■廃墟サイトを語るスレ-3軒目-実名公開?■at SUBCAL
■廃墟サイトを語るスレ-3軒目-実名公開?■ - 暇つぶし2ch199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 08:10:10 b/2qB8IW
廃墟サイトと心霊サイトには相容れない壁がある。大御所だって心霊サイトと
差別化しようとしていたわけだが、どういうわけか、ある心霊サイトが突然
廃墟界にやってきて大きな顔をしはじめた。いつのまにか「廃墟御三家」に
なってしまってる。みんな「何であいつが?」という疑問があったが様子見を
していたんだ。

そしたら調子に乗り始めて、他のサイトに自分ところの支部になってくれとか、
展示会やるから金出して参加してくれだとか、サイト同士のトラブルに勝手に
顔突っ込んできて、無関係なのに仲裁を始めたりしはじめて顰蹙をかっていた。
そのサイトはオカルトじゃないと言い張っているが、間違いなくオカルトサイト。
ここと情報を共有したら心霊厨に情報が流れるのは間違いなく、廃墟が荒らさ
れる原因になる。

またコイツが廃墟界にいることによって、せっかく進んでいた廃墟系と心霊厨の
差別化が逆戻りし、ここの下の「おすすめ2ちゃんねる」を見るとわかるように
心霊厨が情報を求めて様子見にきたり荒らしに来るようになった。このスレで
煽っている連中のスタイルは、某スレで某心霊サイトを叩いてる連中のスタイル
と酷似しており、こいつらを呼び込む結果になってしまった。


んで、人物写真を載せるサイトやオカルトサイトをこのスレで語ると荒れまくる
ので隔離し、廃墟界から追放しようという動きになったわけだ。
「廃墟界法務大臣」が一喝してからスレの方向性が変わり、サイト名や管理任名
を出さないで評論する流れになったのは喜ばしい。

俺個人としては人物写真厨や心霊厨などどうでもいいのだが、連中はあまりにも
やりかたが下手だったと思う。やはりジャンル分けして隔離するのは正解だ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch