08/04/05 00:16:38 Hvn4HDEd
危険物
973:Miss名無しさん
08/04/05 01:42:38 7PIBU4qH
全部片っ端から取ってみな。
独りで生きていくのにあまり役に立たないことがわかるからw
でも、退屈しないようにってことなら とっても役に立つよ。
現在プロマネ片っ端から取得中w
974:Miss名無しさん
08/04/05 02:49:32 LCwj+8TS
>>970
独りで生きていくための受験勉強なら、公務員試験はどう?年齢制限が
大丈夫なものもまだあるよ。公務員試験に合格しても就職できるかどう
かは別問題だけど。
975:Miss名無しさん
08/04/05 11:51:02 vrooxsap
医師免許
それか
看護師+助産師
976:Miss名無しさん
08/04/05 15:48:59 xRu4vacs
弁護士免許
・・・なんて無理だからけコンスルしかないよね?
977:Miss名無しさん
08/04/05 20:01:52 WDpuBOij
ケアマネジャー
(介護を受けるお年寄りの相談に応じ介護をトータルコーディネート等々)
こういう事詳しく知ってると、自分の老後も心配いらないし。
978:Miss名無しさん
08/04/06 04:22:31 2DMFzGVZ
ファイナンシャルプランナー
自分の老後の資金計画も考えなきゃだからどうだろ?
979:Miss名無しさん
08/04/06 11:13:54 puxyxsB/
ナースだったら一生食べていけるね
今から看護学校通う気にはなれないけど
980:Miss名無しさん
08/04/06 13:39:14 J0zuRJ6t
取りたい資格に、大学卒って規定が有ってあきらめた事ある。
高卒30代後半事務しかやった事ないオバサンの私も資格探ししてます。
働きながら帰宅後勉強したいんだけど、どんな仕事がが自分に向いてるのかわからん。
981:Miss名無しさん
08/04/06 15:28:09 3BqYRlTp
子供のいるバツイチ女と未婚女
同じ35才なら
どっちが可哀想に見える?
982:Miss名無しさん
08/04/06 15:36:04 MnlIAgDa
未婚女
983:Miss名無しさん
08/04/06 15:59:16 p0Zl6GZK
>>979
本職の合間に看護学校の非常勤講師をしているけど、40歳を越えたおば
さんもいるから大丈夫。往々にして成績が悪いけど。
>>982
男性から見ると、未婚女性(未経産婦)の方が、スタイルも崩れていな
いし、生活に疲れた感がないから魅力的。もちろんあくまで一般論で、
個人差の前では、子供のいるバツイチ女と未婚女の違いなんて無意味。
984:Miss名無しさん
08/04/06 21:47:27 J0zuRJ6t
可哀想なのはバツイチ女では?
特に、人間性とか性格が悪くなる人多い。
以下に少しでも楽して生きていくか考え、生活保護や、母子家庭がもらえる
国からの手当て等、貰える物は何でも戴く事ばかり考えて
そういう事だけはかしこくなる。
周りにそういう人多い。
985:Miss名無しさん
08/04/06 23:22:22 wx27+w1h
バツイチは確かに性格に問題がある女もいるだろうが
一回結婚してるっていう経験はデカイ気がする
未婚女に違和感や気持ち悪さを感じるのは、
経験して当たり前なことをできてないって部分なんじゃないか?
986:Miss名無しさん
08/04/06 23:26:26 Zq1nXaR1
過去に一度でも”この女と結婚したい"と男に思わせた事があるのがバツ1
一度たりとも思わせたことがないのがここのモテない住人
987:Miss名無しさん
08/04/06 23:35:06 mxbQG7ZI
他人に必要とされる人と、必要とされない人の差って何なんだろ。
容姿も頭も性格も極端におかしくないのに、仕事も人並みにこなす
のに、なぜ自分を必要としてくれる人がいないんだろう。
988:Miss名無しさん
08/04/06 23:41:55 iN4u9sPn
クズだからじゃね?
989:Miss名無しさん
08/04/06 23:44:30 yhZQkgdn
くず餅に謝れ!
990:Miss名無しさん
08/04/06 23:47:10 wx27+w1h
真面目過ぎるとか、堅そうな女に見えるとか
なんとなく隙がないように見えるんじゃない?
991:Miss名無しさん
08/04/07 00:05:09 9G+NiUfP
それはそれ
992:Miss名無しさん
08/04/07 00:12:13 qyVPZULi
>>987
マジレスすると
自分で仕事も人並み、容姿も性格もおかしくないという奴は
間違いなく仕事では他人に迷惑を掛けまくってるのを気づかず
容姿も性格もおかしいから、他人から必要とされないんだと思います。
不思議がってるのは自分だけでね。