07/10/05 14:56:19 8GXCvj4T
なんか前に腐女子の生態について書かれてる本を見たが>>905の考えは違うっぽいぞ。
ホモ漫画を見て萌えてんのは「近所の世話焼きなおばさん目線」らしい。
決して登場人物を自分に擦り替えているのではなく、第三者的な目線で見てるんだとか。
近所のおばさんが自分のとこにお見合い写真を持ってきて今後どうなってくか二人のなりゆきを興味津々で見てる感じで。
じゃあ何故男同士なのかは、まあ単純に女同士だと、あまりに生々しくて受け付けないから。
男同士のセクスは簡単には想像出来ないし自由に美化しやすいからだそうだ。
それに男女の恋愛だとどうしても女々しくなりがちなんだってお。
特に女が(笑)
>>907
ほんとに男になりたい奴は滅多にいないって。
自分のことを「俺」とか「僕」という奴は、好きな漫画のキャラが好きすぎて最終的にはキャラになりたいと思うのさ。
んで自分のことをそう呼ぶようになるんだお。