06/07/11 01:09:41
知人の奥さんが元風俗嬢なんだけど、思いっきり公言してる。
本人は「嫁が元風俗でも偏見はない。愛してる。」とアピールしているつもりらしい。
奥さんは公言をいやがってるらしい。ていうか、公言が理由で離婚話がでたらしい。(これも公言してた)
アホだなあ・・といつも思う。
だいたい、子供ができたらどうすんだ?母親が元風俗嬢であると知ってる人が山ほどいるんだぞ。
296:素敵な旦那様
06/07/11 18:06:35
>>296
構ってちゃんだな
自分は尊大なんだと見せつけたいのだろう
女みたいだよ、俺の母親もわざわざ周りに俺は大変だとか言ったせいで周りから疎まれた
良いこともたくさんやったのに悪いことしか言わなかったよ
297:素敵な旦那様
06/07/11 18:19:23
?
298:素敵な旦那様
06/07/11 18:45:44
誤爆では?
299:素敵な旦那様
06/07/12 00:21:32
>>246
うちと何となく似てるなー。俺は、
嫁:○○って高知の苗字だよね。土佐藩出身?
俺:よく知ってるね。
嫁:うち、実家が高知だから。
ちなみにうちの場合は俺が白札っていう身分の家系で、
嫁が上士っていう身分の家系だった。
よく知らないが一種の身分差別らしい。
付き合いだしてから、二人でいまの平等な世の中に感謝したな。
300:素敵な旦那様
06/07/12 00:34:08
うち、家老と農家。
301:296
06/07/12 02:23:37
うはw
>>295に対してのレスだったのに少し間違えただけでわかってもらえないとはorz
302:素敵な旦那様
06/07/12 02:30:08
>>301
おまえ、尊大の意味も間違えてんだ。
303:素敵な旦那様
06/07/12 02:59:01
寛大でも違う気がするしね。
まぁそんなことより>>268が面白かった。
304:素敵な旦那様
06/07/12 05:38:51
結婚して10年以上経つが
いまだに、2言うめがない....
305:素敵な旦那様
06/07/12 06:34:47
俺「新しく入った人ですね。どこが悪いの?」
嫁「あ、親知らず抜く為に昨日入院しました」
俺が骨折で入院してた病院に後から入院してきた。
306:素敵な旦那様
06/07/12 12:22:10
2言うめってなんだ?
307:素敵な旦那様
06/07/12 12:36:57
タイプミスか誤変換だろう。
「にいうめ」だとすればスペルは「NIIUME」であり、おそらくIが重なってしまったのだと思われる。
つまり本来は「NIUME」であり、すなわち「にうめ」。「にうめ」ってなんだよボケ。
もしくは「にごんうめ」かもしれない。「NIGONNUME」ならば重なったのはNだろう。
つまり本来は「NIGONUME」、すなわり「にごうめ」。「にごうめ」ってなんだよカス。
308:素敵な旦那様
06/07/12 13:52:40
>304
2言目と書こうとしたが「2ことめ」と入力してもちゃんと変換されないため、
「2」「言う」(うを削除し忘れ)「め」(目に変換し忘れ)と打った、と推測
結婚して10年以上で2言目が無い夫婦がいるわけ無いだろう!
と突っ込んでほしいわけですな。
こんな感じ?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ? |
| ∪ ( _●_) ミ 2言うめ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
309:素敵な旦那様
06/07/12 15:57:17
∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ よいしょ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’, ¨
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵
| / ) ) / ,_;:;:;ノ、 ○ | .|
∪ ( \ | lll ( _●_) ミ/
\_彡、 |∪| /
310:素敵な旦那様
06/07/12 17:06:28
何か変な流れなので
オイラの 2言目
嫁 「○○のどの辺りですか?」
俺 「××って言ってもわからないよね?」
嫁 「ハイっ きれいさっぱり分かりません」
出会い系で知り合って
1言目が お互い 「こんにちわ~」
同じ県内でも
直線距離で100km
車で2時間半掛かる
311:素敵な旦那様
06/07/13 09:32:53
>>307
「すなわり」ってなんだよハゲw
312:素敵な旦那様
06/07/13 10:13:25
>>311
しらねえの?w
313:素敵な旦那様
06/07/13 10:57:43
Google すなわり の検索結果 約 647 件
www
314:素敵な旦那様
06/07/13 14:13:38
ごめんあさい
315:素敵な旦那様
06/07/14 00:53:02
>>299
今更だが、お前の先祖ってなんか凄かったの?
調べたら、白札郷士って功績立てないとなれないらしいじゃん。
316:299
06/07/14 09:28:21
>>315
実生活にあまり関係ないからよくわからないなー。
それよりも俺&嫁の家が俺たちの代まで親戚同士で結婚してた。
血が濃すぎるのか、奇形の人が親戚に数人いる。
317:素敵な旦那様
06/07/14 18:56:40
マンボマンボ
318:素敵な旦那様
06/07/16 06:42:08
>>316
あなたたちの子供も危ないな
彼女が血が濃いだけで十分危険だ
319:素敵な旦那様
06/07/16 08:28:11
天皇家が良い例だ。
320:素敵な旦那様
06/07/16 08:51:38
>>319
君はイデオロギーのためなら他人の信仰を突然抽象してもいいと思っている?
321:素敵な旦那様
06/07/17 01:23:25
(´・ω・`)ヨン様get
322:素敵な旦那様
06/07/17 08:29:34
はっきり覚えとるよ。
俺「こんにちは」
嫁「あー、よろしくおねがいしまーす」
323:素敵な旦那様
06/07/17 15:56:48
>>322
どういう関係?
324:素敵な旦那様
06/07/20 00:03:02
嫁「よろしくたのんます」
俺「乳首立ってるよ」
325:素敵な旦那様
06/07/20 07:49:05
>>324
風俗?
326:名無し@話し合い中
06/08/08 03:34:00
age
327:名無し@話し合い中
06/08/11 12:23:52
mage
328:名無し@話し合い中
06/08/11 22:30:47
このスレは一人につき1回しかカキコできないもんな。
この板の住人が一通り書いたら過疎るわけだなw
329:名無し@話し合い中
06/08/18 09:54:50
だよなw
なんか違うネタ考えるか。
330:名無し@話し合い中
06/08/18 10:00:42
嫁「うほっいい男」
俺「やらないか?」
331:名無し@話し合い中
06/08/18 10:33:36
嫁:ぬるぽ
俺:ぬるぽ
嫁:ぬるぽぬるぽ
俺:ぬるぽぬるぽ
嫁:ぬるぽぬるぽぬry
・・・
332:名無し@話し合い中
06/08/21 11:42:12
ロン毛だったんでひっつめて剣道の練習してたらイギリス嫁に
「オー!ゲイシャ!!」 と言われたので
「ノー!アイムサムライ!!」 と言い返したのが最初の会話。
・・本人もサムライのつもりで言ったのだがついゲイシャが口をついて出たのだと。
真偽は未だ不明。
333:名無し@話し合い中
06/08/21 11:45:56
そんで初めて家に連れてって家族に紹介した日は、
ポニーテールしたうちの妹見て
「オー!サムライ!!」と言いやがった。 妹は硬直。
女性にはゲイシャでいいんだよ!!
334:名無し@話し合い中
06/08/21 13:27:38
>>332-333
ワロス
335:名無し@話し合い中
06/08/25 15:37:19
日本人がアルパチーノとロバート・DE・ニーロ間違えるようなもんか
336:名無し@話し合い中
06/09/04 22:34:29
あげ
337:名無し@話し合い中
06/09/04 23:04:40
予備校の授業中。
クラス中でただ一人問題が解けなかった生徒(嫁)に、
俺「ここ説明しただろ、聞いてたのか」
嫁「聞いてたよ!マジメにやってるよ!でもわからないんだよ!(泣)」
あれ以来、生徒にどんな質問されても、そのテの事は絶対言わない。
338:名無し@話し合い中
06/09/05 01:16:48
嫁のお陰でいい男になったな。
339:名無し@話し合い中
06/09/05 11:23:35
嫁「一緒に帰ろー」
俺「お家どこ?」
小学校1年の時の転校生が嫁。
340:名無し@話し合い中
06/09/05 11:36:38
高校時代、隣のクラスにすげぇいい女がいた
廊下ですれ違う度に「あぁ、あんなえぇ女が彼女になってくれたらなぁ」と妄想の日々
学年あがって同じクラスになれたヽ(´ー`)ノマンセー
ある日、彼女の机の上に置いてあるクリアファイルを見ると、俺も好きなアーティストの切り抜きが挟んであった
俺「***好きなの?」(内心心臓ドキドキ)
嫁「うん」
あと二言三言喋った気がするが憶えていない
341:名無し@話し合い中
06/09/10 18:40:28
>>340
付き合って結婚するまでの過程を聞きたい。
342:340
06/09/10 20:41:36
>>341
俺なんかの話を聞いてどうするよ?
それにスレ違い話になっちゃうよぉ~w
343:名無し@話し合い中
06/09/10 20:46:57
つまり
>>341
あ、あんたのために結婚したわけじゃないんだからね!
ってことだな?
344:340
06/09/10 20:48:40
ん?意味不明
345:名無し@話し合い中
06/09/10 21:41:35
俺「あ、すいません。」
嫁「はい。新規でしょうか。継続でしょうか。」
(何となく見た顔だと思ってはいた、店員の名札を見て)
俺「あっ! ○○ちゃん?」
嫁「・・・」
俺「俺、俺。分からない?」
嫁「・・・」
俺「俺、俺、○○。×年△組で一緒だった。」
嫁「あっ!」
嫁「あー、うわー。すごー。えーっ。久しぶりぃ~」
嫁「あっ!取り乱してすいません。」
京都の某高校の同級生だったが、5年ぶりぐらいに東京の某携帯電話ショップで会った。
ありえないようでありえた偶然。
お互い東京で寂しい者同士だったので、あれよあれよで4ヶ月で結婚しちゃった。
今は子供3人いる。
346:名無し@話し合い中
06/09/10 21:43:25
>>345
運命的な再会だな。
夫婦円満なようでおめ。
347:名無し@話し合い中
06/09/10 21:45:09
>>340
過疎スレなのですれ違いでも思いっきり語ってください。
348:名無し@話し合い中
06/09/10 21:45:20
正確には「初めて」じゃないんじゃ?
349:340
06/09/10 22:00:33
>>347
じゃ簡単に
結局、高校時代は付き合わなかった
良く話すようになったりバレンタインチョコ貰ったりしたけど
俺はどっちかつぅ~とブサイクで取り柄も無いほうなので付き合ってく自信が無かった
で、大学は別々になって、他の人と付き合ったり、風の噂であっちも誰かと付き合ってたりと...
