08/04/04 23:27:21 XsHsvTIc
>>929
その子は家が徒歩で通学路も一緒で友達付き合いしてたんだけど高校デビューギャル友達と付き合うようになってから鼻で笑ったり露骨にpgrしてくるようになったんだ
だから本当に結婚式行くの辛いねorz
>>930
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
私も前に2次回まで出たけどあの雰囲気はいたたまれないよね
その子相当リア充だから結婚相手もその友達リア充なんだろうと思うと逃げたしてえ
でもここに書いて少し楽になっよレスくれた皆ありがとう明日頑張ります(T_T)
932:彼氏いない歴774年
08/04/05 22:52:45 IIo6yyLb
皆わざわざ出たくない結婚式に出るなんて
偉すぎる。大人だよ…
私自分の兄弟のしか出席したことないや…
933:彼氏いない歴774年
08/04/05 23:57:21 sDbfBHAJ
やっぱり適齢期なのか、周りが結婚ブームの人多そうだね。
自分の周りの同級生だった子らも、去年今年辺りが結婚ラッシュで
結婚しますメールが今日も来た。
仕事も順調で友達もいっぱいいて、恋におしゃれに楽しそうで、幸せな結婚をしていく周りに比べて
自分は何一つ手にできないない。
なんで生まれてきてしまったんだろうって劣等感でいっぱい。
934:彼氏いない歴774年
08/04/06 00:49:08 GnOG3BhX
みんな幸せなフリしてるだけ。見栄はってるんだよ
935:彼氏いない歴774年
08/04/07 12:47:09 Qtv3IPj4
正直、同級生の友達の結婚とか、心から祝福できない
この歳で喪女は、私しかいないし、話についていけない…orz
936:彼氏いない歴774年
08/04/07 14:21:02 p1AUk5bQ
友達自体がいないから誰が結婚してるのかとか全く知らない。
同級生とか余り話したこと無い人達ばかりで、例え知っても
ショックが小さいよ。
937:彼氏いない歴774年
08/04/07 18:53:12 7/zb5fGY
なんとなく結婚はしたいなと思うけど
友達が結婚しても羨ましくないし、心から良かったねってお祝い出来ない
なんでだろうか…
938:彼氏いない歴774年
08/04/07 18:57:36 JnVVK9P4
>>934
やや言いすぎ感も否めないけど、あるだろうね。
939:彼氏いない歴774年
08/04/07 21:19:05 O+MWcYth
てゆーか彼氏有り年下の人に「彼氏とどこで知り合ったの?!いいなぁ」
って言ったら「え、合コン~」って言ってて素直に教えてくれて感じよいとオモタよ。
中には「普通に出会ったね」っていうあいまいな返事するたいしてかわいくもない女いるからね!!
普通に出会うわけないじゃん!!
940:彼氏いない歴774年
08/04/07 21:30:14 Bpfy2aEv
おまいら、同い年の俺が貰ってやるよ(´・ω・`)
池面じゃないけどな('A`)
941:彼氏いない歴774年
08/04/07 21:47:17 7/zb5fGY
>>940
収入と生息地を書け
942:彼氏いない歴774年
08/04/08 00:09:31 n+MUjzGv
>>939
>「普通に出会ったね」
いるいる、こういう奴
しかも「自然な流れで付き合うようになった」とか抜かす
どっちかが二人で会おうって下心をもって誘い始めないと付き合えるわけないのに
943:彼氏いない歴774年
08/04/08 08:05:00 ly7V6Z6K
>>941
年収350マソ東京
とマジレス('A`)
スミマセン、もうしませんorz
944:彼氏いない歴774年
08/04/08 12:39:03 PB0nDYmg
>>942 いるいるいる!!
自然とつきあったって言われてもこちは参考にならないんだよ!!!
課程を詳しく説明してもらわないと喪女はわかりません・・・
945:彼氏いない歴774年
08/04/08 13:28:43 j9ben+8D
民事だけど訴訟の証人台に立たなきゃならん可能性が出てきた…
上司はいい人生経験になるから出とけと言うけど、いらん経験ばっか積んで
あっちの方の経験はさっぱりだ…
むなしい
946:彼氏いない歴774年
08/04/08 21:59:59 +qM0dWEi
>>945
いいな、その経験
947:彼氏いない歴774年
08/04/11 00:21:26 5hVhrTKZ
大人の女になりたいです…
948:彼氏いない歴774年
08/04/11 19:26:28 5hVhrTKZ
だめだ なんでもコンプレックス刺激に繋がってしまう
被害妄想ばかり
26でこんなんつらい
949:彼氏いない歴774年
08/04/16 14:09:18 ju3FvyFF
私見た目とか普通で話もできる
でも生粋の喪女だからすぐに遊び相手になっちゃう
この年でって痛いよ
どうしたら本命になれるのかな
すぐに「私のこと好き?」と勘違いするのやめたい
950:彼氏いない歴774年
08/04/16 20:52:14 PRTpTTMk
56年度生まれの喪女のみなさん
55年度や57年度にお邪魔しないで
このスレも盛り上げていきましょうよ
951:彼氏いない歴774年
08/04/16 22:41:04 6dQsQ1AZ
皆そんなとこにいたのか…