08/02/05 21:08:53
うち(というか俺)、そんなに稼ぎがないから貯金をしたいんだけど
嫁の欲しいものが買えなくなると機嫌が悪くなるから、ついつい貯金ができない。
ボダの特徴?で、機嫌がいいときはものすごく可愛くて嬉しそうで何でもがんばって家がピカピカ、
でも機嫌が悪くなると鬱状態みたいになって、食事しなくなり、細いのに更に痩せてしまう。
嫁が働けば、というのが一番アッサリ解決する方法なんだろうけど
結婚前に二度、社内で上司と同僚にストーカー行為をされて上司は懲戒、同僚は自主退職
俺も同じ会社で、嫁はそいつらとはほぼ接触なかった。(誘ったりは一切していないし、部署離れたやつがストーカーした)
結婚後も嫁の知人の店でバイトしてみたらそこの店主にしつこくされ、嫁がストレスで一部ハゲてしまい
俺が知人にも話をつけてやめさせ、次に事務のパートしたら出入りの営業男に待ち伏せしたりしはじめて不眠になり
これも退職。女ばかりの職場なら、と化粧品の契約社員はじめたら本社の男に惚れられて過剰なヒイキされ
女マネージャーや同僚にいじめられて退職。
嫁は外出時に露出もしないし化粧も薄いのにやたら男にもてるので、心配で働かせたくない。
つーか、心配だから専業主婦させたくて結婚早めたくらいだし。
あーどうしたものか。。