1年程して学校帰りの駅のホームでバッタリ
思い切って付き合いを申し込むとすんなりOK。風の噂は噂であって、俺だけの事を想っていてくれたらしい(泣
「○○くんの子供が欲しい」のセリフに思わず中出し→見事妊娠でデキ婚っす
喜楽に書けばこんなとこっすが、紆余曲折・人生の大転換があったことは言うまでもありません
350:名無し@話し合い中
06/09/10 22:05:06
>>349
偽り無い気持ちを言うと腹たった。
351:名無し@話し合い中
06/09/10 22:09:08
よいではないかよいではないか
352:名無し@話し合い中
06/09/10 22:15:30
よいではないか
高校時代につきあってセックス三昧だと大学には入れなかったかもしれない
353:名無し@話し合い中
06/09/10 23:03:27
98年の秋、大阪府立体育館。俺が出場してた空手の全日本大会で友達に紹介
してもらった。
嫁 へたな十字(空手のあいさつ)して「押忍」
俺 「押忍」
嫁は初めて見る俺の体のデカさと顔のイカツサにひいてたらしい。
いまは結婚して6年娘が二人。
354:sage
06/09/10 23:58:54
嫁「すみません!大丈夫ですか!?」
俺「平気な訳ないだろ・・・」
嫁「あ、そっか」
バイク乗ってたら車でぶつかってきた(脇見運転)。右大腿骨&足関節骨折だった。
355:名無し@話し合い中
06/09/11 00:24:52
>>349
とりあえず、結婚できておめ。
356:名無し@話し合い中
06/09/11 04:36:10
>>348
突っ込みが無視されててテラカワイソス(;´д⊂ヽヒックヒック
357:名無し@話し合い中
06/09/11 08:08:59
嫁 「結婚おめでとうございます」
俺 「ありがとうございます。○×(嫁の旧姓)さんも早くいい人が見つかるといいですね」
嫁 「ええ、××(俺の苗字)さんのような素敵な人が見つかるといいです」
それが今はw
358:名無し@話し合い中
06/09/11 10:47:59
>>345
高校時代はまったく会話なかったのか…。
359:名無し@話し合い中
06/09/11 17:52:53
>>357 (;´Д`) kwsk
360:名無し@話し合い中
06/09/11 17:56:27
>>359
kwskも何もwww
嫁 同僚
俺 バツイチ、現嫁が前嫁の結婚式に参加
ってだけだぜ?
361:名無し@話し合い中
06/09/11 22:19:17
>>360
つまり今の嫁は前の嫁からお前を寝取ったんだな・・・
362:名無し@話し合い中
06/09/13 00:08:48
>>360
その場で入れ替えたという訳だな?
363:名無し@話し合い中
06/09/13 09:54:56
逆に考えるんだ(AA略
現嫁に結婚式の最中
誘拐されたと
364:音楽奴隷 ◆5c/UstWSY.
06/09/15 02:23:47
>>357 & >>360
あんた神だよ。
365:名無し@話し合い中
06/09/15 17:35:22
>>357
でも、それって現嫁との「初めて」の会話だった??
366:名無し@話し合い中
06/09/18 09:18:49
なんかスレタイ読めないやつ多いよな。
367:名無し@話し合い中
06/09/20 11:28:17
>>366
オマエモナー(´∀` )
368:名無し@話し合い中
06/09/20 18:38:27
俺「俺はあの子を狙う」
嫁「あの人怖い…」
らしい。
社会人スポーツ団体の飲み会で、ベロベロに酔っぱらってた時に隣で飲んでた男女グループ
にいたのが嫁。
俺の周りの連中が、嫁を見てかわいいと騒ぎだして、酔っぱらった俺が先陣切った
らしく、そういう会話?になったみたい。
俺はほとんど覚えてないが、翌朝、顔と名前はしっかり覚えてて、そこから猛アタック。
酔ってなかったらあんなことしなかっただろうな。
369:名無し@話し合い中
06/09/20 18:48:14
共通の友人を通して電話番号を教えてもらい初めて電話した。
俺「こんばんは。○○です。」
嫁「△△からうかがっています。で、どこに行きましょうか?」
緊張がイッキにとれた。
370:名無し@話し合い中
06/09/20 22:22:43
>>368
それ会話?
371:名無し@話し合い中
06/09/20 22:37:53
>>370
だよね?w
372:名無し@話し合い中
06/09/20 22:49:35
その日は、朝から1日中オフ会だったんだけど、俺は最後の
飲み会だけ参加。
俺「あ、○○(ハンドル)です。初めまして。」
嫁「○○(ハンドル)です。」
以下、第一印象。
俺「オンライン書き込みしないでいきなりオフ会に出てくるか?」
嫁「こんな時間(結構遅い時間だった)からオフ会に参加するか?」
お互い、第一印象は悪かったらしい。
373:名無し@話し合い中
06/10/08 01:33:57
あげ
374:名無し@話し合い中
06/10/08 01:41:26
俺 「○○○!」(高校のときの嫁のニックネーム)
嫁 はじめまして・・なのかな?
高校の同じ学年の子だったのだが、
お互い存在は知っていたものの、一度も話したことが無く、
卒業以来15年ぶりに合コンで偶然再会し初めて話した。
375:名無し@話し合い中
06/10/08 03:47:30
お互い30を越えての再会、しかも合コンか。
376:名無し@話し合い中
06/10/14 23:44:23
世の中何があるかわからんね。
377:名無し@話し合い中
06/10/15 23:19:02
俺「はじめまして。○○さん?」
嫁「あっ!××さん?どうもっ!あのぉ伝言では3万っていってたけど、できれば5万じゃダメですか?そのかわり絶対満足させますっ!」
俺「ホントに?仕方ないな…まあ可愛いからいいよ」
嫁「ありがとぉ♪ガンバルからねっ!」
378:名無し@話し合い中
06/10/16 00:58:22
>>377
…
ネタ?
379:名無し@話し合い中
06/10/16 20:27:48
>>378
やむにやまれぬ事情が嫁にあってそれに同情してアボーン
380:名無し@話し合い中
06/10/16 20:29:12
アボーンw
381:名無し@話し合い中
06/10/16 21:15:35
俺もアボーン
382:名無し@話し合い中
06/10/16 21:47:00
>>377本人だが>>379氏ほぼ正解かな…でも3年間の夫婦生活はすごく楽しかったよ♪残念ながら嫁は5年前に病気で亡くなったけどすごく充実してたなぁ…
383:名無し@話し合い中
06/10/16 21:50:38
>>382
マジで?
384:名無し@話し合い中
06/10/16 21:57:40
>>382は83歳のご老体。
385:名無し@話し合い中
06/10/16 22:14:47
>>384
マジで?
386:名無し@話し合い中
06/10/16 22:29:21
「こん」チャットで会った。
387:名無し@話し合い中
06/10/16 22:42:57
>>383
ウソっぽいけど本当マジ話です。
>>384
41歳ですが…
388:名無し@話し合い中
06/10/16 22:43:35
何?この誘い受け
389:名無し@話し合い中
06/10/17 03:33:02
映画化決定☆
390:名無し@話し合い中
06/10/17 21:40:54
よく判らんが泣けるな
391:名無し@話し合い中
06/10/18 02:17:45
10年前オイラが専門学校時代の話
俺「もしもし、初めまして。」
嫁「今晩は、初めまして」
俺「仕事は何してるの?」
嫁「専門学生なんです。○○○の」
俺「え~っ俺もそうなんだよ!今、大変じゃない?」
昔の2ショットダイヤルにて。その子(現嫁)実はサクラでいつもは
大嘘ついて職業偽っていたんだが、このときはなぜか素直に答えたらしく
それがきっかけで自宅Tel番号教えてもらい、8時間ほど話をしてた。
それから毎日Telがかかってくるようになり、初めてのTelから
2週間後(オイラ誕生日)に会う約束した。初めて会ったときいきなり大笑いされ
「従兄弟の兄ちゃんにそっくりだったから」だって。
今では3児の親になりますた。
392:名無し@話し合い中
06/10/18 02:52:33
友「じゃあ、今日の出会いに乾杯!」
一同「かんぱ~い!」
○ ● ○ ●
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____|
○ ● ○ ●←俺
隣女「●さんは、お仕事何してるんですか?」
俺「…いや、まあ…その…」
~一時間後~
○●○●
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____|
○●○ ●←俺
この物語は、先週末の実話です。
393:名無し@話し合い中
06/10/18 03:01:17
>>392
おちつきなさい。
394:名無し@話し合い中
06/10/18 03:17:03
ちょっとわくわくしてきた
はなしはつづくんだろうな
395:名無し@話し合い中
06/10/18 07:51:36
>>392
その女が今週には妻になってるならネ申
ただの合コン失敗話ならスレ違い
396:名無し@話し合い中
06/10/18 11:55:14
スピード婚にも程があるだろww
397:名無し@話し合い中
06/10/18 12:46:01
>隣女「●さんは、お仕事何してるんですか?」
>俺「…いや、まあ…その…」
何で口ごもる必要があるんだ?わけ判らん。
ニートにしても普通はとっさに答えられるよう準備しとくものだろw
398:名無し@話し合い中
06/10/19 01:46:50
よってたかってまぁコピペに・・・
399:名無し@話し合い中
06/10/24 11:27:08
俺:ここに口座ないんですけど、振込は出来ますか?
女:できますよ。 どちらにお振込ですか?
俺:大学の受験料ですけど・・・
400:名無し@話し合い中
06/10/24 11:31:56
嫁『こんばんは~』
俺『こんばんは』
嫁『すっごい笑顔ですねw』
401:名無し@話し合い中
06/10/24 11:36:23
嫁:「いらっしゃいませ!こんにちは!お一人様ですか?禁煙席ときつ
俺:「あ、いや、あの今日からバイトで・・・
嫁:「あらやだ、従業員出入口は裏ですよ。」
402:名無し@話し合い中
06/10/24 16:57:21
ある夕方、犬の散歩から帰宅すると家の前に1台おかしな車が。
どうやらUターンしたい様だが道が狭く、地形も悪くて上手くいかない様子。運転手は若い女の様だが、見てると相当パニクっていてヤバい様子なので見てられなくなり…
俺「あのぅ…何でしたら替わりましょうか?」
女「…あ、どうもすみません」
代わりにUターンしてやると女は涙ぐみ顔を赤らめながら
「本当にごめんなさい。ありがとうございます。」と深々と礼をして去っていった。
数日後その女はどうしてもきちんとお礼を言いたいとウチを訪ねて来て、それからは親のプッシュもあり少し付き合って、今では可愛い嫁ハンです。
403:名無し@話し合い中
06/10/24 17:40:00
むかつくー
404:名無し@話し合い中
06/10/24 17:42:10
>>403
お前も結婚してるんならいいじゃないか
405:名無し@話し合い中
06/10/24 18:39:20
本気じゃないっす
茶化しただけっす
406:名無し@話し合い中
06/10/24 22:22:54
俺にピッタリの子がいるから是非紹介したいと、先輩と先輩の彼女に連れられて嫁と待ち合わせ。
嫁のバイトする店(地下)の上で待つこと数分、バタバタと駆け足で階段を登る音の後に嫁登場。
ハイヒールに慣れておらずコケそうになるが、持ち直す。
先輩彼女「だっ大丈夫?w ○○君、紹介するね。○○ちゃん。」
嫁、トホホな顔で俺の方を向き
「こ、こんばんは!」(・・・なにこの少女漫画に出てくる憧れの先輩の友達みたいな顔)
俺、手を差し出しそうになってた微妙な体制のまま
「どうもー」(・・・げっ!かわいい!!)
407:名無し@話し合い中
06/10/24 23:01:14
少女漫画見ないのだが
>少女漫画に出てくる憧れの先輩の友達みたいな顔
って良い顔?悪い顔?w
408:名無し@話し合い中
06/10/24 23:11:31
憧れの先輩「の友達」
「の友達」ってところがポイントっぽいなw
409:名無し@話し合い中
06/10/24 23:31:47
>>407
>>408
メガネかけた、白っちょい奴ってことです
嫁曰く、一応褒め言葉だそうで・・・
410:名無し@話し合い中
06/10/24 23:52:01
>>406
どんな風に可愛かったんだこの野郎
411:名無し@話し合い中
06/10/25 00:16:29
>>410
たったたた田中美佐子・・・
412:名無し@話し合い中
06/10/25 02:09:17
メガネかけた白っちょに田中美佐子かよ。
うらやましーぜちきしょーめー
413:名無し@話し合い中
06/10/25 02:22:26
URLリンク(www.ryoun.ed.jp)
414:名無し@話し合い中
06/10/25 10:18:17
田中美佐子かよこの野郎畜生
415:名無し@話し合い中
06/10/25 19:57:48
田中美佐子が中学生の子供を持つ母親の役をするような年になったんだよなぁ…こん畜生
416:名無し@話し合い中
06/10/25 23:11:12
>>412
>>414
もう38っすからw
417:名無し@話し合い中
06/10/25 23:18:11
>>416
本物田中美佐子はもう47だぞ!
URLリンク(www.sato-kikaku.co.jp)
418:名無し@話し合い中
06/10/25 23:36:05
>>417
うわ、ショックかも
42、3だと思ってた・・・
でも若いですよね
419:名無し@話し合い中
06/10/26 01:41:56
田中美佐子のトークのつまらなさは日本一
420:名無し@話し合い中
06/10/26 10:09:12
田中美佐子の人気に嫉妬
421:名無し@話し合い中
06/10/28 17:13:48
ポンヌキ、サイコー
422:名無し@話し合い中
06/10/29 02:15:56
嫁「あの、さっき向こうで鍵落とされませんでした?」
俺「えっ?あ、すみません、ありがとうございます」
423:名無し@話し合い中
06/10/29 10:34:05
その鍵で嫁の心を開けたのかw
424:名無し@話し合い中
06/10/29 10:50:08
誰がry
425:名無し@話し合い中
06/10/31 10:24:48
>>422
こっから一体どうやって結婚に持ち込んだんだ?落し物拾ったこと数限りなくあるが、
結婚どころかデートにも至っていない。
426:名無し@話し合い中
06/10/31 10:26:21
>>425
お前が落とさないとダメだ。
そして拾ってもらわなきゃ。
>>422は嫁に拾われたんだよ。
427:名無し@話し合い中
06/11/02 16:12:47
おれは、上野駅の便所で60前後のおばさんから、
父がおしっこに入ったきり出てこない、血圧が高いから中で倒れているのかも、
私は入れないから、声をかけてもらえないか、名字は**、
という会話をしたことがあるぞ。
いや、何となく思い出しただけだ。
嫁とは名古屋駅の改札で出会った。
見合い(っつうか紹介)だったから、名前で本人確認しただけだった。
一目見てこいつと結婚するぅ!という悪寒がしたが。
428:名無し@話し合い中
06/11/02 16:27:11
>>427
悪寒なのかよw
429:名無し@話し合い中
06/11/03 00:07:13
>>427
お前はどんなバケモンもらったんだww
ボランティア乙
430:名無し@話し合い中
06/11/04 00:00:11
嫁「メールしたいから携帯の番号教えて」
俺「今急いでるから、知ってる人に聞いて」
431:名無し@話し合い中
06/11/04 05:14:10
>>425
俺1人だと早足で歩くもんだから、声かけてきた身長ちっちゃい女の子が息切らせてたのが
申し訳なくて、お礼も兼ねてコーヒーおごってちょっと話したら偶然その日お互い1人で
映画観に行く予定で、また偶然観たい映画が同じだったので一緒に行く事になった。
で映画のあと食事しながら感想話してたら「あれ?この人価値観すげー自分に似てね?」
って感じで好感持って電話番号交換して、まあ後はちょくちょくいっしょに映画観に行って
結婚までトントンって感じだった。今も月に2度はいっしょに映画観に行く。
432:名無し@話し合い中
06/11/04 14:21:23
>>431
映画が取り持った二人の縁か、いいなあ・・・
ちなみにその日、偶然一緒に観た映画は何だったの?
433:名無し@話し合い中
06/11/05 03:23:45
エイミー。日本ではちょいマイナーなオーストラリア映画だが
俺らの間ではなかなかの高評価。
さてスレ占有するのはこの辺にしてROMに戻るわ。ノシ
434:名無し@話し合い中
06/11/05 09:54:34
>431
彼女はどうして声をかけてきたんですか?
435:名無し@話し合い中
06/11/05 12:36:30
↑ちょっと前くらい読め
436:名無し@話し合い中
06/11/06 07:53:27
>>433
チッ、意外とマトモな回答でガッカリだぜ。w
「METAL ~ A Headbanger's Journey」とか「SAW2」だったら
大笑いしてやったのに・・・ククク
437:名無し@話し合い中
06/11/07 02:35:56
合コンの席で。
俺「こんなにチビでも内臓は普通に詰まってんだよなぁ」
嫁「何言ってんの!!」
嫁は低身長をかなり気にしてる奴なので、この後俺は友人達に散々怒られたらしい。
でも俺は酔っ払ってて全然覚えてない。
438:名無し@話し合い中
06/11/08 22:53:21
バイト先の飲み会にて
嫁「○君、何飲む?」
俺「コ、コーラを氷少なめで…」
懐かしい。
439:名無し@話し合い中
06/11/09 10:59:01
最初に会ったときは無言のまま突然のナックルパンチだった。
キレイに顎に入って、星がピヨピヨしたなあ。
彼女の幼馴染(公衆便所)をヤリ逃げしたんだけど、それが許せなかったんだって。
インシンカイ?とかいう実戦空手のクロ帯で、いまだに夫婦喧嘩は死を覚悟する。
440:名無し@話し合い中
06/11/09 11:01:50
>>439
幼馴染(男?アッー!)をヤリ逃げしたような男と
結婚しようとする嫁の心境が分からんw
441:名無し@話し合い中
06/11/09 11:02:12
よくそっから結婚まで行ったなぁ
442:名無し@話し合い中
06/11/09 11:35:26
予備校の頃だしね(紆余曲折あり、結婚したのは9年後)。
幼馴染って、予備校中で噂になってたくらいのヤリマンちゃんだったのね。
なんで俺だけぶん殴られなきゃいけないんだと思ったら、
どうもカラダ目的だけの男はほぼ全員が狩られていたらしい。
新種の美人局かよ。
443:名無し@話し合い中
06/11/09 11:38:38
>>442
漢な嫁さんだなぁ。
444:名無し@話し合い中
06/11/09 11:57:28
ビール瓶のクビをチョップで切れる嫁だぞ。
欲しければくれてやる。
445:名無し@話し合い中
06/11/09 12:15:39
>>444
それは空手の心得が無くても出来る宴会芸だろがw
446:名無し@話し合い中
06/11/09 13:00:50
>>442
公衆便所とヤリマンじゃ随分意味合いが違うと思うが・・・
まあ、↑こんな単語が他人を指して出せる時点でDQNだわ。
奥さんも騙されてかわいそうにな。
447:名無し@話し合い中
06/11/09 13:03:32
>>446
だまされてというか、知っててというか。
448:名無し@話し合い中
06/11/09 13:09:24
誰かキジョこいた?
キジョくさいんだけど。
スカシても分かるんだから正直に名乗り出ろ。
449:名無し@話し合い中
06/11/09 15:17:11
>>448
机上の空論
450:名無し@話し合い中
06/11/09 16:10:41
>>448
畳の上の水練
451:名無し@話し合い中
06/11/09 19:05:18
ばんばんb
452:名無し@話し合い中
06/11/09 20:44:49
ばんばひろふみ
453:名無し@話し合い中
06/11/26 12:02:15
一昨年の一人でツーリングしてた冬、道の駅で休憩中に
20代中ごろの女性が俺に近付き話しかけてきた。
俺のバイクと彼女のバイクが同じ車種で聞きたい事があったみたいで
何故か俺に聞いてきた。
話は弾んだ。メール番号とか聞いた。
なんやかんやとあって、その彼女は俺の嫁になった。
あの時、無視してれば良かった。
454:名無し@話し合い中
06/11/26 12:07:29
>>453
ちょっおまっw
最後の行kwsk
455:名無し@話し合い中
06/11/26 12:08:18
既視感
456:名無し@話し合い中
06/11/26 12:13:48
>>453
URLリンク(blog.livedoor.jp)
457:名無し@話し合い中
06/11/26 12:49:58
オフ会(2ちゃんにあらず)で初めて会った。吉祥寺駅前。
「あ!はじめまして!」とか言ったことは覚えてるが、その後の記憶がない。
顔見たことなくて、想像してたよりカナーリ美人で好みだったから
完全に舞い上がった。その一年後に結婚した。今は妊娠中で、はじめて
会った時より、推定体重プラス15キロくらいの巨体に。
しかし、デカい腹抱えてふーふー言いながら懸命に家の掃除したり
洗濯物干しててるの見ると、巨体でも可愛い。と思ってしまう俺がいる。
でも産んだら痩せてほすぃ・・・。
458:名無し@話し合い中
06/12/06 08:08:04
憶えてるわけねぇだろ。
会社の同僚だったし。
459:名無し@話し合い中
06/12/06 13:40:51
俺「スゴイつめですね」
嫁「そうでしょー。パンダ書くの苦労したんですヨー」
460:名無し@話し合い中
06/12/16 17:06:34
「いい?」
「うん」
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:59:41
age
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 08:35:54
あげ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 18:20:23
道に迷って駅の方向が解らなくなった時、近くを歩いてる人に
俺「すいません。○○駅ってこっちですか?」
嫁「私も道に迷ってます。」
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:18:35
>>463
山に登ったらあっという間に遭難しそうな夫婦だな。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:23:04
>>463
で人生の迷い道に入ってしまったわけだw
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:28:26
電車内で、寄りかかって居眠りさせられてしまって。
気づいたら自分も寝ており、その正面から「仲がいい二人なんでしょうね」なんて聞こえてきて
起きれずに最後の駅まで行った俺と、同じように起きれなかった嫁
妻「ごめんなさい・・・でも、なんだか安心しちゃって」
俺「いいえ。自分も安心しちゃったので」
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:32:41
>>465
誰が上手いこといえと
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:52:49
>>466
一行目に混乱が見受けられるw
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:20:13
嫁「こんばんはぁー!」
俺「やーいらっしゃい!」
スナックでナンパ。向こうはカウンターで飲んでた女二人、こっちはボックスで飲んでた男三人。
ただし、女二人のうち嫁じゃないほうは彼氏持ち、男三人のうち一人は妻帯者A、一人は女と付き合うことが人生の中に無い男B、そして俺C。
ジャンケンでカウンターに声かけにいったのはなんとBなんだが。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 03:22:25
バイトで挨拶した時が初めてだったな。年上だから落ち着いて見えたなあ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 10:03:16
>>470
スレタイ読め 会話がないぞ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 11:19:01
俺「はじめましてー、なんか希望ある系?普通にお話系?」
嫁「3ぐらいで…」
俺「あぁ、援?どんな感じの子?」
嫁「結構かわいいって言われるから大丈夫だと思うんですけど…」
テレクラの援少女でしたよ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:53:08
嫁とは出会い系のチャットで知り合ったから、初めてした会話は「こんばんわ~」
かなぁ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:59:21
ハンゲームの麻雀にて
嫁「3939」
俺「えっ?あ、すみません」
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:02:59
嫁は高校1年の時の同級生。
入学式の後、教室で。
俺「お前すげえな、入学生代表の挨拶するなんて。
嫁「・・・(無視)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:17:37
>>475
カワイソス
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:24:01
確か池袋だったと思うが、
俺「すいませーん、柏に帰りたいんですけど何番線乗ればいいですか?」
嫁「あ・・・○×線で上野で乗り換えです。」
俺「どうもありがとうございまーす。」
その場で別れたはずが、何故か同じ車両に嫁が。
俺「あれ?一緒ですね。」
嫁「私も柏に帰るんです。」
俺「じゃあ御一緒してもいい?」
嫁「どうぞどうぞ」
俺高校一年、嫁高校二年の秋だったな。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:12:38
>>477
それで柏から東武野田線に乗り換えるまで一緒だったんだろ?w
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:57:40
嫁「すいません、すいません・・・」
俺「・・・・・」
数日後、ICUで意識が戻って一般病棟へ移転した後。
嫁「意識が戻ってなによりです。すみません」
俺「気にするな。今回の事は保険会社を通して話し合うからもう来なくていいですよ。気持ちは受け取りましたから」
それでも毎日来て、身の回りの世話をしてくれたんで・・・
よくあるオカマ掘りで、俺がバイク、嫁が親のランクルで、俺がランクルの下敷きになって頭蓋骨折したから
数日意識不明になってた。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:18:19
ず が い こ っ せ つ !
(,,゚Д゚)マジカヨ・・・
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:23:13
全然話が違うけど、頭蓋骨って最初からちょっと割れているのに
骨折するとやっぱりダメなのが不思議。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:45:01
>>479
前スレの、「DQNに追突された娘に白馬の騎士」旦那並みのヘビーさだな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:14:03
『いらっしゃいませ ○○(源氏名)です よろしくお願いします』
某風俗店
雑誌で見た目当ての子がいなくて受付で現嫁パネル指名
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:31:00
あのさ、どこでこのスレを知ってきたんだ?
今日、あきらかに普通じゃないんだけど。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 02:30:07
>>484
言われてみれば
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:24:19
だよな、普段は過疎りまくってんのにな
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 04:03:01
どうせどっかのブログじゃねーの?
まぁ荒れてないんだしいんじゃね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:59:18
ヒント:春休み
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:01:40
なんのヒントだw
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:59:38
(馬がひ)ひんと(鳴いた)春休み
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 19:57:18
>>489
急に書き込みが増えたことについてだろ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:52:06
欝スレにコピペされてたからじゃねーの?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:03:54
俺「あ~、○○さんですか?僕○○社の○○です。」
嫁「あっ、どーも。始めまして。」
この時点でお互いモロ一目惚れ。
でも結婚まで辿りつくのにこの後9年かかった。w
あー、我ながら良くたどり着けたもんだ。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 10:18:36
>>479
気にするなといえる辺りが缶だと思った。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:44:24
ツナ缶
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 15:00:32
アルミ缶
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 00:34:09
サンバル缶
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 01:08:06
プエルとリ缶
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 12:34:53
タクラマ缶
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 01:07:29
職場のエレベータで、すれ違いざまに静電気がばちっと来た
電子ライターみたいな青い火花が散った
ぴりっと痛くて思わず同時に
俺「いってー」
嫁さん「いったー」
で、なんとなく可笑しくなって二人で笑った
昔から静電気たまる体質で、冬はいつも痛い思いしてたけど、
たまには役に立つもんだね
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 09:48:21
ビビビ婚?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 09:49:57
>>500読んだらなんか腹立ってきた
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 18:18:20
ぶちっ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:08:47
>>500
まさに衝撃が走ったわけだな?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 07:43:39
厨房時代
嫁「えぇー!?こーゆーとこくるんだ!?」
俺「ぇあ!!…まぁ」
嫁「ふーん…○○ちゃんだよねぇ?」
俺「…」 (お…俺のコト知ってんの!?)
当時の嫁は全校的にナマイキで有名人
かたや俺はふっつーの中学生
片思いだと思ってました
まだファミコンも無かった時代の、とあるゲーセンでの出来事さ
506:500
07/03/14 19:03:38
>>501
知り合ったキッカケ聞かれる度
嫁さんふざけて
「初めて会ったときからびびっと来たかな」
とか微妙な言い方するもんだから
仲間内でだんだん尾ひれついてさ
ゆっくりのんびり付き合ったのに
電撃結婚とか言われたわ (´・ω・`)
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 19:23:43
>>502
俺も、何か腹立ってきた。
508:501
07/03/14 19:26:10
俺も俺も
せめて東京電力に電気寄付しろ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:20:41
>>506
>電撃結婚とか言われたわ (´・ω・`)
間違えじゃないだろ。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:59:40
>>505
>嫁「ふーん…○○ちゃんだよねぇ?」
2ちゃんねるかと思ったw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:30:43
>>500
ほんとに電撃じゃねえかよ、クソ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:38:42
オマエラなんでそんなにきれてんだwww
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 00:36:14
見合いで悪いか('A`)
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 18:02:34
>>513
見合いしてから半年以上同棲して相手の性格を見切った上ならよかろう
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 02:23:21
見合いはあんまりハズレをつかまないからいいらしいですぜ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:46:57
バイトに新しく入った女の子が平成生まれだったんで
「平成生まれって都市伝説かと思ってた」って言ったら
「私には24の人がバイトしてることの方が都市伝説ですよ」
って言われた。
今日入籍です。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:11:22
>>516
なぜそんなことをする
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:31:37
>>516
24でバイトしてるのか ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
奥のためにもまともな就職をしていることを望む (・c_・`)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:31:18
嫁さん若いな~
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 08:40:23
>>517-591
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/04/01(日) 21:46:57
2007/04/01(日)
2007/04/01(日)
2007/04/01(日)
2007/04/01(日)
2007/04/01(日)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 10:04:57
age
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:34:41
age
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:00:43
嫁「やめて下さい!」
俺「………」
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 09:41:36
嫁「日本人ですか?」
俺「どうしました?」
学生時代、シアトルから日本に帰る際に、右往左往している
嫁を発見。なにしてんだろ?と見ていると目が合って、話を聞くと、
チケット記載のゲートに来たが、閉まってて入れないとの事。
俺「チケット見せてもらえる?」 とりあえずカウンターに行き、
正しいゲートを確認したところ、印字ミスが発覚し、再発行。
新しいチケットを嫁に渡し、事の仔細を説明した。
泣きそうな顔→笑顔になったところで、いろいろ話をしてくれた。
今は、祖母と一緒に、オレゴンの叔母の所へ行く途中だということ。
寒い日だったし、おばあさんも一緒だというから、俺は残った小銭で、
紅茶を買い、ついでに「Seattle」と書いてある、帽子を買って、
嫁に渡した。
嫁はやっと堅い表情が取れて、帽子をかぶって笑ってた。
嫁「一緒に写真とって下さい。」
俺「いいですよ。」
で、お互いの住所を交換して、俺は帰国した。
しばらくしたら、手紙が送られてきて、あの時撮った、
写真が入っていた。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 09:49:01
それが、よくなかった
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:23:05
あの時無視しとけばよかった
527:524
07/05/13 02:49:02
続き
手紙には、お礼と、旅行での楽しかった事、
帰国してから、親戚のペンションでバイトしてる事と
そこの電話番号が書いてあった。
電話してみたら、ちょうど嫁が出たので、手紙が着いたこと、
写真のお礼等言って、それからやりとりが始まった。
大学が俺の家から近かった事もあって、街の案内を
する約束して、駅で待ち合わせ。
当時は携帯なんかなかったから大変だった。
数年後、嫁の実家に挨拶しにいき、結婚する事になった。
あの時の帽子は、今、子供の机においてある。
物を買わない嫁だったんで、結局、子供への形見になってしまった。
以上。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 03:04:46
俺はな、軽~く「どんなナロー環境だよw」かなんか書こうとしたんだ。
なんだよそのオチ。ちくしょう、肩抱いてやるよ。ギュ。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 08:40:38
子供への形見?
詳しく聞こうか。
530:524
07/05/13 13:59:58
スレ汚しすまんが、続き
嫁は、子供が5歳の時、交通事故で死んだ。
実は土曜日が命日で、墓前に行く前に、スレを見て、
初めて妻と交わした会話を思い出した。
最後の会話は出来なかった。
子供は、今年から小学校生になったが、
今でも母がいないことを上手く理解できないようで、
帽子が見えるところにないと、ひどく寂しがる。
寝言で、母の事を言う子供をみるにつけ、
俺もつらくなるが、二人分の愛情をこめて、
育てていければ、と思う。
チラシのウラ、スマン
以上。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 18:33:34
>>530
俺も肩を抱いてやる
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:28:39
お前の子供さんが5歳のときというと、昨日が一周忌だったのか。
今日は母の日だというのに・・・・
子供さんだけは大事にしてやれ。それこそが嫁サンの大切な形見だからな。
それにしても交通事故か。つらいな。心の準備も何もあったもんじゃない
しな。そりゃ、病気でもつらいが、交通事故はもっとつらい、と思う。
まあ、なんだ、俺もおまいを抱きしめてやる。ぎゅっ。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:46:58
俺もギュ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 01:07:57
目頭が熱くなった
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 06:01:39
茶化しレス書いちゃって、正直スマンかった…
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 09:37:16
全俺が涙
某小説のように自分がいなくなったあと二人がちゃんと暮らせてるか、
雨の季節になったら確かめに戻ってきてくれるという奇蹟が起きないもんかね。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 09:45:59
母ちゃんの分も愛してやってくれ。
昨日は1年生きてくれたことに感謝して500円の花束をあげたよ。娘からの名目で。
交通事故はほんとたまらないよな。よりいっそう安全運転に心がけるよ。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 10:48:01
涙だな 。・゚・(ノД`)・゚・。
だがしかし最近の邦画の“人を殺さなければ泣かせる話を創れない”ていたらくはどうかと思う
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 13:08:45
>>538
それは穿った見方だろ…確かに一時期そういう話はかなりあったが、
今はしっかりした脚本の映画もあるよ。例えば?と聞かれると、泣ける泣けないは個人差があるから言えないが。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 13:49:22
「涙だな」は付け焼刃で取りあえず書いておいた、事が丸分かりのレス。
目的は流れに乗じて邦画批判につなげる事か、もしくは邦画の話にかこつけてレス内容自体を暗に批判しているか。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:55:54
>>539
泣ける泣けないは置いといていいから
人が死なない映画上げてみろ
>>540
だからどうした
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 16:07:25
>>541
THE 有頂天ホテル 海猿
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 16:49:33
>>542
有頂天ホテルって泣ける話だっけ?www
海猿 同意
途中、あぁ~あやっぱこいつも死んで感動させるんかいって思ったけど
全員これ無事脱出エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
うん、あれは良かったw(内容・質は別として)
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 16:50:33
>>542
有頂天ホテルもう内容忘れたよ…。なかなかった希ガス。
海猿IIだっけ?はふつーにじーんときた。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 16:55:29
>>543-544
すまん、普通に死なないという映画だけを考えて『THE 有頂天ホテル』を挙げてしまった…。
546:543
07/05/15 17:00:37
>>542
んちょっと待て
海猿でも死なないのは2作目のリミットオブラブのほうな
1作目はちびノリダー死んでたし
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:02:31
>>546
そらそうだが…アイツは最後の盛り上がり前に死んだから構わないんじゃないか?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:08:18
>>547
ヒドスギ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:31:11
>>541
だからどうしたって・・・映画の話を始めたらスレ違いでっ・・・て思考が出来ないのかな。
いかに既婚者と言えども脳みそは厨房並みなんですね(笑)
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:57:58
>>549
こんなとこ来てる時点で目くそ鼻くそw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 07:08:04
流れを戻すか。
俺の場合は
「電話で声は聞いていたけど、こんにちは。はじめまして」
「・・・・・」
すかさず、その隣の女が
「はじめまして、こんにちは」
本人だと思ったその隣の女が嫁になる人(待ち合わせ)だった。
あせった。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 10:02:48
>>551
状況がさっぱり分からん
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 10:06:53
要するにテレクラであったけど、待ち合わせ場所で別の人に声かけた。
そしたら無視されたけどテレクラ嬢がちゃんとフォローしてくれた。
当時のテレクラ嬢が今の嫁ってことか。
初めての会話はどれだゴラァ!
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 17:49:52
ネズミコウの募集
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:23:54
俺「こんばんわーはじめまして!XXです」
嫁「あっどうもはじめましてOOです」
俺「何処から来たと?」
嫁「東区ですー」
知人の紹介で知り合った。第一印象は清楚でおとなしそうな娘。俺にはもったい
ないと思ったが、付き合って行く内に段々と正体を現して行った。
嫁は地元で有名なスケ番やった。M男の俺は嫁にハマった。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:41:02
結婚して13年毎日のように意地悪をされ続けています。
今日は風呂に入って髪洗っているときいきなりドアがあいてコップに入れた冷水を
ぶっかけられました。「ヒャーなんばするとやオマエー!」ドアの向こうで嫁爆笑!
一応は怒りますが。明日は何しでかすか楽しみです。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 07:21:22
嫁:はじめまして。今日担当させていただきます○○○です。
漏れ:あ。どうも。
秋葉原のとあるお店で働いていた嫁。
メ○ド服似合っていて可愛かったけど
あのときはお互い別の人が好きだったから
思い返すと夫婦なことが不思議
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:08:06
>>557
お互い別の人が好きって片思い?
だったら傷舐めあってなんてよくある話じゃね?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:11:04
うーん。おれはフラれたけど嫁はそういうこともなく。
付き合い当初はふたまたっぽかったけど
押しきったというか。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:16:30
嫁は十代の頃に入門した空手道場の先輩。
しばらく会話はなく、喋る前にずっとドツキ合ってた。
自分もその後、黒帯を取ったが、正直、今でも勝てないと思う。
で、最初の会話はたぶん
俺「押忍」
嫁「押忍」
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 11:03:46
>>555
箱崎乙
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 16:05:27
>561
嫁は当時、和白ですた
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:27:14
>>530
ちくしょう!泣かせやがって!
36にもなったら涙腺がゆるくなってくるんだよ!
電車の中で泣いちまったじゃねーか!
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 04:42:26
俺『こんばんは、秋人居ます?』
嫁『あ、どーも。ちょっと待ってて下さい。兄ちゃーん、友達来たよー』
可愛くて、一目惚れ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:36:44
なんかドラマチックなのが多くて良い感じだな。
うちは、嫁に言わせると普通に自己紹介だったっぽい。
もう俺は忘れちゃったけど。
ガキの頃、引っ越した先のお隣さんだったから、登校初日の朝
嫁「初めてだから今日は一緒に学校行こうか?」
…って手繋いで小学校連れてってもらったのは、
今でもちゃんと覚えてるんだけどな
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 07:24:43
年下なのか、年上なのか?同級生なのか??
教えてくれ。
パンツ脱いで待っている。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:14:20
>>566
良く解かんないけど、とにかくパンツ穿け。
うちは嫁が2つ上で、当時は4年生と6年生。
小学生の頃の2つ上ってやたら年上にみえて、
姉ちゃんができたみたいで嬉しかったの覚えてるよ。
恥かしくなって手を繋ぐのはすぐやめた筈だけど、
そこの小学校は敷地の隣に中学校もあったから、
嫁が中学生になってもそのままなんとなく、
ほとんど毎朝学校の傍まで一緒に歩いてた。
ずいぶん後になって義姉と話したら、当時は嫁の方も
弟ができたみたいだってやたら喜んでたってさ
向こうは三姉妹の末っ子、こっちは一人っ子だったからね。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 17:56:09
ご近所さん結婚なのか。すごいなー
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 17:57:09
>>566
初めての会話でそんな発言してよく結婚できたな。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 15:30:50
嫁「いらっしゃいませ~」
俺「レギュラー満タン」
GSでバイトしてた高校生だった。
1年くらい客として普通に会話してたら、嫁が「ドライブ連れてって下さいよ~」って…
そのまま流れで処女戴いたw
付き合って6年で結婚、今年が7周年。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:59:50
嫁『何で掃除してるんですか?』
俺『誰も掃除しないから』
嫁『研究棟の人ですよね…?』
俺『化学屋が掃除したら悪いのか?』
嫁『いえ…』
会社が便所を社員で掃除するようにとの命令に組合が反発し
誰一人として掃除しなくなったので、仕方なく
一人で20箇所以上ある便所を掃除してたときの話。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 21:02:32
>>17ワラタwwwwwwww
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:03:39
俺:「ホット下さい」
嫁:「かしこまりました」
バイトと客の関係でした
嫁目当てに毎日通っていた
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:04:42
初めての会話…なんだっけ??
みんな覚えててすげーな~
出会って5年ですが忘れた
575:みんな、みてみて!!
07/06/20 01:49:04
*?*:;;;;;:*?*:;;;;;:*?*:;;;;;:*?:;;;;;:*?*:;;;;:*?
我慢できない
URLリンク(www.uraxx.com)
(携帯)ttp;//uraxx.web.fc2.com/
15枚で5000円特別価格で大放出!!
*?*:;;;;;:*?*:;;;;;:*?*:;;;;;:*?:;;;;;:*?*:;;;;:*?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 10:07:55
妻「ハーフ・・・・ですか?」
俺「え?いや。。違いますけど・・」
8年前、大型お見合い情報センターで出合った俺ら。その後、2ヶ月でスピード婚。
妻は当時、関西で引き合いナンバーワンの人気だった。(担当者の人に聞いていた)
俺の年収も身長もそんな高くないのに何で俺と会ってみようと思ったのか聞いてみたら
「釣書に載ってた顔がタイプだったからです」と笑った。
妻は年収よりも俺の顔を選んでくれた。こりゃあ親父(激似)に感謝するしかなかったぜ。
美人妻はやっぱイイ!
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:32:51
何のハーフと間違えたん???
超濃いということでおk?
沖縄出身?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:34:01
「猫やりませんか」
「へ?」
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 22:44:06
kwsk
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:01:05
猫?なんでしょうね。
・猫(の役を)やりませんか?
・野良猫を誰かに上げる協力をお願いします。
を想像しませんか?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:13:27
俺「おいおい、今のは低いやろー。なんでストライクやねん!」
嫁「えー?そーかな。はいってましたよ、間違いなく。
どっちにしても私がルールブックですからwケラケラww
はいっ、バッターアウト!!」
俺「まだツーストライクやろ!まじめにやれよ!」
(誰や?シロートの女の子に審判させてんのは・・・)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 18:22:08
>>580
ネコ×タチ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 02:00:52
亀レスだが>>82が嫁に「愛してる」
と言ったときの嫁の反応が知りたいわ
どうなるんだろ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 07:28:35
ば、バカ!そんなの判っているんだからね!!
という答えが返ってくると希望
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 12:17:11
「てめー、何隠してんだ、吐きな」
という答えが返ってくると希望
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:04:27
>>577
もの凄い亀レスすまぬ
何のハーフかは聞かなかったが、俺、顔が濃いんです。
沖縄は言われませんが、アメリカ系とよく言われます。
ちなみに妻に親父を紹介した時の第一声は「お父さん、外人!?」でした。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:59:22
>>586
室伏系?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:59:49
室武士ならアメリカじゃなくて、中東じゃないか?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 01:29:57
>560
結婚を前提としたどつき合い
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 02:37:05
>>586
聞いたの俺だー
教えてくれてあんがと
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 20:55:51
82は嫁さんと元気にやってるのかねえ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:56:20
些細な事で不機嫌になった嫁と
関係を拗らせて離婚
みたいなのが目に浮かぶ…
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:21:49
>>586
アメリカ系ってなんだ?意味わかんねwwww
それこそ人種の坩堝じゃんか!
まさかネイティブアメリカン(インデアン)のことか?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:29:39
なんだか板全体にめんどくさいやつが増えてんなあ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 01:31:34
まぁ暇なんでしょ
俺はインド人系とよく言われるぜ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 16:04:10
age
597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 16:52:17
勤務先に嫁がバイトとして入ってきた
一目で気に入ったが外回りだったので話す機会が無かった
珍しく早く会社に戻ると休憩室にいるのを発見
即行で同じテーブルについた
「ここに来るまで何をしてたの?」
「あ、家で……仕事してました」
「デイトレーダーとか?」
「ええっ? そんな大層な事出来ません!」
目を丸くして両手を振りながら否定する嫁が可愛くて更に惚れた
絶対結婚しようと思ってたからいきなり身辺調査してしまった
嫁も尋問されてるみたいでちょっと怖かったらしいw
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 12:28:07
嫁「はじめまして~○○です」
俺「…(お、可愛い)ゲフ」
嫁「ええっ!ゲップで返事?(失礼な人だな)」
俺「ビール飲むと出る…ゲッ」
嫁「…外人さんの前でしたらファックユーって言われるよ」
俺「はは、ゲプー」
嫁「それ、出すぎーっ数えたろー」
初対面の嫁は笑いながら、酔って話さなくなった俺のゲップとおならを数えてくれました。
今ではそんなことをしようものならニラまれるか叩かれるか叱られるだけ OTL
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 13:22:36
デリヘルか?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 15:23:23
キャバだろ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 15:37:11
> 酔って話さなくなった俺のゲップとおなら
最悪だw
この状態から結婚まで行けるわけ?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 21:15:33
コミケで売り子してた嫁。
買い物の俺。
俺「あの、1冊ください」
嫁「500円です」
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 09:23:32
age
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:15:29
う~ん、思い出せない
結婚してるんだから
何か会話したはずだが
思い出せん
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:16:45
すごい会話だな
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 07:20:24
思い出せないなら訊いてくればいいじゃない
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:43:13
合コンの際の居酒屋で
俺「結婚してください」
嫁「…」
周囲「(・∀・)ニヤニヤ」
合コンの際、おとなしそうな子に
いきなりプロポーズして反応を楽しむという
趣味の悪い遊びが合コン仲間の間で流行っていた
当時、俺は30 嫁は18。
なお、嫁はその時の合コンが人生唯一の経験らしい。
5年後に嫁の方から結婚を申し込まれたが、その時のセリフが
「あの時の返事、OKですよ。5年も待たせてごめんなさい」だった。
しっかり覚えてたのねorz
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:52:59
>>607
年齢見て殺人欲求がわいた
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:16:01
俺の下の名前と嫁の旧姓が同じ読み。
後輩の嫁が入ってきたときのサークルの飲み会で、
俺「へー、○○○さんっていうんだー。
俺、下の名前○○○って言うんだけど、婿養子になったら○○○、○○○になっちゃうねー。
あはははーー。」
嫁「!!??」
当時お互い別に付き合っている人がいて、まさか本当に結婚するとは思ってなかった。
婿養子ではないけど。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:49:16
ゆうきと見た。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:00:20
はじめと見た。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:12:32
しょうじと見た。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:32:03
つくも と見た
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:41:16
がなは と見た
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 22:46:40
たかやと見た。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:59:52
とまと と見た。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:28:02
ムロンとみた
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 01:33:06
>>607
初めての会話がプロポーズか。
見事な刷り込みだ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:02:45
・つかさ
・しょうじ
・せんり
・じょうじ
・しんや
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:04:47
妻『はじめましてー』
俺『ども』
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:57:58
嫁とは一緒の社会人サークルに入っていた。
サークルに参加した当時はお互い顔だけは知っていたものの
しばらくは話す機会がない時期が続いた。
ある日、俺が携帯電話をいじっていると、嫁が待ち受け画面を覗き込んで
嫁「綺麗な人ですねー 彼女ですか?」
俺「いや、仲間由紀恵なんですが…」
後から聞いたら、嫁は話すきっかけを探していたらしい
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:07:10
嫁「すいません今日は千香ちゃん休みなので私でいいですか?」
俺「チェンジ」
623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:16:53
>>609
けん
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 11:29:55
>>622
なんでチェンジしたのに結婚してんだよ???
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:41:05
嫁「はじめましてー」
俺(○太!お前女かよ!)
競馬予想の掲示板のオフで初めて会った。
嫁は性別を偽っており、しかも気づかれずに数年。
ちなみに、年齢もサバを読みまくり、実はメンバーで最年少。
女疑惑も一時は在ったんだが、オフの度にネカマが増えていく仲間内で
ネナベがいるはずもないと、そのうち納得していた。
そんな奴と知って、週末に予想だけを語っていた2年間を後悔。
でも、嫁いわくそれが面倒で年齢性別ごまかしてたとか。
たしかに。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:01:02
age
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:39:15
出張先の隣の席が嫁だった。
カーソルやアイコンをどこでもいっしょに変えたら
釣れた。
「そのカーソルください」
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:06:08
俺も後輩にどこでもいっしょのカーソルあげたけど、フラグは立たなかったな
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:53:11
>>607
>「あの時の返事、OKですよ。5年も待たせてごめんなさい」だった。
ほほえましいくて、良いですね。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:30:15
嫁、高校の副担任だったからなぁ・・・プライベートな会話と言えば、卒業の時に払い戻しの学級費を受け取ったとき
俺「これで飲みに行かないか?」
嫁「え?・・・うん。いいよ」
だった。
その後どうやって連絡をとったのか忘れたが、本当に飲み行って付き合って結婚したw
なんて尻軽な女だ!テシカランヽ(`Д´)ノプンプン
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:40:47
未成年に飲みに連れていかれる女教師ww
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:14:13
入試で自分の名前書ければ合格できる高校とか?w
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:21:05
そんな昔の事は忘れた・・・フッ
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:25:23
中学の同窓会。いつも同じクラスのブサ残り物女ばかりなので、腐って連れと話し込んでいた。
そこへ誰が呼んだか、他クラスだった嫁が。えらい綺麗になっていて喋りたかったが腰が上がらず。
その内、嫁が俺のほうへ来て、
嫁「こんばんわ、皆さんお久しぶりです~」
俺「・・・・」
緊張して話せず
しかしその後しっかりとカラオケに誘い、現在2児の親。
このスレ読んでたら別居中の嫁ともう一度やり直せるような気がしてきた・・・
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:50:54
>>634
してきたじゃなくて、やれ。ボケが。
そして、幸福な顛末だけを、ここへ投下汁。
OK ?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:24:49
>>630
何歳差?
>>634
とっとと逝って来い、このボケッ!
んで幸せなって来い!!
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:28:22
>>630
昨日、おねがいティーチャーを見たばかりのオレにそんなノロケを吐くとは。
テラウラヤマシス
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:30:30
嫁「いらっしゃいませー」
俺「ども」
確かこんな感じ
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:33:30
>>638
こんな感じだけじゃなく背景も書いてくれるとありがたいんだぜ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 16:55:10
>>630だが・・・反響があったので調子にのって一行返答。
>>631確かに問題だ。もう時効だから許してやってほしい。
>>632一応進学私立校だったが、教師が女生徒に手を出すケースが過去2件(何れも結婚して、教師も続けてる)
>>636七歳差だな。今はまだかわいい。将来が不安だ。
>>637チャンスは誰にでもある。ガンガレ!
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 16:56:32
気団がその方面で頑張ったら駄目だろww
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 18:43:52
>>641
まったくだ
嫁を今から教師にするかw
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:49:00
>>640
お前の場合は、男子生徒が教師に手を出したわけだな
やるやないの
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 14:54:36
>640
なんでわざわざそれまでたいして話をしたこともなかった副担なんかを誘ったのよ
645:640
07/09/10 17:33:56
>>644
一応、1科目授業持ってたよ。
部活の応援とかも来てくれたり・・・。
「たいして話をしたこともなかった」のは事実だが・・・なんとなく?かな。じっくり会話してみたかったのかも。
お食事に行って意気投合したから交際を申し込んだので、「いきなり」ってわけでは無い。
卒業後の事なので、お互い教師・生徒の意識はほとんど無かった、と思う。
放課後の教室とか体育館うらでのwktk話がなくてゴメン。俺も残念だ。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 17:47:34
↓これって>>630=>>640&>>645?
スレリンク(tomorrow板:677番)
647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:00:12
>645
嫁さんはそもそも>630の事をどう思っていたの?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:34:43
俺「あー…ああ、ん、はじめましてー…」
嫁「あはは、はじめましてー。ほんとに似てますねーw」
某サイトで意気投合し、初めて待ち合わせしたときの会話。
似てますねとは、俺が某有名人に似ていると自己申告したため。
人見知りの口下手でキョドり放題になりながら挨拶をしていた俺が、実は初めて見る嫁のことを
「何だよ!ブサだのデブだの自分で言っといて、全然かわいいじゃん!」と思ってたことは秘密。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 05:26:49
俺「あ、あ、あ、あ、あの、○○さんですよね?いつも日記読んでます!」
嫁「ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
テンション高すぎてついてけねーと思ったら
それは仮の姿で、実物は鬱キャラだった
懐かしひ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 05:27:46
ぐお、あげてしまった
ごめん・・・orz
651:645
07/09/11 07:44:36
>>646
ビンゴwwww
>>647
多分、何も思ってなかったと思う。
お食事の時に急速に惹かれあった・・・んじゃないかな?ワカンネ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 08:40:13
電話で
「もしもし○○部の××ですが、部長はご在宅でしょうか?」
「エッ! 主人がどうかしましたか?」
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 08:54:51
>>652
うそつけ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 10:10:59
女教師エロゲの話で盛り上がってると聞いて飛んで来ましたw
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 11:26:55
>651
俺も>646のスレの違うのかなと思ってたのよ。えらいうまくいったんだな。もっと色々聞いてみたいけどさすがにな。
お幸せに。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:23:55
自分「お腹痛い」
嫁「・・・」
次の日から盲腸で入院しました。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 00:51:59
>>656
背景も書いてくれるとありがたいんだぜ
出ないと何がどうなのかさっぱり状況が掴めない
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 22:14:49
妻「〇〇さん(妻の先輩♀)とらないで」
俺「‥‥」
ガチレズかと思った
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 21:39:25
俺「始めまして、やっぱりアメリカの方ですか?」
妻「はい、ニューヨークなんですよ。もしかしてイギリスとかオーストラリアですか?」
俺「えぇ、ロンドンです。やっぱりアメリカの人、多いですね。」
内定の懇親会で会った時の会話。
内定者7人のうち、5人がアメリカへの留学生でした。
現在、また海外に戻り、妻はニューヨーク、私はロンドンで働いています。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:01:19
俺「あ、このペン落としました?」 嫁「あ、どうも」 学生時代の話。ちなみにオレ未だ学生。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 04:14:07
妻「おはようございまーす」
俺「おはようございます」
バイト先で。
新しく入ってきた妻に一目惚れして猛アタックした。
妻15歳、俺18歳の時。もう26年前の話だ。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:00:59
俺 「○○です」
嫁 「…え?パンダ?さん?」
俺 「いや、○・○・○です」(わかりやすくゆっくり言った)
嫁 「パンダさんってかわいい名前~」(まだ勘違いしたまま)
友達のセッティングした合コンにて。
急遽、人数合わせで行っただけ。
向かいの席にいたのが嫁だった。
まさか、自分もパンダになろうとは思ってなかっただろう。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:02:45
>>662
坂田さん乙
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:09:21
>>662
バキさんおつかれっす
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 22:50:29
>>662
萬田さん乙っすw
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:05:26
>>662
半田さん乙だろ?w
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:21:36
>>662
パン田さん乙
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:22:57
>>662
ランラン・カンカン乙。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:23:49
よく考えたら、このスレって自分のネタ書き込んだらそれで終わりだよな。
バツでもつけば別だがw
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:32:29
>>669
1スレからその指摘はなされている。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 10:33:54
>>669
みなが初めてしたその発見を書き込むスレです。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 09:04:42
age
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 10:05:26
みんな最初の会話よく覚えてるな。
俺は全く覚えてない、、シチュエーションは覚えてるけど。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 01:02:33
一つそれを聞かせてもらおうか
675:673
07/10/21 14:26:10
>>674
いや別に何でもないんだな。
俺は会社でラグビーやってたんだけど、ある練習試合にチームメイトの妹(将来の嫁)が応援に来てたんだな。
試合終了後、いつも焼き肉店で飲み会してたんだけど、そこに彼女も来たんだな。
それが初顔合わせ。何回か応援に来てくれて、自然と仲良くなってたんだな。
初顔合わせから1年半後、そのチームメイトは俺より2つ年下なのに、俺の義兄になりました。
そんなわけで初めて会った日や場所は分かるんだけど、何話したか覚えてない、、、
たぶん「はじめまして」とか「お疲れさま~」とか、そんなんじゃないかな?
つまらなくてごめんな。(;´Д`)
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 14:40:24
確かに若き日の山下清はラグビーをやっていたとの記録がある
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 02:39:57
会社のクラブ活動も馬鹿にならんなー--
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 13:55:02
>>673
その場合はこっちのスレの方がいいんじゃないだろうか。
スレリンク(tomorrow板)
いやまあ、もう書いちゃったんで別にいいんだけどね。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:13:44
俺「どうした?大丈夫か?」
嫁「...。あれ?ここどこ?」
大学でたまに見かけて、可愛い子だなと思っていた子が、学部が違うため
一緒のクラスにはいないハズなのに何故か同じ教室の俺の隣の席にいた。
かなりボーっとしてたので声かけた。
そのときはそれだけだったが、後で聞くとお父さんが亡くなった
という連絡を受けた直後だったらしく、無意識で俺の居た教室に来て
座っていたらしい。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:49:38
俺の職場にアルバイトに来た、高校生だった嫁。
「〇〇さんて、プロレスファンだそうですね? 私も新日ファンなんですよ。」
今でも一緒に、いろんな格闘技を見に行ってる。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 09:16:11
嫁「これ・・受け取ってください!(チョコ渡す)」
俺「え!?・・・ありがとう」
もう10年前のバレんタインデーの話
電車のホームでたまに見かけるあのかわいい子がまさか俺にチョコくれるとは思わなかったな
セーラー服着て、渡し終わると駆け足で去って行った
漫画みたいだなと思った
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 09:26:22
嫁「うわあ、すごい太ってるね。」
俺「・・・・・」
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:30:47
>>682
ワラタ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:19:06
俺「えっ!女の子だったの?」
嫁「はじめましてじゃないけどはじめまして。ふふふふふ」
よくネットでつるんでたメンバーのオフ会。
ハンドルや書き込みからしててっきり同年代かちょっと年下の男だと思ってたら、
高校を卒業したばっかりの、すらりとしたロングヘアーの女の子だった。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:27:07
>>681
何かムカツクぜ・・・
俺もそういう思い出が欲しかった
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:45:41
オペルームで
『学生ですか?僕もです』
『はい。』
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:30:39
オペルーム (笑)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:46:16
どこかおかしい?
オペ室・オペルーム・手術室・アウス部屋
???
689:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/15 20:27:39
知り合いの店でたこ焼き焼くの手伝ってたら
嫁「すっごい焼くのじょうず~」マスター「こいつたこ焼き検定もってるねん」
嫁「ほんまですか!?そんなんあるんですね!」
俺、マスター「ないないw」
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 22:52:16
風俗関係多いね~
うちの嫁も元風俗嬢
嫁「あやか(源氏名)です。今日は好きにしてイイから、、」
俺「マジで!もう勃起してます!」
以上実話
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:31:06
多くねえ
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 13:37:49
うん多くねえよ。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 13:40:01
>>689
Wiiのみんなで投票で、世の中以外にたこ焼き器もってるやつ多くて驚いた。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 14:08:07
霊界にもたこ焼き器あるのかw
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 16:17:57
ごめん、多くねえよ。
696:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/17 00:26:55
大阪じゃなくても関西圏は一家に絶対一台あるしなあ
その後店内爆笑で真っ赤になってた、嫁さんと仲良くなったんだよな
また別の日に店であったとき
マスター「ちょっと良いか?」
俺「なんすか?」
マスター「お前のアドレス知りたいらしいんやけど、教えて良いか?」
また大声で店内響く
嫁「ちょっ!もう!(真っ赤)」
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 01:10:09
道具屋筋で俺も買った。一万もあればガス栓に繋ぐのが買えるしな。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:13:06
関西圏出身だが、
>>696 みたいに「どこの家にもあるんだろ?」
とかよく言われるが、
「いやー、そんな事無いで。まぁうちにはあるけど。」
と思ってた。
しかし実際にはみんなそう思っていて、やはり関西人全ての家にあるらしい。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 21:29:27
>>698
関東人の俺は大阪人の嫁さんを貰ったが、嫁の友達のお祝いがたこ焼き器だったw
友達曰く、「関西人なら、これ持っていかなw」だったらしいw
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:32:04
一万円もあればガス栓から繋げられるタイプのが買えるしな。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:30:43
へー
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 01:16:45
友達集めてたこ焼きパーティーとかも楽しいな
ホットケーキミックスで丸いホットケーキ作るのもおいしいぞ
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 12:37:00
妻への耐久度を4段階で診断する「悪妻耐久度チェック」
URLリンク(news.ameba.jp)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:51:17
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 09:18:05
age
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:40:51
嫁はうちの会社に来てた派遣社員。
その存在を知らぬまま、一年過ぎてた。
ある日、うちの支社はショールームが併設されてるのでそこに商品サンプル借りに行ったら嫁がいた。
俺「あ~・・・商品サンプル借りてきます。 持ち出し禁止なの知ってるけど借りてきます。」
嫁「ちょwwwそれwwwダメじゃんwww」
不意に笑いのツボ押してしまったらしく、暫く雑談してたら食事に行くことに。
懐かしいな。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:12:52
嫁「○○でよろしいですか?」
俺「はいよろしいです」
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:22:56
俺「サーコォ!サーコォ!」
嫁「ワンモアセッ!」
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:00:48
俺「魚きれいに食べるねー」
嫁「普段あまり食べないんですがおいしくてw」
いき付けの喫茶店が主催した鮎つりバーベキューでの初めての会話。
因みに昨日は・・・
嫁「ごめん!屁が出る。」
俺「・・・・。」
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:10:32
あやまるだけマシだな
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:04:43
高校時代の担任の妹が嫁さん
初対面の時はもの凄くクールな人に見えて、
緊張して舞い上がってたって記憶しか無かったんだけど
初めて挨拶した時のやりとりを義兄はしっかり覚えてた
高2の俺「あ、あの、兄上にはいつもお世話になっておりまする」
嫁「ふふふっ、くるしゅーない、くるしゅーない」
なにやってんだこいつらと、義兄は内心で笑ったそうな
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 07:21:00
田舎侍ww
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:50:30
>>711
当時から付き合ってたの?ちなみにその時嫁何歳?
スマン、好奇心が抑えられない
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 09:18:18
age
715:711
08/01/16 23:24:25
おお、レスが来た
>>713
三男一女の末っ子で、嫁さん当時二十歳
嫁さん旧車マニアなんで、愛車でドライブに誘われたり、
勉強教わったり、その後しばらくきわめて健全なお友達
知り合ってから半年後くらいに担任が学校を辞めることになって、
当時の俺としては”兄の教え子”って繋がりが切れたら
もうこの人とは逢えなくなるかも知れないって思って、
そうなったらもう、いてもたってもいられなくなって、告白した
これは今でも思い出すと耳が熱くなるね
ここだけの話、あれたぶん一目惚れだったわ
告白する時まで自分でも気づかなかったけどさ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:36:22
>>715
嫁さんも711に一目惚れだったんじゃないの?
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:16:25
>715 ハタチの旧車マニアってどんな車乗ってたん?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:51:15
猫車だな
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:35:44
古すぎw
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:22:17
嫁「年はいくつなの?」
俺「@才」
嫁「同じだ。同級生かー。じゃあ、XX君だね」
小学校からずっと男子校で、女に「君」付けで呼ばれた経験がなかったため、
それだけで落ちた。(それまで嫁には「さん」付けで呼ばれていた)
なーんて書いてたら勃ってきたので今日やろう。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:12:38
小学校から男子校!?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:15:10
小中高が男子校で、大学入ってからとか
就職してからとか、そういうことだと思って
ありおりはべりいまそかり
723:711
08/01/18 21:00:27
>>716
さて、どうだろう?
初対面から「可愛い」とは思ったってさ
この場合、弟的な意味で
>>717
俺には運転させてくんないけど
嫁さんの愛車は、子供の頃「カリオストロの城」見て以来
大人になったら絶対乗ると心に決めたっていう赤い2CV
昔からずっと同じの乗ってるので
大抵のトラブルには自力で対処できるくらい
機械にも詳しくなってる
嫁さんが乗ってると結構人目を惹くみたいで
実際、ファッション誌の撮影でモデル頼まれた事もある
いや、もちろん「車が」ね
本人は「自分が」だって言い張ってるけどさ
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 09:35:41
俺「もしもしすいません課長いらっしゃいますか?」
妻「あらっ?出張じゃないんですか!」
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 09:46:32
>>724
課長の家に電話してそれとなく不倫の事実を嫁に伝えて離婚に誘導して略奪したのか
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 11:37:55
嫁「初めまして!名前は…ごめん、何て読むの?珍しい苗字だね。」
俺「(名札見せて)○○です。よろしくお願いします。」
大学の新歓コンパ。俺が一年生で嫁は先輩。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:51:39
娘に箸の持ち方教えてるかみさん見てたら唐突に思い出した。
かみさんに「お箸はこうやって持つんだよぉ」なんて自慢されつつ
俺も持ち方直されたんだっけ
当時小学校三年生。うわーやべえ、なんか知らんが泣きそうだわ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:42:32
幼馴染っすか
いいね
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 16:18:57
嫁 「えと、○○ちゃん?」
俺 「どうも」
テレクラで知り合って、電話で1ヶ月話した後の出会いでした。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 06:12:22
age
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:43:54
嫁「何買ったんですか?」
俺「レッツゴーターキン」
15年前の東京競馬場にて
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:52:43
>>731
ああー!その出会いはいいわ!ww
kwsk
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:57:14
6年前の夏
俺「ごめんなさい、やっぱ無理」
嫁「逃げちゃ駄目でしょ!」
女には酷い目に会い続けて、生涯独身を誓って3年
37歳の時でした。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:05:13
> 妻と初めてした会話 2言目
> 初めてした会話
~~~~~~~~~~~~~~~
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:17:59
>>732
思いの外、レスが付いたので一応…
当時、競馬好きの男女数人でよく競馬場に行ってた。
その中にいい女はいなかったんだけど、その中の一人の女の
同僚で競馬をやってみたいからってんでその女に連れられて
来たのが今の嫁。
実はその馬券取ったんでメシでもおごるよって話になって
なぜかそれから付き合うことに。まさか結婚するとは思わなかったけどねw
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:25:46
>>735
最初からお前さんに気があったんだろうな<嫁
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:45:04
>>736
どうもそうだったらしいw
アンタのおかげでなんか当時のことを思い出したよ。
もう長いこと夫婦らしいこともしてないが、今日はこの後
ケツでも触ってやるかな。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:47:03
>>737
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ15【勇者】
スレリンク(tomorrow板)
苦労させてきた嫁にドデカイプレゼントを・・・
スレリンク(tomorrow板)
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:12:19
【乳でも】こんな勇者ぃねが? ぉぃぉまぃら、凸モミしてこぃ!【尻でも】
スレリンク(tomorrow板)
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 07:10:21
嫁「こんにちは。○○大学の△△です。」
俺「こんにちは。説明会会場はこの先です。」
嫁就活中・俺人事部採用課だった。
ちなみに内定ちらつかせて迫った…わけではないw
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:20:51
嫁「先生そっくりな人が出てる」
俺「へ?」
当時、俺・転勤してきたばかりの非常勤、嫁・生徒。
開校記念行事が何かで舞台を見たときの、幕間での話でした。
名前を知ったのは次の日。
初対面なのになんという話しかけ方だこいつはww、と思った。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:00:09
>>741
そこから結婚するまでの話をkwsk
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:44:30
俺「あ、○○先生今日休みだって、俺が代わりにやるから」
嫁「あ・・・はい」
塾の個別授業の部屋で
ブースで仕切ってあるだけだから、前からお互い存在は知ってた
俺21歳大学生、嫁14歳だった
まさか付き合うどころか結婚までしてしまうとは
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:10:41
>>742
病欠している担任の代わりだったから、半年ぐらいその学校にはいた。
嫁は違うクラスだったけど、よく質問に来るし、
休み時間にばったり会うことが多かったのでよく雑談していた。
勉強もそこそこ出来るし、明るくてリーダーシップあるタイプだったから
他の教師からも評判よかったし、良い子だなーとは思っていた。
嫁の学年が変わると同時に俺は転勤したけど、嫁はその後も連絡をくれていた。
で、数年後、嫁の大学卒業&俺の採用試験合格祝いも兼ねて飲みに行くことに。
その場で嫁から「結婚しましょう」とプロポーズされた。
特に断る理由もないし、気付いたら隣にいる感じだったし即おk。
式や新居なんかの費用をためるために1年待ったけど、交際期間は実質ゼロにて結婚。
ちなみに嫁は一目会った時から俺に惚れていたらしく、
今までの連絡もプロポーズも計画通りだったそうだwオソロシスww
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:16:14
誰か俺にマーダーライセンスを
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:24:48
>>745
俺でよければ許可する。
ただし、>>743もターゲットだ。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:53:14
嫁「はじめましてー」
俺「はじめまして、お父さんにお勉強を教わってます」
高校生の時の恩師の娘
妙に懐かれてよく遊んであげてたら
「大人になったらお嫁さんになってあげるー」
でも、まさかホントにお嫁さんになってくれるとは
夢にも思わなかった。俺、年上好みだったし…
当時俺16歳で、嫁6歳
748:746
08/02/12 23:55:59
すまん。
もう一回745に連絡取りたいんだが。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:49:15
>>748
裸でプールの地下の会議室に行けば会えるんじゃね?w
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:53:46
牙をつきたてろ~!
この「~!」の使い方って、古い漫画家の特徴だよな。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 08:33:49
>>750
誤爆?
「やたっー!」ってのもあるね
なんで「やったー!」じゃ駄目なんだろう
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:15:16
>>747
様々な角度からkwsk
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:21:42
>>747
そこから何がどうなると結婚に繋がるのか詳しく
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:37:00
>>747
kwsk
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 11:36:46
嫁「あの、すいません」
俺「何でしょう?」
嫁「教えてほしいんですが」
俺「はい」
嫁「プラナリアってどこにいるんですか?」
俺「プラナリア? 実験か何かするの?」
嫁「はい、わたしたち生物部なんです」
当時、大卒2年目で会社での仕事がうまく行かずに腐り気味で魚釣りをしてた俺と
女子高生の騒がしい団体の中にいた嫁。
正確ではないけどこんな感じ。
756:747
08/02/14 23:37:52
嫁が小学校3年生の時、父親が亡くなったんだ
んで、寂しがって沈んでる嫁が痛々しくて、俺は勢いで約束した
お父さんと一緒にやった楽しいこと、今度お兄ちゃんとやろうって
誕生日、クリスマス、お正月も夏休みも、楽しい事をたくさんやろうって
他に名案も無くて、その当時はとにかく元気になって欲しいと思って、
思いつく限りの楽しいこと、全部並べてゆびきりしたんだ
その場の勢いだろうと何だろうと、子供相手の約束は絶対に守りたかったし、
亡くなった先生に恩返しもしたかったし、それでお母さんとも相談して、
それからしばらくは、俺の我がままを通させてもらった
約束通り、誕生日もクリスマスもお正月も夏休みも、
プレゼントしたりお祝いしたり、一緒に遊びに行ったりした
だんだん元気を取り戻してくれるのが、ただ嬉しくてね
でも、その時はそんなに長い付き合いになるとは思ってなかった
中学生になったり、いずれ新しい父親ができたりすれば、俺の出番なんか
すぐに無くなるだろうし、そうなるべきだって思ってたんだよ、本当に
って、なんか色々思い出したら文章まとまらんわ、スマンね
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:12:20
XYZ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 05:10:32
>>756
(´;ω;`)イイハナシダナー
よかったらそこから恋人→結婚までの流れをkwsk
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 07:13:30
>>756
おまい、本当にいいやつだな。お嫁さんを大事にしてやってくれ。
でも10歳も若い嫁さんをもらっている時点で殺してやりたい気持ちは
変わらないけど。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:31:17
10歳下はうらやましいな
うちはたった7つ下だ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:27:54
俺は、嫁の母親と5歳差だ。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:54:47
同乗する。
763:756
08/02/15 23:59:44
中学校の卒業式の後、2人でお祝いしてる時に告白された
恥ずかしそうに下向いて、緊張した様な、切羽つまった感じで、
俺がいつも一緒にいたのは”小さい頃の約束を守るため”だけが
理由だったかも知れないけれど、私はずっと前から好きでしたって。
どうしても俺にだけは気持ちを知っておいて欲しかったって
気持ちは嬉しかった。でも俺そういう方面鈍いから、
そんな目で見られてたなんて、それまで少しも考えた事が無かった。
可愛いとは思ってたけど、それは家族に抱くのと同じ種類の感情だった筈で。
だいたい、ぴかぴかのでかいランドセル背負ってコケそうになってた頃から
ずっと知ってるのに、いきなり恋愛感情なんか持てる筈も無くて。
でも、だからと言って下向いたまま顔も上げてくれない嫁に冷たい事も言えず、
恋愛の対象として思える様になるまでには、少し時間が要るかも知れないけど、
それでもよかったらゆっくり付き合ってみようかって、そんなふうに俺は答えた
実際、それで何か付き合い方が変わったとかって訳じゃ無いけれど、
恋人っていうのはたぶんこの頃からだと思う
で、そのままずっと付き合って、高校を卒業した後、嫁が19歳の時に結婚した。
世間的には早いんだろうけど、その頃にはもう躊躇する理由が何も無くなってた。
大人になったらお嫁さんになってあげる、ってやつ、覚えてたのか思い出したのか、
プロポーズしたら、”さすが、子供との約束は守るんですね”って、
嫁は泣きながら笑ったよ
ってやべえ、オラすっげえ恥ずかしくなってきたぞ >>758