07/09/01 08:03:01
私は、31歳の女性ですが、料理がまったくと言っていいほど苦手です。
ご飯を炊いたり、味噌汁を作ったり、玉子焼きやカレーなどは作れるの
ですが、そのほかは作れません。
結婚した後、それでは、料理本に載ってる材料も全て揃えなくちゃなら
ないし、コストがかなりかかってしまうと思うのですが。
最初は、よしけいなどのディーナーサービスを取れば大丈夫だと思って
いましたが、都内の方とか、遠方の方では、夕食の食材を配達してくれ
ない地域が多いので、どうしたらいいか悩んでいます。
何か良い回答があったらお願いします。
料理が出来なくても結婚できますか?