08/01/17 01:23:53 8Jc2J0m1
好きな人がいた。
会社の上司で、地味で人とうまく関われない私にもわけ隔てなく優しい人。
明るくてちょっとお調子者でみんなから慕われてて、だから私なんか
好きになってもダメだって諦めてて。
なのに最近、何気によく話しかけてくれるようになってた。
(私)さん本好きって言ってたよね、どんなの読むの?とか
(ベタなデートコース)って(私)さんくらいの若い子たちは引かない?とか
俺おっさんだから、て笑うたびにそんなことないですって言って
そしたら嬉しいよありがとうって言ってくれる
社交辞令だから、優しい人だからって自分に言い聞かしながら
でも好意を持ってくれてたらいいなって思ってた。
ここ数年は彼女もいないって知ってたし、今度勇気をだして
ご飯とか誘ってみようとか。
バレンタインにチョコ渡したいなとか。
喪女だって重々自覚してたけど、でも夢見てしまった。
この前、好きな人が女の子と歩いてるの目撃した。
絶対彼女、と理解しつつ妹さんがいたからもしかしてって聞いてみたら
ものすごく幸せそうに照れながら「彼女」だってさ。
彼女が本好きで私と同じ歳で、だからいろいろ聞いてきてたんだよね。
デートコースは遠まわしな誘いとかじゃなくて、彼女と行ったんだよね。
あの人が私のことなんかつきあう対象として見もしてないって
わかってたけど、夢見ちゃったからつらい。
しかも彼女すらっとした美人なんだぜ。
色白くて目大きくて胸もでかくて、声もしゃべり方も超かわいい。
明るくておもしろくて京女だったりするんだぜ。
頭の回転はやくて日記もおもしろいんだぜ……小説は私の神。
ええ、まさかイベント会場で憧れのまなざしで見つめていた神が
あの人の彼女として現れるとは予想もしませんでした。
神は同性として好きだし、だから幸せになってほしいって思ってる。
あの人を好きになるなんて見る目ある!とかバカみたいだけど思う。
だけど同じくらい、オタクってことばれて別れちゃえばいいとも思う。
ホモ小説書いてるくせに!とか、自分も隠れオタクのくせに考える。
あの人は彼女がオタクだとばらしても別れたりしないだろうに。
今あんなに幸せそうなあの人の不幸を願ってしまう。
彼女が実は二股してたらいいとかすごく思う。
しない人ってわかってて。
愚痴で長々とごめんなさい。
諦めてちゃんと二人の幸せを願えればいいなと思う。