結婚して後悔してる既婚男性 3人目at TOMORROW
結婚して後悔してる既婚男性 3人目 - 暇つぶし2ch551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 10:10:43
546サン
似てますね~
趣味のものこそ捨てられたことはないけど、常々ボロクソ言われてますよ。
掃除は女房がするより自分が週1回だけでも自分がしたほうがきれいになる。
掃除のし甲斐があるよ~四隅なんか埃どころかクモの巣張ってるし(笑)
便座のカバーあるでしょ?あれだって自分が付け替えなければそのまんま。
子供もいるのでそこそこ汚れて臭っていても気にならないらしい。
これで「ちゃんとやってます!」だってさ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 13:44:41
>>545 電子レンジとお湯だけで何でも作れる。
あんたの嫁さんを尊敬する.
それだけじゃうちのは湯気ぐらいしか作れん.
あと冷蔵庫があっても氷ができるぐらい.

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:30:22
546です
今日も妻はレストランへ行っています
自分は昼は100円おにぎり1個か2個で我慢してるのに
昼食に平均4000円使ってるのにはいい加減キレそうです
もし離婚したら養育費の他に妻の生活費とかも払わなくちゃいけないのかなぁ
親権は仕事の関係で取れそうにないですし
余計なことにお金を使われるのは何としても避けたいです

>>547-548>>550
レスサンクスです
離婚すると子供に悪影響になりそうだし、会いにくくなるので戸惑っています

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:05:34
超高性能ATMの展示会場はここですか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:05:51
おとこんこと話したいの 〇吸〇 娯産〇① 四球壱奈々 ぽ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:15:20
>>553
ランチ高過ぎw
俺なんて怖くてそんな店に入れねーよ・・・・。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:17:43
>>546ひでぇ・・・


そうならないうちに、しっかり嫁を教育しとかないといかんなうちも

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:37:46
お前ら女の言いなりになるなんて情けねえなあ。
俺なんざ自分の給料はもちろん嫁の給料も全部俺のもんだぜ。
月末に嫁が頭下げて俺から小遣いを貰ってるんだ。
飯は俺が食いたい時に用意してなかったら、後が大変だから
嫁はいつも仕事から帰るなり飯の用意、風呂の用意、洗濯と
休むことは無い。
ちょっとでも手順が遅かったら足蹴り、平手打ちの連打だかんね。
この前は足蹴りがもろに腹に入ってのた打ち回ってたけどな。
顔に後を残すとあいつも仕事に出ている以上やばいから、
腹とか足とか急所打ちだけだけどな。
女はこれで何でも言うこと聞くぜ。
この前、職場の懇親会とかで着飾って出て行こうとしたとき、
思いっきり服を引き破ってずたずたにした時は部屋に篭って
シクシク泣いていたけどな。
こんな程度じゃ優しいだろ俺って。

ああ、こんな風に出来たらな・・・

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:44:05
>>558
途中でおちはわかっていたよwワトソン君

うちも決してまともじゃないけどここよむと癒される

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:47:32
>>558
発想が底辺臭い

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:12:10
>>507
一時金50万って二次三次って請求して来ない?
あんた良く考えて金払ったがいいよ。
大体財産がいくらあるか知らんが取り合えず50万位
なら払ってくれるだろうと嫁は思ってるじゃない?
子供も何歳なのかしらんが本当に育てられるの?
あんた周り固めて判押しなよ。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:28:07
ゴミ回収は昔から俺の仕事だったんだが
生理中のトイレのゴミは嫁がやっていた。

けど、最近それすらせずに、昨日も寝っ転がってスマスマ見てた。
一応「トイレのゴミ、やっちゃっていいの?」て聞いたけど、「ん」の一言のみ。

年齢のせいか出産のせいかは知らんけど
旦那に対しても『羞恥心』を持てなくなった嫁ってどうなのよ?
正直俺は減滅して、チンポの勃ちが三割減だわ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:49:55
>>562
相手してくれるだけマシ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:12:39
離婚時に念書で「これ以外の請求は一切しない」と交わせば
一生請求できない。
養育費だけは別だが。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:05:08
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:06:39
ATMは預金や振込みもできるからな
CD(キャッシュディスペンサーだろ。金ひきだすだけ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:07:23
>>562
うちの嫁はそもそもトイレのあのゴミ箱を置かないよ。
一回ごとに新聞紙やら雑誌の紙に包んで
小さいビニール入れて、生ごみにポイ。
あのゴミ箱自体が恥ずかしいんだと。
第一嫁以外が使うもんでもないし、不衛生だしな。
そうしてもらうべき。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:31:52
>>546
546と嫁の食生活とか家事に関して、日誌(記)つけなよ。隔日で3ヶ月くらい。
んで、弁とかに相談したら?
親権は別として、546に充分、不利にならない条件で離婚できるんじゃないの。
546が離婚する気がないなら、脅しなよ。
結婚生活の継続の条件として、
まず家計は546が押さえる、家計簿かかせて毎月チェック、
確認後に給料手渡し、とか、そこらへんからじゃない。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:43:37
>>562
まだ7割残ってるのか!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 19:40:45
今の法律は徹底的に女に有利に出来てる。
例え女が怠け者でも、離婚に際しては財産分与で貯蓄の
半分は持っていかれる。
平均で婚姻期間一年につき100万前後。
10年一緒だったら1000万かな。
家とか持っていたら半分に出来ないからローンだけ持って男が出て行くのが
普通だな。
女が浮気とかすれば相手の男に慰謝料請求できるがうまくいかないのが普通。

離婚は裁判になると絶対に不利だぞ。
特に男から離婚を持ち出したらお金を全て無くすと思って間違いない。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 20:27:42
>>562
まともな嫁ならともかくそんなの相手に7割も勃つなんて・・・
とんでもない性豪だなおまえ
セックスマシーンだよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 20:30:31
おまえらもうちょっとしっかりしろよ・・
読んでて情けないぞ。まじで。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 21:16:03
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)


574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:06:02
先週、嫁を追い出した。自営なんだが朝昼晩、俺の顔をみるたんびに不機嫌そうにムスーッとして、なんか気に入らないことがあると説教。
職場に行けないことなんかなんのお構いもなし。
子供のしつけが甘く、俺が怒ると今度はしかり方が悪いといって、こっちに向かって起こる始末。
それでもセックスしたいこともあり、ご機嫌をとろうとすると、そんな気持ちになれないからと毎回拒否。
そんな生活がもう十年。
子供が泊まりに行ったので「メシでも食いにいくか?」と言ったところ「そんなことよりもあんたこのことはどうなったの!!!」といきなりぶちきれてきやがったので、もう限界と首つかんで外へ放り出してやった。
もうかれこれ3週間経つが、生活は快適そのもの、子供もたまに遊びに来る。
問題はこのあとどのように離婚に持っていくか。あっちは今回のことでDVを言って来るかもしれん。
チラ裏スマソ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:15:52
>>558
今の時代、そんなことしたらDVを理由に離婚されて莫大な慰謝料をふんだくられるぞ(w

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:16:00
素直にレスで調停

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:21:02
>>574
帰ってきてないなら離婚まですんなり運びそうだけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 09:18:57
>>574

GJ!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 20:19:37
・三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。
byテーヌ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:39:39
>>80
バカモノ!!
嫁が子供産めなくなる年まで生殺しにし、
そして離婚だ!
お前は再婚すれば子供は出来るぞ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:41:49
>>137
お前かわいそうで泣けてきた。
美輪様の本を嫁に読ませろ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:45:19
>>170
お前の怒りはサウナに行けば収まる程度のものなのかよ??

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 09:26:03
うちの嫁さん初体験が不倫だったって。
ショックだ・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 10:25:50
望んだ不倫なのかも知らないくせにショックとか言うな。
嫁の気持ちも考えてやれ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 11:17:03
ですね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 11:33:29
「寂しいから結婚」という人が時たまいるけど、
職場に行けばイヤでも人に会う事になるからそんな考えは無用なんじゃないの?
今日も仕事に行こうっていうモチベーションにもなるしさ。

逆に結婚してしまうと、いくら「一人になりたい」って思ったところで
もうそれは実現不可能な気がする。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 12:07:06
「結婚が悪いものだ」とは俺は思わない。
ただ、「あの女」が性悪なだけだ。

どうも、ウチの嫁は俺が昼間仕事に行ってるのを
漫画喫茶かどっかに行ってるように思ってるらしい。
いや、仕事をしてないとかサボってるって意味じゃないんだ。

「あたしはアンタが帰ってくるまで一人で家事や子育てをしてるんだから
 早く帰ってきて手伝いなさいよ」
「あたしは昼間働いてるんだから、夜くらいはアンタがやってよね」
「アンタが休みのときくらい、ゆっくりさせて」

そんなわけで、平日は帰宅してから寝るまでに
子供の世話、洗濯物をたたんでしまう、子供の風呂と寝かしつけ、ゴミ捨て、掃除、風呂掃除
休日はそれに夕飯の支度とかがプラスされる。
新婚当初に「指、怪我しちゃったから洗い物お願い」とか
「湯冷めしちゃうからお風呂掃除お願い」とかを許しちゃったのがいけなかったんだろうなぁ。

「アンタのイビキのせいで寝れないんだよ」って年中、生理中みたいにイライラしてるし。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 12:33:30
>>587
銭業がよく言うやつだね。
男は会社で仕事さえしていれば良いと思ってるけど、女性は子育てしながら家事もしなければいけないってやつね。

本当に世間知らずだと思うね。
それを言うなら男だって伝票書かなきゃいけないし外回りもしなきゃいけないし見積も検討書もしなきゃいけないし。

家の事と外の事って分け方で考えずに、変に家事と育児を分けるから、家事は銭業の仕事だけど育児は2人の仕事みたいな馬鹿な事を言うんだよ。

銭業が韓流見ながらペLOVEとか言ってる間も世のサラリーマンは働いてる事がどうして判らないのか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:02:53
素朴な疑問だがここでブツブツ言ってる奴は
なぜ離婚しないんだ?
子供のせいにするのは無しだぜw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:12:15
>>574
何年間か行方不明なら立派な離婚理由になるはず。
そのままほっとくがいい。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:13:04
俺はもうすぐ離婚するよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:16:24
まあ、本当だよな。
どっかの馬鹿女がテレビで言ってたが
専業主婦に給料払うなら月30万とかな。
テレビ見て昼寝して買い物して気が向いたら掃除で30万?
是非俺がやりてーよ。
っていうか、ほんとに今の女上位の世の中じゃ日本がダメになるよな。
いくら働いても搾取されるのみ。
離婚なんて慰謝料もらえるのが当たり前だと思ってる馬鹿女ばっかり。
家の嫁のことだがw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:45:14
>>592
需要があるから供給という立場が出てくるわけで…。単純に金銭換算は出来ないよね。
ただ、逆に女を家政婦としてしか見ていない人間もいるわけで。
全てが全てそういう人ばかりだとは言わないけど、とばっちりを受けた方はやりきれないよなぁ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:59:02
キミらなんでそんな言われっぱなしになるの?
何を恐れてるの??
それがわからんわ。
離婚が怖いのかな??

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:02:55
>>592
大丈夫だ。
日本人がすべて死に絶えても、
日本には、不逞センジン、不法入国中国人、不法移民の方々が大勢いる。
新しい日本の誕生だぜ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:13:48
>>589
結局のところ『まだ我慢できる』に尽きるんじゃないのかなぁ
漏れも女房への不満はた~~~~くさんある。
でも、じゃあ四六時中不満だらけかといえば、そうでもない。
こういった衝突やお互いの不満って波があるんだと思う。
お互い生身の人間だからね。
だから、不満やおや~?と思うことがあってもなんとな~く波風立たずに
平穏無事に時が過ぎていくことも多い。
それに仕事をしてる間は顔をあわせることはない。
なんだかんだ言っても一緒にいて不満が出てくるのは1日のうちの1/3以下
そう考えると『我慢かなぁ』と思ってしまう。
我が家の今は平穏なときが過ぎてる感じかな、ということでちょっと冷静になって
このスレを読んでいると、また違った視点で読むことができる。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:42:34
みんな大変だな・・・

オレもヒトゴトじゃない。
なんつーか人間としてどうよと思う女が多すぎる・・・
家の嫁のことでもあるがw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:44:19
オレは個人事業なのでヘタすると一日中わがままに振り回される。
事務所は別にあるが、気休めにしかならん。
地獄だ・・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:19:30
ウチの嫁はツンデレ。

そう思うようにしてる。
随分「ツン」のターンが長い気がするが。。。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:25:44
フラグが立ってないんじゃね?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:02:52
>>594
釣りにマジレス

仕事も家庭も一番ヤル気をそぐ奴は(放置したくなる奴は)

バカでも無知でもなく人の言う事を聞かない奴だから

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:42:19
いざ、こっちから離婚を切り出すと急に泣きつく嫁っていない?
今まで散々見下すわ、小バカにするわ、手抜き飯作るわなのに
離婚を言い出した途端に優しくなったりしてさ。
もうおせえんだよ!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:40:49
なんて事はないんだよね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:28:33
誰か 嫁のPMS止めてくれーーーーーーーーーーーーー

もうね、やってらんねーよ。orz


605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:31:25



606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:38:55
嫁のPMS酷過ぎ。

医者に池といっても行かず、かといって、何かするわけでもなく
俺や息子に喧嘩ごしで、つっかかってくるし。

今は義理の母が来てるから多少はましだけど、
帰ったら、どうなることやら。

義理の母様、どうか嫁のPMSが終わるまで帰らないでください。(泣



607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:46:23
>>606
嫁母に相談しろや。親子なんだから似た症状で苦しんでいた可能性もある

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:53:06
そのまま嫁母に引き取ってもらえよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:03:01
私は、31歳の女性ですが、料理がまったくと言っていいほど苦手です。
ご飯を炊いたり、味噌汁を作ったり、玉子焼きやカレーなどは作れるの
ですが、そのほかは作れません。
結婚した後、それでは、料理本に載ってる材料も全て揃えなくちゃなら
ないし、コストがかなりかかってしまうと思うのですが。
最初は、よしけいなどのディーナーサービスを取れば大丈夫だと思って
いましたが、都内の方とか、遠方の方では、夕食の食材を配達してくれ
ない地域が多いので、どうしたらいいか悩んでいます。
何か良い回答があったらお願いします。
料理が出来なくても結婚できますか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:24:50
冷凍食品、オリジン弁当、そばつゆ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:29:22
>>609
うまくアホな男をだまして結婚してしまえばこっちのもの
あとは毎日朝晩、味噌白、玉子焼カレーを与えておけば十分
一生ATMとして金を振り込んでくれるはずだから!

今は離婚も女性に有利になるはずだから、食事が下手
ぐらいじゃ離婚もできないはず!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:39:13
>>611
でも、セックスだけは上手くねぇとな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:41:09
嫁は俺より給料が高くて、俺の小遣いは月5万+α
家事も手早くしてくれて(嫁いわく超手抜きらしいが)
休日は二人で気分転換に食事に行くよ。
学生のときの様子で、そんな女だと確信した俺は勝ち組~


614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:45:51
>>613
子供いるのか??

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:01:52
いない。てか、俺の方に問題があった。
ずっと二人で暮らすよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:03:00
>>609
料理できなくても上手くなりたいという気持ちが強ければいくらでも上達する。
基本的に食べることが好きな人はすぐ上達します。

でも、料理嫌いと決め付けてるとなかなか上達できないよ。
最初は努力してみないとね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:32:11
>>616
料理はセンスだから、まず無理。
スポーツと同じ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:34:37
職場で嫌いな人間と一緒で疲れて、家に帰っても嫌いな妻がいる・・
あと何年この生活が続くのか・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:35:27
>>617
無理じゃないよ。
うちの奥さん、結婚前ご飯炊いたこともない人だったけど、今料理教室開いてるよ。
センスってのは、磨かなきゃあるかどうかもわからんのだ。
やったこと無い人なら可能性はある。
やってもやっても下手な人はもう無理だろうけど。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:45:49
すべて何もかも彼女にやらそうと思うのは無理がある
レシピ考えたり買い物行ったり相談乗ったり(ry

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:57:01
料理が自分は下手だと諦めているんじゃ上達の見込みはないだろ。
同時に専業主婦は諦めるべきだな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:58:46
>>619
お前の家で成功したから誰でもできるって論法はどうなのよ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:23:17
>>621
このスレの住人の専業嫁は料理できないのが大半だけどなwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:30:33
>609

それだけ出来れば大丈夫ですよ。
基本は作れるみたいですから、後はバリエーションの問題だし。



まあ、実はあなたが毒男だった、なんてオチ付きじゃなければ、だけど。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:38:02
>>623
ついでに掃除も子育てもできねぇってか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 12:01:58
>>622
だったら無理という論法もおかしいだろww 
料理がセンスというのは創作料理をする時の話であって、
基本をしっかりと学んでレシピ通りに作る事にセンスなんて関係無い。


627:622
07/09/01 12:36:14
>>626
お前の話は誰でも頑張れば年収1000万円になれると
言っているのと一緒で、別に間違いではないけど無意味。
>>617が言ってるのは、状況から確率が低いといっているだけで、
無理とは言ってないと思う。意味わかる?

とりあえずメシマズスレでも見て来いよ。
世界は広いぞ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 13:22:54
>>627
あー先に言っておく。俺は>>619じゃない。紛らわしくてすまん。

メシマズスレ住人の嫁は基本をしっかりと覚えてないのにアレンジしたがるのが原因だと思う。
>>609の場合、作れないのではなくて、作った事がない、作る努力をしなかった、
俺にはそう見えたけどな。さすがに料理教室の先生並みになれとは言わないし、
それこそ>>619の嫁は努力したんだと思うよ。

物事においてセンスのあるなしっつうのは習得時間やある一定のレベル以上に関わる事で、
人並みのレベルに持っていくにはセンスじゃなくて経験だと思うけどなぁ。

味噌汁にパンは個人の価値観や好みだろうがw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:01:08
ていうか、何年も主婦やってて料理うまくならない人間は無理だよ。
基本的に嫌いなんだよ。料理が。
なんでもそうだが、好きじゃないと上手くならない。
スポーツ音痴はいくら努力しても無理。
小学生くらいでふつうわかるだろ。
傍目に見ても、小学校で運動できるヤツは中学高校も運動できるよ。
その逆も当然だ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:02:46
>>625
ていうか何にもできねってかw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:08:54
>>627
おれもそう思う。
物事、努力すればある程度まではいくが、上手いレベルにいくにはセンスがないと無理だと思う。
努力で何でもできるなら、東大以外はみんな努力がたりんという話になる。
東大は凡才ではいけない。つまり勉強のセンスがないといけないよ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:41:19
どれだけのレベルを要求してるんだよ…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:51:02
スレ違いな展開だな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:50:45
でも、普通の家庭料理を作る程度なら、センス関係なしに多少の努力でできるっしょ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 18:33:50
けど、俺が作った方がうまいんだよな
趣味半分だと自分をなぐさめる日々さ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 18:43:34
男はみんなそう言うよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 19:09:18
ウチの嫁は料理は上手だが休日は俺が料理している。
そうでもしないと俺が一人で物事に取り組める時間が全然作れない。
家の中どこに行ってもついてきやがるからな…マジでウザい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 19:12:34
>>609
おうちコープ使うと良い。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:24:00
たねなし

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:10:11
そういえば俺の親も親父の方が料理上手かったな。 
つーかプロ並だった。 すんごい凝ったモン作るし
逆におかんは普通だったな。下手っていうか普通。バリエーションも少なかった。
それでも不味い料理はなかったが。

そんな家庭で育った俺は料理に対して以上に要求ハードルが高い。
小学1年のころから親が買ってた美味しんぼ読んでたせいで
カップラーメンやレトルト食品は毒、スーパーなどで売ってる野菜は農薬まみれの危険な食べ物
水は田舎の山奥の岩清水を用いなければならず、煙草を吸って洗いを作ってはならない
という知識を刷り込まれてしまっている。

健全な夫婦生活において妻の料理の腕ってマジ重要

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:16:00
料理は頭がいるからな。
バカは料理が下手。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:18:56
>>640
あんな漫画を参考にしていたら一般家庭は破産するぞww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:59:00
男が凝ったもん作れるのはたまに作るから&予算無視
母ちゃんが普通なのは毎日作るから&予算を考えてる
比べるのは可哀想だよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:04:19
>>643
そんなことはない。
何を根拠に言っているの?
いい加減なこというね。あんた。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:30:35
>>644
>>643は予算を言い訳にレパートリーが少ないダラ奥だと思うよ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:57:26
メシを俺に作らせるのは良いんだよ。
ただ、嫁のやり方を俺にごり押しするなよ。特に節約関係。

あんな節約ありきで味や栄養は二の次みたいな料理、
はっきり言って旨く作れる方がおかしい。
油なんて真っ黒でべたべた。吐き気のするような古い油使わされるんだぞ。
くっせーし、近所迷惑もいいところ。

マジで金に対する執着心が異常。健康や楽しく暮らすなんてどうでもいい。うちの嫁。更正不可能。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:00:21
>>646
病気になったら元も子もないのにねw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:47:30
>>646

金に対する執着が異常ならまだ更正の可能性は
あるんじゃないか?
つまり金銭面でトータルで得である事を示せばいい。
てか金に執着するなら安い材料でも旨い料理作ればいいのにな。

読んだ感じでは節約してるのもあるのかもしれないけど
味音痴+料理下手の合わせ技な気がする。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:19:37
pgr pgr pgr!!!
ここで愚痴ってるお前らはキャッシュディスペンサー人生!!!
ゲラゲラゲrタr

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:19:40
あと10年以内に朝鮮系の侵攻宗教ハマるよ、その嫁

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 01:45:03
私、30代の専業主婦なんですけど最近 良く思うのはね……やっぱり料理上手な嫁は旦那を出世させる
って思うんです。
だから、私今近所の家庭料理の先生に1から教えて貰ってます。
家事は苦手なのですが……………
皆さんの奥さんも陰で頑張ってくれてるかも?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 02:28:04
>>651
そんな健気な嫁はこのスレにはいません

てか鬼女は巣に帰れ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 04:24:03

って
   、
    若
     奥

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 06:41:07
>やっぱり料理上手な嫁は旦那を出世させる
>って思うんです。

なぜ?
社長の嫁はコックさんか?

旦那が出世するかどうかは知らんけど
専業なら飯ぐらいまともに作れよ。
家事は苦手って他に何か得意な事でもあるのかよ?
つか家事が苦手な専業???ああもう・・・

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 07:28:02
家事すらまともに出来ない専業が社会に出たらどうなるんだろう?
ガクブルもんだな。
そういう意味じゃあ俺ら社会に貢献してんじゃね?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 08:39:30
結婚してもうすぐ一年が経とうとしています。
現在手取りで21万円の給料もらっています。
しかし毎月のお小遣いが15000円しかもらっていません。
しかも15000円の中から散髪代も出せと言われます。
ちなみにタバコ・お酒・ギャンブルは一切しません。
そこで先日妻にもしも昇給した場合はお小遣いも上がるの?
と聞いてみたら、ダメということで話は終了
先が思いやられます。
早いうちに離婚したほうが良いでしょうか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 08:44:57
お小遣い制なんぞにした時点で負け。
女は結婚したら男の稼ぎは自分のものだと勘違いしているからな。
お小遣い制ってのは男がそれを認めたということ。
あきらめな。

一度、ふざけんな、俺の金だぞ!!!
って言ってみな。
嫁が勝手に出て行ってくれるかもよ。
上手くいけば嫁はごめんなさいと謝ってくるだろう。
所詮はさ、夫をATMとしかみていない嫁は自分じゃ生活できないんだからさ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 08:45:55
会社を一生往復しているだけで、自分の趣味にすら金をかける
ことすらできず、ただATMとして専業主婦を養うだけ。

それが、既婚男の人生

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 08:51:45
でさ、子育て終わっても嫁の機嫌を取りながら生活できるか??

俺は子育てが終わったらそれこそ嫁を雑に扱いそうだ。
家事育児の協力を求める専業主婦なんて、
子育て終わった時点でなんの価値もないし、
抑圧から解放されたいと思ってるのは俺だけじゃなかろう?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 09:45:53
お前らアホか。
自分で稼いでる金をなんで嫁に渡すんだ?
金くらい自分で管理しろ。
俺なんか嫁に一発やらしてくれた時だけ金を数万渡してる。
だから嫁は金が欲しくなると家でスケスケの下着姿で
待っていて俺に一発やられるのを待っているくらいだ。

まああれだ。
女を金で買ってるようなもんだな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 09:47:47
>>660
脳内嫁乙

それは援交って言うんだよおじちゃん

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:04:30
>>658
その通りだと思う。
日本の大半の家庭が、そういう感じだと思う。
男こそが奴隷だよ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:06:07
>>643
>男が凝った料理を作るのは、たまにしか料理をしないから
この意見には賛成できないな。
俺なんか一人暮らしが長かったから料理は一通りできる。
はっきり言って嫁さんなんかいらない。
でも、子供の頃から、母親に
「これからの時代は男も掃除に選択、料理はできないといけない」
という風に育ったから、あたりまえだと思っている。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:43:52
>>663
そしてふと気づくと女の存在価値が分からないんだよな。
だって「これからの時代は女性はも掃除に選択、料理はしなくていい」
って育ってきたヤツばっかりだから・・・・

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:48:52
>>664
そうそう。だから独り暮らしもしたことないような女や、一人で生きてゆける経済力のない女となんか結婚すべきじゃない。
・・・と、俺は思った。
これからは、お互い経済力があり、同居人のような結婚形式の方がうまくゆくと思うし、これからの社会には自然な形ではないでしょうか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:59:36
(´・ω・`)吸い込まれたい

URLリンク(www.usbr.gov)
URLリンク(www.lakeowyheeresort.com)
URLリンク(www.lakeowyheeresort.com)

URLリンク(www.campyonly.com)
URLリンク(bp2.blogger.com)
URLリンク(bp2.blogger.com)



URLリンク(www.youtube.com)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 11:52:33
凝った料理って、具体的に何作ってんの?
親父さんが料理の腕プロ並だったって人、どんなメニューが並んだのか聞いてみたい。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 11:53:51
俺には聞いてくれないのか・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:23:37
ビーフストロガノタ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:31:18
妻に働かせるのは男の恥

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:33:19
男に鞭打つのは女の罪♪

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:33:49
妻を専業主婦にさせるのは男の誇り

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:35:05
それを許さないの女の罪♪

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:35:36
あのスニーカーは・・・

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:53:50
どう考えてもわがままは女の罪じゃないのか?
と思ったのは俺だけではあるまい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:08:10
わーかかったー

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:10:31
何もかもが

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:25:03
結婚さえしなければ・・・

あの頃の俺にアドバイスしたいぜ!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:26:19
もう捨てたいかい。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:29:21
>>656
手取り21万じゃその程度の小遣いが関の山だと思う。
住宅費なしならまた別かもしれんけど。
嫁に家計簿見せてもらえば?


681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:32:29
昇給してもダメ というところが肝なのではないか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:34:37
俺の妹なんか×1で前の旦那の子供1人、今の旦那との子供2人の5人家族。
で、旦那の給料は手取りで20万弱だと。
妹はドキュソなんだけど、妹の旦那が哀れw
前の旦那はドキュソ。今のだんなは超がつくほどのバカw
それで、賃貸さがすのに、9万のマンションとか探してきやがるw
結局それでは生活がなりたたないのに気づいたらしく、今は家賃6万の2LDK。
アフォだろw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:58:44
足し算引き算も危ういのか。。。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:23:43
>妻に働かせるのは男の恥

と言われ続けてます。




685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:38:07
>>682
今そういう知能指数あるの?みたいな成人が増えている。
日本だけに限らず、アメリカも相当バカ多いぞ。
驚くようなバカ腐るほどいるから。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:46:43
>>685
元々アメリカにそういう底なしのあほが多かったんだよね。
識字率も先進国の割りにかなり低いし。

で、そういう風に消費をよしとする馬鹿を日本でも増やして
計算できないような奴を煽って物を消費を刺激してる感じ。
今回のサブプライムローンの焦げ付き方見ると正にそうだよ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:54:05
>>686
そうなんだよ。
もう「ローン」ていう制度、やめた方がいいんじゃないかな・・。
ほんとそう思うよ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:13:25
一生懸命働いた給料を嫁に奪われて、その中から小遣いをも
らって生活なんて考えられないのですが

みなさんは、もしかしてマゾですか?????

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:17:21
女って(人間って)、犬と同じで、甘やかすとどこまでも付け上がる。
適当に叩いておかないとダメ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:18:13
ランチ1日700円×20日=14000円
飲み物1日150円×2×20日=6000円 

で最低でも2万はかかる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:18:33
>>689
飴と鞭までいかなくとも、幼少期に親からの躾をされてないなら、後は男が躾けるしかない。
相手をみて上手にしつけていかなくてならないよな。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:22:04
自分は約3万ぐらい小遣いをもらっています。
ただ足りなくなるとお願いをするのですが、機嫌が悪いときは
もらえません。
お願いするのにもストレスが溜まります。
もう無理かもしれません。。。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:33:21
昨年の12月に結婚しました。
妻とは長年同棲していたこともあり、結婚しても生活は変わらない
だろうと考え籍を入れました。

しかし、結婚してからというもの、妻の態度が急変しました。
同棲時代は妻もアルバイトをしていて、生計は7:3くらいで
分担していましたが(私は普通の会社員です)、
引越しでバイトを辞めて以来、パートすらしてくれません。
家事は人並みにこなしてはくれますが、子供がいない2人暮らし
なので、大した量も無くほぼ1日中TVを見ています。
おかげで見る見るうちに相撲取りレベルまで太りました。
子供を作る行為を行う気にもなれません。

また、結婚する前は生活費を毎月入れればいいと言っていたのに、
義母に「男に金を持たせるな」と言われ小遣い制にされました。
子供がいれば妻は働けないだろうし、お金もかかるので
小遣い制は賛成ですが、今の状況で小遣い制は納得いきません。

仕事を探せといっても、「水仕事は手が荒れるからイヤ」。
痩せろといっても、「そういう風に言われるとストレスで余計太る」。

結婚生活とは、お互いが支えあって共に生活をしていくものではない
のでしょうか?
色々考えているうちに何のために結婚したのかわからなくなってき
ました。


694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:51:52
>>693
人を嫌いになるのは何も悪い事じゃない。
自然な心の動きだからね。
ただ、一度は一生一緒に居ようと思った相手なのだし
チャンスあげてみたら?
結婚を続けてもいい条件提示して、だめなら離婚と伝えて。
それでダメなら離婚してもやむなしと思うよ。
相手が糞でも一応筋は通したほうがいいと思う。

とにかく子供が居ないのが何よりの幸運。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:29:00
>相撲取りレベルまで太りました
で、子供なんぞ出来た日にゃ何に化けるんだ?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:29:45
オレはぜってぇ結婚なんてしねーぞ。麻薬に手をだすいようなもんだ。

結婚=人生破滅への入り口

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:39:23
>>693
離婚を前提に話し合えば?我慢出来ないんだろうし。
体面を考えるのもいいがお前の人生はまだまだ長いんだぞ。
一度堕落した人間は本人の意思が無ければ這い上がれないし。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:47:46
堕落したデブ女は社会の荒波へ突き落としてしまえ!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:55:10
相撲取りレベルまで太れるほど自分に甘い女はもうだめだろ‥‥チャンスなんてやらずに即効で離婚しなさい。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:36:15
>>693
傍目には、結婚後そうなる女かどうか、すぐわかるんだよ。
当事者は気づかないんだな。


701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 23:14:58
↓理想的な旦那像

■究極の勝ち組

慶應義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理(プロ級の腕前)
愛車はメルツェデス・ベンツ
嫁はJPモルガン出身
セレブ医者を始め、政財界VIPに知人多し
色白の美青年

URLリンク(mixi.jp)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 23:41:56
>スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)

???

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 23:42:23
>嫁はJPモルガン出身

共働きなら良い生活が出来そうだしな。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 00:16:17
>>701
勝ち組?
慶應出身で180で公務員でスポーツ万能で
東京で手料理でベンツでJPモルガンで・・・・

勝ち組とは
大財閥の家に産まれた瞬間に勝ち組!!



705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 00:27:32
7,8年前に教えてもらっていたピアノの先生を、この前見たんだ。
驚いたよ。カバゴンみたいになってたw 「うちの旦那が」と
言っていたから結婚太りだったようだ。旦那は裏切られた気分だろうか。
昔は可愛かったのに、変わるもんだねえ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 00:33:16
>>701
結婚した時点で負け組

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:05:18
君ら的には、「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」スレ
はどうなのよ。

後悔している奴と幸せな奴の違いは?運なのか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:24:24
「若いな。」としか・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:30:16
>708

深いな・・・

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:50:35
【10月上旬】魔法陣グルグル再々アニメ化
スレリンク(asaloon板)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 02:05:41
>>701
慶応卒の時点で霞ヶ関ではさしたる出世は望めないしVIPの知人が多いなら企業した方がいいと思うが。
都内でベンツに乗っている事を考えると嫁の給与に大分依存した生活なんだろうねぇ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 03:59:42
うわー。。。グルグル好きだったから、つい開いてしまった(´;ω;`)ブワッ…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 06:05:56
>>708-709
朝から吹いたw
もはや「侘び寂び」の境地なんだろうな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 06:25:09
>>707

運じゃなくて実力だろ。
最後は自分に正直に生きた奴がいい目に逢うようにできてるんだ。
自分が本当に好きで相手も想ってくれて結婚した人は幸せなんだろう。
ちょっとしたことでもそう感じられるんだろう。

だけど、どちらか一方でも打算的な気持ちとか妥協的な気持ちで結婚しちゃった感がある場合は
ここのスレ住人になるんだろうな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 06:31:27
>>693
あんたも元々そんなに彼女が好きじゃなかったんじゃないの?
本当に好きなら相手が働いてくれなくても別になんとも思わんし、むしろ俺が頑張っていい暮らしさせてやろうって思うんじゃないか?
一緒に暮らせるだけでもHできるだけでも幸せってもんだ。

同棲って結婚生活に新鮮味がないよね。
新婚早々、妻が太っちゃうってさ。


716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 06:41:16
>>715
そりゃ違うだろ…
好きだからなんでも許せるなんてなラリや依存
あるいは、付き合いたてや新婚で目の前バラ色の幸せ絶頂状態な人間のセリフ

同棲生活あってから結婚したなら、嫁の変貌はそらショックなもんだ
>>693は家事分担して嫁にも働かせるべきかと

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:45:38
うちの嫁はむしろ結婚後の方がスタイルもいいし垢抜けていい感じになった。
子供3人産んだから胸とか腹とかやっぱりちょっとたるんでるけどね。
でもそれを差し引いてもキレイになったと思う。

いや、ちょっと自慢したかっただけだ。


718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:09:21
>あんたも元々そんなに彼女が好きじゃなかったんじゃないの?
>本当に好きなら相手が働いてくれなくても別になんとも思わんし、
>むしろ俺が頑張っていい暮らしさせてやろうって思うんじゃないか?

これこれ。
女で真剣にこう考えてるのが時々いるからな。
こういうのに引っかかると本当不幸になる。
要求も際限ないし。

逆に男でこういう風に考えられるのは幸せ。
よっぽどできた女としか付き合ったことないのでなければ
なんかの宗教に嵌っているんだろうな。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:10:05
>>199
ものすごく亀なんだけど
掃除しないのに、育児はきちんとしてる人なんているわけないよ
子が大切なら清潔な環境を与えてあげたくなるはず
ノラの犬猫だって子には清潔にしてやってるよ
掃除しないのだけはだめ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:23:06
嫁は専業。
俺としては、男は一家の大黒柱として外で金(俺の金じゃない。家族の金)を稼いでくる。
女は妻として母として家の中を取り仕切る。
そういう役割分担をしてるだけだと思ってるんだけど、
そういう考えはここでは受け入れてもらえないのか?


721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:25:20
共働きだとなぁ…
行き届かない部分が出てくんのはしょうがないし、妥協も必要とは思う

就職したことない嫁のパート先での愚痴なんか聞いてると、ほんとくだらない事で腹立ててるなぁ…とか思ったり

てか、何がキツいって嫁のヒス
ほんとさ、家族で出掛けてる楽しい時間になんであんな不機嫌…てかキツい言い方出来るんだろ?
マジウンザリするよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:32:11
>>719
だまれ亀既女

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:45:47
>>718
ああ、分かるな。
なんつうか男→女への愛は無条件って決まってるらしいな。
愛ってのは人に対するものであってメスに対するものじゃないんだがなw

ホント糞だよ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:00:53
>>720
お前ちゃんと読んできたの?
きちんと家事をやってる奥持ちがいないから語りようがないんだ
スレ違いだから、結婚して良かったスレとかあるから、そっちイケ
自慢したいだけなら来るな
嫁のパンツが、八の字のまま、何日も置いてある奴の気持ちが分かるようになったら、また来い

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:11:04
>>724
ああ、家事とかきちんとしない嫁に対してのことだったのか。
「俺の金なのになんで嫁に小遣い制とかされないといけないんだ」って内容に読めたから
家族の金を家計に使って、残りを自由に使うようにするのがなんで悪いんだ?って
思って書いたんだ。
自分の役目もろくに出来ない嫁に対してのことなら、納得行くよ。

>嫁のパンツが、八の字のまま、何日も置いてある奴の気持ちが分かるようになったら、また来い
そんな嫁もいるのか・・・。
世の中には俺の知らないことがいっぱいあるんだな。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:15:26
>>725
分かってもらえたようだな
じゃあな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:21:36
>>725
お前は幸せそうで良いな。
でもね、そんな一見当たり前のような事が今は希少なんだって
事は知っといた方がいいよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:05:56
>>725

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:49:28
うちは現在別居中なんだが、今までずっと、セックス誘って断られる時の言葉がこれ「女は濡れなきゃできないから心の通わない相手とのセックルは無理」
そんな嫁を「男は心が通わない相手を養うことは無理」と言って追い出した結婚10年目の夏。ε=ヽ(`д´)ノ デテケ-

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:54:17
URLリンク(ameblo.jp)

旦那の稼ぎで、子供と金のかかる遊びばかりして、『子供との夏休みの思い出が作れました』とか言ってる。
仕事で疲れて子供の面倒を見れない旦那に対して、自立する勇気も力もないのに「今が人生の分岐点」だとか一人不幸に酔ってる。
代表的ニート主婦。旦那に『パパいなくても平気』と堂々と子供に発言させる。
「悪いとは思うがそれでも原因は父親にある」と断固主張。自分の育て方の悪さを認めない。
喧嘩すると簡単に、自営の実家に帰って手伝いもせず、両親に子供や自分の服をたかる。


731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 13:10:13
やはりこのスレを復活させるしかなさそうだ。

こんな女と結婚したやつは負け組みケテーイ!
 
◎大基準(ひとつでも該当すれば即切り捨て)
□母子家庭育ち・×1
□風俗・売春(学生時代の援助交際含む)・水商売経験あり
□不倫経験あり
□宗教熱心・メンヘル
□借金歴・自己破産歴あり

◎中基準(ふたつ以上該当すれば即切り捨て)
□浪費家(買い物依存・ギャンブル依存など)
□男遍歴が多い(5人以上・交際期間が短い・男が途切れないなど)
□喰わせてもらうのが当然と思っている
□働いたことがない
□一人暮らしをしたことがない
□一人で飲む
□喫煙する

◎小基準(ふたつ該当すれば中基準ひとつ分の扱いとする)
□わがまま・我が強い女・じゃじゃ馬な女
□病気がちの家系
□車の運転が下手orできない
□家事が下手orやらない
□家族が大基準該当(一人につき一つ)
□テレビ教徒
□専業主婦希望
□だまされやすい
□貯金が出来ない(年収10%未満)

◎緩和基準(ひとつで小基準ひとつ分緩和扱いとする)
□料理上手
□やりくり上手
□友人が多い
□床上手or処女
□旦那をフォローしようという姿勢がある
□子供に伝えられる技術がある
□愛想が良い


732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:06:36
俺って幸せだったんだな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:23:57
周りで遊び人の人が結婚したんだが別居中らしい。

遊び人であれば女の見る目もあると思うのだが。一概には言えない
のだろうか?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:37:13
>>733
それはちょっとちがうんじゃないかなぁ~

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:47:26
俺の貯金を勝手にFXに投入。全部すりやがった。まじで後悔してる

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:54:46
つ離婚

結婚前からの貯金を勝手に使いこむのは犯罪だったとおもうが。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:03:11
>>731
それ当てはまらない嫁なんていないだろ
うちは、中×3、小×3だ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:07:28
スレリンク(livemarket2板)

247 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 18:15:45 ID:nZm2b7hy0
信用二階建てで損失3000万・・・

もう離婚確定です・・・

スレリンク(ms板:247番)


250 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/08/17(金) 18:19:33 ID:IdW9UDJ90
>>247
まだいい。
うちは-4500万だわさw


268 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/08/17(金) 18:35:00 ID:LCHV+GxlO
風俗で稼げるのならなんでもするわ…
しかし40代デブスの私を雇ってくれるところなどあるはずもなく…

主人が二年前に早期退職して得たお金、やっと少し増えてきたのに今日で7割なくなった
なんて主人に告白したらいいんだろう、もう死んだ方が楽かな


199 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/08/17(金) 15:54:29 ID:n6LweKHI0
投資情報番組パーソナリティ、テレビでFRB議長にブチ切れ

8月3日のCNBCの番組Mad MoneyのStop Tradingのコーナーで
ジム・クレイマーは米連邦準備制度理事会(FRB)は仕事をしていないと叫んだ。
クレイマーはFRB議長ベン・ベアナンキは短期金利をカットすべきだと主張した。


URLリンク(www.youtube.com)
「ベアナンキ(FRB議長)のことだよ!学問してる場合じゃ無いんだよ!
彼はどれ程悪い事態が起きているのか何もわかっていない!」


奥様方、このおっさんがだいぶ前から「はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞ」
とブチ切れていたのに・・・

1:42あたりから


36 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/17(金) 19:25:53 ID:Nhyqvpo70
旦那に内緒のFXで三桁万円 損しちゃった

実家に泣きつくしかないかな  orz

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 07:18:24
>>738
どうせ死亡保障額低いのしか入ってないだろうから
こいつらが死んでも金にならないからな
そもそも自殺なんてしおらしい事しないだろうな(´・ω・`)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:08:25
2000年に結婚してから7年になります。
うちの妻は結婚当初から朝起きなくて私が起こしていました。
子どもも生まれ今年から幼稚園に行くようになったのですが、
まったく朝起きようとしません(毎朝何とか起こしてます)
とにかく自己中心的で、自分にあまく他人に厳しいというか・・
相手がどう思うかなんか気にせず思ったことをすぐ口に出します。
子どもも幼稚園に行くようになったのだから少しは自由な時間が
あるはずなのに、忙しくてなにも出来ないといい、私が帰宅して
すこし時間が空いてテレビなどを見たりしていると怒り出します。
幼稚園の月謝がかかるようになり、家計が厳しいと言うので
少し働いてみたら?なんていったら「なんで私が働くの?」と
また怒り出します。
もう、家にいるだけで疲れてしまいます・・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:22:06

スレリンク(ms板)l50
スレリンク(ms板)l50
スレリンク(ms板)l50
スレリンク(ms板)l50



742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:58:48
>>740
追い出してしまう圧力をかけろ。
嫁としての存在意義を無くしてからようやく反省できるのが女。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:39:31

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::     夫          ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |  なにが不満だったんだよ・・・
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -─~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'──┴─── ‐
::::::`ー――‐一´ ̄~   ̄       ̄




744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:58:46
子供に掃除道具を持たせて「お父さんと二階を掃除してきて」って
まだ1歳8ヶ月だろうが。子供は掃除のマネをするのが楽しいんだろうけど
実際やるのは俺だ。
子供をだしに使って俺に掃除をさせるんじゃない。



出前の注文や食事の予約の電話をさせるのを全部俺にさせる。
外国では肉を取り分けたりってお父さんの仕事なんだって?
どうもその習慣の延長のような感じで俺にやらせてる。
で、何か手違いがあれば全て俺のせいにして。
力仕事や家回りも俺。車関係(車検、保険)も俺。
パソコン関係(ネットの開設やデジカメ画像の保存)も俺。
都合よく「世帯主」とか「男なんだから」なんて言葉を使うな。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:06:23
ウチは>>744を全て嫁がやってる
本棚組み立てるのも嫁。
ゴキブリを撃退するのも嫁。
車の整備&保守するのも嫁。


オレって…。


746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:27:29
>>744
下三行は普通に俺がやってるがなんとも思わん
むしろうちの馬鹿嫁には任せられん

炊事洗濯掃除ゴミ出し小学校の各当番布団敷き(あげ)
その他山ほどやってもらってるしな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:00:07
>>746は何を後悔してるんだ?


748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:02:32
ちょっと相談させて。二十代半ばな野郎です。

結婚して三年目。できちゃった婚で子供がいるけど、子供はかわいい。でも嫁はそうは思わん。。けんかばかり。

嫁の実家が金持ちで、今も実家の横にあるアパートにタダですましてもらってる。週末は実家で夕食。まぁいい物食べれるし、酒も飲めるし、別に仲悪くも無くて関係良好。

が、俺の唯一の趣味である女遊びが出来ないというかやりづらくなったのがすごく問題。今でも女一人いるけど、結婚してからいままで、何人もの女を逃した。
明らかに結婚してなければ付き合えた感じ。

それに仕事も趣味も、やりたいことが色々ある。昔は役者目指してたぐらい。いまでも若干熱冷めやらず。でも結婚してからなかなか時間とれない。

そこで一発、東京に一人で行って(ただいま関西在住)、新しい女と新しい仕事、探してやろうかと結構真面目に考えている。
俺の親も子や嫁を気に入ってるし、離婚は色々面倒なので、いわゆる単身赴任的に行ってやろうと。

ただ一つ気になるのは。。。。子供がかわいくて、かわいくて。子供が寂しがるだろうなって事。今でもたまに、出張と称して女の家に泊まりに行くときは、帰ってきたらすぐ抱きついてくる。


子供と新しい生活、変な天秤だけど、結構悩む。。。

俺、どーしたらいい??
分かりづらい文章ごめん。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:07:01
お前はどんな嫁と結婚しても同じような事を思うだろうな。
馬鹿は死んでも治らない、その典型。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:16:02
ここまで身勝手だと手の施しようがないよな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:20:37
年齢的には人生これから、やりたいこと何でもチャレンジできる歳だな、
ただし、独身なら…

自分の好きなことをやりながら飯が食えればそれに越したことはないが、
もう、お前だけの人生ではない、役者として成功する確率も果てしなく
0に近いと思う。
まだ若いからリアルとバーチャル、夢と現実の狭間で揺れる心は理解できるが
今の生活を捨て、今以上の幸せを得られるとは思えん、必ず更改する。
子供の将来を考えろ、かわいい子供に罪はない。

女遊びは俺も昔からやっているが、これも必ず尻尾をつかまれる、
めげずにやってはいるが…初めはばれずとも時間がたてば必ずボロは出る。
男である以上女遊びは仕方ない、がお前の人生より子供の将来を真っ先に考えろ。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:25:49
仕方なくないだろ別に。機会の有る無しは置いておいて女遊びしてない人の方が多いんだから。
子供に罪も無ければ嫁にも罪は無い。何を言ってるんだこの人。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:30:18
>>748
害虫は関西から出てくんな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:37:55
同じ女遊びでも女房も愛人も幸せに出来てる奴もいれば
両方ぐちゃぐちゃにする奴もいるよな
前者は本当に感心するほどうまい事やる男前
後者はちんぽに脳みそがあるただの馬鹿

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:41:14
>>748
まともになれる自信がないなら離婚しろ
それが家族のためであり、お前のためでもある

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:49:45
>>754
思い上がり屋さん。幸せねw

757:744
07/09/04 16:01:47
>746 下三行は確かに知識のない嫁には任せられん項目だわな。
適材適所で得意な方がやればいい。

ただ、その領域が段々広げられてるのがかなわんのよ。
ゴミ捨てから始まって食器洗い、夕飯の支度、掃除、子供の面倒……。
嫁からすれば旦那を教育してると思ってるんだろうけど、いいように使われてるだけ。
金も稼いでくる優秀な奴隷だよな、俺達って…orz。

しかも、家の中の事に関しては嫁が決めたやり方や手順があって
それに沿ってやらないと罵詈雑言の嵐。
こっちだって一応考えてやってるのに、それを認めるどころか聞いてもくれない。
そんなルール聞いてないし、短期間でコロコロ変わるし。

車の運転中に嫁が口出してきたので、ここぞとばかりに攻撃してやったら
逆切れして俺の実家の悪口まで話を広げやがって。
「アンタの親と同じで自己中心的で思いやりのない奴」とか。
もう呆れて、ケンカしても馬鹿は相手にしないスタンスで口をきかないことにしたよ。

話は戻るが、今日書き込みをしようとしたきっかけ。
”魚屋へ刺身の予約の電話くらい専業主婦であるお前がやれ!
 なんで俺が仕事場から電話しなきゃいけないんだ!
 しかも受取の時間に文句があるなら最初からやらせるな!”
あー、少しはすっきりした。長文スマソ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:05:15
>>757
おまいはちょっと頑張りすぎ
嫁も働いてんならまた違ってくるが…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:19:04
>>757
今度はお前が嫁を教育する番だな。
検討を祈る

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:28:34
俺も嫁教育してー。でも無駄に頑固で疲れるんだよね。
嫁は自分だけは誰よりも常識人だと思ってるところが更に厄介。
「子供たち可愛いでしょ?」「こんな家族がいて幸せだと思わない?」
ってアホか。頑張ってるのは俺だけだろ。
いあまあ嫁も多少頑張ってるけど。
自分の時間!金!自由が欲しい!

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:34:43
>>760
そりゃ無い物ねだりだな

自分の時間、金、自由はいい家庭築くために犠牲にしなきゃならんもんだ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:15:34
女は頑固で自分の非を絶対認めない人間。
女だから口はたつので口論では絶対に勝てない。
暴力はDVだから、男は手を出せない。

離婚してもなんやかんや理由をつけて、慰謝料を取られるのはこっち。
年を取ってから離婚したら、年金まで持ってかれるんだろ。

何なの?この狂った世の中。

時間と金と自由を差し出したら、何が残るって言うんだ?>761よ。



763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:36:35
みんな苦しんでるなぁ。
俺嫁が大好き。
浮気や風俗もさんざんしてきたけど誰ひとり嫁を上回る人はいなかった。
スレチすまそ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:38:39
>>762
自分の頭と要領の悪さを全て嫁のせいにすんのはお門違い

嫁なんてうまいこと利用してりゃいくらでも自由に生きれる

要領の悪い男は一生奴隷生活続けるか、見切り付けて離婚すりゃいいんじゃん?

765:748
07/09/04 17:56:37
>751
身に染みた。
アドバイス、ありがとう。言うとおりだと思ったよ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:59:33
いい話だなぁ~、オイ。(泣)
がんばれよ、>>748!!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:25:30
>>747
遅レスだが

おっぱいの小さい女と結婚した事
それにつきる
ただし嫁に責任はなく百パーセント俺が悪い

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:38:34
男に生まれた時点でだめな気がして来たorz

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:56:29
どうでもいいからさっさとお前ら離婚すれば?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:23:08
女性弁護士の恋愛
スレリンク(lovesaloon板:1-100番)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:44:44
あたしの友達来月結婚するけど先月浮気してたなー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:44:16
鬼女しね


773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:50:13
>744
うちも同じです
なにをするにしても細かい嫁ルールを守らないといけない。
俺がミスするのを鵜の目鷹の目で見てる。

他人の行った仕事にケチをつけるのは滅茶苦茶簡単だよな。
洗濯物が少し曲がってるとか皿洗いした後の拭きムラが気に食わないとか
俺が風呂に入ったあとはあちこちに水が跳ねてる(石鹸泡やシャンプー泡じゃないぞ)とか
歯磨きのあとに口をすすぐ回数が多いとか(何分もしてる訳ではなく数回)
コップに入れる氷は3個以内とか、完全に気分次第でマイルールを作って罵詈雑言。

しかも一回怒り出すと数年前の失敗までほじくりかえして罵詈雑言。
同じネタで何百回も怒れるその精神は脱帽だよ。
で、なんだって?自分のミスを指摘されると今度は「男の癖にうるさい、ガタガタいうな」
ですか?これはまた随分と都合のよろしい方ですね。


774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:52:31
>>762
×女だから口はたつので口論では絶対に勝てない。
○女は感情論を持ち出してくるので絶対に勝てない。

だって、感情論ではいつでも自分が一番正しいからさ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:55:47
嫁ぐらい言い負かせよ。
自分が悪いならともかく。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:02:44
>>775
はぁ?自分こそルールブックと思ってる奴に
何言っても無駄。

「そんなの常識でしょ」と言われたら
それが常識ではない証明をいちいち昔まで遡って
指摘すれば納得するのかよ。

俺だって幾度も反論してるけど
嫁の都合の悪いことは全部「男の癖に細かい事いうな」だぞ


777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:05:09
>>776
「常識でしょう」
「常識じゃねえよ」

「男の癖に細かい事いうな」
「細かいこと言わせるようなことするなよ」


778:775
07/09/04 23:11:05
>はぁ?自分こそルールブックと思ってる奴に
>何言っても無駄。

俺に強気でも仕方ねえだろw
まあでも中三行読んだら大体分かったよ。
ただでさえ弁が立たないのに
相手の土俵に乗ってたらそりゃ言い負かされるよ~

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:16:23
>>777 感情論を持ち出してくる女に理論で論破しようとしても無駄
要約すれば「私が気に入らないんだからそれはダメなことなのよ!」という理屈が本気で世の中で通用すると思っているわけだから
これがもう少し行くと、自己愛性症候群やボダなどの精神障害になる
誰でも話している相手が基地外がバカとわかった時点で、真剣に議論などする気はなくなるだろう?
それでも真摯に対応しようとする奴は、女が殆ど感情で動く生き物だと理解していない道程かM夫

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:16:55
言い負かしたらダメだって10年前に悟った
逃げ道残しといてやらないと最後壊れるんだ。うちのは
ホントめんどくっせぇ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:18:28
つかほんとに筋の通ってない主張なら、自分が折れんのはおかしいだろ…
感情論だろうが何だろうが、そこは折れちゃいかんよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:21:36
>>779
いや、感情論で責めてこられたら感情論で反撃しろよ。
体力の続く限り文句言い続けろよ。相手の枕元でガーガー言い続けろよ。
言い負かせよ。言葉の続く限り非難し続けろよ。

言葉を止めたら負けだ。言っても無駄だと思ったら負けだ。
相手が論で来るなら論で、感情で来るなら感情で。

相手が疲れさせろよ、自分が疲れてどうする。



783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:22:25
激高してる女となんか議論なんて
成り立たないだろう。普通

理論的に追い込まれると
「怒ってる自分の気持ちを察しろ」
とか話の筋を逸らして被害者ヅラするのを
学生の時分から演じてるんだよ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:23:12
みんなすごいのと結婚してるんだな。
一応話し合う余地がある俺んちは
まだマシな方なのか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:23:54
そう、最後は壊れるんだな。それも自分たち女は法律で旦那の暴力から保護してもらっていることを傘に来て。
実は横目で法律とそろばんをはじきながら切れているという、あざとさ。
自己中嫁は人間てきにも許しがたい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:23:57
>>783
お前は察してるのかよ

で終わりだ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:24:42
筋の通らん事で嫁の言いなりってのはさすがに情けないよな
>>779が言い勝てないのは、実は自分に非があるからなんじゃないの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:28:03
なんかさ、最初から弱者精神がバリバリなのな。
口で勝てない、感情論で勝てない、言っても無駄、こっちの言い分は通らない。

暴力は使えないから勝てない、ってのは逆に言うと「暴力しか取り得が無い」ということ。
力を封じられたら勝てないって、ハナから相手に怯えてる。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:28:17
>>785
「女のヒステリー」ってテレビの中の話かと思ってたけど、
目の前で壊れていくあいつをみて、事実は小説より奇なりの意味が分かったよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:31:07
当然感情論でやりあったこともある。
俺「お前は基地外か!?」
嫁「お前が基地外じゃ!」
俺「精神科へ行って来い!」
嫁「お前が連れて行け!」
俺「そこまで壊れる自分がおかしいと思わんのか?」
嫁「ここまでにさせるのはお前だろう!」
以下同じような言葉を繰り返す・・・

こんな会話を>>782は延々と続けれるというのか?
俺は5ターンぐらいで心が折れる・・・

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:38:03
>>790
5ターンで負けるならいまの惨状は当然だな。
ちゃんと読んだか?
土日潰して徹夜でやる。寝ようとしても寝かさない、文句言い続ける。
逃げ出すまでやる。
「寝かせてくださいお願いします」
と土下座するまでやるんだ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:40:14
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」
「お前は基地外だ」

壊れたら
「やっぱり基地外だ」
「やっぱり基地外だ」
「やっぱり基地外だ」
「やっぱり基地外だ」
「やっぱり基地外だ」
「やっぱり基地外だ」


793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:41:35
ヒスだの感情論だの壊れるだの。
みんな相手が黙るからやるんだよ。

それをやったら偉いことになると刷り込めばやらない。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:46:48
とはいえ>>791はだいぶ間違ってると思うわけで
「言い負かす」と「追い詰める」はまるで違う

妻が壊れたとか言ってる奴らも、感情に任せて相手追い詰めてたからでしょ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:49:32
>>794
言い負かす必要なんか無いんじゃないの?
理不尽な文句をつけてきたときに、理不尽だということが相手に伝わればよいわけで。
聞く耳持たない場合は、言い負かしても効果ないと思う。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:49:49
>>791
お話になりません。
全く現実的な対処ではありません。



797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:50:30
>>777 おまえの所に嫁を出張させるよ。好きなように朝までやりあってくれ。
ちなみに最高記録は夜の12時スタートで5時間だ。殆ど嫁が切れて怒鳴っていた
そのまま持って行ってくれてもまったく構わん

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:52:33
相手の主張が理不尽である事を相手に理解させるというのは、相手を言い負かすのとほぼ同じでは?


799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:53:03
>>796
なら現実的対処をドーゾ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:54:21
>>798
言い負かしても、相手が内心で反発していれば理解したとは言えない。
言い負かす、というのは相手が言い返せなくなることを言うのでしょ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:56:27
基地外に「あなたは基地外なんですよ」と自覚させることは難しい
それ故に専門んじょ病院がある

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:57:47
やっぱり憎まれているからこその仕打ちなんだよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと同じく
何にでも言いがかりを付けて来る。

仕舞いには自分で麦茶パック買ってきて自分で作って飲んでる麦茶にも「飲みすぎ!麦茶禁止」
といちゃもん付けてきて俺は氷なし水道水だけしか飲めなくなった。酒なんて何年も口にしてないしな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:58:11
>>801間違えた 専門の病院

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:00:31
理解してくれないのなら、○○すると痛いと覚えさせるしかない。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:01:39
ボダ嫁は人前では、人並み以上に良い人を繕うからな
人が行ったところで顔が急変。
他人に言ったところで「あの人がそんな人なんて信じられない。大げさに言っているかあなたに問題があるんじゃないの?」と言われるのが関の山。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:02:23
おまいみたいのがDV夫になって、三行半突きつけられて逆ギレして嫁頃しちゃうんだろうなぁ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:05:31
>>806
なんでも極論で結論つけられておまえさんは幸せ者だよ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:08:48
嫁から旦那へのモラルハラスメントは公然と行われるが、それが社会問題になることは決してないだろ。
女=社会的弱者という方式が当たり前になっているから、それを口にしたところで「女の一人でさえ手なづけれない情けない男」と蔑まされるだけ。


809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:09:17
>>800
人を言い負かすというのは無理だと思う。
口先で勝てても、決して本心は潰せない。
人間は感情の生き物だからね。
自分の意見主張を簡単に他人に納得させれると思うのは無理。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:17:13
>>808
いっつも女ってそうだよな。
嫁に仕事させてると「愛する家族も満足に養えない甲斐性なし」だとか

根拠の無い感情論を振りかざして憚らない。



811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:17:44
>>777は言葉で相手を押さえ込んで屈服させたと思い込める奴なんだろう。
実際にそれをやると、後ろを向いたとたんに刺されるよ。
明智光秀に裏切られた信長、部下に寝首をかかれた張飛。歴史をみても例はいくらでもある。

心から平伏させる為には回り道になるが、一度、文句を言う相手がいなくなるとどうなるか体験させるしかない。
まあ、いなくなってから気付いても遅いんだけどね。
だからバカは死ななきゃ直らないっていうんだよ。



812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:22:22
>>811
相手を押さえ込んで寝首をかかれなかった武将についてはどう説明なさるので?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:23:55
>>811 例えば誰?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:25:35
>>813
他全部

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:28:16
秀吉とか秀忠とか?
何人改易で何人死んだ?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:29:18
>>794
奴ら呼ばわりかよ。まーいいわ

ロジックがどんなに正しかろうが落ち着いて諭そうが
自分が完璧に負けた
と悟った瞬間に壊れるんだよ。
冷静に話し合ってたから余計に切実に分かるんだろうよ
「逆ギレ」なんて半端なもんじゃねーぞ。マンション5階から飛び降りようとするんだぜ

感情的に言い合ってるうちなんてかわいいもんよ。。。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:32:34
もしかして自慢してるんか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:35:03
気団はドMだからな、不味いもん食わされたり嫁が暴れたり。
orzするのが生きがいな奴らが多数派。

愛してる・幸せなんてスレは過疎だし、メシウマに至ってはスレも無いw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:39:02
>>816 うちも首吊り(未遂)1回 薬のザラ飲み2回あった
いづれ自分の話があいてに通じないと解った時。


820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:39:18
>>817
遠い過去を思い出して、一服。。。
ってところだな
今でも時々夢に見る。コワイ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:43:10
>>819
薬か。。。シャレにならんなあ
心中お察し(ry

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:46:37
>>818
メシマズスレで衝撃だったのが
「嫁がジュースで米を炊いています。どうしたら良いでしょうか」という書き込み。
どうしたらじゃねぇよ。四の五の言わずにゴミはゴミ箱へ直行だろう!

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:50:13
>>822
ネタじゃねえの?
本気ならある意味チャレンジャー、旨いメシを作れるようになるんじゃないかと
カレーかギョウザかおでんの他レパートリー増やそうともしない(もういいや、

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:00:12
ここに挙げられている嫁もメシマズスレの嫁も原点は一つ。

「自分への愛は溢れる程に持っているが、家族への愛などはかけら程も持っていない」

自分「だけ」が大切。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 06:28:04
結婚2年目32歳です。
妻とは2年交際していたんですが、付き合っていた時酒癖の悪さとわが
ままぶりからこの人とは、結婚はできないなぁと思っていました。
そのわがままぶりから、別れ話をしようとした矢先妊娠がわかり、
彼女は一人でも生む覚悟でしたので責任をとり、結婚し今に至ります。
もちろん結婚後も同様です、一緒にすまなくてもわがままでしたが、
さらにわがままが目につきました。
子供が生まれ、彼女も大人になってくれると思っていましたが、まった
く変わりません。
それだけでしたら、私も許しますが子供ができてから2年間セックスレス
です。
もちろん、男の私からは何度も求めましたが、、、

もう一点、これは重要と思う人は少ないとは思いますが妻が、料理が
ほとんど出来ない女なんです。
まずい料理を毎日食わされる。
これはもう、私にとっては地獄以外のないものでもありません。
子供がいるので離婚はものすごく迷っています。
ただ、この地獄をいつまで我慢しなくてはいけないのか。
と思うとうつ病になりそうで、、、、


826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 06:42:16
俺を見た。

ただ一点違うとすればウチは料理できないだけでなく
そもそも作ろうともしないけどw
でも不味いもの毎日食うよりはいいのかなあ。
複雑な気分。
我がままでぐうたらだと最悪。
毎日TV見て買い物(風呂にすら入らない日も多いのでNETショッピング主体)して終わり。
で、つまんないと文句言う。
おまえは何がしたいんだ。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 07:11:04
これで検査してみて子供が自分の種じゃなかったりしたらご愁傷様

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 07:17:15
>>825,826 悲惨だな・・・
と言われるのが嬉しいマゾなのか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 07:45:04
もともと自分で子供作ったのがいけないんだろ?
生でやったら子供出来るって知らないの?
それともお前らの精子はゴムもつき抜けるの?www
欝にでも何でも病気にでもなって産んだ子供に責任果たし続けろよw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:14:17
ゴムしてもできるんだよねコレが。

直接入るんじゃなくて間接的に入るんじゃないかなあ。
朝からアレな話でゴメンだけど根元からもれたりして
アレやコレやの拍子に入ってるんじゃないかと思う。
乾燥すれば死滅するけど乾燥前なら危険。
気をつけよう。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:22:40
あとホテルのゴムも色々危険らしいから止めた方がいい。
イタズラとか。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:23:07
女を論破しちゃダメ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:32:32
>>825

離婚すればいいだけ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 09:57:01
>>830
別の男の子供かもよ‥‥

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:00:10
>>834
ゼロとは言い切れない・・・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:01:38
年末に結婚を予定していますが、彼女の父親が酒癖が非常に悪く、
昼間から酒を飲み、家族や周囲の人間に暴力を振るうのです。
そんなことが日常茶飯事で、家族が何度止めても無駄だという
ことでした。
私は以前からそういう話は聞いていたのですが、先月、実際に会っ
てみて、本当に酷いのだということをこの目で確認してしまいました。

初めて彼女の実家に行ったとき、いきなり『帰れ!』といって、
植木鉢を投げつけられました。その後、包丁を持って家の中で暴れ
まわり、終いには私へ怒鳴りちらして暴れまわり、タンスやテレビ
を壊すという事態まで発展してしまいました。

実際に自分の目で見るまでは、結婚しても彼女を支えていけるだろう
と思っていたのですが、いろいろ考えた末に無理なのではないか?
と最近思い始めました。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:07:43
>>836
ムリムリ。
結婚するってことはそのあり得ない嫁の父と家族になるんだぞ?
そのうち犯罪とか起こしそうじゃねーか、その暴力父。
結婚を断る十分な理由は揃ってるんだからやめとけ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:08:21
結婚式の披露宴とかでも暴れそう…


839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:09:56
>>836
俺の会社の同僚が酒乱の義父に3回切りつけられて、
筋気ってまだ後遺症が残っていぞ!
身内だから警察にも言えないし、慰謝料も取れない。
そのうち殺されるぞ!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:15:01
酒乱は病気だ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:15:18
酒乱は最悪だ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:08:32
>>836
その親父のいる家庭で育った娘が結婚後まともな嫁になる可能性は低いと思う
少なからずAC的傾向持ってたりするんじゃないか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:12:04
>>836
結婚やめたほうが無難だな。
一時の感情に流されて一生を台無しにしないほうが良い。

844:毒尾
07/09/05 11:17:47
ここ見てたら怖くて結婚できねー
同棲中だがケンカ多いし
やっぱ結婚したら女はつけあがり怠惰になるんだな
稼ぎ頭に感謝しないような女はイラネ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:18:24
>>836
娘がかわいいんだろね
淋しいんだよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:20:15
結婚するなら父親と縁を切る方向での支援は必要だろうね。
家族が支えてるから、その父親のアル中は治らないよ。

つーか、別れるにしても、アルコール中毒関連の本とか、
「毒になる親」とか、婚約者に読むよう言ってやれ。
最後のやさしさだ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:53:03
アル中はまず治らない。
自助会みたいなのでお互いがまんしようっていう会があるくらい。
アル中って多重債務者とタイプは同じ。
違う方向にいってるだけ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 12:40:56
>>844 お前はスレチだがここへ来て良かったな
俺も結婚する前にここにくることが出来ていれば・・・
あの日に帰りたい 10年前の夏に・・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 12:52:08
>>847
うまい事言うね。
依存症の人は性格的な問題(脳の障害含め)があって、何かに依存しなけりゃ生きていけない。
こういう人達は自分で自分を甘やかすから、それに気が付かない限り一生治らない。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 13:01:42
>>830
そもそもセックスしたら子供出来て当然
嫌なら危険日は絶対やめる
それをしなかったんだから、欝になって当然
てか、そもそも自分の子じゃないならそれこそ後腐れなく離婚しろ
自分に甘いだけだろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 13:09:58
昼間から酒って生活は?自営業?

そういう家庭の娘は普通に育った男では引きずられて運を落とす。
男でも女でも
結婚するときは親を見ろって真実だぞ。


852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 13:13:24
>>848
なんか切ないのおおおお

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 13:26:13
うちの別居中の嫁は、中の時両親が離婚。
親父がン千万の借金残して女とトンズラこいたので、母親だけでお水をやりながら完済 まさに女帝だった
嫁はおかげで大学まで卒業することができた。

そんな家庭に育つとどうなるか。平気で子供の前で夫を罵倒するは、あんたなんかいなくても私が稼ぐ、ぐらい平気で言う女になる
男の存在なんか屁とも思っていない
でも結婚する前は、しおらしくて優しい女だった。完全に騙されたよ
本人も自覚はしないだろうが、女は確実に自分の母親のようになっていく
アル中親父に育てられたなら、その遺伝子はあるはず。今は被害者でもそのうちアル中になっていくかもな




854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 14:10:55
釈迦が妻子捨ててキリストが独身なのは女の本質見抜いていたから

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 14:30:44
>>854
ということは俺らは釈迦やキリストよりもすごくね?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:05:17
自分は結婚19年目、2人の子供(私立高校、私立中学)に嫌な女の見本
の様な典型的なバカ専業嫁(元講師ゆへ子供の勉学に対しては異常な程
教育熱心だが一般的な道徳、人に対する思いやり、優しさ、義理人情、
挨拶など一般常識が欠如している)。
14年前に家を購入(ローン残8年)し年間240万返済している。
子供の進学先、車、家具、家電等全てバカ嫁の判断で決断している、
年収1千万強の自営業者だが月8万の小遣いで医者、飯代、衣類、散髪、
クリーニング代、飲み代全て込み、おまけに俺自身で自分の分の朝晩の
飯の支度、アイロン掛けもやっている。(こちらが根負けした形)
風呂は沸かさずシャワーですます超めんどくさがり女。
人間的に温かみのかけらもないため、友人もいない。お裾分けももらう
一方で挨拶、お返しの気遣いすらないため実家や近所づきあいも疎遠。

結婚当初から散々軌道修正を試みるも例の女特有のハチャメチャ理論で
話し合いにもならず5年目には諦めの境地で現在に至る。
依頼、口も聞いていない。
当然、何度も離婚は考えたが、やはり子供がネックになった。
二つ下の鬼嫁との老後は考えられない、万一、自分が倒れても当然、看病は
期待できない。今、奴より先に死ぬことは意地でもできない、健康でなければ…

ただ14年前から自分に尽くしてくれる女性と付き合っている、
下の子供が大学卒まで後8年辛抱するつもりだ。
現在の知識を持ったまま20年前に戻れるなら絶対結婚はしないだろう。

黒魔術のかけ方を知りたい…マジだ…マゾではない…


857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:17:30
19年も耐えたあなたはそろそろ釈迦の域。

義理人情、筋、他人への配慮、気遣い、人間社会で生きる基本ですよね。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:19:08
最後の一行に救われたw
>>856

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:11:31
女は向上心がなく周りの足を引っ張って優位に立とうとするクズ
上辺だけの友達は多いがお互い影で文句を言い合う腐った関係
メディアリテラシーもなく何かとマスゴミに煽られ消費活動
妙な弱者意識で権利だけ要求し義務は果たさない
子供を味方につけ自分の価値があると勘違い 子供に依存してるだけ

他に付け加えてくれ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:12:11
>>856
子供の為に別れられない事情があるにせよ
現在の状態だと一応不倫不貞なのでそこを握られたら逆に弱い立場になるかもな。

何時の間にか書類が揃ってたりしてな。尾行に気をつけろよ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 17:44:14
>子供の勉学に対しては異常な程
教育熱心だが一般的な道徳、人に対する思いやり、優しさ、義理人情、
挨拶など一般常識が欠如している

こういうの、A嫁に多いよね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 19:32:52
自分ちの嫁さんなんですけど、小遣いの使い道にまで茶々入れてきます。
どうしたもんでしょうか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 19:56:58
>>860
不貞の時効まであと6年か。まあガンガレ。

>>862
寺にお前の仲間がいる。
ちょっと参考にしてみるといい。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 19:57:39
>>856だったorz

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:08:03
ジャンボ尾崎の奥さんも財テクで大損したらしいな。

昔ながらの苦労をともにした夫婦だったのに。

人生っていうのは分からないな。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:26:13
主婦だと汗で生み出したお金の重さの実感は薄いかもな。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:42:56
離婚しろ!!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:04:52
>>856
おまいに最適なスレ

嫁に死んで欲しい奴がココに書き込むと願いが叶うスレ
スレリンク(tomorrow板)l50#tag519

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:19:38
女はいつも男の少し後ろでかしこまって、男を見守っていてくれる存在。
と錯覚して結婚したのが後悔の元。
口は達者、身勝手、自分の親のいいなりロボット、毎日喧嘩(口だけだけど)
園児の育て方一つについてもああだこうだで喧嘩。
料理、片付け、掃除俺のやり方が気に入らないで喧嘩。
とうとう嫁が病気になった。
すい臓がん。
さすがにざまあみろとは言え無かった。
いちおう?夫なので病院に毎日見舞いに行ったが、世話をするのは義母だけ。
入院は短かった。
一ヶ月で死んだから。
死に目に間に合わなかったけど、覚悟してたから涙も出ない。
たんたんと葬儀が終わった。
葬儀の後で義母が俺に一枚の紙を手渡した。





870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:23:26
羨ましい、一ヶ月で死んでくれたのかよ
最高じゃないか


871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:25:20
死んだ妻の手紙だった。
枕の下に隠してあったと。
「いつも喧嘩ばかりしてごめんね。
いまさらだけど、謝ります。今は楽しかったことだけ
思い出して仕方ないの。○○(娘)のことをよろしく
お願いします。短い間だけどありがとう。」

あんな気が強い嫁さんでも謝ることってあるんだな。
だったらもっと早く謝れよと思った。
いまさら何言われてももう喧嘩も出来ないんだな・・・。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:27:49
10年たったら嫁の寿命がきて新しい嫁にできたらいいな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:51:12
>>872
めちゃくちゃ不謹慎だけど
けっこう同意。
でも自分も稼ぎが良くなきゃ若い女は来ないね。
額も広くなってくる・・

司馬遼太郎曰く
中華は老いを価値とするが
日本は若い事が宗教的なくらい価値がある。
車と女は若い方がいい。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:37:51
死に目には大抵はいい奴になるんだよね。
誰でも、自分の大儀に沿ってそれが正しいことだと思って生きている。
ただそれが、周りの人間に受け入れがたいかどうかが問題なだけ。

ごみ屋敷の親父も死に目には「みんなに迷惑かけてごめんな」とか言うかもしれない
生前にはつばを吐きかけてやりたかった奴も死ねば「いいとこもあったよね」と言葉をかけてやりたくなるのが人情

何が言いたいかと言うと、死に目に優しい言葉を残せば惜しまれて逝くことができる
故に生きている間は、人の目など気にせず傍若無人にふるまえということ
どこぞの嫁のように

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:45:51
>>871
ネタか?
でもま、人間なんてそんなもんだ。
病気とかになると弱気になるからな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:57:18
>>836
俺の義父と同じだ。
もう12年前になるが、ほんっっっとに酒癖悪かった。
しかし酒飲んで暴れる奴ってのは自分より強い奴がいたら暴れない
俺は体重80キロ超で高校では拳法部の主将だった。
ひょろひょろした義父がたとえバット持って暴れても平気だったよ。
2回くらいコテンパンにしたかな。
(といっても動けないように関節決めて押さえただけだが)

それ以来俺の前で酒を飲まなくなった。
俺がいないときも、俺の嫁(当時はまだ恋人)にも暴力は振るわなくなった
らしい。 その場にいなくても俺が怖かったんだろうな。
結婚式もおとなしいもんだったよ。
一回家に訪ねていったときに玄関横に置いてあった椅子に座って
飼い犬をぼーっとみてた姿が忘れられない。
俺に気づくと「おー、いらっしゃい」と言ってくれた。
もしかしたらうまくやっていけるかなと思ったんだ。
でも、それから数カ月で義父は死んでしまった。
嫁はやっぱり泣いたよ。

なんか変な内容になっちまったが、本当にその女が好きならがんばれ。
いい女ってのは思ったよりも少ないぞ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:08:16
>>874
なるほど
一理あるな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:09:46
>いい女ってのは思ったよりも少ないぞ。

それいえる。
ほんとうに好きになれる女って、そんないない。
ほんと確率的に全女の3%くらいじゃね。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:18:57
貴重なんだよね。困った事に。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:22:31
>>878-879
そんなのは女の側から見ても
同じ事。不毛な事だよ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:25:24
処女嫁と結婚する確立とどちらが低いかな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:25:54
レベルが違う

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:29:55
俺の同僚(30)が7歳下の嫁と結婚しやがった。
うらやましい。
40でまだ33だろ?
腹いせにこのロリコン野郎と言ってる。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 00:12:11
>>856
結婚前に見抜けなかったわけ?
結婚後に豹変パターン?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 01:09:45
>>880
>そんなのは女の側から見ても同じ事
なるほど、そりゃそうだよな

>不毛な事だよ。
(゚д゚)ハァ??


886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:08:28
パイパンと聞いて飛んできました

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:58:43
巣に帰れ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:43:40
女がおかしいんじゃなくて
お前らの嫁が異常なんだよw 


889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:11:23
超ドMになって耐えるか、気楽な独身か・・・だな。


890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:04:15
結婚して2年が過ぎます。私の妻は少々難しい性格で、このまま結婚生活
を持続できるかどうか、事あるごとに悩んでいます。
妻は、自分の思い通りにならないことがあると、すぐにキレて怒り、
口をきかなくなります。夫婦とはいえ元は他人ですから、意見が違うとき
は相手とじっくり話をし、お互いが納得するような方向に物事をもって
いきたい、と私はいつも思っているのですが、妻はまったく聞く耳を持
ちません。


891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:18:57
女は不毛に限る。
俺の嫁はジャングルみたいに毛が濃くて
俺のチンコがジャングルの中に迷い込んで洞窟を探すのが
大変。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:23:54
>>890
難しい性格じゃなくて、ボダの序章が開いただけさ

早々に別れたほうがいいよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:39:10
嫁が俺を貶めるために使う後出し設定が激しくウザイ!

なにかやる度にケチつけてきて
ケチつけるから家事やらないと何もしてくれないとブツブツ
食事作れば他の献立考えてたのにとか
風呂沸かせばぬるいとか
文句ばかり。

それなら家事をする前に相談すれば
「そんな事も決められないの?小学生?」と馬鹿にして
相談しなければ
「なんで最初に聞かないの?馬鹿?」と馬鹿にする

しかも問いかけに対して一回目は必ず無視する
理解不可能。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:58:55
安世頼むから氏んでくれ。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:24:44
今思えば俺の母親もボーダー気質だったな
外面よくヒステリー
負けず嫌いで過干渉

未だに夫婦間不仲だから実家に帰りたくない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:36:46
九州の嫁の父親がうざい。
嫁の父親はさらにその父親(嫁の祖父)の遺産で生活できるので
40代で無職暇。
俺が結婚して東京で暮らし始めると、しょっちゅうのように車で東京まで
嫁の様子を見に来る。(3ヶ月で五回)
九州から1000キロの道のりを車で何度も来るくらいだから暇の程度が
知れようという物。
そして来たら来たで自分の娘(嫁)を絶賛。
二言目には「嫌になったらいつでも家に戻って来い」
などと抜かす。
で、その嫁は絶賛に値するかといえば無能の一言が値するバカ。
頭が悪いだけなら我慢できるが、頭の悪い女は料理・家事も出来ない
ということが判った。
ジャガイモの芽を取ることすら知らない。
見合い結婚て上手く行かないな。
さっさと親父と一緒に九州に帰れ。


897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:53:32
親父が言ってるんだから喜んで返してやれよ
何も問題ないんじゃまいか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:08:43
死ね!!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:23:15
>>895
母親がボーダーなら嫁は大変だろうな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:49:28
ボダの安世、氏ねよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:01:47
離婚しろ!!

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:02:51
>>897
なんでそんなバカと結婚したの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:04:22
>>896
まぁ、あれだ
結婚前は何もできないお嬢様がかわいくって結婚した感じ?
そういう二世(三世)の悪いとこだけ引きずってる人間は一番タチ悪いんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch