結婚して後悔してる既婚男性 3人目at TOMORROW
結婚して後悔してる既婚男性 3人目 - 暇つぶし2ch890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:04:15
結婚して2年が過ぎます。私の妻は少々難しい性格で、このまま結婚生活
を持続できるかどうか、事あるごとに悩んでいます。
妻は、自分の思い通りにならないことがあると、すぐにキレて怒り、
口をきかなくなります。夫婦とはいえ元は他人ですから、意見が違うとき
は相手とじっくり話をし、お互いが納得するような方向に物事をもって
いきたい、と私はいつも思っているのですが、妻はまったく聞く耳を持
ちません。


891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:18:57
女は不毛に限る。
俺の嫁はジャングルみたいに毛が濃くて
俺のチンコがジャングルの中に迷い込んで洞窟を探すのが
大変。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:23:54
>>890
難しい性格じゃなくて、ボダの序章が開いただけさ

早々に別れたほうがいいよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:39:10
嫁が俺を貶めるために使う後出し設定が激しくウザイ!

なにかやる度にケチつけてきて
ケチつけるから家事やらないと何もしてくれないとブツブツ
食事作れば他の献立考えてたのにとか
風呂沸かせばぬるいとか
文句ばかり。

それなら家事をする前に相談すれば
「そんな事も決められないの?小学生?」と馬鹿にして
相談しなければ
「なんで最初に聞かないの?馬鹿?」と馬鹿にする

しかも問いかけに対して一回目は必ず無視する
理解不可能。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:58:55
安世頼むから氏んでくれ。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:24:44
今思えば俺の母親もボーダー気質だったな
外面よくヒステリー
負けず嫌いで過干渉

未だに夫婦間不仲だから実家に帰りたくない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:36:46
九州の嫁の父親がうざい。
嫁の父親はさらにその父親(嫁の祖父)の遺産で生活できるので
40代で無職暇。
俺が結婚して東京で暮らし始めると、しょっちゅうのように車で東京まで
嫁の様子を見に来る。(3ヶ月で五回)
九州から1000キロの道のりを車で何度も来るくらいだから暇の程度が
知れようという物。
そして来たら来たで自分の娘(嫁)を絶賛。
二言目には「嫌になったらいつでも家に戻って来い」
などと抜かす。
で、その嫁は絶賛に値するかといえば無能の一言が値するバカ。
頭が悪いだけなら我慢できるが、頭の悪い女は料理・家事も出来ない
ということが判った。
ジャガイモの芽を取ることすら知らない。
見合い結婚て上手く行かないな。
さっさと親父と一緒に九州に帰れ。


897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:53:32
親父が言ってるんだから喜んで返してやれよ
何も問題ないんじゃまいか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:08:43
死ね!!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:23:15
>>895
母親がボーダーなら嫁は大変だろうな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:49:28
ボダの安世、氏ねよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:01:47
離婚しろ!!

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:02:51
>>897
なんでそんなバカと結婚したの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:04:22
>>896
まぁ、あれだ
結婚前は何もできないお嬢様がかわいくって結婚した感じ?
そういう二世(三世)の悪いとこだけ引きずってる人間は一番タチ悪いんだよね

904:隣の奥様良いね!
07/09/07 13:45:32
後悔してるのは男性だけじゃありません。

女性も夫に相手されなくなって不満だらけです。

そんな人妻さんをコッソリ抱いてみませんか?

URLリンク(akagi4.com)

お互い秘密にするからバレる事は無い!

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:49:09
俺から嫁へのメール

ところで○○のスケジュールは決まった?
△△を寝かしつけてると思ったから(お昼寝時間頃のはなし)
遠慮してたけどもう大丈夫でしょ?
相談してからあとで連絡しますって言ってあるから、あんまり待たせる訳にもいかないし。


嫁から俺への返信

こっちにだって都合があんのよ!
外でお友達と遊んでたの。急に外に出る事もあんのよ!


そのメールに対して俺から嫁へ

「なんでメールの返事をすぐによこさないんだよ!」なんて文脈で書いてないよね?
「!」を付けると脅威的感じるから、やめた方がいいよ。


嫁から再返信

ちょいと‘カツン’とキタから文面通りに受け取ってもらって結構。


どう?この開き直りっぷり。
ホントに自分の悪いことは認めない、忠告を聞かない、自己中な女でしょ?
【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】スレのかわいい嫁が欲しいよ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:56:35
‘カツン’ってw
十分おバカじゃね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:08:05
基本的に女は感情で生きる生き物だし、自分の感情がすべて正しいと思ってる。
理屈でそれは正しくないこと証明しようとしても、女は理屈の方が間違ってると考え
自分の感情は絶対に間違えることがないと思っている。
だから議論すればするだけ無駄。
女にはウソでもいいから下手に出てあげるのが一番。
下手にでて同意してあげてさえいれば女は機嫌がいいのだから。
ストレス解消は音楽鑑賞でも釣りでもいいからひとりの時間を優先することだ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:20:45
下手にでればでたで付け上がり調子に乗るのも女
どちらにしても扱いの難しい生き物。
俺の仲のいい知人(♀)が言ってるよ…
「女はウザイ、難しい」「男の敵は女、されど女の敵も女」と。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:28:41
そうでもない女もいるぞ
むしろ喧嘩してもちゃんと引いてくれたり、論理で説明してくれたりとね
男で感情的なヤシもいるしな

んま、皆さんはハズレを引いたということで 合掌

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:32:31
ただ下手に出るのではないのだよ。
ヘラヘラいつもご機嫌取りしてれるだけならそりゃ嘗められるさ。
子供だってそうだろ。
アメとムチを使い分けないと。
男の威厳を保ちつつ度量の広さで下手に出てあげてるというのを相手に理解させないとだめだ。
向こうもこちらを怒らせるとマズイとわかれば図には乗ってこないだろ。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:34:32
>>905
嫁は短期だな
けど、強いてアドバイスするとすれば
>遠慮してたけどもう大丈夫でしょ?
はいらんかも
もう平気なんだから返事できるだろ?的な感じもする

『○○のスケの件はどう?
寝かしつけで大変だろうけど、催促しちゃってごめんね
相手もあんまり待たせると悪いし・・・
手が空いたら返事もらえるとあり難いです』
とか書いてみたら?
言い方一つで満足する女か、それでも揚げ足とってキレるか、
下手に出たと思ってつけあがるかはその嫁次第だな


912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:45:01
>>905嫁は確実につけ上がる方の女だけどな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:52:04
>>910
>んま、皆さんはハズレを引いたということで 合掌

もうそれに尽きるな
ウチの嫁はいい奴でよかった

つか>>905みたいな返信されたら電話して怒鳴りつけるわ俺は
頭おかしいだろその女
なんでいきなりキレてんだよw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:55:49
>>913
多分>>905嫁は、怒鳴りつけたらつけたで
逆ギレ&感情論&極論の嵐だとオモ
そういう人ってもうそういう性格なんだと思う

915:913
07/09/07 17:03:21
>>914
うん、そうだろうな

俺が言いたいのは、なんでそういう女と結婚すんだよって事
そんな基地外女、付き合ってる時点で分かるだろ

しかしまあこういう意見はスレ違いかもな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:09:03
俺の嫁さん、三年以上も賞味期限の過ぎた粉ココアを飲もうとしてたよ
つい昨夜の事
台所の換気扇近くでタバコ吸ってたらココアのパックがあったので、どんな成分で出来てるんだろと興味を持ったので
手に取り眺めていると
賞味期限 2004.8の文字が
居間を覗くと、そのココアを今まさに飲まんとしていた
お腹に子がいるのになにやってんだおまえは!
毒だからやめろ自覚のない!と怒り気味に注意したら「粉だから大丈夫」だとか「開封して間もないから平気」だとか根拠のないこと言い出す始末
捨てるからかして!と言うと怒ったのか暫く無視
10分くらいたってからやっと処分した
半年前に流産したばっかりだってのに何考えてんだかなぁ
まだ新婚だってのに
将来が不安になりました

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:09:36
いや、おれもそこんとこに興味がある
なんで結婚前に見抜けなかったのか??結婚後いきない豹変??
そういう嫁との生活は気の毒だよなと思う

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:12:58
>>916
んま、3年前ってのはちょっとだが
賞味期限ってのもあんまアテにならんもんだぞ
臭ってみて、目で見て問題なさそうなら平気な事も多々あるし
微妙なラインだな・・・

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:53:07
全ての女に当てはまるとは言わんが、
女(牝)という生き物の性質が関係するのかも…
つまり、釣った魚に餌はやらない、確たる安住の地を求め、確保するまでの
間は愛情弁当等、甲斐甲斐しく家庭的雰囲気を演出、あくまで相手から
求愛される方向に持っていかせる。
子供が出来、確固たる安定を確信し本性を現す。

まぁ、オイラもその毒牙にかかっちまった類だが…
若気の至りでは済まされん…残りの人生あと半分、顔つき合わせて
生きる自身なし…

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:57:44
そっか・・・
ケコン&出産後に豹変されたら、もうどうしようもないよな
せっせと熟年離婚へ向けて準備すべし

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:58:40
>>916
子供いるなら煙草をせめて外で吸えよ…賞味期限にそこまで過敏になるのになんで煙草はおkなんだ?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:59:56
>>916
>お腹に子がいるのになにやってんだおまえは!
>毒だからやめろ自覚のない!

なぜ最初からそんなに怒鳴る
大体、お前だってたまたま気付いただけだろ

「賞味期限3年も前だからやめとけよ」と普通に言ってやれ
それで>>905の嫁みたいに逆切れされたら可哀想だがw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:03:05
この間子供の保育園の音楽演奏会に妻と子供と一緒に行きました。
うちの子と良く遊んでる○○ちゃんの両親も来ています。
奥さん見て驚愕。豊かな胸は体重が倍あろう妻より大きく、ウエストは妻の腿廻りと同じくらい
練絹のような白い肌に鈴木杏樹似の美しい笑顔。

一方妻の体は汁を吸った麩のように垂れ下がり
油断無く光る小さな目、たった今殴り合いをしてきたようなむくみ顔
肛門のような口から壊れたバイオリンのような声を出します。

向こうの旦那の勝ち誇ったような挨拶・・・マジで後悔。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:10:01
>>923
今日から嫁さんと朝晩40分以上ウォーキング・ランニングをして
見返してやるんだ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:10:18
>>921煙がいかないように台所に移動して換気扇回しながら吸ってる

>>922
まぁ日頃溜めてたもんが爆発しちゃった感じです

しかし怒鳴るのはよくないな反省します

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:13:54
>>923
まあ気持ちは分かるしデブなのはアレだが
そんな事でマジで後悔するお前が意味不明
そんなルックスの嫁を選んだのはお前だ

妻を夫に変えてそんな事を書く鬼女がいたらクソ女だと思うだろ?

しかしお前の表現の豊かさは素晴らしいな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:15:54
>>925
家庭板の夫婦円満スレ行ってみ
勉強になるよ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:20:35
>>909
そうじゃない奴もいるってそりゃそうだろw
それで済むなら何も話すことないだろw
皆そんなこと分かって言ってるわけだが。
それにこういうタイプが多いとか傾向の話をしてるんだ。
わけわからん奴め。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:22:52
>>927
ありがとう

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:33:29
>>925
煙が行かないようにって換気扇の下で吸っても、受動喫煙は防げないんだよ。
出来れば奥さんと一緒の時は煙草は吸わない方がいいよ。
ソース貼っとくから読んでみて。

URLリンク(venacava.seesaa.net)


931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:37:58
なにこの穏やかな流れw
気団板らしくていいけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:40:10
鬼が飯の準備で忙しいからだろ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:51:48
飯の準備で忙しい鬼はいい鬼

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:57:10
>>930
どんだけ親切なんだよTДT
ありがとう、嫁と二人で読んでみますねー

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:07:01
>>928
人に対しそういう態度だから家庭がうまくいかないんだよ


936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:27:02
俺は嫁の性格が、結婚前見抜けなかったのが悔しくて仕方が無い
思えば片鱗はチラチラと見せていた、極めつけはボッシー、お水親の元で育ったこと
このスレで当たり前のように言われている警告を、周りの人間は誰一人として言ってくれなかった

それだけに犠牲者を増やさないよう、毒男にはこう忠告するようにしている
「ボッシーはやめとけ」


937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:38:54
まぁ、ボッシーでもまともに育つ子もいたりするんだろうが
少数なのかな、やはり・・・お気の毒だ
その結婚前の片鱗ってのを参考までに教えてくれ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:45:02
その前にボッシーの意味教えてくれ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:49:47
母子家庭だとどうしてダメなのかな。
お水親ならわかるが。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:49:56
ボッシー=母子家庭だよ

父子家庭のとこの子はどうだろ?該当者いないかな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:55:58
うちの嫁ボッシーだ…
今のところ、ちょっと性格きつくてややメンヘラ気味だが実害はない。
後悔する前に、参考までになんでボッシーがダメなのか教えてくれ。


942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:58:55
お水だってことが原因じゃないのか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:03:22
>>936ではないのだが、よく語られる一般論として
ボッシーは
・結婚に対して片寄ったイメージ(理想)がありすぎる
・母親がいそがしすぎて構ってやれないから寂しさで性格が曲り易い
・基本的な教育ができていない
・普通、一般常識的な価値観がわからない
・男に対し免疫がない 又は異常な執着がある又は憎悪がある
・不幸体質 被害者体質 異常な負けず嫌い
等など

といっても、人それぞれだし、ボッシーになった理由も様々
母親の育て方や本人の性格も様々だから一概にはいえんがな 

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:06:23
≪離婚した家庭≫

家庭裁判所の調査官などは、離婚した親の子が
また離婚する現象を「チェーン化(連鎖)」と呼んでいる。

離婚した親の子というのは、愛情に不足を感じ、多かれ少なかれ
自分は親のようになりたくないと心のどこかで思いながら
成長していくことになりがちだ。
そして、親あるいは再婚した親をとても厳しく見ている。
厳しく見ながら、心の中で、自分が家庭を作ったらこうしようと思い続ける。

あんな親には絶対になるまい、こんな辛い思いを自分の子供には
絶対にさせたくないと思い続ける。そのように強く思うことが、
自分もまた離婚してしまう原因になる。

親の離婚を経験したことのない子供は、まずそんなことは思わない。
離婚家庭で育った子供は、それを頭で知るだけになりがちだ。
自分の頭の中で、いい家庭のイメージを構成してしまっている。
そういう子供は、理想像に近い男性なり女性というものも
頭の中で作り上げて、それに近い相手を選び、結婚し、
たちまち理想とは程遠い現実に遭遇することになる。
そして結婚生活というものに、次第に幻滅していく。

こんなはずではなかったと悩み、こんな家庭を作るつもりでは
なかったはずだと悔やむ。そして、自分は離婚しまい、
離婚するべきではないと思っていたのに、結局は離婚する。
理想の自分、結婚、家庭像の意識が強ければ強いほど、
皮肉なことに破綻してしまう。

普通の家庭で育った子供は、親のでたらめでいい加減なところや、
喧嘩の絶えない夫婦であってもやっていけるものだということを悟って、
生活の中で自然に受容できることが多い。


945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:15:53
メンヘラ嫁、安世。
何かあれば死ぬ死ぬ詐欺。
母親の資格無し。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:43:53
俺の同棲中の彼女も母子家庭上がり
母子家庭の負の連鎖が怖い
2ちゃん情報鵜呑みにしてるかも知れんが

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:52:33
同棲してる時点でヤバイ
普通の常識的な家庭なら娘の同棲をそもそも許さない
もし自分に娘ができたら許すか?!
恐らくまともな子育てなんてできないであろう

と、客観的には思います
2人がそれで納得してるんなら余計なお世話だがな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:58:03
今どき同棲くらい別にいいだろ
うちの嫁と結婚前、2年同棲したけどボッシーではなかったぞ。
逆に同棲もしないでいきなり結婚した方が危険じゃね?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:11:17
同棲は本性を見抜くためにも大事だぞ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:12:25
んま、当人同士がそれでいい(価値観があってる)ならそれでいいんじゃないか?
ちなみに俺は同棲は嫌い派だけどな

片親でも同棲NGもあったり、揃ってても同棲OKであったり
色々だろうから

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:52:03
セイホとナマポの見分け方

最近よくセイホとナマポの違いがわからないという質問をよく受けます。
そこで今日は見分け方の一部を紹介します。

①たまにしか制度を利用しないのがセイホ、玉を打ってスッカラカンになるのがナマポ。
②セイホはアルチュール=ランボーの詩を読むが、ナマポはアル中で乱暴。
③セイホは時代に警鐘を鳴らすが、ナマポは次代に継承される。
④セイホは努力して働くが、ナマポは暴力を働く。
⑤セイホは受給者であることをあまり自慢しないが、ナマポはよく自慢する。
⑥セイホの部屋は綺麗らしいが、ナマポの部屋は汚いらしい…。
⑦セイホはガンバルが、ナマポはギャンブル。
⑧セイホは公営住人だが、ナマポは怖えー住人。
⑨セイホは将来のために一仕事して余裕を生むが、ナマポは将来を考えずに年子を産む。
⑩自立できて喜ぶのがセイホ、自立させられて悲しむのがナマポ。
⑪制度に依存するのをいやがるのがセイホ、依存するのを喜ぶのがナマポ。

セイホとナマポが違うようにボッシーと母子家庭は違うぞ


952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:53:39
ここで後悔してる椰子は同棲1年してたら結婚しなかったんじゃないか?
つまり間違いを犯すのを防げたかもしれない。


953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:59:26
子供生まれてから豹変するってパターンが多い気がする

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:04:16
同棲中は猫かぶってるだろ、そういう人間は

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:08:39
子供を作って別れられない又は別れる事になったとしても
子供を理由に自分に有利な状況を作ってから豹変パターンか
そこまで周到にやられたら太刀打ちできないなw
見る目がなかったと思って諦めるべし

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:16:49
年単位で寝起きを共にし、お金を共に扱うと性格がチラッと見える。
一生の問題だぞ伴侶選びは。
車だって試乗するんだ、嫁だって慎重に・・・

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:52:57
これで気を紛らわすよろし
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:03:31
>>956
もっともだが
人間って一度痛い目みないと学習できんのなW
歴史的な天才や、偉人たちが結婚を後悔したり失敗したりしてるのに、凡人の俺が結婚前の女の本性なんて見極められるわけねー

極論だが宝くじみたいなもんだな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:11:19
ひとつのポイントだが、相手の親をよく観察すること。
相手の親と気が合うなら嫁とも長続きする。

相手の母親が料理上手なのでその娘ならと思って
結婚したら全然料理下手で失敗だった。
下手でも雑誌とかで勉強して少しでも向上するならわかるが、
全然その気もないし。
ちなみにその母親とは最初から気が合わない。
何かにつけて自分の息子と俺を比較していかに
自分の息子の方が優れているかを自慢するバカ親。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:12:50
やっぱり優しい嫁に限る

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 00:49:53
>>925
ありがとう 言い過ぎじゃないの?
場合によっては怒鳴るのもありだと思うよ

遠慮しすぎ。。。
むしろ、いい人に見られたくて必死な感じするよ
もっと自然に行こうよ せめて匿名の掲示板くらいはね 少しは気を抜け!!!

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:31:37
>>958
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」  (バーナード・ショウ)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 03:16:58
2chさえ読んでなければ今頃、美人でもブスでもない、
単に自分の好きな女と普通に付き合ってたかもしれない。
と2chに書く俺。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 06:35:08
妻の自己中な考え方に疲れます
昔から彼女は世間で言うB型そのものの性格で、結婚してから更に
ひどくなりました。
とにかく何でも自分を中心に物事を考えている感じです。
自分は喧嘩とかない円満な家庭を作ろうとしているつもりですが、
ちょっとのミスを責めたてられ、不機嫌な顔をされるので
なんだかいつも妻の顔色を伺っている気がします。
こんな事が度々あるので正直疲れます。
今まで何度も言い合いになっていますが、このままこの性格
が治らないのであれば、子供もいないので離婚も考えてしまいます。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 06:56:39
自己中は血液型は関係ないぜ。
うちはA型だ。
習い事で先生の言葉のせいで、帰宅して文句ダラダラ言ってるぜ。
60過ぎてるのに年齢は関係ないようだ。
自己中って女の特徴みたいなもんだろ。依頼心が強いとかさ。
俺も最近はアンタが世界の中心じゃーないだろ、と言ってるよ。
俺は自営業なんで年収は高いんだ。仕事のやり方に注文つけたときは
ではアンタが取引先に話して、毎月平均百は稼げって言うんだ。
最近は仕事に口は出さなくなった(笑

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 07:30:32
独身で若い時は恋愛、デートに対して異常なまでにあこがれて
いたのに、夫婦なったとたん毎日相手にイライラしてゲンナリ
して暮している。

このギャップって何?
やっぱり若い時の女の姿は偽者の姿なのか?


967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 07:40:07
男は出産の負担がないから、
多くの遺伝子を残す戦略としては
種付けしたら新しい女を捜しに行くのが良い。

ってなんかの本で読んだ。
一夫一婦制の導入であぶれる男が減った反面
欲情しない女と一生暮らす事を日本人は選択したわけさ。
そして>>966のような葛藤を抱える事に。。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 07:48:23
>>967
子供は生んだら生みっぱなしというわけにもいかんからな。
人間の子供は成人するまで手がかかるんだ。

969:名無しさん@毎日が日曜日
07/09/08 10:46:46
一夫一婦制が根本的に人間の本能に合致してないんだろうな。
人間の本質に一番あってるの社会は多夫多妻制。
男は種付けすれば次の女に行きたくなる習性があるから
ローテーションで妻をまわしていけばいいのだよ。
子は部族全体で育てればいいのだ。
管理者がたくさんいるわけだから非行にも走りにくいしニートにもなりにくい。
実際、ちょっと昔まではそういう社会が世界中にいくつもあった。

970:名無しさん@毎日が日曜日
07/09/08 10:56:32
離婚率は日本で3~4割、アメリカで5割、ロシアで6割だそうだ。
これ以外にも仮面夫婦とか仲の悪い夫婦とか、離婚はしてないものの我慢してる夫婦
をあわせたらもの凄い割合になるだろう。
よほど人間ができた者同士でないとなかなか死ぬまで仲良し夫婦というのは難しい。
2分の1以上の確率で失敗しているという現実があるのに
どうして人間は一夫一婦制にこだわるのだろう?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:01:22
yomeコロシタイ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:28:31
>>970
結婚は家族をもつということ
夫婦だけの問題ではなく、子供を育てていかなきゃいかんのだが

>>969
>子は部族全体で育てればいいのだ
狩りや農業だけやっていけばよい社会とは違うのだよ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:30:23
>>971
You やっちゃいなYO

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:39:51
うちのボッシー嫁は
ことあるごとに自分の父親のことなんて何とも思っていないという→今の俺に対する態度と一緒
仕事(自営)があるので、そこまで家事は手伝えないという→それなら仕事やめろと本気で言う
子供の前で平気で夫を「お前」呼ばわり
ボーダーの気があるが病院では猫かぶるので診断されず
自分の意見(意地)を通す為なら何時間でもキレ続ける。まともに対決して、自殺しようとしたこと数度
以上に頑固で、些細なことでキレ子供を連れて家を出てった回数数え切れず、自分の育った環境を無意識に再現しようとしてるとしか思えない
俺がいるだけで不機嫌、潜在的に父親という存在に対して嫌悪感をもっていると思う
もちろん嫁親に相談しても、何にも力になってくれん。こっちは「あんたのように娘がなっていってる」と言いたいのを抑えているが、嫁親のいうことは「娘が切れたらうちに逃げて来なさい」。正直話にならん
これらのことは子供ができてから、徐々に発症しだした。
>>944 の書いてあることその通りだよ。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:44:17
結局同性の親に似るんだよね

976:名無しさん@毎日が日曜日
07/09/08 11:58:37
>>972
親が育てるのと部族全体で育てるので子育てにどういう違いがあるの?
狩りや農業だけやっていけばよい社会との違いを教えてくれ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:02:00
>>973
殺っちゃおっかなー
誰にもバレない、いい方法ないかね?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:15:26
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:27:49
>>976
小梨乙
こんなガキになに言っても無駄か

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:27:57
【イジメ】全裸の女子高生が縛られ男子高の校庭に放置される・・・神奈川【緊縛】★2
スレリンク(siberia板)


981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:38:44
>>976
なんかのドキュメンタリーに感動したクチだな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:55:24
いや、俺も聞きたいんだけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:55:53
離婚しろ!!

984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:43:18
>>970
質問の返答とは関係ないが
ロシアの離婚は女優遇の制度らしい

(現在の制度は不明だが)聞いた話によると
離婚すると男の賃金を何割かもっていけるらしい
(男が離婚を繰り返すとまたその何割かを持っていかれる)

多分ロシアの6割は仮面夫婦のない数字と思われる
結婚しても約4割ぐらいは満足しているのではないかと…全然救われないな…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:52:03
新婚生活7ヶ月にして喧嘩の絶えません。

私の些細なことに、声をかけているうち、怒りだして、ひどく私に
罵声を浴びせ、収拾がつかなくなるのです。
本当に、とてもたわいもないことで喧嘩になってしまうのですが
引っ込みがつかなくなってしまって、サイテーな言葉を口にして、
私を怒らせることだけに必死になっている妻がいます。

喧嘩しているとき、妻の中では「もっと怒れ!かかってこい!」
みたいな、馬鹿なアドレナリンのようなものが出ていて
どこのやくざか、と思うほどひどい言葉を使ってきます。

このパターンで1ヶ月に2,3度は大げんかをしてしまいます。
最近は、落胆し呆れているばかりです。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:10:06
ひょっとして嫁さんの旧姓は猪木では!?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:12:03
まぁあれだ
どっちにしろ、今後改善することはないと思え
我慢するか、別れるかだ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:18:35
>>985
結婚12年目だが2~3年前まではうちもそんな状態だったな。今は見かけ平穏
君もあと10年続くだろう
今になって聞くと『対抗意識があった。絶対負けられないと思っていた』だと。
まったく意味不明。生活のすべてが勝ち負けだったらしい。
その気がないのに勝手に戦いを挑んでこられてもなあ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:51:58
それはレイプ願望があるんでそ
挑まれたらそのまま襲ってしまえ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:26:45
>>988
10年近くも我慢してきたのか
菩薩だな

991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:28:43
10年も我慢できるなら離婚できそうなのにな…

992:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:29:31
夫婦間で勝ち負けって・・・・・

993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:31:36
次スレは?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:37:53
yorosiko

995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:46:36
>>984
もし賃金を何割かもって行かれるというのが本当ならば、
男の側はそれなりに離婚を躊躇しそうだ。
再婚、再々婚ならなおのこと。
6割(を引いた4割)が仮面夫婦のない数字といえるだろうか。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:46:55
>>972,979,981
君たちは自分の常識や偏見に凝り固まっていて物事を多面的に見るということが
できないだけだよ。
自分以外の価値観を受け入れることができないんだ。
そういう人が一番、配偶者と衝突しやすいし離婚しやすいんだ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:54:16
離婚の一番の被害者は子供。
離婚した家庭、仮面夫婦家庭、夫婦喧嘩の絶えない家庭、DV家庭
いずれの家庭においても子供は正常に育つことは難しい。
離婚率+仮面夫婦家庭から推測して1/2以上の確率で子供はまっとうに
育たないということが言えるのではないか。
この事態を放置すれば今後ますますDQN、ニートが増えていくのではないだろうか?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:02:29
>>996
今の日本で子供を"皆で"育てるってことができると思ってるんだな
もし時間があれば孤児院のような施設でも訪ねて話を聞いてみろ
今の先進国社会を根本から変えない限りお前の言ってることは絵空事
>969 >>970 >>996が同一人物と仮定して聞くが、お前は子供を育てたことが
あるか、そしてその子が立派に育ったと思うかどうか聞かせてくれないか
スレも終わってしまいそうだが..
まぁ、どうせ逃げるだろうけどな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:27:36
次スレ
スレリンク(tomorrow板)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:29:18
やっっぱりだれも後悔なんかしていなかった
すべて自演です

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch