【1984年】昭和59年度生まれの喪女 Part3at WMOTENAI
【1984年】昭和59年度生まれの喪女 Part3 - 暇つぶし2ch1:彼氏いない歴774年
07/10/18 16:59:37 Ie9chTu4
前スレ
スレリンク(wmotenai板)

過去スレ
01:スレリンク(wmotenai板)


2:彼氏いない歴774年
07/10/18 17:04:33 S/kaE1Ae
>>1乙!

ここからが本当の地獄だ

3:彼氏いない歴774年
07/10/18 17:49:16 eLNBoCSW
秋刀魚ゲット

4:彼氏いない歴774年
07/10/18 21:59:43 KVrG3/+n
>>1乙!

仕事が決まらない22歳が4げと

5:彼氏いない歴774年
07/10/19 00:53:32 dvhj4hP2
【調査】 「性経験あり」、高校3年生の7割以上。高校卒業~20歳未満は9割近く。性病経験は6%…渋谷の若者★2
スレリンク(newsplus板)






6:彼氏いない歴774年
07/10/19 08:17:06 qCE5lecP
>>1
otu


7:彼氏いない歴774年
07/10/19 19:26:31 +HGH4L7D
>>5
渋谷で聞くからだよ

8:彼氏いない歴774年
07/10/19 23:56:27 5jmj2RFm
>>1

9:彼氏いない歴774年
07/10/20 15:48:17 n3qR6XZD
年下(大学4年)の相手だけど初めて彼氏が出来た
お互い初めての恋愛で、どうすればわからないけど、
俺達のペースでゆっくりやってこうねって、照れながら言ってもらえて
ちょっとまごまごしながらギュッてされた

自分に彼氏が出来たのが信じられない
友達になんて言おうかな
彼のこと考えるだけでドキドキする
こんな私でも恋愛してるんだ///


というところで目が覚めた
そのままベランダから落ちて死にたくなった
こうやって幸せから一気に地獄に叩き落とされるの何度目だろw

10:彼氏いない歴774年
07/10/20 18:09:35 06rOMcko
職場で20代~30代だけの飲み会があった。
長机で左が主に20代、右が主に30代が着席。
左は恋愛話で盛り上がり右は嫁姑や実家との付き合い問題で明るい感じの愚痴が多かった。

丁度真ん中に座った私は宙ぶらりん~w
どっちつかずで飲み会が終了してしまった。
交流が深まるどころか浮いてる自分を実感した飲み会ですたorz

11:彼氏いない歴774年
07/10/20 21:19:49 G92KvnJv
>>9
思わず「死ね」ってレスしようかと思って
とりあえずスクロールしたら泣いた

12:彼氏いない歴774年
07/10/20 23:40:26 LwpgAeA4
>>9
自分も「死ね」と思って下まで言って泣いた
あるあるwwwww






orz
自分なんか好きな人が相手だったからリアルで泣いた

13:彼氏いない歴774年
07/10/21 05:56:38 YwXAVg52
>>9
同じく「死ね」と書き込もうと思ったが…


 生 き ろ !!

14:彼氏いない歴774年
07/10/21 06:09:01 McAPhphB
皆の反応がまったく同じでわろすw

15:彼氏いない歴774年
07/10/21 14:17:42 t0biy+7T
近々ねるとんパーティーみたいなのに参加する予定
脱喪のチャンスだから頑張ってオシャレしてく(`・ω・´)
カップル成立するといいなぁ

16:彼氏いない歴774年
07/10/21 16:52:30 FnUN91XV
職場で「どのくらい彼氏いないの?」と聞かれたら何て答える?
正直に「いたことない」って言ったら引かれるかな…?

17:彼氏いない歴774年
07/10/21 17:20:06 87iA537Q
時期は言わずに「もうだいぶいないですねえ」って言う
間違っちゃいないw

18:彼氏いない歴774年
07/10/21 17:31:36 t0biy+7T
うん、そんで詳しく聞かれたら「さぁ~?ww」って誤魔化せばよいww

19:彼氏いない歴774年
07/10/21 17:34:53 yUyhoKIq
みんなって処女が恥ずかしいの?それとも彼氏いなかったことが恥ずかしいの?
私は後者なんだけど・・・セックスとか正直どうでもいい。キスはしたいけど。。。

20:彼氏いない歴774年
07/10/21 17:43:35 BeESQM0F
今までどんな彼氏いました?
って質問されたことあるな
恋バナの流れで

答えきれないうちに話が逸れて助かったけど
これからこういう機会増えるだろうし鬱…
この年になると彼氏いた前提で話進むよね

21:彼氏いない歴774年
07/10/21 17:55:27 hY3frO2o
私は処女も彼氏いたことないのも恥ずかしいとかは全然ないけど
結婚できないと将来が不安でしょうがない
でも結婚できなそうだからまともな職につかないと…

22:彼氏いない歴774年
07/10/21 18:40:31 Q9pDwX0K
処女や彼氏歴が恥ずかしいのは
人が集まる席で恋バナを順にしていく展開になるからだと思う。
だからどっちが恥ずかしいというより、友人や同僚と話が噛み合わなくなることがツライ。

23:彼氏いない歴774年
07/10/21 18:47:31 zunJHX5k
経験値不足は否めないからね・・・
あと男から女として扱いを受けれていない現実を
皆に知られてしまう恐怖心?
私はそんなつまらない人間なのか・・・
そこらの男より熱く燃え滾ってるのにな・・・

24:彼氏いない歴774年
07/10/21 18:51:18 T1PIEKxG
自分をネタにして女扱いを受けないタイプの喪と、受けてないわけではないけど
彼氏ができないゆえに女扱いを受けてないと妄信してるタイプの喪がいるとおもう。

25:彼氏いない歴774年
07/10/21 18:55:40 zunJHX5k
言い方が悪かったね。
男から恋愛対象として見てもらえてない現実
と言いかえるね

26:彼氏いない歴774年
07/10/21 19:36:55 s/G5TzV4
>>20
その質問一番困るわぁ・・・・
別に妄想で話してもいいけど
絶対ボロ出るだろうし

27:彼氏いない歴774年
07/10/21 20:51:31 t0biy+7T
>20
その質問だったら「いやー普通ですよwwww」みたいに答えるかなぁ
あんまり具体的な妄想を言うとドンドン突っ込まれて聞かれるから
笑って首振ったり濁せばいいかなーと思う

…けど、そんなこと話すような飲み会とか全然しないな
中学の同窓会でも恋愛の話が全く出なくて居心地良かったww

28:彼氏いない歴774年
07/10/21 23:55:47 87iA537Q
自分は妄想で理想の彼氏を言うか、ダメ男とかDV男とか言って、「だからトラウマになっちゃって(彼氏いないんです)」
って言うw

初めての美容院言ったらそんな話ばっかり(しかもかなり突っ込んで)されて正直萎えた…
いなそうだから面白がって聞かれたのかな
今までそういう人に出会わなかったし、仕上がりは良かっただけにこれからどうしようか悩む

29:彼氏いない歴774年
07/10/22 00:17:07 deSBP+Il
美容師の悪意ある「彼氏いるんですか?」って腹立つ
おーお察しの通りどーせいねぇよ

30:彼氏いない歴774年
07/10/22 01:54:47 vC4oiAaT
個人的に彼氏とか半ば諦めてるし本気でそんな欲しくもない。
ただ同世代の集まりなんかがあった時話題はどうしても恋バナになるわな。
そん時に多少苦痛なくらいかなぁ…
他人の恋バナは下らなすぎて聞きながらも上の空だし。

31:彼氏いない歴774年
07/10/22 02:23:06 KMUjnLtH
女って人の恋バナ大好きだけど、どうも友達に彼氏や好きな人の話を聞かされても
つまらないなぁって思いながら適当に受け流してしまう。
自分はもしかしたら恋というもの自体に興味がないのかもしれない。
だとしたら人間として終わってるな。どうすればいいものか。

32:彼氏いない歴774年
07/10/22 09:08:05 YQcxRXpY
美容室も苦痛
例えば
「連休多いですよねぇ、でかけたりされるんですかぁ~?」
という質問に、「いいえ」と答えづらくて思わず「はい」とか言っちゃうと
「えー、彼氏とかですかぁ~^^?」
とか返ってくる

学生時代、必ず学生だとわかると
「えー、じゃあ今が一番楽しいんじゃないですかぁ?」
「遊び放題ですよねぇ」
「夏休みとかどんなことするんですかぁ?」
のいずれかを言われた

33:彼氏いない歴774年
07/10/22 10:21:56 eeiigjsa
>>32
「彼氏いるんですか」なんて聞かれたことすらないw
気を使ってくれてありがとうイケメン美容師よ・・・

34:彼氏いない歴774年
07/10/22 15:17:45 8B/4APun
美容院行くと鏡を見つめるのが辛いから、いつも寝たふりしちゃうよ
さも疲れたような演技をして店に入って
「最近寝不足なんですよねーあはは…」と
予防線を張っておいて
あとは目をつむり、じっと地蔵のように固まるのみ
仕上がりに注文のひとつも言えない小心者なので、当分この戦法でいくと思う…

35:彼氏いない歴774年
07/10/22 15:23:38 FIDXwF0x
 23歳 に
   なりたく
  な      い

36:彼氏いない歴774年
07/10/22 19:41:36 vYsm2Ns3
あたいもなりたくない

37:彼氏いない歴774年
07/10/22 23:52:24 gp93UDPj
>>32
あるあるwww
どこか行かれるんですか?が苦痛でしょうがない。
最近は乗り切るための質問返しを覚えたよ。
「○○買いに行くんですけど、どんな感じのがいいと思います~?」みたいな。
これはこれで話が膨らみすぎると苦痛なんだけどね・・・

38:彼氏いない歴774年
07/10/23 01:50:20 yCVZLboR
みんなちゃんとカモフラしてて偉いな…私は聞かれても
「録画したドラマ見てたら休み終わっちゃいました」って
馬鹿正直に言ってしまう。

まあホントはドラマとアニメだからある意味隠してはいるけど

39:彼氏いない歴774年
07/10/23 02:07:42 FjTKd3ZQ
恋愛の話、と言うより男の話しかしない人間て
底が浅いとしか思えない。
恋愛も映画に絡めたり小説の話だったりの考察なら面白いのに。
けどそんな無知で馬鹿な女がいいんだよな、男は。
結局は女に母ちゃんを求めてる。

40:彼氏いない歴774年
07/10/23 02:15:34 idxgfp9J
オバサンたち必死だね。

41:彼氏いない歴774年
07/10/23 08:54:14 dDrcrVsO
>>39
そうやって斜に構えて他人を馬鹿にしてるより
多少計算入っててもかわいげある人の方が人間として付き合い易いと思う

こっちからは馬鹿に見えても、実際にはリア充として経験値豊富だったり行動力があったりする
私はそもそも恋バナどころか話す話題がない\(^o^)/

42:彼氏いない歴774年
07/10/23 14:03:27 R6FI5Uw2
まぁ斜に構えてしまうのが喪女クオリティですよ。

43:彼氏いない歴774年
07/10/25 00:01:28 QmnLCXFF
この年になると本当に恋愛の話ばかりだよね。
大学生の頃までは、彼氏がいないのをネタにしていたけど、
社会人になるともうキツいね。

今は若いってだけで多少仕事場でもチヤホヤがあるけど、どんどん
若い子って入ってくるだろうし、誰からも愛されない自分は
どんどん世の中に居場所がなるなるんだろうな・・・・怖いよ。

この年で恋愛経験ないんじゃもうまともな人もよってこないだろうしね。
イケメンはまず無理だろうね。その辺のオタクか・・・。

最近強い自殺願望に駆られる。自分を刺したくなる。

44:彼氏いない歴774年
07/10/25 00:19:47 vMjYauxR
>>1さんと18等身、山崎渉、黒人コピペ、ラヴィ! その他いろいろ思い出せる。
2ちゃんと共に歩んだと言っても過言ではない私の青春時代って一体なんなんだろう。
冷蔵庫の中で液状化してるキュウリと重なるよ。
腐り果ててどうしようもなくなったって感じ。

もうすぐ誕生日がやってくる。
こんな人生を送るなんて、産んで育ててくれた親に申し訳ない気がする。
23才って母が父に出会った年齢だ。
でも諦めたらそれで終わりだって言うけどさ、成功体験もなく失敗がデフォなのに
どうやって成功をイメージして向かうんだって話だよ。

昔は幸せだったなー

45:彼氏いない歴774年
07/10/25 00:36:11 J92N9XGZ
【社会】「将来を考えるのも嫌になりました」女性2人が乗用車内で毒ガス自殺 - 埼玉・熊谷
スレリンク(newsplus板)




46:彼氏いない歴774年
07/10/25 01:26:36 goRqp0dh
本当に親に申し訳ない。
おかんが結婚したのは23歳。次の年には姉を生んだ。
近いうちに孫の顔でも見せてあげたいけど、どうやって作るの?

親にも出来たんだから、素質は持ってると思うんだけどな… 
恋愛の。


47:彼氏いない歴774年
07/10/25 09:35:55 IXnZWA/u
私の親は結婚したの26だけど、私は26まで結婚する自信は全くない。あと3年なんてむりぽ\(^O^)/
しかも親戚が今結婚ラッシュで、誰かが結婚するたびに母に結婚を急かされる。相手がいないから無理に決まってんだろーw苦痛極まりないwww


48:AV actress
07/10/25 22:33:51 QmnLCXFF
ねえ、みんな。恋愛できていない寂しさってなかなか他では
埋められなくない?

「彼氏がいない間は準備期間だと思って自分を磨け」だの
「没頭できる趣味を作れ」
など、今まで色々助言をもらったので、実行してきた。

没頭できる趣味もあるし仕事も充実してるんだけど、恋愛できて
いない、これから結婚できるだろうかって不安は他に何しようが
埋められない。
恋愛経験ないのは寂しい・・・・・。

いくら他に素晴らしい才能があったとしてもこの年になって異性から
愛されないんじゃあ、やっぱり「女として」自分に自信はもてない
なー・・・。

49:彼氏いない歴774年
07/10/25 23:34:58 0VKGFNyE
だよね~…
なんだかんだ言って、生きてる以上恋愛って必要不可欠っていうか最重要課題だと思う
普通なら今が一番旬なはずなのに私は何やってんだろうって思うよ…
あ~~~せめて誰かを好きになりたい!!
愛されるよりも愛したいマ!ジ!で!

50:彼氏いない歴774年
07/10/25 23:52:25 rlv4I3nc
私の母親は24まで彼氏いなかったらしいけど26で結婚してるから
まだ希望を持っているんだが楽天的過ぎるのだろうかw

51:彼氏いない歴774年
07/10/26 00:09:43 bv9NPGaY
>>49
いい加減で~頼りなくて~そんな喪女だけど~

…懐かしい(´・ω・`)

52:彼氏いない歴774年
07/10/26 01:54:27 QFgcicKv
友達は友達っていうか、やっぱ人生を共に歩く人ではないよね。
たくさんの思い出や喜怒哀楽を共有する仲であっても。

私はまだ学生だけど、この先就職して自分で生活するようになって
いずれは親が死んで自分も1人で年をとって…て考えると
一体何のために生きていけば良いんだろうと不安でたまらない。
自分のために生きるほど自分を価値のある存在だとも思えないし。

やっぱ結婚して子供産んで育てたいな。
こんな自分の下に生まれさせるなんてエゴだって言われそうだけど。

53:彼氏いない歴774年
07/10/26 03:52:25 KkmmrbLb
私も今は親がいるからなんとかなってるけど(色んな面でね)
親、特に母が死んだら心から信頼できる人がこの世から消えるわけだよな。
そう考えると恐ろしい。孤独とはまさにその時を言うのだろうな。
といっても結婚する気はゼロ。どうせできねーだろうが。

つーか中高の同級生を地元でたまに見掛けるけど自分との差に凹む。
皆色んな経験して成長して仕事も頑張ってるんだろうなぁ…と。
私はまだ学生だから働いてる友達の話とか聞くと焦る。

54:彼氏いない歴774年
07/10/26 04:53:43 5MQZAewX
この歳になっても恋に恋しているとは、昔の私は考えてもいなかったなぁ
まわりが当たり前にやってることを自分だけできないのは鬱になる

55:彼氏いない歴774年
07/10/26 09:52:19 AyAOuBdd
そうそう。
彼氏が欲しいとか、恋がしたいとかより、
人生を共に歩んだり、自分の存在を親以外に受け入れ、愛してくれる人がいないというのが
孤独を感じる。

友達も、遠く離れたり結婚すれば話も合わなくなり疎遠になるだろう
所詮、友達には友達の人生、家庭がある
そうやってどんどん世間のコミュニティから除外されていき
将来、天涯孤独で食うにも困り孤独死…
しかも女一人で生きていける職につける見込みもない
オワタ!/(^o^)\

56:彼氏いない歴774年
07/10/26 09:55:43 QlyekI99
同じだー・・・・。私も中学生とときは、普通に男子と
話していたし、雑誌などでよく見かけていた
「23歳にもなって男と付き合ったことないのです」って投稿を
見て、うわぁ、こんな人もいるんだって思ってたけど、
まさか自分もそうなるとは夢にも思わなかったよ。

恋愛経験がないので、まず自分の外見には自信が持てないな・・・・。

この年になると、周りの同級生で恋愛経験ない人ってもう少ないよ。
自分はどんだけレアなんだろう。
>>53 の言うように、私も今親がいるから何とか孤独をしのげてる感じ。
仕事から帰ったら、母ちゃんいるからな。
でも、母ちゃんは癌だから、もしかしたらあと80歳までは生きていない
かもしれない。と、考えるとたまらなく悲しいよ・・・・。

ここ数年孤独感が強まってきたので、もう感覚が麻痺してきたよ・・・・。

57:彼氏いない歴774年
07/10/26 09:59:22 QlyekI99
>>55 の言うことは、痛い程同感できる・・・・。
みんな同じ気持ちなんだね・・・・。ちょっと安心した。

私も親友がいるけど、彼氏いるし、やっぱり友人は人生を
ともに歩むって感じじゃないよなぁ。

彼氏ってより、生涯をともに歩む人がいないんだもんね。
自分の存在を、親以外に肯定してくれる人がいないって言うのは、
辛いよな。
孤独死か・・・・。80代の老人がこういうこと言うならまだしも、
23の私らがこんな話題するなんて悲しいよね・・・・。

58:彼氏いない歴774年
07/10/26 10:03:56 QlyekI99
ちなみに私は学校の先生してるんだけど、子供に好かれて
いれば、まだ世間の役に立てる、自分の居場所があるって思える
から頑張ってたんだけど、
「センセより●●先生のほうがかわいいし」
とかどうにもならない外見のことで比較されたり、
嫌われたりしたら本当に死にたくなる。

こっちはずっと恋愛経験ないし、認められるものもなかったら
いよいよ存在価値を見出せなくなる。

自分ってどこに行っても必要とされてないや。

59:彼氏いない歴774年
07/10/26 10:40:10 AyAOuBdd
そうだよね
まだ23なのにこんな話してるなんて
23なんて「一番謳歌出来る時期」らしいのに…

60:彼氏いない歴774年
07/10/26 10:45:04 LMKNK46h
もうさ、教師してる人の別スレ立ててやれよ
心底ウザイ

61:彼氏いない歴774年
07/10/26 14:38:21 0p4C4MV5
まぁ、みんなして超ポジティバーになれば或いは

62:彼氏いない歴774年
07/10/26 17:08:27 +HIWGcOQ
オナニーしてるときだけ満たされる。

63:彼氏いない歴774年
07/10/26 19:49:25 VQ3yqUdp
会社よりも学校のほうが閉鎖されてる気がする。
喪女ならいっそうチャンスは少ないだろうな。

64:彼氏いない歴774年
07/10/26 20:51:47 UhOqAs3+
23歳でまだ彼氏できたことないって希少価値だよ。
チャームポイントだよ。

65:彼氏いない歴774年
07/10/26 22:13:47 QlyekI99
>>64 希少価値があるのはかわいい子限定だろ。
でも、さすがにいない暦23年のかわいい子はいないでしょうねぇ。
普通か、ブサイク。彼氏ずっといないって言ったら納得される。

66:彼氏いない歴774年
07/10/26 23:35:32 UhOqAs3+
>>65
そう思うなら可愛くなるように化粧とかおしゃれすれば良い!
23歳で美人だけど彼氏できたことない友達いる。
その子はおとなしくて消極的でマイナス思考。
友達の友達にも23で可愛いけど振られてばっかで彼氏できたことない子がいるらしい。

67:彼氏いない歴774年
07/10/27 00:52:58 CmZsUrJK
なんでそんなポジ思考なの?

68:彼氏いない歴774年
07/10/27 01:02:50 PV9UVQA+
ネガ思考って何も良いことないよね。
いつまで経っても前進しないし。

69:彼氏いない歴774年
07/10/27 01:17:10 FiTxUqVc
だね~
最近「前向きな喪女」スレが好きだよ

70:彼氏いない歴774年
07/10/27 02:16:50 y4hkLzB2
世の中がどうでもよくなると逆に前向きになるんだよ
どうせしょうもない世界だし何も遠慮することないじゃん!って。
固執して期待するから失望するしネガティブになるんだよね。
ほんと、絶望と挫折のおかげでで達観できたわ。

71:彼氏いない歴774年
07/10/27 04:56:19 C815Jhwh
化粧もお洒落もして背筋も伸ばして出来るだけ笑顔だけど
積極的に声かけて来るのって変質者か酔っ払いか客という立場で強気になってるセクハラ親父だけだ
もてないまま老いさらばえていくのかと思うと本当に自分に隕石落ちて地球滅びろって思う
平気なときは全然平気なのに変なスイッチ入ると自分の中で人生終わる
不思議だなあ

>>55と同じく『彼氏』って存在がほしいんじゃなく
存在を全肯定してくれる誰かがほしいんだよなあ

中学生くらいの頃は早く結婚して早く子供ほしいとか思っていた
去年十代の従妹が出来婚した\(^o^)/

72:彼氏いない歴774年
07/10/27 08:20:27 i+fqawjt
>>71
 店かえろよ…

73:彼氏いない歴774年
07/10/27 09:02:32 prbyIC1k
>>71
なんとなくわかるよ・・・。私も前にバイトしてたコンビニで、化粧もして普通に感じよく接客してても声かけてくれて仲良くなれたお客さんはおじいさんとかおばあさんだったorz

彼氏なんていらないよね。すべてを包んでくれる人がいてくれたらそれでいい。それが男だろうが女だろうが関係ないよ。
まぁ友達もいない私だからそう思うんだろうけどorz

74:彼氏いない歴774年
07/10/27 09:23:39 9gosOp86
でもそろそろいい歳になってきたよね
このまま一生一人なのかなぁ…orz


まぁ私はまず男性恐怖症を治さないと…w

75:彼氏いない歴774年
07/10/27 09:25:08 Pp+gbZ3v
>>66 私メイクやオシャレめちゃ頑張ってるんだよorz
でも、いつも恋愛からはスルーなんだよなー・・・。
ここのスレの人たちすんごい同感できる。話かけてくれたりするのは
いつもおじさんかおじいさん。でも、その人たちは若ければ誰でも
いいわけで・・・。
これから年をとったら、本当に誰からも相手にされないのだと思うと
泣けてくる・・・。

>>73 全てを包み込んでくれる人ってやっぱり異性しかなくない?
友達ってなんか違う気がするなぁ。
同性の友達がたくさんいたら、まだ自分って人気者じゃんって思える
のだろうけど、友達も少ないからなぁorz
よけいに人生不安になる・・・。

76:彼氏いない歴774年
07/10/27 09:38:19 XZXkV+Ev
バリバリのオシャレ頑張るより自分の時間が欲しい
こう思うから駄目なんだろうな
知人は、なぜ恋愛するのか?という問いに「成長出来るし女を磨けるから!」と言っていたが、
そもそも恋愛でしか成長出来ないのか?なぜ女を磨かなければいけないのか?
とヒネた自分がいる…

しかしこんな自分を受け入れ愛してくれる存在が欲しいと思う
それにはやはり男受けするように取り繕わなければいけないのだろうか
女としての努力が嫌なくせに愛に幻想を抱く
まあ自分勝手…

男が苦手でほとんど接してこなかったから、こんな偏屈になったんだろうか

77:彼氏いない歴774年
07/10/27 11:06:01 wNlWFx8e
メイクとかオシャレとかちょっとずつ頑張って
友人から「良くなった」「変わった」とか
初対面の人からも「あなた可愛いね」って言われるようになった

けど出会いがねぇぇぇ\(^o^)/
明日ちょっと春を探して来る

78:彼氏いない歴774年
07/10/27 13:49:26 FiTxUqVc
待ってるだけじゃ奇跡は起こらないもんなー\(^o^)/
一人で家にこもってちゃ出会いなんてあるはずないんだよね
行動範囲広げなきゃ~
下手な鉄砲数うちゃ当たる!当ててみせる!!

79:彼氏いない歴774年
07/10/27 15:33:23 vpSpK+GA
>>76
私が書き込んだかと思ったよ。
男(彼氏ではない)との約束キャンセルしちゃったよ…こんなんだから駄目なんだろうな

80:彼氏いない歴774年
07/10/27 19:09:01 Wm+StqDC
一人でいるのが心底好きで男嫌いだけど
彼氏がいたことないのも、一生独り身なのも、
みっともない・恥ずかしいから、自分で一生働いていきたくないから
っていう理由で嫌なんだよなぁ・・・
金持ちジジイと結婚してすぐ死んでもらって
遺産を手に一生独りで引きこもり未亡人やれたら最高
とか考えてしまう自分終わってるwww

81:彼氏いない歴774年
07/10/27 19:49:05 Pp+gbZ3v
私も一人でいるのが割りと好きだったんだけど、実は寂しがり屋
なんだって就職してから気付いたよ。

友達が言うには、社会人はいかにプライベートを充実させるか
なんだってね。
リア充系の女の子は、仕事の中で出会いがあるんだろうが、
自分はそんな感じじゃないので、無理矢理どこかへ出かけるしか
ないんだよね。社会人サークルとか。

でも、私運動あまり好きじゃないし、やるとしたらピアノだけど、
そんなんやったって出会いなんてないだろうしね。
生涯独身なんじゃないかと不安になる。
姉に公務員になれば出会いあるよって言われてるけど、そんなに
勉強頑張る気力もない。
逆に、「なんで私ばかりそんな努力をしなければならないのだ」
と悲しくなる。
自然に生活して彼氏できる人なんていっぱいいるのに、なぜが自分は
それに恵まれない。

82:71
07/10/27 20:01:41 C815Jhwh
>>72
ただの小売店だし、前者二つは店の外でのことだからどうしようもない\(^o^)/

>>73
わかる
じーちゃんばーちゃんにはモテるwwこっちも気負いなく優しく接することが出来るしね
しかし、同性の友達は自分よりも大事な異性を選んでしまうから、結果的には異性しかいない


なんかなー、まず出逢いがない。出歩いてるのに。
つーか小学校のとき以来人を好きになった事がない。
自分も幼児体験から男性恐怖症気味……というか人間が怖い
コンビニとか入ってチラ見されるとこっち見んなバーーーカ。・゚・(ノД`)・゚・。と思う
来世は雌雄同体になりたい そしたら異性とか同性とか気にしないで済むw

83:彼氏いない歴774年
07/10/27 20:15:27 VEErvHkR
まんこが臭くて萎えるお

84:彼氏いない歴774年
07/10/27 20:22:01 VgQ4qtMb
わざわざ臭いかぐなお

85:彼氏いない歴774年
07/10/27 20:42:19 VEErvHkR
何もしなくてもにおってくるんだお

86:彼氏いない歴774年
07/10/27 21:22:26 PV9UVQA+
>>75
誰からも話しかけられないより全然良いじゃん。
どんな人に話しかけて欲しかったの?話しかけてくれるのを待ってただけ?

私も喪だから人にとやかく言えないかもしれないけど
今まで自分の殻に閉じこもりすぎたと、反省してる。
年取る前にできること頑張っとこうよ。と自分に言い聞かせる。

87:彼氏いない歴774年
07/10/27 23:18:51 Pp+gbZ3v
>>86 75だけど、レスどうもありがとう。
そりゃあ、やっぱり恋愛対象となるような年代の異性に
話かけて欲しかったよ・・・。おしゃれって大体異性に向けて
発信するのが正しいでしょ。
この年だともう働かないといけないし、何かとストレス多いし、
支えが欲しかったんだけどね。

私も大学時代は殻に閉じこもってちゃだめだ!と思って
飲み会参加したり、遊んだりしたけど、なんかなじめない自分がいる。
それに、不思議なことに、高校以来気の合う異性に出会えない。
なんでなんだろうねorz

88:彼氏いない歴774年
07/10/28 04:11:55 2NYlbAXA
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

89:彼氏いない歴774年
07/10/28 12:30:07 +82Q1OVC
青木さやかが結婚か・・・これだけはしばらく無いと思ってたのに

90:彼氏いない歴774年
07/10/28 15:17:45 qhHKea/E
私には愛が必要ないのかも。ここまでやってこられたし、これからも

91:彼氏いない歴774年
07/10/28 17:25:11 Xb3Lf4LA
>>89
青木さやかはTVでは負け犬っぽいキャラだったけど私生活は結構モテてそうだったからなぁ…

92:彼氏いない歴774年
07/10/28 18:36:56 KIFiPadG
>>81
何とか公務員にはなったものの、出会いなんかあるわけもなく…
お姉さんの発言の根拠が知りたいですorz
実家かつ田舎暮らしなので、ネット活用しまくりな引きこもりですよ
社会人サークルといってもぶっちゃけ老人の集まりくらいしかないし!
このまま独りで趣味に生きるのもいいかなと思い始めてる自分がいるorz


93:彼氏いない歴774年
07/10/28 19:06:05 YJ12qUqa
青木さやか曰く、結婚は気が合う・合わないとか条件ではなく
ご縁とタイミングだってね。
ダンサーの人とも普通にケンカしまくってるらしいし、
なんか青木さやかに現実を見せられた気がした。

94:彼氏いない歴774年
07/10/28 19:50:34 4yNrbJNV
>>87
用もないのに話しかける人なんていないよ~

95:彼氏いない歴774年
07/10/28 21:02:01 QzsMYZDQ
教師の人うざいよ

96:彼氏いない歴774年
07/10/28 21:47:26 WFQFCSLA
まぁまぁ

97:彼氏いない歴774年
07/10/29 08:01:41 AT6qR0oD
>>93
出会いがない。
出会いがあっても眼中に入れてもらえない。

そんな人はどうすれば・・・

98:77
07/10/29 15:08:17 7zpOPCic
春探しに行ったけど見つからなかったー\(^o^)/

まだだ…まだ頑張れる!

99:彼氏いない歴774年
07/10/29 20:54:28 0E6VyamN
タイミングはかなり大きい要素だよね…


100:彼氏いない歴774年
07/10/31 07:51:09 XNiVNASH
余裕綽々100

101:彼氏いない歴774年
07/10/31 08:54:44 rijIF40e
皆さん前向きでいいな。嫉妬するくらい羨ましいw
ニートになって一年たった。
今まで生きてきてこんなに無意味に年取ったの初めてだ。
生きてる意味を見出せない



102:89
07/10/31 17:04:04 XC/Wmv6g
>>91 さん返信送れてごめんなさい。この時代に頑張って公務員に
なったなんてすごいですね!!
ちなみに、姉の「公務員になればモテる」発言の根拠ですが、
公務員は大体男女の比率が8:2くらいなんだそうです。
同期にも職場にも若い男がたくさんいるし、公務員になれば男社会
らしくて・・・。うちの自治体も田舎ですが、出会いがたくさん
あるみたいだし、なんかモテてるorz
特に警察なんか男ばっかりだしちやほやされまくりって。
明らかに需要と供給の数が足りてないから、女が売れ残ることは
まずないみたい。
それに親戚のおじさんも、公務員は嫁さんにひっぱりだこって言ってたし。
でも、自分がそうなったからって必ずしもそうなるわけじゃないしな。


103:彼氏いない歴774年
07/10/31 18:08:02 odp+CR4D
>>101
自分も似たようなもんだよ
中学は不登校、高校は通信制でひきこもり、卒業してからはバイトを転々
今も時給の安いバイトをだらだら続けてて就職する気配もない
周りはどんどん立派に大人になっているし、妹にまでニート認定されるし
人間やめたくなるよ…前向きな方達が素晴らしければ素晴らしいほど惨めになる
それでも生きてしまうんだなぁー今日もご飯が美味しいし色々申し訳ない…

104:彼氏いない歴774年
07/10/31 19:46:15 Iu6oylu5
>>102
ごめんね91書いた者だけど公務員の人とは違うよごめんね
しがない派遣社員でごめんね
アンカーミス??

105:彼氏いない歴774年
07/10/31 20:01:24 XC/Wmv6g
>>104 あ、92さんの間違いだった!!
派遣社員してるんだー☆私の友達も派遣やってるよ。
派遣っていろんな場所にいけるから出会いも広がりそうだね。
社会人ってなんかのサークルに参加しない限り、密度の濃い人間関係を
構築できないよなぁ・・・・。

106:彼氏いない歴774年
07/10/31 20:23:15 8JXHWpyM
(;^ω^)

107:彼氏いない歴774年
07/10/31 21:08:10 9VvuX5lW
>>101
私は15歳の時に両親死んで、高校はイジメられて留年して、結局通信制に移って。
バイトは続かないし「暗い」との理由でクビになり、当然就職など出来る訳もなく。
誰からも愛されずこの8年間ずっと一人ぼっちだよ。
でもポジティブに生きてるお(^ω^)がんばろうお。

108:彼氏いない歴774年
07/10/31 22:20:16 e2jljZYC
↑何して生きてるんだこいつ?
国の補助か?

109:彼氏いない歴774年
07/10/31 22:28:55 XC/Wmv6g
>>107さんみたいに辛いことがあっても負けずに生きてる人って
素敵だと思う。いつか絶対幸せになれる。
15のときに両親なくすって、ずいぶん辛い体験をしたんだね・・・・。

110:彼氏いない歴774年
07/10/31 22:30:10 XC/Wmv6g
>>107 さん、ついでに、辛いことがあっても気持ちを奮い立たせる
方法を教えてもらえませんか・・・。
わりとへこみ易いので。
友人も少なく、恋人などできたこともなく、けっこう疎外感を
感じて生きてきました。

111:彼氏いない歴774年
07/10/31 22:31:08 u55/lgC3
日本の国際競争力、3ランク落ち8位に
スレリンク(wmotenai板)


112:彼氏いない歴774年
07/10/31 23:39:11 bFM/YGLq
モテるモテないに男女比関係あんのかね?
IT関係の仕事してて、男女比8:2くらいの職場だけどモテない\(^o^)/
ちやほやは多少されるけどねえ

113:彼氏いない歴774年
07/11/01 22:03:09 aZW+44Ej
>>112 え?本当!?IT系って女はすごいちやほやされるのかと
思った・・・。
なんだかさ、神田うのみたいな人生羨ましい。どこ行っても異性から
ちやほやされてさ・・・・。もう、育てられ方から違うよね、きっと。


114:彼氏いない歴774年
07/11/02 00:12:43 ny9+p6Np
>>113
可愛がられるし皆いい人ばかりだから仕事楽しいけど、恋愛らしきものは一切無いよ

115:彼氏いない歴774年
07/11/02 00:13:39 jhFgUa91
自分もIT系だけど、全くちやほやされないよ。
あ、仕事出来ないしブスだからかw

116:彼氏いない歴774年
07/11/02 00:43:19 bNbeYd2X
私も来年からSEなんだけど・・・
多いねw

117:彼氏いない歴774年
07/11/02 02:23:42 FnnOdYIh
今日誕生日だけど誰からもおたおめメール来る気配が無いお(^ω^)
いつもと変わらずこれからオナーヌして寝るお(^ω^)

118:彼氏いない歴774年
07/11/02 02:42:42 PrJFxaa7
>>117
おめでとう!!!!!

就職してる人羨ましい・・・
私なんか留年してるくせに全然学校行ってなくて背水の陣www
教授に嫌味言われるのコワイヨー(´Д⊂ヽ

119:彼氏いない歴774年
07/11/02 06:19:14 8XdSatpW
>>113
神田うのかぁ・・私が求めるもの全部持ってる女だな
いいなぁ・・・どんな人生なんだろ・・

120:彼氏いない歴774年
07/11/02 08:12:06 fPwVcpg3
>>117
おめでとー!

私は仕事決まったけど出勤日はまだ先で、人間関係を心配してる(´・ω・`)いい人たちだといいなぁ

121:117
07/11/02 22:10:11 mB5bcK41
>>118>>120
ありがとう(´;ω;`)
結局、親とこのスレとどうでもいいメルマガでしか祝ってもらえてないけどよかったー!\(^o^)/

122:彼氏いない歴774年
07/11/02 22:35:54 umwWvnVv
自分は自分の幸せを見つけるんだ、と思っても、
やはり神田うのみたいな人羨ましいね・・・・。

123:彼氏いない歴774年
07/11/02 23:26:24 dMAoPASs
>>日付が変わる前に、お誕生日おめでとう!!
気持ちいいオナヌーしてね。


124:彼氏いない歴774年
07/11/02 23:28:57 Hw6ho+NQ
ハピバ~
何歳になったの?

125:彼氏いない歴774年
07/11/02 23:42:06 4dW16aL7
えーと、>>124には突っ込めばいいのか
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \( \ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"

126:彼氏いない歴774年
07/11/02 23:51:46 YfeC6lvp
URLリンク(ime.nu)

127:彼氏いない歴774年
07/11/03 07:59:52 8X0Xi9Uk
突っ込んでくれるとありがたいw

128:彼氏いない歴774年
07/11/03 17:54:05 b6UqeqT7
明日は公民館祭りに行ってきまーす。父親を手伝いに。
世間は彼氏とデートですか?
いつまで経ってもそんな話ない自分って一体・・・・。

友達に彼氏できて、その子は彼氏の家に入り浸っているらしい。
羨ましいよ。喪な私は、地味な予定を見つけて楽しむしかないんだ・・・。

129:彼氏いない歴774年
07/11/03 20:29:06 WuE81WWH
来年度から吉本の養成所に行く予定。ま、売れない
可能性が馬鹿でかいわけだが、いつかTVやライブを通して
皆に会えるといいな‥

130:彼氏いない歴774年
07/11/03 21:08:04 b6UqeqT7
>>129 すごーい☆よく合格したね!!吉本の養成所って
オーディションあるんでしょ。
女のお笑いキャラって、馬鹿にされること多いけど、負けないでね。
いつか、あなたとブラウン管で会いたい。

131:彼氏いない歴774年
07/11/03 22:13:43 zKd0JGDC
うちは薄型テレビだからブラウン管が無い

132:彼氏いない歴774年
07/11/05 16:43:04 OvSFRA8E
なんかもう幸せになろうとする気持ちそのもの、を捨てたほうが
いいんじゃないかという気になる。
根本的に自分は不器用だから、職場を変えるとか、住んでる地域を
変えるとか、ちょっとやそっとのことでいきなり人生が激変する
とかないってことだ。
きちんと勉強していれば幸せになれると思っていたけど、そういう
わけでもないし。
私は、自らの運命を成就させるために生きているのだと思う。
幸せになるためではない。

133:彼氏いない歴774年
07/11/05 20:31:29 OP6c76Zl
ちょっとネガすぎだよ。何かあったの?

134:彼氏いない歴774年
07/11/05 23:31:15 OvSFRA8E
>>132 ネガってか開き直った。なんかね、彼氏欲しいと思って、
大学時代合コンやら紹介たくさんしたのにそれでもできず、
女として価値はないってもう認めたほうがいいのではないかと思った。
ネガすぎかなぁ?
それと、今の職は好きだけど、親は警察になれって言うんだ。
警察になったら男が多いから、誰かは好きになるでしょ、
と言う理由で勧められ・・・・。
あぁ、でも愛を得るためにまた勉強するのって面倒だな。
神田うのみたいな人生羨ましい。そこまでは贅沢を言わないから、
誰か一人にでも愛されてみたかったな-。めっちゃ行動して
彼氏できないならもうどうしようもない。

「私には家族や親友がいる。好きな職に就けている」って
気持ちを奮い立たせても、結局は恋人ができたことがないことや、
自分は特別美人ではないことに劣等感を感じてしまう。
そんなこんなでネガってしまったのです。
>>133 さん気にかけてくれてありがとう。

135:彼氏いない歴774年
07/11/05 23:37:07 H0oLdydj
>>134
警察官は勉強しなくても入れるけど男をゲットするために入るなんて
生半可な理由じゃ警察学校で確実に挫折するよ
それくらい厳しいところだから。
今の仕事が好きならそのままでいいと思う
まあガツガツしなくなった途端幸せって降ってきたりするものだから諦めなさんな

136:彼氏いない歴774年
07/11/05 23:41:34 OvSFRA8E
>>135 ありがとう・・・・。涙が渇いたよ・・・・。
私、運動あまり好きじゃないんだ。安定と男を理由に
入ったって、意外にちやほやされないかもしれないし、挫折
するよね・・・・。
あなたの今のレス、コピーしたいよ(泣)
ありがとう。

137:彼氏いない歴774年
07/11/06 00:40:39 0MeyNYSa
勉強しなくても入れるわけねえだろ
ただでさえ女の採用数は少ないのに

138:彼氏いない歴774年
07/11/06 00:43:44 VXOpiBou
マジレスするとただでさえ昨今警察の不祥事が騒がれてる中で、そんな理由で警察官になって欲しくない。

まともな親も友達もいないし仕事はクビになるし、これからどうやって生きていけばいいかわからん私よりずっとマシ。

139:彼氏いない歴774年
07/11/06 03:04:56 tb2HDIT+
>>138
ちゃんは私よりずーーーーとまし羨ましいか

140:彼氏いない歴774年
07/11/06 03:05:33 tb2HDIT+
ごめん、羨ましか

141:彼氏いない歴774年
07/11/06 09:48:48 TM3EmcjN
>>138
JICAでも入れば

142:彼氏いない歴774年
07/11/06 14:07:59 AhFZP3Ie
私も人生諦めてるよ
死なないから生きてるだけ
幸せになんてなれないもん
社会不適合だからどこにいても居場所がなく恋愛なんて無理だろうし
一歩間違えればホームレスの貧乏人生

家にも色々問題あって
たとえ家族皆死んでも、家族に関しての悩みは一生私の中から消えないんだよ
例えどんなに頑張っても、家族が夢枕に出て来て一生呪縛されるんだよ
だからもう諦めた
金持ちになろうが結婚しようが一生悩み続けるんなら意味ない

143:彼氏いない歴774年
07/11/06 21:30:44 Bk9Ku+Vj
>>142 その気持ちわかるよ。
なんだかなー、大きな幸せを求めても無理だから、ささいなことに
幸せを感じるしかないんだよね。

無理して警察官になるのは辞めます。みんなありがとう。
別に死なないから生きてるだけだよねー。

144:彼氏いない歴774年
07/11/06 21:59:16 Bk9Ku+Vj
そもそも彼氏いないことってこの年齢じゃぁすんごい劣等感
を感じてしまわないかな?みんな。だから、替わりに大きな
栄光を求めてしまうんだ。
んで、ミス・インターナショナルに応募しても2次で落ちて
だめだった。自分にも大きな称号を手に入れられたら自信
がつくかと思ったが、それもダメ。
自分に自信をつけてくれるものが何か欲しいよね。恋愛経験なくても
キラキラ生きれる何かが。

145:彼氏いない歴774年
07/11/06 23:07:58 MhotWXpE
>>144
・・・

146:彼氏いない歴774年
07/11/07 08:38:45 Lu1GGaQV
喪がミスいんたーなしょなる…?

147:彼氏いない歴774年
07/11/07 12:10:21 YbFSjIaR
喪でもがんばればみすいんたーなしょなるになれそうな気がする。

明るい・スタイル抜群・美人・でも喪

が売りw

148:彼氏いない歴774年
07/11/07 17:09:14 tGibhk4u
彼氏はほしくない。
けど、抱き締めてくれる人はほしい。
誰かと手をつなぎたい。
一緒にお鍋食べたい。

さみしい
せめて友達がほしい。

149:彼氏いない歴774年
07/11/07 18:41:04 qqgCXPel
本日23になりました
今大学4年なんだけどまだ内定がない
卒論も進んでない
友達もいない
今日もいつもどおり1人で過ごして終わる

150:彼氏いない歴774年
07/11/07 18:45:52 Q3KpzLcb
>>149 おめでとう!卒論大変だろうけど頑張ってね!!

>>147 明るい、スタイルはよし、顔は木村沙織で応募したけど
やっぱり喪でミスなんとかになるのは難しいよね。わかってたけど、
自信が欲しかったよ。宝くじに当たるつもりで応募しただけだけど。
大きな栄光手に入れれば、彼氏いなくても自分をなんとか保てる
と思ったんだ・・・・。

151:彼氏いない歴774年
07/11/07 19:08:35 Lu1GGaQV
ミスに応募出来るだけの容姿があれば余裕で自信持てるだろw
テラウラヤマシスwwwwww

152:彼氏いない歴774年
07/11/07 20:00:43 Q3KpzLcb
>>151 自信持てないよ。昭和顔だし・・・。背が高いだけで
至って普通だもん・・・。でも、やっぱり無謀な挑戦でしたwww
リア充の仲間入りしようとした私がバカでした。

153:彼氏いない歴774年
07/11/07 20:11:43 SCOdXBXr
>>149
私、大学卒業しても就職決まってなかった
3ヶ月ほどフリーターというか半ニートして、その後就職したよ
卒論なんて資料集めた段階で放置してギリギリになって仕上げてみたり
ぶっちゃけ1日で書き上げたw

大学の就職斡旋よりも、
ハローワークみたいなところの方がいいところ見つかる気がするよ

154:彼氏いない歴774年
07/11/07 21:55:26 TfQ9Zeu4
私、大学出て現在進行形でフリーター。
田舎住まいだから早く車の免許とって就活したいのに家に金入れなきゃならないから全く貯まらんw毎月収支±0w
このままずるずるフリーターかね\(^o^)/


>>153
卒論1日てすごいな…私も実質半月弱で仕上げたけど。
私、本当に頭弱くて要領悪いからゼミの先生が心配してパソコンのフォント設定とかパソコンの貸し出し手続きとか色々手伝ってもらったなぁ…。
そうしてなんとかグダグダなりに口頭試問も切り抜けて卒業して、フリーター…要領悪すぐるorz
いかん…へこんできたぜ。

155:彼氏いない歴774年
07/11/07 22:46:46 DPnrS2vk
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

156:彼氏いない歴774年
07/11/08 01:56:04 BptU2+FZ
久しぶりに中学の友人とメールしたら結構結婚してたり子供いたりした…
自分、何やってんだろう。と思った。なんかもはや次元が違うよね。

157:彼氏いない歴774年
07/11/08 03:02:37 wcEDfCa+
>>149
お金に余裕があるなら、留年するのも一つの手だよ
女で+2は相当きついと思うけど、既卒よりは就職有利かもしれないし

158:彼氏いない歴774年
07/11/08 08:49:04 6xDPxX+m
中学高校とかの甘酸っぱい恋とかさわやかな恋とか経験したことないのが寂しい
クラスの隅に息潜めてたからな…


これからは恋愛出来てたとしても、ある程度利害を考えた恋愛や、結婚と打算がどうのとか、
お互いいい大人だから無邪気に甘えたりとかドキドキしたりしない恋愛しか出来ないんだろうな

あるいは一生好きになることも好かれることもなく世間から隔絶されて生きていくか
昨日の笑ってコラえてなんて見るんじゃなかった…

159:彼氏いない歴774年
07/11/08 10:26:04 oyv4Tr+l
笑ってコラえて…
私も見たよw激しく鬱だった
結婚式?披露宴?異次元の出来事としか思えませんw

160:彼氏いない歴774年
07/11/08 10:45:11 Ze5yK0CY
結婚はあきらめてるつもりだけどそういうの見るとはげしくひがんでしまうorz

161:彼氏いない歴774年
07/11/08 18:01:56 WBAWiQsZ
何か知らないけど見なくて良かったw<笑って~

162:彼氏いない歴774年
07/11/08 19:50:32 HvpJ1vw3
自分なんかいっちょ前に恋愛(常に片思いだから恋愛とは言わないのか?)体質だから余計辛い。
しかも地球がひっくり返ってもかなわなそうなのばっかりorz

163:彼氏いない歴774年
07/11/08 23:39:57 w1RwC/1y
なんか共感できるな・・・・。この年で結婚してる子ってけっこう
多かったりするんだよね。
中学・高校はまぁいいとして、大学生にもなったら普通は恋愛できてる
よね。でも、それすらできなかった自分って一体・・・って思う。
今更始めて付き合ったりとかできるんかいな?と、ふと思う。

それに、>>162と同じで私も喪のくせに恋愛体質だよ。片思いばかり
だけど・・・・。ちょっとタイプの人みたらいいなって思って舞い上がって、
向こうもちょっと話かけてくれたり好意見せてくれただけで勘違いして
妄想して楽しんでいつも終わり。
無邪気な恋愛経験してみたかったね。でも、子供じゃないし、もう無理かもね。

恋愛で埋められない悔しさを、他で補おうと思っても、なかなか難しいよね。
映画の名セリフのように、
「この世で一番の幸福とは、自分が誰かを好きになり、その人からも
愛されることだ」ってあるけど、愛は他じゃ埋められないよな・・・・。

164:彼氏いない歴774年
07/11/08 23:55:24 En/54Wxc
恋愛体質羨ましい
自分なんて今まで一度も恋したことない。

165:彼氏いない歴774年
07/11/08 23:58:22 w1RwC/1y
>>164 そんなうらやむもんじゃないよ・・・恋愛体質
なんて。別に叶わない恋だし、自分の思い出だけで終わるよ。


166:彼氏いない歴774年
07/11/09 00:33:37 XDdruIFZ
>>164
そうそう。
上手く行くとか、最後はふられたとしても普通のドキドキ楽しい恋なら片思いでもいいけど、喪の恋愛はそんなわけないからね。
常にだめな自分を思い知らされる、つらいだけの拷問だよ。

167:彼氏いない歴774年
07/11/09 21:57:22 zOQY1ZaT
拷問・・・・そうかもね。中学・高校・大学と、普通に男性と
触れ合う機会があったのに彼氏ができなかった自分って一体・・・・。
ふと思い出すとやはり落ち込んでしまう・・・・。
だって大体の子にはできてるもん。

就職先も男性のほうが圧倒的に多いのに・・・・。

168:彼氏いない歴774年
07/11/10 00:13:08 WZxBmZdH
ハァ、年齢が重くのしかかるね

169:彼氏いない歴774年
07/11/10 02:06:01 10bBmZtv
23歳が言うセリフじゃねぇw

170:彼氏いない歴774年
07/11/10 02:39:39 FomZ8LcF
20のときなんて徹夜&飯抜きでも元気だったのにさ
23になった今、すっかり体力も落ちてすぐにバテちゃってるよ

171:彼氏いない歴774年
07/11/10 09:10:55 /QnRgsHI
25までにぱっとしない人生ならいっそのこと死んでしまえ!!
と昨日決心しようとしたとき、
同じような考えを高校時代にも考えてたことを思い出した。
その時は20歳だったけど。

なんだかんだでだらだら生き延びてるんだよな。あー。

172:彼氏いない歴774年
07/11/10 09:17:44 DCt79qEg
最近、顔が老けてきた
クマは治らないし黒ずみは広がるし目元もたるんできて…
体や尻の肉も重力に負けてきてる

ハリのない人生送ってると体まで老け込むんだね
最近笑顔作ってないし
毎日死にたいと思いながら歩いてるよ

173:彼氏いない歴774年
07/11/10 20:21:27 b3hyW926
昔やってたバイトの後輩が彼氏と手繋いで超ラブラブで歩いてたのを見掛けた。
幸せそうでなんか超鬱になったよ…

好きな人も居ず、出会いすらない自分は最近もう恋愛を諦めてるよorz

174:彼氏いない歴774年
07/11/10 20:50:45 L/hyQ09E
URLリンク(up.nm78.com)
URLリンク(up.nm78.com)



175:彼氏いない歴774年
07/11/10 21:06:05 AgxGYtvN
死ねば良いのに

176:彼氏いない歴774年
07/11/10 21:32:01 SHkPWSZ8
ここのみんなは彼氏いない暦23年?それとも一回くら付き合った
ことはあるのかな?
>>173 わかるよ。恋愛して幸せそうな人みるとやっぱり羨ましく
なっちゃう。自分はその代わり仕事でも頑張ろうって思うけど、
なんかその喪失感は埋められない。

177:彼氏いない歴774年
07/11/10 21:56:26 BuMGBPOj
大学行きたい・・・
けど1からスタートするには年齢的に卒業する頃には新卒はじかれるだろうし、
編入しようにも一応2年以上通ったけど、色々あって基準満たせないかも
そもそもお金無いし、借金だらけだし、以前の奨学金もあって新規に奨学金申し込めなさそうだし。
無駄にした1年と言うか人生を思うと気が狂いそう。
発狂しそう。23歳とか終わってる。最悪。
選択誤りすぎ。死にたい。

178:彼氏いない歴774年
07/11/10 22:02:47 BuMGBPOj
完全に死にたいは言い過ぎたけど、
もう大学とか就職とか夢とか考えない人間に産まれたかった。
なんでこんな無駄にキャリア思考なんだろう。
能力ないし知力も無いし才能もないのに。
夢想ばっかりで現実が伴わない。
2ちゃん脳なのかな。中学からパソコンなんかしてたから。
最低だよほんと。

179:彼氏いない歴774年
07/11/10 22:43:36 DCt79qEg
>>176
板ルールじゃ一度でも恋愛した人は駄目じゃなかったか
私はいない歴どころか「恋」そのもの無縁歴=年齢だけどw

180:彼氏いない歴774年
07/11/10 23:51:05 6kiJtKe0
「恋愛」はいいんじゃまいか?片思いも恋愛のうちというのなら。
ここは恋したことないor恋愛サバイバルレースに参加することすらできずに片思いばっかりな人
がおkだと解釈してるけど。
「付き合った」ことがあるとダメだな。

181:彼氏いない歴774年
07/11/11 00:02:09 6imagpIw
>>172
私も。
昨年遅咲の二重になってラッキー!と思ってたら
今年は笑うと涙袋の下にシワができるようになったよ。
二重になったのもたるんだからなんだろうね。
まだ目立たないけど、この先どうなることやら。

182:彼氏いない歴774年
07/11/11 11:14:48 5bJ77Kfp
昨日映画見に行ったよ。「やじきた道中てれすこ」
23歳で見に行ってる映画が時代劇wしかもばあちゃんとww
やじきた上映のとなりで上映してたのが恋空ww
かわいい女の子グループや恋人同士がおしゃれして見に来てたよwwww
こっちは周り爺婆ばかりwwwwwww

いいんだ別に。
やじきた面白かったし、時代劇好きだし、ばあちゃん孝行したかったし
(´;ω;`)

183:彼氏いない歴774年
07/11/11 11:33:23 KZAFqKqX
クリスマス、今年も一人か・・・


184:彼氏いない歴774年
07/11/11 11:40:27 caX6BtoD
>>182
いいじゃんか!
ばあちゃん孝行最高だよ!
ばあちゃん喜んでるよ!

185:彼氏いない歴774年
07/11/11 13:13:59 OF4Jprb5
記念カキコ
初めて彼氏が出来た!!
…夢の中で(´;ω;`)
何で夢なんだよ!寝過ぎて頭痛いよ!!

186:彼氏いない歴774年
07/11/11 14:18:05 ie/4JLVq
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)
URLリンク(www.neet.x0.com)

187:彼氏いない歴774年
07/11/11 14:56:03 u2j9/fdS
URLリンク(triangle3.sakura.ne.jp)


188:彼氏いない歴774年
07/11/11 16:47:12 u2j9/fdS
URLリンク(www.super3.jp)

189:彼氏いない歴774年
07/11/11 22:35:57 MoHnfj2E
>>180 恋愛サバイバルレース!!いい表現だね!!
私は最近友達から「紹介いらない?自衛隊の人なんだけど」と言われた。
紹介や合コンでいい目を見たためしがないから断ることに。
でも、友人からは「そんなに消極的やったら本当に彼氏できんよ」
と罵声を浴びせられる。
彼氏欲しいとは思うけど、無理に行動したり、ムダに嫌な思いしないと、
喪には獲得できないものなのかな?
そりゃ、大学まで普通に男性と関われるところにいて出来ないんだから、
文句も言ってられないんだろうけど・・・・。
でも、普通の日常生活の関わりの中で欲しかったよ・・・・。

そればっかり気にしても、本当に仕方ないので、TOEICの勉強でも
頑張るよ・・・・。資格取得などに励むかな。

190:彼氏いない歴774年
07/11/11 22:42:49 MoHnfj2E
つけたし。普通の日常の中で出会いたかったというのは、
性格など内面をきちんとみてから付き合うまでに発展したかったと
言う意味。

191:彼氏いない歴774年
07/11/11 23:55:29 /wY7LQlo
紹介されたら内面をきちんと見て付き合えばいいだろ。
紹介されたら即付き合わなければ行けないとでも思ってんのか?

192:彼氏いない歴774年
07/11/12 00:27:43 3ECthS9M
それは酷い





相手にも選ぶ権利がある

193:彼氏いない歴774年
07/11/12 06:51:34 dgizaMCc
>>189-190
この年で自然な出会いって言うと、職場くらいだよね。
そこで何も期待できないようだったら、紹介してもらえる内に
してもらった方が良いような…。

>無理に行動したり、ムダに嫌な思いしないと
むしろ恋人居る人はほとんどしてると思う。
自然に素敵な恋愛が出来るのって、一握りの美人やイケメンの特権じゃないかな…

194:彼氏いない歴774年
07/11/12 23:46:09 YGjXuuLr
早い人は15歳くらいから恋愛をしているのに・・。
もう8年もキャリアの差をつけられているのか。
高架下に遺棄された女性も、21歳にして子持ちかつ、W不倫か。
なんだかなぁ。なんだかなぁ。

195:彼氏いない歴774年
07/11/13 00:00:16 3JUWRYLH
>>194
21歳にして子持ちで不倫するような女だから遺棄されちゃったんだけどな

196:彼氏いない歴774年
07/11/13 17:28:40 DgZVVd09
喪女と鬼女って不倫とか子持ちとかに敏感に
反応するよね

197:彼氏いない歴774年
07/11/13 18:03:04 i6ChtBtk
別にそうでもないと思うww

198:彼氏いない歴774年
07/11/13 19:05:45 WZ1aem3r
明日から久々の仕事だ(´・ω・`)
もう心配な事ばかりだorz

199:彼氏いない歴774年
07/11/13 19:33:35 UvLeCkA1
>>198
何も考えなくていいよ、そのときはそのときさ
いってらっしゃい!

200:彼氏いない歴774年
07/11/13 19:58:59 WZ1aem3r
>>199
ありがとう。
ホント涙出るよ(ノω・`)

201:彼氏いない歴774年
07/11/13 21:37:49 uNYzdr4c
>>193 そうだね・・・・。自然にいい相手を見つけれるのなんて、
かわいくて美人な子限定だよね。だから私はこれまで通り、傷つけ
られながらも相手を懸命に探すしかないのか・・・・ちょっと寂しいけどね。
最近日が沈むのが早いからか、寂しさを余計に感じる。
仕事から帰ったら家族がいたりするんだけど、なぜか寂しい。
来年の試験のために勉強しないといけないんだけど、一人になるのが
寂しすぎて一人になれないorz 
こんなんじゃダメってわかってるんだけど・・・・。
周りの人にどんどん置いていかれそうな、言い表せない不安があるんだ。

202:彼氏いない歴774年
07/11/13 21:39:14 uNYzdr4c
それに、この年で初めて恋愛なんて、できるのかな・・・・。
同じ世代の男性ともうぜんぜん関わりがないよorz
別に関わってもスルーされるのは目に見えてるけどね。

さみしいよぉ・・・・さみしいよぉ・・・・・

203:彼氏いない歴774年
07/11/13 23:14:47 c1dr+y0i
>>201-202
IDが大都会wそんな私のIDは私には一生無縁と思えるものwwww
この時期っていうか、12月のXデーにむかって寂しくなってくるよね。
201-202タンは目標に向かって頑張ってるんでしょ!?凄く偉いと思う。
私なんか職場の人間関係がうまく行かなくて、仕事辞めて3ヵ月海外に逃げて
帰ってきてニートに近い生活を送り、やっと始めたバイトで本日、大遅刻して落ち込み、
寒い駅のホームでの電車待ちながら誰かに刺されて人生終わらせられないか
と思いつつ寂しさと寒さに耐えてたよ。
…って、あれ?励まそうと思ったら目から液体が

204:彼氏いない歴774年
07/11/13 23:16:38 hnCw8AWY
寂しいのはなんか分かる。
好きなことやっても、同性の友達と過ごしても無性に寂しい時がある。
リア充ってこんな感覚を十代の頃から備えてるから
男に積極的なのかな。

205:彼氏いない歴774年
07/11/13 23:21:21 c1dr+y0i
ありゃ、確認してみたらID変わってた。
それとも余程飢えてて見間違えたのかww違う板ではSEXって出てたんだよね。

連投、長文、チラ裏全て失礼しました。
強く生きて行こうと思います。

206:彼氏いない歴774年
07/11/14 02:20:52 Lr6+GmVk
>>205
>違う板ではSEXって出てたんだよね。
どんだけ初心者なんだよ

207:彼氏いない歴774年
07/11/14 14:04:32 z4PL+4q5
お金とか仕事とか何らかの制約と妥協のある恋愛しか出来ないよねこれからは…
学生じゃないから職業的な立場も身分も考えないといけないしね
どんな素敵な人でも経済力違うだけで世界違う
モラトリアムの青春はついぞ経験することはなかった…
いっそ仙人になりたい

208:彼氏いない歴774年
07/11/14 16:08:21 HCFrtuHv
>>203 自分も辛いのに励ましてくれてありがとう。あなただって
、最初の仕事上手くいかなくても、自分から動き出してるじゃない。
偉いよ・・・軽くバイトしながら、次の職見つかったらいいね。
まだ死なないで、お願いだから・・・・。
私はパートタイム制の職(非常勤講師)だから、帰りが早いのよ。
授業がなかったら3時とか2時とか。学校行事で授業が抜ける日は
1時間で終わったり。
家に帰っても勉強以外することない。生徒と深く関われるわけではない。
すんごい虚無感。仕事急がしすぎても人は狂うけど、逆にすること
なくても狂うと思う。どうやった日々充実できるのかな・・・・。
今まで青春を十分に謳歌できなかったこともコンプのうちに入ってるな・・・。
自分の人生が不安で不安で仕方ないよ・・・・。
>>207 の言うように、これからは無条件に「好き!」っていえるような
恋愛なんて出来ないだろうね。年齢的にも、もう妥協しか残ってない気が
する・・・・。苦しいよ・・・・・。毎日寂しいよ・・・・。
涙が出てくるお・・・・。

209:彼氏いない歴774年
07/11/14 17:07:44 F887/T6L
泣いてもおk!その代わりおんなじ分だけ元気も出すのお(。・ω・)ノ゙ イイコ
喜怒哀楽は豊かなほがいい。
勤勉もいいけど、娯楽も摂取しろおっ


210:208
07/11/14 17:17:53 HCFrtuHv
>>209 泣ける・・・レスしてくれてどうもありがとう・・・・。
気持ちが治まったお・・・・。喜怒哀楽ってか、毎日あまりにも
虚無感に襲われるからなんだか感覚が麻痺してきたお・・・・。
娯楽って、帰ってドラマ見るとか本読むくらいしかない・・・・。
自分の人生ってなんてつまらないんだろうって思うお・・・・。
これから生きてていいことなんてあるのかな。
昨日川島なお美の結婚が決まったときのコメント、
「人生で最高の瞬間を味わえました」
・・・・自分にもこんな瞬間を味わえる日って来ないよね。。。。

211:彼氏いない歴774年
07/11/14 19:41:29 mALKL0mx
もうすぐクリスマスなのか…気付かなかった
毎日仕事の事で頭がいっぱいだ

仕事辞めて実家帰ろうかな
こんなブラック会社で頑張り続けても意味あるのかな
かと言って実家に帰っても寂しい生活には変わりないしな

大学の友達とも卒業してから連絡とってない
会社の同期とはうわべだけの付き合い

気付いたら友達がいない




212:彼氏いない歴774年
07/11/15 19:11:10 MU7/YLz2
みんな>>211と同じで仕事で手一杯なんだよ
もうちょっとしたら連絡してみよし

213:彼氏いない歴774年
07/11/17 00:37:18 1ilYp8Sg
今から就活だ。
自業自得とはいえ、
この先のことを考えるとなきそうになる。


214:彼氏いない歴774年
07/11/18 00:25:06 Zw6VLoxh
デートしたい
お姉系になろうかな。
そしたらまだ相手にしてもらえそうな気がする

215:彼氏いない歴774年
07/11/18 02:54:29 fU51DBgV
もう健康なだけで充分

216:彼氏いない歴774年
07/11/18 03:56:33 IFJuGq0V
>>214
自分一応お姉系だけど元が悪いから全く効果ないよw
まあ男ウケ狙いじゃなくてただ好きだからしてるんだけど。

217:彼氏いない歴774年
07/11/18 05:29:26 g6pEO03c
不細工なお姉系って、なんかムカつくよね

218:彼氏いない歴774年
07/11/18 08:16:06 +FZ0BDjW
不細工なお姉系・・・。

219:彼氏いない歴774年
07/11/18 13:54:36 qiwbS7Gk
こんなこと誰にも言えないからここで言わせて(;_;)


昨日、前のバイトの人と久し振りに飲みました。
始まるやいなや、オバサンと男(一つ年上)で私のダメ出しオンパレード。
しまいにゃ、2人声を揃えて
「この子誰とも付き合った事ないからpgr」
「ていうか、処女なの?」
とか言ってきやがりました。
そのオバサンには信頼してたから喪を打ち明けたのに、こんな場で、話のネタにされるなんて思ってもなかった。

処女かって聞いてきたのは私が告って振られた人。

こんな気持ちになるなら、行かなきゃよかった。
前日までウキウキしてた自分氏ね

チラ裏すまそ

220:彼氏いない歴774年
07/11/18 14:23:42 hjRje6iB
うわあああ・・・乙(´・ω・`)ノ(;_;)
それはオバサンと男が全面的に悪い。
しかもオバサン、男がいる場でそんなこと言うなんて無神経にもほどがある。
誰にも言えないって言ってるけど、それをわかってて言ってそうだから
こっちも悪い噂流しちゃえばいいよ。

221:彼氏いない歴774年
07/11/18 15:37:50 oghj/5m4
いやほっときなよ
関われば自分も嫌な人間になってくだけ

222:彼氏いない歴774年
07/11/18 16:11:23 UYnlHnRE
>>219 うん、そのおばさんも男も最低だと思う。処女をネタにする人って
ろくでもないよ。そんな私も処女だから、職場の飲み会はきついよ。
絶対恋愛ネタが出るもん。
「あなたの年になればいい相手がいるのが普通なの」
と言われて、激しく落ち込みました・・・・。私ってそんなに世間の常識
から外れてるのかよ!!ってね。

でも、今日ノンノ見たら、人生で一度も付き合ったことのない女の子の
割合は45パーセントだったよ。全体的に見ると、以外とみんな彼氏が
いないもんなんだね。ちょっと安心。でも、日々、不安だし寂しいけど・・・。

223:彼氏いない歴774年
07/11/18 16:14:24 CHiuvOa5
>>222
ノンノかう。

224:彼氏いない歴774年
07/11/18 16:14:52 3gnEcDxV
ノンノ買ってる子って地味~な子が多そう
eggとかギャル雑誌ってもう割合が50000%とかいってそう
あくまでもイメージ

225:彼氏いない歴774年
07/11/18 16:17:40 9nSay13H
間違ってはないと思う
ノンノって地味系でモテない系の女が読む雑誌だし。
その雑誌の読者の処女率調べたら、そら高くなると思う。
喪女には一番落ち着く雑誌だと思う。

226:彼氏いない歴774年
07/11/18 16:27:56 67jnI6Jj
でも、ギャルやお姉系よりも
ノンノみたいな地味で大人しそうなのが
一番男受けいいとか言うよね。

227:彼氏いない歴774年
07/11/18 18:18:32 edsXdFof
地味な男にはノンノ系
ヤリチンギャル男にはegg系
やり手商社マンにはcancamとか系

228:彼氏いない歴774年
07/11/18 19:16:13 zWoHWChq
>>226
一番男ウケいいって言うけど
一番顔のスペックが要求されると思うぞ
他の雑誌より化粧や髪でごまかせないから

229:彼氏いない歴774年
07/11/18 19:49:42 UYnlHnRE
>>223 是非ノンノ買ってみて☆
ここのみんな!!特に今月号のノンノはお勧めだよ!!

てかノンノって地味系でモテない女の子の雑誌だったのか(笑)
私が思うに、日本全国の女の子を統計的に見たらやっぱりブスの
ほうが多いだろうし、egg的な生活を送れる子ってやっぱりほんの
一握りだと思う。ハデな人ばかり見るから自分が遅れをとってるように
思えるのだろう。実際、全国の23歳の半分以上は冴えない生活を
送ってるでしょ。私を含め。
幸せになれる人なんて実は本当に一握りだと思われorz

230:彼氏いない歴774年
07/11/18 21:08:47 zWoHWChq
てかノンノの対象年齢って女子大生くらいなんだよね。
23歳はもう外れてるんだけどね(笑)

231:彼氏いない歴774年
07/11/19 00:12:54 48Ig++f4
さっき携帯からだったんでID違うけど、>>219です。
>>220>>222
ありがとふ。゚(゚´Д`゚)゚。!!!!

昨日は帰ってから、
悔しさと惨めさでいっぱいになってたけど、
少し回復できました。
みんな優しいな。

あんなやつらのせいで、
自分が凹むのもったいないし、
もう二度と彼らとは関わらないようにします。
飲み会も誘われても断ろう。

ほんとありがとね。

232:彼氏いない歴774年
07/11/19 00:45:47 MnvLW3yT
付き合ったことがないとか
処女は恥かしいとか
どうでも良いじゃん

233:彼氏いない歴774年
07/11/19 10:54:19 D6gFsGqE
>>230
そうなんだよね
そろそろnon-no卒業しなきゃかなって最近MORE買ってみたんだけど
どうもまだ私には早いというか合わない気がしたよ
いつもジーパンにスニーカーが多いから
かわいい服とかあまり持ってないんだよね

234:彼氏いない歴774年
07/11/19 13:40:58 2tafPdSd
ファッション雑誌なんて立ち読みくらいしかしないや…
服はいつも店頭で気に入ったのを選ぶ

あーあ恋愛してみたいなあ

235:彼氏いない歴774年
07/11/19 13:41:17 /OCGgFKo
ふけ顔の私は、大人っぽい格好ができるようになって嬉しい。
non-noのラフな服は激しく似合わなかった。

236:彼氏いない歴774年
07/11/20 04:24:55 +Aqx/O6L
俺から言わせて貰うと処女の何が恥ずかしいんだ?周りの環境に毒されすぎだろ。
男と付き合った(恋の)数だけ女は成長するとか、早く処女卒業しちゃいなよーとか言って
チンポ咥えまくっとるヤリマンの方がよっぽどクズだと思うぞ。

それにノンノだか何だか知らないが、地味は言い方を変えると万人ウケするんだよ。
以前話題になったエビちゃんなんて女からすりゃ何故かよく見えるかも知れんが、男からの人気は低い。
仲間ゆきえ同様、女としての魅力がないんだよ。けばい、胸がない、ガリの3連荘だからな。
俺のお気に入りだった上戸彩を見てみろ…けばくなって金八時代の可愛さの面影もないじゃないか!


237:彼氏いない歴774年
07/11/20 06:06:29 vWOrpPGb
>>233
あーわかるわ。
年齢的にモア世代へ移行すべきなんだろうけど
なんか合わないんだよね。なんだろう?服のテイスト
的にはそれほどノンノと大差ないのに

238:彼氏いない歴774年
07/11/20 08:54:18 HivPWoLg
自分はジッパーに育ちPSを経て、現在ファッジだな。
ノンノの時期もあった。

なんて言いながらも、無職だから夏のバーゲン以来服も何も買ってない。
これからどうなるんだ、私。

239:彼氏いない歴774年
07/11/20 11:01:24 0gS8UDb7
236が如何に板違いだろうが、こういう意見を言われると安心する…

240:彼氏いない歴774年
07/11/20 11:12:06 FemBSMfg
MOREとか読めねぇw
結婚!結婚!仕事仕事!働きマン!愛され○○!リア充万歳!
って感じが…。
異次元の世界のように遠い出来事だ。

241:彼氏いない歴774年
07/11/20 14:18:19 jvojX+n/
一人暮らし。さっきバイト終わって帰って来て今から何も予定無し。買って来たチョコつまんで、寒いし布団かぶって電気代もったいないからカーテン少し開けて2ちゃん。2つバイトしてるんだけど、週に2回必ず半日休みになる。休みって何してたら良いんだ。

242:彼氏いない歴774年
07/11/20 14:21:36 V1m875OZ
ピンキー読みの受け入れはどこに

243:彼氏いない歴774年
07/11/20 14:51:33 uZEUd/lq
non・no読みはCanCamに移行するくらいなら…という覚悟でSteady.を。
年齢的にはちょうどいい。withとMOREはまだ早いよなぁ。
withはMOREより派手で、MOREは自立傾向が強い。withは結婚意識が強い。だったような。
pinky読みは…どこに行きたいのだ。
springって子持ちまでカバー…。その先にはインレッドもあるし安泰だ。
そんな私はCanCam読み。深く考えない。読み込まない。

244:彼氏いない歴774年
07/11/20 14:53:13 xbiXIad2
この板にもきっと可愛い娘はいるのだろーな!!

245:彼氏いない歴774年
07/11/20 15:00:36 Ut5/yXDw
なんでもいいから抱かせろよ。目さえつぶってりゃ満足させてやるから

246:彼氏いない歴774年
07/11/20 15:03:37 Ut5/yXDw
まあブサイクだけどちゃんと体は鍛えてるから。肌ツヤもいいし

247:彼氏いない歴774年
07/11/20 15:25:43 HivPWoLg
さっきコンビニ行ったらギャル雑誌まで「私たちの働きマン」特集してた
お前等は違うだろうと心の中で激しくつっこんだw

248:彼氏いない歴774年
07/11/20 17:35:19 Ve16H2kt
>>247ギャル雑誌にまでw
なんかパートだし給料少ないし何が楽しくて働かなきゃならないんだーもう人生しんどいよ('A`)

249:彼氏いない歴774年
07/11/20 18:09:36 TOW2tmWS
【スイーツ(笑)とは?】

パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)これで変身(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)週末セレブ(笑)

おもに女性誌)の女性向けの特集にならうことがおしゃれであると考え、
特集を鵜呑みにして気取っている女性を揶揄する言葉

そのような女性が洋菓子・デザートのことをスイーツと呼ぶことに由来する。

この様な女性にだけはならないように心がけましょう。

250:彼氏いない歴774年
07/11/20 18:53:02 tl67cA33
スイーツの何がそんなにムカつくのか
何がそんなに面白いのかわかんない。
雑誌読んだ事ないのか?
キャッチコピーがそんなに珍しいのか?
印象的なキャッチコピーの種類があってすごいなとかは思わないのか?
いや、そもそもスイーツを馬鹿にしてるのって
ほとんどが喪男とか毒男が「女を馬鹿にしたくて」
盛り上げてる様にしか見えない。学生時代の何をしても
クスクス笑って来る馬鹿男共(自分をイケメンと勘違いしてるブサ)
を思い出して不愉快になる。

>特集を鵜呑みにして気取っている女性を揶揄する言葉
そんなやつ多くないよ。世の女はこうだと思ってるなんて
それこそマスコミに踊らされてるやつらじゃないか。
つまりスイーツを馬鹿にしてるやつらこそマスコミを鵜呑みにしてるんだよ。
そしてその根底にあるのは「女を馬鹿にしたい」という思いだよ。
それなのに喪女の中にもスイーツを馬鹿にするやつがいる。
理解できない。

このような女性にだけはならないように心がけるよ

251:彼氏いない歴774年
07/11/20 19:19:13 0banuJbS
せっかくの休日も2chとニコ動で終わり
周りの同級生は皆彼氏持ち
結婚・出産してる子も珍しくなくなってきたのに
何やってるんだろう、自分
あと半年で24になるって考えると不安しかない

252:彼氏いない歴774年
07/11/20 20:04:43 KUJ/7+G9
彼氏いない友達もいるし結婚してる人なんて一人もいないや
欝になる環境じゃなくてよかった

253:彼氏いない歴774年
07/11/20 21:20:40 T3MO0R9d
私も、2ちゃんの書き込みで見るほどみんな結婚してない。

254:彼氏いない歴774年
07/11/21 00:11:43 zkLOJGd2
なんか学生に混じってアルバイトするの嫌になってきた
一生このままなのかな…
楽しくないな

255:彼氏いない歴774年
07/11/21 03:00:21 nTR9El4b
本命からつまみ食いとしか思われてなかった
他の出会いもあらかた潰して望み薄い
この職場早くぬけ出してー
男は真面目ぶってもセックスしたいだけなんだわーい
保険はできるだけかけるべきと知ったがそんな尻軽になりきれなーい

256:彼氏いない歴774年
07/11/21 03:28:58 /X3GLTX/
>>254
この年で学生と一緒にアルバイトはできないな
だったらおばちゃんたちとパートするほうがいい

257:彼氏いない歴774年
07/11/21 03:43:23 1phhWSYB
私もパートやってる。
そろそろパートではなくて
正社員とかせめて派遣社員とかで
働いてみないとだめだよな…とか思ってる
でもそんなスキルは持っていないけど。

258:彼氏いない歴774年
07/11/21 09:12:20 Jbnce6E8
>>250みたいなのが居るから、もてたい女板欲しいんだよね。
せいぜい自分磨き(笑)頑張って下さいね^^


259:彼氏いない歴774年
07/11/21 10:45:32 U0QpWCek
ぬるぽ

260:彼氏いない歴774年
07/11/21 12:34:30 u+YFvWlZ
ガッ

261:彼氏いない歴774年
07/11/21 17:52:04 YzLIHskB
たまにむなしくなる。たまにどこで人生間違えたのかなって思う。
もっと勉強していればよかった。
もっと周りの人を大事にしていれば良かった・・・・。
そしたら今周りに人がいなくて落ち込むことなんてなかったんだよね。
幸せそうな人を見て変に嫉妬するんじゃなかった。

262:彼氏いない歴774年
07/11/21 22:00:13 /X3GLTX/
>>258みたいに人を蔑むことで自分の自尊心を保つような
人間にはなりたくない。ってだけだ


263:彼氏いない歴774年
07/11/21 22:05:19 rYZOEfdD
>>261
今から勉強すればいいじゃない
まだ若いんだから

264:彼氏いない歴774年
07/11/21 22:20:14 YzLIHskB
>>263 励ましてくれてありがとう・・・・。
あなたの言葉で立ち直ったよ。
今から英語の勉強頑張るよorz

しっかし社会人になってからプライベートが全く充実しなくて辛い。
日ごろのストレスのはけ口がないよ。家に帰って親に言うしかない。
みんなは仕事から帰ったら何してるの?

265:彼氏いない歴774年
07/11/21 23:29:53 J83zhZNR
洗濯や飯作ったり洗い物したりで無駄に消費されてしまって
残った時間でネットするくらいしか楽しみが無いや…

266:彼氏いない歴774年
07/11/22 07:36:39 DiHFeCci
じゃあやらせろ

って言ってもやらせてくれないんだよね
何という不条理


267:彼氏いない歴774年
07/11/22 09:37:49 Y6Z4IaNs
>>250
そうだよ。スイーツ馬鹿にしてんのは大半が喪男と喪女だおw
スイーツ(笑)大好き~☆とか言ってるリア充女を馬鹿にしたいんだよw
知らなかったのか?w

268:彼氏いない歴774年
07/11/22 09:53:04 GwJiGPZt
スイーツ(笑)
スレリンク(wmotenai板)

73 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: 投稿日: 2007/11/22(木) 08:24:35 ID: Y6Z4IaNs
スイーツの何がそんなにムカつくのか
何がそんなに面白いのかわかんない。
雑誌読んだ事ないのか?
キャッチコピーがそんなに珍しいのか?
印象的なキャッチコピーの種類があってすごいなとかは思わないのか?
いや、そもそもスイーツを馬鹿にしてるのって
ほとんどが喪男とか毒男が「女を馬鹿にしたくて」
盛り上げてる様にしか見えない。学生時代の何をしても
クスクス笑って来る馬鹿男共(自分をイケメンと勘違いしてるブサ)
を思い出して不愉快になる。

>特集を鵜呑みにして気取っている女性を揶揄する言葉
そんなやつ多くないよ。世の女はこうだと思ってるなんて
それこそマスコミに踊らされてるやつらじゃないか。
つまりスイーツを馬鹿にしてるやつらこそマスコミを鵜呑みにしてるんだよ。
そしてその根底にあるのは「女を馬鹿にしたい」という思いだよ。
それなのに喪女の中にもスイーツを馬鹿にするやつがいる。
理解できない。

このような女性にだけはならないように心がけるよ

75 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: 投稿日: 2007/11/22(木) 08:35:27 ID: yetKDp+T
>>73
そうだよ。スイーツ馬鹿にしてんのは大半が喪男と喪女だおw
スイーツ(笑)大好き~☆とか言ってるリア充女を馬鹿にしたいんだよw
知らなかったのか?w
ーーーーーーーー
>>267お前は何がしたいんだ?

269:彼氏いない歴774年
07/11/22 09:55:08 Y6Z4IaNs
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

270:彼氏いない歴774年
07/11/22 12:36:44 uhJsPp3B
よっぽどスイーツ(笑)な痛い女なんだな

271:彼氏いない歴774年
07/11/22 13:54:16 HIHDqUPB
23年間彼氏がいないなんて情けなくて泣けてくる
大学と高校時代に少しチャンスはあったのに
男から避けてた自分が悪いんだけど
もし彼氏ができても、昔から憧れだったお化け屋敷に手を繋いで入るとか
観覧車の頂上でキスとかこの歳じゃ痛いだけだろうな
今どき中学生でもしないorz

272:彼氏いない歴774年
07/11/22 15:14:52 D4s8WP8x
昭和59年度生まれチャット
URLリンク(uzeee.orz.hm)

よし、喪女もスイーツな女もどんとこい!

273:彼氏いない歴774年
07/11/22 20:04:27 LnaPhs+5
>>271 あなたの気持ちはすごーくよくわかるよ。本当に。
23年間も生きてたら、何系のジャンルに属そうが、恋人普通に
出来るよねぇ・・・。よっぽど運が悪かったとしかorz

私もデートやら観覧車やらキスにあこがれるけど、さすがにこの年齢で
キャピキャピしたら気持ち悪いよね。
今の時代学生は恋愛経験本当に豊富だよね。高校生ですら普通に叶う
恋愛がこの年にもなってないのはさすがに泣けるよね。
もう無理して人脈を広げるのも面倒くさい。でもそうしないとどんどん
遠ざかるのはわかってる・・・・。

274:彼氏いない歴774年
07/11/22 20:39:19 gGT6nI2Q
>271
>273
私も同じ思いです!
制服デートとか憧れたな・・・高校生カップルとか見かけるとうらやましくて、
同時に自分何やってきたんだろう?ってすごい落ち込む。
恋愛したいけど、今さら恋愛するってちょっと怖い。
でもどんどん歳はとっていく・・・・
その前に私は今転職活動中なので恋愛とかいってる前に自分がしっかりしないと
いけないんですけどね。

275:彼氏いない歴774年
07/11/22 22:34:27 GPB9LWkG
もう恋愛も友達もとっくに諦めました。
一人で生きてくおw

276:彼氏いない歴774年
07/11/22 23:28:28 LnaPhs+5
>>274 仲間発見。高校生カップルは羨ましいね。私は今まで普通に
男性と関われる場所にいたのに恋愛から全くスルーとはorz
仕事頑張ったりしてその隙間を埋めようとしても、ふとした瞬間
やっぱり寂しくなるよ・・・・。
転職活動か。頑張ってね。
>>275 恋愛はアレでも友達は何とかなるだろ。同性なんだから・・・・。

277:彼氏いない歴774年
07/11/23 01:27:03 IL1Annk6
やはり此処にも居場所は無い様だ…。
メンヘラ板に行きます。
276は死ねば良いのに。

278:彼氏いない歴774年
07/11/23 01:46:39 S0URm1QV
こら、22or23歳にもなって軽々しく死ねとか言うんじゃありません(`・ω・´)
…しかし友達すらなかなか出来ない人種が居るの察しておくれ…(´・ω・`)

279:彼氏いない歴774年
07/11/23 01:51:26 giCPyab3
男からしたら23で恋愛経験(付き合ったこと)
無いって聞いたら大抵喜ぶと思う。

同年代~↑
チャラ男  処女?面倒くせぇ とか言っちゃいそう
普通男  俺初めて?光栄だな~ 喜ぶタイプ。多いはず。
喪男    ど・ど・ど・ど・童貞ちゃうわ! ノーコメ

年下(20未満)
チャラ男  まぁオバサンだけど相手してやるか 餓鬼が・・・
普通男  大人っぽいのに可愛い一面もあるんだな~ 年下に可愛いとか・・良いな。
喪男    ど・ど・ど・ど童貞ちゃうわ! ノーコメ。

男って単純だから大体こんな感じ。
だからココの住人は出会いさえあれば・・・
とか言って見る。

↑の方見て書いてみた。間違ってても責任は取れない。

280:彼氏いない歴774年
07/11/23 02:01:55 KYbOt7iP
結局、顔というか容姿次第だと思うよ
かわいけりゃ好意的に捉えてくれるだろうし、喜んでくれると思う
でもさ、この歳まで喪女だってことは、かわいくないとレッテルを貼られてるようなものでね
私の場合は。告白されまくってる人は違うと思うけど

281:彼氏いない歴774年
07/11/23 03:01:17 +2I/G7MO
美人処女 マジで!?清楚なんだね☆素敵だ!俺が初めて?光栄だよ!

喪女処女 だろうな(笑)恋愛経験もないんだろ?(笑)てことは
     対人コミュも無いんだろ?(笑)てことは性格悪いんだな(笑)
     ブスの上に性格も悪いなんて救いようがないな(笑)

282:彼氏いない歴774年
07/11/23 03:51:32 giCPyab3
>>281
なぜにそんなにネガティブ?
可愛くてもおとなしめな子だと男が敬遠する事もあるし、
喪女でも明るさでモテる事もある。

男女逆で同じことがあるよ、学生時代とか特に。
今考えるとなんであんな不細男がモテてたのか不思議、とか
あんなに可愛い子が何故孤立してたのか、とか。

「最終的に選ぶのは性格」に落ち着く場合も多い。

283:彼氏いない歴774年
07/11/23 04:44:05 J8l2jvmQ
>>279
男だけど全くその通り。
つか逆に付き合った事あるとか、元彼の方がチンポでけぇとかわざわざ言われて喜ぶ男なんて居るか?
嘘でもないって言った方が好印象間違いなし。誰でもそうだけど人間には独占欲があるからな。

>>282
残念だが>>281も正解だ。公共のアンケート調査でも
「優しくて大人しい女性」は常にTOP3の人気を得ている。
その上可愛いとなれば、大抵の男はストライクど真ん中。
ブスで明るいって、現実的な話だが好意的(友達として)に思われるか、ウザがられるかの二択しかない。
喪とか腐女子とか正直どうでも良い事で、男には容姿・性格のほかに、経済力とかオプションも問われるけど
女は9割がた容姿で決まる。そもそも性格なんて付き合う前から把握出来る訳がない。
優しそうに見えるだけで酷い奴なんて腐るほど居る。

>「最終的に選ぶのは性格」
はっきり言うが、これは容姿が許容範囲内の場合のみ適用される。
孤立してたのは大人しいんじゃなくて単なる根暗だろうな。

284:彼氏いない歴774年
07/11/23 05:11:10 +2I/G7MO
>>282
ちょっと極端かな。でも大まかにはあってると思う。
あとポイントは年齢かな。18歳が処女なのは素晴らしい事だが
28歳で処女なのは何か問題があるのでは?と思われてもしかたないよ

>>283
お前がここに書き込む権利はねーんだよカス

>つか逆に付き合った事あるとか、元彼の方がチンポでけぇとかわざわざ言われて喜ぶ男なんて居るか?
わざわざ元彼の方がちんぽでけぇなんて言わねーよ。
そんなこというのは思いやりの無い女だけだ。
それから童貞や性的コンプレックスがある男や劣等感の
強い男程、彼女の過去の男を気にするんだよ。
20代になったら元カノや元カレが何人かいたのは当然なんだから、
いたことを気にするなんてよっぽど嫉妬深いか頭おかしいんだよ

ってうちのお姉ちゃんが言ってた。
20代ってそういう年なんだってさ・・・orz

285:彼氏いない歴774年
07/11/23 06:04:27 giCPyab3
個人的には前に付き合ってた人は気になってしまう・・。
自分に自信があるわけじゃないからなぁ。
>>284の言うとおり劣等感が強いのかもしれない。
男性でも女性でも人によりけりだと思う、前の恋人の話は。
過去に恋愛絡みで嫌な思い出があったりするとより一層・・・ね。

ちなみにアンケート調査なんてものはなんの証拠にも説明にも
ならないと思っている自分。
一部でしかやらないアンケートだし、やっぱり「人それぞれ」だし。

>>283あなたが根暗だと思っていても、実際は人と接するのが
苦手なだけかもしれない。それに、根暗だから性格が悪いかというと
そうでもなかったりする。話す前から決め付けるのは良くないよ?
打ち解けるととても良い人だった、ってのは良くある。

・・マジレス多いな、自分。クリスマス前だしな・・・寂しい。

286:彼氏いない歴774年
07/11/23 06:38:41 J8l2jvmQ
>>284
お前は言ってる事矛盾してるぞ。
俺は逆を言っただけで、付き合った事がないって言われて喜ぶのは
彼女の過去を気にしてる事の証明だろ。処女云々もそう。
理性で表に出さないだけで、気にしてない奴なんて存在しない。
居ると言うなら、もはやそれはエロじゃない男も居ると思い込んでるのと同レベル。
人間は皆嫉妬深くて自己中心的な生物なんだよ。問題はそれを表に出すか自重するかの違いだけ。

287:274
07/11/23 07:53:28 BNyq9yzT
>>276
同じ仲間がいてなんだか嬉しいです。
レスありがとうございます。転職活動頑張ります。

288:彼氏いない歴774年
07/11/23 08:54:39 y/H+0uG6
自分は容姿が悪過ぎていろいろあって、根暗、ひねくれ、メンヘルになった。
かわいければ拾う神もいそうだがもう無理だろうな…

289:彼氏いない歴774年
07/11/23 09:08:52 +2I/G7MO
>>286
いや矛盾はしてない。
過去に男と付き合った事を告白されたり、元カレの方がチンコが大きいと
言われて喜ぶ男がいるか?という問いに
そんな事を聞くのは童貞かコンプが強いか劣等感が強いか嫉妬深いやつだけ
とレスしただけだ。
ちなみに私もアンケートなんて何の証拠にも説明にもならないと思ってる。

ていうかお前堂々と居座ってんじゃねーよw

290:彼氏いない歴774年
07/11/23 09:10:53 3fazXKPy
愛嬌が欲しい
この際ブスなのはいい
長年染み付いた他人への警戒心・劣等感で
常に無愛想でキモい顔してる
咄嗟に笑顔が作れない
死んだ魚の目で真一文字に口結んで
他人と話す時も仏頂面で笑顔作ろうとすると口が震えて引き攣る

だからとっつきにくいって影で言われるし
私と一緒になった人は心底嫌そうな顔で何も喋らないか困った顔して回りに助けを求めるか
男は影じゃなくて面と向かって「だりーきつぃーつまんねー」って言ってくるから嫌だ

対人恐怖症だよ
ブスよりこれ治したい

291:彼氏いない歴774年
07/11/23 14:15:15 IL1Annk6
このスレの説教厨のウザさは異常。
喪が喪に対して偉そうに…。

292:彼氏いない歴774年
07/11/23 14:22:27 J2yL9rMq
彼氏いないのが嫌なら行動ってわかってはいるんだけど・・・・。
でも、23年間彼氏がいないってやっぱりブス、女として魅力がないって
レッテルを貼られているように思えて異性に対して本当に積極的に
なれないんだけど・・・・。
同じ彼氏いない暦年齢の友人に、最近始めて彼氏ができたんだけど、
元彼女とのいざこざなど色々悩まされている。
20代までに普通に恋愛経験できたひとってやっぱり有利だな、とも思う。

23年はぎりぎりだよね・・・・。25年とかになると本当にヤバそう。
菊川怜は28歳処女らしいけど、あんだけ美人で頭がよければ話は別だよね。
大抵の人は男から見てもきもち悪いだけだよね・・・・。

293:彼氏いない歴774年
07/11/23 14:45:25 1pu4P7Hz
菊川怜って処女なの?
へぇー意外

話変わって。
最近ヤフーの広告にあった「結婚相手チェック」みたいなのを
何気なくやってみたら、郵送で結婚相手探しの案内が届いた。
こういうのを使えば良い人と出会えるかしら?と思って
料金プラン見たが、手の出せない金額だった…
出会い探しもなかなか簡単じゃないのかな

294:彼氏いない歴774年
07/11/23 14:48:00 4OWz2LIm
男友達止まりが一番いい関係築けると思ってる
友達だから言えることのほうが、本音や意味のある話をしてる気がするよ
元バイト仲間や同僚と接してそう感じた

性格のせいで女に見られてないからそれ以上のこともないからなんだけどw

295:彼氏いない歴774年
07/11/23 14:49:39 J2yL9rMq
>>293 処女らしい。

あーゆー結婚相手探しのって紹介料金やっぱり高いんだ!!
ウチの母親も昔お見合い相談所に行ってたことがあるみたいだけど、
お金かかるって言ってたなぁ・・・・。自分から無理矢理出会いを
広げるにも大変だよね。
なんで自然に、恋愛ができなかったのだろう?私らは何か欠陥でも
あるのだろうか・・・・。
街を歩けば普通に中学生でもデートしてるよ。


296:彼氏いない歴774年
07/11/23 15:52:37 3fazXKPy
喪女には三種類いるよね

男友達多かったり、男勝りで「恋愛対象としては見られない」系と
男に免疫もなく教室の隅にいるような典型的キモヲタ系と
文学少女や箱入り世間知らずのウブ系

私は二つ目だけど

297:彼氏いない歴774年
07/11/23 15:55:35 1pu4P7Hz
私は2と3を足して2で割った感じ

298:彼氏いない歴774年
07/11/23 17:52:53 J2yL9rMq
私は1かな。男友達はいるけど・・・・・。
でも、男友達もいればいいってものじゃない。彼女ができたら
疎遠にならざるを得ないし、よけいに女として見られない自分を
認識してしまってへこむ・・・・・。

299:彼氏いない歴774年
07/11/23 21:03:43 TlKh1HWm
私も2と3。2が強めだけどね。

300:彼氏いない歴774年
07/11/24 00:17:41 phrKbSdQ
私は1を装う2だ…

301:彼氏いない歴774年
07/11/24 01:00:51 hHCe5AC2
2です

302:彼氏いない歴774年
07/11/24 02:02:25 tIvpJKnh
2が70パーで1が10パー、3が20パーだ…

303:彼氏いない歴774年
07/11/24 03:33:35 P7WkSl+i
2も3もモテるタイプなはずなんだけどね。
1はなんとも言えないけども、2・3はもしかしたら
男性からのアプローチを知らないうちにスルーしてるかも。

1は男友の悩み聞く→お前が一番いいやつだ→♪
なんて事になりそうなんだけどなぁ。現実ってやつは・・・。

304:彼氏いない歴774年
07/11/24 08:52:09 +XE4zt+w
私は1のタイプで友達も殆ど男しか居ないけど、
男友の悩みを聞く→お前良い奴だな!→彼女と復縁って感じだよw
男友達みたいで話しやすいと言われるのは友達としては
最高の褒め言葉だと思ってるけど、
女としては問題外だなといつも思うよ

305:彼氏いない歴774年
07/11/24 10:16:46 dFtOwNmK
間違っても経験豊富な事がステイタスだなんて思わないで欲しい
処女はいつか「処女で良かった」って思える日が来る


306:彼氏いない歴774年
07/11/24 10:30:47 kYbCLRB+
そうかなぁ・・・・若いうちに青春できてないってけっこうコンプレックス
になるし・・・人生ムダにしているような気がする・・・・。

307:彼氏いない歴774年
07/11/24 10:39:21 Bd/UJI0q
まわりの子と恋愛話についていけないのとか困るし

308:彼氏いない歴774年
07/11/24 10:57:04 JEaXyVvH
結婚したいとか彼氏ほしいとかそんな願望も希望すらなくなった!
結婚すればいいや~とか思って学歴も底辺だし資格皆無だけども
これから一生一人でいける女になるために資格とるなりなんなりしてがんばる

309:彼氏いない歴774年
07/11/24 11:37:10 1JBNecVe
私ももう彼氏と結婚は諦めモードだけど、世間の目が怖い…

この前会社の飲みで課長が20代後半の先輩に、「そろそろ彼氏作って結婚しないと売れ残り人間になるぞ!」とか言われてた。

結局世間的には結婚してないと売れ残った魅力のない人間に思われてしまうのか…orz

310:彼氏いない歴774年
07/11/24 11:44:48 488pz9AN
結婚してなくても充実オーラが出ててる人は魅力的に見えるだろうけど…私には無理だorz
仕事が楽しすぎて結婚なんてしたくない!とか堂々と言えたらなぁと思う。
実際は派遣で残業0な仕事だから時間有り余ってる…。
これといった趣味もないし本当に魅力0な人間だよ。

311:彼氏いない歴774年
07/11/24 12:09:59 kYbCLRB+
>>309 私もそれが心配・・・・。結婚してないと世間の風当たりも
冷たくなって余計に生きにくくなるのだろうか?
私は今の仕事は充実していて好きだけど正規の職員ではないからなぁ・・・。
ずっと今のままでいれる保証はないしねぇ・・・・。

>>310 派遣も時間余るのか。私と一緒だね。暇な時間すごい虚無感に
襲われる。勉強するしかないのだけど、青春もないし自分って一体
何やってんだろうって気持ちになる・・・・。
親友には彼氏ができたんだけど、恋人いる人ってやっぱり何か違うね。
自信があるって言うか、図太くなったって言うか、何か違う。
心底羨ましいよ・・・・。

312:彼氏いない歴774年
07/11/24 21:33:03 QoGDNA8Y
そろそろ恋バナとかごまかせない歳になってきた…
この歳だと「どんな人がタイプ?」の次元を越えて
どんな恋愛した?とかどんな彼氏いた?とかダイレクトに経験話を聞かれること多くなった
もうごまかしきれない
鬱…

313:彼氏いない歴774年
07/11/24 22:01:49 mKEesUjI
前付き合ってた人ってどんな人?的な話を当然のように聞かれるよね。

314:彼氏いない歴774年
07/11/24 23:36:06 kYbCLRB+
それそれ。もう恋愛してきたのが当然のように・・・・。
私は「まぁまぁ・・・・」と言って適当にごまかしてる。
「あんまりいい思い出ないんで」とかね。
本当に鬱だな~。出会いを求めて官公庁に臨時で行ってみたり
しようかなぁ・・・・。誰か見てくれるかなぁ・・・・。

315:彼氏いない歴774年
07/11/25 00:03:01 tQHEBRZU
皆「・・・」多すぎワロタww
風当たりは冷たいのはしょうがない、一人でいきてくんだ!って胸はって堂々として…ようよ…

316:彼氏いない歴774年
07/11/25 00:06:40 YQ8jSkgc
あはは・・・確かに多い(笑)
でも、何度も自分で自分を奮い立たせて自信を持とうとしたけど、
周りの状況がついてこなくて、すぐへこたれる。
一人で生きていくのも寂しいよ。川島なお美さんや、スケートの
岡崎朋美選手の結婚ニュースをさっき見たけど、幸せそうだなぁ。
やっぱり、究極の喜びって恋愛じゃないと手に入れられないような
気がする。愛が実感できるのって恋愛だよね・・・・。
なんで自分にはないのかな。何が欠落しているのだろう。

317:彼氏いない歴774年
07/11/25 02:03:33 dwzSow9i
仕事が出来ればまだ救いようがあるんだろうけど、自分の場合高卒だし才能ないしメンヘラですぐ体調悪くなるし、
病気の片親で養ってもらえるわけじゃないしマジでお先真っ暗。
普通の子なら結婚すりゃなんとかなるんだろうけどそれすら望めない。
苦しくない怖くない死に方があるなら惨めな思いする前に死にたいって毎日思う。

318:彼氏いない歴774年
07/11/25 03:45:37 +nMithDk
ここの奴ら喪のふりしてヤリマンくせーな

319:彼氏いない歴774年
07/11/25 07:24:09 H/N5j3oE
つ 耳鼻科

320:彼氏いない歴774年
07/11/25 09:38:15 jFWyipLV
ω クンクン

321:彼氏いない歴774年
07/11/25 10:14:00 mbmapHic
ここで癒されて下さい。貴女の気持ちが判る人も、きっといるはず。素敵な出会いも
もあれば良いですね。優良有名でサクラの居ないサイトですから迷惑メール皆無。
解約簡単即対応ですので安心です。  HURLリンク(www.happymail.co.jp)
勿論、女性は完全無料。新曲着メロ無料取り放題です。ここのサイトがきっかけでの
結婚事例多数あります。

322:彼氏いない歴774年
07/11/25 14:45:35 YQ8jSkgc
>>317 お疲れ。私も同じ心境だよ。女の場合、結婚すれば何とか
なるって言われているけど、出来ない人は本当に出来ないのにね・・・。
自立しなければならないんだけど、難しいよね。
あなたは今は働いていないの?

私は正規ではないけど一応働いてる。でも、母親が癌になったから、
このままだと私は生活に本当に困るだろうと想像できる。
別にいつ死んでもいいやって毎日思ってるよ。
家族すらいなくなったら本当に何もないよ・・・・。
異性も、20代後半から声かけられる機会って減るみたいだし、(今までも
スルーだけど)年とるにつれてどんどん条件は悪くなるし、
私も苦しくなく、一気に死ねる方法があれば早く死にたいよ。

323:彼氏いない歴774年
07/11/25 15:02:58 SGvYc/z8
いのちだいじに

324:彼氏いない歴774年
07/11/25 18:45:13 cSrWxI+E
>>317
>>322
私も病気の片親持ちで同じ様な状況です。
親戚にも頼れず、頼れる友人もいません。孤独です。
じきに食べるのにも困る様になるのが想像に難くない…。
一応、生きれるだけは生きるけれど、その先には更なる苦痛しか待っていないと分かってるのに。
ただ産まれてしまったから、心臓が動いているから生きている。
それだけな気がする。どうしたらいいんだろう。

325:彼氏いない歴774年
07/11/25 19:35:07 YQ8jSkgc
>>324 322ですが、私は父親もいます。が、親ももう年ですし、
頼るわけにはいかないよね。自立しないといけないってわかってる。
あなたの孤独な気持ちはすんごいよくわかるよ・・・・。
友人も彼氏ができればやはりそっち優先になるし、自分を特別必要と
してくれる人なんていないよね。孤独感をすんごい刺激されるよなぁ。

先には苦痛しかないってわかったら本当にどうすればいいんだろうね?
だって、仕事にもこの先困るだろうし、青春の楽しみもないとわかれば。
ただ生きてるだけと言うか・・・・。年ととれば取るほど何事においても
不利になってくるし、早めに死にたいんだけど、なぜかずるずる生きてる。
死ぬ勇気があるようなないような。

326:317
07/11/25 22:38:35 dwzSow9i
>>322
あなたとは何度かここで話してる気がするw
私も正規ではないけど働いてるよ。

>>324
私も友達いない。

ほんとこんな人生なら生まれてこなくて良かった。
生まれてきたことに感謝って、むしろ恨むよ。

327:彼氏いない歴774年
07/11/26 12:33:00 +UWChcV0
他力本願のクズ女やな
挙句の果てに結婚して私を養って~
ニート主婦させて~とか思ってそうだな 死ね

328:彼氏いない歴774年
07/11/26 22:33:06 8Eb8JmtH
>>327
誤爆?

329:彼氏いない歴774年
07/11/27 00:00:40 Gh6gkcJm
>>328
たぶん喪男

330:彼氏いない歴774年
07/11/27 02:06:54 jtoSOXEp
>>329
そんな男に養ってもらうなんざ死んでもゴメンだ

331:彼氏いない歴774年
07/11/27 02:28:27 lR/f/5dz
客観的に自分を見て他人から愛される要素がないんだが。
むしろ自分でも手振り話し振り話題がキモイってわかる。
私の育ち方が悪いのか?


332:彼氏いない歴774年
07/11/27 04:16:12 +EsHLKx2
自分が嫌いだからそう思うんじゃないの
というか客観的にって自分をビデオにでもとって見てるの?

333:彼氏いない歴774年
07/11/27 04:18:17 DMWqQN3o
>>327 貧乏負け組が必死ですねwww確かに格差社会だし。

334:彼氏いない歴774年
07/11/27 09:08:59 lzztNyoK
私もどう考えても愛される要素がない
容姿も中身も最悪だもん
自分を好きにならなきゃいけないのはわかるけど、好きになるところがない
だから恋愛する資格ないと思っていつも男性は違う世界だと感じてる

335:彼氏いない歴774年
07/11/27 22:24:49 sGD6TTTM
定期オフ板の84喪女スレに、年末飲み会オフの計画立ててみました\(^o^)/
関東になりますが、よかったらみなさん参加してみてください

今年一年も喪女だったなぁ\(^o^)/
同級生の結婚&出産報告が次々と舞い込んできたし…
なんで恋愛できないんだろ

336:322
07/11/27 22:36:26 Mirmir7p
>>317 何度か話したね、そう言えば。
生きるの辛いなぁ・・・・。
うち母ちゃんが癌で、ばあちゃんに「母ちゃんは病気なんやから
心配させたらいけんよ。早く結婚して安心させてあげなさい」
って言われたから、
「それができんからこまっとんじゃ!ぼけ!」
と、思わず暴言はいてしまった・・・・。ばあちゃんも年なのに最低
だよ。自分どこまで心が醜いんだよ・・・・と思ったおorz
ばあちゃんごめんね。

>>335 「今年一年も喪女だったなぁ」同じことかんがえてるね(笑)
今年こそは、今年こそはと思って日々過ごすんだけど、いつも何も
ないよね・・・・。なんで恋愛できないのかは私も疑問だなぁ。
私は335のように友達が多くないから、そういった報告もあんまりないんだ
よね。持ってるもの本当に少ないな自分・・・・人生大丈夫かなって
つくづく思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch