08/03/18 23:56:43 HPPHLTiY
部屋の綺麗な喪所には想像もできないようなひどい有様なのさ
709:彼氏いない歴774年
08/03/19 08:32:01 gbwVgKhu
綺麗部屋や普通部屋住人でもROMてる人やっぱいるんだな
ここ見てると掃除やる気が出るからな
710:彼氏いない歴774年
08/03/19 19:18:57 RcktwQaq
>>707
まさにその通り…
711:彼氏いない歴774年
08/03/19 19:29:01 Tiss61NK
昨日一匹コバエを布団上にみつけてヒィッ!ってなった
712:彼氏いない歴774年
08/03/19 19:53:16 xGq1owXN
やっぱり虫出るよね
私の部屋では壁に蟻がいたりシマシマの縦数ミリぐらいの虫(この虫は神出鬼没で家のあらゆる所で出るけど最近は見ない)が
出たことがある
713:染井吉野 ◆hijiri..7A
08/03/19 20:27:49 BmwaCjnu
ゴミ出し損ねたら全てやる気なくなるよな( ゚д゚)y~~~
714:彼氏いない歴774年
08/03/20 03:38:49 EWJuDiBz
業者に明日電話する決心がついた。予算15万泣ける
715:彼氏いない歴774年
08/03/20 08:39:38 McpELJo8
つーか、
見せる収納 -> コレクションに満足 -> さらに溜め込む -> 捨てられない
-> キャパシティオーバー
こんな流れになるんでないかい?
汚部屋住人はほとんどの場合何かコレクションしてないか?
716:彼氏いない歴774年
08/03/20 14:42:33 CoM5EU6I
風呂の排水を掃除した。
ぬめりがつまってて下水のにおいがしたorz
風呂とトイレ掃除は苦手だ
717:彼氏いない歴774年
08/03/20 18:24:33 cYG5ID5y
>>715
見せる収納でコレクションって感覚とは違うような…
718:彼氏いない歴774年
08/03/20 20:51:43 EWJuDiBz
業者に見積りだして貰った。計30万…背に腹は変えられぬという事でお願いしました。ちなみに3トントラックがくるらしい
719:彼氏いない歴774年
08/03/20 23:45:06 VksZ+7Xt
排水溝のあのぬめりってどうやって掃除すれば良いの?
カビキラーとか?
ヘドロみたいになってて触りたくないんだが
720:彼氏いない歴774年
08/03/21 01:50:33 7I0P3MKl
業者に30万って高すぎないか?産業廃棄物レベルだ。
利用したことないけど、町の便利屋だと一時間一万円くらいだったような・・・。
721:彼氏いない歴774年
08/03/21 10:02:02 jCfvgNY4
受験終わったのでいざ片付けようとしたが汚すぎる………
URLリンク(imepita.jp)
722:彼氏いない歴774年
08/03/22 00:45:26 CM+kRrHF
保守
723:彼氏いない歴774年
08/03/22 01:03:25 aljZW9Ww
>>720本当にゴミ屋敷だからだと思う。しかも3トントラックに収まるかも怪しいって言われた…人間として失格だわ。高い授業料だと思って仕事頑張るわ
724:彼氏いない歴774年
08/03/22 01:57:47 2NkebMCl
>>721
至って普通かと
725:彼氏いない歴774年
08/03/22 10:36:34 tYsx7I90
>>721
床が見えてりゃ無問題
726:彼氏いない歴774年
08/03/22 13:56:21 Ut9kNBZ1
教科書ノート参考書でとにかく散らかってたなー
でも一番邪魔なのは学校のプリント
殆どがいらねーものばっかり
まめに捨てないとあっという間にたまるからウザいことこの上なかった
727:彼氏いない歴774年
08/03/22 22:50:32 CM+kRrHF
>>724>>725
これで普通とかレベル高過ぎるwwww
728:彼氏いない歴774年
08/03/23 08:40:20 FeKpL1x7
引越延期した
全然片付かない
もう死にたい
729:691
08/03/23 22:32:41 wM2bV8A2
691です。
新しいソファーとラグが届いたので気合入れて最後の仕上げしました!
もうキッチン以外は完璧です。
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
730:彼氏いない歴774年
08/03/23 23:23:29 8k5mcMc8
どこのショールームですか?
731:彼氏いない歴774年
08/03/23 23:26:48 VXynFw2f
業者さん教科書と資格免許証も捨てちゃったオワタ
732:彼氏いない歴774年
08/03/24 00:41:38 OuNrGJ8D
>>729
そのブラウンカンTVが気になる。
くれ
733:彼氏いない歴774年
08/03/24 02:20:49 CRyVLRvM
>>731
30万出した人?
734:691
08/03/24 17:20:50 CPFQwjjw
>>732
4年前に買った19800円の激安テレビにカッティングシート貼っただけですよw
735:彼氏いない歴774年
08/03/24 17:40:44 6baSX/74
一週間前
URLリンク(imepita.jp)
今
URLリンク(imepita.jp)
まさに汚部屋だと思った
736:彼氏いない歴774年
08/03/24 18:35:18 xSBg5MmW
>>735
すげえ
私も似たような部屋だけど。
737:彼氏いない歴774年
08/03/24 19:21:05 IP18ggNU
>>735
何言ってるんだよ。まだまだ標高が高くないからましな方さ!
うちは膝丈ほどの山が各所にありますが何か。
738:彼氏いない歴774年
08/03/24 22:28:27 z4uFFO4R
うちも腰ぐらいの高さのが二山ほど・・・orz
739:彼氏いない歴774年
08/03/24 23:42:46 Z9+FDxLs
腐海をかき分けないと部屋の奥まで進めません…
しょっちゅう何かを踏みつけて足の爪割ったり足ケガしたりしてる…orz
生ものゴミがないだけが救いです。
740:彼氏いない歴774年
08/03/25 12:04:24 ne6QDh/A
昨日わりと片付いたのだが捨てるものと捨てないものに分けると最後にはどうすればいいかわからないものが残る。
そして謎の白い粉があった
URLリンク(imepita.jp)
もっと全体的にあった。みんなの家にもでるものだと信じたい。
自分を奮起させるために晒すぜ
741:彼氏いない歴774年
08/03/25 16:28:21 xesdaM32
>>734
なるほど。なんか演出に騙されたかんじかなw
742:彼氏いない歴774年
08/03/25 16:29:52 xesdaM32
>>740
白い粉?
ないな。カビの一種じゃないかな。
743:彼氏いない歴774年
08/03/25 21:46:25 6LqmjoTD
自分もカビだと思う
うちフローリングじゃないから見たことないけど。
744:彼氏いない歴774年
08/03/25 23:28:28 ne6QDh/A
>>742>>743
>>740だが、ごめん、そしてありがとう
白いなにかはチャコ(三角のやつ)が砕けたものだったよ
くだらなくて申し訳ない
前におにぎりを放置してたら緑のふりかけっぽくなったことをおもいだしたぜ
745:彼氏いない歴774年
08/03/25 23:42:58 RwWhDzUs
布団に生えたカビなら見たことあるけどこれは初めて見た>>740
746:彼氏いない歴774年
08/03/26 00:02:41 wMmlNc2H
>>745
おいw
747:彼氏いない歴774年
08/04/01 17:21:43 JT5lXjeB
うちは万年床で床がカビたよ
URLリンク(imepita.jp)
今は布団を撤去し直接寝てる。
748:彼氏いない歴774年
08/04/01 19:57:20 x3b75kV7
喉とか大丈夫?
749:彼氏いない歴774年
08/04/01 20:00:41 Xr0lus2U
初めて見た
750:彼氏いない歴774年
08/04/02 19:12:14 uxzQfmkx
床に直接寝たらあちこち痛くなったりと身体に悪そう
751:彼氏いない歴774年
08/04/03 03:48:10 oj57JJRW
母に「いい加減家を片付けよう」と言いたい
だがいつもまた今度また今度とかわされる
毎日常にパソコンやってる暇あったらこのゴミ箱屋敷をどうにかして欲しい。
私一人じゃ到底無理。
どうしたら母に動いてもらえますか……
752:彼氏いない歴774年
08/04/03 16:53:10 nE+XKi2F
母の好きそうな男を家に連れてくる
753:彼氏いない歴774年
08/04/04 09:56:46 JagjXAF5
>751
人に言う前にまず自分から片付けたら?
汚部屋系スレ見てると自分が掃除していたら家族が
段々影響されてきたってレスがよくあるよ。
まず自分のプライベートスペースを片付ける。母親のものには手をつけない。
次は共有部分片付けて掃除する。母親のものには手をつけない。
それでもダメだったら家を出て一人暮らししたほうがいいよ。
学生さんだったら、将来一人暮らしするための練習と思って独立の間まで忍耐。
754:彼氏いない歴774年
08/04/05 01:17:20 b2bqh3SN
黒ゴマを一回り大きくしたような虫がたまに出る
おとなしい虫だけど怖い
755:彼氏いない歴774年
08/04/05 02:23:09 +aTqvyU2
>>754
うちも出る。あいつ何て虫なんだろ?と気になる。
でも調べない。見つけたらそっとティッシュでギュッとしてる。
ごめん虫さん。
756:彼氏いない歴774年
08/04/05 02:38:40 7H0RUrfz
>>754
私も出る
あと星が多くて気持ち悪いテントウムシもよく出るw
ついに使える食器がなくなった…洗わなきゃ…
757:彼氏いない歴774年
08/04/05 03:59:26 ZXcakqsi
>>754
あれが過去に三度、鼻の穴から出てきた
758:彼氏いない歴774年
08/04/05 04:25:30 vdRCN1Ww
>>754
カツオブシムシの成虫じゃないかな?
衣類や埃食べる虫ね
759:754
08/04/05 05:43:25 b2bqh3SN
カツオ虫の人気に嫉妬w
>>755-757
ナカーマ。つか>>757よ、何そのホラーw
>>758
美味そうな名前・・・なんて言ってる場合じゃないな
埃食べてくれるのは有り難いけど衣類は困る/(^o^)\
対策を考えねば
本というか紙類に小さい小さーい肌色の虫がよくいる(これは私の部屋だけじゃない)
我が家汚すぎてやべー
760:彼氏いない歴774年
08/04/05 08:58:44 5zOevNN9
うちにもカツオ出るorz
やっぱり汚くしてると居着くのね
いい加減掃除しよう
761:彼氏いない歴774年
08/04/05 14:55:50 WE5IITst
なんだろう何時からか掃除するのがおっくうになって汚部屋住民
一人暮らしだし、高齢喪なんでだらだら
だけど、会社の大掃除とか張り切ってしまう
男社員が「重いから持ちますよ」とか言うのに(比較的みんな紳士的な会社なんだ)
張り切って大袋(80?)のシュレッダーゴミを両手に二つとか・・・
家にかえると、何もしたくなくて洗濯と食器洗いも溜まってから纏めて
最近特に酷くて、なんとかしたくてこことか覗いてみるけど
結局なにもしない。何か病気なんだろうか
762:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:07:55 41yM5xdD
部屋の窓枠のゴムパッキンのカビが絶望的
ガス台の油跳ね+埃の強力タッグが絶望的
開かずのクローゼットに押し込んだ服のカビ臭さが絶望的
でも本棚だけはめちゃくちゃ整然としてるおたくな私…w
763:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:11:29 2dHPve/Q
朝日テレビつけろ
764:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:20:08 cP9eWSLn
ちょうど今テレビでやってるなあ
765:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:22:09 8dotHLqw
この人いくつなの?
766:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:22:33 YEX3C5WY
いーなー。うちにも来てほしいかも。
767:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:25:16 2dHPve/Q
>>765
32歳喪女
768:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:26:11 Cqz2EKzM
明らかに仕込みじゃん‥‥
769:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:26:48 w25o6dTg
アサヒテレビの部屋を綺麗にしてもらった人は喪女だろうなぁ。
770:彼氏いない歴774年
08/04/06 20:29:49 xFleZKui
>>761
掃除や洗濯を済ませる前に遊ぶくせがついてない?
ネットするのは家事が終わってからにしたら、
すぐ片付くよ。
771:彼氏いない歴774年
08/04/07 01:23:22 SiM2jUly
なんとかして保険証券を発掘しなくては・・・
772:彼氏いない歴774年
08/04/07 01:33:03 Gz7juNpe
明日はゴミの日だから部屋のゴミ袋と目につくのをワーッと拾って出してきた
10袋くらいになった
けどゴミを出したら自分の部屋は大して散らかってなくてゴミが邪魔だっただけと言うことが分かった…
自分の場合ゴミをゴミ袋にまとめるまではするんだけど捨てに出すのがこまめに出来ないんだよなぁ
773:彼氏いない歴774年
08/04/07 10:11:41 nOBPl94R
10帖+3帖+6帖を1人で使ってるけど物が多くて片付かない
部屋が狭い・・・
774:彼氏いない歴774年
08/04/07 11:39:57 t1HsMeLw
この前のやばそうな地震で本気で片付けなきゃと思った@関東
今の部屋じゃ大地震きてもとっさに逃げられる気がしない
775:彼氏いない歴774年
08/04/08 23:24:50 eGXYVxk9
>771
あたしも~。
保険止められないよー、何処に沈んでいるのやら…
776:彼氏いない歴774年
08/04/09 19:48:37 kvGUOIXf
>>773
なんと贅沢な
なんと贅沢な
777:彼氏いない歴774年
08/04/09 22:49:54 CW0HIeVE
>>761
わたしもー会社ではいつもこまめに掃除してて偉いね!とか言われて超綺麗好きだと思われてる~
でも部屋は超汚部屋
買ってきた食い物を冷蔵庫にいれるのさえめんどくさい
かろうじてゴミは毎週捨ててるけど…
>>770
たぶんそれだなー
一日中ほぼ家にいる時はネットやってるもん
ネットないと禁断症状起きてくる
テレビ見るのも家計簿も予定表も全部PCだからついつい起動させちゃうんだよね…
やめないと…
席がとまらない、カビでも生えてるのかもしれない…
778:彼氏いない歴774年
08/04/10 01:01:03 2ZEq0ow5
>>777
ネットの件めちゃくちゃ同意
ネットと私は磁石な関係
どんどん吸い寄せられていくw
779:彼氏いない歴774年
08/04/10 22:24:58 98fzdQ0K
今日家帰ってからしばらくネットつけないで30分ばかり掃除したら床が見えるようになった
やっぱりネットつけちゃうのが駄目だったんだなあ
とかいいつつまたネットしてしまう
780:彼氏いない歴774年
08/04/12 08:14:56 LN9h6NQM
また一晩かけて分別した。
あとは月曜と金曜日に出して部屋の片づけに入ろう。
781:彼氏いない歴774年
08/04/12 08:15:58 LN9h6NQM
URLリンク(imepita.jp)
また一晩かけて分別した。
あとは月曜と金曜日に出して部屋の片づけに入ろう。
782:彼氏いない歴774年
08/04/12 08:56:37 xKmtqvNS
きちっと整頓された部屋は落ち着かなかったりするw
783:彼氏いない歴774年
08/04/12 13:38:18 QZ5TO2Dc
>>781
おつかれさま!
夜って妙に集中できるよね…
784:彼氏いない歴774年
08/04/14 01:46:22 uyyh6mcx
落ちそう
785:染井吉野 ◆hijiri..7A
08/04/14 02:58:50 oKHPke9y
こないだきれいに片付けたら寂しさが襲ってきた。
きれいな部屋は苦手らしいorz
786:彼氏いない歴774年
08/04/14 04:29:31 5lkhBB/w
俺の部屋四畳しかないから落ち着く。掃除も一時間で完璧だから綺麗なもんだぜ
787:彼氏いない歴774年
08/04/14 04:42:37 oobEJD3u
>>786
荷物が少ないのかな?
788:彼氏いない歴774年
08/04/14 04:53:09 5lkhBB/w
>>787
荷物は服とかのみ。全て押入
789:彼氏いない歴774年
08/04/14 10:43:13 A27qoJ/V
>>784
スレの内容が、こっちとかぶってるからじゃない?
しかもこっちの方が、人多そうだし
汚部屋をきれいにするスレ
スレリンク(wmotenai板)
790:彼氏いない歴774年
08/04/15 11:55:10 MzDFrJ3s
部屋汚い女って子供虐待しそうだよね。
間違っても子供持たない方がいいな。
791:染井吉野 ◆hijiri..7A
08/04/15 14:02:17 hPdX8Xb1
>>789
こっちのスレが本スレだし。
あちらは重複だし。
部屋また散らかったし。
792:彼氏いない歴774年
08/04/15 19:31:52 P9jNneoC
今日も昼過ぎに起きたからゴミ回収に間に合わなかった\(^o^)/
793:彼氏いない歴774年
08/04/15 20:26:20 oEZrO86d
雨漏りしてるけど見てもらうのに部屋あがってもらわないとダメだから 雨漏り放置してる 雨の日が怖い… 天井が歪んでる
794:彼氏いない歴774年
08/04/16 00:44:27 pxo3lhAa
ベッドを服に占領されて床で寝るはめになった
服のセンス無さすぎて毎日タンスをひっくり返す勢いなんで、いちいち服を畳むのめんどい
床も汚いから縮こまって寝てる
もはや部屋の主は私ではなくガラクタ達だ
795:彼氏いない歴774年
08/04/17 23:18:22 aMEDxBB8
畳部屋で5年間、1~2ヶ月に1回干すくらいで毎日敷きっ放しのほぼ万年床
敷き布団の下にシリカゲルの除湿シート入れてるけどカビもなく綺麗だよ、おすすめ
同じ場所で寝続けたせいか床鳴りがひどいけど・・・
796:染井吉野 ◆hijiri..7A
08/04/19 11:25:38 8NKY3aTS
【掃除できない人間の生活の特徴】
・ テーブルの上に物が散乱している。
・ 整理整頓する能力がないのに、「(良い)収納器具がないからだ」という言い訳をする。
・ すでにある物を活用しない。
・ タオルやバスマットを洗わないまま数日間使用し続けている。
・ 食器や小物を必要以上に買ってしまう(マグカップばかり三つも四つもある等)。
・ 本当に必要な物はなかなか買わない。
・ 汚いものを汚いままにしておくことに何も感じない。感じていても対処できない。
見事に全部当てはまるwww( ゚д゚)y~~~
797:彼氏いない歴774年
08/04/19 14:09:30 ViwtoHWQ
おまいらの部屋って何帖?
798:彼氏いない歴774年
08/04/19 21:08:59 Krd7JMZ9
5帖に本棚1と机2つがある
799:染井吉野 ◆hijiri..7A
08/04/20 02:52:46 H6Spy8EX
洋7、洋5、和5の2DK。
無駄すぐる( ゚д゚)y~~~
800:彼氏いない歴774年
08/04/20 04:04:31 p1yr/iqZ
嫁にしたくない・・・
ハエがわくなんてありえない
どんだけ、小汚ねぇんだ!
_,._
( ゚Д゚) お前らぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
801:彼氏いない歴774年
08/04/20 13:54:36 Vh7FAjJU
片付けage
汚すぎ…
足の踏み場もない('A`)
802:強姦相撲ライダー
08/04/20 13:56:33 766DMUyM
住んでる住民も相撲取りなんでかんけえねえよ
汚い方が心地いい
ゴキブリなんぞ素手で潰すぞ
803:彼氏いない歴774年
08/04/20 15:55:53 wIeX5spt
>>800
「小」汚ないんじゃない。汚いんだよ。
うちもちっちゃいハエ? みたいなのが湧く季節になったよ…
さて、明日のゴミの日に備えて今日中に一袋分くらいはゴミまとめなきゃ…
804:彼氏いない歴774年
08/04/21 01:57:43 ViujsagQ
散らばっている新聞や積んである雑誌捨てなきゃな…もういらないんだし
805:彼氏いない歴774年
08/04/21 18:48:40 4dW4IjrG
>>796
今日、洗面所を片付けたら新品の顔剃り用カミソリが
10本以上出てきた
あーあ、金貯まんないはずだよ・・・・
806:彼氏いない歴774年
08/04/27 13:35:12 1U/vLxLx
今掃除してたら3センチくらいの虫の死骸出てきた
号泣した
一気にモチベ下がったよ
きめええええええええええええええええええ
807:彼氏いない歴774年
08/04/27 14:13:48 grzE5hk4
うちもかなり汚部屋だ。食器や食べ物の残骸を溜め込む癖が直らない
暖かくなってきたから本格的にやんないとだ・・・
ゲジ・ゴキ・コバエが出没するのでこれからの季節は激しく欝
808:sage
08/04/27 18:07:47 I2NxT//A
おそらく一ヶ月以上前、緑茶飲んだコップに焦げ茶色のカサカサが大量してた。
一ヶ月でこれだよ・・・他の所なんて怖くてもうどうしたらよいものか。
809:彼氏いない歴774年
08/04/27 18:09:22 7Xzygrl8
みんなの汚部屋見たい。
晒してくれる人いないかな?
私は片しても片しても親に汚いと罵られるorz
810:彼氏いない歴774年
08/04/27 18:17:07 7Xzygrl8
ちなみに私の武勇伝は、
はいたパンツを部屋に投げといたら
しばらくしてパンツを見たら白い小さい虫が湧いていた。
速攻袋にいれて殺虫剤をぶちこみ捨てましたけどね。
811:彼氏いない歴774年
08/04/27 19:55:34 hjHohONa
ゴミ部屋を連休中に片付けようと今日ゴミまとめてた。
ペットボトルが45Lゴミ袋2つ分できました…
まじめに蓋とラベル分別した。
でもまだ床見えないカオス
ゴミだしで住人に会うのイヤだ
812:彼氏いない歴774年
08/04/27 21:02:30 mIBs4kf3
家汚いとだらしない感じがにじみ出てるんだろうか。
家が汚いときはダラダラ食べてばかりだったが、片付けたら食欲なくなって少し痩せた。
服もピシッとするようになったし改善されたと思う。
よく汚部屋住人だけど外では綺麗なお姉さんで通してる、って人がいるけどすごいと思う。
逆に若槻千夏って部屋汚そうなイメージだけど実際は超綺麗好きなんだよね。
顔なのかな~。
813:彼氏いない歴774年
08/04/28 06:03:29 WgJ6eYNi
顔とかファッションじゃなくて、
話し方とか食べ方とか姿勢とか、そういう所に出てくるんじゃないかと思う。
814:彼氏いない歴774年
08/04/29 04:27:25 3ZpQ8b36
初めてここに来ました。
ゴミ部屋10年目なのですが、昨夜異常な物音が…
最近Gが出てGジェットでしのいでいたのですが台所の壁に発見、
さっそくシューしたところ…巣が反応した様で…
心臓ばくばくで駆除方法ググって明日なんとかしようと思うも恐怖で眠れずorz
それでこれはもう限界超えたんだなと…
今やんなきゃ人生終わりだ
こうして誰かに言わんともうだめな気がした
どれだけかかるか分からないけど頑張る
815:彼氏いない歴774年
08/04/29 09:43:28 fDhT74hL
がんばれ。超がんばれ。
もうどんどん暖かくなるから、奴らますます活発になるぞ。
今のうちに叩いてしまえ。
816:彼氏いない歴774年
08/04/29 18:20:57 vE6z0+IU
バルサンたいたらいいんじゃない?
817:彼氏いない歴774年
08/05/04 18:24:14 iiIwga0x
連休を利用して汚部屋を片づけ中。
今日はベッドで大の字になれるスペース確保できた。こんなに寝心地が良いとは…
818:彼氏いない歴774年
08/05/05 02:16:26 g6XD4+uy
>>817
片付けおつかれー
今日はぐっすり寝られそうだね。
819:彼氏いない歴774年
08/05/06 00:40:59 RjiTu1i8
部屋の空気汚すぎてついに喉にきた
食べたもの放ってたら仕方ないか
そのほかにも鞄やら服やらぐっちゃぐちゃだ
咳とまらん
薬飲んだら治るかな?
820:彼氏いない歴774年
08/05/06 00:55:27 K4/VNumE
窓開けて換気した方がいい。
その咳は止めちゃいけない気がする。
821:彼氏いない歴774年
08/05/07 01:08:13 toiK3ApD
カビはやばいよ。
布団カビ生えて喘息出てたことあるから(もともとカビ耐性なし)
822:彼氏いない歴774年
08/05/10 00:46:54 0jBQQjZs
早く片付けなきゃ死ぬぞ。
823:彼氏いない歴774年
08/05/10 01:54:29 AOgZW0/C
このスレ読んでたらモチベーションなぜか上がったww
私の改善点がみえた気がした。
・ゴミ箱がない(分別はしてるけど、ゴミ袋に直)
・物をいれる収納がない(腐でコスプレとかしてるから箪笥が衣装でイパーイ)
腐で喪とかオワタ\(^o^)/
824:彼氏いない歴774年
08/05/10 02:06:45 OB1FwkF8
>>814
ホウサンダンゴは
まじで効くおww
今すぐ薬局へごー
825:彼氏いない歴774年
08/05/10 02:40:04 MUDLbmKP
すごい汚部屋に招待された。
飲みかけのペットボトルが廊下や床じゅうに敷き詰められており、靴ははいたままどうぞとの事。
床はベトベトした黒いのがこびり付いてて、ユニットバスは黄色く変色してた。
腰抜けたけど、丸1日かけて片付けさせた。
可燃ゴミ7袋。
不燃ゴミ6袋くらい。
資源ゴミ8袋。
賃貸なら、バルサン等使用時は、管理会社に連絡入れた方が良いかも。
その後は綺麗に使ってるみたいっす。
826:彼氏いない歴774年
08/05/10 03:19:35 KSKpzufP
>>825あなたみたいな友達がいて幸せだと思う、その人
827:彼氏いない歴774年
08/05/10 03:25:14 1ckAL5q7
やっぱり男が部屋に来ることがないから片付けないんだよね。
水回りが汚いと恋愛できないってのも当たってるとオモう。
まー喪な時点で恋愛とかは諦めてるが、水回りの掃除くらいはやろうかな。
828:彼氏いない歴774年
08/05/10 03:52:05 7JdXZj3C
>>827
男+友達、とにかく人が部屋に来ないよ
水回りなんて壊滅、部屋の中も破滅的
明日画像うpしてがんがろうかな
829:彼氏いない歴774年
08/05/10 21:53:49 6kgTYlmC
>>827
彼氏いても片付けない人は片付けない。私の従姉妹がそう。
彼氏も汚部屋な人で、遊びに来ても何も言わないらしい。
830:彼氏いない歴774年
08/05/13 22:59:16 8aAFft9/
>>810
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 同じ経験したよ
自分の場合唯一の高い下着だったから涙目で洗ってしばらく再利用したけどね!
831:彼氏いない歴774年
08/05/14 10:58:42 vACOJHLD
>>830
その虫は何をしていたのでしょう?
832:彼氏いない歴774年
08/05/18 00:49:45 gY2ibBsX
814です。やっと終わりました
埋まりすぎでバルサンたいても無理な状況だったので
一日10袋目標で捨てて最後は巣があるであろう冷蔵庫裏…
それまでもちらちら異変に気づいたやつらが発生したけど
泣きながら抹殺、でも巣はそれ以上、卵が密集してました
吐きながら回収しました
こんな思いはもうしたくない
>>815
亀すぎますがすごい励みになりました
心底ありがとうです!
833:彼氏いない歴774年
08/05/18 00:50:33 gY2ibBsX
さげたてなかったすいません
834:彼氏いない歴774年
08/05/18 04:24:02 kHWAQuB8
>>832
一日10袋のゴミとG対策大変でしたね。
ホントにお疲れさまでした。
憎きGも巣を叩いてしまえば一段落です。
この状態を維持するため、
コンバットとかホイホイを置いておくと効きますよ。
835:彼氏いない歴774年
08/05/18 05:47:42 zfjE194O
>>832
お疲れ様です。
ところで>>814に巣が反応したってあるけど一体どんなことが起こったの?
836:彼氏いない歴774年
08/05/18 09:31:16 mDypmniL
>>834
ホイホイとゴミはさみ購入しました
梅雨前にバルサンもしたいです
>>835
壁に這った一匹にジェットしたら冷蔵庫裏に逃げて…
そしたら明らかに一匹ではない音がしました
裏に溜まってたプラ系ゴミとやつらが触れる音です
表現しようのないおぞましい音
837:彼氏いない歴774年
08/05/19 00:03:51 9smdoStB
>>836
ヒエエエー聞いただけでgkbr・・・私もがんばろう
838:彼氏いない歴774年
08/05/19 07:10:02 J/vWya66
部屋が汚いかどうかは、体型と服装を見ればだいたいわかる
839:彼氏いない歴774年
08/05/19 22:18:01 /CYNEx3f
みんなすごいな
何でそんな冷静にGを対処できるんだ・・・
今の部屋に移り住んで1年ちょい
食べ物置きっぱなしにしてたら、この雨と共に昨晩G参上
ジェットかけたが怯まず消え去った
見つからないまま今日を迎え、仕事から帰って来て御飯食べてたら床にG参上
またジェットかけたが死なず、ベッドにいる私の横を通り抜けまた消え去った
結局1匹も殺せないままジェット1本使い切り、部屋が怖くてジェット買いに部屋を出た。
帰って来て、あまりの恐怖に親に電話してしまった。
仕事うまくいかなくて寂しかったのもあり、まじで号泣。
当たり前だけど親に叱られた。
とりあえず逃げたと思われる部屋の隅にコンバット置いて片付け開始!
長文ごめんなさい
あの素早すぎるGを射止めるコツを教えてください
840:彼氏いない歴774年
08/05/22 00:27:08 pSe7BN11
でかいGと目が合い、ここにきてみたら同じような書き込みばかりでなんか笑えてきた
Gはジェットより食器用洗剤がいいって聞くけど、とっさに台所までいけなかった
841:彼氏いない歴774年
08/05/22 14:27:58 QTPFPVHV
あらゆる部屋にジェットを置いておくんだ
雨の日に窓開けると、外壁で雨宿りしてたGが進入しよるから閉めっぱなしで