【既女お断り】独身女性の質問スレ Part39at TOMORROW
【既女お断り】独身女性の質問スレ Part39 - 暇つぶし2ch675:669
08/07/12 02:09:40
>>674
現住所、出身地、学歴、勤務先もある程度固定はできる。
まぁ仮にクロでも、自分がバカだなと思うだけで、あまり後悔はしないと思うんだけどね。
気持ちが入り込んでしまう前にシロクロはっきりはさせたいな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:11:29
>シロクロはっきりはさせたいな。

やっぱり本人に聞く以外ないだろう。

677:669
08/07/12 02:15:20
>>676
そうかぁ、そうだよなぁ…。
タイミング見計らって、なんとか訊きだせるよう努力してみます。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:21:48
>>675
土日に音信普通はかなり怪しい。
もし本当に結婚してなくても、もしかしたら本命彼女付きなのかもしれんな。

勤務先なんかもちゃんと会社入っていったり
出てきたりするところ確認した?
名刺なんて千円で作れるから、証拠にならないぞ。

自宅が分かってるなら、レンタカーでも借りて
土日に探偵ごっこでもしてみたら?
一度ぐらいそういう経験してみるのもいいかもしれんぞ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:30:38
でも本人に聞いても、クロははっきりする可能性はあるけど、
シロははっきりするとは限らないよな。

680:669
08/07/12 02:33:49
>>678
ありがとう。
メール送ったら普通すぐ返事くれる人なのに、当初何もわかっていなくて、
土曜日にメールしたら、返信が次の日だったんだ。
いや本当に仕事で、何か大きなプロジェクトでも抱えていて、ってこともあり得るかな?って
思いもしなかった訳じゃないんだけど、それか何か資格試験勉強中とかさ。
でもそれならそう言うかなとか。

30過ぎの、本当に彼女ナシ毒男なら、もうちょっと焦っててもよさそうだもん。

681:669
08/07/12 02:37:01
>>679
私との関係をハッキリしてもらえばいいかな?とは思う。
結婚前提とまでは行かないけど、ちゃんとした付き合いをしてもらえるのかどうか。
もし仮に彼が本当に結婚しているのなら、私がそういう質問した時点で
しどろもどろになるはずだよね。

…って、脳内ではわかっているのに、ダメだなぁ…orz
口ばっかりで、全然行動に移せないっす。ここで相談して、背中押してもらいたかったのかもしれない。

682:669
08/07/12 02:57:51
>>to all
色々ありがとう。時間も遅いし落ちますね。
何か進展あれば、また報告します。
彼が私を思ってくれていることはひしひしと感じる。
でも、私ももういい年で、今までだって何度か恋愛は経験してきているけれど、
だからこそ、今までの付き合いとは違う、違和感を感じるのですよね。

独り者で寂しいって、究極はやっぱ週末の過ごし方だと思うんです…

私は私で、別に恋人がいなくても熱中できる趣味ってのがあるので
あまり独りでいても寂しいと思うことはないのですけど、
でもやはり1人ではいたくないですよね、私は幸い友達に恵まれているので
飲み会ばかり設定しちゃってますけど

話聞いてもらってありがとうございました。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 03:06:42
ま、不信感が拭えんうちは股を開かない方がいいって事だな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 04:45:41
>>681
>私との関係をハッキリしてもらえばいいかな?とは思う。

いや、もうはっきりさせてるだろ?
結婚を前提として真面目に付き合う気はないと。

彼は、そこかしこで火遊びサイン出してるのに
遊びだとは思いたくないあなたが、
あえてそれらから目を逸らしてるだけ



>あまり独りでいても寂しいと思うことはないのですけど、
>でもやはり1人ではいたくないですよね、

そもそも一人でいたくないなんて言葉が出てくること自体
寂しいと思っている証拠。

本当に寂しく思わないタイプの人は、
彼氏・彼女作るなんて煩わしいことするぐらいなら
まだ暇に任せて一日中2ちゃんやって、性欲は、適時風俗で解消すればいいや
程度にしか考えない。

あんまり強がるなよ。
行き遅れの悲壮感が引き立つから

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 04:57:06
おまえら>>1も読まないやつに全力でレスすんなよ…

>>669 遊びです。はっきり聞いてもまともな返事しないから自分で調べるといいよ。

686:669
08/07/12 08:46:05
>>683

肝に銘じておきます。

>>684

付き合わないなら付き合わないでなんとも思わないからいいんですけどね。

ならさっさとやめた方がよさそうですね(^_^;)

>>685

了。

こっちからは絶対に連絡入れてません。いつフェードアウトしてもおかしくない。色々未遂に終わっててよかったです。ありがとう。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 08:56:43
引き際わからないやつって
どいつも同じだなw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 11:42:36
やたらプライドが高いな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 11:45:39
こういう風に思っておかないと
やってられないんだろ
もて遊ばれたんだからw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:24:21
一人は寂しくないか?という質問に
寂しくないことはないけど
誰かといても寂しさが無くなるわけではないし、
どっちにしても寂しいなら、一人のほうが楽でいい
と言った女がいた。

寂しくないと言いながら、
歳を気にして一人ではいたくないなんて言う女もいるし
いろいろだな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:43:55
平日しか会わないって、妻子持ち以前に変だろう。
野球チーム作ってるとか、何かのサークル入ってるから忙しいってのもあると思うが、
それならそれで、話の一つでもあって良さそうだしな。
とりあえず、二の次であることは間違いない。


692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 14:05:09
>>669がこっそり家に行ってみたら、若い奥さんと子供に囲まれて幸せそうな男を発見する、に500ギニー。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:15:58
魔が差して「独身」って言ってしまってそのまま浮気したことあるけど
やはり土日は連絡とらなかったな。
そんなことが続くわけも無く、一度だけの関係でフェードアウトしてしまったけどな。

だからそいつも既婚だろう。


694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 20:29:35
>>669
自宅を知っているなら手作りケーキにラブラブメッセージを付けてクール宅急便で送り付けてやれ。
それで相手が切れるようなら、間違いなく本命同棲彼女か嫁がいる。


695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:45:18
>>669
どうやって知りあったんだよ
そこまで相手のことが分からないなんておかしいだろ
出会い系なら相談するだけ時間の無駄だよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:55:45
だいたい付き合ってて、結婚してるのかとか、土日はどうしてるんだとか、
なんですぐ返事くれなかったんだとか、聞けないという関係がおかしいだろ。
騙され続けた方がましというなら、何も聞かずにいればいいと思うが。
一度「今度の土曜か日曜にこの映画を観たい」とか言ってみろよ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:40:42
>>683
当たり前の事なんだがな。
世間じゃ当たり前でなくなってる?

698:669
08/07/13 00:11:41
みんなありがと。
まだ付き合ってもない
3回会っただけ
今なら何の後腐れもないから大丈夫です

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:32:23
>>698
1週間から10日のペースで逢っていて3回かよ。
まだ相手のことを何もわからない時期じゃね?
好きとか体開くとかの前に、もう少し相手について知った方がいいんじゃね?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:42:24
>>699
お前はヘビに足を付けたがるおせっかいだw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:03:00
>>700
それは「ジオングに足を付けたがる偉い人」とは違う意味?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 03:12:09
ジオングにさらに手を付けようとするとか

703:669
08/07/13 05:25:38
好きとか…という前に、なんかおかしいと思ったから。まだ何もしていない状態なのでよかったよ。

好きという気持ちにまでも至っていないので、今後連絡来たとしても相手にしないつもり。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 06:45:08
>>702
すいません。その文章にはどう突っ込めばいいですか。
「おいおい、ジオングとヤルのかよ」でよろしかったでしょうか?

705:1/2 ◆nNPH6AbY06
08/07/13 09:14:55
くだらない、下ネタ絡みの質問ですがよろしくお願いします。
私24歳、彼25歳
交際4年、そのほとんどを私の部屋で同棲中。
3年前くらいに両親紹介済みで、婚約者のような存在。

先日彼のAVを発見しました。
私が実家に一泊帰省している間に買ったそうです。
それ以来、なんかセックスする気が起きません。
それについて話し合いをすべきかどうか、悩んでいます。

男性が一人でするのは当たり前という認識はあります。
彼が一人でした話も聞いたことがありました。
でも以前から彼は、私以外じゃもう立たない、
一人でするときも私がおかずだと言っており、
しかも間が悪いというか、AVを発見する1,2週間前、
AV借りて、見ながらしようという私の提案を、
「借りてもたたない、意味ないから必要ない」と断られたところでした。

706:2/2 ◆nNPH6AbY06
08/07/13 09:15:56
またAVには小中学生を連想させるような煽りのレイプ物が混ざっており、
彼曰く、中身が見えない福袋を買ったら入ってただけだそうですが、
正直気持ち悪いと感じました。また福袋というのも信じきれずにいます。

AVについて、まだ深く追求していません。
でも言おうか言うまいか悩んでいるのを察したのか、
自分から言い訳しながら白状してきたので、
もう知ってる、見つけたよと笑って流して終わらせました。

彼の言動はリップサービスだったのだと受け入れる気持ち、
男だから仕方がない、性癖なら仕方がないという考えと、
嘘つきと罵りたい気持ちが混在して、
触れ合っていても、なんだか悲しくなってしまいます。

きちんと気持ちを伝え、話をするべきか、
目をつぶって、時間が解決するのを待つべきか。
皆さんならAVや過去の言動について言及されるのと、
何も言われないけど、抱き合うと泣きそうになりながら拒絶されるのと、
どちらが好ましいでしょうか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 09:49:58
でも以前から彼は、私以外じゃもう立たない、
一人でするときも私がおかずだと言っており、
しかも間が悪いというか、AVを発見する1,2週間前、
AV借りて、見ながらしようという私の提案を、
「借りてもたたない、意味ないから必要ない」と断られたところでした。

こんなのありえないだろ、24歳なんだからそれはリップサービスって理解しようよ
自分の彼女以外立たない
オナニーも彼女がおかず

でなんでAVみながらしようっていったの?

708: ◆nNPH6AbY06
08/07/13 10:17:22
初めから「はいはい、あー、そー」とは思ってたんだけど、
4年間言われ続けると意外と信じちゃってたみたいで、
今回の件で「嘘つき」と思う気持ちに、自分でもびっくりしてます。

AVは、その日彼からエロいエッチしようと言われてたから提案。

で、気持ちぶつけてさっさと仲直りするのと、
だらだら時間置いて仲直りするの、どっちがいいですか?
そっちも答えていただけるとありがたいです。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:20:51
>>706
>「借りてもたたない、意味ないから必要ない」と断られたところでした。

このリップサービスを真に受けてしまうなら、少し男心が分かってないと思うぞ
男は、初めて見る裸ほど新鮮に感じるものだよ

それから、AVの福袋というのはあまりないが
売れ筋のビデオと売れ残りのビデオをパックにした抱き合わせ販売は、
アダルトビデオ屋ではよくあるよ。

もう一つ、小中学生らしきタイトルの中身は確認したか?
小中学生ものといっても、そのほとんどは
成人女性がランドセル背負ったりして小中学生のコスプレしてるだけだから
どちらかというとコスプレ系に分類されると思うんだが。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:21:00
それは貴方しだいでしょ
誰かに言われたからってそんなに気持ち簡単に切り替わるの?

好きなら仲直りすればいいし
もう生理的に無理なら別れるしかないだろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:22:46
>>708
気持ちは正直に言ってみていいと思うよ。
女子小学生レイプものはやめてほしいってことと
もう嘘はつかないでってことがぐらいなら
常識的な男なら、理解してくれると思う。

オナニー禁止は虐待だから、それは言っちゃダメ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:28:24
嫁と週2はしているが、一人では毎日する。
ちなみに子どもがいなかったときは嫁も週に何度かは一人でしていた。
タバコすわないけど、そんな感じの気分転換みたいなもの?

AVは、福袋がウソでもどんなものなのか興味があっただけかもしれないじゃん。
おれもAVは10年以上見てないから最近のがどうなのかちょっとしりたい。借りないけど

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:31:20
自己紹介わらたw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:33:36
>>705
男はそんなもんだ。
俺から言わせりゃ
「たったそれだけのことで追求されてるんか彼は?」
ってなもんだ。

もしそれであなたがもう彼が嫌になって受け付けないてのならさっさと別れなさい。
それは何年も同棲してても上辺しか見てなかった事実だ。
今後他の男が出てきても、今回の彼と同じことを繰り返すだろう。
男は彼女や嫁がいても見たいモノは見たいし、どんな形であれ性的好奇心はあるんだよ。
それを否定して批難しようが、それが男の性(さが)なんだから変わりようがない。

もう少し大人になりな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:39:38
彼が隠れてAV見てたのがいやなのか?

そのAVがレイプものだったからいやだったのか?

どっちが気持ち的に大きいの?
でも自分でAV見ようって言ってる割には厳しい感じもするけど
まぁ一緒にAV見ようって嫁(彼女でも)言われたら
俺はちょっと引くな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:43:48
AV持ってたとか内容とか以外にも、ウソにウソを重ねてるっぽい
(「立たない」→立つ 「福袋だ」→ほんとかよ)のと、
防衛の動きがすばやい(自分から白状)ことも相まって
不信感に繋がってるんじゃないか?

>私の部屋で同棲中
というのと、今回のウソと防衛を合わせると>>710のような
別れを提案する声が出るのもわかるが、「どう仲直りするか」という
質問に対してそりゃねえだろとも思う。

俺の提案としては、嘘つきと罵りたい気持ちを優先して、
まずはぶつけてみる。
そこで返ってくる反応が良好であればよし。
でも、逆切れすらありうるとは思う。普段は男らしいことをよく言うような男であれば、
なお逆切れがありうると思う。そのときは考え直せ。

四年の付き合いとはいえ、その発端は二十歳だろ。
二十歳の判断力を、24の君は信じられるか?
一度点検してみるのもいいもんだ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:47:01
性的な嗜好を他人から追い詰められたら精神的な居場所無くなるよな。
放置してたら仲直りする前に彼が潰れるわ。
心の中でどう思っていようがかまわんから
「私の理解不足でした」って謝れば済むことじゃね?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:49:06
>>716
結局は別れろってことじゃんw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:56:08
>>717
お前なら謝られて、引き換えに泣きそうになりながら拒絶されるのがいいのか?

>>718
違うってw
男の立場として、「泣きそうになりながら拒絶」はどうにも受け入れられん。
それで収まる波風などない。
だったら気持ちを言うしかないだろ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:00:29
結局別れるしかないってことだろ

泣きながら拒絶されてセックスもできない状況ならこのまま付き合って結婚できるわけ無いだろ

そうなるかは彼女次第だけど

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:03:00
>>720
なんでお前の中では
・気持ちをぶつける→彼の態度に、許せない気持ちが和らぐ
もしくは
・時間がたつにつれて、許せない気持ちが弱まる
というルートは絶対にないことになってんだ?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:03:35
彼氏彼女だけの単位のこれしきの問題だけでこれだけ揉めてるんだから、
結婚したらさぞかし大変だろうな。


723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:04:38
>>721
生理的に受け付けないものは
時間がたっても無理

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:06:26
>>723
「生理的に受け付けない」かどうか、なぜわかる。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:13:06
流れ読めない文盲いる?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:15:34
生理的に受け付けない
時間がたっても無理

この二つも根拠がないまま繋がってるな。
どうしようもない。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:21:48
経験してないやつには理解できないだろうけどw
それは仕方の無いことだと思うけど

728: ◆nNPH6AbY06
08/07/13 11:32:09
沢山レスありがとうございます。

幼女を本気で性的対象と見てるなら軽蔑しますが、
AV自体や一人ですることに嫌悪感はありませんし、嫌じゃありません。
で、男性が飽きたり、他にも目移りすることも重々承知しています。
彼の言葉がリップサービスだってことも理解できます。

ただ私が怒ってしまっているのは、
他ではたたない等、無理なら始めから言うな、
言うならバレないように振舞って欲しいという点です。
守れない約束(この場合は約束ではありませんが)が、
私は一番嫌いで、その点でどうしても感情が高ぶってしまいました。

でも彼なりの誠意だったり優しさからの言葉だったと思うので、
本気できれることもしたくない。
即効で忘れて、責めることもせず、すぐに今まで通りが一番だとは思いますが、
高ぶった感情を戻すには、どうしてもぶつけるか、時間をかけるかしかありません。

ただぶつけるにしても、性的趣向でデリケートな部分だと思うし、
一人ですること自体を嫌っているとか勘違いされても嫌だし、
無駄に追い詰めるだけではないか。
ぶつけないにしても、言葉にせずに態度で責め続けられるってのも、
とても辛いことだと思います。

一人ですること自体ではなくても、それ関連で責められる辛さというのは、
女ではよく分からないため、教えていただければと思い、相談しました。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:35:49
>>728
「一人でするのは別にいいけど、もう嘘はつかないでね
そういう嘘でも私嫌だから」

↑こう言えばいいじゃん。



730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:46:15
まとめてみる

前提
数年付き合っている彼は、「お前以外では立たない」といい続けていた

事件の発端
隠し持っていたAV発見

事件の経過
様子のおかしさに気づいた彼からの謝罪あり。「福袋で買った」
その場は軽く流したが、わだかまりが残っていて、セックスに重大な支障あり

相談内容
怒るべきか、流すべきか、どちらがより仲直り(良好なセックス)への早道か


こんな感じか


気団の返信
・別れろ
・ぶつけろ
・考えを改めろ
・俺は週2で嫁とセックスするが、ほかに毎日オナニーをする。嫁もオナニーはしているようで・・

731: ◆nNPH6AbY06
08/07/13 11:47:59
そうします、軽い感じで言ってみようと思います。
アドバイスしてくれた皆様、ありがとうございました。
長々とすいませんでした。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:58:54
ええんかな・・・。
軽い感じで言うというのは、彼の謝罪時と同じじゃないのか・・・?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:28:57
不倫した事ある方にお聞きします。
不倫が終わった後も別れた相手に連絡したり、遊びに誘ったりしますか?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:45:09
>>1読め

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:45:46
>>733
終わり方にもよるんじゃないの?

気持ちが冷めちゃったんで終わった不倫ならもう連絡取らないだろうけど
たとえば、どちらが転勤になったとかの別の理由で終わったんだったら、
転勤から帰ってきたときにまた連絡してみたりするんじゃないかな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 13:52:41
「お前以外では立たない」ってのはあり得んな。
それは、リップサービスだと気づいてほしい部分だ。

レイプ物は嫌いじゃないが、AV(模倣)だから許容ってのはある。
リアルなら怒りしか感じない。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 15:00:49
流れを読まずに質問です。

土日にメールがくるのは迷惑ですか?


738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 15:07:04
>>737
仕事のメールなら迷惑だろ。

プライベートなメールは、その人との親密度や関係などによって違うから
一概には言えない

739:737
08/07/13 15:11:52
>>738
ありがとうございます
プライベートなメールです
時々遊びに来てくれる鬼彼で
今週もくるようなことをにおわしていたのですが。。。
なんらかの事情でこれなくなったのは、あたまでもわかるのですが
メールしたら、もしかして事態が動くんじゃないかと考えてしまいます。



740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 15:16:57
>>739
確かに動くだろうけど
動くとしても、悪い方向に動くんじゃないか?

不意に家庭崩壊の危機に直面したら
誰だって防御反応示すと思うぞ

どうしても送りたいなら、業務メール装って送ったらどうだ?

○○課長
お休みのところ恐れ入ります。
得意先の××商事の担当者△△(あなたの名前)様が
アポイントメントをドタキャンされたとのことで大変ご立腹の様子です。
大至急ご連絡をお願いします。

みたいな感じで

741:737
08/07/13 15:35:28
この時間だし考えてしまいます。
いつもはお昼前だから、
きのうのうちにエステ言ってぴっかぴかにして
あらゆる誘いを蹴って、今朝も掃除しまくって期待してたのに。

業務メール面白いですね!
関係も、上司部下だからぴったりかも。
そういうコワザが利かせられない堅物なのでだめなんだろうなー

あーこんな辛いものとおもわなかったー。
正直セフレ以下なんだけど、好きなんだよね。。。

742:スイカップ ◆EvlmGFSyM.
08/07/13 16:14:06
質問があります。
パソコンのキーボードの中にクリップやホチキスの針が沢山入っているのですが、キレイに取り除く方法はありませんか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 16:15:22
つドライバー

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 16:49:15
>>742
エアダスター使えば?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:49:48
裏返してみたらいいんじゃね?w

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 19:25:58
「生理的に受け付けない」って「神経質な私をわかってくれない」
ていういみなのか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 20:48:08
>>742
古瀬絵理のファンだから答えてやる。

最近のパソコンのキーボードは取れにくいor取れない構造になっているから、無理は禁物。
千枚通しみたいなので丹念にかき集めて取り除くしかない。
で、綺麗に取り除けたらキーボードカバー付けよう。
機種別に色々なのが出ていて、ぴったりと填るようになっている。
上からコーヒーこぼしても大丈夫、と宣伝しているものもあるぞ。

ただ、安いのだとシリコン成分が少なく、すぐに白濁して文字が見にくくなってしまうのが欠点だ。
どちらかというとE社よりS社の製品の方がシリコン成分が多いようだ。



748:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 01:32:43
24歳女性、彼氏もちです。
最近、転職活動をして、とあるお店の事務員として採用されました。
社長、社員含め総勢5名のこじんまりした会社です。
社長は37歳独身で、明るくフランクな人柄です。
この社長の振る舞いに、私に対する下心があるのかどうか、
判断がつかずに困っているので、ご助言をお願いします。

社長とは家が近所で、社長は独身なため食事は百%外食だとか。
そして、先日お店で二人の時、私に「夜は何してるの?」と聞いてこられました。
「だらだらしてますよー」と言うと「○○ちゃんて、真面目そうだね。
お嬢様みたいw 門限とか厳しい人?」と言われたので
「全然ですよ、ふつーに夜まで遊んだりしますよ」と答えました。
すると「メシとか誘っていい?俺、けっこういろんな人と仲良くなって誘って行っちゃったりするんだ」と。
いつも誰かとご飯を食べているような、そしてそこに私が混ざるような、
二人きりではないようなニュアンスでした。
私はその時点で前述の通り、夜は暇で門限も無いと言ってしまっていましたし
二人きりでないのだから別に下心とか考えるのは自意識過剰だと、
「いいですよ」と言ってしまいました。

後日、ほんとうにメールでお誘いがありましたが、そのときはメールに気づきませんで、メールで謝り、それっきりでした。

また昨日、二人になったときに「歓迎会はいつがいい?」と聞かれました。
「いつでもいいですよー。あっでも週末じゃないと皆さん出勤じゃないですよね」と答えると
「みんなと一緒がいい?」と聞かれて、初めて「えっ」と思いました。

社長は私に彼がいることも知っているので、ほんとに単にご飯に行きたいだけかもしれません。
でも、歓迎会も食事も、いつも二人でいるときに誘われることが気になります・・・二回だけですから偶然かもですけど。

年上の男性だし、何を考えているか今イチ分からないんです。
ほんとに、単に妹とご飯を食べるお兄さん的な気分なのか
社員として親交を深めたいのか、下心があって私を軽い子だと思われているのか・・・
気団の皆様なら彼の心境などエスパーしていただけると思って
ご相談に伺いました。へんな質問ですみません、宜しくお願い致します。



749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 01:39:44
エスパースレ池
自意識過剰すぎ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 01:41:22
妹とご飯を食べるお兄さん的な気分

これは有り得ないよw分かるでしょw
あわよくばやりたい気持ちはあると思うよ。
24の彼氏持ちの女の子と遊びたい、チャンスがあるならやりたい。
その程度の気持ちはあるだろうね。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 01:45:08
>>750
俺も同意見。
くれぐれも気も体も許すでないぞ。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 01:48:04
エスパーします。

「二人っきりだって知ってたのに来たってことはその気があるんだろ?
ここまできといて、彼氏が大事とか何いってんだ。このおれの(r」

というセフレ関係を狙ってます。

いや、マジで。わざわざふたりっきりで誘うってそれしかないでしょ。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 01:49:06
同じ職場に女性は居ないの?
まずそこら辺から情報仕入れないとだめだろ

どういう社長なのか
パワハラ、セクハラとかするのか
なんか社長に誘われてうれしいって感じなんだよなw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 01:51:33
>社員として親交を深めたいのか、下心があって私を軽い子だと思われているのか・・・
男子社員なら二人きりの食事に誘ったりしないんじゃないか?
女性だから誘われるんだろ。
下心と言っても、食事自体が楽しいとか、口説く気満々とか、いろいろ。
一般的なのは、ダメ元でとりあえず食事。
その後はそいつのポリシーによってちがう。
一度目は紳士的に終わらせる、様子見つついけそうなら口説く、
またはダメ元で口説いてみる、もしくは初回から飲ませて強引に持っていく、
など。

755:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 01:59:42
>>749
すんません・・・

>>750,>>751
やっぱないですよね・・・
あわよくば、チャンスがあれば、ですかねやっぱ。
気を許さないで行きます!ありがとうございます!

>>752
ぎょえーー エスパーしてくれと言っておいてアレですけども
いざエスパーされるとオソロシイものですね・・・
その気があると思われるのかなあ。

>>753
女性社員はひとりいます。でもなんか自意識過剰かなと思って言いにくくて・・・。
彼女は2年くらい勤めてるみたいだけど何もないみたいだし、
私が何か言う事で雰囲気悪くなったらどうしようとか。
社長って彼女いるんですかねー?○○さんは二人でお食事とか行かれましたー?とかくらいなら聞けそうなので、軽く探りをいれてみます。
いま彼女は妊娠していて、私彼女の後に入るんで今引き継ぎ中なんです。
あと、誘われて嬉しいとかはまっったくないです。
しかし彼の真意を読もうとしている記述が、片思いの相手が自分に気があるかを
確かめんとするような書き方に見えてるかもしれません。
できる限り詳細にニュアンスを伝えたかったんです。
良い職場だし、転職したばっかりだし、変な雰囲気にしてやめたくないんで、
そういう意味で必死です。





756:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:05:26
>>754
のらくら交わして行こうかなーと、今考え中です・・・
一応「平日の夜は彼氏といたりするんで、歓迎会するなら週末ですね!」って言ったんで
(「ああーファミレスしか連れてってくれない彼氏ねw」とバカにしたように言われました。事実なんですけど)
週末なら他の社員もいるし、二人になりそうだったら
「あれ?他の人も誘いましょうよー!」ってやればいいかな、と・・・
来週さっそく女子社員のメアド聞いてきます。

それでも二人になりそうだったら、「彼氏から夜10時までに帰ってこいって言われてるんでー」って言って
ほんとに10時に帰ればいいでしょうかね・・・

二度しか誘われてないですけど、どっちも二人きりだったのはやっぱ狙って?ですよね・・・
歓迎会の相談ならむしろ、他の社員がいるとこのがいいですもんね。
こう、悪い印象を持たれず、向こうのプライドも傷つけず、
スマートに断るってできればいいのですけど。がんばります。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:05:28
>>748
俺も下心ありと見るな。
誘えば行けると思われてるね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:05:29
だから自分がはっきりした態度で接すればいいだけの話じゃないの?
社長に嫌われる覚悟で
あいまいな態度続けてるとずっとこんな調子で
誘われるんじゃないの?社長が次の相手見つけるまでw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:07:15
>>755
>社長って彼女いるんですかねー?○○さんは二人でお食事とか行かれましたー?とかくらいなら聞けそうなので
こんな聞き方は止めろw
本当は誘われたいんだろwww

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:07:39
2度しか誘われて無いなら
親睦深めたいだけかもしれない
っていうか2回でそこまで妄想してるあんた自意識過剰w

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:10:30
>>756
>(「ああーファミレスしか連れてってくれない彼氏ねw」とバカにしたように言われました。事実なんですけど)
それは本気で怒っていい場面だ。
それで社長の機嫌が悪くなるなら、そんな会社に居てもろくな事無い。
そんな態度だと何時かヤラれてしまうぞ。

762:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:10:38
>>757
ああー そうなんですね。
だめですね、初めに断ればよかった。

>>758
嫌われるしかないんですね・・・
今の女子社員は嫌われず、フツウに仲良い仕事の関係を保っていて
私もそうできればいいと思っていたので、つらいです。
小さい会社なので嫌われたら勤め続けるのはしんどい気がします・・・

>>759
ちょwwwちがいます!∑(゚Д゚≡゚Д゚)
なんかすればするほど泥沼ですね・・・
そこまで言って「実は誘われたんですけど、へんな下心とかないですよね?」って相談しようかと思ったんです。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:11:19
>>760
彼氏持ちと分かってるんだから、一度でも十分だろ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:13:11
なんかただの思い込みの激しい勘違い女じゃないか?

普通そんなよくも知らない社長に
彼がファミレスしか連れてってくれないとか普通言うか?
そんなこといわれたら、飯でも行こうかって話にならないか?普通
っていうか逆に連れて行ってくださいって聞こえてるのかも知れない、社長にとっては

765:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:14:49
>>760
そうだったらほんと、それでいいんです。
すんません、ほんと自意識過剰でごめんなさい。
親睦深めたいならぜんぜんいいんですけど、最悪なパターンとして
下心も考えておいた方がいいと思って。自分ではぜんぜん判断つかないんです。

>>761
入ったばっかりで、失敗も多く、上司に何か言うなんて・・・って考えでした。反省します。

>>764
いや、初めに社長が近所のおいしいご飯屋さんの話とか始めてですね。
社員が出払ってて二人で仕事してるときでした。で、私の知らない店ばっかで
「彼氏連れてってくれないの?」「いや、お金なくてファミレスばっかなのでw」って。



766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:16:20
>>762
根本的な問題として彼氏の立場で考えてみたら?
社長には馬鹿にされて、そいつと自分の彼女が夜二人っきりの食事や飲み会をする。
どう考えても気分の良い物ではないだろ。
社長に乗り換える気があるのなら、その態度でも良いが。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:18:47
極端な話、ワンマン社長みたいだし
嫌われたら首ってことも考えておいたほうがいいんじゃないの?
そんな会社みたいだし

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:19:47
>>764
社長としては狙ってるんだから新入社員の情報を得ようと世間話を多く持ちかけるだろ。
特に彼氏に付いては重要な情報だw
不満を付いて相談に乗る形にする事が出来れば、やれたも当然。

769:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:21:48
>>766
まったくですよね・・・
実は普段から外食=マックな彼に不満があって、ケンカもしょっちゅうだったので
それがちょっと態度に出ちゃったのかもしれないです。
でも彼氏が大好きだし、私のせいとはいえ会った事もない人にバカにされるような人じゃないです。
なんか色々私があいまいに思われたかもしれないです。
こういうかんじで、誤解をうけるような言動をしていたのかも・・・
あーーとても反省してきました。どうしよう。
やっぱり毅然とした態度で断るべきですか?いまさらっぽいですけど
「彼氏に聞いたら二人きりはダメって言われました、すみません」って
言えばいいかな。うあーーー嫌われても自業自得ですね。よい勉強をしました・・・

770:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:23:39
>>767
ですね・・・
なんだかんだ社員とも仲良くて、そんなワンマンな感じでもないですけど
首も覚悟します。自分の考えが甘かったです。
よい勉強をしたと思って、とりあえず、多人数かどうかを確認の上、
きっぱりお断りする方向で行きます。



771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:23:56
何時から勤務か知らないけど寝なくていいのか?



772:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:25:22
>>771
明日あさっては休みです。お気遣いどうもです。
来週、社長と顔を合わせることを思うと眠れませんでした。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:31:35
>>765
俺、社長やってるけど、もしかしたらそんなに深い意味はないのかもしれない。
俺のところも社員が10人ちょっとで、そんなに大きな会社じゃないから
従業員の家庭事情や、社内の人間関係管理するために
ときどき従業員と二人でメシ食いに行くよ。

結婚控えてて資金的に困ってそうなら残業増やしてあげるし
子どもの保育園の時間があるって分かったら、なるべく早く帰してあげるように調整したり
社内の誰が嫌いだって話を聞いたら、なるべくその二人を遠ざけたりとしてる。

小さな会社だと、せっかく仕事教え込んだ人が辞められちゃうと仕事が深刻に滞るし
人間関係しっかり把握せずに分担決めて、
従業員が辞めちゃったときのツケは、社長である自分に全部自分に跳ね返ってくるから
そうやって管理してる人は結構多い

若手経営者で集まって飲んだりしたときに管理方法の話になったりするけど
ほとんどの人がそうやって従業員のプライベート把握してるよ

俺は、一度ぐらい誘いに乗ってみることをお勧めする。
社長の場合、会社の借入金の保証人になってることがほとんどだから
会社経営が破綻したら、トップの座から一転して身の破滅だ。

ほとんどの社長は、素人女一人抱くために
自分も会社も破綻させるリスクを負ったりはしないと思う。
仕事より女をとるようなバカなら、社長なんて長くやってられないからね。


774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:34:56
彼氏に相談してみろよ。
場合によっちゃ、寝るかもしれんがいいか?って。

775:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 02:43:19
>>773
うおーここにも社長が!!
丁寧なアドバイスありがとうございます。
おっしゃるような考えで従業員のプライベートを把握したいだけなら
何の心配もないのですよね・・・自意識過剰乙。

あと考えられるのは、私を「簡単に」「リスクなく」抱ける存在、と思っている、ということですね。
それなら辞められる心配もなく、適当に遊ぼうって思ってるのかもしれないし。

とにかく、私に判断能力が一切ない限り、軽卒な行動には出られないですね・・・。
本当に従業員のためを思って下さってるならよいのですが
下心で気があると思われたら恐ろしすぎて、誘いに乗れないです・・・
とりあえず来週、女子社員に相談します。
気団のみなさま、たくさんのご意見ありがとうございました。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:47:34
社長にだって選ぶ権利在るんだし
お前ドンだけいい女なんだよってって話

ブスは自意識が高い

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:49:26
ブスなら、なおさら飲みに行きたいと思わんな。
金廻りの良さを見せつけたいんだろ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:53:07
>>775
>あと考えられるのは、私を「簡単に」「リスクなく」抱ける存在、と思っている、ということですね。

いや、従業員をリスクなく抱けるなんてありえないだろ
あなたが抱かれたことを社内の誰かにカミングアウトしちゃったら
もうそれだけで噂が噂を呼んで社内がギクシャクしちゃうし

社長が女子社員から冷たい目で見られ始めたら
もう収拾つかんぞ、それ

どうしても社長の下心が怖いなら、社長との食事中に
「私、●●さん(社内のお局様や口の軽そうな人)になんでも相談してるんですよ」
と一言言ってみろ。
どんなに酔ってても、それで社長は現実に引き戻されるから

779:新入社員 ◆83VrT5bwV2
08/07/14 03:10:46
>>776
すみません、ほんと「いい女」なんて露程も思ってないです・・・
でもセクハラとかってあれじゃないですか。美人だからってうけるとも限らないじゃないですか。
痴漢もわざと大人しそうで地味な子狙ったりするじゃないですか。

>>777
それはそれでいやですね。金回りか~

>>778
そうか・・・
そう言われればそうですよね。いくら独身だって、私が一言もらしたら
社内の雰囲気がすごいビミョウになりますよね。
そんな関係もったら、狭い社内ならなおさら仕事、しにくくなりますもんね。
社内のお局じゃないですけど、いま引き継ぎ中の女子社員さんは
社長と対等というか、ため口で社長を叱ったりもできるんで
やっぱ女子社員に相談してみるのがよさそうです。
いろいろ親身になっていただいて、本当にありがとうございます。

ではほんとに寝ます。
遅くにたくさんの方にアドバイスいただいて、感謝します。
おやすみなさい。



780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 03:11:57
>>778
女性社員は今妊娠中の人の引き継ぎが終われば新入社員一人きり。

場合によっては仕事憶えたての新入社員を切ればいいだけ。
言いくるめる自信もあるんじゃない?
彼の愚痴らしき物を臭わしていたのなら。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 03:21:39
>>773
お前さんは独身女性の従業員を二人っきりの食事や飲みに誘うのか?
例えそれがあなたの書くような理由でも端から見ればどう思われる?
気団なら誤解されるような状況を作らないのが当然だと思う。
しかも、あなたは社長だろ。脇が甘過ぎる。
普通、女性を誘うとしても複数人だろ?

>ほとんどの社長は、素人女一人抱くために
>自分も会社も破綻させるリスクを負ったりはしないと思う。
実際に新聞などを賑わしている事件は何だろうね。
力でねじ伏せようとする馬鹿な奴らもいる事は知っているだろ?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 03:27:18
>>769
>「彼氏に聞いたら二人きりはダメって言われました、すみません」って
これに「そんな心が狭い彼氏はダメだよ」なんて言ってきたらテンプレ通りだな。
イッパツやろうと思っているよw

「冗談なのに本気にしたんだ。可愛いね」くらいで返してくれたら
本心は別にして今まで通りの対応でいいと思う。
ちょっと彼との惚気も含ませたら最高!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 03:33:12
すくなくとも、
彼氏との仲が悪いような素振りは見せたらいかんな。
ラブラブで、相性ばっちりみたいな雰囲気で、割り込む隙を与えないに限る。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 06:12:06
でも一度くらい、食事くらい・・・とも思うがw
なんか、食事に誘ったりメルアド聞いたりしたくらいで
私に気があるのかしら?下心?キャー><って騒ぐやつ多いな。
逆にビックリした。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 07:01:12
なんかさー、あまりにも誤解される行動や言動を取ってて地雷踏みまくりじゃん。
社長は最初下心なかったかもしれんが、ぬるいこと言うからこりゃ落とせるかも
なんて思ったのかもな。
相談者は男に対する免疫があまりないように感じるけど。

786:羊羹 ◆aisEj1NkHg
08/07/14 08:14:27
おはようございます。
質問です。

もし奥様や親友に自分の欠点を少しきつめに指摘されると、「なんだこいつ、偉そうに」と思いますか?

質問内容があいまいならすみません。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:22:20
>>781
もちろん誘うよ。
特に、職場の人間関係の悩みなんかは
先輩従業員と一緒じゃ話せないからな。
子どもがいたりして夜の都合が付かない人は
昼メシ一緒に食べてるよ。

そうやって、俺が定期的に食事おごって話し聞いてることは職場の誰もが知ってるし
職場の全員、俺の嫁とも面識ある。
いまさら誤解する社員なんていないよ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:50:30
>>787
ランチとディナーでは全く意味が違う気がするな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:54:02
>>786
嫁さんや親友なら真摯に受け止める。

自分よりあきらかに下とか同等の立場の者に指摘されて、
自分で納得できないことだったら書かれているように感じると思う。

790:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 09:59:02
>>789
レスありがとうございます。

昨日、結婚前の彼と価値観などの違いの話し合いの時に、私が彼の言葉の乱雑さを指摘した際に「××(私)だって完璧な人間じゃないのに偉そうに言うな」と言われてとまどってしまったので。

親友にもそう思うの?と聞いたら、「思う時もある」との答えだったので、そうゆうものなのか?と思ったので質問させていただきました。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 10:47:31
その指摘した欠点の内容にも因るだろ


792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 10:59:03
>>786
指摘されるのは仕方ないかと思うがきつめってどの程度かによるね

衆人環視の中で罵詈雑言浴びせられたらいくらこちらに非があってもダメだろ
あと言い方もあるし、ヒステリックに喚きチラされるのは論外
それから価値観の違いは話し合っても埋められないよ、あくまでもどちらかが妥協するのみ
話し合ってもどちらがどれだけゆずれるかの確認しか出来ない


793:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:03:04
>>791
指摘したのは、前々から言っていて、相手の気持ちを考えて行動出来てないんじゃないか、です。

「悪気はない」と言ったので、それはただの言い訳じゃないの?と言ったら私だって完璧じゃないくせに~と言われました。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:08:45
前々からチクチク言われてて
切れたって話じゃないの?

具体的にどんな行動したときを指摘してるの?

相手=羊羹で、私も気持ちを考えて行動してよってこと?

795:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:09:15
すいません、リロードしてないわ、ageてるわ‥orz

>>792
>価値観は埋めれない
私も最近話し合いを重ねてそう思うようになりました。
冷静に言葉を選んで言ってるつもりですが、それも私の価値観ですもんね。彼はもっと優しく怒ってくれと言っています。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:15:15
常に言葉遣いが荒いのか?
なんかちょっとけんかしたときに荒くなるのか?
でも対応変わってくるんじゃない?

797:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:19:06
>>794
最近一緒に住み始めたんですが、具体的には、一緒にテレビを見ていたのに何も言わずに消して(テレビは一台です)ゲームを始めてしまったり。一緒に見ようと言っていたDVDを私が食事の後片付けを始めた途端に見始めたり。です。

自分のペースのみで生活をするんじゃなくて、もう少し一緒に居る時間を大切に出来ないかな?が始まりでした。

798:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:24:22
>>796
怒ると冷たいと言われます。怖いそうです。
淡々と話すから、教育されてる気分になると言われました。

優しく可愛らしく怒るって、難しくて。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:25:36
言葉遣いが悪い

それを指摘

偉そうに言うな

なんか相談内容がブレて来てない?
言葉遣いが直ればいいのか?
他人の気持ちうんぬん・・
自分のことをもっと大切にして欲しいなのか

何が一番問題なの?整理して


800:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:35:36
>>799
ブレてますね‥
すいません。

彼は思った事をそのまま言い捨てるように話す時があるので、私や友達が誤解する事が多々あります。
無神経な事を言っている自覚はあるとの事なので、じゃあこう言われたら、されたら相手はどう思うか?を考えて欲しい。と彼に言っています。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:36:16
>>797
怒る前に一呼吸入れれば少しやわらぐよ
まだ一緒に暮らし始めたばかりみたいだからお互いの生活環境の違いが浮き彫りになってきたってとこかな?

>具体的には、一緒にテレビを見ていたのに何も言わずに消して(テレビは一台です)ゲームを始めてしまったり

その番組を「見たくて見ていた」って彼が思ってなかったんじゃないかと思う

>一緒に見ようと言っていたDVDを私が食事の後片付けを始めた途端に見始めたり

「片付け終わったら一緒に見ようね」と言ってたなら彼氏が全面的に悪い
そうでないならもっと意思の疎通を図れってこった
エスパーじゃないんだから言わなきゃわからんし忘れることもあるからね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:44:42
>>800
彼が無神経なこと言う、相手がどう思うか淡々と説教するように言い聞かせる(多分彼は嫌がってる・・・)

相手の気持ちをお互い考えてない・・・・お互い様じゃねぇのw

803:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:44:55
>>801
深呼吸、やってます。

他人と生活するって大変だなと思い知りました。>生活習慣の違いが浮き彫りに
そうなんだと思います。

そして私も察してチャンになってしまっているのか‥?と思いましたorz

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:48:11
彼はあなたの発言が怖いとか冷たいって言ってるんだから
自分ではそう思って無くても
もうちょっとやさしくいうとか
相手を手のひらで操るくらいに思ってやらないと
うまくいかないでしょ

きつく言ったらうまくいくものでうまくいかないし
TVも面白いから一緒に見ようとか
DVDも見始めたらもうちょっとで終わるから待っててとか言えばいいんだし
まぁ子育てと一緒じゃないの?

805:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:49:35
>>802
お互い様ですよね‥

一度彼が友達と話していて誤解されるような事を言ったらしく、すごい騒ぎになって、なぜか私にもどうにかしてくれと飛び火がきて、それ以来私も周囲も過敏になっていたのかもと思いました。

806:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 11:52:45
>>804
彼の友達、お母様に「子育てだと思って頑張って」と言われたのをいま思い出しました。

そうですね、知らず知らずきつくなっていたんだと思います。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:56:48
>>805

>一度彼が友達と話していて誤解されるような事を言ったらしく、すごい騒ぎになって、
>なぜか私にもどうにかしてくれと飛び火がきて、それ以来私も周囲も過敏になっていたのかもと思いました。

相手が彼の周囲の人なら彼の人となりもわかってるんじゃね?
だったら・・・・・
「ごめんなさい○○さん(相手)も知ってると思うけど彼ってたまに言葉足らずになるんですよ(苦笑)」
こんな感じで対応すればいいんじゃないかな?

808:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 12:01:56
>>807
そうですよね、うまく対応しきれてなかった気がします。

彼が誤解を受けて損をしてほしくないと思っていたけど、相手の為と言いつつ、自分の意見を押し付けたいおせっかい人間になっていたのかもしれないです。

相談してよかった!!
気団の皆さん、ありがとうございます。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:02:43
>>806
「じぶんが育てる」ってのが態度や言葉に出てるんだと思うぜ
彼の側からするとそう言う態度や物言いも気に入らないんだと思う
そのへんは「お互いに」相手の気持ちを思いやれってことにつながっていくんだろうけどね・・・・
ところで彼とおまいの年齢ってどれくらいなのよ?

810:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 12:06:14
>>809
私も彼の気持ちを考えないで何が思いやりって感じですね。躍起になりすぎた‥

彼が29才、私が27才です

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:09:52
>>806
それって男の常日頃の言動が子供って事だろうな
何があっても一緒に居たいのなら教育するしかないんじゃないか



812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:13:46
>>811
だから「私が教育していく」ってのが不遜だってぇのw
ちゃんと相手の思いを汲んだ上で傷つけないように話すことも出来ないのに教育って笑止!!

おまい鬼女だろw

813:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 12:14:01
>>811
どちらかと言うと俺様なタイプです。
どうしたい?と聞いてくれるけど、私や友達が答える前に答えは出ていてそれを突き通すという感じで。

私は優柔不断なので助かってはいるんですが。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:19:52
>>813

>どちらかと言うと俺様なタイプです。
>どうしたい?と聞いてくれるけど、私や友達が答える前に答えは出ていてそれを突き通すという感じで。

>私は優柔不断なので助かってはいるんですが。

俺様で引っ張ってくれるとこが頼りになって素敵なのか・・・
最後にのろけるとは・・・・ごちそうさまですw

815:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 12:25:36
ああああ自分が恥ずかしくなってきました‥
私も彼を傷つけていたんですよね‥
何が思いやりもって結婚生活を送りだいだ、私‥

>>814
いえw本当に私が優柔不断なだけです。
「何食べたい?」
→「○○(彼)は何食べたいのー?」
ってすぐ聞き返して苦笑されてしまうんです

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:08:14
DVD見れなくて、怒った後のフォロー次第だな。
逆ギレするようじゃ、おしまい。

キツメに言うのは、自制した方がいい。
同じ意味のこと言っても、言葉を選ばないと、過剰に反応する場合がある。

817:羊羹 ◆UAdlNaJWA2
08/07/14 13:56:10
なかなか書き込めなくてレス遅くなりました

>>816
はい。本当に気をつけます。逆切れは私の言い方が悪かったからだと今は思います。

相手にして欲しい事はまず自分からですよね。
相談してよかった!

ありがとうございました

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 15:44:06
>>812
そんなガキなもうすぐ中年に教育以外の言葉は見つからないわな
一緒に暮らす以上おい手を思いやるのは必至
それが出来ていない以上誰かに教育してもらうしかないんじゃないか

819:ミョウガおじさん ◆hzIJn27K9w
08/07/14 16:41:02
恋愛サロン板の相談スレで、20代の方が「年齢が高いから」と
こちらに誘導されていたのを見て、「30代の私もおよびじゃない」と
くっついてきてしまいました。

トシの割には幼稚な相談なのですが聞いてください。

一昨年、ある男性にプロポーズされました。
しかしその時は、まだおつきあいもしておらず、グループでの
友達づきあい→いきなりプロポーズだった為、いろいろ考えた結果
お断りしてしまいました。

というのも、彼は遠方に住んでおり、私と交際するにあたって
こちらに上京してくる、上司に転勤を願い出ている、と言ってくれた
のですが、当時の私は彼にそこまでしてもらったのに
つきあってみて私が「合わない」と思ったら、物凄く責任を感じる
だろう、彼の人生を今の段階で背負うのが怖い…と、思って
逃げてしまったのです。

私から、友達のままでいたい、と言ってプロポーズもなかった事に。
それ以降もぽつぽつとグループで会ったりして表面上は元通りに
なりました。

でも最近になって私の方が急に彼のことを好きになってしまい…。

彼はあれから転職して地元の会社でバリバリやっているようです。
もう転勤のチャンスもないし、あのとき私から断ったのだから
どの面さげて…と自分でも思います。

私はチャンスをつかみ損ねたのだから、もう彼との仲は諦めた方が
いいのでしょうか。
男の人は、一度自分をふった相手なんてもう考えられないでしょうか。

(補足。遠方の彼と会う機会がある/あったのは、同じミュージシャンのファンだからです)

820:ミョウガおじさん ◆hzIJn27K9w
08/07/14 16:41:51
長い! 書き込んでみたら凄く長かった!
ごめんなさい!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 16:49:55
>>819>>820
人との出会いってタイミングがあるからね。
そういうのは「ご縁がなかった」って言うんだよ。
また縁があればどこかで復活するかもしれないし、もっと良い縁と出会うかも知れない。
「なんとか、少々の事は無理矢理に出も、がんばって」ってパターンもないことはないけど
ここで「いいのでしょうか?」って言うくらいなんだから「やめとくほうがいいんじゃない?」って答えになるなあ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:03:44
>>819
チャンスをつかみ損ねたというより放棄したって感じだね。
彼にしてみれば、>>819がいまさら声をかけたところで「何でいまさら?」だと思うし
>>821の書いている通り「縁がなかった」ものだと思ってやめたほうがいいと思うな。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:07:41
なんで急に好きになったの?
っていうか今まで自分を好きだった男が
他の女と仲良くなってるのが面白くないってところが本音じゃないの?
で、取り戻した言ってことでしょ

824:みやび ◆0633/vjXjM
08/07/14 17:10:03
>>819
>男の人は、一度自分をふった相手なんてもう考えられないでしょうか
人それぞれ
俺は初めのプロポーズから最後のOKを貰ったプロポーズまでに5年かかったぞ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:11:41
>>819
バリバリ活躍してる男を見て「あの時に手に入れてたらあの横に私が居たはず」の幻影を追っかけてるだけ。
その時にしか手に入れられなかったものを「その時に自分から放してる」んだからさ。
仮に今、スリ寄っていっても「あのときの貴方を求めていた彼ではない」からね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:13:28
>>819
> 男の人は、一度自分をふった相手なんてもう考えられないでしょうか。
本当に好きなら、何度ふられようが嬉しいと思うぞ。

ただ、前回は彼が行動を起こして、あなたと一緒に居たいが為に
自分の生活環境を変えようとまでした。
それに引き替え、あなたは今の所、以前「お断り」したから……
という理由を見つけて、ビビって何もしていない。

果たして、本当に彼の事が好きなのかな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:41:17
>>819
付き合ってもいないうちからプロポーズするのもおかしいが
今さらなんとかしようというあなたもおかしい。

過去に彼を振って、思う存分彼を傷つけたんだから
その罰だと思って、今回はあきらめろ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:43:17
>>826
同意。

他にあてがない女が
脈のありそうな男に対して
「もしかして、あたし彼が好きかも」
と錯覚してる可能性が高いかも

829:ミョウガおじさん ◆hzIJn27K9w
08/07/14 17:49:52
>821
>822
やっぱりそうですよね。自分でも90%そう思ってたんだけど「いや、男の人から見たら違うのかも?」なんて一瞬甘いことを考えてしまいました。

>823
>825
お断りした時に自分でも「きっと私は一生独身で、孤独に死ぬときに今日のことを後悔するんだろうな」と思いました。
でもあの時の気持ちにも嘘はなかったので…やっぱりご縁がなかったってことですね。

>826
ここで聞いていること自体、何かをごまかそうとしたり、誰かのせいに
しようとしたりして、まっすぐな気持ちじゃないんでしょうね。
本当に何よりも彼が好きなら、過去に何があろうがぶつかっているはずですものね。

>827
確かに。どこまで縁がないんだというくらいとんちんかんな二人ですね。
罰って言われると凄く納得です。「好きになっちゃったーどうしよー」なんて言ってる私なんかより、あのときの彼はもっとつらかったんでしょうから。

最後に
>824
私に二度目はないだろうけど、そのエピソードは凄くカッコイイです。
奥様と末永くお幸せに。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:51:14
なんで「おじさん」なんだ?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:56:34
現時点で
>>829が1勝で、その彼が1敗。
それなら、イーブンになる覚悟でいっちゃえばいいのに。
その寂しさを紛い物のシアワセで埋めてしまえばいいのに。
好きになってよかった、って思えるくらい愛し愛されればいいのに。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:57:26
いや、でも、前の時は付き合ってもいないうちに突然プロポーズだったから応じられなかったようだけど
あれから2年経ってるんだよね。
今までの期間彼を見て人となりをわかってやっと好きに…てのはアリだと思うよ。
一昨年に悩んだあげくプロポーズを断った=彼を傷付けて一方的に酷いことをした、てのも違うと思うし。
突然プロポーズするなら、そういう結果だって有り得る訳だから。
なので、今度は自分が断られる覚悟を負うなら、今までの時間を経て好きになったと伝えるのも
アリだと思うけどね。
個人的には。

833:ミョウガおじさん ◆hzIJn27K9w
08/07/14 18:12:03
あわわ、書いているうちにレスが。
ほかの皆さんもありがとうございました。

皆さんのアドバイス、コメントを受けての自分的結論は、

「それだけの事をしたんだから今さら虫のいいことを考えるな。
それでも、どうしようもないくらい彼が好きなら、玉砕覚悟でぶつかっていけ。それも出来ないならそれだけの気持ちだ、諦めろ」

ですね(なんか、一行目以外、ほぼすべての恋愛相談の結論がコレな気がしてきた…)。

連休にまた会うので、過去のことや、これからの事などのノイズを出来るだけ入れないで、自分の気持ちに正直に向き合っていきたいと思います。

ちなみにコテハンはラジオ番組内のネタでした。
咄嗟に思いついただけなんですが。
一応女なんだからせめて「イノシンさん」にすれば良かった。

では、名無しに戻ります! っていうか独女板(喪女板)に帰ります!
ありがとうございました!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 18:16:21
>>833
結果教えてな。
頑張って。
連休楽しみにしてる。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:36:04
>>833
がんばれ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:19:37
>>833
歳が経てば、相手も自分も変わっているからなぁ。
まぁ、タイミングってのはあるから、貴女が告白しても、相手には既に好きな人がいるかもよ。

しないで後悔するよりして後悔する方がいいって格言もあるから、最終的には貴女次第だが。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:31:27
>>833
俺は告白を勧める。頑張れ!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:39:55
>>787
昼飯なら印象はだいぶ違うな。
ただ、誤解するのは社員じゃなく周りの人だよ。
あなたを社長だと知らない人が、人妻が男性と二人っきりで食事していたり
飲みに行っているのを見て誤解する人はいないと言い切れる?

あと、社長がプライベートまで詮索するのはウザイな。
社長ならピンポイントで食事に誘わなくても人間関係は把握してくれ。


839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:45:48
>>838
遅漏杉w

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:51:43
本当kyだなw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 02:03:31
>>839
ここはチャットか?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 02:21:24
久しぶりに来たら随分ふいんきが変わったな
いつもの3人は居ないのか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 04:17:32
>>838
おお、すごい亀レスだなw

だが、意外にも二人での夜メシは、
若い女子社員や男性社員には好評なんだよ。
俺のおごりで結構いいもの食べさせてあげてるし
社内での人間関係上の問題をパッパと解決できるからな。

まあ、女子社員の中には、特に人間関係や待遇に不満がなくても
フグ食べたいとかいう理由でリクエストするやつもいるけどな

最近は、俺が誘うより従業員からのリクエストで食事することが多い。
むしろ、何とか都合つけるのに一苦労な状態だ。

とにかく、脱サラして社長始めたときから
俺にとっては食事なんて仕事の延長でしかない。
だから、ビジネスモードで真剣に話を聞いて、全力で従業員をもてなしてる

悠長に鼻の下伸ばして食事するお気楽な人たちから何を言われても
今のスタンスは変えるつもりはない。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 05:52:45
>>1

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 06:05:39
どっかのスレに、仕事の話があると女性社員と食事に行き
嫁がくちをきいてくれなくなった相談者がいた。
異性と二人でメシという行為は一般的に誤解されやすいってこった。
一般的にな。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:35:57
もう終わってる質問いつまで引っ張るんだよw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:36:24
843みたいに、下心がないと知れ渡ってるなら、
問題なさそうだな。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:47:01
スレリンク(tomorrow板)

>>845
ここにいた

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 09:05:26
知らぬは本人ばかりなり じゃないか。

そりゃ、メシおごってもらって、けなす奴はおらんだろう。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 09:24:20
回答者の話はもういいだろw
↓次の質問どうぞ

851:ニーデン ◆jTgHHwm1SU
08/07/15 16:21:10
質問お願いいたします。

この秋に結婚する予定です。
先日、本屋で「愛される奥様になるために」みたいな題名の本
(よく覚えていない)を立ち読みしたら、いろいろと書いてあって、
納得できるものもあれば、中には「本当かな?」と思う事も…。
覚えていることを下に書いてみますので、既婚男性から見てどうなのか、
ご意見を聞かせていただけますか?

1.「夫に全部をさらけ出さない」
  一緒にいるうちに、夫の目の前で着替えたり、化粧をしたりするようになりますが、
  これは駄目。多少のはじらいは、何年たっても常に持っていた方が女性として可愛いです。

2.「夫が帰宅しても、すぐに次々と話しかけない」
  家に帰ってホッとする間もなく、「ねえねえ、聞いて聞いて!」と
  矢継ぎ早に話しかけられると疲れが増します。家で1人でする仕事ならともかく、
  夫は会社でたくさんの人間に囲まれてストレスが溜まっているのです。
  急を要さない事は、夫がひと息ついてから話すように。

3.「食卓に、夫の好物を必ず一品は出すように」
  たとえば夫の好物が醤油味のものなら、その日の献立がイタリアンでも
  ヒジキの煮物やインゲンのおかか和えなどをひと皿出すようにしましょう。
  他の料理と合わなくても良いのです。前菜からデザートまで完ぺきなコース料理を作っても、
  それが夫に喜ばれなければ何もなりません。家で食べるホッとできる味、これが大切です。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:23:51
人それぞれ
以上

853:ニーデン ◆jTgHHwm1SU
08/07/15 16:23:53
続きです。

4.「すっぴん顔を見せない」
  朝、夫が起きる前に薄化粧をする。夜は夫が帰宅する前に軽く化粧直しをする。
  目が覚めて最初に見た妻の顔がシミだらけだったり、会社で化粧をバッチリしたOLに囲まれて
  帰宅してから妻がすっぴんで差が歴然!だったら、夫はがっかりするでしょう。
  厚化粧する必要はありませんが、パウダーをはたくとか、リップを塗るとか、
  見苦しくないようにするのは大事です。寝るとき専用の化粧品もあります。
  できれば風呂あがりにも軽くパウダーなどをするようにしてください。

5.「かわいい服に着替える」
  夫が帰ってくる前に、可愛いめの服に着替えましょう。
  家事のしやすい、汚れてもいい服は便利ですが、色気がありません。
  「家事の完ぺきな清掃服の女性」と「家事はそこそこで可愛い服の女性」なら
  男性は愛らしい服の女性を好みます。


…という感じなのですが、1と2は私も納得できるのですが、
他は部分的に「どうだろう?」と疑問なところがあって、
3の「献立に合わなくても好物を『常に』出す」とか、
4の「寝ているときや風呂あがりにも化粧をするべき」とかどうなのでしょう?
5の「可愛い服に着替える」のも、毎日するよりも、たまに可愛い服を着たほうが
新鮮で「おっ?」という気になるような…。

長くて本当にすみませんが、個人的なご意見でけっこうです。
俺はこう思う、というのをお聞かせください。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:28:53
結婚生活は長いんだ、そんな細かいこといちいち気にしてたら、
ノイローゼになっちまう。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:30:12
6.本よりも旦那がどんな人で何が好きかよく知ろう

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:30:42
布団の中で屁をこかなければそれでいい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:41:53
いつも綺麗でいろーとか、飯はうまく作れーとか、
その本書いたのさだまさしじゃねーの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:45:06
>>852
携帯厨房か?はいはい 夏休みだね

>>851
無理に好物を出さなくていい
カレーなのに刺身出されてもうれしくない
たまに出してくれればいい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:47:04
個人的な意見だけど、おおよそ納得も疑問も妥当だなと思った。
君のセンスの正しさは俺が保証しよう。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:47:08
俺は1、2、3に関しては当てはまる。
多少は身ぎれいにしてほしいが寝ているときまで化粧されると引く。
素顔を見せたっていいんじゃね?惚れて結婚したんだからさ。
服もたまに気合いれてくれればいいよ。休みに出かけるときとか。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:51:34
夜のお勤めの時にスッピンじゃなくて軽く化粧してくれていると嬉しい
寝るときはスッピンでもいい

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:59:12
つきあっちゃえよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:01:16
>>851
人それぞれだと思うが、

>1.「夫に全部をさらけ出さない」
どこでも屁をこくレベルでなければ別にいい

>2.「夫が帰宅しても、すぐに次々と話しかけない」
空気嫁ればいい

>3.「食卓に、夫の好物を必ず一品は出すように」
好物だけだと飽きると思う。色々研究してくれる方が楽しいかもしれん。(実験ではなく)

>4.「すっぴん顔を見せない」
寝てる時も化粧するのか?

>5.「かわいい服に着替える」
小奇麗ならいいんじゃないか。

なんか、無茶なのが多いな。
普通に生活しろといいたい。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:03:38
夏らしい質問とかないかな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:04:08
>>851
専業向けの本じゃねえのか、ソレ
共稼ぎで帰宅時間が俺の方が遅いので、2~5は意味ねえw

866:ニーデン ◆jTgHHwm1SU
08/07/15 17:13:54
皆さん、レスありがとうございます。

>>852
そうですね。確かにそれぞれなのですが…。

>>854
いろいろ気にしすぎでしょうか?長い人生、気楽に行った方がいいですね。

>>855
そうですね。彼氏に聞いたら「そのままのお前でいい」みたいなことを言われましたが
実際に結婚して、気が抜けた頃にいろいろ気になりだすかな~と。

>>856
それは…できる限り気をつけますw(もう既にしたかもしれない)

>>857
はいw。ナントカ研究所の所長、とかプロフィールに書いてありました。女性でした。
その人自身が良い奥さんかどうか、定かではないし、眉つばものですが…。

>>858
確かにその組み合わせは嫌ですねw

>>859
ありがとうございます。ちょっと安心しました。

>>860
結婚しても2人で出かけるときはお洒落したいと思います。やり過ぎない程度で。
そういうウキウキ感も、お互いにとって重要ですね。

>>861
それは…気付きませんでしたw

867:ニーデン ◆jTgHHwm1SU
08/07/15 17:21:43
>>862


>>863
そうですね。特に「色々研究してくれる方が楽しいかもしれん(実験ではなく)」、
食べなれた料理も良いけれど、レパートリーを増やした方が食卓が華やぎますね。
それと、寝化粧する人は実際にいるみたいです。彼氏に素顔を見せない子もいるし。

>>865
どうなんでしょう?確かに、物理的に無理なことも書かれていますね。

せっかくレスをいただいたからと、1人ずつ書いていたら長くなって、
かえって詠みにくくなりました。すみません。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:28:52
>>865にソツなくレスできてるんだ。
君は大丈夫。自分の常識を信じていい。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 21:09:01
>>867
ま、夫婦の間の取り決めなんて、所詮二人で決めていくべき事だからな。
本はあくまで「一般例」であって、金科玉条ではないことを頭の片隅に置いておいて、あとはセッセと旦那さんになる人の
考え方を研究すべし。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 21:34:32
>>851
1・2は分かる。
3は、香の物とか季節も考えに入れて好きなもの出されると嬉しいね。
4は逆、これは俺の生い立ちにも関係ある、ボッシーで母が夜の仕事してて学校から帰ると化粧して出かける母を見送ってた。
 色々他ににも関連して嫌なことがあって、素顔を見せてくれる方がいい。身奇麗なほうがいいのは当たり前。
5は特別はいらない、ちょっとでいいんだよ、スカートでいるだけでもいい。
 よくいるんだよ、楽だからっておじさんみたいなズボン・Tシャツ・短髪のおばさん。・・・・嫁がそうなんだけどorz

871:ニーデン ◆jTgHHwm1SU
08/07/15 22:25:05
>>868
心強い言葉、ありがとうございます。

>>869
はい。「結婚は2人で作り上げていくもの」ですね。頑張ります!

>>870
季節を感じられる献立、素敵ですね。
旬のものを上手く取り入れられるようにお料理を勉強します。

皆さま、ありがとうございます。
最初、本を手に取ったとき「胡散臭いな~」と思ったのですが、
読み進んでいくと納得できる部分もあり、また、
よく「妻に『女』を感じなくなった。大事な家族だが、そういう目で見れない」と
悲しい意見を聞くのですが、それの原因はこれに書いてあるような、
小さなことの積み重ねから来ているのかな、と少々心配になりまして。
大げさに書いてある部分もあるみたいだけど、「本音はそうなんだよ」という人もいるのかな?、そうだったら私も気をつけなくちゃいけないな、と。
(今は「気にせず、お前が楽なようにしてくれたらいい」と言ってくれる彼も、
それを真に受けた私がどんどんだらしなくなったら冷めるかもしれないし)

いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:41:26
「愛される○○になるために」系の本は、
なんか気色悪いのが多いと思う。
ちらちら目を通したことがあるだけだが。
ほんとに理解し合うとか信頼しあうとか関係なく、
外側ばっかり取り繕う系というか。
長いこと付き合うんだから、いい女かどうかより、
いい家族かどうか、いい同居人かどうか
いいパートナーかどうかの方が大事じゃね?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:45:49
>>871
がんばれよーい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 23:24:55
楽に生活するのと、だらしなく生活するのとは違うよな。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 23:46:13
ま、本を鵜呑みにしているわけでもなし、
常識もあるみたいだから大丈夫じゃないか?

>よく「妻に『女』を感じなくなった。大事な家族だが、そういう目で見れない」と
>悲しい意見を聞くのですが、それの原因はこれに書いてあるような、
>小さなことの積み重ねから来ているのかな、と少々心配になりまして。

俺もそう思う。


876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 01:49:08
>>875
なら、本が正しいって事じゃねーか。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 01:53:15
>>843
お前さんとは生活パターンが合わんなw
そんな状況で分け隔て無く対応できるのか?
それと、お前さんがどう見られるかではなく
従業員がどう見られるかが重要じゃないか?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 01:54:23
>>849
それに相手が社長なら嫌とも言えんだろうしな。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 02:19:19
妻に『女』を感じなくなった最大の理由は、、
籍入れたからだろう。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 02:40:54
>>879
それは2chとはいえ言っちゃダメだろw
俺は子供が産まれてからだな。色んな意味で。
育児が大変で自分にかまう事が出来ないと分かっていても感情が・・・

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 10:40:34
>>877>>878
そんなに全力で否定しなくてもいいと思うけど。
仕事の延長で軽く飲んだり食事を共にすることくらいあるでしょ。
とくに人間関係のちょっとした不満なんかは職場で話しにくいし。
深刻なストレスや業務の障害になる前に問題解決できればそれでいいじゃん。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 12:11:59
すくなくとも、女が二人での食事を望んでないんだから、
下心があろうと無かろうと、アウトだろ。
たとえ、仕事の延長であろうと、問題解決であろうと、パワハラには違いない。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 12:22:09
終わってる話引っ張ってるやつうぜ~

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 12:59:44
>>882
誤爆?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 14:06:13
>>882
ほう。
パワハラ受けた側が食事のリクエストですか。

基地外チュプはどうしてもパワハラにしたいようで



886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 14:18:28
証拠もないのに決め付けてはいかんな。
「チュプ」の部分は取り消すべきだろう。
「基地外」はそのままでいい。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 14:34:44
>>885
読解力無いんだな。
>>748は望んでないだろ。
それに対して、>>773の社員は望んでる訳だ。
リクエストする社員を誘ってパワハラになる訳がないだろう。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:33:55
おいおい、ここはいつから回答者が罵倒しあうスレになったんだ?

他所でやれよなwww

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 18:30:41
>>887
おまえ、いつまで終わった話してるんだよw
今は>>773の話題中心だろwww

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 19:13:04
ならば、スレ違い。
他所でやれ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 19:32:04
俺はニーデンさんのようなタイプは多分苦手だわ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 20:26:02
>>891
そうか。俺はいいと思うが。
それこそ人それぞれだしなw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 20:28:59
次の質問どうぞー

894:すう ◆VZpO0svMyk
08/07/17 01:21:28 BE:454081436-2BP(35)
彼が十日間中国に働きに行っていて心配です。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:51:07
なにが?

病気が?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:53:33
中国山東省青島市で今、
謎の伝染病が蔓延して
死者が出ているらしい。

不安なのはその辺り?

897:すう ◆VZpO0svMyk
08/07/17 02:02:14 BE:681122039-2BP(35)
>>896
そうです。
まあ何事もなければ明日あたりに帰ってくるのですが。
謎の伝染病って一体なんなんだ。
という不安を紛らわすために書き込みしてしまいました。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 02:18:25
謎の伝染病とか、不安なのは分かるが、
日本と中国の医療水準・衛生環境の差を冷静に考えれば、
あの死者数はある程度納得がいかないかな?

発生から半月も経っているから、
有効な抗生物質の検証もとっくに始まっているだろう。
日本国内で無事に再開出来たなら、
感染の可能性は低いと断言できる。

こんな深夜まで気に病まず、
明日の再開に掛ける言葉の一つでも考えておくといい。

899: ◆5m18GD4M5g
08/07/17 08:35:55
当方24歳(身長165cm)。会社でされたセクハラ?が悔しくてたまりません。
相手は32歳。相手の彼女は30歳の私の先輩(身長155cm)です。
彼女さんは、とても良い人で慕っています。

先日会社の倉庫で、先輩の彼氏(他の課の上司)に後ろから胸をもまれました。
びっくりして声をあげたら、先輩の彼氏でした。そして彼女と間違えたというんです。
彼女は155cmで髪型も全然違うし、絶対私と間違うはずはありません。
すごく許せない気分です。訴えてやりたい気分だし、でも間違えたっていうんだったらセクハラにならないんですかね?

900: ◆5m18GD4M5g
08/07/17 08:42:21
質問なので上げます。

彼が私の胸を揉んだとき、私はギャっ!ってはじめ小さく声をあげたんです。
そして、手を振り払おうとしたら、ガシってがんじがらめにされて、
それでもまだ胸をもまれました。なので大声で「たすけて!!!!!」といって大暴れしたら
間違えたっていうんです。最初のギャ!って間違えたっていわれたらまだしも、
これってレイプ?と感じました。レイプするつもりだったんでしょうか?
男心を教えてください。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 08:49:59
>>899
間違えたのは嘘だと(法的に)訴えるなら
「誰が見ても先輩と間違うはずはない」との客観的な判断が必要。
先輩と一緒に弁護士や裁判官に見てもらう、また訴訟の費用や手間を考えると現実的ではないのでは?

それより今回、胸をもまれたのを貴方以外の誰か知っていますか?
自分だけで片付けようとすると失敗するよ。
先輩、同僚、胸を揉んだ上司の上司などできるだけ多くの人にそのまま伝えてください。
貴方が行動をしなくても周囲が対応してくれるはずです。

※先輩の彼の立場が悪くなると先輩に悪いので秘密に…などと言う人も居ますが、その選択をした多くの場合、
貴方は今後もイタズラをしつづけられます。また先輩に「私の彼に胸をさわらせてた女」ともとられます。
「そんな男」だという事を先輩にも伝えてあげるためにも出来るだけ早く↑の行動をしてください。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 08:55:28
>>900
レス書いてる間に次のが書かれていたので…
すぐにレイプとまでは行かなくても、
胸を揉んでバラされなかったら次は下着に手を入れる。
で、バラされなかったらチンコを握らされる
次は…
その次は…
ってなるよ。
今の段階だからこそ>>900をおすすめします。
姦られて妊娠してしまったら逆にバラすなんてできなくなるでしょ。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:13:47
法的もなにも、社会的に制裁加える覚悟もないのに法的に「他人が」制裁加えてくれるのを待つって、
そんなことに警官つかわないでくれよ。
使えないし。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:29:08
すぐに先輩女子に「こういうことがあった。間違われた」と相談。
彼氏を交えて「今後は間違えないようにして欲しい」と話す。

おれがあんたの彼氏の立場だったらこうさせる。
冷静じゃなければその上司を直接呼び出すけどw

あとはグーグル先生がおれに教えてくれたこのサイトはどう?
URLリンク(www.geocities.jp)



905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:30:33
うえの2行目の「彼氏」は、くだらん言い訳したそのセクハラアホ男のことな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:00:26
>>903はどこにレスをしてるの?
>法的に「他人が」制裁加えてくれるのを待つ
>警官つかう
なんてどこから出てきた?


907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:01:04
>>900
会社のセクハラ相談窓口に訴えろ
このまま放置すると第二、第三の被害者が出るから

あなたが勇気を出して訴えるんだ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 10:12:57
>>903
>社会的に制裁加える覚悟もないのに
ってそんな事相談者はなにも書いてないのに?
ここは既男だ。社会へ出て結婚してからおいで。

909: ◆5m18GD4M5g
08/07/17 10:57:55
>>901902
的確なアドバイスありがとうございます。
>※先輩の彼の立場が悪くなると先輩に悪いので秘密に…

まさにこう思っていました。あと、本当に間違えたのかな?と心配だったので。
先輩と私は背格好も全然違うので、間違えようがないと思います。
男性心理的に本当にそういうことで間違うことがあるのかな?と疑問でした。
私が被害にあったことを目撃した人はいませんが、私がその時間倉庫にいるであろうことは
会社の仕事内容として記録が残っていますし、先輩の彼(他の課の上司)は倉庫にくる用はないはずです。


>>904
やっぱり、先輩に話したほうがいいですね。。。訴えるにしても先輩にはばれるし。

>>905
そうです。紛らわしい書き方ですいません。彼氏とは先輩の彼氏(他の課の上司) という意味です。

>>907
会社のセクハラ相談に相談すると、自分が逆に立場がわるくなるんじゃないかと
怖いので、なかなか相談できないというか、迷っているところがありました。
もし、「本当に間違いだった」が通用するなら、間違いを大事にして!って思われるんじゃないかと。
でもそれを含めて相談してみようと思います。

会社というものを知っている既男板で質問してよかったです。
みなさま、的確なアドバイスありがとうございました。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:08:27
ここで他の質問しようと思っていた毒女だけど、
他の女性と間違って胸をもんだ なんてことってありえるの?
彼とまちがって、チン○もんだなんてありえないけど。しかも会社ででしょ?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:11:53
>>910
その倉庫が薄暗くて、且つ、
普段からそういうコトをしていたなら、
ありえなくもなくもないかもしれないかもしれない。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:21:01
ごめんなさいじゃ済まないんだよ
何が「間違えた」だよ
間違えても触ったんだから正式に謝罪はすべき

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:21:14
日頃、カツラかぶって倉庫レイププレイしてるのかもしれんな。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:21:42
>>909
>もし、「本当に間違いだった」が通用するなら、間違いを大事にして!って思われるんじゃないかと。
>でもそれを含めて相談してみようと思います。

もっと自信を持てよ

どこのセクハラ窓口も、セクハラの基準を作ってる。
相談に来た人の話を聞いて、行為がセクハラに該当するかどうか判断するのも
担当者の仕事だ。

担当者がセクハラではないと認定してるのに
セクハラセクハラ連呼するのは問題だが
単に相談する分には、何の問題もない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:41:08
>>911
そういう状況でするヤツは「間違えて」じゃなくて「誰にでも」するだろ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:44:45
以前にも似た相談があってみんなレスしたけど
「やっぱり、いろいろ考えるとできなくって」って言って悪化させた女の子が居たよ。
できれは報告もしてくれるとありがたい。


917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:52:54
都合の悪いことを耳に入れない「背中押して」チャンなのか、
それとも愉快犯なのか・・・。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:02:59
>>917
相談者を想像で悪い風にいうお前みたいなのは、書き込むなよ。
相談者がいなくなるだろ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:06:35
>>917文盲?
>都合の悪いことを耳に入れない「背中押して」チャン

そんな相談者じゃないじゃん。



920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:07:42
なんか歪んだ正義の使者って感じか?
まあ反応見て、よく考えとけ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:10:38
まあ、あるかどうか判らんが報告待ちだな。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:25:46
あるだろうw
妙にドラマチックなのか、イライラさせるやつかw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:38:52
確かに本当に間違えた場合は、普段からそういうプレーをしているってことだよなw
会社の倉庫でレイプぷれー

その場合、最悪だよな。セクハラ上司もその彼女もw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:59:31
>>910
常識で考えて無い。
「間違えた」なんて言い訳が通用するわけねえ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:19:45
他のスレで聞いたのですが、すれ違いということで、
こちらのスレを誘導されましたので、再投稿させていただきます。

当方大学生で、ある大きなスーパーでレジのバイトをしています。
そこに、20代後半から30代前半ぐらいに見える女性が、パートにきています。
顔は普通に綺麗な方ですが、これといって目を見張るほどでもありません。
お客様と私も含めて女性スタッフには、
とても愛想が良い方なのですが、大学生のバイト男子も含めた男性スタッフにはとてつもなく、冷たいというか
ぶっきらぼうなんです。もし私が同じ態度を取られたら、不愉快になると思います。
でも、彼女はとても男性スタッフに人気があります。仕事をしていて、男性スタッフが彼女のことをじーっと見ているのがわかります。
男の人って、こういうぶっきらぼうというか、冷たい感じの女性が気になるということを聞いたことがあります。
気を使わせる人がいると、気を使ってしまうと。
そういうものなのでしょうか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:28:13
>>925
その方、もしかしてツンデレなんじゃないでしょうか。

「別に、○○君のために残業したわけじゃないからね。
勘違いしないでよね!!」

と、男性社員に怒っていませんでしたか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:28:49
女のかわいいと男のかわいいは違うのはjk
ここの1読んでから出直せ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:32:48
>>925
顔が激しく美人では?
それでツンデレならば、萌え度急沸騰しちゃいます!
それか仕草がエロイか。


929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:34:52
●よくある質問
Q:男の人ってみんなそうなんですか?
A:そんなのお前の彼氏しかわからん。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:35:57
>>926
レスありがとうございます。
会話を聞いているわけではないので、ツンデレかどうかはわかりません。
彼女に蔓延の笑みで「おはよございます(はあと」って挨拶する男性スタッフを
「あ、おはようございます(てきとう)。。。」という感じでさらっと流したり、
最悪無視したりしているのは良く見かけます。

>>928
顔は、国生とか藤原ノリカをブスにした感じです。確かに綺麗ですけど、顔の綺麗さだけじゃないような気がしたので
こちらで聞かせていただきました。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:36:46
>>929
それとはちょっと違うと思うぞ。回答者がいるんだから、お前が気に入らなかったら
お前がスルーすれば言いだけの話。心狭いヤツだな、まったく。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:38:26
>>925その方、もしかしてこんな感じですか。

                          刀、           , ヘ
                 /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
             ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
              /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
    ,. -─「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
   /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
   ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
    /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
  /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
  / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
  l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
     l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
      !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
             ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、      こ、これは>>1乙じゃなくて
                 ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ    ポニーテールなんだから
             r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\  変な勘違いしないでよね!
              /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:40:28
>>926
いいねーそのシュチュ!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:42:30
>>930
お前さテンプレ嫁って注意されてんじゃん。シレっとレスしてんじゃねえよ。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:58:55
>>930
とりあえず>>1

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:04:54
>>934
短気だね。そういう口調でものかくと、説得力皆無になるよ。
いい加減いい大人なんだから、気をつけろよ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:06:28
ツンデレ説にも納得なんだけど、俺はなんとなく、
彼女は時々笑顔だったり、優しかったりするんじゃないかと想像。
もちろん顔が美人だという前提で。
普段無愛想なのに、時々優しいと気になるかな。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:08:48
そこの職場の男性が一人っていうんんだったら、その男の好みだろうけど、
ほぼ全員に人気があるなら、色気のある本当の美人なんだよ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:16:43
冷たいっていうより年齢的にも男性たちと「タメぐち」に近いんじゃないの?
文字にすると同じ口調でも「はいはい、わかったわかった」と「目線をちらっとあわせて」言うのとは違うからね。

だから男性からは「対等な関係に居る物事のわかった女性」に見えるのかも。
あなたには「まだ若くてかばってあげないといけない女の子」の部分があるのかもね。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:22:02
確かに、顔もスタイルも普通だけど
妙に轢かれる女っているよな。

あれ、何なんだろ。
あれが色気ってやつか?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:26:59
>>925
女性にはわからないらしいが、本当にフェロモン出してる女性はいる、たぶんそういう女性なんだろう
女性から見て中の上くらいじゃないの?と思っていても、男が吸い寄せられるというかとにかくモテル
そういう人は異性関係でとにかく嫌な思いしてる人がほとんど、男に対しても女に対しても
好きでもない男に言い寄られるは、下手すりゃレイプの恐怖も日常茶飯事、男は敵としか見えてないんでしょう
逆に女性には、なんであんなのがモテルの?なんか裏で男に媚びてるんじゃないの?とか思われて虐められる
だから女性には愛想がいい、でもよく観察すると女性に対しても溝があるはず

かなりエスパーな意見だけど、あると思います

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:30:54
裏表がない善い(好い)意味で自然体な人なのでは。
外見も性格も表情もひっくるめてイイ女。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:37:54
925もその人のことをちょいブサと言いたげだしなw

テンプレ無視の相談者にもレスするなら、
もうテンプレなくせばいいんじゃね。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:39:27
女のいう美人って、「綺麗にしている人」じゃね?
嫁さんとTVみてて、この人かわいい!きれい!っていう女優やタレントは
決まって美人じゃないよ。なんつーか、雰囲気のおしゃれな人。
そのあたりのギャップがあるよな。男と女。
女には女の色気がわからないし。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:40:24
>>943
ここはお前の管理するスレなのか?
みんなが楽しんでいればいいんだよ。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:46:30
あれ、テンプレ変わったのか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:48:57
みんなが楽しんでいればいいんだよ( ´,_ゝ`)
酢くせえ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:01:30
>>943
いや、それは単に、人気に嫉妬してるだけだろ。
放置してやれよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:09:51
>>947
いやいや誰が質問者かはっきりさせるためにコテトリが必要なんだぜ
なりすましやら何やらでの混乱を防ぐためにもねw

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:50:27
ルールを守って楽しく、だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch