【マターリ】廃墟を語るスレat SUBCAL
【マターリ】廃墟を語るスレ - 暇つぶし2ch2:追記
07/10/25 22:59:54 N89V2AnK
とくにテンプレを作る気はなかったのですが一応


・廃墟の詳細な場所については書かない方向でお願いします。
 (オブラートに包んでくれればOKです)

・探索は、くれぐれも迷惑にならないように。
 自分の安全は自分で確保して、慎重に。

・サイトについての議論などは「廃墟サイトを語るスレ」で。

・宣伝は禁止です。相手にしないようお願いします。

・それぞれの廃墟の現状などの情報や、探索の感想・写真などは大歓迎です。


あんまり堅苦しくならずに、ゆるーく、またーり、いきましょう。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 08:45:14 B/+l1sIm
>>1さん、“廃墟サイト”をはずしたら他の廃墟スレと同じになってしまうぞ。
実際他の廃墟スレはさっぱり進まない。
廃墟サイトというキーワードがなければ盛り上がらないのは事実のようだ、
でも個人攻撃や宣伝禁止でスレが進めばいいと思うよ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 19:53:16 I9qJ5Df3
>>3
そうですね。
dat落ちが心配です…
議論しだすと、不毛な争いになってしまうので、
廃墟サイトも含めて、幅広く廃墟について語れたらいいですね。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 13:05:03 r8jiLLc2
廃墟趣味って個々で完結させてると言うか・・・
他人と色々語ったりする意味があまりないんだろうね。一人一人が内に秘めてる部分も大きいだろうし。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 12:31:36 /JLSQbP9
男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:59:59 TpoArnfH
ところでみんな、廃墟行ってる?
秋は最適のシーズンだと思う。
でも、活動的にしてる人はあまり見かけないなあ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:31:01 G4FFBvQL
秋は探索に忙しいから、サイト更新どころじゃないかもな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:44:55 4DIVFDjj
廃墟って意外と金かかる趣味だしね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:16:03 gf9+u9ZS
そうか?
必要なものはすでに持っているし、交通費しかかからんが。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:02:52 gjFl7bYR
その交通費が馬鹿になりませぬ。
ガソリンは高いし上がり続けるし高速代も嵩むしね。
アナログ使ってる人はフィルムと現像代。
それに、一人だと割り勘もなし。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 00:48:19 5aUy/lJb
ということで、ここも閉鎖するので書き込みしないでください。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 12:00:13 WAJVLUUq


14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 12:41:29 yL5Lpcl5
金がかかるのはどの趣味も一緒さ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 18:20:15 unZQnBij
ほら、あそこにあるよ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:56:04 6Poz5nHX
公共交通機関だけっていう人は少数派なのか…
車はナンバーがあるから、歩きの方が身軽っていう利点もあるよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:23:28 X9OV0Ikn
電車で旅してみたいな
田舎で生まれ育ったから車で移動が当たり前なんだ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:43:06 EsnSSZ/D
枕ってほどではないけど
ばくがはなに顔をつっこんでる(*´Д`*)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:48:30 7jszGr8L
公共交通機関だけっていうのは時間も費用もかかるな。
むしろ自動車での探索より贅沢な趣味だ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:08:16 z92SRxUa
漏れは車に折りたたみ自転車のコンボで探索に望んでるぜ。
近くのコンビニや止めてもよさそうな駐車場に車を止めて、あとはチャリで物件までゴー。
駐禁も取られないし、通報される危険性も低くなるし、なかなかいいよ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:27:29 8gCp/JKS
廃墟でハメ撮りしたいんだけどw
関東で安全な物件教えてくれたら覗いていいよ~
ちなみに彼女は18っす!


22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:23:30 FtHDwgvJ
>>20
それやってる人やっぱりいるんだ、
物件によっては車を止める場所を探すのも一苦労だからな~

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 01:30:06 mnpfh/x2
これは良スレだから続けたいね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 09:46:37 ZeDriGIo
男性廃墟露出界の頂点

げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 19:09:14 WyDDItgn
>>24
.
.
.
.
.
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) はいはい汚物
     `ヽ_っ⌒/⌒c     汚物
        ⌒ ⌒
.
.
.
.
.
.

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:26:33 WaCFK1IJ
探索してみたいけど怖くていまだ出来ずじまいorz

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:53:20 79ZX3lRC
>>22
やっぱり、車置くところは慎重に決めないとね。
物件横にガン止めなんてもっての外だと思ってる。
通報されたら一発アウトだしね~。言い訳不可能w
ちなみに、漏れは可能なら物件内までチャリで行ってる。
入り口内に止めて探索スタート!って感じがベストだね。
廃墟横に置くとチャリでも不信がられる恐れもあるし。

だからいつも単独行動w

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:54:14 79ZX3lRC
もしくは近くの茂みに廃チャリを装って放置www

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 00:35:38 IyP8yd7P
あははw
メンドクセー儀式だなあ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:45:44 NpmXj3CF
家の近くに廃事務所があるんだけど
このところ崩れかけた建物にからまった
ツタや雑木の紅葉がすばらしく美しくて
写真がうまかったらいいのに、と悔しいっ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:10:56 VN1k9rXj
男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:34:38 2RO0XL/8
>>30
感覚で撮れば良いのさ。
本で構図とか勉強しても、実際の廃墟を目の前にすれば全部飛ぶ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 06:18:53 aGKuxNTP
>>32
「構図とか」って言われても、「構図とか」の「とか」は、
「構図」以外の何を示しているのか、解らないです。


やっぱ、これでも見て、勉強して下さい。

男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)


34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 03:43:20 Km72RLBv
おいおい、元関係は頼むから廃墟サイトを語るスレで大人しくしててくれよ。
あんたらの馬鹿みたいな宣伝スレから逃げてここを作ったんだしさ。
ここは放っておいて細々と廃墟について語らせといてくれや。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:31:47 2ezwKg5q
摩耶仙人って元の仲間?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:03:07 fJt6jdmV
テラ朝には廃墟好きの幹部がいるとはおもわないか?スクランブルとかスパモニとか。特集で。
しかも鉱山系多し。今日もやってたが、しかし廃墟の「墟」の字が、「虚」になってるのはどうかと思うが・・・


37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:42:04 x1HwzUPI
ウヘー見逃した。
今日のはどこだった?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:34:22 fJt6jdmV
俺は見てないけど「黒ダイヤの迷宮 廃虚に潜入」だってさ。
あぁ予言的中。いってるそばからやってるよ・・・テラ朝つけてみろ。
訂正しよう。廃墟好き幹部は複数だ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:14:33 /Czjpb4e
見逃した…
これからは事前に放送予定わかったら書き込んでくれたら有り難い

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:31:53 FAkbfJvy
スパモニ、長崎県池島の炭鉱でした。
インドネシアとベトナムの人が炭鉱技術を学びに来てて、
炭鉱自体はまだ使用されてたけど、まわりの建物に萌えました。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 01:40:12 UJWlaPTK
長崎行くぐらいなら、端島とか豊後森とか造船所とかも撮って来い!と、言いたい。
スクランブルでは2週に1回ぐらいでやってる。新聞見れば分かるが・・・
テラ朝は他局に比べてホントに多いから、チェックしといたほうがええよ。
全体的にマイナーな鉱山が多いな。


42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:33:54 oHNNBwej
>>34
細々と廃墟を語って下さいヨォ~
でも、もう栗原の時代は終わったから。
これからは、よごれん様、イルカ様、酒井様、それが大御所。



そして、廃墟を語る時に、この方抜きには語れない。
男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)


43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:27:44 yZ8wjEqw
九州、山口の人は明日ハイビジョンで軍艦島を見れますよ
URLリンク(www.kbc.co.jp)
3ヶ月遅れでスカパーでも見れるそうです

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:01:48 sj5yFabT
テロ朝のワイドショー、8:40から樹海だと。
廃墟じゃなくてすいません。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:17:57 hge2oW8S
「樹海」懐かしい響きですね。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:51:39 yCfBkW80
男性廃墟ヌーディストの頂点

げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)


47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:08:27 np/waJsn
げん(元)ちゃんって、車何台持ってるの?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 17:52:12 /02gGoip
【ネットワーク】サンなど内外11社:地下100mに情報処理拠点、
サーバーを1万台設置…中部地方の鉱山跡地 [07/11/14]
スレリンク(bizplus板)l50

神岡鉱山跡地下にデータ保管基地、米IT企業などが建設へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

どこに造るんだろ? 最近工事しているらしい、茂住の廃坑かな?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:10:38 z4soIlyO
男性廃墟ヌーディストの頂点

げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 16:53:32 ELxB+4qQ
元みたいなピザ野郎じゃなくて、綺麗な裸体の男だったら許せるのに。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:19:35 GNsSvQD3
>>50
解って無いなぁ・・・。


男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)


52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:32:08 HmJuXHiI
コピペ荒らしの報告ってどうやるんだ?
まったくわからん。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 06:42:21 3E569hL8
age

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:13:11 PeCXTeT0
埼玉県の南部に住んでいる者です、初めての探索に行こうかと思っています。

そこで場所について知りたいのですけど、朧気で良いので少しアクセスルートを教えて頂けませんか?

ホテル、学校、病院などなど比較的広い建物で、埼玉県南部にある物件の情報を所望しています。

マナー違反でに当たる質問であるならスルーしてください、宜しくお願いします。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:16:50 uaJpthEG
埼玉のことは全くわからんなあ。

自分の場合は、廃墟の場所は結構、情報収集してマイリスト作ってある。
ただそれぞれの廃墟の侵入ルートが分からなくて、
実際に現地へ行けない物件が多いんだよな。
行ってみて、入れなかったらもったいないし、悔しいから。
そこにあるのはわかってても、入れるかそうでないかが重要なんだよね。

54さん、
廃墟の場所教えてじゃなくて、それぞれのアプローチ程度なら
廃墟名を○○旅館、くらいぼかして質問すれば教えてもらえるかもしれない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:25:57 PeCXTeT0
>>55 ご忠告有難うございます。

では○○旅館など、本当にヒントでも良いのでよろしくお願いします。

すこし本題とは違うのですが、とあるブログで秩父駅近辺にとても廃工場がある事がわかりました、
しかしかなり前の情報のようです。
URLリンク(www.kanhai-ura.com)

これなのですが、まだ取り壊されていないのでしょうか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:39:33 GP1y1q7a
>>54
黒魔のとこで探せよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 06:52:28 VCbSk1n2
そういや昔、どこかのゴルフ場だかスキー場だか行く途中に、
山間部のセメント工場の中の道を通ったことがあるが、
無人のセメント工場というのは、何とも言えず不気味だったな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:28:51 yGo6+uXV
>>56
オカルト板へ行って県名で検索汁。
それか廃墟サイト巡り。関東は物件多いと思うよ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 13:24:35 N8OBFEpB
>>56
そこは今解体中だぜ。
行けばすぐ分かる場所だけどね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 01:48:21 7RIoDY9N
56ではないですが…
解体中!?ショックだ…
行こうと思ってたのですが解体業者入ってたら厳しいですよね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 23:37:07 54A0cJQS
>>56
手当たり次第に廃墟サイト管理人にメール凸してみるのもいいぞ。
中には優しい管理人がいて教えてくれるかも。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 23:55:57 npNE2gT6
>>54

自分ちの近場で探してるんなら
自分の足で探してみようって気は起きないのかい?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 21:38:45 cbA8O9d8
こんな糞デブ女じゃなくて裸の綺麗な女なら許せるのに

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:51:27 AO//OdJE
廃墟と遺跡の違いって、ミイラと白骨の違いに似てる。
ミイラと廃墟は、なんだか見てはいけないものを見たような感じ。怖いもの見たさ?
白骨と遺跡は「ほほーぅ」と感心しながら見る感じ。社会見学な感じ。
ある意味両方好きだが、廃墟(廃屋)は今だ侵入したことがありません。
マヤカン見てみたいな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 03:26:14 zjaMtp6Z
>>65
廃屋は一度入っておいたほうがいいぞ
俺は二度と入ろうとは思わないけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 08:16:41 tNuqn+Nm
廃屋がメインのサイトってないよな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 02:23:57 ZbsTNM4o
廃屋はヤバいからなあ…色々と。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:27:03 vRO4fAsm
正月の廃墟は要チェックだぞ!

しめ飾りのある廃墟がたまにある。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:35:34 DVdGl3IA
新年に門口にしめなわを飾るのは、
外から災いが内に入らないようにとの願いが込められています。
そんな所に土足で無断に入って行く連中がいるんですね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:43:11 mfE98/Fp
廃墟へ新年の挨拶回りだな。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 23:24:24 jXYoLMgB
先日、相武病院(東京都)に行ってきたのですが…とても探索できる雰囲気ではありませんでした。
有刺鉄線に囲まれているだけならまだしも、正面ゲートにデカデカと
《この敷地内に無断で立ち入った者には厳重な処罰えを加える 九重九会》
などと書かれていて、別の意味で怖くて立ち入れませんでした…

埼玉県南部周辺で入れる大きめな廃墟ってないですかね?廃校とか廃病院とか。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:29:12 lsYMExkF
完全合法で廃墟に入る方法を考えた。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:33:41 TWdxo65k
其れは如何に?


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 03:09:20 Zhht5o4P
いや、考えただけ。
思いついたわけじゃない。

76: 【だん吉】 【195027円】 株価【33】
08/01/01 13:45:17 RdwAUYcb

  あけおめ ブヒィ!
         ヘ⌒ヽフ⌒γ
        (・ω- )  )
         しー し─J...


77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 20:45:07 wuzpbnm9
>>73-75
雑煮噴いたwww

78:73
08/01/02 06:11:14 qZnCzPfc
>>74
廃墟物件を買って自分の物にしてから探索。

79:73
08/01/02 06:13:26 qZnCzPfc
お~い山田君
>>75に座布団3枚

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:29:50 XwP9Wwnl
モーガン邸全焼だと。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:06:54 pIhxXhaS
そして、今年もげんは脱ぐ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:45:05 aO3EIzvP
その「げん」とやらを今初めて見た。

orz酷い…

83:ジャスティス
08/01/07 16:00:40 gsJmN/C+
この間立川基地の廃墟を見てきたんですが、国際法務センターとかいう場所に
なるので近々解体されるそうです・・・立川基地のことで知ってる人いますか・・・?

84:saitama在住
08/01/07 19:43:15 bQHerId2
埼玉東部はあまりいい廃墟が無いよ。廃墟過疎地だと思う。
栗橋にくっさいリサイクルセンターあったけど取り壊されたし、
岩槻の病院は土砂に埋まってるのが笑えるというだけのウケ狙いのショボイ物件だったけど、もうないし。
西部にはニッチツ廃村とか、廃工場とか、三峰山ロープウェーとか林鉄の廃線跡とか、
まあまあいいのがあるんだけどね。
太平洋セメントの場所は道の駅秩父の近く。だけど今はどうなっているのか・・・

85:saitama在住
08/01/07 19:46:50 bQHerId2
群馬のカッパピアも去年無くなったから、
もうだ埼玉は諦めて、2時間以上かけて房総か伊豆のほうに出て行くしかないと思う。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:47:59 97GSaGan
>>84-85
埼玉はあまり探索してる人がいないからね。
探せば小さい物件はいろいろあるけど、確かに東部に大型物件はないかな。
セメントはもう解体工事まっしぐらだよ。寮とかも壊されたし。

というか、伊豆や暴走も去年は解体ラッシュでほとんどいいものは残ってない気がする。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:05:13 UBmHvpnK
セメントもう見れないのか…
一度は見ておきたかった…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 01:30:26 JY3xajrB
知るのが遅すぎた…
どっか小規模でいいから廃工場とか残ってないかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 10:44:03 o4yUgY9w
ところで皆さん、どんなカメラ使ってますか?

私はキャノン40D使ってます。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:34:51 tcNljfzS
記録は重要では無いのだよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 14:12:01 ZjC2ORG2
そうだな。
最近は「廃墟マニアの目的は写真を撮ること」みたいに思われてる。
写真重視の人が悪いとは言わないけど、
みんなが良いカメラで写真に夢中になってるとは思わないで欲しい。
ドキドキ探索したり、ただ中でボーっとひたってみたり、
人それぞれいろんな楽しみ方があるんだよ。

ところで今本当に解体多いよな。
神岡もかなり進んでるみたいだし。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 15:32:13 tcNljfzS
生命は限りがあるから美しい
廃墟もまたしかり

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 17:57:01 z3fL7MAi
廃墟じゃないけど、町工場も楽しいよ。
最近は鋳物工場にはまってる。
操業停止した工場なんかもお願いして見学させてもらってる。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:47:48 NlYljkpB
景観をよくするため解体推進をするのも廃墟の楽しみだが。



95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:06:46 yXlE44F8
>>88
廃工場的な雰囲気なら鉱山関係をあたるといいよ。各地に結構たくさんある。

俺も東京プライウッド見たかったなぁ・・・
白雲楼も諦めてリストからけさなければ工事直前に入れたんだよな・・・


96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 16:59:30 rLaZJe6E
解体中の埼玉のセメント工場って昼間入れますか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:59:46 8V8bJwB5
え?
解体中なんでしょ?
夜中に解体してんの?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:12:45 VBDgTGKm
Mixiでコソコソやってるのか知らんが、動いてるサイト少なすぎだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:45:32 rLaZJe6E
あ、昼間はばっちし解体入っちゃうんですね
休みの日もあるのかと思った

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:09:06 Cj3uxT2a
みんな廃墟って何歳くらいから行くべきだと思う?
今は高校生がサイトやってたりするが。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:14:13 VBDgTGKm
自己責任の意味が解るなら何歳でもいいんじゃね。
冷たい様だが、変な奴に絡まれようが傷つけられようが頃されようが全て自己責任だし。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:59:44 8jY1sgTw
>>100
何歳でも、いいんでね?
高校生のサイトなんて、知らないけれどなぁ~。

よごれん様、イルカ様、東海秘密倶楽部様に聞いてみれば?

一緒に脱げるんなら、男性廃墟露出界の頂点げん様に聞いてみるのも有りかな。



もう、時代は栗原じゃ無いから。
若いんだったら、栗原なんか相手にしちゃダメだよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:38:58 hKXRqkIh
>>102
よくみかけるけど、
なんで栗原バッシングしてるの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:02:45 vUGPJYay
頂点だから。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 13:04:38 FCnpoOI6
元のリンクになかった?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:09:42 Lcji7W5n
関西の廃墟とか廃神社とか行ってる人居る?
大阪、奈良あたりだと生駒山近辺が多いのかな。
わたしは車無いから、電車バス徒歩チャリが基本。たまにタクも。
廃神社なんて、なんか歴史を感じますね。
いつかは旧東〇山駅にも行ってみたいです。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:11:46 zvzX2+Md
奈良市内に白龍なんたら神社ってのがありましたね~
心霊系では結構有名らしいけど…

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:33:45 ZfH+W7HC
奈良は白高大神っていう廃神社があるらしいですが、奈良の白龍は初耳です。また探してみます。
白龍神社といえば、旧生駒トンネル(大阪側)の横にそんな神社がありましたが、生きた神社でした。
廃駅の旧孔舎衛坂駅のホームが参道になっている変わった神社でした。

有名なマヤカンや発電所跡、廃牧場の廃墟も行ってみたいですね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:16:01 oVz26HYh
あ、もしかしたら白高、かも…
富雄の辺りにありましたね~

生駒トンネルも厳重に管理されてますね…
現役の非常通路になってるようなので当たり前ったら当たり前ですが(笑)


マヤカンはもうヤバそうです。見回りがかなり来てるそうで登山道も封鎖だとか。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 13:20:35 cijGooEV
>>109
>見回りがかなり来てる
まぢですか!?
今年こそ行く予定だったんですが…。

大阪府池田市の発電所跡って誰か分かりますか?
吊橋が壊れかけてて、他のルートからでないと行けないらしいのですが。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:45:54 fk7EUjjL
東京の九段下ビルってとこ行ったことある方いますか?
まだ廃墟じゃないけど限りなく廃墟に近い。
とても気になります。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 13:19:39 vIZ2gIgM
あるけど、今はもう落下物防止のネットで覆われちゃってて外観は趣きないよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:01:52 bssQjoB4
薄毛逃走ワロタw
旗色が悪くなったらブログたたんで逃走ww

ざまあwwwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:09:26 fk7EUjjL
九段下ビルって普通に入っていいんですか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:06:00 YRJNDmPA
>>114
お前の家に勝手に入ってもいいんですか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:34:05 I7Mvvm+6
九段下ビルはイベントスペースに活用されてるところがあって
そこで何かやってれば普通に入ることができますよ。
九段下テラスという名前で領域探索デザインというところが管理してます。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:44:46 fk7EUjjL
>>116
ありがとうございます。
最近はやってないみたいですね。
今度イベントあったら行ってみます。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:36:46 53p3iQAz
>>109
情報サンクス。
あんな辺鄙な所ほっといてくれればいいのにね。
白雲楼もDQNが騒いだり火をつけたりして、警備が厳重になった挙句解体だからなぁ。
嫌になるね。

それと、ふと気になったけど、廃ホテルの大きさトップ3ってどこだろう。
俺は白雲楼、信州、ふきぬきと思ったけど、、、

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:00:17 0UGLaNC5
解体物件を含めるのなら、宇宙回転温泉・小曲園は外せぬ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 02:17:01 xH+Ml6Il
白雲楼もそうだけど北陸のDQNは徹底的に破壊していくんだよな
日本中いろんな廃墟見て回ったけど北陸だけは異常だよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:11:39 85kzmNdu
沖縄の中城高原ホテルはトップ3に入るだろう。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 12:04:13 BgctiymT
宇宙回転てもう無いのか…残念

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:24:57 MbkFPJ1V
モテル北陸とか…

坪野なんてヒドいし。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 08:51:00 VZgK6qqD
TEAM酷道が大変な事になってる。
酷道界の大御所よごれん様と、げんが一緒に写っているYO!
しかも、TEAM酷道掲示板で、げんが、もてもてだYO!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 20:02:24 dNOx8wet
さて、通報しとくか。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 23:23:42 QppN8mF3
S診療所って?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 01:34:39 KDG5+4Kl
>>124
お前もそういうの卒業したら?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 16:44:52 qXjb8TIK
>>124
エロ本小屋の総集編のことか?
もはやここまで行けば廃墟のはの字もないなぁ。
線引きして別サイトでやって欲しいと思うよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 19:20:33 gXyS6xQ5
>>1読んでヲチ板にでもいけ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:24:26 BOtEHe+u
ここはスレタイ通り【マターリ】だろ?

批判なら↓
げん(元)】廃墟サイトを語るスレ6軒目【栗原
スレリンク(subcal板)

わざとやってるのはもうデンセツになった禿なのかな?w

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 03:01:12 t3gNQj4/
ホテル・ラ・Rは塔がでかい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 12:35:40 5h3/pZc3
週末、半年ぶりにお気に入りの某廃墟に行った。
前回来た時にはなかったダンボール箱を発見。
中にはエロ漫画、DVD、ビデオテープが詰まっていた。
何冊かパラパラと読んでみると山本直樹という人のが面白い。
廃墟から物を持ち帰るのは良くないというので読んで帰ることにする。
コンビニにおやつを買いに戻り、暖房の効いた車の中でガチ読書タイム。
山本直樹の漫画は深い。ファンになってしまった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:19:28 3+h2RdQx
みなさん、お勧めの廃墟映像DVDありますか?軍艦島のものを買おうかと考えています。
スライドショー式のものではなくて、歩いて廃墟の中を探索している様な、物件の構造まで分かる様なつくりの作品はないでしょうか。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:18:07 /41mvD1K
ぐぐってたら懐かしいもの見つけた。(ふきぬき観光)
URLリンク(blog.kazubou.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:00:20 LzjGKYQK
うわっ 現役の頃の画像ですね。。。
すげー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:24:55 kSKPrY/Y
廃墟かあ、なつかしいなあ。
まだ私が幼稚園の頃さ、家のとなりに古い木造のアパートみたいなのが建っていたんだ。
相当古いらしくてもうボロボロ。外観も真っ黒。
ある日近所の友達二人とそこへ探検をしに行った。
まあ、小さいこどもがカメラなんて持っているわけがなく、ただ探索しただけだった。
中はひどいもんだったよ。
ところどころ床が抜けてるし、階段もギッシギシ言ってた。
三人でおそるおそる二階へあがるとひとつの部屋のドアが開いてたんだ。
もちろん中を見るために近づいたよ。
そこで見つけたのは、質素な布団に寝てる一人のおばあさん。
なんとまだ人が住んでたんだ。
おばあさんは私たちに気付くと傍に呼んでお菓子をくれた。
・・・小さいころのことだからここまでしか覚えてないんだけど
多分そのあと無事に家に帰ったんだろう。
その後そこは取り壊されおばあさんの消息は不明。
そのときのドキドキ感が病みつきになって私は今でも廃墟が大好きです。

勝手に意味不明な思いをぶちまけてすまない。あと長文もごめん。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 06:47:26 GE+HL4FZ
それ、お婆さんが住んでるんだから廃墟じゃないだろw
単なるボロ屋

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:30:25 l7SuN9zF
準廃墟とか使う人がいるけど、それってつまり廃墟じゃないのでは…?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 12:42:39 GH/wh4gB
神州観光Hは今どうなってますか?
相変わらずDQNだらけですか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:21:44 eBz3zKX4
俺の知り合いは廃墟になったボーリング場に忍び込んで、見知らぬおっさんの自殺体を発見したよ。
廃墟探索者にはよくあることなのかな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:15:17 0oDzz7ut
千葉の有名物件だったホテル望洋があぼーんされたらしい…
地元民としては一回くらい行っておきたかったのに残念だ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 13:51:59 q30uppIg
>>141
何を今更w

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 16:12:22 Q8Dou9RJ
軍艦島での撮影が出来る様になるには、どの位の地位のカメラマンになればおkなんだろう…と、本やネットで
軍艦島の写真みる度に思います。アサヒカメラの投稿、常連で載ってます!位じゃだめだろうな…。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:25:13 h6YGgpZ6
>>140
幸いにもまだ見たことは無いな。
あったら、トラウマになりそうだね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:25:50 h6YGgpZ6
亡羊爆破解体ってマジですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:28:57 +VM22aiI
廃墟で自殺ってアホか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:04:07 qDZAhEd2
>>144
(たぶん)猫の戦利品置き場に出くわしたことがある。
首筋を噛まれたネズミの死体が廃屋の隅に積まれてて、
あわてて逃げ出したよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:43:30 1V5uClcB
廃墟で幽霊に遭遇した奴はいないのかー?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 03:11:19 Ezg07DX8
病をあばこうの会が、休止したあと久しぶりに見に行ったら消えてた…
ブログには再開するって書いてあったのに。
復活は…しないよなあ。良いサイトだったのに、残念だ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 18:02:09 mHTXKuhU
>>113
最近知った。理由に説得力がないんで呆れたw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 21:33:34 BM6y9aHf
軍艦島に行きたい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 06:33:22 +4I7qeXy
>>131
岡山はバブルの遺産多いよね。

山奥の作りかけとか。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:30:44 y0a/iU/B
>>118
客室数120室以上の巨大ホテルだと、
別府の白雲山荘とか熱海のつるやとか北陸グランドとかだね。
どれも今は無いが・・・orz

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 10:36:08 Ng7NR+cY
久々に地元・マヤカンに登ってきた。
最短の登山ルート?今回初めて通ったが、枯れ葉が堆積してて、滑る、滑る。
道には誰かがトラロープ付けてくれてた。
全体的に、夏に来たときと特に変化なかったが、今回敷地内にひょうたん池を発見。
あと屋上(今回初めて上った)の階段って鉄板なのかと思ってたら、ただの腐った板じゃん…。

帰り際に探索者一人と数人のグループに遭遇。双方とも滅茶苦茶ビビッたw

今度東京行くんだが、府中トロポサイトってどうよ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 00:31:54 91u5J5/5
>>154
URLリンク(maps.google.co.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:04:26 zLrO6xxP
イアン・カーティスの映画なんてあったのか
URLリンク(control-movie.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 08:21:17 7wlgmpGu
なぜ廃墟スレでJ.D.?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:42:22 OmxELAKB
>>154
平成24年に国立医薬品食品衛生研究所が移転してくるってさ。
URLリンク(www.nihs.go.jp)

見にイクなら今のうちだね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:47:46 mg5go0xe
>>154
内部をレポしているサイトもあるけど、
警備状況についてはよくわからん。
まあ、外から見るだけでもかなりすごかったから見とけ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:50:42 qITs+5T/
廃墟好きのおまいらに質問です。
アマゾンで評価高かったんで『廃墟遊戯』買ったんだが、
どうも自分の求めてるものと違ったみたいだ。
この人の写真、なんか作り込みがあるような気がして入り込めなかった。orz
こんな俺に、オススメの写真集とか教えてくれると狂喜乱舞する。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:37:37 v7Ucu7ZB
どんな写真集も、現地でナマで見るのにはかなわないよ。
試しに廃墟遊戯に載ってる場所で手近なところに行ってみるとええよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 00:28:14 IzuznECg
廃墟写真といっても、それぞれ撮影者によって好みがあるね。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 06:46:01 SGK+sMOl
写真集や写真系サイトはキレイで
絵になる写真が多くて個人的に
あまり好きではないな。

なんと言うか、現物は本当はもっと小汚いというか。
しかし、それをハッとするようなキレイに見える様に
写真をとる技はすごいと思う。


個人的には残留物にこだわった某サイトとか
某調査する機構とかの写真が
上手いヘタではなくて臨場感があって好きなんだが
こういうのは少数派なんかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 14:04:32 jY1czTDk
いい写真を撮っても本物の廃墟にはかなわないからな、
それは写真系の連中もよく分かってるんじゃないかな。
たりない部分を自分流に味付けしたり、コメントで伝えたり。
ちゃんと更新してるサイトの管理人は写真が上手い下手関係なく努力してるんじゃない。

どのサイト管理人も「オレのサイトで満足しろ」とは思ってないだろうね、
やっぱり本物の廃墟にはかなわないよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 14:13:25 fO214KFl
廃墟写真家と廃墟探索家ってまったく別物だよね。
確かにキレイな写真もいいけど、そこにリアルな廃墟の現実は無いな。
今は>>163氏みたいな人は少ないかもね。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:13:43 eJlPZWzl
栗原さんの廃墟Hazardも
危険性を訴える写真はいいとしても、
文章がアレだものな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:37:15 yQIWuZBT
つーかいい歳して幼稚なんだよな。
「栗原」名でレスしなきゃいいと思ってるんだもの。掲示板のすぐ解るアホみたいな連レス。
もう存在自体がネタかと。

>>166
その写真も、もう穴マニアの方が説得力あるしな。

168: ◆Ah5Qc.PkzM
08/03/26 16:43:13 259V6gH1
てs

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:36:15 P5uGhY0l
>>167
死体発見を大声で叫び手柄にしてる人間にネタ以上のものを求めては駄目だろw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:15:53 5n7pdnxS
      . ::´::::::::::::::::\::::\ |   乳  廃  :
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::`!    首  墟  す
  .イ:::::::::::;:::::ト、::::::::::::::::::::、::l   勃   っ  ば
   |::::::::/ }:/  ヽ::::::::::::!::::'`|   っ   ぷ  ら
   |:::::/、〃 ィテミレ;:::::::ト;:::} |    て   り   し
   |::::{lj    ヒリ' }::::::l,}/ !    き  で   い
   |:::ハ        /::::〃  ,!    ま  す
   |::::::}\-     /::::イ_ 'ーヘ.   し
   |::::/   ー く/// ヽ-、_ ヽ.  た
   |:/    rr〈 〉/ ///, -} \
       { L|、}ヘ_/ //  ハ  ` ー― ´
       V::::ロ:::::::7 { {|    ヽ
       /{ニ|L_7  | ト!    〉
       {  |i|  '  l ト-、- ヘ
         ヽ =l|丶 - 'l ! | l:、  ヽ
       |〈ー!    l.| | | ヽ  \ 

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 09:49:03 bWeDaBHi
私は廃墟に行ったことないけど廃墟写真&サイト好き。
確かに好みは2つに分かれるかもね。
どっちかつうと軍艦島や九龍城、排工場みたいな歴史を感じる遺跡系が好きで、
こぢんまり汚いや病院系は嫌い…ていうか気分が悪くなる。
しっかしとあるサイトで見た××本小屋。やばいだろー!
廃墟といえない気がする。汚小屋だ。
通報しなくていいのかねえ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 14:40:10 1Xet7gdA
>>170
エロだな

>>171
エロだな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:18:16 zB9/CoaA
誰かここに入隊してみてくれ。
んで、報告頼む。

URLリンク(sog-ghostrecon.net)


174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 16:00:24 0SGpwJkh
>>173
やっぱオカ板のやつらは痛いな。
そんなのは中学生までにしとけよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 16:08:06 1uBYa5sf
白骨見つけた('A`)
ちょっと警察逝ってくる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 14:23:11 NvpMaFce
>>175
何県のどこらへん?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 01:07:28 vLWsYfq5
廃墟で自殺


ロマンチックだね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 18:51:18 PaMqMiyF
ここ質問おkなのか知らないが
京都に探索に行くんだけど駅から割と近い廃墟ってある?
スレチだったらスマソ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:19:21 frGMJago
おいおい、いくら京都だからって
駅前が全部廃墟のわけがないだろw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:32:36 Dx5NG+Cw
>>178
URLリンク(www.mapion.co.jp)
塀があるけど乗り越えればおk

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:27:42 PaMqMiyF
>>179
それは解ってるんだが近いとこが無いかなあと思ってw

>>180
まりが。゚(゚´Д`゚)゚。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:50:29 R9eDAu9t
大阪や和歌山、奈良で有名な廃墟ありますか?
和歌浦の廃ホテルってまだあるのかな?
あと廃村や廃校、スポーツ施設の廃墟とか和歌山県にあるって聞いたけど。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:38:53 yvqtXFZl
>>180 宮内庁に捕まるで

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:26:15 /8we1FAY
某都内のタイムマシンの廃屋はまだ残っているのかな。
あれこそ文化財産。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:34:09 d8P3xdRs
>>184
倒壊しちゃったらしいよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 17:46:40 jT7Dqly6
なげかわしいことです

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 01:13:27 NNdODUIq
ショックだ。また行こうと思ってたのに。。。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 13:13:54 /prJ89wF
峰は自然倒壊だからしょうがない
倉沢は…なぁ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:01:47 O6VYtwCa
廃墟、行ってますか?
GWは有名どころは盛況なんだろうか…
だったらずらしたほうがいいかなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:01:50 VNeBQQEn
都内は峰の近くの廃村、天目指とかはまだある?
滋賀の廃村もどうなったのかな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:16:38 zNmtAE4h
廃墟マニアも最近は金に走るから嫌だなw


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:19:46 KDuCdIDh
あいつとこいつとそいつの事だな?
そうなんだな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:38:46 YhtgFRYX
おうw
クリだけいじりすぎると嫌がられちまうからなw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:59:45 k08noLhG
廃墟の本場、ミリオン出版のサイト

URLリンク(millionpub.jp)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:07:00 KDuCdIDh
今のミリオン出版には何の魅力も感じんな
旧GON!はある意味神な雑誌だったけどな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:20:48 oCBzQAPB
GON!は面白かったな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:45:11 xGo9ddrB
廃墟にスポットを当てた雑誌としての評価は高い
しかしこの雑誌に書かれていた合法ドラッグも今では大半が規制済みw
常連の三沢さんも死んでるし、編集長は免職だっけ?

時代をかんじるなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:53:00 hIff8hGq
元々廃墟好きの気があったんだけど
リアル高校生の時にGONで見た某ガス爆発廃墟で完全に覚醒したのを思い出した。

当時はアレを読んでるのは変わり者だと言われたもんだ・・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:09:31 d1Hkof7j
もう十数年前か

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:51:24 3JpcZFGh
俺もお前らもそろそろおっさんだなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:35:22 tundiVVK
楓は二湾後から金貰ってるのか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:19:05 9O3MqvKN
廃墟マニアさんに質問。
ってか質問なんかスマソ。

岡山のロープウェイの廃墟に行ったことがある人いる?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:25:12 t4Nw9dzS
奥久慈○ラン○ホテルってまだありますか?


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:59:09 DO3Lhh/u
>>202
温泉のとこ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:08:27 7SWHG95K
本屋に行ったらチェルノブイリ廃墟の写真集が置いてあった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:07:10 aX62TH/+
>>134
これなんだか感動するな。
子供がゲームコーナーで遊んでいる写真のわなげって書いてある看板がちょっと切ない
廃墟と現役だった頃を見比べるとなんともロマンチックな気分に浸れるな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:13:19 oeo7WLfk
諸行無常か・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:53:48 UvdS6I2R
大仏馬鹿は消えろよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 01:53:18 CvZZys3T
盛者必衰
奢れるもの久しからずだな

奢れるほど客が入った事があったのかどうかw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 02:07:43 KuKjg/fY
廃墟探訪アーカイブス
URLリンク(millionpub.jp)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 02:40:27 h/9+6aiC
軍艦島スレってないのかな。
今年観光解禁されるってまじ?いつの話?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:51:53 h14jDJZp
バブル期の建物ってアスベストとかは平気なのかね?
URLリンク(www.asahi.com)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:58:28 UqYWZfaC
日本では1975年9月に吹き付けアスベストの使用が禁止された。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:48:22 Bpne1czm
これ全面禁止ではないんだよね
今でも一部で使われてる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:28:07 diTkfOPT
だから何?
それで死ぬわけ?w
へたれだなあ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:09:49 kMa41XXp
まあ潜伏期間が20数年だからそれ以前に新じまえばどうって事ないよな>アスベスト

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 16:52:36 q8ov5MEF
だから何?
それで死ぬわけ?w
へたれだなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:56:53 mDQoa9yL
ぶっちゃけ気にしたことない。>アスベー
気に掛けてたら廃墟とか行けないからね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:35:13 E3z3k/R2
っていうか気にする必要ないだろ
おまいらは廃墟で何するつもりなんだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 09:15:42 pdJ3YUFl
薄らハゲ出て来いよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 11:45:42 4RMGZv3Y
>>211
【崩壊?】オカ板-軍艦島 Part9(8.5)【学校?】
スレリンク(occult板)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:16:39 ADR53sBu
廃墟のトイレってどうなってるんだろう
昔の人の汚物がまだたまってるんだろうか?

