賛成】廃墟サイトを語るスレ5軒目【反対at SUBCAL
賛成】廃墟サイトを語るスレ5軒目【反対 - 暇つぶし2ch624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:24:03 A2c6juBJ
そうですね、おっしゃられてみると次元が違うようです。前回の書き込み当初で申し上げた通り、少々
理解できない部分がありましたので、その点ご容赦いただけると幸いです。

>机上の空論ばっかり吼えるのが好きなら議論だけしてれば?それよりもっと役に立つ議論しようよ
>という意味になります。
自分はお伝えしたいことを言い尽くした感があるので、廃墟初心者の自分でお役に立てれば。

>グーグルマップ使うなら、当然に他のサイトも見るでしょ?なんて、言い切れます?
このスレで言い切れることがどれだけあるか数えてみるとお分かりでしょうが、言い切れません。
ニッポンの廃墟を買う方は、ネット環境がある場合、かなり高い確率で廃墟サイトを見ると思います。

>その理由は初心者でも廃墟に辿り着けるからでしょうか?
>だとしたら、上記の危険が起こり得る可能性も考えて、その上で理由を述べて下さい。
「地図を晒すことによってDQNが増えて荒れされる」という意見については、おっしゃりたいことを理解
しているつもりです。ただし、初心者でも熟練者でも、事故に遭うというのは個人の責任ではないでしょ
うか。

>初心者がこの本とWEBでプリントした地図だけを持って行って、事故に遭うかもしれないんですよ?
>これは考えるべき可能性論ですよ。
地図掲載だけで良い本だと言っているわけではありません。逆に地図について、物件によってはもっと
詳細でもいいと思っています。事故については上記同様、リスクを負った趣味ではないでしょうか。

>辿り着けるような地図を載せたニッポンの廃墟と同列に取り扱われていいと思っているのですか?
廃墟サイトの方々が連携してサイト作りをしているわけではないのは理解しております。ただ、各サイト
管理者の考えとは別に、現実的に重ねれば訪問は可能だという認識でおります。

>否定派のサイト、つまり場所を公表してないサイトが晒す=広く廃墟を世間に公表するになりますかね?
広く廃墟を公表するという観念からすれば、HPは本よりも力があると思っています。そういう点で廃墟サ
イトも複数集まれば晒しに似た効果を生むのではないでしょうか。

>それは誇大妄想ですよ。実際廃墟サイトの管理人にメールしましたか?
>それもないのに、排他的だどうのこうのと言われたって、管理人側には
>「真面目な探索者なら聞かれれば教えるのに」と言う人も多いですよ。
はい、飽くまでも自分の感じていることを言ったまでです。それから、どんな内容のメールをしたら管理人
から怒られるのでしょう。初心者であれば場所を聞く内容だと思います。文章が不躾である場合を除いて
それで怒られるのであれば、自分の場合へこみます。

>実際廃墟サイトの管理人にメールしましたか?
特にメールをする用事がないので、メールをしたことはありません。必要以上に古参サイトに気を使ったり、
サイト間のやりとりからそう感じました。

>あなたは誰でもすぐ辿り着ける廃墟本が出て、その影響をどのように考えますか?
>初心者探索者について
廃墟趣味を持つ人はサイト管理者や、その知り合いばかりではありません。そういう方々にとっても有益
だと思っております。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch