08/05/09 23:09:28
>>632
>事実でない報道にはコメントしない・・・というのがゆず側の一貫した姿勢なら>
写真を撮られたときに「本人に任せている」とコメントしてるわけだから>交際に関しては認めてるということをゆず側が証明してる
これに対し、これは今年ニッカンの誤報が出た後のファン向けの声明
写真を撮られたのは2年前。と反論すると・・・
>ゆず側は「これまでのように事実でない記事にはコメントしない姿勢」>と言ってるんだから事実であることにはコメントしてるハズだ・・・捏造乙w
>「いつものように」事実ではない記事に対してコメント・・・これは一連のスキャンダル報道を受けた、取材記者に対するごく一般的な対応マニュアルだろう
通常の所作を指す「いつものように」とあたかも事実経過を踏まえた結果のような「これまでのように」意味合いもニュアンスも違う二つの言葉。うっかり間違えたか?w
自分に都合の良いところだけを抜き出して稚拙な論理を正当化しようとする厚顔無恥で矮小な心根が透けて見えて実に憐れだよ
さらに百歩譲って「これまでのような事実」をあえて認めたうえでの反論・・・
写真を撮られたときに「本人に任せている」とコメントしてるわけだから
その古いコメントは”写真を撮られた事実”に対してのコメントだね。それは間違いなく事実だから。というコメに対して
>は?ゆず側が「コメントした」という意味がわかってないですね>「本人に任せている」のコメントが何で写真に対してのコメントに摩り替えられてんだ?>
あのコメントは記事に対してのコメントであり>ゆず側の言ってる通り「事実にしかコメントしない」ということを前提に考えれば>コメントしてる時点で(交際してるという)記事が事実であるということが証明されている
こっちが、は?だよ・・・おまえが一番最初に自分で書いてんだよ。下の文章を
>写真を撮られたときに「本人に任せている」とコメントしてるわけだから>交際に関しては認めてるということをゆず側が証明してる
おまえみたいな人間が論理だとか論破だとかちゃんちゃらおかしいw