廃墟の写真を撮るときはトイレの写真も撮って欲しいw


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:47:49 MEOCkfAV
>>222
どっちか一方で訊きなはれ。
気になるなら自分で覗くべし。行動してこそだ!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:54:02 wAhD1IZQ
画像見てるだけで癒される。ふしぎ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:38:13 BTel9T3k
某有名廃墟のすぐ近くに住んでるんですがね
うるさいんだよお前ら

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:56:50 NXbECNsy
俺の家の周りにも廃墟廃店舗があるんだがお前ら来いよ
通報してやるからw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:25:08 chWG7YoU
>>225
軍艦島在住乙

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:12:54 xF03agJd
本当の廃墟マニアは騒いだりしない
それはDQNだ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:26:24 sYfITsBZ
DQNもお前らも同じだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:52:19 RT5mnB8S
>>229
一般論じゃそうだよな。その点じゃ何も言い返せんわ。
変に自覚があるだけにDQNよりタチ悪いかも。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:35:38 1uhFujjL
>>225>>226
一緒に廃墟に行こう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:47:21 sYfITsBZ
>>231
アホかボケ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:20:19 8TEAlm/8
廃墟趣味に否定的な人はわざわざ来なくていいよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:26:41 m2FwngdN
>>233
お前らウザイんじゃボケ
何が趣味だカス
人に迷惑かける趣味なんて止めちまえ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 04:16:49 Fw99wPot
>>234
同意
俺は辞めるわ

最近金儲けに走ったり、素人の友人連れて行く奴が増えておかしくなってるしね
元々サイトで写真公開する奴も俺は違うと思うしね
変な奴明らかに増えてる
こんな趣味なら人に迷惑かけてまでやる事じゃないとオモタ


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:08:48 EHM5HrHi
デジタル一眼買っただけでフォトグラファー気取りだもんな。一部の人だけど。
そういう人はやたらとコンテストに応募したり書籍に載りたがったり。
それこそ素人を観光旅行の添乗員宜しく連れて歩いたり。 何かあったら責任取れんのか?
勘違いもいいところだ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:03:54 K5SR5cXN
素人を連れてくとは、なんだそりゃ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:40:52 Jg7aU3bg
金儲けしてるのがプロと呼ばれてるとして 
金貰って動いてるんじゃなかったらお前らも素人なんじゃね?
玄人気取りのあてくし達とは違うってかw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:51:10 cBWFVrYI
餓鬼みたいなのが増えてるなw

こっちでやれ

げん(元)】廃墟サイトを語るスレ6軒目【栗原
スレリンク(subcal板)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:54:24 Fw99wPot
>>239
人の迷惑考慮せずに勝手な趣味を無神経にやってるお前が一番ガキだろ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:54:38 cBWFVrYI
はいはい貧乏人の僻み僻みとw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:37:22 0DNeEyXf
バカって言った方がバカなんだっていう理論は
バカって言われた方がバカではないことを証明してはいない

って何かの本で読んだのを思い出しだ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:30:28 KLyUwagR
ホテルは特徴を出すための独特な間取り(ホールなど)と
窓の形が凝ってていい。がらーんとしているところも。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:34:37 c6xg74vH
確かに個性的なホテルはいいな。
旅館は階層違っても間取り同じでつまらなかったりするが。
ただ現存しているものはどんどん少なくなっていってるけど。

245:めがね
08/06/23 01:20:13 n7JvIhc/
はじめまして
いきなりでホントすみません
前から、廃墟とかに行ってみたかったんですが
無理だろなぁと思っていて、結局行く勇気もわかず行かずじまいだった者です
しかし、最近になって、むしょうに行きてぇ!!と思うようになりました。
そこで初心者でもいけるようなところがないか探しているんですが、
なかなか見つかりません
だれか知っている人いらっしぃませんか?
自分でもまだ探してみますが
できれば、東京都、東京都周辺の県が望ましいです。
お手数ですが教えてください。
お願いします。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:15:07 Eg3HLhzF
こんなカスが沸くだろうが
お前らいい加減にしとけよ


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 06:35:22 fyjAMZmB
え?>>245って釣りじゃないの?
まさかここまで軽々しいやつはいないだろ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 06:37:32 ziwOhDNW
>無理だろなぁと思っていて
なんだ分かってるじゃないか
その通り。無理なんだよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:36:03 qDLSjQt/
釣りじゃないなら2chで聞くよりググれ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:37:15 eqfYy6gZ
>>245
長崎県長崎市 軍艦島
URLリンク(maps.google.co.jp)
兵庫県神戸市 摩耶観光ホテル
URLリンク(maps.google.co.jp)
静岡県御殿場市 風車レストラン「ムーラン乙女」
URLリンク(maps.google.co.jp)
神奈川県 恵心病院 (山際病院)
URLリンク(maps.google.co.jp)
千葉県 ホテル望洋
URLリンク(maps.google.co.jp)
神奈川県 根岸競馬場一等観覧席
URLリンク(maps.google.co.jp)
埼玉県 日窒鉱山
URLリンク(maps.google.co.jp)
岩手県 松尾鉱山
URLリンク(maps.google.co.jp)
愛知県 トーヨーボール
URLリンク(maps.google.co.jp)
神奈川県 ガス爆発マンション
URLリンク(maps.google.co.jp)
長野県軽井沢 浅間モーターロッジ
URLリンク(maps.google.co.jp)
東京都 奥多摩湖ロープウェイ
みとうさんぐち駅
URLリンク(maps.google.co.jp)
かわの駅
URLリンク(maps.google.co.jp)
山梨県河口湖 ホテル小曲園(解体済)
URLリンク(maps.google.co.jp)
東京都府中市 米軍基地跡(巨大パラボラアンテナ)
URLリンク(maps.google.co.jp)
秋田県 尾去沢鉱山(マインランド尾去沢)
URLリンク(maps.google.co.jp)
滋賀県 甲賀ファミリーランド
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
神奈川県箱根町 駒ヶ岳山頂駅(駒ケ岳ケーブルカー)
URLリンク(maps.google.co.jp)
群馬県渋川市 廃教習所『渋川教習所 』
URLリンク(maps.google.co.jp)
群馬県利根郡 廃郵便局『湯桧曾郵便局』
URLリンク(maps.google.co.jp)
静岡県伊豆市 Sロープウェイ 山頂駅
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(mindtravel.web.fc2.com)
埼玉県入間市 廃清掃工場『旧入○清掃センター』
URLリンク(maps.google.co.jp)
福岡県 糟屋郡志免町 志免炭鉱竪坑櫓
URLリンク(maps.google.co.jp)
千葉市花見川区検見川町 検見川無線送信所
URLリンク(maps.google.co.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:46:58 mPRMhs/0
うわ。本物のカスがわいちゃったよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:54:35 oqDxTWdw
荒らしを煽るガキがいるからな
荒らしの中には本物のキチガイがいる
キチガイを煽ったら徹底的に粘着されるのにな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:38:49 Gxf08eQ1
佐賀県伊万里市 川南造船所 (伊万里造船所)
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
静岡県伊豆市土肥 清越金山
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)(写真一番下の赤マジック部)
茨城県鹿島郡鉾田町 鹿行中央病院
URLリンク(maps.google.co.jp)
千葉県東金市 ホテル活魚
URLリンク(maps.google.co.jp)
東京都八王子市 相武病院
URLリンク(maps.google.co.jp)
茨城県水戸市 クイーンシャトー ソープランド廃墟
URLリンク(maps.google.co.jp)
東京都東村山市 東京都むさしの園 老人ホーム(養護)
URLリンク(maps.google.co.jp)
千葉県君津市 廃モーテル
URLリンク(maps.google.co.jp)
さいたま県旧花園町 国道140号沿い廃ホテル
URLリンク(maps.google.co.jp)


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:50:06 dbdjwPIy
>>253
ご苦労だが位置が違うw
それともワザとずらしたのか?

255:めがね
08/06/24 20:02:46 7jxK8h6y
みなさんホント軽々しく申し訳ありませんでした。
ただ、釣りではなかったことはわかっていただきたいです。
そして、かなりのKY発言だったことを痛感しております。
これらみなさんのご指摘はごもっともなものです。
この経験を生かし、以後このような馬鹿な発言はしないよう、心がけようと思います。
本当にありがとうございました。
>>250さん
>>253さん
こんなにたくさん載せてくださり、本当にありがとうございます。
これを是非、参考にさせていただきます。
本当にこんなクソ野郎のためにしてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
以後、自分でももっとしっかり調べようと思います。
ご迷惑をかけ、すみませんでした。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:52:25 hH3TVSba
向こうでやれよ鬱陶しい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:28:42 hmY3DhuF
話蒸し返して悪いけど、この場所晒しURLは
「ニッポンの廃墟」問題の時のと全く同じだねえ。

>>255のめがねも、アゲるための自演間違いなし。
確かに「釣り」じゃあないわな。 ヤレヤレ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:34:52 xCL3Mt+C
「釣り」じゃないのに大収穫ですねw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:45:15 piraWHRc
俺的しおり

**********************************ここまで禿*****************************************

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:54:47 piraWHRc
解説

>>245で伏線を張り(もちろん某禿氏)
>>250>>253で場所指定(ちなみに禿氏はもう就活、廃墟とは縁がなくなる)
>>255で二度目の煽り
>>257で本題(ニッポンの廃墟をあっちで騒いでいた禿氏)
>>258で勝利宣言

こんな解りやすい餓鬼に翻弄されるお前ら

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:15:04 ocfiwu2U
>>245で伏線を張り(もちろん某禿氏)
>>250>>253で場所指定(ちなみに禿氏はもう就活、廃墟とは縁がなくなる)
>>255で二度目の煽り
>>257で本題(ニッポンの廃墟をあっちで騒いでいた禿氏)
>>258で勝利宣言
>>260で解説

こんな解りやすい餓鬼に翻弄されるお前ら

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 04:28:32 mkynDc37
おいおい。わしゃ彼じゃあないぞ~。
そんなに鼻息荒くせんでもよかろうて。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 04:29:49 mkynDc37
ややっ!ID変っとる! もういいわい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 06:24:16 Wi50GybE
ま~ったりと山に登ってきました。
あまりにチキンなので1階には降りれませんでした。
あと、例の部屋の写真が手ぶれとか・・・・・・orz

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:55:24 4ndfsNqq
>264
そこでふんどしつけて調子のってる野郎見なかったか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:23:28 jxywBFSR
なにがなんでもハゲ氏のせいにしたいらしいなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:31:51 jxywBFSR
>>255
前スレにあったのを貼っただけだよ。
情報古いけどね。
確かムーランは改装中だし、亡羊は解体されたし、
軽信とか不忠基地はそろそろなくなるはず。(まだ間に合う)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:19:16 Bf6IiId9
ガス爆発ももう無いぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:21:20 Bf6IiId9
鹿行ももうとりこわされたんじゃなかったっけ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:42:47 z+TJNKrD
先日神岡鉱山に行ってきたんですが、栃洞を探検した後に茂住へ向かったのですが
茂住坑の入り口は閉ざされて入ることが出来ませんでした・・・
茂住へは二度と入れないのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:14:07 mFrYfO1+
>>266 ID:jxywBFSR
>>267 ID:jxywBFSR
>>268 ID:Bf6IiId9
>>269 ID:Bf6IiId9

何とも奇妙な空気が流れてますな。
いや、二人とも書き忘れがあったんだろう。

>>245の釣り以降流れがおかしいなぁ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:36:25 aqOy1K3k
新しい人かな?
ここの流れはいつもこんな感じだよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:40:59 ASSUoQJq
禿さまはあちらで常駐宣言してたしこちらに来たんだろうね
大学で何勉強してんのか知らんがスレタイも読めない様では日本語を専攻した方がいいと思うが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 04:30:37 8kFqBoTK
お前らそろそろ廃墟探索は止めとけよ
事故にでも遭えば後悔すんぞ

俺は去年まで行ってたが、虫にやられたんだ(毛虫&蛾)
ふいに覗き込んだ部屋がボロボロになってて、虫が巣を作ってた

首と腕がポツポツで酷い事になった上、それがきっかけで慢性蕁麻疹に移行した
今でも蕁麻疹に苦しめられる毎日だ
蚊に大量に刺されたかゆみが全身を襲うんだ

幸い自分に合うステ(アタラックスP)が見つかって症状は抑えられてるが
それを見つけるまでの一ヶ月は殆どかゆみで寝れなかった
アナフィラキシーショックの可能性も否定できないそうで
変な十字架背負う事になった
数年この状態が続く事も結構あるらしい
食道にも蕁麻疹は発生して、呼吸困難にもなるんだ

自己責任だがそれでも行くなら気を付けろよ
長袖、首も保護出切るならやれ
ガムテを用意しておくといい
もし毛虫や蛾が群生している所に行ってしまったら
ガムテで露出した皮膚や服に貼り付けて剥がすんだ
それで毒毛や燐粉を除去するんだ
目では見えないから、とにかく急いでガムテ使うんだ
丁寧にな
その時着ていた服は処分が一番
洗濯しても除去は難しいらしいんだ
こすると逆効果だから、そっと当てて剥がすのがコツだ





275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 07:26:13 mjrcUTD0
>>274
廃墟とは関係ないですが、偶然、今年は毛虫(3~5cmくらい)の当たり年でした。
庭に薬かけたら普段は見かけない毛虫がボトボト落ちて驚きました。

毛虫のなきがらの毛にも毒があって、うっかり舞い上がった毛に
触れても痒くなっちゃうらしいですね。
庭木いじる自分は長袖長ズボン首も何か巻いて+帽子が欠かせません。
廃墟は行かないけど毛虫は他人事じゃないからメガネマスクもつけとこう。
早くよくなりますよう。お大事に。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:55:43 lOsIyn+r
>>274
マスクをしていないと5分で肺をやられそうだな
じきそこも腐海に沈むだろう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:43:36 st9qKukz
>>274
それは霊の仕業だと思うな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:02:53 ZFnace2/
まあ夏場は廃墟は行かない方がいい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 04:34:37 0GDBZ60D
チャドクガはかなりやばい。
廃墟でなくても気をつけた方がいい。
ツバキやサザンカには近づかないのが賢明。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 18:43:35 hTOXgVlU
イラガも嫌だな。緑色の奴。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:33:04 hAwxjFY4
ニコニコに地下画像の動画があったよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 22:55:17 ybzW4q7U
ぐみの木もヤバイ
毛虫がびっしりだ

昔サンダルにタンクトップ、半ズボンのアホアホマンを廃墟で見かけたが
彼はその後無事なんだろうか
ガラスも何か投げて割ってたし、騒がしい奴だったが・・




283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:06:17 8Viob+3k
>>282
>>274

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 22:02:42 FfiUbLi6
>>274
変にテープで取るより水で洗えばいいとNHK教育で言ってた
ペットボトルに水でも入れとけw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:36:26 iow6+NAT
刺さってるから水で洗った程度では落ちません
NHKを盲信する信者っているんだなw
ためしてガッテンは全て正解とか思ってるだろ?w

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:41:35 iow6+NAT
NHKは虚偽の報道とか捏造でしょっちゅう叩かれてるけど知らないの?
NHK板へドゾー

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:49:13 jqdg3nin
全く脈絡のない事を連レス
なんという禿

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 01:01:23 iow6+NAT
>>287
そんな・・リアル禿の貴方に言われても・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 05:24:49 CxzvsV8a
チェルノブイリの写真集買ってきた
お菓子系アイドルの写真集よかよほどええで

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 07:00:49 g4Mm/qKI
チェルノブイリか・・
観覧車の稼動直前に事故があったんでそのままの姿で取り残されてるんだよな
汚染されてるから撤去も出来なくて、他よりも放射線物質が堆積してるんだ
近隣の町もゴーストタウンになっててもの寂しい
極一部の人が住んでるらしいけど
ウクライナも負の遺産まで引き継いで大変だな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 17:26:59 cX44G+Da
URLリンク(8410.iiyudana.net)

新譜情報!!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:44:28 p8oVxAlK
中国の★レイプ拷問虐殺殺人動画画像 ★
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)
↓↓↓↓↓

スレリンク(occult板)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:02:11 4ZdvExko
チェルノブイリと言えば観光出来るので有名だぞ
ちゃんと認可を貰ってからじゃないと、検問で通過出来ないから
取り扱い旅行代理店かウクライナ政府に認可を貰ってくれ
10万~20万(旅費含まず)だそうだ
隠れて入ろうとしたりすると射殺されるそうなんで、日本の廃墟とは違うって事は
忘れないでくれ

但し放射能レベルは依然高レベルを推移してるから、その辺の覚悟はして行けよ
事故を起こした第四原発を包む石棺内部にも入れるそうだ
廃墟マニアならチャレンジしてみてはどうだ?

俺は絶対に行かないけどね


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:50:38 QqH4ZoOp
チェルノブイリ
廃墟ぢゃない。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 01:04:15 /PUsBpCN
家の近くの板金工場は廃墟っぽいしその近くの家も廃屋っぽい
ちょっと内情が悲惨っぽい老人福祉施設は廃墟になったらDQNの溜まり場になりそうだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 10:12:29 /aMAfuEQ
チェルノブイリってなんかニュアンス違うよな、全然行きたいと思わない。




297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 17:12:51 4ZdvExko
>>294
原発とプリピャチ市は廃墟だよ
四号炉は勿論現在では全ての炉が廃止してる
但し国営で管理してるから、廃墟とはいっても意味合いは違うかもしれないけどね
一部の管理人や、故郷を捨てられなかった人が住んでるけど
極少数

>>296
メルトダウン起こして強制廃墟になったから、純粋な廃墟とは違うね
でも町並みは廃墟そのもの

廃墟美っていうか、そういうのは無いね
産廃の遺物みたいにしか感じないから俺も魅力を感じない
つかチェルノブイリネタはもういいかw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 17:24:49 daEf+VTu
だよな
チェルノブイリは廃墟かもしれないが科学臭がする
ってか科学臭しかしない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:52:33 P1T1np6A
廃虚であることに間違いは無いが、
カテゴリー違いだとは思う。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 08:39:28 9mLOsett
原発もまだ稼動してるか最近まで稼動してたんじゃなかった?
管理してる人がまだ常駐してるはず

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:13:12 YC5uDIXj
チェルノと軍艦島どっちに行きたいと言ったら、やっぱ軍艦島だな。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:18:39 yDgj1pu4
チルノに見えるから困る

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 10:47:25 hwQoDhVR
チェルノブイリ、
ワンダーWORLDに載ってたけど
ホテルや学校の廃墟はいい味出てたよ。
まだ放射線が出てるらしいから行くことはないだろうけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 10:52:38 yDgj1pu4
汚染れれるが下がったら普通に人戻ってくるんじゃね?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 11:49:23 oZBC/HCS
>>300
最終稼動年は2000年
とっくに終わってる

>>304
汚染レベルが下がるまでに後200年かかる
完全無害化するには4000年

つまり無理



306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 11:57:12 hwQoDhVR
そんなとこに取材に行く人ってすごいな
俺も行動力が欲しいわ

ただでさえ虫や瓦礫での怪我に悩まされるのに
放射能汚染とかシャレにならない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 12:02:41 oZBC/HCS
>>306
瓦礫での怪我も怖いよ
破傷風とかに気をつけなよ



308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 12:12:37 hwQoDhVR
>>307
ありがとう!

分厚いグローブで保護してるが
写真が撮りにくいぜ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 02:23:03 +K6rNf7D
相模湖ローヤルってつぶれたのね。。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 06:14:09 R+Eyv1YD
>>309
何を期待しているんだ?w


311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 10:20:12 EhU/CZkQ
つい最近まで稼動してたんだな
信じられない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:16:27 GLJGt749
神奈川のT病院について知っている人とかいます?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 16:55:22 zZJknUtP
廃墟は前からずっと行きたいなと思ってるんだが、不法侵入になるだろうし捕まったら怖いから行けない。
誰か詳しい人いたら教えてくれ。入っても捕まんないのか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:09:43 aeYncW1t
一般常識で考えろ
大人なら責任ある行動をしろ
子供なら保護者に相談しろ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 19:50:31 WQuUnSst
NHKに出てたのは医者(ちなみに『健康Q&A』とかいう番組)だが
医者と>>285とどちらを信用しろかといったらやっぱり医者だろうなw

何が悲しくてコソ泥まがいの奴を信用せにゃならんのかとw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 20:32:10 Vx3j9mrS
>>313
最初は一般公開されてるような戦跡とかからはじめてみたら?
全ては自己責任。要するに廃墟ではいろいろ気を付けて行動をするということ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 04:57:46 MVNbC+XO
>>315
ガムテ剥がしは昔からある医者の推奨する方法ですよ
皮膚科医に聞いてみなさい
水で流すなんて支持する医者なんて殆どいないと思いますよ
ネットで探してもガムテで処理するのが一般的なのも分かるから検索してみて下さい
アトピーで皮膚科にしょっちゅう行ってる俺が聞いた所

「刺さってるものに対して水で流しても流れないと思うよ?剥がさなきゃね」
って言われたよ


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:57:03 xp/3CZ0A
医者のいうことを鵜呑みにするのもどうかと思うぞ
日本の医者は勉強不足すぎる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:18:59 MVNbC+XO
>>318
専門性にかけて日本の医者は非常に優秀ですよ
それに医者の言う事を聞かないならどうすれば?
お祈りでもすれば良いのですか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 02:14:17 ZTYCE3mk
>>313
バリバリの不法侵入罪になるケース多し。
全ては自己責任で。とは言うけれど、
”万が一”が起こったらそれどころじゃなくなるし。

まだ始めてないのなら止めいた方が良いよ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:57:28 ngRBaSmR
ちなみに不法侵入罪じゃなくて住居侵入罪ね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 00:30:43 SqZ64s8y
↑世間的な受けは大して変らんよう。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:19:46 Y2rCJmmT
廃墟行ってみたいけど
違法ならやだな~


324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 00:00:21 Kv1acm7L
ああ、夏厨の出る季節か
毎年ウザいんだよな
廃墟に来てガラス割る奴多数だし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:24:07 vF+c3dYc
若い奴ってどうしてガラス割まくるんだろうな
そっとそのままの廃墟美を楽しむにはやっぱある程度の年齢は(というより人生経験)が必要なんだろうか?
消火器をブンブン振り回してハンマー投げみたいにやってる奴も見た事あるけど、死ぬよ?w
高圧ボンベが腐食してる怖さなんて思いもしないんだろうな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:37:38 P7NvXJ+y
>ハンマー投げみたいにやってる奴も見た事あるけど、死ぬよ?w

消火器の構造上、絶対に安全です。
ご心配ありがとうございましたw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:42:50 vF+c3dYc
↑こういう奴ね
迷惑この上ない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:49:33 P7NvXJ+y
>>327
消火器の構造上、絶対に安全です。
無用なご心配ありがとうございましたw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:49:51 LKvxGZUE
URLリンク(www.jfema.or.jp)
【古い消火器に注意】

> 使用期限が過ぎた古いものや、期限内でも腐食したり、キズ、変形
> があるなどの“疲労した”消火器は、その強い圧力に耐えきれず破
> 裂することがあります。(略)本体が内部の「加圧ガス容器」の圧
> 力に耐えきれずに破裂し、残念ながら人身事故に至ったケースも報
> 告されています。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:59:47 P7NvXJ+y
>>329
消火器の構造上、レバーを握らなければ絶対に安全です。
無用なご心配ありがとうございましたw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:22:52 QRnCxGBT
世の中に絶対という事はないんだよ、文系学部の禿くんw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:56:06 y0zfbrL3
腐食してたりすると普通に破裂するけどな
定期的に検査される消火器と廃墟に放置されてる消火器を同じレベルで考えてたら死ぬよ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:15:58 k5INj7bI
>>332
だよね
アホが知ったかで堂々と誤報を書き込む所がネットの怖いところだな
そしてアホの誤報を真似するカスが出るのがまた・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:27:55 6Ch4AAAj
>>332
消火器の構造上、どんなに腐食していてもレバーを握らなければ絶対に安全ですし、
統計的に見ても廃虚の消火器が破裂して怪我人が出たなんていう話は1件もありません。
無用なご心配ありがとうございましたw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:43:13 k5INj7bI
廃墟の消火器の統計なんて誰が取るんだろうねw
バカな奴ww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:29:23 QRnCxGBT
禿がどこまでコピペでレス出来るかが見物だw
既に論理破綻を起こしている様だがww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:58:13 6Ch4AAAj
>>335
そうだねw
廃墟の消火器の統計なんて確かに聞かないね。
どう考えても消火器による事故の統計だけどねw

それにしても、廃墟での危険性なんて他にいくらでもあるのに、
なんで完璧に安全な消火器の話題なんだろうね。
転んで消火器に頭でもぶつけたのかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 12:30:42 y0zfbrL3
ほんと迷惑この上ないな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 21:12:37 6Ch4AAAj
本当だよな。
消火器メーカーに訴えられるぞ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 22:04:42 k5INj7bI
カスはさっさと消火器振り回して氏ねば良いのになw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 22:30:18 6Ch4AAAj
それは無理だよな。
消火器以外の物なら振り回して死ぬこともあるだろうが、
消火器だけは絶対に安全だもんなw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:31:15 boWzc7MR
内圧がどれ位かは知らんけど、あんまり近寄りたくないね。
でもって確か消火器って、レバーを握ったら直下にある高圧な物体が破けて、
それで初めて周りの粉末がホースから噴射されるんじゃなかったっけ??
だとしたら本当に危ないのは、レバー直結のその物体だね。
ちょっと調べてくる。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:44:47 boWzc7MR
//www.gear-m.co.jp/bousai/shokaki/s03.html

↑「消火器 構造」で検索してトップで引っ掛かったのを。ネットって便利。
これをみたら、右のヤツはボンベ内が満タンみたい。 穴開いたらやばそう。
左のヤツはオイラが言っていたやつに近いみたい。

これで消火器の構造云々は解決だ。
でも何にせよ、世の中「絶対」は無いんだから決め付けたらアカン!
更に、廃墟には消火器の他にも危険要素に成り得るモノが多いんだから、
ヤバそうなモノには近づかない事が一番でしょうよ。

スレ違いすまんね!! では廃墟を語ってくれぃ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 17:54:16 Y8hiqSZl
廃墟語るにもこう夏厨が多くちゃね・・
大事な廃墟荒らされるのも困るからさ
もう夏が終わるまで廃墟の話は止めとくよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:28:31 N9PNIsI7

大事なって・・・。
困るって・・・。
あんたは所有者かw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:42:43 DNAdhl0G
ただの廃虚マニアのくせに
なぜか運営気取りw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:53:13 A3wNkfGm
ふと思った
893物件と言われているものの内、実際に893が管理しているのはどれくらいあるんだらう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:18:44 DNAdhl0G
893が管理と言ってもさあ。
別に組長が直々に住み込んで管理してるわけじゃないのよw
半分ホームレスみたいのにエサを与えて住まわせてる場合だってあるわけだし。
異常があれば携帯電話で知らせて下っ端が飛んでくる仕組み。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:37:42 Y4vEG5rX
放置という名の管理です

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:45:46 Y8hiqSZl
>>345
こういう奴が平気で廃墟壊すんだよね

廃墟マニアだからこそ大切にしたいって気持ちも理解できんみたいだし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:33:32 yw2tg4r1
>>350
何か色々な意味で勘違い君だな。
廃物件は壊れて荒れててはじめて「廃墟」だろ。
勿論、新しくてただ荒らされてるだけの物件はイマイチだし、
新たに荒れてるのを発見したときは残念だけどな。

でも個人的には、廃墟は「自然体」が重要だと思ってる。
自然に朽ちて、崩れていく光景が物件をより廃墟らしくするし、
DQNの無作為の破壊行為も、時間が経てば廃墟要素になる。
それより厄介なのは廃墟美を意識したマニアのテコ入れではないかな。
撮影のための演出とかいってわざとらしい配置に備品を動かすヤツ。
侵入ルートを通りやすくしたり、歩きやすいように道や足場を作るヤツ。
そういう痕跡を見つけた時、かなり残念に思うんだ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:50:11 ihphg8J3
>>351
>廃物件は壊れて荒れててはじめて「廃墟」だろ
そんな定義は無い

>勿論、新しくてただ荒らされてるだけの物件はイマイチだし、
それはお前の主観

>新たに荒れてるのを発見したときは残念だけどな。
同意だが、それを助長する書き込みしてる矛盾に気付けアホ

>DQNの無作為の破壊行為も、時間が経てば廃墟要素になる
ならねえよカス

>それより厄介なのは廃墟美を意識したマニアのテコ入れではないかな。
>撮影のための演出とかいってわざとらしい配置に備品を動かすヤツ。
>侵入ルートを通りやすくしたり、歩きやすいように道や足場を作るヤツ。
それを誰が否定してるんだ?
それも含めていらん事するなって事だよ

自分が破壊行為してるからってそれを肯定するような書き込みは止めとけ
そんなの何の免罪符にもならん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 16:36:29 yw2tg4r1
>>352
そんな時間に・・・・この学生さんめw
一応あなたの意見にレスるよ。


>そんな定義は無い
あくまで一般論ですよ。
綺麗な閉鎖物件が果たして廃墟だろうかって。


>それはお前の主観
主観はそれぞれだからね。
同意するしないは各個人の自由意志で御座いますれば。


>同意だが、それを助長する書き込みしてる矛盾に気付けアホ
言うことは言わなきゃね。でも荒らせ壊せと言ってるつもりは無いよ。
・・・ところで、あなたは関西人かな?


>ならねえよカス
ところがどっこい。なるケースが多いのよ。
オレもあなたと同じようにDQN破壊を頑なに否定してきた過去があるけど、
他人から指摘されて考えてみて、現在の考えに至ったわけですよ。
例えば、割られたガラスと残された窓枠に絡むツタ・・・・廃景でしょ。
神子畑選鉱場とか見てみ。 全然荒れてないから、所謂「廃墟美」は殆ど無いよ。
機械好きがみればカッコイイけどね。

まあ、最近の産業遺構的扱いの廃墟からこの世界に入った人なら、
あなたのような考えになるかもしれないね。
あれらは人為的破壊よりも自然倒壊の比率が高い。


>それも含めていらん事するなって事だよ
これだけ意見一致だね。 我らは侵入者。
色々とわきまえなければならんのです。 長レスすまんね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 16:37:57 GOzPoDaE
実に下らない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:32:51 1sr2JsZk
久々に来てみたらなんか荒れてるな

撮影スレに書き込んだほうが良かったのかもしれんが
マヤカン最新情報(今日現在)

建物自体に今更変化は見られないんだが、ちょっと気になる点が…。

マヤカンに普通にアプローチしようとすると
「この登山道は通れません」の柵を通るのはご存じの通りだけど
その柵を入ったとこに新しく「立入禁止」のテープが張られてた(少なくとも2カ所)。
4月に訪問したときには何も無かったのに
今回進入はしてないので分からんけど、この様子だと
結構警備が厳しくなってる(監視カメラ等)かも。

展望台から見てるだけでモロ駅員の視線感じたし、
ケーブル駅~マヤカンの階段自体が正式に「立入禁止」になってるみたいだから
(マヤカン建物内が立入禁止なのを除いて、以前は一応「通行止め」扱いだった)
「登山道を通りたくて(柵を)越えました」の言い訳もできないと思われ。

これから行く人はお気をつけて
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
「登山ルート」の現在の状況はまたレポするわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:33:34 1sr2JsZk
マヤカン近辺の廃屋群は相変わらず放置プレイ。自然に朽ちてます

マヤカ○ン
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
URLリンク(syaraku.yh.land.to)

登山道の廃屋
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
URLリンク(syaraku.yh.land.to)
URLリンク(syaraku.yh.land.to)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:37:48 e6U8E6JD
まあ栗原みたいな元サバゲー厨に言えた義理はないわな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:41:25 5CGT081g
へ?
栗原が何か言ってんの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:46:19 e6U8E6JD
栗原はサイト上で注意してるじゃん、知らんの?wwwww
天皇と崇められるネ申が下々に注意書きを残して下さっているのに読まないとは失礼な禿だw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:59:25 5CGT081g
>>359
ふーん。
ところで、なんで元サバゲー厨だと言えた義理がないの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:12:55 ihphg8J3
>>353
>そんな時間に・・・・この学生さんめw
田舎者か?
世の中には色んな職業があるんだよ

>あくまで一般論ですよ
そんな一般論は無い

>言うことは言わなきゃね。でも荒らせ壊せと言ってるつもりは無いよ。
>・・・ところで、あなたは関西人かな?
言ってるつもりが本人にあるかどうかに関わらず、読み手の事に留意しない書き方は如何なものかと
ちなみに関西人では無いのでアホは悪い意味

>ところがどっこい。なるケースが多いのよ。
それもお前の主観の一部、決して一般論でもない

>これだけ意見一致だね。 我らは侵入者。
>色々とわきまえなければならんのです。 長レスすまんね。
だったら助長する書き込みは控えたらどうだ?
お前の考え方の変化など知らん
問題は読み手の抑圧を解放させるような荒らしに対して肯定文なんか書くなって事だ
破壊行為は他人にも危険部位を増やして迷惑をかける行為に繋がるんだ
少しは配慮しろよ


ちなみに荒れてはいません
言葉はお互い乱暴だが、統一性なんてそもそも無理なんだから
意見の対立はあって然るべき
だが、最低限のマナーも守れなければサバゲーヲタやDQNとなんら変わらないって事さ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 23:47:52 P2wU4+To
>>361
学生さんめwは冗談ジャマイカ。 だからw入れたのに!

それはさておき、自分の書き込みが荒らし助長にみえるみたいだけど、
荒らされてしまった光景も廃墟の顔の一つだって言いたいわけで・・・。
強いて言うなら、荒らし痕も受け入れるより他は無いorz って事かな。
もちろん、出来れば人為的には荒れて欲しくはないし、
結果解体されたら物凄い残念だけどね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 23:49:31 GOzPoDaE
何?まだ続けてるの?頭沸いてるんじゃね?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 00:16:13 dG8ptUR8
>>363
何?いちいちレスるの?スルーできね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 02:33:08 s5JL1BbS
何なの?死ぬの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 03:20:34 dG8ptUR8
廃墟語るの。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 16:16:30 Tf2a1Uul
廃墟を語ろうぜ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 16:18:34 rq5vwA1+
結構大事な事議論してるじゃないか
お互いに一本筋は通ってるよ
暴言は止めて欲しいけどこういう話は嫌いじゃない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:29:49 s5JL1BbS
美しいモノがあったとしても、それは決して私のために作られたわけではない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 22:59:34 BjRNDfgE
まったり行こうぜ
ただでさえ廃墟マニアには厳しい季節なんだから

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:35:46 F4thrklV
厳しいかなあ
秋までお休みでしょ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:19:57 cPv05+iS
色んな所を何回も訪れて、
四季折々の雰囲気をまったり満喫中。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:52:16 DCmFWS09
夏は確かに厳しいね

気温もそうだけど虫がね・・
蚊も凄いし、クモやムカデなんかも沸いてるから・・
一寸ムカデに刺されるとメチャ痛いし
何故か廃墟には一寸ムカデが多いんだよなぁ
適してる環境なのだろうか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 04:11:23 OQDHddL2
クモは別にいいけどムカデは怖いな
目蓋を噛まれたことがあるんだけど人生最大の苦しみだった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 18:30:42 +UWyVwx1
廃墟探すのに使えるか?
URLリンク(maps.google.co.jp)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 23:14:31 Mae5eFHP
範囲が狭すぎると思うんですよええ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 23:32:18 WX5k0MB5
家にいながら廃墟の前にこれるけど・・・
URLリンク(maps.google.co.jp)

なんか、大事な何かを失ってしまった気分になる機能だよな
グーストビュー

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 20:00:57 zr8FIlcZ
これはやばいwこの近くに例の有名物件があります。解体された?
URLリンク(maps.google.co.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:48:33 zr8FIlcZ
お手軽、安全にできるということで、海外の廃墟探索が盛り上がるかもしれんね。自分で構図を決めて写真取るみたいなもんだしw

ここはまさに世紀末(アトランタ)
URLリンク(maps.google.co.jp)
その近く
URLリンク(maps.google.co.jp)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 11:49:55 gH65ZNPE
>378
無線送信所のイベントがこのすぐ近くのホールで開催された時に、ここの弁当屋で買ったことがあるぞ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 11:50:45 gH65ZNPE
>377
大事なものって、何かい?
現場にたどり着くまでのドキドキ感ってやつかい?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 15:13:43 E2FsAS/Q
撮影時期はちょっと前らしいから最近取り壊されてしまった廃墟が見られるかも。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 20:59:45 dFf1Jl6d
>>381
現場に着いてから
通行人のふりをしながら侵入ルートを確保したりとか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 22:47:46 EFTtgbcO
心の旅のやつが写ってたらいやだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:02:39 S7ZlWAVM
>>381
携帯電話の登場によって、「待ち合わせ」をする時の
「相手が現れるまでの不安感」、「相手を見つける喜び」を失った。

コンビニの登場によって、夜中ふと、冷蔵庫にプリンを買っといたことに気づいて、一喜一憂することを失った。

自動改札の登場によって、切符を間違った時の、駅員の暖かい案内を失い
代わりに無機質にバタンッと締め出される悲しみを得た。

そんな感じ。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:45:01 lMI5Cji+





387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 13:06:47 cnyx+W/A
コンビニは国道沿いのドライブインも淘汰したよね
廃墟好きなら自販機のソバやハンバーガーも好きだろ?w

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 15:15:58 1+dtmN+N
食い物まで廃にしないでくれ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 08:54:20 d7XgfP33
テレ朝廃墟やってます

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 14:16:58 cYZ/njWO
> 食い物まで廃にしないでくれ。

廃になったのはコンビニは国道沿いのドライブインじゃないの?
日本語が不自由な方か荒らしですかね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 14:40:48 1aISP3WE
自販機の
段ボールみたいなハンバーガーと輪ゴムみたいな焼そばが好きです

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 14:53:38 nlEnw1yk
>>390
いや、おまえも十分、日本語が不自由そうだぞw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 04:23:57 nxZPfVgQ
商店街も淘汰されたよな
延命策を必死で打ち出して、国家レベルでも援助策出したけど全部無駄だった
シャッター街見ると空しさを感じると共に探索欲求が出てくる俺は腐りきってると思う・・


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:15:13 2XLXqTef
商店街って駅前のアーケードでもない限り
賑わってるとこあまりみたことないな。
八百屋とか、魚屋とか、そんなのがあった時代が懐かしい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 14:19:46 f2DxDUm2
あんまり、マターリしてないよね。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 15:41:54 +96QAz2k
>385
分かる分かる・・・。
あの一種独特の砂をかむような感覚だあね。
便利になるということは、それと必ず引き換えに何かを失うんだろうね。
廃墟の取り壊しも、それに似ているところがあると思う。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:30:46 zrquNtuU
男性廃墟露出の決定版

げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)

君は、もう見たか?
あの、ケーブルかーの駅を!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:08:39 D+RtGDDS
9月に新宿でイベントがあるじゃん
栗原氏が主催のやつ
みんな予約した?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:30:24 elSCI9HS
するわけないだろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch