しい人いて心底ほっとしてるよ。

893:彼氏いない歴774年
08/02/28 23:10:33 QKC3rfPW
どうしよう
どこに行っても店長をすぐ好きになってしまう

894:彼氏いない歴774年
08/02/28 23:25:13 o+MB7KXI
>>893
いいことだと思う。そういう楽しみがあればバイトもやる気出るだろうしね。
私は今やってるバイトは簡単な上にやりがい感じられないし、
社長はうっとうしいし、特に仲がいい人がいないからつまらない。
まだ入って三回目だけど。

895:彼氏いない歴774年
08/02/28 23:26:51 a+WxPOTJ
>>893
ドMの可能性を大いに秘めている

896:彼氏いない歴774年
08/02/28 23:28:45 oqZE7yp4
>>882
3行目…文章だけで気持ち悪くなった。見たら絶対トラウマになるわ…

897:彼氏いない歴774年
08/02/28 23:33:21 tRjgBSKL
>>893さん
なんかわかるw
というか、男の人に慣れてないせいか、たんに話しかけられたり、
手伝ってもらったりするだけで相手を意識してしまう。
相手が既婚者or彼女持ちだと知ると冷めるけど。

898:彼氏いない歴774年
08/02/28 23:57:39 czNRsarI
時給につられて携帯販売のキャンギャルバイトの
面接いったら受かってしまった。
何回かやったけど周りはみんな巻き髪スイーツ(笑)。
そして示し合わせたように男も女もテニサー。
気づくといつも私だけ会話に入れていないwww
この先やってけるのかむしろやっていってよいのか…?

899:彼氏いない歴774年
08/02/29 11:30:05 Y4Foa481
容姿で人を判断せずにブスでも平等に扱ってくれるバイトってないかなぁ
今の社会じゃ難しいか


900:彼氏いない歴774年
08/02/29 11:39:08 1/GzaES7
>>899
コールセンターはどう?
顔見えないし丁寧に話せればおkらしいよ


メイドカフェでバイトしてる喪女さんいる?
やってみたいんだけどもう流行りも廃って需要ないのかな…?

901:彼氏いない歴774年
08/02/29 12:46:03 cdvBb+iu
メイドカフェとか今ならただメイド服が着たいミーハーとかじゃなく、本当にメイド精神ある方が需要あるんじゃないか?



902:彼氏いない歴774年
08/02/29 12:57:25 1/GzaES7
>>901
精神…どうだろ
元々接客は好きなんだ
人と話すのも好きだし、オタク気質あるからやってみたくてさ…

903:彼氏いない歴774年
08/02/29 13:35:21 6240fDZs
焼き肉屋でバイトしてるんだけど、最近よくお客さんに「日本人?」とか「留学生?」て聞かれる。
普通に日本語喋ってるのに、日本語不自由そうに見えるんだろうか…
今まで韓国人に間違えられたことはなかったからちょと凹んだ。
私の何が自分を韓国人ぽく見せているのかワカラン。
単にチョソ顔なだけなのか。黒髪だから芋っぽいのか。

904:彼氏いない歴774年
08/02/29 13:47:21 I85BjOPf
>>903
全部じゃね?

905:彼氏いない歴774年
08/02/29 14:16:13 B+VzAiFq
そもそも焼肉屋(全国チェーン以外の)なら日本人じゃないかも?って
思われるのは仕方ないよね。私もそう思ってしまうし。わざわざ聞きゃしないけど。

906:彼氏いない歴774年
08/02/29 14:49:19 uQ4Rzq9R
>>899 店長が太ってたり喪っぽかったりすると
デブでも雇ってもらいやすい気がする…


907:彼氏いない歴774年
08/02/29 14:54:31 gZUtUE/E
軽く対人恐怖症で、他人と一緒に飯食うのさえ怖い私はドコで働いたらいいんだ\(^o^)/

908:彼氏いない歴774年
08/02/29 15:24:33 ZC2hwqIH
中国料理屋で働いてたとき周りが中国人ばっかだったのでお客には中国人だと思われてたww
だからなんか失敗しても「モウシワケアリマセン」ってお客にカタコトで謝れば許してもらえてた。
ニホンジンチュウゴクジンニヤサシイ。

909:彼氏いない歴774年
08/02/29 15:28:49 1/GzaES7
>>908
クソワロタwwwwww
頭イイアルwwww

910:彼氏いない歴774年
08/02/29 15:45:44 6240fDZs
>>908
ワロタwじゃあ私も韓国人に見られるのを利用しようww

911:彼氏いない歴774年
08/02/29 15:50:41 19fq7lTg
>>909
中国語で話しかけられたらどうするんだww

ほとんど人と接することなくパソコンに
向かっていればいいバイトしてたんだけど、
今度からちょっと上の立場になりそうで欝
その立場の人達はすごく仲がいいんだ
溶け込めるだろうか・・・

912:彼氏いない歴774年
08/02/29 18:02:50 FEOOFPLp
ユニクロで働いている方いらっしゃいますか?


913:彼氏いない歴774年
08/02/29 19:15:41 VXZX7BJa
来週の月曜から地元のパン屋でバイトするんだが、
百何十種類ものパンと値段を覚えにゃならんみたいだ。
なのに4月から小麦の値上げ・・・このビミョーな時期どうにかしてくれorz

しかもバイトの人何故か美人ばっかりだし、浮いちゃうかもorz
目の癒しになると思ってがんがろー。

914:彼氏いない歴774年
08/02/29 19:21:10 VXZX7BJa
連投スマソ

>>898
携帯PRスタッフなら私も派遣で一度やったことがあるが、地獄だった・・
まずあの○Uの服着た自分に耐えられねぇwww
でも一緒にやった人が経験者で年上で喪っぽい人だったからやりやすかった。

915:彼氏いない歴774年
08/02/29 20:08:19 HXoXk8MR
>>914
なかーまノ
自分は本庄まなみ(?)似の美人さんとだから余計に\(^o^)/
つーか英雄の制服はどのメーカーより鬼門だと思うw

時給はいけど声だしきついしリア充の話題についていけないしで
二度とやりたくないと思った。




916:彼氏いない歴774年
08/02/29 20:39:39 Rmwy+OQb
試食販売のバイトしたいんだけど、コミュ力ないとキツイだろうか…

917:彼氏いない歴774年
08/02/29 20:49:35 ssznoot9
派遣で100均のレジ打ちやることになったんだけど大丈夫かなぁ…
物覚え悪いし全くレジ打ちした事無いから心配(´・ω・`)

918:彼氏いない歴774年
08/02/29 21:39:38 dPp4JGhd
明日朝6時半からだよ…
行きたくねぇorz

919:彼氏いない歴774年
08/02/29 22:02:53 QuI5mUKv
>>916
試食販売やってました。
とりあえず愛想と大きな声とその場のノリさえあれば大丈夫
メーカーさんからリピート指名もらえるよ

自分はそれ以上に試食に群がるDQN共に心が折れて辞めたw
一番腹立つのは子連れの母親、「この子に一ついいですかあ~?」って来る。
財布持ってるのは親だし「せっかくだからお二人でどうぞ」って渡しても
「あ、私はいいです」ってそそくさと去られると殺意が芽生える。
買わなくてもいいからせめて食え、ちょっとでいいから話を聞け!

…そういうのを平気なら普通のバイトの数倍は給料もらえるし
職場の人間関係に悩まなくて良いからオススメだけど。

920:彼氏いない歴774年
08/02/29 22:58:00 Rmwy+OQb
>>919
自分声が小さいからちょっと不安だな…
DQNもストレスたまりそうだね。
でも短期だし、経験だと思って応募してみる。
情報ありがと!

921:彼氏いない歴774年
08/03/01 03:06:37 LgDUW3HS
携帯販売ってどうやってさがすの?
派遣?派遣、どこがいいのかなあ

922:彼氏いない歴774年
08/03/01 09:15:10 Oq4zDZmf
そうだねえ~どこがいいだろうねえ~

923:彼氏いない歴774年
08/03/01 14:08:43 NPt5Ju/Y
バイトの時間ミスったorz
なんで自分忘れるんだろう

924:彼氏いない歴774年
08/03/01 18:13:14 iy85BFlV
>>923
どんまい。
私もかなり時間ミスったりしてた
へこむよね

925:彼氏いない歴774年
08/03/01 18:35:27 u0WjJBvw
はぁぁミス無しでなんとか終わった
毎回かなり神経使って、終わる度にくたくた
そんな私は個人経営の喫茶店のバイトやってます…

926:彼氏いない歴774年
08/03/01 18:36:38 mphn/tK2
雑貨屋バイトすることとなった

927:彼氏いない歴774年
08/03/01 18:36:50 pwrZv5v4
バイトってそのまま給料に影響するよね

時給いいとこで喪でもおkってバイトないかな・・・


928:彼氏いない歴774年
08/03/01 23:13:40 aiC2X94t
受信のコルセンは?
したことないけど

929:彼氏いない歴774年
08/03/01 23:22:17 DK9IaHsp
時給が良いという理由でパチ屋でバイト始めたけど、接客苦手なのにいきなりカウンターやらされてミスしまくってしまった…
まだ3回しか行ってないけどもう辞めたいorz
もしくはホールやりたいorzorz

930:彼氏いない歴774年
08/03/02 00:30:44 OqMwE2CP
パチ屋ってヤクザとか指名手配犯とかいっぱいいるんじゃないの?
喪女がそんなところでやって行けるの?
考えただけで死にたくなる…

931:彼氏いない歴774年
08/03/02 01:51:43 Fm//Vc6I
>>928 コルセンなら友達がやってた。
マニュアルしっかりしてるとこだったし仕事的にはのほほんとやってたみたい
だけど、一日中電話応対してて耳が悲鳴あげて数ヶ月で辞めてた…
でも服装自由な所多いみたいだし、座ってられるし、耳以外はうらやましかった職場


932:彼氏いない歴774年
08/03/02 01:55:16 D0fGrPR1
先週から今のバイト始めたんだけど、
いつも勤務時間終了時に店長が声かけてくれる。
今日も「お疲れ様~明日もよろしくね」って言われたから、いつもより早いな…?と思いながら帰り支度して、チャリ置き場へ。
そしたら店長が慌てて走ってきて、「違う違う!帰るのはワタシ!」

まだ勤務時間終わってないのに帰ろうとしてしまった…
店長が帰るから声かけてくれただけなのに…
恥ずかし過ぎて明日行きたくない\(^o^)/


933:彼氏いない歴774年
08/03/02 08:38:00 AjK5P2rJ
>>932 大丈夫大丈夫w
おっちょこちょいのお茶目キャラ認定されただけだよ。

昔の話だけど・・・自分もバイト中、お客様からの電話を取り次ぎ
店長を呼ぶ時に、お店の中で「先生!」と大声で呼んでしまった事がある。
あの時は恥ずかしくてしばらくトイレに篭って出られなかった。

まぁ、何が言いたいかというと・・・気にするな~って事。

934:彼氏いない歴774年
08/03/02 08:54:45 1qlbSd5E
>>930
893がいるかいないかは、店によると思う

935:彼氏いない歴774年
08/03/02 09:40:46 KdvWBUPw
古本屋でバイトしようと思うんだけどなかなか勇気がorz

936:彼氏いない歴774年
08/03/02 12:43:59 HRwMpu1a
2年間続けたバイトを先日辞めた…
もうこの人達とは、二度と会うことはないんだろうなぁって思ったらへこんだ…

937:彼氏いない歴774年
08/03/02 16:57:21 9zUUuG7P
最近始めたバイト、毎週土曜にシフトが発表されるはずなんだが
昨日なんの連絡も無し\(^o^)/
これって首フラグ?

938:彼氏いない歴774年
08/03/02 18:45:43 kxryAB9m
>>937
無責任な勤め先だねー

939:彼氏いない歴774年
08/03/02 18:46:15 kxryAB9m
途中送信しちゃったすまん

>>937
問い合わせてみた方がいいっすよ

940:彼氏いない歴774年
08/03/02 19:19:56 q/wNRwiv
バイト探そうと思ってるんだけど質問

みんなお昼ってどうしてるの?
ファストフードとか行くの?お弁当?
人付き合い下手だから、つき合い飯が怖い…(´・ω・`)

941:彼氏いない歴774年
08/03/02 19:59:20 CkcmDIll
スーパーに勤めている。
いつも土曜日は朝10時からなんだが、その日は総力あげての大売出しとやらで朝9時からになっていた。
それを忘れてのこのこ10時にいったよ……。
お昼に社員さんに謝りにいったらいいよぉって笑って許してくれて、おにぎりまでもらった。
自分、情けないorz

942:彼氏いない歴774年
08/03/02 20:45:35 BTSt1RqB
明日から新しいところでバイト。
今からものすごく緊張する…こんな頭悪いデブですみません
ギャル男もいたけど頑張る…

943:彼氏いない歴774年
08/03/02 21:20:39 Peyw4979
頭悪いデブは書き込むなよ

944:彼氏いない歴774年
08/03/02 21:27:29 OqMwE2CP
>>940
うちはファミレスだからまかないで食べる。
コンビニとかでいいんじゃない?
たぶんどっか食べに行ってゆっくりする時間ないだろうし。

945:ドクダミ ◆OG7wmuNGbs
08/03/02 22:02:57 1c5ghasx
>>940
飲食店、コンビニ、雑貨屋でバイトしたことあるけど
たいてい休憩行くのは、一人ずつだったよ

コンビニとか一度にシフト入る人数が少ないところは
ほぼ確実に休憩一人ずつだから、そういうバイトを探すといい

946:彼氏いない歴774年
08/03/02 22:04:19 OdBTvRx5
>>942 
ガンガレ!

947:彼氏いない歴774年
08/03/02 22:06:30 lOR7xks3
面接受かった~!!
ただ初っ端から挨拶をせずに帰ろうとしてしまい注意されました。
でも冗談っぽく注意してくれて良かった。

948:940
08/03/02 22:17:39 q/wNRwiv
ありがとー(`・ω・´)
規模の小さい店のバイトを探してみる
がんばる

949:彼氏いない歴774年
08/03/02 22:18:25 83NTW7rX
>947
むお~おめ~

950:彼氏いない歴774年
08/03/02 23:42:38 9zUUuG7P
>>939
心配になって聞いてみたら最終調整してるからって言われた
すげー焦ったwいろいろミスしてるから不安だったわー

951:彼氏いない歴774年
08/03/03 01:03:41 RqrH2WEN
県外に引っ越すことになったので、今日で1年半続けた某ヲタショップ辞めた。
全員が全員じゃないけど、店長や社員さん含めいい人ばっかりだったからちと寂しい。
1年経ってもミスばっかりしてて迷惑かけまくったのに「暇できたらまたおいでよ」とか
「送別会するから○日予定あけててね」とか、辞めるのをやめようと思ったぐらいw

さて、また求人誌とにらめっこか・・・orz

952:彼氏いない歴774年
08/03/03 02:01:29 css7EH9c
パチンコとカラオケだったらどっちが喪向きですか?
居酒屋でやってましたが体育会系仲良しノリについていけず苦痛でした。。
夜しか働けないので選択肢が限られてます。。

953:彼氏いない歴774年
08/03/03 02:06:05 3jH2HJRN
自分はパチ屋でバイトしてるけど、リア充多いし体育会系ノリじゃないと仕事勤まらないよ。
カラオケも同じじゃないかな
よく分かんないけど

954:彼氏いない歴774年
08/03/03 07:49:02 KtUYM4eH
バイト行きたくないなぁ…

955:彼氏いない歴774年
08/03/03 12:31:36 d5rdZDUX
ただいま初バイトから帰りました。
お客さん来なくてヌゲー暇だったw
雰囲気もわりと良くて、上手くやっていけそうかも…今のところは。
しかしやたらと気を使って疲れたorz

956:彼氏いない歴774年
08/03/03 12:55:17 o3c1uLm0
>>955
おつかれー\(^O^)/
何のバイト?

957:彼氏いない歴774年
08/03/03 14:01:33 GMaOJqU9
私も初バイト終わった
他の店員さんとの会話が続かない…
全部「はい」とか「そうなんですか」で終わらせてしまう
「孫がいるのよ、私」って言われて「そうなんですか…」で終わらせた
なんというKY\(^o^)/
明日は声張って頑張ろう…できるかな

958:彼氏いない歴774年
08/03/03 14:32:42 piYDtloW
会話続けるための返しの言葉考える時間が長すぎて、結果的に無視することになってる\(^O^)/
あいつ話し掛けても無視すんだけどっていつも陰口叩かれてる。

違うのに…

959:彼氏いない歴774年
08/03/03 14:46:44 FYlM+g4c
いいバイト先がなかなか見つからない・・・
どこも条件の悪いところばっか
選んでる時間も選ぶ資格もないのに何やってんだろう

960:彼氏いない歴774年
08/03/03 14:55:17 Jc5AMwq1
今月の15日付けでバイトやめることにした。
15日までにあと6回あったんだけど2回休むことにしてやったぜ!
2月いっぱいまでの予定だったのにオーナーの奥さんがが15日(給料日)までしろって言うから…

961:彼氏いない歴774年
08/03/03 14:56:35 ZRHg/g3T
>958
私も似てるw間を開けて喋る癖が直らない
休憩中も私がいると気まずくなる…私が休憩室に来る前まではわいわいやってたのに\(^O^)/


962:彼氏いない歴774年
08/03/03 15:13:32 SGhqTjje
ものすんごい美少女が入ってきた。欧州系の美少女。クォーターらしい。
男性陣は勿論気合入りまくり。女性陣も友達になろうと必死。

何だかついていけないよ(´・ω・`)と喪女の私は一人寂しく店裏の喫煙スペースで煙草を吸っていました(´・ω・`)

963:彼氏いない歴774年
08/03/03 17:19:26 d5rdZDUX
>>956
クリーニング屋だよー。
今は研修中でパートさんがついてくれてるが、いずれ1人体勢になるらしいので不安だ(´・ω・`)

964:彼氏いない歴774年
08/03/03 18:09:16 okiOSnMn
私も初バイト行ってきた(`・ω・´)
パン屋は思いの外覚える事が多くて凄いハードだ・・・
きびしい人が居なかったのが救いだ。

965:彼氏いない歴774年
08/03/03 20:45:43 GMaOJqU9
バイト用に久々に化粧したせいか
アイラインが滲んでクマみたいになってた
これで1日中働いてたのか…

966:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:19:57 IpI0f9eV
若くてクールな店長(顔は普通)が大好きで
何か指示されるたびにドキドキしながら頑張ってたのに
彼女がいるらしき話をしてるのを聞いてから急に素直に
なれなくなった 
顔真っ赤にしてた今までがバカらしくなって、
わざと怒ってるふうに見せたり、ぶっきらぼうにしたり。
こういうところが本能的に嫌われるんだよね…


967:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:32:33 VlNGIGnm
>>959
あれ?私いつ書き込んだっけ?w

2月中に「今すぐにでもバイトを始めよう!」と思ってたのに、
気づけばもう3月\(^o^)/2月の求人で
「3月からのオープニングスタッフだと今すぐ始められないなぁ」
とかスルーしてた自分アホスw
オープニングスタッフって仕事丁寧に教えてくれそうだし
今思えばあれで良かったなぁ…orz

968:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:41:39 OhfngJH4
 

969:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:47:13 /5A3XI+K
>>967
あるある・・・
それを何回逃したことか
もう2年もそれを繰り返してる。自分終わってる
みんなどうやってバイト先を見つけるのか不思議でしょうがない

970:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:50:10 if6txmSa
単発の派遣でかなりいろんなバイトやって、今お休み中。

しかし、変にいろいろやったおかげで広く浅くスキル?はついたが
また働こうという際にその仕事の大変なところばっかり予測できて
なかなか一歩が踏み出せなくなって困ってる。

何もわかんない状態の方が冒険できるからよかったな…

971:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:52:39 MZpJ+9mS
>>959>>967>>969
仲間w
「春休みこそはバイトしよう」と意気込んだはずなのにもう3月\(^o^)/
求人誌見ても、場所遠いな~とか時給安いからやだなー、ここはリア充多そうだからパス、とか
色々理由つけて結局何もしないまま時間だけが過ぎていく。
この前応募した短期のバイトは落ちたし('A`)

972:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:54:04 LzjfSEOU
今日が初バイトの人多いなーww
私も今日初バイトだったけど、他のバイトの人に初対面の挨拶するのに
つっかえまくって恥ずかしかった…

973:彼氏いない歴774年
08/03/03 21:54:52 /5A3XI+K
>>971
>ここはリア充多そうだからパス
あるあるwwwあと男がいそうなのもやだし
その前に面接が受からない\(^o^)/

974:彼氏いない歴774年
08/03/03 22:41:54 sNtFE+H/
>>964
わたしもパン屋やってるけどパンの種類と値段覚えれば楽だよー。

店が割と忙しいと他の人と話す時間あんま無くていいから楽だ。
暇な日が逆にしんどい。
コミュ力無さ過ぎて他の人に申し訳ない。

975:彼氏いない歴774年
08/03/03 22:50:15 IVC7RdHQ
暇なのがキツイの同意。
レジはどこもそうかもしれないね
暇だと時間たつのも遅い

976:彼氏いない歴774年
08/03/03 23:00:20 swE5w0bg
アルバイトから社員になるぜ 長かった

977:彼氏いない歴774年
08/03/04 00:51:25 Hw4nspvk
駄目だ!!
どの求人みてもやってける気がしない/(^o^)\
思えば4月から1月まで続けてたバイト程条件のいいところはなかったかもしれない
なんで辞めたか私も不思議だ\(^o^)/

978:彼氏いない歴774年
08/03/04 03:29:58 vbyUjkGM
みんなバイトってどれくらい続けるものなの?
これからバイトしようと思うんだけど、事情があって長くても半年しか続けられないんだ
これはやっぱり短期のものか派遣に行くべきだよね?

979:彼氏いない歴774年
08/03/04 07:23:30 BWwC+Ffd
長期で入って半年後に一身上の都合で辞めればいい。
最初そのつもりだったのに辞めたいと言えずに3年間続けている私が言うのもなんですが。

980:彼氏いない歴774年
08/03/04 09:23:48 ulB8jlB6
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!6勤目
スレリンク(wmotenai板)
ネガ大学生雑談スレ28
スレリンク(wmotenai板)
女子大に通うモテない女2人目
スレリンク(wmotenai板)
もうすぐ大学生(予定) そろそろヤバイかな
スレリンク(wmotenai板)
専門学生・専門に行く予定の喪女
スレリンク(wmotenai板)
【祝卒業】こうごう生喪女20【祝進級】
スレリンク(wmotenai板)
定時制・通信制に通う喪女
スレリンク(wmotenai板)
単発・登録制のバイト喪女
スレリンク(wmotenai板)
お水の世界に憧れる喪女
スレリンク(wmotenai板)

981:彼氏いない歴774年
08/03/04 11:12:02 YupX0f+o
>>978
半年もやれば十分でない?
面接の時、期間とか聞かれなかったら言わなくていいし。
聞かれたら大体一年位とか答えればいい。

982:彼氏いない歴774年
08/03/04 12:51:38 nAugdx0T
休憩死ぬほど気まずい…
2人ずつ休憩とか勘弁してくれ\(^o^)/
会話がナイヨ-静かダヨー

983:彼氏いない歴774年
08/03/04 14:35:25 nAoiF+0F
研修2日目終了…。
楽勝楽勝^^とか思ってた初日の自分バカだったorz
覚える事が多すぎるw

984:彼氏いない歴774年
08/03/04 16:38:51 3j9f+lVT
自分物覚え悪すぎミスりすぎワロタ
可愛い子ならドジっ子で済むものを喪じゃウザいだけだよね(´Д⊂
しかもバイト先に忘れものまでしたし…あほすぎる。

985:彼氏いない歴774年
08/03/04 17:50:58 lHbLUFLS
昨日このバイトでは初めて接客した。
おもちゃ屋なんだけど、自分でも驚くくらいに手と声が震えたwテラ不審者w
隣で補佐してくれてる社員さんも引いてた…
小学生にヒソヒソ笑われたり指さされたりさんざんでした\(^o^)/
「スーパーで接客してました☆ミ」と精一杯のハイテンションで面接受けたのに、嘘だと思われてそう
5か月ブランクあるって言うべきだったのかな・・・5か月ほぼひきこもってたもんな…

986:彼氏いない歴774年
08/03/04 19:21:19 yfdEVd3N
>>985
が、がんがれ!
このスレの住人がついてるぞ!!

明日はバイト2日目…夕方まで頭痛で寝てたから覚えるべきこと全然頭に入ってない\(^o^)/

987:彼氏いない歴774年
08/03/04 20:50:39 odBZ6dAJ
先週から始めたバイト、自分が一番年上だった…

988:彼氏いない歴774年
08/03/05 00:23:30 hIRfN12X
自分の横で年下リア充達が

「今日飲み会来る~?」
「え、あんの?」
「来なよ~^^」

もちろん私は華麗にスルー☆
うざいよおおおおおおお

989:彼氏いない歴774年
08/03/05 02:21:09 S8smEvXY
どうしよ...
今思い出したんだけど、領収書の額を書くときに点(,)打つの忘れちゃった
これってやばいよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
不安すぎて死にそう

990:彼氏いない歴774年
08/03/05 02:42:00 5ybc4/Op
>>987
ちなみにいくつ?
周りが年下ばっかりになると居心地悪いよね・・・
あぁ~、これ以上年取りたくないよ

991:彼氏いない歴774年
08/03/05 03:14:31 W6VBCSFQ
>>989
客からクレーム。損害賠償 払わされる。
訴えられて 裁判ザタ。
クビとか そういう問題じゃなくて、100万単位の支払いを要求される。

992:彼氏いない歴774年
08/03/05 03:32:25 23eg864n
>>982
私も\(^O^)/
しかも今日は苦手な人と
一緒だ…行きたくねぇorz

993:彼氏いない歴774年
08/03/05 05:37:13 5AvHO98d
大学3年でやっと初バイトします。卒業したばっかの未来への希望に満ちた高校生といっしょにスタート\(^o^)/
いろいろ不安すぎるけど精一杯頑張ろう

994:彼氏いない歴774年
08/03/05 08:16:55 Ujtd6o/M
>>980
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!6勤目
スレリンク(wmotenai板)
Fランク大学の喪女
スレリンク(wmotenai板)

995:彼氏いない歴774年
08/03/05 08:49:53 O0GHVAby
>>990
25…

996:彼氏いない歴774年
08/03/05 09:07:10 SBPMt98h
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
URLリンク(neets.net)

997:彼氏いない歴774年
08/03/05 09:22:16 Rk3S3WbP
>>985
職種も面接時とのギャップもまったく同じwww
7時間も行きたくないよ…

998:彼氏いない歴774年
08/03/05 10:06:27 /uS1FtX1
5ヶ月目にしてやっと「鈍くせw」とツッコマれた。今までは引かれるだけだったので空気が痛くて痛くて


999:彼氏いない歴774年
08/03/05 11:03:27 PrS9DM5x
999

1000:彼氏いない歴774年
08/03/05 11:03:50 PrS9DM5x
1000トリー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch