07/12/25 01:51:13 JxfoqlsK
>>681
釣りだと思うが、嘘を書かないように。
商売女と結婚するのは今も昔もドカタやホストと相場が決まっている。
他にはニートのヒモ男、あとは金だけは有る高齢の喪男とか。
第一、まともな会社の人間が商売女と結婚すると出世に響くし、世間体も悪くなる。
籍を入れても結婚式には誰も呼べない。まぁドキュン会社は別だが。
しかもこれが弁護士となると、所属している事務所、さらには弁護士という職能自体の
信用にも関わることだろうから自分だけの問題ではなくなってしまう。
これは医者等でも同じ。誰でも商売女を囲っている先生に命を預けたくはないだろう。
金でなんとかできる都合のいい女として付き合う人はいるかもしれないが
くれぐれも勘違いしないように。