07/05/16 23:16:07 eWplagnn
<症状>
(1)人前で喋るのは嫌い
(2)緊張すると大量の汗
(3)不安な事を避ける
(4)人前で字が書けない
(5)手が大きく震える
<病名>
社会不安障害
その最大の理由は「人にどう見られているかを気にするタイプ」だということ。
明るく積極的な人も、内気で人見知りな人も、性格に関わらず
「人の視線を強く意識するタイプ」が、この病にかかりやすいのです。
患者さんの多くは、10代の多感な時期に経験した「極度の緊張」をきっかけに発症します。
脳の扁桃体という部分を過敏にするようになり、強い緊張を感じやすくなってしまうのです。
全部当て嵌まってr(´д`)