(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-18人目at TOMORROW
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-18人目 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 23:19:56
俺かよ!!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 23:32:31
あ、あの病気は「デ」ング熱だから。
「天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」って騒ぐんじゃない。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 23:37:08
>>48
スレリンク(tomorrow板)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 23:41:21
嫁:ねえねえハードディスクってなあに?
俺:ああ、SDメモリの大きいやつだよ。鉄の円板とモーターが入っててな。
嫁:大きいって?
俺:サイズじゃないぞ。容量だ。DVDが100枚ぐらい記憶出来る。
嫁:ふーん、なんとかバイトってやつね。
俺:そそ、イチテラとかな。
嫁:一寺?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:29:04
>>53
別に普通かと…
パソに強い椰子は
必要以上の知識を持たない普通ユーザーを
馬鹿だと思い込むふしがあるからな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:29:10
>>53
正しくは、似て非なるモノだがな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:40:44
>>53
鉄の円盤も入ってないしね…

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:45:41
>>53
「イチテラ」なんて単位抜きで言われたら、知っているヤツでも一瞬位は迷うさ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:50:41
バケラッタ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 01:06:29
(/-_-\)【どうして>>58はこんなにバカなんだろう】(-_-18人目

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 10:05:24
西って右?だとさ…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 10:32:14
>>48
> 物を捨てられない。使わなくなった古い物が家にいっぱい。

ADHD/ADDじゃないですか?


62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 10:35:18
>>60
人間が南北をほとんど言い間違えないのに、
東西だと言い間違えることがあるのは、
東西南北を右左下上に対応させて把握していて、
上下は対称じゃないけど、左右は対称で互換性が高いため。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 11:30:58
うちの嫁は左右盲だから、東西以前に右左がわからんからなぁ。

車の助手席でナビしようとして
「そこの交差点を、んひゃ折して。」といって、曲がる方を指で示す。
この"んひゃ"というのが、右折・左折両対応の嫁用語だ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 11:34:46
んひゃ進

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 12:02:02
どれが本スレだよ?

一番のびてるここか?

それとも、↓か?

(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-18人目
スレリンク(tomorrow板)

( ゚∀。)【嫁がバカすぎてシャレにならん】(-_-#)
スレリンク(tomorrow板)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 12:11:24
「シャレにならん」は

> 生活に支障をきたす、他人に迷惑、
> いっそ離婚してやろうかと思うようなバカ嫁の話を晒してくれ。
>
> こんなおバカな嫁だけどかわいい・好きだという話はこちらで。
> (/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-18人目
> スレリンク(tomorrow板)


67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 13:02:04
>>1が莫迦なのは置いといておバカ18の>>1も相当なアレだな
こっちに致命的な改変があるわけでもないのに何故重複立てたのかと

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 13:32:32
んひゃ嫁にナビしてもらう>>63


69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 13:56:38
うちも「右に左折」とか平気で言われるけどなw
とりあえず真っすぐ行くがw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 14:21:26
>>69
それ、ボビーの「右に左まぁす」をトレースしているんじゃマイカw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 15:10:52
本スレage

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 15:19:28
たしかに馬鹿だけど頭の良い嫁ってのも困ったものだぜ
例のマゾ民主議員とかな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 15:30:54
>>69
ドリフトしながら270度曲がるんだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 17:32:36
うちの嫁は事後ナビなので頼りにならん。

「あっ、今の角右」

orz


75:一社員
07/09/30 18:07:56
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 18:14:32
先日、家族サービスで出かけたときの話。

嫁「カモって鳥だったよね?」
・・・・鳥じゃなきゃなんなのさ?

帰り道。
嫁「ついでにイオン寄って」
・・・イオン方面曲がる最後の交差点通過中ですが。
しかも中央分離帯ある道路でUターン困難なんですが・・・・

イオン内にて
嫁「荷物多いから、1Fまで車持ってきて」
・・・・屋上駐車場行く前に最初に言え。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:22:19
読んでるだけでイライラする嫁だ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 01:13:13
俺、嫁と喧嘩したこともキレたことも無かったんだけど、
この流れ読んでたら大昔メタ切れしたこと有ったの、思い出したわ。
勿論、ナビの件でさ。

用があって外出した折、嫁の育った地域の近くだったもんだから、
嫁が急に“XXXに行こう!”と言い出し、時間も有ったから
寄って見ることに、、、。因みに俺は始めての場所。

で、道路地図見て当たりをつけた後、嫁に地図渡してナビさせさながら
目的地を目指すと、、、やってくれました、事後ナビ、、、。orz

さすがに3度目、しかも大交差点のど真ん中でやられた時はいきなり怒鳴っちゃったね。
“この状態で何処逝けツーんだ?状況見てみろ!!!”ってさ。

あれから幾星霜、、、。嫁も道路地図が読めるようになり、
曲がる交差点の2つ手前の交差点くらいから教えてくれるようになったw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 01:26:32
やっぱり、怒るべき時にはちゃんと怒って叱らないとダメなんですな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 01:43:32
ポチの躾けと同じです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 03:40:36
猫の躾とも同じです。
可愛いと思えるうちにやりましょう。
トドになってからでは躾る気にもなれません。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 09:30:00
ナビ嫁話、つうか・・・

嫁「ここ、左折ねー」

返事して右折する俺と特に何も言わない嫁

俺「あれ、ごめん左折って言ってたね」

嫁「ん?いいんだよこっちで」

バカとバカを掛け合わせるとマトモになるんだなぁと実感。



83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 11:05:04
>>76
うちの嫁、ほぼ同じですわ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 11:28:21
車を運転してる時のミスは他人も巻き込んでの大惨事になる可能性が有るからなぁ、、、。
“シャレでした。”じゃあ済まされんわ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 12:24:45
ナビ機能のある嫁さん良いな~

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 12:26:51
シャレにならないんならシャレにならんスレにいけばいいと思うよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 12:40:11
嫁のナビ機能って、旦那の留守中に間男を家に誘導する機能だったりしてな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 13:07:33
実際は外で会うだろ。自宅はリスキー過ぎる。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 15:31:28
>>88
何処の誤爆よ?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 16:28:45
>>89
流れはあってるだろ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 17:50:24
ウチの嫁は地図見ながらだったら初めての土地でもナビ出来るが、
それをやると目的地に着く頃には車酔いでヘロヘロになってしまい、
「次に車買い換えるときはカーナビ付きにして…」と弱弱しく言う。
そのために貯金頑張るよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 18:11:53
っ後付けのカーナビ

まさかETC付きの車に買い替える人とかいるのかな?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 21:44:32
病院から帰ってきたヨメによれば今日は排卵日らしい。
で、女医の先生にこう言われたと俺に向かってフリつきで

「今夜は性交!(ビシッと指差し)」

かわいい奴め。今夜はがんがるよ~

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 21:47:56
>>93

搾り取られて来い。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 21:50:11
>>92

うちの嫁はそれをエトセトラとよんで
「なにがついてるの? たくさんついてくるの?」

たくさんつけても無意味だよ はにー

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 22:16:38
あげ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 22:22:14
ぁぁあん~
URLリンク(loop.virginis.info)
私のアソコが濡れ過ぎて大変なんです。見てくれませんか?


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 22:43:09
馬鹿嫁のメール晒し

『あのさ、今間取り図見てておもったんだけど
「テラス」てなんかVIP用語みたいだよね
「wwwwテラwwwwwwスwwww」みたいな( ^ω^)』

会社で突っ伏しただろうが、ヴォケw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 22:47:25
ふーふで VIPか…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 23:02:14
おめでてーな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:40:46
>>91
うちと似てるなぁ。でもひとつだけ違う。それは地図を読むのも苦手なこと。
「あれ、さっきのとこ曲がっていんだよね?」「う、うん・・・多分そんな感じ・・・」
なんだそりゃw
んなもんで、5年前からナビ付に乗ってる。でも、その弊害で道をおぼえられなくなった・・・


102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 01:18:44
>>101
> でも、その弊害で道をおぼえられなくなった・・・

それはお前のバ(ry

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 10:17:25
何回かこのスレに書きこんだことがある旦那です。

嫁と姑の会話。
嫁「私、マムシって見たことないんですよ~。どんな虫なんですか?」
姑「……」

嫁、福島の田舎育ちだから、そこらへんは理解してると思ったんだけどな~。
まぁでも、この天然ボケっぶりでいつも和ませてもらってるんですけどね(笑)。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 10:24:30
>102

一概にそうとも言えない。ナビに頼っていると脳が道を覚える処理をしなく
なるので本当に覚えられなくなるよ。
同じようなのが電話番号。携帯の電話帳でいつでも見れるようになっている
ので電話番号が覚えられなくなる。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:03:28
確かにナビは右だの左だの言ってくれるから道覚えないな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:09:03
けどナビって値段高いよな。価格分の価値があるとは思えん。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:11:01
ナビ装備の車に乗って以来、道を覚えなくなったことに愕然として
それからはなるべく初めて行く土地勘のない場所以外は使わないようにしている

いつでも現在位置を示す地図(渋滞表示機能付き)だと思えばそれでも便利な道具だ

今度は
周辺状況から地図上で現在位置を割り出せなくなってきてる・・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:32:36
バカ嫁の夫はもっとバカ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:48:49
>>104
確かに昔は十数人の友達の家電の番号記憶してたな。

しかし、カーナビの無い頃は、道に迷うのも結構楽しかったりしたんだけどな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:52:06
年を重ねると時間が勿体無いという思考に変わってくるしね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:54:51
>>109
そうそう、予定と違うところで過ごす羽目になったけど意外に楽しかったり、
地元の人に親切に教えて貰ったりしてね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:57:45
昔営業で道に迷っている時に女子高生に道を聞いたらそのままセックスさせてくれた。



なんて事は当然無く、不審者を見るような目で教えてくれた。あの目が未だに忘れられん。
俺はそんなに怪しいのか…orz

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 12:50:06
今はauの助手席ナビってのも有るしね。
あれは便利だけど、予想以上に狭い道とか
地元民しか使わないような生活道路に誘導されて
到着するまでかなりドキドキしまくりんぐ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 12:54:54
>>74
うちもだwww

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:21:00
馬鹿男にふさわしい馬鹿嫁がついてるんだろ
割れ鍋に綴じ蓋

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:23:18
>>115
そーかも知れんが、毎日楽しくって幸せだぞ。

オマイも早くケコン出来ると良いなwww

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 14:59:52
割れ鍋に閉じ蓋って、必ずしもネガティブな意味を持つわけじゃないんだな。
どっちかってーと「適材適所」な意味が正しいらしい。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:06:47
照明にこがねむしが飛んできたくらいで
泣きながら電話してこないでください。
20歳過ぎててそれはないだろ…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:09:01
いや 25までは許してやれ。
カワイイくらいがいいんだって。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:14:51
本当は、うれしいくせにwww

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:30:05
付き合ってた最初は可愛くも思えたよ。けど、
家の鍵はなくすわ、見つけたと思ったら
何度も探したというカバンの中だわ
そういうのも度重なるといいかげん疲れて
本当に(/-_-\)こんな顔になってくるよ…


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:37:32
割れ鍋に綴じ蓋って、やっても無意味なことじゃなかったの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:39:29
>122のように、目の前の箱で検索すれば数秒で解ることを、努力もせず他人に聞くような奴は
嫁が少々バカだからって嘲笑できる資格を持たないと思った

URLリンク(gogen-allguide.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:43:03
嘲笑できずとも談笑できればそれで幸せ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:58:03
洒落にならんスレを紹介しようと思って覗いてきたが、キジョばっかりだった('A`)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 19:20:53
カーナビが無かった頃。初めての道を車で走行。俺が運転、嫁がナビ。

嫁「次の次の信号を東ね」

俺「どっちだよ(/-_-\)」

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 19:34:10
だれか >>103 に突っ込んでやれよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 22:48:36
>>127
我が家ではマムシのことを「はみ」と言うから、県外出身者の妻には通じない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 01:55:08
>>112
そんな女子高生も今では俺のよ(ry

忘れてるぞ。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 08:02:19
>>128
山口県民でつか?
ウチの嫁は逆にハミ以外にマムシがいると思ってました。
ハミ=マムシの事実に驚愕してくれた若い頃の嫁。
当時はかわいかった…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 09:07:08
「うわばみ」の「はみ」ですな。「はみ」は大昔の言葉で「噛む」を意味すると
何かの本で読んだ事があるです

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 16:02:52
「はむ」を変換すると「食む」ってでるのな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 16:07:33
俺のは「はむ」→変換→「別所る」

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 16:14:44
3点

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 16:45:08
俺、健忘症かな。
ここで書こうと思うことが毎日のようにあるのに、
思い出せない。
なんだったかなー?


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:05:24
とっとこ?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:18:29
北海道で「はむ」といえば日ハムである
初の連覇おめでとう!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:18:43
かもんぬ。
【目的地は】アルツハイムの住人達13棟目【確か上】
スレリンク(body板)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:45:58
>>128
オレのイナカでは「ハメ」というぞ<マムシ
マムシでも普通に通じるけどな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:48:24
そう言や、ハブも「はむ」から来てるんだろうな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:54:47
(/-_-\)【どうしてお前等はこんなにハムなんだろう】(-_-18公目

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:58:58
そりゃあ、男ならだれでも股間に一匹の毒蛇飼ってるからな
まむし、コブラ、アナコンダ、青大将、サイドワインダー等々

おいらは、カナヘビかなぁ…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:24:57
オレの飼ってる蛇は脱皮しないゾ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:25:30
それはただの包(ry

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:33:42
>>143はガラガラヘビ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:37:54
うちの嫁は蛇をみてもノーリアクション。
ちょっとくらい驚いてくれた方が可愛げもありそうなのにな( ´・ω・)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:42:22
俺にとってはヘビーな話だぜ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:47:16
>>147
>>147
>>147
>>147

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:11:45
うちの嫁は蛇にキンチョールまいてたよ(´・ω・`)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:02:46
あーうちではGにパーツクリーナーかけてる。
割と一瞬なんだアレ…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:05:07
>>150
がまがえるのG?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:08:49
害虫害獣対策板をGで検索してこい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:47:07
gkbr

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:07:25
お土産に
コンビニプリンを買ってきて
うまいと食べるお嫁さん

俺「いままでで何番目のうまさ?」
嫁「んー?三番目」
俺「一番目は?」
嫁「んー・・・。トロトロのパステルプリン!」
俺「え?パステルのトロトロプリンじゃ?」
嫁「あっ,エヘヘ」




155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:16:45
就活で
面接と
試験を受けたお嫁さん

俺「どーだったの?」
嫁「試験とかあって長かった」
俺「へぇ」
嫁「ISPみたいな試験」
俺「インターネットサービスプロバイダ?!」
嫁「あれ?ISP?SIP?」
俺「SPI・・・」

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:23:40
>>150
職場でならやってるな、でも暫く放っとくと生き返る・・・('A`)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:27:37
バカスレで
最近はやりの
われなべにとじぶた
嫁に意味はと尋ねたら

嫁「んー?自分が鍋で,相手が蓋!」
俺「(´-`).。oO(我=鍋,は分かった)」

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:40:55
最近、Windowsを使い始めた嫁。
俺は根っからのマカーだし、嫁はMacでもネットくらいの経験値。
二人で模索しながらも、Windowsに慣れ始めた頃、
嫁アカウントのデスクトップに空のフォルダを発見。
ちなみにフォルダの名前は「ぃ」「ィ」。

俺「なぁ、このフォルダなに?」
嫁「え?……それはね、消えなくなっちゃったの」
俺「まじで?ゴミ箱に入れて空にすればいいんじゃないの?」
嫁「う、うん。そうなんだろうけどね」
俺「???なんか歯切れが悪いねw」
嫁「………実はね、小さい『い』が打てないの」
俺「へ?」
嫁「『い』!小さい『い』!だから、ネットで見かけたのをコピーしたの」

その辺はMacも一緒だから聞けよ。
そう言いそうになったのを堪えて、

俺「XIででてくるよ」
嫁「えーっと、『えっくすあい』……変換しても出て来ないよ」
俺「そうだね。えっくすあいってタイプしたらでて来ないね
  XとIのキーをタイプしてみたらでると思うよ」

その日、自力で小さい『い』が打てた嫁は、若干興奮気味だった。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:43:24
ヘレンケラーとサリバン先生かよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:44:04
むしろうちの親父と俺の会話そのまま再現だ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:53:14

すげぇ、XIで「ぃ」になるんだ
今までLIしか知らなかったよ!


162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:59:52
>>158 可愛ぃィィ

思う存分コピーしてやってくれ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:04:34
俺も知らなかった…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:07:01
俺は「w」と「I」を押して「うぃ」に変換→「う」を消す、というやり方をしていた…
勉強になるスレだな…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:11:25
冗長だなww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:14:38
小さい「ぁ」とか他にも色々あるが、それはどうしてたんだろ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:29:24
小さい「あ」はあんまり使わなくね?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:31:07
不自然に「-」を使う人って、実は小さい「ぁぃぅぇぉ」が打てない人なんじゃないかと思ったり

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:33:53
>>167
はぁ?ぁんまり「ぁ」を使わないなんて
ぁんたどういう生活してんのさぁ?
「ぁ」っていうのはなぁ、「ぁ」っていうのはなぁ!!!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:41:21
まじで聞くけど「ウォーター」でどうやってタイプするの?

uxo-ta-

っていつもタイプしてるんだけどなんかもっと簡単にうてないかな?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:43:13
who-ta-

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:43:49


173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:44:10


174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:44:35


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:45:44
ゎ ←これの使い道がわからん・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:48:24
ウィダーイン whida-in/wida-in
クォ・ヴァディス qo・vadhisu
ファランクス farankusu
ツェネズミ tsenezumi
拗音→x か l を母音の前に置く ぁぃぅぇぉlalilulelo

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:56:39
>>170
ulo-ta-

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:10:08
でぃ おおお でぃ  おおおお  でぃ って打てるようになったヽ(´ー`)ノサンクス

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:20:14
>170
「ウォーター」をコピーしてIMEツールバーのツールから単語/用例登録
よみの欄に「う」を入れて登録
次回から「う」変換で出てくる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:32:27
>>179
「お」→変換→「お世話になっております。XXXのOOOでございます」
って人を思い出した。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:37:23
ドゥ、トゥはどうやってる?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:47:13
>>180
挨拶じゃないけど雑誌の編集とかでは必須

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:55:00
water

dolu

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:59:01
アンドゥ andwu
カートゥーン ka-twu-n
ぎょたく gyotaku
テュセリオーン thuserio-n
ダーティ da-thi
しゃ しゅ しょ sya syu syo/sha shu sho
ちゃ ちゅ ちょ tya tyu tyo/cha cyu cho
ぢゃ ぢゅ ぢょ dya dyu dyo
ひぇ ひぃ hye hyi

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 01:00:39
>>181

とぅ twu
どぅ dwu

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 01:01:35
被った('A`)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 01:03:20
どうでもいいけど

>>179


パソ歴5年目にして単語登録の仕方がやっとわかった

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 01:12:26
la li lu le loでもぁぃぅぇぉが出る。
ょゅぅ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 02:27:11
>>175
古語のためにある。
「くゎ、ぐゎ」という発音が存在したため。
ただし正仮名遣いでは「くわ、ぐわ」と書く。
主に国語学方面で使われる。
今では「か、が」に変化しているものが多い。
例えば、くゎじとけんくゎ=火事と喧嘩。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 06:11:36
ぁゃι ぃ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 06:51:04
ぃょぅ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 07:35:59
頑張るお父さんのスレッドw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 08:44:09
沢尻エリカの態度…
ウチの嫁さんそのもの



194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 09:05:50
警察のイベントで白バイに乗って写真を撮れるというのに息子を連れて行った
嫁「ママも撮って」
勢い良く乗って反対側に落ちたorz

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 09:08:33
>>158
嫁はMac時代もコピペしてたのか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 10:29:11
>>193
号泣して謝りますか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 10:59:16
wを使ぅのかぁww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 11:27:12
>>194
バッカモ~ン!
その嫁はルパンだ~!!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 12:41:10
「美恵子さん離婚しちゃって、生活大丈夫なのかな?
 顔が知られてるからコンビニのパートとかも無理だよね。
 あ、そうだ!元旦那さんお店一杯持ってるから
 ホールのバイトで一人くらい雇って貰えるね。それぐらいして貰ってもいいよね。
 そうだ、それなら安心だよね~」
だってよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:39:22
雇うならバイトじゃなくて社員にしてもらわないとね
そんな常識も知らないんですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:41:26
>>200
うむ すこぶる同意

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:43:32
うちの嫁は
「スッチーに戻るの?」だったよ・・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:51:42
うちのは
「芸スポの記者が嫁の名前間違えてスレ立ててたよ」
だったよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:52:22
【芸能】元横綱・若乃花の花田勝さん(36)と景子さん(42)が離婚

だもんな・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 15:11:01
>>204
話逸れてますから…
「芸スポかよ!」が正しい気団のレス

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 18:19:13
>>202
嫁がバカなのがわかる気がする

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 22:33:21
嫁に
俺「おまえも、沢尻エリカに似ているな」とういと、
嫁「そう、私そんなにかわいい」
俺「違うよ。態度だよ。」
嫁は腕を組んで「こう」
「・・・。(俺は幸せなのか・・・。)」
当然ながら、嫁は沢尻エリカなどに容姿は似ても似つかない。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 00:22:12
きっと宍戸江利花似なんだろうな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 00:27:19
(ノ∀`)アジャー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 06:42:24
今日はコングらいで勘弁してやろう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 08:39:22
アジャコング

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 10:35:16
>>211にジョークのセンスがないのは分かった。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 10:47:45
>>212
そう書くと他はセンスあるみたいに聞こえるぞ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:05:55
団扇ならありますが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:14:05
男専?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:18:13
そういうのは内輪でやってくれ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:19:41
正直、>>216に感心した。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:20:24
左折時は巻き込み事故に注意

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:37:24
ふと嫁さんの携帯開けたら、待ち受け画像が、



左とん平



だった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 11:48:11
>>219
いやそれは左トンペイ似の間男だ、気をつけろ!!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 12:32:35
>>220
いやそれは間黒男似の間男だ、気をつけろ!!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 12:42:23
俺たちはすりこぎなんだよ!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 12:42:36
キャプテンハーロックが間男?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 13:17:32
ブラックジャックのことか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 13:57:18
>>223
すもうのうみは~ きたのうみ~♪

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 15:15:14
>>219
よく見ろ

そ れ は お ま え だ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 16:32:11
1.職業が非合法
2.いつもマントを着ている
3.ちっちゃくて不細工な相棒がいる
4.顔に秋刀魚のホネをのせている
>>223に納得

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 16:45:48
3.には少し無理がないか?
あと、中の人がちょっとかするけど…それはもっと無理があるか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 17:03:52
>>227
常に銃とサーベルを持ち歩く銃刀法違反男である
も追加してくれ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 19:07:04
サーベルは極接近戦には向かない。
銃とサーベルを同時携行するメリットが無い。
ハーロックの武装には幼少時から納得いかなかった。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 20:03:25
↑のレスを見て、メーテルスレを思い出した
久しぶりに覗こうとしたらスレが無い
ちょっと残念だ・・・ (′・_・`)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 20:06:33
>231 どこの板?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 20:50:37
231じゃないが、この板にあったよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:03:40
職場のおばちゃんが、ハーロックのヒロインと同じ名前だと知った時は衝撃だった。
苗字の漢字が同じで名前のヨミが一緒なんだぞ。
それでいて外見はトチロー。俺の淡い初恋を返せ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:04:33
ハーロックのヒロインって、らフレシアだっけ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:32:00
wikiから登場人物拾ってきた。

ハーロック、台羽正、ミーメ、有紀蛍、まゆ、ドクターゼロ、首相、
ヤッタラン、クスコ教授、トリさん、女王ラフレシア、司令クレオ、ますさん、
ナレーター、切田長官、魔地機関長、大山トチロー、ゾル(トカーガの戦士)、
エメラーダ、波野静香(首相秘書)、台羽博士(正の父)

234はきっと外国人なんだな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:46:45
エメラーダってヒロインだったっけ?
ハーロックの恋人は、我が青春のアルカディアで死んだような気がする。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:33:42
ハーロックってヤマトの艦長代理の兄貴で、イスカンダルの王女と結婚して子供を作った
ヤシだろ?w

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:48:17
>>238
それは石津嵐版のヤマトの設定だ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:46:30
懐かしいアニメ話が盛り上がってまいりました。

嫌いじゃないけどさ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 00:24:56
>233 鬼女板じゃなかったけ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:02:39
作業服で破れたところに布当てやってもらった。
薄いグリーンの作業服にまぶしいばかりの水色の布を当てやがった。

とりあえず、やってもらったので感謝。 

だけどよ、もう少し考えてくれよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:46:35
楽しそうな作業服になったんだな、というのは想像できた。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 23:50:00
日本語が通じない・・・昔は日本人だった

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 00:01:29
>>242
昔(今でも?)襖や障子の破れた穴の手当てには、
色鮮やかな和紙を花びらや蝶なんかに切抜きして貼ってたと聞く
嫁にもう一工夫してもらえばお洒落な作業着にクラスチェンジするチャンスじゃね?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 00:26:25
>>154
もしかして : なめらかプリン

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 02:50:15
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?



248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 05:52:23
地図を見てナビをしながら
「次のGSの4つ手前の交差点を左ね。」

すみません・・・4つ先の交差点なんて見えません。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:08:38
>>248
手前か左かどっちだ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 11:07:24
>>248

それはナビとして特に問題ないと思うんだがどうだろう。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 11:08:56
次のGSの4つ「手前」って何だw「先」なら判るがw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 11:12:31
>>248
4つ先じゃなくて4つ手前だろ?
次のGSが視界にあるならまだしも、まだ見ぬGSから4つ手前と言われても
今いるところからいくつ先の信号に相当するのかわかるわけないし。

253:250
07/10/07 11:15:58
かんちがいしてた。スマン

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 14:46:50
次のGSの4つ手前というと、通り過ぎている可能性もあるわけでw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 16:26:24
そんなこともあwせdrftgyふじこ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 16:53:11
バカだからこそこっそりいい思いができる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 21:27:52
すまん説明がおかしかったな。

交差点4つも先にあるGSは、今いる場所からは見えないってことだよ。
嫁に言わせると
「それ以外に目印はない。自分で何とか把握しろ。」
と言っていた・・・

結局GSまで行ってUターンしたが、これって俺もバカなのかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 21:39:38
まぁそうするしかないよな…
まぁauユーザーの俺は『助手席ナビ』アプリ使うけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 21:53:51
>>258
うちも使うけど、嫁が下の到着予想時間を逐一報告してくるよ。
「あ!10分も縮まった!」とか「ねえ、ルート外れたら増えるかな!?」とか。
その声でナビの声が聞こえなくて、携帯に向かって
「もう1回!もう1回言って!」って懇願する様は
なんとも前時代の人間を見ているよう気分になって、物悲しい。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 01:10:41
>>93
排卵日に性交しても遅いらしいよ。
妊娠するには、排卵日の2~3日前からセクスするのが良いのだそうです。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 06:20:04
>>250
キリンさんですか?
ゾウさんがもっと好きですけど。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:22:50
>>74
>「あっ、今の角右」

事後ナビwwwwwwww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:28:47
以前、時計の話で、
娘からの問題で「短針が1週するのに長針と重なるのは何回?」の
回答に嫁と嫁父が12回と答えたやつだが、

ほぼ1ヶ月振りに嫁から「やっぱりわかんない。12回じゃないの?」と言われたので、
実際に時計の針を手で回して見せた。

嫁「あーっ! 分かった! 11時55分は重ならなくて12時00分に重なるんだ!」

ようやく分かってくれたか。
そのまま嫁父にも説明してくれ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:32:04
>>263
デジタル時計が普及したおかげで、アナログ時計なんか見ないことも多いからな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:11:03
>>263
時計の動作にも寄ると思うんだが。
長針が12時を指すまで短針が動かない奴とか。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:14:03
なんだかんだ言っても、このスレの住人は幸せそうだな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:51:17
>>265
そんな時計見たこと無いんだが、有るの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:55:12
>>263
じゃあこの問題だったらどうだろう?

分刻みの目盛のついてるアナログ時計で、
長針、短針共に目盛にぴったり重なるのは
0時(12時)以外だと何時何分?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:56:24
>>268よ、そんなのわからん。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:13:50
嫁様と婚前旅行に行った時、地図見ながらナビしてもらったら
「首都高と東名高速は繋がって無いよ」とか言われた(´・ω・`)
付き合い始めで信用しないのも悪いので、首都高を降りたのは良い思い出です。

今、首都高乗ってる時にそれを言うと「あの時は繋がってなかったの」って言う嫁様。
6年位前の話だけど、一生忘れられない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:23:59
>>270
御主を試したんだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:24:23
見てた地図が古くて、地図上ではつながってなかったんだよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:28:19
東京→江戸とか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:33:36
なだき武となぎら健一を混同している嫁orz

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:44:50
>>263
11時59分とかじゃだめなの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:46:26
嫁が電子レンジを購入。
買う物は予算の都合と、レンジのみの単機能という事でだいたい決まってたが
違うメーカーの商品になった。
「これね!出来たよって音なるじゃない?あれがちゃんとチン!っていうベルの音なんだよ!!」
電子音の「ピピピ」とかじゃないからこれにした、ってそんな理由か。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:54:18
電子音の方が脳に響くもんな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:15:41
先日、歌番組で過去売り上げのランキングがやってたんだが、
二位、500万枚
嫁「はぁーすごいねぇ」
一位、700万枚
嫁「えええ!桁が違う…」



桁は一緒だ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:20:23
>>267
あるよ。機械式の奴に多かったけどね。
因みに秒針がある奴は、当然秒針が一周しないと長針も動かないけどね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 01:34:30
地図を見ながら
「5センチ先のセブンイレブンを右折」
という道案内をして以来、妻に地図を読ませるのを止めた。



281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 01:40:17
>>259
想像したら和んだw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 03:50:42
>>268
この前に問題が出た時に
ついでに重なる正確な時間を求めたんだが
嫁に話すネタとしてはちょっとなぁ。

12分おきじゃまいか。

針もメモリも全てというの


283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 10:20:20
>>280
噴いたコーヒー返せYO!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 11:03:48
>>280
ワラタww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 13:43:56
>>280
縮尺から計算するんだww

>>282
12分?????

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 13:49:04
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 中国!中国!
 ⊂彡


( `ハ´)中国製の食品を食べたら死ぬメドレー +緑 1/3
URLリンク(www.youtube.com)


287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 14:27:39
ママチャリ運転中にチェーンが外れたらしい。
何を思ったか、運転不可能の文字が頭をよぎり、靴から煙出しながら
必死の形相で踏ん張って下り坂を止まったとか。
普通にブレーキ使えるのに。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 15:26:19
以下バイオニックジェミー禁止

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 15:55:06
>>287
まぁ、踏切で電車にはねられてタイムリープしなかったのを良しとしようよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 16:19:20
>>278
かなりーー吹いた。

>>280
278のパンチが効いてうちだったので。。。
KOされた!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:35:52
娘が遠足から帰ってきた


リュックをゴソゴソする娘
娘「何これ?」
嫁「トマトじゃん」
娘「なんで入れたの?」
嫁「オヤツになるでしょ」娘「トマトは野菜じゃん」嫁「トマトは果物だよ」
娘「トマトはヤメてよ」
嫁「昔は皆、持ってたよ」

俺には持ってた記憶が無い

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:47:20
「先生、トマトはおやつに入りますか?」

           …確かに聞いたことがないな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:52:51
>>291
凍らせたトマトは結構旨い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:55:12
トマトの旨みはグルタミン酸 (これは本当)
だからトマトは昆布の仲間 (これは嘘)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:16:28
それでトマトは野菜?果物?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:19:53
トマトは…どちらにもなれなかった。果物と野菜の中間の存在となって
永遠に八百屋を彷徨うのだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:26:26
トマトは野菜
メロンは野菜
西瓜も野菜

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:27:12
子供の頃は夏によく熟れたトマト冷やしたのを塩かけて丸かぶりしてたなぁ
凄く美味しくて最高のおやつだった
西利のトマトの漬け物びっくりするぐらい甘いよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:36:15
>>296
カーズ乙

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:53:59
フルーツトマトってあるよね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:00:30
地域性あるのか?

俺が小学校の時はトマトをおやつとして持ってきてるクラスメイトは何人かいたぞ・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:04:51
それきっとトマトの産地

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:06:36
おお、遠く南米のアンデスからのお便りか。ワールドワイドなスレだな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:07:33
隣のビニールハウスからだろ

305:301
07/10/09 22:08:12
ごめん。
何故か脳内でトマトとバナナを勘違いしてた

クラスでバナナもってきてた子は何人もいるけど、トマトはいなかった(´・ω・`)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:10:03
農水省の規定によると


木に成るのが果物
それ以外は野菜

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:10:27
と、言うことは、フィリピンか台湾あたりからの書き込みか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:11:03
弁当の定番はプチトマトだな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:11:43
>>306
苺に謝れ!!謝れ!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:15:38
さくらんぼや梅がくだものなのは分かるが、銀杏は…ありゃナッツか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:18:02
>>306
さきほど日テレのクイズ番組でやってましたね。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:23:09
ていうか、普通に苺は野菜だぜ?


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:23:55
>>309
野菜か果物か、は>>306の言うとおり、木になるかどうか、で決まる。
では「木」とは何か?
わかりにくいだろ?

一言で説明すると
多年性植物に出来るものは果物、1年性植物に出来るものは野菜
ってなる。
つまり「木」みたいに、同じ所に毎年、実がなるのか、毎年植えるのかってこと。

で、イチゴは木じゃないって思われるが
イチゴは実はバラ科の多年草なんだ。

つまり、イチゴは果物ってことだから、心配しなくてもいいよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:33:01
>>299
それだ、思い出せたよ。
ありがとう。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:36:47
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|゙   .___┐<誰だよ バナナは野菜だ って言ったのは・・・
  |      /  / |// / /|  .// /┘
  |   /  / |_|/|/|/|/| ./ !  /゙     .___┐
  |  /  /  |文|/ // / ' |  i  |)     // /┘
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/゙   |  | ∪   ./ !  /
/|\/  / /  |/ /     |  i  i   |  i  |) <つられて このスレに
/|    / /  /ヽ.       \_ヽ_,ゞ |  | ∪  \ 来ちまったじゃねーか!!
  |   | ̄|  | |ヽ/l゙   トボトボ .(/~ ∪   |  i  i
  |   |  |/| |__|/       三三     \_ヽ_,ゝ
  |   |/|  |/         三三       (/~∪ トボトボ
  |   |  |/            .___┐   三三
  |   |/           .// /┘  三三
  |  /            ./ !  /   三三
  |/              |  i  |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/'               |  | ∪
.                 |  i  i
                 \_ヽ_,ゝ
                  (/~ U トボトボ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:46:27
>>308
清岡純子乙

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:01:40
「私はまゆ13歳」持ってるんですが所有してるだけで捕まるの?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:03:16
単純所持については、奈良県以外なら大丈夫のはず。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:19:08
奈良は産科をたらい回しにして妊婦殺すわ
そーゆーのの単純所持は取り締まるわ
なんか子供に対して恨みでもあるのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:28:37
たらい回される側にも非があったんだけどな。
そこを報道しないところもニントモカントモ……

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 00:04:17
叩きのターゲットにされたが最後、なんでもかんでも叩きの材料にするのがマスゴミ、
それに乗せられるのが民衆。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 01:18:45
野良妊婦取締令

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 01:21:23
野良妊婦だけじゃなく、ちゃんとかかりつけ医がいる妊婦もたらいまわしにされてるし
頭ぶつけて出血してる子供も拒否されてるわけだ(これは奈良じゃないけど)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 01:39:11
おいおまいら、そろそろ自重。
スレタイスレタイ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 01:43:17
(/-_-\)【どうして俺たちはこんなに脱線するんだろう】(-_-

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 01:49:00
俺たち嫁よりバカなんじゃねぇか?orz

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 02:15:48
なぁなぁ、ちょいと長文になるんだが、聞いてくれ。

今、娘は1歳を過ぎてトイレも後追いして見学する。
そのせいで嫁の便秘はひどくなったんだ。
そんな中、オレがトイレで座っておしっこするとき、便座と便器の間にティンティンの先っぽが向いてて、小便が外に出てしまった。
オレが始末するつもりだったが、その時嫁が丁度うんこをもよおしたらしく、出てきたと同時にすぐにトイレに入った。
漏らしたと忠告したんだが、便所で文句言いながら後始末し始めるもんで、緊急じゃないなら出ろオレが始末すると言うとこで喧嘩になった。
それでもしゃがんで文句言いながら便器拭くもんだから、普段じゃれて蹴るくらいの勢いで軽くお尻を蹴ったんだ。
そうしたら、嫁激怒。グーで腹を思いっきり殴られた。
ウチの暗黙のルールでは、喧嘩は必ず冷静になった後に話し合う。
そこで、そんなに強く蹴ってないし、普段ならお互い軽くシバキ合うくらいの力で、なんであんなにキレたか聞いてみた。
蹴ったとき、丁度うんちが出かかってるお尻の穴の上に、オレの足の親指が入ったらしい。
それで出かかってたうんこが引っ込んだんで余計キレたんだと、怒りながら、泣きながら、爆笑しながら話してくれた。

それでこっちも爆笑して、喧嘩は収まった。まー、今では「また腹を殴られたいのか?」「またウンコ引っ込められたいのか?」の冗談威嚇に使っている。

あまりにバカバカしくて、恥ずかしい話しなもんで、ここにしか吐けんかった。

長文スマソ


328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 02:52:03
嫁じゃなくてお前が馬鹿

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 02:52:52
>>327
嫁以上にお前がただバカ。
このスレに来んな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 02:54:23
>>327
できたら次から「下ネタ注意」と書いてからにしてくれ
ちょっと気分悪くなった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 03:25:57
>>327
尻の穴に奥歯突っ込んで
ガタガタいわしたった
まで読んだ。


ときに、娘をドアに挟まないよう注意せよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 03:51:11
そのうち娘が「また腹を殴られたいのか?」「またウンコ引っ込められたいのか?」
と言い出すに500おばか。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 05:04:14
山登りにトマト持ってく。痛みにくいし、水分豊富だし。
バナナは口の中がモサモサするから、山には向かない。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 06:07:52
嫁に野菜と果物の区別のつけ方を聞いてみた。
嫁曰く、食べて「う~~ん♪フルーティー♪」という感想が似合うのが果物だそうだ。
「ほら、キュウリやカボチャ食べてもう~~ん♪フルーティー♪って思わないでしょ?」

…うんまあ確かに。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 09:31:47
>>334
青臭いアボカドなんかはどうするんだろう?w

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 09:51:49
ドリアンはフルーティと表現できるのかなあ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 09:52:39
>>334
スイカを与えてみるんだ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 11:05:35
でもわからんでもないな。
子供の頃は、フルーティ=甘くてジューシーという判断で決めてた気もする。
栗はフルーツだとは思えないな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 11:10:21
あくまで農水省の定義あって、科学的な定義ではないことに注意。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 11:35:15
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ フルーティストの股間もフルーティなんだよ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 13:14:21
>>306
栗は果物?

>>327
どこがキレたの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 13:24:23
「果実」と「木の実」は分けたいなあ。個人的に。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 13:32:21
個人的に分けておけばいいじゃない。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 13:33:13
果実⊂木の実

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 14:15:38
ナナ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 15:29:49
栗と芋とかぼちゃを味覚だけで果物と野菜に区別するのは難しいと思う

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:30:47
何となく♪大きな栗の木の実ナナ~
って口ずさんだら、向かいにいた嫁が紅茶を吹き出した
ひとしきり咽せた後、後片付けをしつつ、ぽつり

嫁「クリ違いだから」

そういう意図はなかったんだよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:47:27
昔、教えられた話。

果物 → 木に成る果実。 例:桃、柿・・・等
果菜 → 草に成る果実。 例:スイカ、メロン・・・等
野菜 → (食用の)草の葉や根。 例:ほうれん草、ごぼう・・・等
山菜 → 生まれて3年たった子供。 

但し、一般的には果菜も果物もまとめて“くだもの”と云う。




349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:50:25
>>348
その基準だと茄子やピーマンが果菜から「くだもの」扱いにならんか?

穀物が「くだもの」になる分類基準には賛同できんな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:54:48
>>348
おいおい、4つ目はカニバリズムかい?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:54:57
>>348
それだとキューリもかぼちゃもくだものになっちゃうよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:57:15
こんな感じか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
果物(くだもの)は、食用になる果実。水菓子、フルーツ とも。狭義には樹木になるもののみを指し、農林水産省でもこの定義を用いている。
一般的には、食用になる果実のうち、甘味を有するものを「果物」「フルーツ」と呼ぶことが多い。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 19:16:17
>>352
トウモロコシの一部品種はメロンより糖度が高いからなあ・・・・・
まあ、メロンも狭義の解釈では野菜な訳だがw

甘い甘くないを言い出すとレモンだのが問題になるし・・・・・

科学的に意味があるのは
多年生と一年生で分けるか草本と木本で分けるかだろうな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 22:22:20
まぁいいから、そろそろ園芸板逝けや。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 22:45:41
冷静な354が好きだ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 23:15:58
>>354は果物が嫌いなのかな?

梨おいしいよ梨

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 23:18:29
>>356
俺はガンダムが好きなんだが
ガンダムの話をはじめていいか?

ガンダムおいしいよガンダム

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 23:54:57
>>355
ありがとう。

>>356
瓜アレルギーの俺は、スイカもメロンも食べられないんだよ。
梨は好きだけど。



つーか、おバカ嫁の話を汁!!!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:46:40
蝶と蛾の違いを聞いてみれ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:51:41
生物学的に明確な差は無いらしいとどこかで

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 09:02:10
ガチョーン

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 09:22:46
チョンガー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 10:12:37
ミミガーくいてー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 10:21:19
昔の日テレ「西遊記」でも、猪八戒がしょっちゅう狙われていたな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 10:37:32
>>359
まあ科学的では分類ではないんだが、
蛾は羽を開いてとまり、蝶は羽を閉じてとまる。
例外がいるんで完璧ではないが、大体これで判別できる。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 10:44:26
ぬるぽしてつっこんでくるのが?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 11:21:41
【ガイアの夜明け】 マネー動乱 ~夫に内緒で損失1000万~
URLリンク(www.nicovideo.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 11:28:51
入院しいている人にお見舞いに持っていけるものが果物。
持っていけないのは野菜。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 13:46:44
それが大人のマナー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 14:08:11
(/-_-\)【どうして俺達はこんなに脱線(ry

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 14:29:47
サラダに入っててうれしいのが野菜
ふつふつと怒りがこみ上げてくるのが果物

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 14:37:07
えっ!? ポテトサラダのミカンおいしくね? リンゴは嫌だけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:00:32
フルーツサラダの存在は・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:04:49
フルーツポンチに入ってるのが果物。
野菜サラダに入ってるのが野菜。
フルーツサラダに入ってるのはそれ以外。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:34:56
>>366
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 16:41:54
まぁいいから、そろそろ分類板逝けや。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 17:20:01
>>376はフルーツポンチ嫌いなのかな?

おはガールかわいいよおはガール

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:25:59
嫁がプーマのシャツとかスニーカーがかわいいらしく店でよく見てるんだが
大声で「このピューマのやつかわいくない?」「このヒョウのポーズとかなんかいいよね!」
それ、プーマです。しかもヒョウじゃなくて・・・

すごい恥ずかしかったので、帰ってから教えたら顔を赤くして「どっちでもいいの!」と怒られました

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:28:11
ちょwwww今この瞬間までピューマだと思ってた俺の立場はwwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:47:15
ドイツのブランドだからな。。。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:58:16
ゆけゆけプーマ どんとゆけ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 20:21:55
でぃごぉぉぉぉのぉはぬゎがすゎきぃ~

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 20:30:47
(/-_-\)【どうして>>379はこんなにバカなんだろう】(-_-

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 21:10:56
ピューマ自体は間違いじゃないんだよな。プーマに付いてるピューマの
イラストが良いというのは間違ってない。ピューマをヒョウというのは
ちょっと違うけど。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 21:17:26
何ダスラーだっけ?
アディは忘れないんだが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:13:36
ルドルフだね。アドルフとルドルフ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:29:38
今俺の頭の中で、重低音の
「しぶりだな、ヤマトの諸君。 また会えて光栄の至り。」が
ぐるぐるリピートされているのだが、どうしてくれよう。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:21:57
>>387
「総統閣下。戦況は有利です。一息入れられては?」と飲み物を差し出せw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:27:00
まったりおそスレ
メロン すいか いちごが野菜で(ry

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:42:06
TV「亀田、焦りからか首投げを仕掛けてしまいます」
嫁「エッ、首投げってダメなの?」

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 00:38:19
>>359
綺麗なら蝶
ウザければ蛾

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 00:44:05
ねらーなら ちょwwwwwwwwwww
ぬるぽされたら ガッ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 00:46:39
フルーツポンチに入ってるのが蝶。
野菜サラダに入ってるのが蛾。
フルーツサラダに入ってるのはピューマ。  

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 02:09:33
昔石塚がチョコレートかけておいしいものが果物。マヨネーズかけておいしいものが野菜って言ってた。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 04:04:08
>>359
バタフライとパピヨンはどう違うんだ?


396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 04:11:05
パピヨンは仏語
バタフライは英語

パピヨンには蛾も含むらしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 09:29:39
寺沢武一の漫画に出てくるのがパピヨン

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 09:32:10
パピヨンと聞いて真っ先にスティーヴ・マックィーンを連想する人、オレと握手

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 10:01:15
ちっくしょぉ~~ぉぉ~~!!!11
俺はクタばらねぇぞおおおおお!!111111

♪♪♪~~♪♪~♪~~~~~

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 10:09:35
ザ・ハングマンの山本陽子を思い出した俺はどうしたらいいのか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 10:10:46
武装錬金を思い出すよりはマシだと思って自分を慰めろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 11:27:23



(/-_-\)【どうして俺達はこんなに脱線(ry





403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 11:59:52
左が鮃
右が鰈

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 13:40:28
オメコ→アヌス ○
アヌス→オメコ ×

病気になるから気をつけろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 14:02:35
亀田君が負けた話
「反則負けだってさ」
「耳かんだんでしょ?」
「それはタイソンだよ」
「じゃ他にはどんな反則があるっていうの?」

つかれた。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 14:26:57
うちの嫁からは「亀田切腹」とだけ書かれたメールがきた
最初なんの事かわからんあった

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:13:47
うちの嫁は昨日のテレビみてたら近くにやってきて

「金髪とハゲ、どっちが良いモン?悪いモン?」と聞いてきた
ヒーローもんじゃねーよw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:30:08
内藤を「ハゲ」と呼び捨てにするのか。
なんか凄いな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:31:44
オヅラさんでさえさん付けなのに

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 23:17:06
 

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 09:51:13
あーよかった。バカな嫁はいなかったんだ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 02:42:26
山崎邦正の嫁
バカだけど可愛かった
性格も良さそう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 02:46:51
新幹線のグリーン車に乗って「わぁ!グリーン車って速いんですねぇ!!」だけどなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 02:46:57
あれ本物なの?
板尾嫁と同じ仕込みだと思ってた。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 09:36:50
板尾嫁は本物だぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 21:58:23
板尾嫁って西村知美だったっけ?w

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 22:54:24
>>414-416
空気嫁


418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 00:20:03
持ってんの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 00:24:11
空気のような嫁にすれば良かった
いつもガチャガチャワイワイギャアギャアうるさい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 09:26:37
ちょっと聞いてくれ。
今朝、珍しく嫁がコーヒー淹れてくれたんだよ。
うちはレギュラーコーヒーなんだが、普段コーヒーを飲まない嫁はコーヒーメーカーの使い方に不慣れなようだ。
水を入れればいい所に熱湯を注いでた。
俺がデカンタを触ったときに気づいて、「お湯入れた?」って聞いたとき、
見ちまったよ。

リアル 『(/-_-\)<マチガエタ~』
ほんとに頭抱えてたw

結果、フィルターの設置が下手だったのか熱湯のため勢いが良すぎたのか
フィルターから豆があふれて豆交じりのちょっとすっぱいコーヒーになってた。
コーヒーメーカーは溢れた豆だらけだったが、嫁に内緒で掃除しといた。
慣れない事でもやってくれた事に感謝だな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 09:34:57
お前優しいな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 09:37:55
コーヒーつながりで小ネタ
家内がコーヒーミルでコーヒー豆を挽こうとしてたんだけど,モーター音ばかりでぜんぜん挽けてない.
呼ばれて見に行ったら,挽けた粉を受ける容器に豆が入れてあった.
上のホッパーに移したら「あーなるほど!」と納得してた.

俺がいつも粉を受ける容器でコーヒー豆の重さを計ってるのを見て,そこだまねたんだな.

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 12:07:45
嫁はしばしば点検商法やキャッチセールスにひっかかりそうになる。
去年も誕生日前に36万円もするミシンをねだり始めたので
ネットで調べて(↓)印刷してやったら、まさに同じ手口だったそうだ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
先日も近所に幼児暴行魔が出たと不安がっているので、
嫁の携帯を見たら明らかにチェーンメールだった。
俺が言わなかったらあちこちに同じメールをばらまいただろうな。
みんながだまされていることなので「バカ」よばわりはかわいそうだが。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 12:20:38
「バカ」じゃなくて「うっかりさん」くらいなら角も立たないかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:24:12
>>424
オマイ大人だな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 17:27:24
妻の作った夕食をツツキながらの会話。

妻「昨日、**(女、妻の友達既婚)と飲んでたらさ」
俺「おう、元気だった?」
妻「うん、でさー、**の旦那さんも来てたんだけど」
俺「ほう」
妻「で、旦那さんがずっと私の事見てて「可愛い、可愛い」って言ってくれたんだよ」
俺「そうか、そりゃ鼻が高いな」
妻「あと旦那さんは「私だったら付き合いたいなー」って言ってくれてさー」
俺「まあ(妻の名前)は可愛いからな」

と、持ち上げたんだが直後に無言になった....

どう考えても地雷を踏んだ覚えは無い、このままではアレなので宥めすかして理由を聞いたんだよ。

......なんか「ヤキモチ」を妬いて欲しかったらしい。

俺「なぁ、俺と**と旦那は知り合いだよな?」
妻「うん」
俺「よーく、考えれ、今までの話の内容で妬けると思うか?」
妻「(しばらく無言).........無理かな?」

ヘキサゴンとか見ててもちっとも笑えないんだ。orz


427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 17:32:45
スワップスワップ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 17:36:45
嫉妬心を煽ろうとして、一線を越えてしまう
というシャレにならないバカ話も無いわけではないので、
鈍感的対応をしてしまったのことについては要注意。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 18:13:22
良心の呵責に耐えかねて不倫を告白しようとしたが果たせずに無言
旦那がいいようにに誤解してくれてラッキー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 19:32:36
こえーな。。。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:22:00
クロだな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:26:18
>>431
どこにでも湧いてくるんじゃないww

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 11:00:00
真っ黒くろすけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:54:07
二人でテレビを見ていたら、ソニーの有機ELテレビのニュースが流れてた。
その有機ELテレビには、分厚いステーキが焼かれている画像が映っていた。

俺「お~、さすがに薄いな~」
嫁「え!? 肉が!?」
俺「や、テレビがね…」

ちびっこ(148cm/36Kg)のくせに、一合飯をペロっと平らげる食いしん坊嫁です。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:56:49
>434はロリ確定

通報しますた

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:10:54
このスレってまとめとか無いの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:17:16
>>435

俺の嫁も身長147センチ35.5キロで朝から食パン1斤喰うんだがorz
俺より1歳年上なんだが、俺ってロリなのか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:24:20
たまにいるね、小人症の女と付き合いたいとかいうのが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:46:22
>>434
家のは身長は同じだが体重は倍だ...OTL

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 21:24:07
>>436
そんなもの作ったら「俺たちはバカの集まりです」ってまとめになるだろ?
常考

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:01:48
今日あったこと。
子供がうまれて、約1ヶ月

嫁 [今日は何の日だかしっている?」
俺 「え、わかんない?何?」
嫁 「●●の誕生日」
俺 「へ?誕生日は明日だろ?」
嫁 「19日に生まれたんだから、18日の今日で1ヶ月じゃない」
俺 「へ????????????」

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:12:27
た、誕生日て・・・1カ月で・・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:19:10
>>442
ま、まぁ月命日ってモンもあるし、
俺たちは新たに月誕生日が創設した歴史的瞬間を目撃したんだよ!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:20:59
(/-_-\)【どうして夫婦そろってこんなにバカなんだろう】(-_-18人目

スレ創設の瞬間じゃないのか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:21:36
法律では歳を取るのは誕生日の前日らしい(そのため4月1日生まれは前の年の子と
一緒になる)ので月単位で見た場合は奥さんの対応も間違いじゃないかもよ。
知っててなのかは知らんけどwww

446:441
07/10/18 23:28:05
>>442
1ヶ月の誕生日とかって普通にいわないか?特に新生児だと。
URLリンク(www.google.co.jp)

違うのかね。今中華圏にいる(中国人は1ヶ月目に盛大なお祝い)ので、「1ヶ月目の誕生日」自体には違和感なかったのだが。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:48:18
>>441


448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:49:05
おまいらの嫁を一晩中貸してくれ!
ちゃんと返すから。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 00:18:28
>>448
ピザ宅配するぞ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 01:13:32
タバスコかけていい?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 01:18:03
>>448
「幸福の条件」て知ってる?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 08:30:51
トム・クルーズと100万ドルで妻貸し出ししか思い出せん。何か鬱になりそうだったから観るのやめたんだよな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 09:39:13
>>452
「あの男のセックスの方が良かったんだろう!!?」
「ええそうよ!!」
ってやつだっけ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 11:24:42
クルーズとかソレイタとかが、今のファイターズの強さを見たらどう思うかなあ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 11:25:56
>>437が1斤のサイズを勘違いしてるんでなければ
>>437の嫁は食いすぎだろw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 11:27:46
ヴァー、ヴァーヴァーヴァー
ヴァーダ・ヴァンダヴァダダ・ヴァーダーダ
ヴァンダ・ヴァーダ・ヴァンダヴァダダ・ヴァーダーダー

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 11:38:51
食いすぎというより、朝から食パン6枚も食う時間もったいないから
他のもんで食え

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 12:22:23
>>454
きっと南国の空から見守っていてくれてるからだよ<ソレイタ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 13:10:56
家のパソコンのモニターに、「dhi D」って書いた付箋が
ずっと付けっぱなしになってるからなんだろうと思って嫁に聞いたら
「それは、でぃの出し方なの!!捨てちゃダメ」
といわれた。
別に、ディなんか普通に「デ」「ィ」で別々に打っても出るって言ったら
「そんなのしってるよ!3回打って二文字出るのがすごいから!」

なんつーか。付箋が魔除けとかおまじないとか言うよりはいいか。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 13:25:54
Macで小さいひらがなか何かの出し方が解らなくて、デスクトップにショートカット作って
貼り付けといた嫁さんも居なかったか?w

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 13:29:54
「d」で「でぃ」出るように辞書登録しろやカス

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 13:33:05
>>460
>>158のこと?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 13:38:20
>>448
肋骨か腰骨折れる覚悟あるか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 15:02:17
>>457も1斤のサイズを勘違いしていると思う。

465:457
07/10/19 15:21:06
>>464
俺もそう思う

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 15:22:04
>>465
違う、間違えた
おれ、457じゃない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 15:22:49
お前ら、何コントやってんだよw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 15:32:56
混沌として参りました

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:01:54
現代日本では食パンに限り一斤は普通売ってる一袋のことだろー
尺貫法の1斤じゃなくて、350gぐらいの意味だろー

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:04:15
どっちにせよ食パン6枚って食い過ぎだ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:06:45
関西では5枚きりが主流だそうだ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:10:45
やっぱり関西はケチだ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:12:22
むしろ6枚切りのほうが日持ちがしてケチな気も

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:13:14
>>472
関西で5枚きりが好まれるのは、厚みと食感らしい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:15:22
関東は8枚・関西では5枚が一番売れてるんじゃなかったっけ?
理由も、関東はカリッと焼いてジャムを塗るのが多いのに対し
関西ではふっくら焼いてバターをじゅわっとしみ込ませて食べるのが主流だとか
なんかのテレビでみただけなのでうる覚えだけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:16:33
4枚切が一番好きなオレは、どこに住めばいいのか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:17:10
パンの一番端っこ(半分耳)の部分が一番好きな俺の立場は…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:19:28
漏れは関東だが4枚切好きだった。中がふわっとしてて。
8枚切を2枚重ねたままトーストするのもなかなかいい。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:33:33
俺は12枚切りが好きだ

480:437
07/10/19 16:47:53
ホームベーカリーで焼いた一斤をむしって、ジャムやバターを乗せてペロリだ
俺は平日の朝は牛乳とサラダだけ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:39:17
>>480
あれで焼くとうまいんだよなぁ。確かに半斤くらい食べちゃうよ
でも粉とかチョコチップとかくるみとかで冷蔵庫の1段が占領される・・・orz

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:40:56
普通に焼くとうまいのにな。
ヘタなアレンジすると食えなくなるんだよな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:49:57
>>476
心の友よ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:04:25
>>442
誕生日だが、友人夫妻は三十路過ぎてるが、
毎月、嫁の誕生日をやってる。必ず誕生日
プレゼントとしてブランドもののバッグとか
買わされてる。

しかし旦那の誕生日は年1回しか無い。誕生日
プレゼントはPSPだったらしい。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:22:35
安くて泣けるな・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:24:55
食パンで思い出した話。

嫁は食パンが大好き。
とりわけ、ヤマザキのダブルソフトがお気に入りのよう。

ある日、仕事場から帰る前に電話。

俺「今から帰るけど、何か買ってくものある?」
嫁『あー、明日の朝用のパンがないから、よろしくー』
俺「あいよー。ダブルソフト?」
嫁『ダブルソフト!』
俺「店に着いたら一応電話するねー」
嫁『はーい』

で、店に到着。嫁に電話しながらダブルソフトを探すも見当たらず。
ちょうど嫁が電話に出たのでその旨を報告。

俺「で、どうしよっか?超熟でもいいかね?」
嫁『う~ん……超熟はミミが固いんだよねぇ』
俺「そういう理由でダブルソフトが好きなの?」
嫁『本当はミミ要らないくらい。なんでメーカーはわざわざミミの部分つけるのかな?』
俺「え?」
嫁『だから、ミミの部分、わざわざ付けなくてもいいのに』
俺「あー……今日、パン作ろうね。材料買ってくから、卵と牛乳出しておいて」

嫁、まだなにか言ってたが、パン専用強力粉とドライイーストを購入。
実家に寄って、食パン用の型を借りて家に戻る。
嫁と生地を作り、型に入れて焼成。焼き上がりを見せて一言。

俺「ミミは型との接地面だから無くせないよ」
嫁「おぉぉおぉぉぉぉおおぉおぉぉおーーーーー!!」

嫁よ。深夜に雄叫ぶな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:30:13
うむ 昔から言うじゃないか。

「パンにみみあり ジャガイモ芽あり。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:31:43
米も白いまま生ってるものと思ってそうだな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:37:00
目には目を








ハニワ┗|∵|┓はお?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:19:21
うちの嫁は全く車に興味が無い。
自分用の車にさえ興味が無い。
嫁友 「○○(嫁)ってどこの車に乗ってるの?」
嫁  「いすゞだよ~」
嫁友 「・・・・トラック?」
俺  「・・・スズキです・・・」

ある日のドライブ中
嫁  「あっ、あれポルシェみたいな車だね」
俺  「ん?ポルシェみたいじゃなくて、あれはポルシェだよ」
嫁  「ねぇ、車のナンバーが 911 っていうのはさ、やっぱり
    アメリカ車だからテロを忘れるなっていう意味を込めて
    911ってつけてるんだろうね」
俺  「・・・そうかもしれないね・・・」←説明する気力が無かった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:34:08
ポルシェの話は仕方ないと思う。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:53:33
いすゞと聞いてトラックとツッコめる嫁友は何気に凄くない?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 20:04:44
いすゞを知っている嫁もすごいと思う。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 20:15:20
い~つ~ぅまでも どこ~までも~
はぁ~しれ はしれ~ いすゞのトラックゥ~♪

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 20:46:07
日がの~ぼる 空がも~える 世界がひろがる~♪
元気にいこう 元気にいこう 夜明けの仲間たち~♪

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:15:27
>>495
なつかし・・・www

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:53:17
おれ、若い頃ピアッツァ乗ってた。嫁も一緒でした。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:06:53
>>486
w

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:27:54
ピアッツアネロイルムシャー
憧れていた。。

秀逸だったなぁ。。と思うあのデザイン。。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:29:37
ピニンファリーナだよな。昔新婚の友達が乗ってたよ。
離婚したけど。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:31:42
ある夕飯時の会話

かにカマ入りのチャーハンを作って持ってきた嫁

嫁『今日はシーフードチャーハンだよ~』
俺『アリガト』
嫁『蟹カマってさ赤いとこなんで上に来るのかな?すごくない?』

  ん?????まさか・・

俺『かにカマってさ カマボコだからさ 蟹じゃね~ぞ 赤いとこは  食紅かなにかじゃね?』
嫁『!!!  ずっとだまされてた・・』




502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 23:03:48
かまぼこはシーフードだろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 23:28:48
よく嫁、そこは否定してないようだ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 00:59:56
>>482 メシマズスレ住人だなw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 09:49:15
>>486
可愛い嫁だなw

>>501
か、可愛…い?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 15:53:33
>>490
>嫁  「ねぇ、車のナンバーが 911 っていうのはさ、やっぱり
>    アメリカ車だからテロを忘れるなっていう意味を込めて
>    911ってつけてるんだろうね」
わずか3行に突っ込みどころ満載

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 16:46:35
ジウジアーロだろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 17:39:47
だな、ジウジアーロだ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:42:40
ピアッツァは神デザイン

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 01:54:51
>>476
いいこと思いついた。今度俺のところに住め。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 07:17:53
ウチの嫁。

マクドナルドの「スマイル0円」の意味が分からずに
店員さんに「スマイル下さい」と言ってニコっと笑われ、
「きっと他に何か出てくるんだろう」と40分待ったあげく、

「スマイルまだですか?」と通りかかった店員さんに聞いて
ニコッと笑われただけで何も出なかったから(´・ω・`)ショボーンとして帰ったそうだ。

しかもそれが1年半そこそこの出来事らしい。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 09:37:13
創作のかほりが・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 12:54:27
日本の暮らしが短い人なんじゃないの。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:05:13
>>511
これは無いだろう。。。
定番ネタ話すぎる。。。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 15:43:54
いや待て。

万が一、本当に万が一だが
511がとんでもない深窓のお嬢様を嫁としてゲットしたのかもしれんぞ?

つまり511は逆玉の超勝ち組なのかもしれん

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:52:54
>>511
まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「嫁」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:58:17
>>516 林先生乙

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 09:11:47
おばちゃんでなら見たことあるなぁ
店員の若いお姉ちゃんに
「あの『スマイル』っちゅうのは何かねぇ?」
って詰め寄ってた。
お姉ちゃんはにっこり笑った自分の顔を指差して
「これなんですけど」
って頑張って答えてた。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 11:02:41
取引先に電話して、先方の代表の名前を訪ねた。

事務の女の子「えと、○○たかし、です」
俺「漢字はどのように書くんですか?」
事務の女の子「えと、○○に、たかしは何て言うか・・・ごんべんの・・・
         最後はこころざすなんですけど・・・えと・・・」
俺「あのスイマセン、間違うといけないんで、メールかFAX貰えます?」
事務の女の子「あ、ハイ、後で送ります」
      ↓
「○○隆志 です。(ごんべんではなくこざとへんでした。大変失礼致しました)」

あ、嫁のハナシじゃないわ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 11:22:23
たかし繋がりで。

遠方に住む嫁の友人の結婚式に、花束を贈ろうとなった時の事。
サービスでメッセージカードを付けられるという事で、
嫁は考えていた文面を読み、店員さんが一言一句確認していった。
一番重要な箇所である、新郎新婦の名前のところでのやりとり。
因みに俺は、分からない箇所があった時に、とスピーカーにして後ろで待機。

店員『新郎様のお名前、タカシ様の漢字は?』
嫁「えーと(招待状を見ながら)筋骨隆々の隆です」
俺「(;゚;ж;゚; )ブフォ!!」
店員『西郷隆盛の「たか」ですね』
嫁「あ、そうです!」
店員『それでは新婦様のお名前の漢字は?』
嫁「え?神父?……ちょっと書いてないです」
俺「(;゚;ж;゚; )ブフォ!!」
店員『えー、招待状か何かをお持ちですか?』
嫁「はい。今見てます」
俺「(後ろから)新婦って、アカネさんの事だよ」
嫁「え?茜ちゃん神父役もやるの?花嫁さん役でしょ?」
俺「それ、シンプ違いだからw」

その間、花屋の店員さんは「もしもーし、もしもーし」と言い続けていた。
結局、心配になったので、直接花屋に行き、カードだけ書いてきましたとさ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 11:29:06
うちのオカン、兄貴の嫁:園子(って名前)が嫁入りした時、
近所の人や知人に名前尋ねられると
「ハイ、そのこです。「エデンの園」の「園」と書きます」つってたな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:11:36
うちの嫁、良子(仮名)はいつも名前聞かれると
「不良の良です」と答える
良い悪いの良い、とか、でいいじゃん、といつも思う

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:28:12
名前に関してはこだわりがある人も多いから…
うちの嫁も○佳という名前だけど、いつも「佳人薄命の”か”です」と言って(゚Д゚)ハァ?って顔されてるw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 14:29:43
うちのかみさん、名前ひらがななんだよな
「どのように書かれますか?」と聞かれると、「ひ、ひらがなです・・・」と
何故か申し訳なさそうに答えてる。別にひらがなでもいいと思うんだが・・・

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:20:58
ひらがなさん・・・っと

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 16:17:33
ずっと「裕次郎の裕」と誇らしげだったのに、最近知人に「裕太郎の裕?」と言われて何やら苦悩している嫁。
安心しろ、ゆうたろうはひらがなだ。とそのうち教えてあげようと思う。

それはさておき、4歳の姪っ子とタメ口で本気の口喧嘩するのは止めるべきだろうか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 16:19:13
ゆうたろうって誰?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 23:02:13
>>527
マジレスすると、石原裕次郎の親戚で
天気予報はしないし、議員でもない人し、作家でもない人



ごめん…
ほんとは裕次郎のものまね芸人




529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 02:07:55
今井弁慶かと思った。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:40:49
>>529
パリーグ最後の完全試合乙

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:15:04
今日の朝の話
嫁から電話→忙しくて出られず
次はメール→「自転車が消えてる」
ハァ?しばらくしてかけなおしたら、
嫁「どうしよう!自転車ないよ!昨日あたし乗ったとき鍵かけ忘れたのかも!ごめんなさいごめんn」
俺「・・・自転車俺乗って行ったけど?」
嫁「えっだって車ないよ・・あっ車盗まれたんだぁどうしよう」
俺「・・・昨日車検出したじゃん・・・」

ずっと自転車探してたらしい
ちなみに25 ヤバイよな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:30:01
>>531
それくらいなら許容範囲だな
「メガネメガネ・・・」位に

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:38:26
>>531
代車借りないの?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 12:54:55
>>533
自転車があれば済むと思ったから借りなかったんじゃないのか?
車変っていたらまた電話かかってくるかも知れないしねw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:00:36
>>531
旦那のせいにしないいい嫁じゃないか。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:04:44
「あなた自転車が盗まれてるわよ!」

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:23:21
「あなた、私の心が盗まれてるわよ!」

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:49:04
>>537
「・・・俺が持っていったけど」

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:52:57
ルパーン! 逮捕だー!!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 14:19:17
>>531
我が家ではありがち

1、自転車で駅までいって電車にのる→歩いて帰ってくる→翌朝、自転車が無いことに気付いて遅刻

2、友人宅へ車でいく→電車で帰ってくる→俺が「車どうしたの?」と言って初めて気付く→レッカー移動されてて金が飛んでいく

3、スーパーへ歩いて行く→荷物を自転車に乗せようとして探すが見つからず一人でパニる→泣く泣く家に帰ってきて自転車を見て驚く


まぁ、日常茶飯事だわな…

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:06:52
> 嫁「えっだって車ないよ・・あっ車盗まれたんだぁどうしよう」
これでふき出した。
一気に「盗まれた」までいくかwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:10:41
スレ違いだけど
うちは紺の車にのっていて、車検に出し白い車を代車で借りてきた
その日、娘が小学校から帰ってきた娘は号泣した
理由をきくと「いつもの車が消えていたのでお父さんが出て行ったと思った。
変わりに白い車があったので新しいお父さんが来たんだと思った」そうだw

そんなに早く新しいお父さん来るかっw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:12:38
嫁さん、昼間ブイブイ言わしてるな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:13:22
オマイさんが自動車で遠出した日には、
必ずオジサンが白い車でやってきてたのさ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:14:22
>>542
日頃の嫁さんの行動 子供に聞くなよ!
絶対 聞くなよ!!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:15:37
俺「あれ?自転車の鍵が無い」
嫁「昨日乗って帰って来た?」
俺「あ、忘れた」
日常風景

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:16:09
>>542
俺も小さい頃親父に「もしお母さんが死んだら高島屋で新しいお母さんを買ってこよう」といわれていた
ある日、髙島屋の包装紙のお中元が届いたのを見た俺は、新しいお母さんが来たんだと思って大喜びしたそうだ
未だに親にチクチク言われるネタw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:18:01
>>542
どうやら、長らく封印していたあの言葉を使う時が来たようだ

クロだな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:26:59
>>548
まったくこんな真昼間からごクロうだな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:34:24
>>543 車だけに?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:35:22
お前ら、あんまりコクなこと言うなよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:47:10
いつも白い車は家の目の前に停まってて家の中にはお母さんと仲の良いおじさんがいるのに、
家の駐車場に停まってて家に入ったらおじさんじゃなくてパパがいたから驚いたんだろうな。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:07:59
(´;ω;`) ブワァッ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:34:10
すると3人目が来たんだと読み取れない?

あほはおれだけか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:38:05
白い車には死神が乗っているんだよ普通は

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:39:01
>>542
うちもあったw
子供怒った時に「○○ちゃんが悪い子だとパパ家出しちゃおうかな?」とか言った。
で、ある日子供がマンションの駐車場側から家に帰ってきたときに「パパがいなく
なっちゃった~!」と号泣してて、なんでかと嫁が子供に聞いたら駐車場にうちの車が
ないから漏れが本当に家出したと思ったらしい。
でもその夜「新しいパパくるかもよ?」と聞いたら「今のパパがいい!」といわれた。
幼稚園だとまだ可愛いなw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:46:34
かなり以前のスレになると思いますが、
911テロ発生から3ヶ月も経ってから「アメリカで何かあったの?」と聞いてきたり、
イラク戦争勃発から1ヶ月も経ってから「ビンラディンって誰?」と聞いてきたり、
挙句の果ては、「太陽が地球の周りを回っているんだよね?」と聞いてきた、
四大卒の妻を持つ夫です。

昨日、これらを上回る衝撃(笑激?)の事実が発覚しましたので、
ご報告させていただきます。


「太陽が夜になると月になるんだよね?」

※統合失調症では?という指摘が以前ありましたが、いたって“正気”でつ・・・orz

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:53:53
分かったぞ
嫁は文系なんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch