ラーメンズat SUBCAL
ラーメンズ - 暇つぶし2ch220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 23:24:35 nycJjtxQ
小林はホントにジブリが好きだよな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 04:35:57 66AbhME1
○maruの次の公演名が`3´debuだったらゆるぎない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 09:07:47 M/Ygkveu
>>220
小林はナウシカとラピュタが一番のお気に入りだと思われる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 13:19:58 6ufQ/1hm
ナウシカ、ラピュタ、千尋はコントにでてきたな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 17:16:06 KXWI4nzr
動画はってくれませんか??

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 19:18:39 K+005V2h
>224
はいよ↓ Japanese tradition "sushi" 

URLリンク(video.google.com)


226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 19:39:30 Xcf2br5K
小林はルミナリエ見に行ったのかな?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 22:47:09 mDCzDkc6
知り合いがこの前かたっぽと結婚した。そんではじめてラメーンズを
知りました。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 23:44:23 K+005V2h
村山ゆきの知り合いですか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 01:29:03 Jp9saRz+
おれあいつらだいっっっ嫌い

笑いのセンス無いから。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 01:50:56 2Ce1g2CH
sweet7の幕間に流れてる音楽ってなんていう曲ですか?
ちょっと気になったんでどなたか教えてくれませんか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 01:52:23 9dLieVGq
>>226
見に行ってもバレない気がする。

>>229
既に自分達がお笑い芸人だって
意識がないからそれを言われても気にしないだろ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 07:27:25 kRr6v8ko
>230
アノニマス「twenty-five」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 16:01:14 Alr9sEYo
ラメーンズに笑った
ラモーンズみたいだな

234:230
05/12/19 19:23:23 1tLVXiw6
>>232
どうもありがとうございます。
今度視聴しに行ってこ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 13:53:53 DDazX2md
以下、チラ裏でスマソ。
久しぶりにnewを引っ張り出して読んだけど、断片の短編は子供の頃に読んでみたかった。
今でさえ感心して感嘆したのに、子供の頃に読んでたら一週間は興奮して寝られないだろう。
書体も教科書体(正式名称は知りません)で読みやすい。
あの書体、生真面目さの中に柔らかさというか、しなやかさがあって好き。
因みに、ラーヲタには結構フォントフェチが居そうなキガス。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 19:16:38 OjwjHOQX
今流行ってるフォントは丸明オールドだな。つくるひとデコにも使われてる
ことに最近気づいておぉ!と思った。マニアックでスマソ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 19:26:00 gf5p2Q4l
ブロスはラーネタ無かったね。確かに予告にはあったのに。
おしり九州編だけ。

>219
 ∩∩
(Ф⊂Ф)←拾い物。鼻兎ではないらしいがちょっと似てる。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 20:29:44 Mltx71U9
>>237
まじで?コンビニで夕飯買うついでに買ってこようと思ったのに

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 23:02:12 t+jgvKVA
期待して買った私がここにいるノシ
残念だったが、どうせ年末年始のTV番組表がほしかったからいい。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 08:20:18 tfReo/re
>>236
そのフォント気になる~。
家に帰ったら凸探そう。
自分も英字のフォントで好きなのがあったけど、名前忘れた。
学生時代にイラストレーターで何か作る時、良く使ってた。

てか結局、凹の出版話は消えたぽ。。。
それともまだ企画は継続してるのかしら?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 14:10:17 MpFgbZY5
凹立ち消えてそうだねぇ。ガツンと言ってやってよ太田さん。
所でうちの妹は凸の帯見て、あれがラーの顔と思っていて、
下北で本物コバを二人で目撃したのに、別人と言い続けている。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 19:42:45 ELeNB172
>237
似てないよー。

スレ見て、中確かめずにブロス買ってしまったよー。恨む訳ではないが。
確信犯的にラーの名前で予告するブロスめ。アザトス。



243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 20:25:22 XqDaiZT3
ピンバッジって椿からアリスまでですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 00:57:21 oBuEt/lI
>>243
そう。箱式は除く

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 02:45:19 BSCf57kq
NEWSとHOMEを
ポニーが版権買い取って、DVD化してくれたらいいのに。。。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 22:47:55 9qbhFAOB
>>237
可愛いな。
ラーメンズのAA,試作品的なものを過去見かけたことがある
鼻兎なんか簡単そうで奥が深い…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 04:00:48 vPkbujhq
本スレにも書いてたけど
ブリーチの著者はラーヲタなんだな。
仕事サボってまで公演見に行ってるなんて知らなかったよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 01:04:30 PUL0F6sy
ドはドランクドラゴンのドー
レはエレキコミックのレー
ミもエレキコミックのミー
ファはアルファルファのファー
シーは品川庄司のシー
ラはラーメンズのラー
だったな。

今や超人気漫画になったもんなブリーチ
いつか小林と対談してほしいよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 20:33:18 1viXYMXe
>>248
これ、ソは一体誰なんだろう…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 21:20:51 dP7Y5Lqa
>>248
織姫が歌ってたやつか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 00:02:02 gcV2eC41
アリスのビデオかDVD出して

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 12:38:54 wx7NM8nO
自分が観に行ってから早一年になりそうだけど、全くもって出る気配がない…

四月くらいには出ますかね~。

253: 【吉】 【1545円】
06/01/01 08:15:43 dIoLHvoT
はやくアリスのビデオかDVD発売を希望

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 07:25:06 f4Yk0YxE
ピタゴラスイッチ放送されなかったね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 07:55:24 E3gNRd08
ついに公式サイトオープン
URLリンク(www.rahmens.net)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 09:43:18 b2cUbSyh
やっとオープンしたんだね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 02:18:46 qm8h42Vv
ピタゴラでラーメンズを一度もみたことがない(´・ω・`)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 19:34:49 KFhafuhO
最近おじさん多いよ。
10本アニメもみたことないの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 02:25:20 o3h1QCYr
>>257
それはたぶん見てるタイミングが悪いんだと思うよ。
一回録画して見てみたらいいんじゃないかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 11:53:03 3s/U2Gde
10本アニメの残りの4人ってラーメンズの関係者?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 13:48:06 AxYpyM9+
荒川良々(大人計画)の他に誰がいたっけ?
舞台人を揃えたイメージがあったけど…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 15:44:44 QCzjOrzU
近藤公園君もいた。もう一人は大人計画じゃなかったような。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 18:13:18 +9IeSOU/
お正月番組で「ラーメンズ」という言葉をよく聞く気がする。
少なくとも3回はあった。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 19:21:47 PAHELB1N
>260
草薙が声あててる時もあると聞いた。
自分は遭遇したことないけど。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 21:49:33 kLro8TBE
それは10本アニメではなくポキポキアニメ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 23:12:03 tjtlnpdN
遭遇したことないや

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 08:54:43 NvtemI0c
何してるのおじさんのかるたはワロタ。
ネイノーさんとバニーボーイが混じってて。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 22:41:36 0daGxy3N
公式サイトいつのまにできたんだね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 21:01:13 3XV9aR1s
>>263
何か陰で見えない力が働いているのでは?

来年辺りコバケンもTVに出たりして?
と思った私は、お医者に診て貰うべきかも知れず。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 00:26:04 HuuZDzPb
>>269
無いとも言い切れないよ。
ただ出るとしたら芸人の括りでは無いだろうね。
脚本家的な立場か、あるいはドラマで役者としてか。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 14:10:08 hn6YRJqq
CMでもう少し顔を売って、そしてドラマ、というのがいいな。
動いている姿が見たい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 17:29:04 CLz5py3D
自分はCM出るのは見たいけど、ドラマはやだなー。
人に動かされてる小林を見たくない。
脚本も手掛けるなら見たいかな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 06:50:15 bFa9PnMm
そろそろアリスのDVD出してくれ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 11:20:54 /rphW7aI
せめて四月位には出て欲しいね。
観に行った自分でさえもウズウズしてる位だから、観に行けなかった上にWOWOWも観られなかった人は発狂寸前ジャマイカ?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 04:15:01 nDpzOiTj
そういや、デザインクォータリー読んだけど、ポスター展(つーかアートワーク展?)の記事以外も面白かった。
ラーメンズにも縁のある写真家がピックアップされてたり。
あと「Extra Ordinary」が面白かった。
「日用品の新たな使い方の手引き」みたいな感じなんだけど、何だか見ていてワクワクした。
つい原書を注文してしまった。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 16:17:57 nkXqYDp6
自分も読んだ。かなり面白かった。ガムテープとか。
ここの住人好きそうだよね。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 17:20:59 0Y9QEuO/
なんとかとれた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:19:44 FCgM1LR6
本城直季さんの写真てどうしてジオラマに見えるんだろう
色調の調整でああなるのか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:01:03 /LvoHA1i
>>278
URLリンク(www.tokyo-source.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 15:50:54 dSOebcw+
パソがあぼんしてて>>279が見られない(´・ω・`)
自分>>278じゃないけど、気になる。
焦点となるとこ以外がやたらとボケてるのも関係ありそうだなぁ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 17:02:55 gHT8LAFC
>>280

> 本城:実はその辺りの種明かしはもうしちゃっていて、「コマーシャル・フォト」などで
> 撮ったときにインタビューで答えています。4×5のカメラを使ってアオリで撮っています。

アオリとはレンズに対してフィルムを傾ける手法だそうです。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 23:41:22 LHU/60vt
ポニーキャニオンはやる気あるのかな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 01:17:35 1byvm6zB
>>281
情報thxです!

そういや、room serviceって、ソフト化されてませんよね?
パズルフェチにはたまらない感じがすると思います。
いつか観れる機会があるといいなぁ。

てか、今はアリス発売の方が大事ですが。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 01:21:32 1OlqmhoZ
ビデオに撮った自分は勝ち組ノシ
映画館でも見ちゃったけどなー

アリスはmaruに合わせて発売かと思ってたけど
今の時期に告知が出てないってことはまだまだ先だね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 03:31:38 G349lfdj
3月にWOWOWでアリスの再放送があるのだけど、
それはアリスのビデオ・DVD発売の兆しなのか、
次回本公演への布石なのか。
とにかく、なんかあると思いたい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 12:57:23 FUsK46EN
ラーメンズ2人でのコントより
こないだ行った「ポツネン」のほうがはまった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 18:43:47 1byvm6zB
>>286は小林派確定です!

因みに、ファ〇クっぽかったり46円だったりで、なかなか興味深いIDですね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 17:53:30 opmvsxnO
あー、自分も小林派だと最近つくづく思う
ソロ第二弾に大喜びしていたら、え~本公演マダー?て人が多くて驚いた。

しかしアリスのチケ取りに奔走してたのが去年の今頃かな?
こんなにDVD待たされるとは思わなかったよ…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 22:06:25 Q3M69Au7
小林派だけどソロはものたりない。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 22:52:08 687WJSkb
片桐あっての小林。
小林あっての片桐。
があるとは、思う。
ソロなどの個人の活動は、また別だと思う。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 22:38:24 f7eL+PXc
◯の次こそは新公演だろうな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 21:46:06 YqxLeHH/
ポツネンは小林の俺カッコいいでしょオーラがみなぎっててきもいよ。
片桐がいないと中和できん。早く本公演を。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 21:59:12 1LNrD+Pc
>292
まあ、それがいいという人もいる。>カッコいいでしょオーラ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 22:46:33 2TuWYXY4
せめて痩せれ >カッコいいでしょオーラ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 23:47:41 LQXMxAV4
格好いいでしょうオーラ、以前に、一杯一杯です、
感が漂っていて、見ていて不安だった > 『ポツネン』
『○ maru』は素直に格好いいでしょうオーラを満喫したい。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 01:23:33 F/sIMpoe
『俺カッコいいでしょ』オーラっていうより
『俺(の作ったコントの世界)カッコいいでしょ』オーラだと思う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 12:51:54 jZGBRBtI
>>296
おんなじだよ。作ったのは小林なんだから。
どっちにしても大して芝居もうまくないのに得意げな顔してる
小林がきもくて萎えるし、牝ファンの喜び方もきもい。
いいから早く本公演を。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 13:57:48 nh8k3nxO
そんなんも含めて小林。いろんな意味でマンガ的な男だよね
大袈裟さが作りものぽさを強めててすきだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 21:07:46 IYJRHp3F
小林は演技が上手いというよりも、形態模写が上手いんだよね。
パントマイムはいつ見てもすごいなと思う。
マイムだけ切り取られて見せられると、すごいなとしか思わないけど、
コントの中にさりげなく入れられると。
北島マヤを見た気にさせられる(見えない小鳥が見えるっていうアレね)。

演技と言う点で言えば、片桐のほうが上手いと思う。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 10:14:39 ag74+jUy
>>299
何を今更改まって…?
コバのマイムだって、プロのマイマーと見比べればショボいし、
片桐の演技も上手いっていうんじゃないけど、コバがそんなに
芝居上手くないなんて、わざわざ書くまでもないだろうに。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:45:11 LU2UUH+b
小林さんカワイイー連呼の女ヲタと敢えてそこに迎合する節のある小林がキモイ。
その層を押さえておくと手堅いんだろうが、そんなのなしでも充分面白いだろうに。
とっとと本公演打ってくれ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 13:01:02 DHHcteZ+
>>299
パントマイムに関しては長井秀和のほうが上手かった。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 21:21:22 2hm+/jLn
たしかにパントマイムだけに関しては長井のほうがうまいな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 01:12:37 QnjKj9Dq
そっか、長井さん、パントマイム上手いんだ。
以前、東京腸捻転で与座さんとパントマイムズ、
というユニットでネタをやっていたけど
どこが上手いのかわからなかった。
あれはユニットだったからなのかなー?
どうせならピンで見たい。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 17:57:34 hwvt95bg
彼ら独身?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:45:12 /mnMUXz4
>>299
>北島マヤを見た気にさせられる(見えない小鳥が見えるっていうアレね)。

すごいわかるww
仕草だけでそれの重さや形までわかっちゃうんだよな。
恐ろしい子…!というフレーズを何度思い浮かべたことか。

前も書いた気がするが
シーフードラザニアの食べ方、すごい美味そう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:57:46 soXmL4PH
>305
ふたりとも既婚。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 03:51:24 j7BqZXHN
なんか今回もピンバッジを売るみたいだね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 16:37:06 4iA5h7ZK
ピンバッジ200円にして欲しい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 17:42:54 NixVlHrv
むしろ100円にしてくれ

ところでアリス発売だってさオメ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 18:36:17 ppVRYCY8
中国人の女が滋賀県で幼稚園児2人を殺したらしいな
20ヶ所以上メッタ刺しにしたうえで
ドブに生きたまま捨てたんだとさ
どうしてそういうことができるんだろう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 22:36:22 qKZiWHRO
>311
ゴバーク?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 22:45:19 t+xOStzn
アリスは5月に出るんだね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 20:25:26 MUfMn+aM
大喜利猿まだ出ていなかったorz
大きい本屋に行ったほうが早く買えるかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 20:50:03 kUmUmefI
>>314
ネットじゃ嫌ですか?
昨日アマゾンで頼んだら、本日出荷したとの連絡が来ましたよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 21:46:12 MUfMn+aM
>>315
アマゾンの存在を忘れてましたorz
さっそく注文してみます。ありがとうございました。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:55:13 N9GSq83k
ピンバッジ交換できなかった俺は負け組orz

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:18:26 fl0D599R
どっかのサイト逝け
交換専用掲示板とやらがあるはずだから

それにしてもみんな、あれ買ってどうしてるの?
どっかにつけてるの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:46:36 hOzPEqvE
>>318
袋から出してもいない。
飾るためのフレームを買いたい…

前回のほうがかわいかったな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 01:23:06 ShUZ+aeB
>>318
私はコルクボードを買って
飾っているよ。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 13:21:38 mvXhsyBD
ピンバッジ200円にしてくれ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 06:41:14 fqhrKz0+
2つで300円にしてほしい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 23:07:32 IXaZY2wf
みんなして値切るなよw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 16:15:26 Jo+9eKjk
今月のホビーJ、片桐さんがNHK-BS出るっぽいことが書いてあったんだけど、
色々当っても詳細がつかめません。
どなたかご存知で?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 04:42:48 R9JlLhuz
中古ソフト店で働いてるんだけど
ラーメンズ関連のDVD、ビデオは置いたらすぐ売れるね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 12:55:23 mFqlRO1O
そういや中古でラーメンズ、見たことないや。
まぁ、単に田舎ってだけかも知れないけど。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 12:35:38 ggIBsKzV
戯曲集ってまた新しいの出ないのかな?
桜の戯曲が見たいね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 03:21:00 rYUhZGXM
どちらかと言うと日本語学校全シリーズの戯曲を出してほしい。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 11:20:10 3G3u+oD2
>>328
しかも、片桐ver.と小林ver.で出したり・・・って、妄想スマソ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 15:40:52 GQPeJtD2
幻冬舎がどうするかだな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 22:57:30 3jOE4I/3
>>329
ん?どういうこと?>片桐ver.と小林ver.



332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 13:35:02 40rTE8Ow
>>329
台詞を分けて発売ってことかな?
勝手に推測。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 14:15:11 w2bnbQY1
セリフをわけての発売ってのはラーメンズらしくて面白そうだね。

334:331
06/03/11 14:19:33 pbk/v3p6
>>332
㌧!読書対決みたいなことかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 20:17:23 3ZjULMDE
売れなそうw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 06:43:31 GaPYrQKD
戯曲は全く売れなかったから何年間も放置した後に漢字シリーズのを出したんじゃなかったか。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 11:58:49 TaL27W2k
てかラーメンズってサブカルと関係あるの?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 12:50:59 J1jX8Liq
ホビージャパンでやってる片桐の連載ツマンネ
ジャンクパーツもったいない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 17:48:55 DddA9GXm
URLリンク(video.google.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 18:49:45 na27Nqgb
本スレの避難所になってるなここ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 13:53:36 pYELoVwQ
>>337
サブカル誌に多く取り上げられてる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 14:33:19 p3amrSHI
URLリンク(dolby.dyndns.org)

超凶暴な黒人。
最後の人死にました


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 09:42:23 hhrHtwx7
サブカル誌?ネーヨそんな雑誌w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 11:45:16 aU+VtnJv
>>343
大きい本屋に池

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 14:51:30 hhrHtwx7
QuickJapanとか?
おもいっきりメインだと思うが…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 01:09:16 EWCNpYbe
小林の舞台にムラジュンが出るらしいな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 04:06:15 NpJoCvCB
>>336
newsのビデオも売れなかったからバップがDVD化を一切しないもんな。

348:さかな
06/03/21 00:26:09 OvIdpy4B
なんや 仕事も片桐バージョンと小林バージョンになってるな。このままぢゃ次の本公演の競争率 さらにあがりそう。いいことやけど つらいわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 19:58:27 aTYTP4PJ
>>347
でもだしてほしい。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 20:37:06 u9dkQ+1G
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 17:58:09 +BlpTfCh
本公演これ以上競争率あがったら無理…
当日券も本多ならいいけど今回のグローブ座は厳しかったなぁ
とりあえず転売ヤーは逝ってください

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 03:22:10 X1bgyAFT
その分追加公演は増えるだろうけど
本公演はやっぱり厳しそうだorz

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 11:56:05 6i1r8DT1
芸人のライブとか行く奴マジきめえwwwwwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 17:14:56 3w5aGDb0
いつか>>353も自分のキモさに気づく日が来るのかな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 17:57:17 6i1r8DT1
>>354
ごめん確かに俺キモイわ

他のラーメンズファンのみんなもごめんなさい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 23:28:13 X1bgyAFT
その前に今のラーメンズの活動は芸人って言うよりも役者に近いような…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 00:01:16 9SPGmeOx
355の素直さに(* ´∀`)ぽわーん

いつも人にラーメンズって言う芸人がいるんだけどって紹介するとき、ものすごい違和感を覚える。
芸人…?役者…?コントやってる人たち、って結局は言い直す。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 13:29:02 hpm69TmJ
>>357
確かに、彼等のスタンスを知らない人に説明するのはちょっと難しい。
「色々やってるけど、主に舞台でコントやってる」としか言えないなぁ。
その説明も、今は微妙な感じですが。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 13:30:45 hpm69TmJ
真っ昼間からIDが69で失礼しますた。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 15:24:59 U6viqqsO
舞台芸人なら、もうちょっとしっくりくるかな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 16:06:24 iopBAFzH
potsunen会場で、「私お笑い好きで~、○○とかのライブもみましたよぉ」って
連れと話してる人がいて、舞台見てポカーンとならないかとちょっとソワソワした。
劇団のチラシ見て盛り上がってる人たちのほうが個人的にしっくりきた。
勿論そんなのどっちだっていいことなんだけど。

DVD貸す相手にはとりあえず、演劇っぽいお笑いやるひと、って言う。
気軽に笑おうと思って観たら多分あれっ?て思うだろうから。ていうか自分がそうだった。

>360「舞台芸人」っていいね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 01:29:53 ZFP5GGe7
舞台芸人って言うのが一番良いかもね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 02:15:38 qnDU21Mn
1


364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 15:02:07 Q8IFe0GT
ライト三兄弟ってなんやねん!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 15:15:25 1bPcNxZu
団子三兄弟

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 10:46:53 WlE6OSum
3月32日ってホントにあるんだぁ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 23:10:08 ZtvHD+eO
2

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 01:02:32 rjuPDAVN
エレ片に小林登場!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 12:01:22 aBt5yxKe
エレ片はかなりの不評だね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 18:15:25 dw3tBYzI
>>369
3

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 21:08:10 wPo20/VZ
たかしまとしひこ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 18:13:41 02cuWAyi
>>369
まあ万人ウケはしないな。そこがサブカル

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 20:48:31 UvsbJgc4
今BS2で片桐のドキュメンタリーやってるよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 21:46:36 LMgGzzrN
思いついた方向にどんどんシフトしていく様子を
「子供ならでは」とかふつーに表現されてたけどw
面白かったね。

コバケンのコント作りにも密着してくんねーかな
そういう舞台裏見せるのは嫌がりそうだけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 05:41:18 70Iw7219
>>374片桐にも完全に出来てからしか見せないくらいらしいから
絶対そういうのは、やらなそうだな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 11:58:36 ukfIxlez
情熱大陸に出てほしい。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 20:48:15 zkVLh6CE
KKPチケとったどー
ムラジュンって顔しか知らないが、どういう役者?
芝居は上手いの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 21:21:38 g+Z4esHg
>>377
そんなあなたにムラジュンのサイト
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 22:54:26 wHTl8yjW
>>378
うん!ありがとう!このやろう!
ていうかアドレスのreikoってなんだろう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 16:33:58 x1MsLDND
>>379
アイスコーヒーを関西のほうでレイコーっていうらしいから
それじゃないかね?
喫茶店のマスターらしいし

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 02:17:09 tA01Qb9W
いや、娘がサイト作ってやったとかそんな感じじゃね?w

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 03:38:00 x5QwqW8I
>>376
先週リリーフランキーが出てるのを見て
リリーが出るならラーメンズもって思った。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 11:13:21 PnRhBe4W
リリーは、話題性がある(というかあった)からねー。
ラーメンズが本公演(しかも全国公演)を精力的にやっていけば、可能性もありそうなキガス。
個人活動してるままじゃムリポ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 17:06:34 uWgqL2pw
ATOM貸した友人から「この人(小林)なんか出てる?見たことあるんだよなー」
としきりに言われるんだが、そんなに目にする機会ないのになんでだろう…
テレビでてた頃もオンバトだけだよね。
ピタゴラもKFCのCMも椎名林檎の活動もよく見てたんだが、
はじめて小林を見たときは全くピンとこなかった。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 20:31:39 mhZEWXjc
トヨタホームのCMジャマイカ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:05:54 FsC8er9q
ケンタッキーだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 19:58:36 R26OZTV8
ケンタッキーやってたな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 20:08:37 0j8Bf/JA
KFC=ケンタッキーフライドチキン

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 20:50:30 ShuEXSHX
トヨタホーム、コバじゃなくなっちゃった。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 21:08:05 /T7yd6EX
トヨタホームのCM小林が担当したあの家が建つところまで続くのかと思ってた

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 21:54:33 0uSB0DIj
>>390
思った思った。ドラマみたいに続くのかと。だからなんか拍子抜け。
その上あの曲が流れると条件反射でテレビ見ちゃうから2重にガッカリw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 13:06:39 85VLe2ii
しかも本木演ずるあの教授に、
小林から変える必然が感じられないからなおがっかり。
小林がいかにも得意そうなキャラクターなんだもの。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 18:34:31 fiWYvlHN
ファンからすればそうかもだけど、知らない人が見れば、
「なんか地味なCMに地味な役者出てる」から
「なんか地味なCMだけどモックン出てる」になった分だけ
CM効果はあると思われ。
逆に、小林である必然性はあまり無かったんじゃない?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 23:02:59 iWS4zSIV
小林が断ったのかもよ? また偉そうにさw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 01:16:18 3/q2qbs8
>>393
正にその通りだよ…。
正論すぎてせつないっすorz

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 01:48:12 REmWFBxZ
普通に契約が終わったんでしょ

ドラマっぽいやつは小林を知らない人が見てもいい感じだったと思うよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 02:07:55 MOpd72jU
コバは前CMで一応「トヨタホームの社員」という役柄を与えられていたから、
途中でいきなりモックンの役に切り替わると変なキガス。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 21:57:44 +GbugtfI
ほう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 12:41:18 ouK3L+ap
KKPムラジュン降板だって
目当てのひとつだったのに…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 13:32:14 1kyTKCYx
どうでもいいけど俺、いままでずっとムジュランって読んでたよ。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 16:00:55 euoNIaGu
URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com)


402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 21:04:26 6BTziOTS
>>400
それ、ちょっとかっこいいな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:12:38 pHwLWUoE
>>402
ムジュランという演劇集団の中の、村上淳という人だと思ってたんだ…。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 09:38:16 Q/AzqOGW
ムジュラン…色っぽい姉さんの香水ぽいな。


演劇集団つうと、ムーランルージュと混じってないか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 16:27:08 J+egCmTK
確かにムーランルージュっぽいw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 23:09:50 IFVx4Pm2
芳しいだろ? ムジュラン…w

ムジュランがなんだか分からなくて
勝手にカッコイイ系の演劇集団なのかなぁと脳内補完してしまったんだと思われる。

それよりこんな俺のアホな読み間違いに付き合ってくれてありがとう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 02:57:02 YmEc0FoB
今更>>400の人気に嫉妬

てか、アリス発売まで、あと3日ジャマイカ!
テンション上がって北━(((゚∀゚)))━!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 22:57:23 zCIUNHhx
ちょwアリス密林で申し込もうとしたら漏れのクレジットカード利用停止になってたあwせdry
急いで不足分入金してくらー

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 19:15:01 QbFzAln/
◆ラーメンズヲタの心構え まとめ その1◆
・つまらないだの死ねだの罵られることを快感とする。
・公演が無い時は踊り子になるべし。
・踊れるネタが無ければ捏造してでも無理矢理踊る。
・頼りない相方を持つ。
・人気舞台芸人がテレビに出るとの情報を聞いたら何の根拠も無くてもラーメンズだと思い込む。
・とりあえず公演前は寝とく。
・ラーメンズを愛する。
・どんなに本公演が遅く苦しくとも小林を信じ誇りを持つ。
・クリスマスには目もくれない。
・新参にはカレーを。
・負けないよ。
・グッズが売れなく失敗しても、希少価値が上がるだけ(高くなったら強奪する)だと思うようにする。
・「○○がいなければ大根クラス」と煽られる程の役者を呼ぶ。
・円柱理論。
・グッズはおしゃれで豪華にする。
・小林と言う名のカリスマは必要
・イケメンの小林、片桐が早婚
・実はニックネーム
・エンタの神様に対して不信感を持つ。視聴しないのは当たり前。
・社長が物販コーナーのスタッフ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 19:17:05 QbFzAln/
◆ラーメンズヲタの心構え まとめ その2◆
・荒らしに引っかきまわされても、めげない。
・小林が「テレビはつまらない」と言う
・KREVAと林檎を呼ぶ。
・他の芸人を叩いて恨まれる
・金玉を盗まれる
・オンエアバトルにはもう出演しない
・他の優秀な役者には「ラーメンズの○○」と呼ぶ
・毎年「元旦は!」と意気込むがマターリ 小林隠居で年越しも過去の事
・ラーメンズの公演が無い時は片桐を役者として目覚めさせる。
・スレ分裂しても(゜ε゜)キニシナイ!! んで忘れたころに合併論議。マジお勧め。
・俺達、私達のラーメンズなんだ、というプライド。
・小林がいてよかった、と思われるラーメンズ。
・多くの人が見たい、と思ってくれるラーメンズの公演
・荒らしだけはスルー
・ラーメンズ絡みの舞台がある時、他の芸人ヲタに「ラーメンズヲタが全部チケットを獲りにいってるに違いない」と誤解される。
・毎年、よかった探し。
・小林が「テレビは出ない」と「舞台は必要」を交互に繰り返す
・KKPに初出演した役者が「小林さんは天才」と言う
・学者がコントを解説
・マスコミが来襲する。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 20:29:47 ThusUZ81
sage

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 20:38:02 Ne3Fyf8v
アリスが来ねえsage

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 22:47:43 h8CDe+Ei
>>412同情sage

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 22:48:39 iR4K7VlO
密林、注文したんだけど本当に4-6週間待たないかんのだろうか・・・。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 00:21:42 QwNjZQFY
HMVすぐきたお

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 11:11:43 DIovXdi8
密林から来ないのは、カードを変えたのに登録変更してなかったからだった…
ごめん、密林…orz

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 16:26:53 DlnQf+mn
0

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 20:25:28 7L/2nQf+
みんなでhome FLAT news news-NEWSのDVDbox化希望メールをトゥインクルコーポレーションに送りませんか?

talents@twinkle-co.co.jp

419:ギリジン
06/06/03 14:29:38 bk3o90MK
いいっすね!
送りましょう!
出たら即買いw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 21:26:57 F7cJ8em/
ここは華麗にヌルー&サゲ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 21:28:07 wo0eDZwe
逆効果だよな。

422:ギリジン
06/06/04 17:37:30 vbMogLRb
一応、送ってみました。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 20:06:10 MM31vyiV
このスレ住人はもしかしたら好きかも。
随分古いCMですが。

URLリンク(www.youtube.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 22:02:31 tFdky5LV
>423
素直に感動した

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 22:17:06 Nn2CY6O1
>424
ああ、嬉しいな。自分、うっかり泣いてしまったもんだから。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 16:22:17 p+ZFaaxW
>>423
小林みたいなガキだなw

大学の心理学の授業の第一回目を思い出した。
学者3人にホウキを手放さない女を見せたところ、幼少のトラウマ…等々様々に解釈するのだけど、
実は「ホウキを持っていれば煙草をやる、と約束したから」ってだけの話、っていうはなし。

CM自体は子供が微妙にむかつくけど演出が好きだ。
ただこれ、想像力に於いて深刻なのは子供ではなく大人だよな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 18:58:22 jNrAO3GH

24 :名無しのひみつ [sage] :2006/06/10(土) 00:05:47 ID:S5r6YmW3
木星で大赤斑と中赤斑がクロスしてから、
桶屋が儲かるまでのプロセスを誰か教えてください!


27 :名無しのひみつ [sage] :2006/06/10(土) 07:10:52 ID:adN2SQPc
>>24
木星で大赤斑と中赤斑がクロスする
    ↓
銀河大聖典の予言通り木星からメタノコスが復活
    ↓
メタノコスの影響によってギラノコスが活性化
    ↓
ギランデュウの大灯籠に点火
    ↓
ボボロボン教団の救世主が命をかけて祈祷
    ↓
祈祷の甲斐なくメンガウアーの7つ星が超新星化
    ↓
モロとマレの巨像が呑み込まれる
    ↓
封印が解け、究極銀河大魔王が復活する
    ↓
究極銀河大魔王が全宇宙の桶に穴をあけてまわる
    ↓
桶屋が儲かる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 17:37:01 0k7r0PTl
お前か?
桶部に入りたいとか言う小童は?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 20:45:30 pd/q00II
そう言えば今日は鼻兎の誕生日だっけ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 15:01:22 L3VDdn56


431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 14:56:14 RJNjkNGU


432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 23:24:32 aksRk/o7


433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 22:55:21 d2+1q6Dg


434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 22:55:52 gKFkc8B2


435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 00:40:28 Jz0PjMOZ
片桐みたいな髪型にしたいなぁ…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 06:50:38 AC3tr/cr
ルンペンヘアー

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 03:08:34 obME7B+q
デザインの現場、広告批評、この板向きの記事多いな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 14:56:59 yuR7iFIr
芸暦何年?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 20:18:12 tsKtq8sL
ぐぐれば一発

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 21:12:54 Z2qtYq7U
>>437
今日、仕事中なにげにDTPワールドのバックナンバーみてたら、
2005年10月くらいの号にgood design company水野さんのインタビュー発見!
ラー話とアリスのポスターがのってて、思わずコピっちゃったよ。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 23:21:14 VOvHsXoP
ブロードキャスター見た?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 00:55:08 6rODWsYL
見た見た!


443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 20:43:26 iD393WWX


444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 13:43:26 RI8b5yYb
インテリぶっててヘドが出る。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 02:47:42 E9SAq+WS
何かつらいことでもあったのか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 21:39:18 wNjdiu9e
インテリあ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 23:06:38 N1lB57Ok
Resfest見に行く?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 20:54:54 UJP5+zgQ
イナバウアー

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 21:03:29 ZXYgmmFg
9月23日町田市のアパートで43歳の主婦が怪死。口をふさぐようにタオルが巻かれ、
下半身は完璧に裸で
布団の上でうつぶせになって死んでいた。
死因は脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血。
股間のあたりに伸びた棒状のマッサージ器があった。

オナニー中に頭がプチッといってしまったらしい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 00:34:07 kJbRkdt+
本公演決定age

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:20:27 BYt1fGGh
毎日CM観られて幸せです

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 17:51:59 km/Zo2VY
どうも、マックです。
こんにちは、ドムドムです。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:41:37 lj2DOv3x
それは勝ち目がなさ過ぎるw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 20:57:13 fef9eEby

こんにちは、ドムドムです。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:47:59 3zvWBWYM
ここはまったりだな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 21:23:44 kLmQllKv
ラーメンズのファンはアカデミックな優越感に浸ってるだけ        
一度美大の肩書きを抜いてコントを観てみな                    
ただの素人だからw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:29:05 QlH9b7kb
マルチうざい


458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 13:28:41 TSD/Ka8N
せつなぁーい人間

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 20:49:45 P4DJe3K3


460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 15:58:54 VCOMeykM


461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 13:48:50 cR56dcs8
お金だって持ってるよ!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 21:52:36 2w7mU0Zn
え?動画スレの続きって本当にここでいいの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:04:31 gncFchur
ニコニコ面白かったw
すぐ文字がいっぱいになっちゃいそう。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:24:17 cVl768PT
>>462
他スレで、過疎ってても落ちないラーメンズ関係のスレ埋めていこうって話あったからいいとおもう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:29:32 Y5OT95TS
ここID出るから良いね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:26:47 vdXIZSsU
ニコニコのsushiのコメント数はすごいね
これから女心にもつけるよノシ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 09:39:18 wTvOSOcs
落下女がもうちょいテーマの間口が広いコント番組だったら小林も出演したのかな。
君の席メンバーでのコントをもっと見たいよ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 10:49:21 k7Rj0pA+
いくらテーマ広げても、あの中にコバケンワールド入れたら浮かね?
設楽と小林、仲が悪いらしいしなー…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:30:14 8dNqAJWx
設楽は友達としては小林好きみたいよ。問題はオークラかな。
小林はたしかに一人だけ作りこみ系のキャラで浮くと思うけど、
トークには出さずコントだけに関わるようにすれば、結構異彩を放って面白いかも。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 13:48:08 m1VfZLlZ
>>469
いいな~、ソレ。
何か他は皆コンビで出てるから、切なくなるんだよ、アレ。

コヴァは良くも悪くも頑な過ぎる。色々と。



471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 15:40:45 F9ZPepI+
完売劇場でなんか色々あったらしいがな。詳しいことは知らない。
オークラと小林はガチで仲悪そう。前にうpされてたチョコハンのエンディングトークみたいなもので
ちょっと険悪なムードが流れてた。

ニコニコ動画面白いなw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:23:12 k7Rj0pA+
片桐とオークラもあんまり仲よくなさそうだよね
バナナマンとは上手くいってるっぽいのに何故なんだぜ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:55:04 PmkIp9WL
まあ色々あるさ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:02:52 yY39Fvfm
ニコニコ動画に器用不器用あがってるー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:09:07 pV/yjPJ8
ニコニコ動画面白いんだが、検索ワードがタイトルしか引っかからないかちょっと不便
これからようつべにあげるときはキーワード指定だけじゃなくてタイトルにも名前いれたほうがいいかもね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:07:55 pRamEjiu
sushiのコメント数凄い。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 23:24:53 ikpmci87
コメントたくさんあったほうが面白いね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 02:48:12 DI3pOHax
「顔こわい」乱舞でクソワロタwwww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 03:47:47 YZM5Wgge
ニコニコでこのスレでやってたことが何倍もおもしろくなっちゃったね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 05:41:03 qtRgXqmO
ようつべで「ラーメンズ」で検索しても検索結果が出ない
他のキーワードだったら大丈夫なのに…
チンクルが動いたか!?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 06:47:03 NHILaCHw
コメント合計数45位って結構すげえぞ
やっぱ日本の形は強いな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 09:09:26 el7uh2r1
観覧車・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:57:57 v3JDQBWi
>>482
実際あんな奴等乗り込んできたらウザイなw
他人事だから笑ってられるけど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 22:34:06 kHIIscyd
生活感溢れるおにぎりがたまんない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:37:47 NHILaCHw
ラーメンズ関連のDVDではじめて借りたのがオンバトDVDで
言うまでもなく「盲目的で熱狂的な時期」だったから、正直観覧車は1度見ただけで封印したほど苦手だったが
今あらためて見ると案外面白かったw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:58:47 DI3pOHax
でもあれぶっちゃけ目線合わせ続けるの辛れぇったらねえよなwwwww

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 01:21:46 yGlKbwG9
ムカつくくらいこっちガン見だからなw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 02:05:02 0GrBH7k8
ニコニコ動画面白すぎる。こんな時間まで見てしまった。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 02:34:24 4t6x1Oxm
いろいろ見たあとで観覧車見直すと新鮮だよな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 03:22:22 5PP5Oqxz
カメラマン?がいいやつすぎて笑った

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 07:25:50 NNnvVbw+
某大手ファンサイトの管理人がようつべに対してなんか言ってるが

お前のメモのほうがよっぽど悪質じゃないかwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 10:22:07 2WA1DZ2P
ようつべにできるかながあがってる!
なんかすごい話だなwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 10:52:25 4t6x1Oxm
>>491
まあ、違法かどうかを考えたらようつべの方が悪いけどなw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 11:02:01 SK11bEgc
>>491
その管理人ほんとおかしいと思う。
人のやることにはいちいち怒るくせに
ラーメンズのチケをオークションで売ってるし
自分の掲示板ではむかしの録画映像を平気で譲ってる。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 11:15:48 t9PN/2nW
ようつべが違法なのは明らかだしなー
オークションはどうかと思うが

>>492
初期のネタはいろいろ酷いよなwwww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 11:58:28 t9PN/2nW
これのせいで
URLリンク(www.youtube.com)
おぎやはぎの公式ブログが炎上してる

ラーメンズはテレビ苦手でよかったなーと思う今日この頃

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 12:18:13 4t6x1Oxm
>>496
うわああーーー
こんな矢作は嫌だ
そしてお笑い番組でこんなにキスをさせられる水野美紀カワイソス

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 12:30:20 dQmH3DLx
最初はほのぼの見てたけど、途中で見てらんなくなって止めたよ…。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:15:48 0GrBH7k8
ゲームセンターCX見てた俺はかry

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:45:27 Eo5UrSzW
>>491
なんで大手になると学級委員長ぶりたがるんだろうなあwwww?
何様だよwwwwwwwww

あんま大きな騒ぎになるとKentaro Voiceで
なんかコメントあるのかしら。
「ようつべの向かう側の貴方へ」とかなんとかいって。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:12:13 UcGwVUOZ
大手、ってあるから、老舗のことかと思ったら、あっちか。
あのサイトを大手、っていうの、初めて見たよ。
そうか、大手のお墨付きね。立派になったもんだ。

持ち上げておいて落とすというのは、ま、パターンだよね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:16:12 PPMKa710
>>501
君の文章、ちょっと、おかしくね?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:34:21 V6v80n6B
「、っ」を「っ」か「、」に変えるだけであらすっきり

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 01:51:12 wRMFRrlx
>>496
日本ではリンカーンのオンエアがあったんですね。
反響が大きくてびっくり!
みなさんありがとうございます!
あれねー、撮影めっちゃ楽しかったですよ!
矢作さんも、面白くてめっちゃいい人でした。

水野美紀のブログより。
本物のええ人や……

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 03:28:07 dlsiPMQr
おぎやはぎのブログ、閉鎖してますね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:11:10 AeHOdPSC
>>496
ちんぽたった
で、何でこれで炎上するわけ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:19:21 Mj4IParx
水野美紀KAWAEEEEEEE

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:32:06 GNcHcO3G
HRに出てた人だっけ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:10:34 nz1Sz9pJ
ファンサイトの本家って言われてるとこってどこなの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:21:40 NS+L+NNs
竹のつくファンサイトのことか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 11:33:44 VsLqOtrB
ニコニコ動画の机上の空論のコメント数
かなり減ってない?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:22:12 bksVU8OI
ほんとだ。
ある程度書き込まれると自動的に減るのか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:40:01 fd5rQ+4X
ずっと蓄積されてったら画面見えなくなるだろうw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:34:32 bIORL3qj
時間たつと、古いコメントは字が薄くなってるよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:37:23 Ufm2eT1C
よくできてんなー。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:05:51 aupASPzB
なんかまた一気にようつべの動画増えたな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:58:13 t1xdBHXt
同じやつばっかりだけどね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 04:35:21 cUeO3Hij
21世紀絵かき歌の片桐綺麗だなー。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 06:07:19 9e5XkW9Q
顔が?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 15:30:56 Hbvm09IT
>>518
美人だよね。
ヒゲが似合う顔なんだと思う。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 07:25:01 uUIWMVni
ええ?きれい?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 07:40:40 NKZjoVXf
その感覚にはついていけん。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 10:27:45 HGr2JoFe
ミーハースレでドゾー

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 15:01:22 HQLC73js
にっぽん語wwこれ抗議があったんだよね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 15:30:39 qNvE2QU9
らしいね
ネタ半ばで物凄いウケてる男がいるw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 20:13:18 ljVaXaY/
>>524
kwsk

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:27:11 Nh2ebozx
オンバトでオンエアされたとき、人種差別だって
NHKに苦情がきたらしいよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:11:00 5Oyc71Su
>>525
ネタの内容よりそっちで爆笑したw笑いすぎだろw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:42:35 kddku9VF
根津超面白いww
dvd買うことにするわ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 01:11:26 2lwSKCf7

前から気になってたんですが、
つくるひと凸の表紙の小林さんの顔は合成ですよね?
本スレでは流されたので…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 01:22:13 BYMb3CY/
>>530
二人とも合成だよ。
よく出る質問で、どう合成してるかについていつも議論になって
たまに雰囲気悪くなるから流されたんだと思う。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 01:27:51 2lwSKCf7
>>531
有難う。
詳細は不明なんですね。以後気を付けます。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 07:47:44 Cwtx7nqR
>どう合成してるかについていつも議論になって

答えは出てるよ。それぞれの顔のパーツを、
互いの位置に置き換えてある。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 07:49:05 Cwtx7nqR
ちなみに、スルーされたのは超頻出の質問だったのと
今の本スレは荒らしの立てたスレで
元の住人がほとんど残っておらず、
まともに機能していないから。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 08:19:45 zuz2jDqx
今更だけどニコニコ動画おもしれーな
今まであまり好きじゃなくて見てなかった作品も
ニコニコ動画だと面白く感じる
特にブラザーと釣りの朝

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 19:46:17 AB/p4kQB
最近かなり数増えてるな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:53:53 wVQfDdLD
ブラザーが3つ上がっている
もう何が増えたのか確認するのも面倒になってきた

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:47:25 2WrAeZWP
ここのみんなって、
youtube板と両方見てる?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:49:09 eBFPWItv
ようつべ板に立ったの?!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:54:07 2WrAeZWP
結構前から立ってたんだけどね。
気づいてない人結構いるのかなと思って


541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:56:22 2WrAeZWP
貼ったほうがいいかな?

ほい つURLリンク(www.2ch.net)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:57:13 X/CW6Wqh
>>533
530じゃないがそうなの?ありが㌧
でもよく意味がワカランw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:03:49 eBFPWItv
>>541
サンクスといいたいんだがそれじゃあ飛べない・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 23:54:36 mgH9+jct
>541
オマイ面白すぎる
スレリンク(streaming板)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 10:59:33 0p16TaQ6
じゃあここはニコニコ板になるのか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:03:25 dKa6nnEK
アンチ市ね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 18:35:33 mrAML41w
どうした突然

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 05:18:09 +C/d/6Zv
ここ見てる?けんちゃんメール待ってるおノ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 20:52:50 k9SvZImK
UFO County

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:10:00 pLQHskfK
ブラザーとか、あんまりファンには人気なさそうなのもニコニコだと人気あるね
そういうネタをニコニコで見ると面白さが再発見できて新鮮だ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:25:44 3/DIlF+n
ブラザーは、普通にコントとして手堅い出来だと思うよ。単純にゲラゲラ笑える。
ひねりが無いところがラーメンズっぽくないから、ファンの評価は低いのかも。

オンバトにもってくるのは、やっぱり一般受けしやすそうなキャッチーなのを
セレクトしてるよね。ニコニコで受けるのもやっぱそのあたりなんだろうな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:57:24 K4qrCALy
どこで尋ねればいいかわからないからあえてここで
ラーメンズのDVDBOXを買おうと思うんだけど、二つあるから迷ってる
皆さんならどっちがおすすめ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:00:12 wLblJ4Um
両方かえ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:01:09 eWSUpEoh
人によって好みが違うから
二つとも買えとしか言えない
どっちも買って損はないよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:16:11 3/DIlF+n
本スレにはテンプレがあったけど、今はテンプレ自体が無いからねえ。
>>552
なんか好きなコントがあるなら、それが入った方にしてみればどうか。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:13:48 AEnWaFES
片方買うと、後でもう片方がほしくなるよ。

557:552
07/02/17 00:59:48 No9OOGsz
なるほど、ありがとうございます
んじゃあ順番に椿が入ってるほうからにしようかな
でもATOMが好き

……やっぱり二つとも買うことになりそう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:58:04 m7NajvU2
amazonで買えば、DVD一枚に換算すると2000円という安さ。
こんなにコスパのいいDVDはなかなかないとよく思う。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:13:10 zC0wEStX
HMVの方が安いよー

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 22:33:10 SWVcrcsc
かこん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 14:42:50 SaxYJLz7
お嬢さんを僕にください。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:35:41 EX+LFTv5
みんなようつべ板に移っちゃって、このスレに移ってきた意味が無いなぁ

>>561


563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:59:43 6jDmmrSY
もとはようつべ板の住人だったんだからいいじゃまいか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:13:15 Q1hjD35f
さて、このスレはどうすべか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:37:57 9xpwICyY
ニコニコも停止中だし、ようつべ板はすでにあるし・・。
無用途スレと化しましたね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:58:30 OULw462E
たまの避難所でしょうか。
もともとの住人さんはいらっしゃるのでしょうか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:51:09 x5reul80
いないよー

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:33:48 EBQdtq2n
去年の春先くらいからの住人なら居るよー。
ココ、NHK好き結構居たから伝言させてくれ。

>ミハスレ319
自分九州なんで、九州地区のニュースでたまに見かけますよ。
私は見てないんだけど、アロハシャツ着て中継したり、豚小屋からの中継やったりしてるらしいですw
でもやっぱり武田アナにはお昼から夕方まで1時間ごとに全国版のニュースに出てもらいたいね。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:48:15 SbSYU056
誘導されて来ました。ミハスレ>319ですノシ
サブカル板久しぶりにきたよ。(´∀`)ス-ハー
レス下さったあなたは九州の方なんですか。
武田様・・・色白茶髪でいつもステキと思ってましたが、南国に行ったら焼けてしまうね!
アロハのイメージも全くわかないなぁ。見てみたいッス。こちらは雪国なので接点がなにもなし・・・。
次飛ばされるなら東名阪のどこかだろうしね。
情報サンクスでした。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 02:54:05 o7N1vPrY
のんびりと

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:26:15 ljdjM6cS
>>569
(´∀`)ス-ハー
↑なんだかかわいいなw



572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:40:30 5GR092jI
ラーメンズってサブカルなんだ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:50:54 TgwaD9Hf
サブカル好きが好きなだけ。
ラーメンズはサブカルでもなんでもない。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:08:11 RoE8vFOg
小林って人はわからんけど
ラジオを聞いた分には片桐って人はサブカルの感じはしなかった

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 00:15:05 2EtcuL2I
小林誕生日おめ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 01:26:34 YA+CqTwJ
homeとまでは行かないがNEWS欲しい。。。

はぴばこば!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 23:21:07 1JAd4Vm/
演劇・舞台役者板「ラーメンズ第12回公演『ATOM』」スレ
(いわゆるネタ談義スレ)が、レスが900超え、
次スレとしてこのサブカル板の「ラーメンズ」スレを利用させていただく
という案がでています。

これについて、このスレの方のご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 09:02:51 CQVVQdlR
別にいいんじゃね?過疎スレだし

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 12:02:13 wkZYCwpF
ちょっと前は動画スレの続きとしてリユースされていたし、賛成。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:03:49 JoeNixBg
>>577
賛成。ここ人少ないし話題に乏しいし…。有効活用してください。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 20:48:20 5ymH+NFT
いいと思います。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:26:43 dXukUymG
ATOMスレ、1000埋まる前に落ちちゃったようだけど
次スレここでいいんだよね?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:33:16 uPXw+tri
>>582
ほんとだ。落ちてるね。ここでおkのはず。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:46:52 I/kwpmtO
>>980超で一日レスがなければ、dat落ち。仕様通りだね。


サブカルスレの皆様、お言葉に甘え、利用させていただきます。



前スレ
ラーメンズ第12回公演『ATOM』(ネタ談義スレ)
スレリンク(drama板)

ラーメンズのネタについて、マターリと語りましょう。
既出、ループともOKです。
DVDまたはビデオ化されていないネタについては、
ネタバレスレをご利用ください。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:00:09 XXDLU6Lo
>>584
周知乙です。旧ATOMは最後いろいろあったけど綺麗に終わりましたね。
昇華・・・.:*・°

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:35:21 mJ//g6f3
サブカル板の皆様のご厚意、ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 14:28:33 AJIRbk9c
ラーメンズ@避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:33:54 PYXqar9l
そのまんま東知事秘書の書く小説
スレリンク(books板)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:48:52 AROR4u4P
サブカルスレの人たちありがとう。

ラーメンズって音遊で「イメージ悪くなる」とか言いつつ
下ネタけっこう多いよな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:48:56 eMBqMEHR
>>589
初期はもっと多かったらしいね。
他の芸人と比べると下ネタ少ない印象がある。
ネイノーさんの動きはやばいと思ったがw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 02:22:05 GFSSm0ZX
本当は好きだけど、ラーメンズでは敢えてやらない、てな話を
してたよね。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:02:23 NvTL+CFa
だから他芸人とのユニットコントになるとあんなにはっちゃけちゃうのかw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:52:55 HyJsDp4e
結成当初は下ネタと差別ネタばっかの漫才やってたらしいが。
下ネタやらないのは早くに結婚して親になったりしたせいもあるのかな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 04:44:51 U3xm6gYu
枷なんでないの?
自ら何らかの制限を加えてそこから何か作るってやつ。
それでどこまでやれるか、とか、敢えて枷をはずしてみる、とか
そういう作り方してるてなことを言ってたような。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:31:45 Qr4KjJGo
シモに走って笑いを取るのは簡単だからじゃない?
いかに普通の言葉で笑わせられるか、を試してるんだと思う

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 13:54:00 hdvniecN
そういや昔のTR出演時、「強い言葉は使わない」的なこと言ってたね。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 18:56:37 nkN5Ba/p
親子で見に来てる客が、気まずくなったりするのが嫌だから下ネタあんまりやらなくなった、
って広告批評のインタビューで言ってたよ。6年くらい前だけど。

598:可愛い奥様
07/05/19 19:01:27 sOXLXVDw
つまり、強い言葉を使うと世界観が壊れるから下ネタは程々にしていると。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:12:45 nkN5Ba/p
動画スレの続きもここでいい?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:44:36 ceW7QZVj
>>599
芸術デザイン板『ラーメンズの芸術コント』
スレリンク(art板)

ここなんかどうでしょう。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:03:55 YHqjcbZL
動画スレの内容がATOMスレと変わらなくなってきたから合流したい、っていう話が
動画スレで出てたと思う。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:16:05 umWC/42P
動画スレは、ニコ動に何が上がってるとか
つべにあれうpしてくれとか、そういう話も含むの?
だったら分けたほうがいいと思う。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:26:55 5o/qUux3
動画スレは、何があがってるかっていう報告もあったけど
それを見ての感想とか質問疑問とかがほとんどで
リクエストに関しては禁止の方向だったしスルー対象だったよ
あとは定期的に著作権云々の話で熱くなる人がいるくらい

どっちのスレも見ていた自分としては
統合したところで問題はない気がしている
それに動画スレがあるとうp厨が沸く気がして
できれば動画スレはなくしたほうがいいと思っている

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:38:00 umWC/42P
>>603
そうなんだ。ありがとう。
ようつべやらニコに対して否定的な人も多いから、スレが別れてたわけで、
合流したからといっておおっぴらにその手の話があると揉めそうだな、と
思った次第。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 01:23:59 5o/qUux3
>>604
いや、でもあくまでも>>603は私個人の意見で
他の動画スレ住人がどう思ってるかはわからないからね
別々のほうがうまくいきそうとみんなが判断するならそれに従うし。
どちらにしろもうちょっと意見があがってくるといいんだけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 02:09:23 f3rxfuzR
統合にいぴょう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 04:33:16 jnGKEbJ+
なんかいろんな板によくわからないタイトルのスレが
よくわからない役割で散ってて混乱するなー。
まあ乱立したのが一番よくないんだろうけど。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 05:37:04 HG68Ss/e
乱立と棲み分けってむずかしいですね。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 09:41:46 e7RQjavI
tube板にラーメンズスレ立っちゃってるけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 12:27:13 mjWIzfn/
【ニコニコ】ラーメンズ動画【節度】4
スレリンク(streaming板)l50

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 12:28:13 SzMplaOU
なんのための話し合いだったんだか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:36:03 4fYcDX35
話し合いをするのであれば、タイミングも大事。
スレが落ちてから話し合うのではなく、スレがある内に
話し合い、かつ、決めなくては。

動画スレだって、次スレを立てる方向で話をしていたんじゃないの?
だからあのテンプレなんでしょ?

先ず、>>980までに話を決めること。
>>980を超えたら、次スレアドレスが貼られるか
移転先の誘導があるまでレスを控えること。

その前に移転先に、使わせてもらって問題ないか
合意形成を図っておくことも重要。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 14:47:29 5o/qUux3
>>603ですが
>>612
その通り。まさに。スレ汚し失礼しました。
ただ動画スレなくしたほうがいいっていう意見もあるのは事実で
統合したほうがいいと思っている人も少なからずいることも事実で
その辺は話し合いが必要かなと思うけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:39:21 kM8Tbu/o
流れ切っちゃうけどもうここでアトムスレみたいに質問OK?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:50:42 eKYYcGFJ
アトムの次スレなので無問題

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:48:49 kM8Tbu/o
もう何年前か忘れるくらい昔のことなんだけど、なんのネタだったか思い出せないものがあるんだが、

・おそらくNHK(オンバトではない)で見た
・小林がなんか言うたびに片桐が立った状態からぶっ倒れる、また生き返る

ってことしか思い出せない。心理テスト?と思ったんだけどあれはずっと座ってるから違うかなぁ…それとも以前は立ってやってたのかなぁ…

と悶々としてます。わかる人いますか?長文すいません

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 20:37:52 +sIAfRBe
>>616
そのコントはわからないけど、おそらくhomeより前に卸したネタだろうね。
全然長文じゃないから気にしなくていいよ。気にするべきところは、sageてね。


このスレはsage進行です。
どこにも表記がなかったからしょうがない。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 03:30:06 E5q+lg/1
片桐のツッコミはTEXTの
「どんな思いでじゃいっ」ってので
ウマくなったなーとつくづく思ったよ

619:名無しさん
07/05/21 07:14:05 47n+bOZp
>>618
>>584

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 13:02:12 b8550r03
>>616
形状記憶合金の物真似を思い出した
でも色々と当てはまらないな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 18:30:31 S4Yqcjwz
>>616
似たような質問が、随分前にも別スレであった気がする。
片桐がぶっ倒れて死ぬ演技がめちゃくちゃ怖かったんだが・・・
という感じの書き込みだったから、同じものかもしれないね。
その時も、似ているのは心理テストだろうけど、どうも違うみたいで
やっぱり箱式時代のコントじゃないかって話になっていた。

ここより、古参の管理人さんがやっているサイトなどで聞いてみたほうが
確実に答えが来るかもしれない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:54:07 gy06M56E
>>616です。sageてなくてすいませんでした。

もう少し記憶があれば良いんだけど、ほんと片桐がふ~っと倒れるとこしか印象に残ってない。
片桐は眼鏡にモジャにタンクトップだった気がする。

色々ありがとうございました。根気よく調べてみます。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:30:51 67NnsoEP
ばたっと倒れるだけだと、体操服の二人(完売)を思いだしてしまうけど
あれはセリフなかったもんなー。
わかったら教えてね>>622

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:34:58 Djj3c7O/
wikiに書いてある片桐仁の初体験が26歳の時ってホントかよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:49:26 67NnsoEP
エレ片で言ってたような気がする>>624
でもwikiに書くような内容ではないなー

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:19:52 DxXJFxbJ
オンバトの頃なんて余裕で童貞だったらしいしね。
LOVE30のインタビューで過去の恋愛について聞かれてた時、
その件突っ込まないでやってくれと思ったw。
綺麗な嫁さんきてカワイイ子供もできてホントよかったな。

>>625
確かにWikiに書かんでもええよな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:44:26 XhOP86ql
うぃきにそんなことを書くような輩にとって
片桐は単に教材用片桐かヒメ片桐か知らぬが、
単にフィギュアと同じMONOレベルなんだろ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 03:25:38 GH+5A2B4
なんかあんまりなので消してきた。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 08:34:05 CijyG/48
>>628
GJ。
ATOMのラップの感嘆の声も消してくれたみたいだね
あれ何となく引っかかってたんだ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 12:03:21 pAH2G4mX
賞賛し過ぎでむしろアンチか?と思うよ>ラップ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 23:49:01 S82b5hU1
興味程度だった頃に検索かけてアレ読んだ後から
初めて本編見て、「さほど感嘆の声なんて上がってねぇじゃん」と思ったw
マイクが拾えて無いのかとも思ったが、
拍手も起こり損ないな感じでまばらだったし、ちょっと拍子抜けた。正直。
上手いと思ったし面白かっただけに、先に変な知識入れちゃったのが
残念だった。アレに関しては。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:10:03 MA48Ic0X
そういう事言ってるとホントにウザーなラーヲタがやって来ちゃうよw
で、ラーメンズのどこが良いかとかをすげー語るんだよ。
奴ら脳内では超論理的とか思ってそうだがな。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:35:28 uM7lb3oX
ごめんw
初見の過剰なわくわく感もあって、つい思っちゃったんだw


634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:03:51 pFucX/Is
誘導されてきました。

「男女の気持ち」は畳み掛けがしつこすぎて苦手だ。
あと小林の歌も本気でイヤだw
バニーはそこそこ面白いけど、そこまで人気ある理由がよくわからん。

最初嫌いだったけど好きになったのが「英語の恋」
ダラダラしゃべってんのが退屈だったけどだんだん雰囲気が好きになった。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:19:38 TbdDGY/s
>>631
感嘆の声と言うより「おお~ww」って感じだもんなあれw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:19:55 Ti12MCo6
ラーメンズのテンドンはしつこいからな。
バニーは一度みれば十分ってネタ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:23:35 pFucX/Is
>>636
うん、しつこいよね。広告批評か何かのインタビューで
言われてなかったっけ、それ。

「斜めの日」も仕切りなおしがクドかった。そこが肝なのはわかっちゃいるけどw
あと、ペパランのラストもうっとうしかった。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:40:40 VwWvyHRJ
自分が本気でイヤだったのはバニー部。Aliceの他のネタは
DVDの中でも好きなのにあれだけとばしてしまう。
バニーボーイは腹抱えて笑ったけど。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:53:06 pFucX/Is
>>638
わかる。父さんもそうだけど、ああいう一人暴走系のネタって、
ナマで見る分にはそこそこ笑えてもDVDで繰り返し見るのは辛い。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:00:12 LMOWMLiF
>>638
ほぼ同意。バニボはDVDで見てもニヤニヤしてしまうが、
大吟醸は苦手。生で見たときは会場のふいんき(ryにも引いた。

ただ自分はアリスが全体的に苦手。
モーフィング、甲殻類~も繰り返し見る気がしない。
よくできてるなー、よく考えたなーと感心はするが。


641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:07:07 Ti12MCo6
アリスの初見はDVDだったが、同じくアリスは苦手。
多分生で見たらもっともっと面白くて「好きな公演」になってたんだろうなーとは思うけど。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:11:15 pFucX/Is
>>640
甲殻類は自分も苦手。

アリス、最初に生で見たときにはすごく面白かったし、
初心者向けの公演だなーと思ったけど、DVDで再見したら
ガラっと印象が変わった。全体に暗いし、日本語学校は長くて飽きるし、
結局一番見ないDVDになってしまった。

逆に、STUDYは劇場で見たときちょっとがっかりしたけど、
DVDで繰り返し見ると面白くなった。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:16:58 VwWvyHRJ
じゃあTEXTはSTUDYに似てるのかなー。
TEXTの感想が後2行と同じ感じだった。
劇場で見た時はつまんなくはないけど
DVD出ても何回もは見ないだろうなー
と思ったけど、録画したやつ見たらおもしろくて
リピートしてる。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:47:31 uvM8WECe
>>643
私もそー思った。< text

Alice モーフィング、甲殻は好きだな。
バニー部はアホっぽいな、オタクっぽいな、元ネタオッサンだな、で
済ませれるんだけど、イモムシの方が無理。
男女の気持ちの歌とかドン引き。小林が女役ん時に(わざと出す?)二次元臭。
キモすぎて全く笑えない。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:52:17 e72h/zus
TEXTの印象とか感想は、まだこのスレでは未解禁でお願いね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:55:04 uvM8WECe
! ゴメン。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:07:00 b2DKUyXI
印象とか感想もネタバレに入るのか。
すんませんでした。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:12:29 nnLtVFGf
片桐が一人で暴れてるのは何度見てもおもしろいけど、
バニー部は途中から冷めてきて見てられなくなる。
つーかレディオ体操のあたりですでにキモくてダメだ。
小林の女役の時のキモさは好き。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:26:30 fAqsYxAO
なんだか考察みたいのがどのスレでも多かったから
こういうはっきりした好き嫌いの感想見ると逆に面白いわ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 01:15:24 DHhYL9t7
自分はバニー部好きだなー。あのキモさがツボw
どっかでも言われてたけど、プーチンとマーチンがよくわからない…。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 01:35:06 m0WhEu0m
こういうスレを見ているとラーメンズファンにどういう人がいるのかが
分かって面白い。傾向がよくわかるね。
いろんなスレで揉め事が起こる理由もよくわかる。
雰囲気が好きな人、ド直球なものが好きな人
コントの構図を見る人、キャラのみを見る人などなど。
性別・年代ごとにどういう傾向があるのか調べてみたら面白そうだ

>>650
プーマーは歌の内容が好き
はちゃめちゃなこと言ってるけど、あるあるネタな感じとか。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 02:17:51 sADx7z+B
バニー部は客がうるさく感じるからあまり笑えない。
何でここ?ってところで拍手するし…。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 02:30:25 EucSYFsA
ALICEはだって「ALICEあらため賢太郎ちゃん祭り」ってエンディングトークで
言われたくらいだし、
CLASSICが最バカ(小林談)だったけどそれを超えたとも言われてたし(小林談)、
だから、賢太郎がバカやってるのが好きか嫌いかでぱっきり別れてしまうんでね?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 02:57:01 b2DKUyXI
こういう話、大抵ループして人気ネタの傾向が
見えてくるもんなんだろうがラーメンズの場合
不思議とスレで同じ流れ出るごとに傾向が違うのよねw
人気の傾向バラバラでそれがおもしろい。過去スレでは
これが人気だと思ってたのが覆される流れだったり。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 07:32:42 YIcZVEF/
公演直後はATOMもかなり貶されてたもんね。
STUDYも評判悪かった記憶。パキっと賛否両論だった。
アリスはおおむね好評だったけど、ここで見ると
案外人気が無い。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:28:30 DKsBC9uL
おまえら一番好きなネタ言えって言われたら何?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:31:44 87VTOeh4
ありすぎて絞れない
初見で一番衝撃的だったのはcount

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:31:08 7ezZlGdm
>>655
DVD初見時はイマイチだったが
何度も見ているうちに好きになった<ATOM、STUDY
小林の演技云々言われてるが、採集が一番好きだ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:10:38 iud7U3eS
countも採集も好きだ。どっちも最後ビビる。
あと不思議の国のニポンとか好きかな。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:19:49 JKlSwzH+
ニポン長すぎて飽きない?どうも苦手だ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:29:22 xFlfRbp7
長すぎて飽きるといえば科学の子だな
あれだけSTUDYの中でいまいち好きになれない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:46:35 a21jo/L6
失礼承知で、ニポンは片手間に見てたらスゲ面白かった。

本人不在とか好きだなー。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:00:06 pwZmzSVV
片手間に見るなら雀全部だな。
ちゃんと見るなら…なんだろう…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:02:48 b2DKUyXI
少数派だろうけどニポン大好き。
むしろもう終わっちゃうなーと西に進むにつれ残念だった。
飽きないまま長くて贅沢だなーと思ってたから
飽きるって意見が多いのに驚いた。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:28:35 yZfkSYzL
日本語学校シリーズは正直好きじゃない。
但しアメリカンは別

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:52:47 cL8ntf8q
新噺に一票

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:56:08 JKlSwzH+
>>663
ATOMは片手間に見られない。何時の間にかガッツリ見てしまう。

>>665
同意。けど、私はアメリカンとフランスだけは好き。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:58:21 WRlR3eyF
ニポンとアメリカン(ライブ版)は仕事の合間に、
ニコ動とかでブツ切りで見るにちょうどいい(作り手には悪いが

演劇系会話劇が好きだから、ATOM&アトムよりセットがヘビーローテ
最近この手のものがないから寂しい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:00:49 fUVFGBUi
どっちかと言えば小林ファンのはずなのに、何故か小林が出張っている
雀とアリスが苦手だ。DVDほとんど見返さない。
なんでだろ、自分でも不思議。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:03:22 JKlSwzH+
>>669
小林が壊れキャラやってるのが、見てて恥ずかしい気持ちになるからかな?
自分はそうだ、なんか恥ずかしい。真面目な課長の裸踊りみたいで。
この例え、以前もどっかで使った気がする。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:11:13 5gfghTDK
>>669
全く同じだ、不思議だね。

呼吸困難になるほど笑ったのはバニーボーイ
好きなのは時間電話とかの異空間系、タカシと父さん&片桐教習所セット。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:17:35 WcNX9+Hd
小林が壊れて気持ち悪いネタは公演中一本あれば満足。
かくいう自分は『TEXT』が一番好き。
『ATOM』は好き過ぎて見るのに心構えが必要だから逆にあまり見なかったりする。
一番よく見るのは『STUDY』。
あれは何というか、色褪せないというか、飽きない。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:25:22 P6wYXObP
ATOMは全部好きだな。
最後のATOMよりはラストで泣いた。
最後のあの一言で、色々なことを考えさせられるし、もしかしたらあの話とこういう繋がりがあるんじゃないかとか考えるとつきない。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:31:28 RHsf8ntY
>>672
ATOMに関して同意。じっくり観る時間と精神的余裕を要する感じ。大好きだけど。

一番よく観るのは「椿」だなー。くだらなさとSFっぽい要素が程よくて観やすい。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:33:42 JKlSwzH+
椿はすごくバランスの良い公演だよね。
桜と椿は初心者向けとよく言われるし。

公演で一番好きなのは桜とTEXTかなー。ATOMは別格で。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:49:28 7Toei8tg
ちょっと考えてみたが一本に絞るのは本当に難しいな。
とりあえず公演は桜とATOMが大好きだ。

677:672
07/05/25 23:59:38 WcNX9+Hd
>>674
同意がちょっと嬉しい。
『ATOM』に続けて他の何かが見られない位精神的余裕があると楽しめる感じ。
自分は同様に『TEXT』も綺麗な余韻を残してくれるから心構えがいるんですがね。

ラーメンズの場合、面白いものと好きなものが別になってしまうから、一本に絞れない。


678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:26:41 uZNYb/AS
一番好きな公演も一番よく見るのもATOM

だけど一番好きなネタ聞かれたら本人不在って言ってるかなー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:29:59 LzMExhC7
好きな「ネタ」なら、オンバト版なわとびの心電図のやつが一番好き。
初めて見たラーメンズがアレだったんだけど、
お嬢さん♪→お嬢さーん!!の流れに本気で感動した。
ああいう発想ができるのってすごいと思う。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:50:26 yJNTrwDD
あーそうか!よく読んだら>>656が聞いてるのは一番好きな「ネタ」なんだな。
まぁこれもひとつに絞るのは難しいけど。
今思いつくとこではドラマチックカウントの「春夏秋冬」がテンポ的に好きだ。


681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:53:22 76XFAi8e
ネタだったら新噺が一番好きだな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:43:07 dR8hJYWv
自分、新噺の意図がイマイチ分からんのだ。
それなりには面白いと思うんだが…。見たままでいいのんだよな?
どこか深読みするのか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:50:55 VAKs0ei2
もともとラーメンズのネタって深読みしなくても
おもしろいように出来てると思うんだが。
コントに意図を求めてどうするの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 04:38:17 w7+xYSQS
新噺に一票。「よくできてるなー」という
部分では一番だし、テンポとかまとまりとか綺麗だし。
芸とか構造とかの巧いという感心のバランスと
笑いの部分のバランスがちょうどいい。
あれは見たまんまでしょ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 05:04:42 KL3TJT5W
オンバト版なわとびよかったなー。あれは衝撃。
よくできてるなと思ったのは新噺とレストランそれぞれ。
QA、本人不在、日本語学校はアメリカンとイタリア。
でもバカコントも大好き。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:54:15 IsuaH6Ig
金部とモーフィングが好き

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:58:39 04gD731Z
釣り朝と、不思議の国ニポンと、プーマーかな。
あ、歌ならギリジンの歌もスキ。


688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:06:29 76XFAi8e
FLATとnews持ってないのですっかり忘れてたけど、
読書対決シリーズはすごいと思ったな。新噺と同じくらい好きだ。

笑点で初めて見た時はすべりまくってて違う意味で笑ったw

689:688
07/05/26 11:08:34 76XFAi8e
FLATじゃなくてhomeだった…スマソ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:53:07 vKxIIOBC
プーマーはFLAT版は好きじゃないけど、オンバト版は凄く好き。
世界観がちゃんと出来てて、間もいいと思う。

同じネタでも、本公演とそれ以外(オンバトや腸捻転など)で
好き嫌いが分かれるのが結構ある。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:56:55 Nx1TacD3
>>690
あるある。なわとびはオンバト版の方がまとまっていて良かった。
アメリカンも本公演より完売の方が、ライブ感あって良かった。

基本的に本公演は初ネタおろしだから、練りきれていない部分もあるだろうね。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 13:31:25 M3ySfUUm
なんだこの流れ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:33:00 Zgz7NQyE
ごく普通の流れと思うが、いかがか。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 15:51:35 C8XRS6h4
QAがすき

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 16:17:23 FsgftRMY
QAいいよね。
ちゃんと伏線を拾って最後に収束するネタが好き。
演劇系コントよりシステマチックで抽象的なのが好きなんだが、
採集は伏線の回収の仕方に惚れた。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:59:31 G0bFq+uT
「言わ言い言う言う言え言え」→「いえいえ」とか
「俺を」~「チョコ クッ キー」とか
その辺のながれが好きw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:41:08 IghjfieU
>>686 モーフィングいいよねー
あと蒲田もよく見ます


698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:45:35 QoQbVxW6
レストランそれぞれが妙に気に入っている。
ラーメンズにしては珍しく心に残るいい話だった。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:46:34 Ta6gvQyI
いい話・・・なのか?w>レストラン

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:09:30 6/czpSmc
すげー。コントありすぎて人気ネタの傾向がまったく出ないなww

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:36:53 LfnnYph2
小説家らしき存在とQAが好き

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:39:37 6/czpSmc
初男とかバースデーに出てくる、前後の脈絡が全くない支離滅裂ソングが大好きだ。
どういう回路が働けばあんなのを人前にネタとして出せるんだろうw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:45:40 VAKs0ei2
人気傾向が知りたいなら公演別に好きなネタ聞けばいいんじゃないの?
ミクシのアンケートみたいになりそうで悪寒がするけど。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:47:13 W0IH7lWr
傾向は出ないよね。つかこのままスレがつぶれてしまいそうだ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:00:43 /Kh3dQ4m
ネタ談義っていったって、もう出尽くした感はあるよな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:05:03 NJk35T38
じゃあ上にも出てたけどラーファンだけど、面白くない、苦手、嫌い,
思い出せないぐらい記憶に残ってない、とかは?
コントor公演全体でもいいし。
理由とか熱く語ってくれると面白い。
好き語りの流れはどこでも溢れてるんで。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:08:59 3CLyt8Rb
>>706
よく出るが器用不器用が嫌い。小林の書く人情モノはあざとすぎる。
盛り上がりの部分が突然すぎて置いていかれる。
鎌田も同じ理由で嫌い。パロディとわかっていても、演劇的手法が
浮いてて見てて恥ずかしい。
父さんシリーズ、舞台で見るぶんにはいいけどDVDだと飛ばす。
後藤を待ちながらは、ラーメンズにしては珍しく人をバカにするコントで嫌い。
甲殻類、全然面白くない。一番嫌いかも。

結構いっぱいあるな・・・

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:16:11 lIcX9tP5
ことわざ仙人のおもしろさがわからん

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:17:27 w7+xYSQS
盛り上がりが突然すぎるのは本当に喜劇的な人情ものとして
描いてなくて単にコントのバランス的に扱ってるからだろうな。
笑いの対象くらいな存在として扱ってる。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:18:48 lF3yvbVE
>>706
「ドーデスという男」ドーデスのキャラに愛着がわかないのでどうも楽しめない。
「器用不器用」嫌いと言うほどではないがあまり印象に残ってない。
いい話で締めるのかと思ったら唐突にオチが来て、しかもそれが中途半端なので戸惑う。
「バニーボーイ」小林のキャラが普通に面白くない。
「ホコサキ」長い。飽きる。
「後藤を待ちながら」ラストの長谷川が哀れ過ぎて後味が最悪。
「甲殻類のワルツ」笑えない。飽きる。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:28:10 NJk35T38
QA(これは嫌いじゃないけど)でちょっとダレて
科学の子の寒さから始まって→地球の歩き方→いろいろマン迄の流れが
笑いどころなさすぎで眠くなる。
金部変イェーイでようやく起こされる感じ。
-----------------------------------------------------------
一覧
思い出せない方用にw 取りあえずhomeから。

■home
無用途人間
読書対決
映画好きのふたり
縄跳び部
ファン
百万円
漫画家と担当
無類人間

■FLAT
初男
埋蔵金
海豚
アレグレット
ドーデスという男
新橋駅をご利用のみなさん
お引っ越し

透明人間
プーチンとマーチン

■news
私の言葉が見えますか
読書対決
バッハ
雪男
私の言葉が見えますか(弱気)
王様
big news
英語で話そう
私の言葉が見えますか(完結)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:29:55 NJk35T38
■椿
時間電話
心理テスト
ドラマチックカウント
インタビュー
心の中の男
高橋
斜めの日
日本語学校アメリカン
悪魔が来たりてなんかいう

■零の箱式
現代片桐概論
文庫本
タカシと父さん
釣りの朝
かわいそうなピンクの子犬コロチンの物語
片桐教習所
日本語学校フランス編
小さな会社

■鯨
ことわざ仙人
超能力
バースデー
壷バカ
絵かき歌
count
アカミー賞
器用で不器用な男と不器用で器用な男の話

■雀
お時間様
音遊
プレオープン
許して下さい
人間創世
ネイノーさん
男女の気持ち


713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:30:56 NJk35T38
■CHERRY BLOSSOM FRONT 345
本人不在
エアメールの嘘
レストランそれぞれ
怪傑ギリジン
小説家らしき存在
マーチンとプーチン2
蒲田の行進曲

■ATOM
上下関係
新噺
アトム
路上のギリジン
採集
アトムより

■CLASSIC
ベルボーイのホテル旅館化計画
マリコマリオ
受験
ダメ人間
ギリジンツーリスト
バニーボーイ
1313
帝王閣ホテル応援歌

■STUDY
study
ホコサキ
QA
科学の子
地球の歩き方
いろいろマン
金部

■ALICE
モーフィング
後藤を待ちながら
風と桶に関する幾つかの考察
バニー部
甲殻類のワルツ
イモムシ
不思議の国のニポン

■TEXTはネタバレなしで。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:33:55 w7+xYSQS
笑えない。飽きる。というのはあるな。古いのにも最新作にも。
そういう場合ってこのコント、伏線のためだけに存在してね?っていう、
たまに伏線とかテーマの構成に負けて弱くなってるコントがある気がする。

器用不器用はやドーデスは落ちないとただいい話だったり
救われなかったりしてコントとしてのバランスなりたたないね。
ただそういうパターンでいい話系のは照れ隠しみたいに
なんかとってつけたような落ちだなって感じることはある。
嫌いってほどじゃないけど。
やっぱちょっといい話みたいなのに色気が出てるのかなあれ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:42:13 NJk35T38
>>707、714
人情話系にやや同意。
自分は見てる時はイイと思って見ちゃう方なんだけど..バランス用ってのは思う。
だから泣いたーとかはやっぱ無いんだよなぁ;

色気でてるってワロタw。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:52:24 IghjfieU
人情系好きだけどな。
count系な「おお~」っていうのばっかりよりは
一つ感情が動かされる感じのがあるとより満足。
TEXTはそういうのあまりないから自分的に1年もたない予感

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:58:28 Ol526a6M
動物好きな自分は虐待系のネタは全般に嫌だ。アザラシ裂いたりとか棒で叩いたりとか。
ギリジンの猫をぶったぎるのも嫌いだな~

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:08:42 LzMExhC7
後藤と上下関係だけはいつも飛ばしてしまう。科学の子は長すぎて飽きる。
あと零の箱式のラーメンズの2人以外が出てるコントは苦手。
部分部分は笑えるけど、落ち着いて見てられない感じ。

ちなみに自分は器用不器用好き派だけど、アレは人情系云々よりも
小林のキャラと前半の片桐との掛け合いが好き。蒲田も同じ理由で好き。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:13:18 3CLyt8Rb
ここまでの嫌いネタ集計

「器用不器用」2
「鎌田の行進曲」1
「タカシと父さん」1
「後藤を待ちながら」3
「甲殻類のワルツ」2
「ことわざ仙人」1
「ドーデスという男」1
「バニーボーイ」1
「ホコサキ」1
「QA」1
「科学の子」1

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:19:04 KsQsHAFH
嫌いなネタってのは特にないけど、印象薄いのなら結構あるかな。
ああでもバニーボーイは苦手だ。見てるとなぜか疲れる。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:29:55 NJk35T38
好きにも嫌いにもカウントされない作品がホントの意味で微妙なんだろうな。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:35:15 VAKs0ei2
ATOMの中で路上のギリジンだけちょっとなぁって思う
なんか別のネタじゃダメだったのかな
もともとギリジンシリーズはそんなに好きじゃない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:45:16 Hkg0jGot
一覧作ってくれた人THX

科学の子
初見から面白いと思えず、何度か見たがその印象変わらず。
冗長すぎてだれる。

地球の歩き方
やっぱり長くて飽きる。

後藤を待ちながら
怖いし長谷川さんが悲惨すぎ、つい飛ばしてしまう。見たくない。
アリスのDVD流しながらちょっと席を立ってて、
ふと見たらガラス越しにオウムの真似の片桐がぼぅっと映ってて本気でびびった。

バニー部
長い。飽きる。面白いと思えない。
バニーボーイのほうは大好きなんだけどね。

読書対決も必ず飛ばしてしまうバージョンがあるが割愛。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:48:43 M3ySfUUm
流れ豚切りすぎて申し訳ないが、
エレ片で小林が書いたコントの面白さがひとつもわからない
だれか説明プリーズ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:05:52 WY3H0ecX
【アカミー賞】【バニー部】
テンションが苦手

【後藤を待ちながら】
暗い怖いというよりも陰湿な感じがして嫌い

【甲殻類のワルツ】
どうにも飽きる


726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:09:20 CyK7xxu0
>>721
それが自分的には「高橋」になる。
何故挙がらない?と思っていたのだが。
あれは好き嫌いとか以前に全く記憶に残らない。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:17:57 C8XRS6h4
甲殻類が苦手。初見以来見てない
雀のコントもネイノー以外全体的に飽きるなー自分は

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:20:26 lF3yvbVE
>>721
自分はそれ「1313」と「地球の歩き方」だ
何度もDVD見てるのに存在すら忘れる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:21:55 KN+W1XAq
DVDで飛ばすネタw (初期はいっぱいあるので除く)

ホコサキ
いろいろマン
科学の子
後藤
甲殻類
バニー部

ちなみに演劇的人情モノは大好き。
器用不器用とか漫画家と担当とか、あの手のネタは深く感情移入してしまう。
あざといなー、芝居くさいなーとは思うんだけど

>>726 
一瞬思い出せなかったw>高橋
アキ・カウリスマキ作品に登場人物が同名という映画があって
小林はカウリスマキファンなのかなーとか思った(だけ)の記憶がw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:24:43 3CLyt8Rb
ここまでの嫌い・印象薄いネタ集計

「器用不器用」2
「鎌田の行進曲」1
「タカシと父さん」1
「後藤を待ちながら」6
「甲殻類のワルツ」5
「ことわざ仙人」1
「ドーデスという男」1
「バニーボーイ」2
「ホコサキ」2
「QA」1
「科学の子」3
「路上のギリジン」1
「地球の歩き方」2
「バニー部」3
「アカミー賞」1
「高橋」1
「1313」1
「いろいろマン」1

好きなコントよりは傾向が固まってる気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch