彼氏が医者at SFE
彼氏が医者 - 暇つぶし2ch2:Miss名無しさん
06/10/24 20:29:57 8oD21CTI
2222222222222222222222222222222222222222

3:Miss名無しさん
06/10/24 20:35:18 JvL/ESfP
みんなどれぐらいの頻度で彼と会ってる?
私は2~3週間に一回。


4:Miss名無しさん
06/10/24 22:21:14 mL0RkODe
週2回くらい

5:Miss名無しさん
06/10/25 03:00:06 9Wa7uZtD
週1回

6:Miss名無しさん
06/10/25 03:04:15 9Wa7uZtD
皆さん彼は何科&何歳?ちなみに私の彼は循環器内科32才

7:Miss名無しさん
06/10/25 05:15:46 VN3o4oG7
30ジャストの整形
私は29の薬剤師
会うのは不定期(3日~4日から週1など)

8:Miss名無しさん
06/10/25 06:25:35 ZVtAYKhN
彼 33歳(外科)
私 27歳(アパレル)

彼の当直以外の土日は、いつも一緒にいます。

9:Miss名無しさん
06/10/25 07:04:30 VN3o4oG7
29薬剤師ですが、彼淡白なんすよ~
学生の時付き合ってたこれまた整形彼は結構ねちっこかったのに
(でもEDっぽかったけどね)
医者はねちっこい人多いはずなんだけどサンプルが2人しかないからわからん
みんなはどうよ?

10:Miss名無しさん
06/10/25 08:06:56 sGSofUDG
>>6
同じです、循環器内科でも、年は31歳
比較的楽な科だからここに決めたらしい
眼科にも惹かれてたけど、それはさすがやめた

11:Miss名無しさん
06/10/25 08:07:45 sGSofUDG
うちの彼、ねちっこくないよ?

12:Miss名無しさん
06/10/25 15:15:04 9Wa7uZtD
私の彼もそんなことない友達にも医者いっぱいいるけどどっちかというとかなり淡白

13:Miss名無しさん
06/10/25 18:09:17 kdPkEPJD
当直の日以外、毎日。
来春結婚するよ。

14:Miss名無しさん
06/10/25 23:21:34 sqBzdmX7
えー、みんなそんなに頻繁に会ってるんだ。
私なんて二週間に一回ぐらいだよ…orz

15:Miss名無しさん
06/10/26 01:00:22 dX/jTRMZ
ここカキコしてるんはジャガー横田さん似の人が多いスレ?

16:Miss名無しさん
06/10/26 14:06:20 Sp5obYlb
私の彼は33歳外科
私28OL
会うのは1~2週に1回
どちらかというと私の方が時間がないw

みんなどこで知り合った?
私は普通に友達の友達

17:Miss名無しさん
06/10/26 14:19:15 N3qymtKD
>>16
そうなんだ!外科って忙しそうだなあと思ってたけど。
>16さんが特別に忙しいお仕事なのかな?
それとも仕事以外に何か熱心に続けていることとかがあるの?


18:Miss名無しさん
06/10/26 22:24:13 7zmI3DEP
私の彼氏も外科(34歳)だよ。
彼、かなり忙しいみたい。
休みもほとんどないし。
私も>>16さんのお仕事気になる。

ちなみに連絡はマメに取ってる?

19:Miss名無しさん
06/10/26 22:26:29 AeR+55/0
2週間に1回くらいしか会わないって考えられん
それで恋人って言えるの?と思えてしまう
月2回くらいしか会わないわけでしょ。
友達と変わらん罠

20:Miss名無しさん
06/10/26 22:41:43 7zmI3DEP
>>19
(´・ω・`)ショボーン
だって彼忙しいんだもん…
>>19さんはたくさん会えてるのね。
うらやましい。。。

21:Miss名無しさん
06/10/26 22:50:26 AeR+55/0
なんかとげのある言い方してごめん
実は彼とケコーンすることになってマリッジブルーになった・・・
スミマセン

22:Miss名無しさん
06/10/27 00:12:04 Rq8YtH9Q
>>21
(・ω・*)おめでとう

23:16
06/10/27 09:41:55 /tqvYrwP
>>17-18
私は法律係の仕事してます
平日の帰宅は平均して9~10時くらいです。
土日は平日とはまた別の仕事もして
資格の学校にも行ってます
ので丸一日休みってないのです

彼は週1くらい(仕事入らなければ)の休みです
今は昔程忙しくなくなったようで、最近は余裕があるって言ってます。
病院や地域によって差がありますよね

皆さんの彼はどのくらい忙しそうですか?

>>21
おめでとう☆
お幸せにネ

24:16
06/10/27 09:46:33 /tqvYrwP
連投失礼!
>>18
連絡は2、3日に一回くらいかなー
電話&メールで

時間がないっていってもこうやって2ちゃんできる時間はあるんでw
言うほどでもないですが

ただ、ゆーっくり会う時間はなかなか取れないですね
デートといっても夜に食事して帰るくらいで・・・・
皆はどんな感じのデートとかしてるのでしょうか?


25:Miss名無しさん
06/10/28 02:12:56 0s3C97bW
>>24
あー、私も同じような感じ。
お互いに忙しいからしょうがないですよね。
まあ、ペースが合うからいいのかな…。
一方が忙しくて一方がヒマだと、逆にうまくいかないかもね。

私達と同じようなペースのカップルがいてちょっと安心しました( ´∀`)

26:Miss名無しさん
06/10/28 19:47:58 aIgrdOfH
初めまして。お邪魔します。
彼43歳バツ1産婦人科(開業医)
私28歳お水です。
いろいろあって頭がパンクしそうになってます。
もう終わっちゃうのかな…って思うと泣けてきます。

27:Miss名無しさん
06/10/29 12:27:30 sOusfuUT
>>26
それって付き合ってないと思うw

28:Miss名無しさん
06/10/29 14:21:14 zBvoGruw
>>27
私がお水だからですか?

29:Miss名無しさん
06/10/29 22:22:56 GwO+q0I8
>>10
循環器内科が楽?
外科系よりはるかに忙しいというのが医者の中での評価だけど。
実際今までいた病院では循環器の医者はもう病院に住み着いているも同然なのが何人もいた。
本当に一瞬の判断を求められるしね。
ていうか内科系は楽そうに聞こえるけど実は外科とあまり変わりない。
そんな私は眼科医。やっぱ楽だわ。

30:おもちゃ箱
06/10/30 00:52:05 Spi8J1k7
生産的じゃあないと・・・、子供いればねぇ~、URLリンク(teltelcall.jp)

31:Miss名無しさん
06/10/30 11:38:19 pqHY2Q3H
>>28
>>27じゃないけどアナタがお水だからじゃなくて、彼でなくアナタが入れ込んでるからじゃな~い?
バツイチのおっさんが若い子に熱をあげるのならともかく、何でアナタが振り回され傷ついてるのかわからない。

32:Miss名無しさん
06/10/31 13:06:30 J49lOoYl
もう10日ぐらい会ってない。
寂しいよぅ。

33:Miss名無しさん
06/10/31 17:10:31 S/QVHia1
男も悪いよね。最初から結婚対象外を前提に遊ぶんだからね~。

34:Miss名無しさん
06/11/01 09:55:41 MLY7W5nD
>>28
誇りを持ってお水をやっている女性はかっこいいなと思うけど、
彼は、あなたに今の仕事を辞めるように言いませんか?
彼にとってあなたが大事な人だったら、お水は辞めて欲しい
んじゃないかな。

35:Miss名無しさん
06/11/01 21:43:08 hAbbu57n
次はいつ会えることやら…
もう一人彼氏作っちゃおうかな。

36:Miss名無しさん
06/11/01 21:47:40 +Zjkt+YV
知り合いに26歳研修医を紹介された。自分は今月30になる。
その知り合い、私の年知らないんだよね。同じ位だと思ってるみたい。
医者ってやっぱり給料いいんですか?研修医は安そうだけど。
医者の彼女って大変ですか?

37:Miss名無しさん
06/11/01 21:48:25 puFFLuq4
女のパンツは汚れやすい。
毎日脱衣所で姉のパンティ確認してるが汚れてない日は無い。

オリモノ系はしょうがないにしても
特にウンスジ系が非常に多い。

これは何故か?

男にはチンポと玉金という女にはない出っ張りがある。
その分パンツと肛門部分にスペースが空く。だからこそウンスジが付きにくい。
それに比べて女は男の様な出っ張りがなく、パンティは伸縮性があり、密着性がある。
それ故肛門ともくっつきやすいのである。

これが女のパンティが汚れやすい理由である。


38:Miss名無しさん
06/11/01 22:26:40 ylS4D5Cg
気長に彼氏の悩みを聞き続けられる包容力があれば
うまくいくと思うよ。
そういう女性って研修医からしたら貴重だから。
年齢は関係ないと思う。
給料狙いならやめとけ。
その先生に失礼だし多分失望するよ。
29歳医者彼女なし

39:Miss名無しさん
06/11/01 22:40:39 hAbbu57n
>>36
常に待つ女って感じだよー。
それが我慢できればいいかもよ。
彼氏に依存するタイプの人は辛いと思う。

40:Miss名無しさん
06/11/01 23:17:25 zcMsRNiN
お水と結婚する医者は結構いるんだよ。


41:Miss名無しさん
06/11/01 23:25:40 +Zjkt+YV
>>38
お医者さんって色々ストレスとかありそうですよね。
給料狙いじゃないです。だって医者の給料どれくらいかなんて知らないし。
ただ、医者って頭いいし、モテそうで女なんてより取りみどりってイメージあるので、
よほどハイスペックな女じゃないと相手にされなそう。自分なんて無理って感じです。

>>39
忙しいからでしょうか。待つのはつらいかな。理解が必要ですね。

42:Miss名無しさん
06/11/01 23:45:57 0hUu0bzH
>>28です
勿論自分の仕事内容に後ろめたさは無いし、
彼と出会えたきっかけでもあるので恥ずかしくも無いです。
ただ、最初のうちはお水をやめてほしいと言っていたけど
私にも事情があって辞められなくて。
恥ずかしながら彼が初めてお付き合いをした男性なので
どうしていいのか分からなくなってしまいます。

43:Miss名無しさん
06/11/01 23:53:56 zGeFasHE
医者ってどうがんばっても年収2000~3000万以下でしょ?
それしか貰えないのは、可愛そうな気がするなぁ。

44:Miss名無しさん
06/11/02 00:22:15 DUnRYGwn
研修医の給料は20万くらいだよ。
世間的には金持ちってあるけど、実際は、ごく一部のDrだけ。
研修医とかレジデント…なんかは、薄給だし院に進んでいれば無給で仕事になるし、海外留学すれば、かなり費用がかかるよ。
 
私の彼も留学中だけど、かなり貧しいし。
 
お金で付き合うとか考えるなら止めた方が良いよ。

45:Miss名無しさん
06/11/02 00:33:15 PUVe3gDy
>39
三年前、研修医の時に
「もう待たせられるのはイヤ」
といわれフラれたのを思い出した。

46:Miss名無しさん
06/11/02 01:46:12 L8lMi2Md
651 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/10/04(水) 23:45:30
URLリンク(www.cabrain.co.jp)

勤務医の平均年収は、
経験5年目:1190万円
経験10年目:1429万円
経験15年目:1572万円
経験20年目:1713万円


652 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/10/05(木) 23:15:12
総務省の発表では自治体病院医師の平均年収は1500万ぐらい
URLリンク(www.soumu.go.jp)

47:Miss名無しさん
06/11/02 01:49:32 L8lMi2Md
県立病院の常勤医師の給与を引き上げへ

 県立病院の常勤医師の給与総額は40歳代前半で年間1500万円程度となっており、民間病
院の医師に比べ て低い水準にあると指摘されている。
ソース:
URLリンク(www.fukushima-minpo.co.jp)

48:Miss名無しさん
06/11/02 03:14:52 KAT/RTAT
医者は開業資金出してくれるような
お金持ちの女性としか結婚しません。
皆さん、遊ばれているのに、早く気づいて下さいね。

49:Miss名無しさん
06/11/02 05:00:30 kV5EGPir
↓厚生労働省の調査によると医者=薄給みたい。リーマンならもらえる退職金や企業年金が
ないから辛いね。

医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)

50:Miss名無しさん
06/11/02 05:03:28 kV5EGPir
ちなみに>>46は医局からはみ出した病院が求人している収入の平均だから、
当てになりません。ワケアリ病院だと高い収入出さないと誰も来て
もらえないから。でもそんなとこ行ったらその後は悲惨。
金融機関だって求人の平均取ったらかなり実際より高くなるでしょ。

51:Miss名無しさん
06/11/02 12:44:33 DUnRYGwn
>>10
循環器は、緊急性が高いし重患多いから凄く多忙な科なんだけどね。
普通に、外科の方がまだ余裕あるよ。

52:Miss名無しさん
06/11/02 12:57:24 L8lMi2Md
>>49
> ↓厚生労働省の調査によると医者=薄給みたい。リーマンならもらえる退職金や企業年金が
> ないから辛いね。

厚生労働省の調査で医師の収入が低く出るからくりは手当てが入れられてないから。
だから年収1千万ぐらいになる。これを元に週刊誌などでは医師の年収を低く見積も
って公表しているのをよくみる。
あと退職金が少なめ(それでも平均よりは上)でも定年年齢過ぎても楽で高給(雇われ院長
や3日勤務で常勤扱いなど)な職が沢山ある。で実際完全に医者を辞める人はいない。
知り合いでも週3回午前中しか働かない(殆ど趣味だね)のに年収1500万以上あるお爺ちゃん
先生がいるよ。それも辞めたときには退職金が出るんだよ。病院は医師の基準数そろえないと
収入が減るからいくらでも職があるよ。

53:Miss名無しさん
06/11/02 12:58:47 L8lMi2Md
そうなると実態は↓
651 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/10/04(水) 23:45:30
URLリンク(www.cabrain.co.jp)

勤務医の平均年収は、
経験5年目:1190万円
経験10年目:1429万円
経験15年目:1572万円
経験20年目:1713万円


652 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/10/05(木) 23:15:12
総務省の発表では自治体病院医師の平均年収は1500万ぐらい
URLリンク(www.soumu.go.jp)

54:Miss名無しさん
06/11/02 13:03:42 L8lMi2Md
>>50
医局から医者が派遣されなくなっただけで、わけあり病院ではないよ。
実際普通の病院の求人がおおいよ。
あと、いい条件のは医師が入ってくるのも早いから、残ってるのは少し
条件の厳しいのが多い。だからむしろ低めに出てるんだよw


55:Miss名無しさん
06/11/02 13:26:11 L8lMi2Md
あと呼んでくる先生だけ高給って訳にもいかない病院が多いからね。
実態を反映してるのは>>53
↓とも矛盾しないしね

 県立病院の常勤医師の給与総額は40歳代前半で年間1500万円程度となっており、民間病
院の医師に比べ て低い水準にあると指摘されている。
ソース:
URLリンク(www.fukushima-minpo.co.jp)

56:Miss名無しさん
06/11/02 16:37:46 L8lMi2Md
一応訂正しておきました(´・ω・`)

1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)


57:Miss名無しさん
06/11/02 19:24:43 kV5EGPir
>>56 求人広告の平均なんて意味無し。高めに出るに決まってる。厚生労働省が全医師に
調査した結果は、↓。医者=薄給みたい。リーマンならもらえる退職金や企業年金が
ないから辛いね。

医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)


58:Miss名無しさん
06/11/02 19:29:33 kV5EGPir

ちなみに、刑務所からもう出てこれたのwwww?有名になってるよ。w

59:Miss名無しさん
06/11/02 21:52:28 00hNrwWC
医者の彼氏を持つ女以外は来るな!

60:Miss名無しさん
06/11/02 22:59:01 L8lMi2Md
>>57
じゃあ>>55はどういう事?矛盾しないように説明してよw
一応訂正しておきました(´・ω・`)

1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)

61:Miss名無しさん
06/11/02 23:00:13 L8lMi2Md
>>57
厚生労働省の調査で医師の収入が低く出るからくりは「手当てが入れられてない」から。
だから年収1千万ぐらいになる。これを元に週刊誌などでは医師の年収を低く見積も
って公表しているのをよくみる。
あと退職金が少なめ(それでも平均よりは上)でも定年年齢過ぎても楽で高給(雇われ院長
や3日勤務で常勤扱いなど)な職が沢山ある。で実際完全に医者を辞める人はいない。
知り合いでも週3回午前中しか働かない(殆ど趣味だね)のに年収1500万以上あるお爺ちゃん
先生がいるよ。それも辞めたときには退職金が出るんだよ。病院は医師の基準数そろえないと
収入が減るからいくらでも職があるよ。

62:Miss名無しさん
06/11/02 23:11:51 L8lMi2Md
手当て抜きの給与みて安月給なんて喜んでるなんてオメデタイねw
総務省から医師の給与の「総額」が発表されてるよ。
URLリンク(www.soumu.go.jp)


63:Miss名無しさん
06/11/02 23:13:30 L8lMi2Md
ついでに言うと医者の求人と金融などの企業の求人では基本的に事情が違う。
企業の求人は応募しても採用されるのは企業側のお眼鏡にかなった人だけ。
つまりソコから先競争があってふるい落とされる。だから企業も良い人材を
求めて高い給与を提示する。
医者の求人は誰でもいいから来てって物だから全然違う。しかも他の医者と給与
格差があるわけではない。つまりそのまんまの給与。あと平均は当直料などの
+αを含めない物もいれて出してるから、それを入れて出せばもっと高くなる。


64:Miss名無しさん
06/11/02 23:19:37 L8lMi2Md


290 名前:Miss名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/11/02(木) 20:10:32 wUVC3kYF
>>104のひよっ子勤務弁護士です。

医師の給与の話題が出たのでちょっとコメント。
仕事で医師と病院、あるいは医師と(財)…企業と契約して健康診断をやる事業体の管理医師の契約書をよく作成しますが、年収高いです。
…1800万あたりが平均、しかも所謂エリート医師ではなくて、30台過ぎて再受験で私立の非名門医に入って、専門も殆ど無くて何でも屋さん状態、転々と勤務先を変える医師の方々の所得です。
(ただ民間病院には経営難のとこも多く、賃金未払い事例も少なくないですが。)
命を預かる仕事ですので当然といえば当然ですが羨ましい限り…。

65:Miss名無しさん
06/11/03 00:09:39 vh9a14DX
ていうか、1000万で十分高給。一部上場企業でも平均800万台らしいし。

66:Miss名無しさん
06/11/03 00:48:43 Np/ZBKnn
ブサメン医師が必死だなw それとも学生か? おまえなー実際、そんなに医者は儲かってねーんだよ!求人広告はあくまで高く見せて集めたいのw
ウチは二代で医者やってるから言うけど、儲けてるのは一部なんだよ。
分かったなら、国家試験の勉強でもしてろ。


67:Miss名無しさん
06/11/03 00:59:22 Np/ZBKnn
あと、2ちゃんでよく見るのが 自 称 が あまりに多いこと。 その目的もハッキリしてる。わざわざ相手の職業を批判してなんの意味があるから分からないね。低く見せたり高く見せたりと、まるでガキだね。


68:Miss名無しさん
06/11/03 01:02:23 Np/ZBKnn
学生へ
貧しい研修医時代を終えて待ってるのは厳しい現実です。儲けてる人を妬んではなりません。
それが嫌なら、今すぐ辞めなさい。

69:Miss名無しさん
06/11/03 01:50:56 5NXUh8s0
スレ違いもいい加減にしれ!

70:Miss名無しさん
06/11/03 03:21:18 3NuQ8aor
私の彼は30才外科です。私は24才。会うのは週1。少なくてさみしいって思ってたけどこのスレ読んでたらみんな週1くらいで安心しました。一緒に海外ドラマのERとか見てるとすごく楽しい(´▽`)

71:Miss名無しさん
06/11/03 11:49:46 KxXBurYf
ドラマみたいには華麗な職場じゃないけどね。
ところで産婦人科や小児科のDrの彼女ってこのスレにはいるのかな?

72:Miss名無しさん
06/11/03 16:22:18 6LsnSd0X
彼氏、疲れのあまり今となりで寝てます
その横で私は2chウヒヒヒヒ

73:シャム猫
06/11/03 18:27:29 2jMxJCa+
>>71
私の彼氏は脳外。
小児も見るから、大変みたい。
今は、アメリカに留学しているけど、日本より過酷じゃないって言ってる。

74:Miss名無しさん
06/11/03 19:19:43 xTgkaJwo
彼氏は循環器です。
留学ではなく研究員として大学のメディカルセンターで働き始めて生活が大変みたいなので、
先月から私もアメリカに着ちゃいました♪
来年結婚予定です。

同じように、海外で一緒に生活されている方いらっしゃいますか?


75:Miss名無しさん
06/11/03 19:25:45 /piJ+ZTr
ノシ

76:Miss名無しさん
06/11/03 23:35:56 BhqhJGxP
>>71
>>26

77:Miss名無しさん
06/11/04 00:52:50 pDsvoPYp
Np/ZBKnn
↑医者コンプ乙w

78:Miss名無しさん
06/11/04 01:28:27 upLEML5I
ところで皆さんやっぱりかなりの美人さん?
医者の奥さんって3人ほど知ってるけどみんな美人
医者は美人しか相手にしませんか

79:Miss名無しさん
06/11/04 03:14:46 YQ9n0GMf
596:Miss名無しさん :2006/11/03(金) 01:39:23 ID:Np/ZBKnn
医師の数は500人に1人もいるです。医学部6年研修2年で30歳近くになり、それから10年経ちましたが、未だに1500万なんていってませんよ
自分の勤めていた病院は東大系と慶大系と高学歴大学がもってるジッツとは無縁でしたな。もっと言えば儲けてる人はごく一部の好条件に恵まれた人たちなんですよ。まぁ医者の求人広告は嘘ばっかり、そうやって集めたいんです。そんなに貰えません。まぁそんな感じ
ハッキリ言えばコピペしてるのは 根暗なキモイ学生生活をキモイ顔で送るバカ学生さんで 大人の皆さんは相手にする価値もありません。
それとバカ学生へw
おまえホントに恥ずかしいからね、そんな事じゃ辛くてこれからやっていけないね。それと国家試験も落ちるぞw

80:Miss名無しさん
06/11/04 16:06:49 dTMxrldz
>>78
私は男性からは美人と言われますが、女性からは可愛いとしか
言われません。微妙な線なのかもしれません。


81:Miss名無しさん
06/11/04 17:49:23 eoQ0enQq
あなたの「経験人数/付き合った人数」教えて
スレリンク(lovesaloon板)

82:Miss名無しさん
06/11/05 23:54:48 LLxJl9gV
>>79
医者コンプ君乙w

83:Miss名無しさん
06/11/06 01:50:50 dLQPECE+
596:Miss名無しさん :2006/11/03(金) 01:39:23 ID:Np/ZBKnn
医師の数は500人に1人もいるです。医学部6年研修2年で30歳近くになり、それから10年経ちましたが、未だに1500万なんていってませんよ
自分の勤めていた病院は東大系と慶大系と高学歴大学がもってるジッツとは無縁でしたな。もっと言えば儲けてる人はごく一部の好条件に恵まれた人たちなんですよ。まぁ医者の求人広告は嘘ばっかり、そうやって集めたいんです。そんなに貰えません。まぁそんな感じ
ハッキリ言えばコピペしてるのは 根暗なキモイ学生生活をキモイ顔で送るバカ学生さんで 大人の皆さんは相手にする価値もありません。
それとバカ学生へw
おまえホントに恥ずかしいからね、そんな事じゃ辛くてこれからやっていけないね。それと国家試験も落ちるぞw

84:Miss名無しさん
06/11/06 01:52:46 dLQPECE+
気持ち悪いお顔真っ赤にして必死に対抗でちゅか?
82:Miss名無しさん :2006/11/05(日) 23:54:48 ID:LLxJl9gV >>79
医者コンプ君乙w



ハッキリ言えばコピペしてるのは 根暗なキモイ学生生活をキモイ顔で送るバカ学生さんで 大人の皆さんは相手にする価値もありません。
それとバカ学生へw
おまえホントに恥ずかしいからね、そんな事じゃ辛くてこれからやっていけないね。それと国家試験も落ちるぞw

85:Miss名無しさん
06/11/06 01:59:32 R62oAdMA
医者コンプ君連投乙w

86:Miss名無しさん
06/11/06 02:04:12 dLQPECE+
10:卵の名無しさん :2006/07/01(土) 08:26:18 ID:9T8tvW/V0
 基本的には、可処分所得で計算することのほうが重要。

 開業医は、一人医療法人なりしているとしても、年収800万円くらいが多い。
 法人なりしていない場合は、個人であるし、診断機器とかのリース料とか、テ
ナント料とかは別にしても、土地と建物を所有している場合の年間ローン返済費
用は、経費とはならないので、可処分所得は相当下がる。実際には、個可処分所
得が勤務医時代にまで戻るのは、開業後6-7年後だ。中には永久に戻らない場合
もある。それは、親が資産家だったかという点が大きい。

87:Miss名無しさん
06/11/06 02:06:58 R62oAdMA
>>86
あのね、開業医は家族を従業員にして高い給与だしたり、いろんな事やって節税してんの
新規開業阻止委員会の工作員の書き込みコピペしてもしょうがないだろ、ばーかw

88:Miss名無しさん
06/11/06 02:07:45 dLQPECE+
20:卵の名無しさん :2006/07/01(土) 09:58:50 ID:TL5WkMTC0
旧国立病院・現独立行政法人 基幹医療センター
マイナー科トップ医長
43歳。部下2人。
年収税込み980万円。
愛車98年型カローラ。
年中無休24時間呼び出し。

89:Miss名無しさん
06/11/06 02:12:01 dLQPECE+
61:卵の名無しさん :2006/07/26(水) 22:45:16 ID:OVpktTi30
<中医協>医師の技量で診療報酬に差 次期改定へ提案目指す

 厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)は今月末から、医師の技能に応じて診療報酬にランクをつける検討を始める。
手術のうまい医師の収入をアップさせる競争原理の導入で、
個々の能力を高めるのが狙い。次期診療報酬改定(08年度)への提案を目指すが、
医師側には能力評価への拒否反応が強く、どのように、どこまで差をつけられるかなどが課題になる。
 医療技術を診療報酬で評価するため、従来は手術件数の多い医療機関に報酬を上乗せしていたが、「手術件数と治療成績の因果関係が不明」として、06年度の改定でいったん廃止された。
このため、中医協は31日「手術に係る施設基準等調査分科会」を設置し、医療機関の手術数と成績に関するデータをそろえて検証をスタートさせる。
 これを機に、「技術をもつ医師は個人としても評価されるべきだ」という考えの厚労省は、医療機関の手術数だけでなく、医師個人の手術数と治療成績の関係も分科会で調べることにした。
毎日新聞

90:Miss名無しさん
06/11/06 02:13:50 dLQPECE+
コレが開業医の実体でーす!

2006/07/03(月) 15:35:46 ID:UdEza9V40
[可処分所得] = [年収] - [医院の土地と建物のローン]
[年収] = [年商:年間売上] - [経費]
[経費] = [人件費] [診断機器のリース代金] + [薬品代] + [水光熱費]
+ [保険料:医療損害賠償保険 + 建築物内外傷害保険 + 火災保険 + 地震保険 ]
   + [修繕費] + [修理費用] + [代医の謝礼]


91:Miss名無しさん
06/11/06 02:15:24 R62oAdMA
>>90
医者に振られたの?

92:Miss名無しさん
06/11/06 02:18:01 dLQPECE+
133:逃げ切り :2006/08/20(日) 00:45:48 ID:CMhyh80d0
これからは儲けるために医者を目指すのはやめた方が良いね。
税制、診療報酬、窓口負担率、全て逆風だ。なのに医学部進学競争率が高い。
アホちゃうか?20年遅いよ、と言いたい。「医者余りで医師免許持ったタクシー
ドライバーになりたいのか?」って言われたよ25年前に医学部受験した時。
25年前でも親戚の開業医叔父にバカにされたよ。でも何とか良い収入で
ずっとやってこれたが、こらから医者?(゚Д゚)ハァ?って言いたい。


93:Miss名無しさん
06/11/06 02:19:33 R62oAdMA
>>92
必死にいろんな所から情報集めてんだね。
医者コンプは大変だ~wwww

94:Miss名無しさん
06/11/06 02:21:49 dLQPECE+
はーい。これがこの板に住み着く根暗なキモイ学生生活をキモイ顔で送るバカ学生さんでーす
2006/11/04(土) 00:52:50 ID:pDsvoPYp
Np/ZBKnn
↑医者コンプ乙w
2006/11/06(月) 01:59:32 ID:R62oAdMA
医者コンプ君連投乙w
2006/11/06(月) 02:08:59 ID:R62oAdMA >>676
新規開業阻止委員会の工作員の書き込みコピペしてもしょうがないだろ、ばーかw
2006/11/06(月) 02:15:24 ID:R62oAdMA >>90
医者に振られたの?

お前 ほんと 必死なんだねー

95:Miss名無しさん
06/11/06 02:25:17 dLQPECE+
ID:R62oAdMA
ID:R62oAdMA
ID:R62oAdMA
ID:R62oAdMA
ID:R62oAdMA
コイツは さぞかし不細工な面してんですね
いつも必死にご苦労様


あ と 上に ある コピペ は 現職医者のものです


96:Miss名無しさん
06/11/06 02:27:17 R62oAdMA
>>94
ID:dLQPECE+
↑ はーい。これがこの板に住み着く根暗なキモイ学生生活をキモイ顔で送る医者コンプ学生さんでーす

お前 ほんと 必死なんだねー



97:Miss名無しさん
06/11/06 02:37:38 dLQPECE+
ID:dLQPECE+
あーれー?俺 の コピペ で す か ? 必死ですねー !
さそがし不細工な面なんでしょうね?




98:Miss名無しさん
06/11/06 02:40:17 R62oAdMA
>>97
必死ですねー !
さそがし不細工な面なんでしょうね?


99:Miss名無しさん
06/11/06 02:41:44 dLQPECE+
まぁディスプレイの中で頑張ってねw
君みたいなバカはそんなことでしか自らを誇示できないのでしょうね
まぁこれからの時代はもっと苦しい時代になるでしょう
どんな時代にも勝ち組 負け組はいるでしょうが
あなたは後者は確実でしょうねw

100:Miss名無しさん
06/11/06 02:42:50 R62oAdMA
>>99
負け惜しみ乙w

101:Miss名無しさん
06/11/06 02:45:23 dLQPECE+
読解力ないバカのために
<中医協>医師の技量で診療報酬に差 次期改定へ提案目指す

 厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)は今月末から、医師の技能に応じて診療報酬にランクをつける検討を始める。
手術のうまい医師の収入をアップさせる競争原理の導入で、
個々の能力を高めるのが狙い。次期診療報酬改定(08年度)への提案を目指すが、
医師側には能力評価への拒否反応が強く、どのように、どこまで差をつけられるかなどが課題になる。
 医療技術を診療報酬で評価するため、従来は手術件数の多い医療機関に報酬を上乗せしていたが、「手術件数と治療成績の因果関係が不明」として、06年度の改定でいったん廃止された。
このため、中医協は31日「手術に係る施設基準等調査分科会」を設置し、医療機関の手術数と成績に関するデータをそろえて検証をスタートさせる。
 これを機に、「技術をもつ医師は個人としても評価されるべきだ」という考えの厚労省は、医療機関の手術数だけでなく、医師個人の手術数と治療成績の関係も分科会で調べることにした。
毎日新聞

102:Miss名無しさん
06/11/06 02:50:17 R62oAdMA
>>101
読解力ないのお前だろw
意味も分かってないくせに、こんな古い記事だしてさ
いつ施行されんの?なんか立ち消えになったみたいだけどw

103:お前必死な奴だなw俺にレス返してまで儲かる!ってさw
06/11/06 02:56:31 dLQPECE+



卵の名無しさん :2006/05/30(火) 08:24:01 ID:HeWx7lT30

なんで、医者が儲かるって言い切る人がいるのだろう?おかしな話だよなー

モテる理由にしたい奴がいるのは知っているが、アレは見ていて痛すぎる




104:Miss名無しさん
06/11/06 03:02:39 R62oAdMA
>>103
5月の書き込みコピペしてきた
必死に探して来たんだな
その調子でがんばれよ

がんばっても医者の1/3も貰えないんだろうけど

105:Miss名無しさん
06/11/06 03:07:54 dLQPECE+
>>頑張っても医者の1/3も貰えないんだろうけど

医者=儲かるとでも言いたかったんだな

106:Miss名無しさん
06/11/06 03:26:06 dLQPECE+

卵の名無しさん :2006/07/24(月) 03:17:02 ID:T2njPNsJ

客取り競争に負けて借金だけ残ったクリニックや赤字経営の病院の勤務医なんて厳しいもんだよね
それ以外にしても年齢にあってぐらいの収入なんだよな
ほんとに一部の人間だけ儲けてるんだよな

107:Miss名無しさん
06/11/06 03:29:07 dLQPECE+

医者コンプくん :2006/11/06(月) 03:02:39 ID:R62oAdMA >>103
5月の書き込みコピペしてきた
必死に探して来たんだな
その調子でがんばれよ

>>がんばっても医者の1/3も貰えないんだろうけど
卵の名無しさん :2006/05/30(火) 08:24:01 ID:HeWx7lT30

なんで、医者が儲かるって言い切る人がいるのだろう?おかしな話だよなー

モテる理由にしたい奴がいるのは知っているが、アレは見ていて痛すぎる

モテる理由にしたい奴がいるのは知っているが、アレは見ていて痛すぎる

モテる理由にしたい奴がいるのは知っているが、アレは見ていて痛すぎる



108:Miss名無しさん
06/11/06 20:46:07 1CjkETNk
早く彼に会いたいな。

109:Miss名無しさん
06/11/06 20:53:06 byOCxMVh
彼女が医者

110:Miss名無しさん
06/11/07 06:27:41 ZFBc7U8w

小松秀樹 虎ノ門病院泌尿器科部長(東大医学部卒、虎ノ門病院は全国最高レベルの病院)
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)

患者さんはご存じないかもしれませんが、ほとんどの勤務医は勤労意欲を失いかかっています。
いつ辞めようか、いつ辞めようかと思いながら働いています。従来より、過重労働の上に給料が
安かったのです。特に大学病院の若手医師などは、本給だけでは生きていけません。それでも
基本的に医療が好きなので、何とか踏み止まってきました。これに患者との軋轢が加わりました。
実際に、相当数の医師がやる気をなくして、病院を離れています。このため、医師不足が目立ち
始めました。


111:Miss名無しさん
06/11/07 06:29:45 ZFBc7U8w
このスレの医師工作員って求人広告の平均年収が厚生労働省調査↓より正しいって
力説している基地外。まあ、誰だって厚生労働省の調査を信じるよね。

医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)




112:Miss名無しさん
06/11/07 06:31:53 ZFBc7U8w
2chで24時間暮らす医師工作員(別名、粘着駅弁医)の正体
(各スレから情報を集めました。)

・筑駒→落ちこぼれ→千葉医w→マイナー科w
・筑駒で落ちこぼれて千葉医に。周りが東大だらけなので東大(特に理1と文1)に
 激しいコンプ。あらゆる偏差値スレに現れて東大をけなし医学部の偏差値を過剰申告する。
 得意技は3科目DQN偏差値の千葉医(その他駅弁医)をなんと5科目ハイレベル偏差値の
 東大理1や京大などと一緒に混ぜて並べること(受験生なら誰でも知っているが
 3科目DQN偏差値は受験生のレベルが低いので4科目偏差値に比べ4くらい、
 5科目偏差値に比べ8くらい高く出る)。
・医科歯科・慶應医・慈恵医など都内の医学部に対しても激しいコンプ。駅弁医でしか
 ない千葉医が地帝医やら医科歯科医と並ぶなどと基地外レスを繰り返す。
・千葉医に入って医者の意外なほどの待遇の悪さに愕然とする。それを隠すため、
 あらゆる年収関係のスレに現れて、医師についてありえない高収入を貼り続ける。
 得意技は「バイトすれば年収~万」「美容整形やコンタクトなら年収~万」など。
・恋愛結婚系のスレにも必ず現れて医師がもてまくりと工作し続ける。「ナースと
 不倫し放題」などが得意技。実際の本人はナースにもまったく相手にされず。
・自分が収入目当てのマイナー科なのでメジャー科や大学病院・医局制にも激しいコンプ。
 外科や内科叩きも多い。マンセーするのは美容整形とコンタクト(眼科)なので本人も
 そこら辺と推定されている。


113:Miss名無しさん
06/11/07 22:11:33 3LEiBq4D
医師工作員〔正確には精神年齢の低い不細工なガキ〕は医師について人並み生活実体の真実を聞かされると、すぐに過剰反応を示して、妄想を押しつけようとする。少しでも医師を高くみせよう必死に努め、関係のあるスレにはすぐに飛びつき、工作活動。
医師を高くみせようとしても、現実社会ではまったく相手にされていないことに気づいて葛藤
特徴としては、すぐに関係スレに飛びつくだけでなく、他職の悪口、さらには女は選びたい放題、看護婦を蔑むが、すべて妄想の範囲


114:Miss名無しさん
06/11/07 22:48:07 zSFvUifR
外科医さんと歯学生とで、二股をしています。
学生の方が時間があるから会う頻度は高いけど、
本命は外科医さんだったり…。
やはりどちらも真剣に接してくれているので、
罪悪感を拭えずに、どちらか一方に絞れなくて困っています。
私は現在大学生なのですが、客観的な意見をお聞きしたいです。

115:Miss名無しさん
06/11/07 22:51:29 D9kpgeFl
>114
あんたがクズって事だけは分かりましたw

116:Miss名無しさん
06/11/07 23:06:33 3LEiBq4D
>>114ドラマ見すぎて影響されたんだろ?


117:Miss名無しさん
06/11/07 23:19:37 DcWOqp3r
>>114
いいなー。
私も二股したい。

118:Miss名無しさん
06/11/07 23:24:20 W351t01g
医師工作員がいくら必死に妄想工作しようが現実は医師の出世頭が↓で言っているとおり。
今どき薄給激務の医師がもてるわけないだろ。看護婦にさえ。

小松秀樹 虎ノ門病院泌尿器科部長(東大医学部卒、虎ノ門病院は全国最高レベルの病院)
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)

患者さんはご存じないかもしれませんが、ほとんどの勤務医は勤労意欲を失いかかっています。
いつ辞めようか、いつ辞めようかと思いながら働いています。従来より、過重労働の上に給料が
安かったのです。特に大学病院の若手医師などは、本給だけでは生きていけません。それでも
基本的に医療が好きなので、何とか踏み止まってきました。これに患者との軋轢が加わりました。
実際に、相当数の医師がやる気をなくして、病院を離れています。このため、医師不足が目立ち
始めました。




119:Miss名無しさん
06/11/07 23:52:28 Pae7WD4d
なにこの見栄だけで出来たスレ

120:Miss名無しさん
06/11/08 00:06:47 CzW2Q4R2
確かにw必死な医師工作員が見栄はって モテようとしちゃって笑えるよなw

121:Miss名無しさん
06/11/08 00:10:53 65FQ7OHQ
>>119
しっ!
それを言っちゃいけない!
このスレの半分は孟宗竹で出来てます。

122:Miss名無しさん
06/11/09 22:41:15 KzY3NmAM
>>114をたすけてやってください

123:Miss名無しさん
06/11/10 01:11:23 AGYEOTGX
日本人400人に1人は医者で、成人男性に限ると150人に1人は医者。
どんな田舎にも医者ならごろごろいる。
そういう意味じゃ、医者は手頃なんだよ。特に田舎でまともな大学出てるのは
医者と市役所職員くらいだからそれなりに人気あるし、田舎じゃ高給の方。

124:Miss名無しさん
06/11/10 02:21:02 3gqrtcur
>123
印象操作しようとしてるの君でしょ?君のレスばかりじゃん。しかも相手にされてない....プ
そんなの自分の願望に沿う情報コピペしてきてるだけじゃん。厚生労働省の報告は当直料とかの
手当てを抜いて出した物でしょう?論破されてるよ。
どっちが工作員なんだ?


125:Miss名無しさん
06/11/11 00:56:30 1ftj8/mp
手当て差し引いても医者コンプ君よりはるかに高給wwwwwww

126:Miss名無しさん
06/11/11 08:28:38 J7Ur/QuK
>>123
日本は地方に住む人の方が多いことに気づけ。
2chやってるのは東京の人間ばっかじゃないぞ。
よって東京にしかいない一流企業やら国際弁護士の話を
しても地方じゃハア?ってなるだけ。
地方でもてもてと言ったら地方公務員か医者かだ。

127:Miss名無しさん
06/11/11 17:18:59 +D8qr0Xv
和田秀樹さん(灘高校→東大医学部) 週刊朝日2005年10月21日号

「高校生は社会の事を全くわかっていない。関西人は近くに東大がないので、東大に行ったら
どんな前途があるかわからない、知らないので、食いはぐれのない医学部に流れている。
でも現状では東大に行った方がチャンスが多いし、社会的にも活躍している連中が多い。
今後の医学部ではさらに食っていけない。」

現在の勤務医の生涯年収は一流企業メーカーの会社員並だそうである。
生涯年収で言えば、サラリーマンに負けると思う。
なぜなら、医局人事によって多くは1-2年で転勤になる。
勤めていた病院の勤続年数はリセットされるので、勤続年数を積み上げることによる給料増加はない。
退職金も長く同じところに勤めない限り、殆どない。
また、学会費や専門医の更新料で多くのお金を取られるだろう。
学会というのは裏では長老達のための上納金のようなものである。

さらに、若いうちは当然年収は低い。研修医は月給30万保障されるようになったが、
研修医を終えて医局員になると月給20万程で、あとはアルバイトをするしかないし、
かつて慶応大学病院の研修医の給料が月25000円だったのは有名な話である。
(H15年から125000円)
さらに無給医局員なんていうポストもあるくらいだ。

この上、訴訟で負けるとお金が消えるのだから医者は大変であると思う。
医者は訴訟保険に入っており1億円まで金が出るが、示談の場合保険は下りないので病院と折半して自腹となる
最近は示談に持ち込まれるケースも多いため、医療訴訟の一歩手前は実質相当数(医療訴訟の10倍)多く生じている。
つまり、医療訴訟は年間1000件起こり、示談は年間10000件起こっているといわれている。
示談で年収を超える額を勤務医は払う可能性もあり、もしも、2000万の賠償となれば年収何年分の損失になるだろうか?
年収1000万といえども税金を引けば手取り700万ほどであり、そこから生活費を差し引くと・・・・
つまり、訴訟というのはそこまで恐ろしいものなのである。


128:Miss名無しさん
06/11/11 18:22:44 59XtCHxf
奴隷勤務医の勤務実態~病院は地獄だああああ!
URLリンク(www.geocities.jp)

研修医の25%=うつ病! 指導医の20%=うつ病!

研修医教える指導医も2割うつ状態
 病院で研修医を教える指導医の2割が「うつ状態」に陥っていることが、文部科学省の研究班の調査でわかった。
同研究班の調査では、研修医の4人に1人がうつ状態に陥っていることがすでに明らかになっている。指導医が
研修医に与える影響は大きく、研究班は「病院は指導医が余裕を持って気持ちよく指導できる態勢を整えるべきだ」
としている。

指導医のうつ状態
 「週3日以上直接研修医を指導している」実質的な指導者175人をみると、うつ病になる可能性が高い「うつ状態」と
判断された人が37人(21%)にのぼった。
 要因では、対人関係や仕事の質よりも「仕事量が多い」ことをストレスに感じている人が多かった。実際、1週間の
平均勤務時間は75.7時間と多い。

研修医のうつ状態
 同研究班が03、04年度に研修医を対象に行った調査では、初期研修開始後にうつ状態になった人が、1~2カ月後の
時点で約25%いたという。  研究班では「病院側は指導を業務としてカウントし、その分診療の負担を減らすなどすべきだ。
指導医のストレスが減れば研修医も精神面が安定し、ひいては良い医療の提供につながる」としている。 (朝日新聞 6/21/2005 夕刊)

129:Miss名無しさん
06/11/11 18:34:19 rzz/xQEi
相手のこと別にそこまで好きじゃないけど、
医者だから付き合ってるって人いますか??

130:Miss名無しさん
06/11/11 18:54:41 641Nyhax
私の場合は好きになった人がたまたま医者だった。
こんなに忙しい職業だとは知らなかった。

131:Miss名無しさん
06/11/11 19:44:37 VyBvUOXX
>>129
都内では絶対にそんなのいない(忙しいだけで給与安い医者はマイナス要因)。
田舎だと医者は数少ない大卒で他に高収入もいないのでそういうのもいるだろう。


132:Miss名無しさん
06/11/12 13:26:33 xEK4Gmng
知り合いから26歳の研修医を紹介され、今度食事をするのですが、
医者ってどういう服装、メイクが好きとか傾向ありますか?
ちなみに自分はもうすぐ30歳… でも年より下に見られるので、
その知り合いは自分と同じくらいと思ってるらしい。一応年上だよ、と言っておきましたが。

133:Miss名無しさん
06/11/12 13:54:12 eY6b6K4E
クリスマスは彼と会える?

134:Miss名無しさん
06/11/12 17:44:12 iC0R3Swx
>>132
どうして研修医なんかがいいの?
収入、あなたの半分もないから食事ご馳走してあげないと無理だよ。
研修医の周りはあか抜けない看護士くらいしかいないからあまり
派手な服装はダメかな。


135:Miss名無しさん
06/11/12 18:07:50 x/I7ZinI
>>132
研修医はやめたほうがいいって。絶対、絶対。
私と同年代。夢見ちゃうから。
ごちそうも当たり前だけど、インターン期間中寝食させて、
あけたら何だかんだ言ってフェードアウト!!
食べられないインターンが収入ある都合のいい女に食べさせてもらう
というのは常套手段。ある意味常識。
友達(ナースなんだけど)もそれやられて、別れても引きずってて、
「彼(医者)以上じゃないと吹っ切って結婚できない」と言ってる。
マジでやめなって。泣くのはあなた!!

136:Miss名無しさん
06/11/12 19:56:20 iC0R3Swx
>>135
そんなやり手の研修医はほとんどいないと思うけど。
気が狂うほどの激務でへなへな。ちょっとでも大事にしてくれる
女性がいたら大喜びで寄ってくるよ。
でもカネない暇ないセンスないの3大苦。そんな研修医なんて
いいと思う物好きの女性がいるとは思えないけど。

137:132
06/11/12 21:13:29 xEK4Gmng
紹介というより、ただ気軽に飲みに行く感じです。職業に目がくらんだわけではありません。
もちろん気が合わなかったり好みでなければ付き合わない。4つも年下だし。
私、医者とか研修医に対する知識がゼロに等しいので全く分からないのですが、皆研修医数年やってから医者になるのですか?
ブラックジャックによろしく見たら、研修医って超ハード、給料安いみたいですね。でも、それも何年かの辛抱なんですかね?
私は人にいつも奢ってやれるほど金持ちではないし、尽くすタイプじゃないので
合わなそうですね。


138:132
06/11/12 21:16:17 xEK4Gmng
>>136
>気が狂うほどの激務でへなへな。ちょっとでも大事にしてくれる
女性がいたら大喜びで寄ってくるよ。

そんなハードなら、研修医って彼女いない人多いんですかね?
その知り合いはおすすめ!って言ってたけど…
とりあえず知らない世界の人とお話する機会を楽しんできます。

139:Miss名無しさん
06/11/12 22:08:28 4eijGv43
「いない」んじゃなくて「つくってない」だけ。

140:Miss名無しさん
06/11/13 11:34:16 44T7CSZY
このスレって両極端
医者→低給、モテない
医者→女食いまくり、モテモテ

141:Miss名無しさん
06/11/13 11:55:04 p+WzbMQR
かね

142:Miss名無しさん
06/11/13 20:41:29 Yda4mH+Q
>>140
まあ、研修医がもててたら↓なんてしないよね。下段はいつもの医師工作員。そいつも千葉医という噂。

盗撮:女性店員のスカート内を、千葉大研修医を逮捕
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

千葉県警千葉南署は23日、千葉大医学部付属病院の研修医、間多祐輔容疑者(27)=千葉市中央区矢作町=を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、間多容疑者は同日午後7時10分ごろ、千葉市中央区川崎町の靴店内で四街道市のアルバイト女性(21)の
スカートの中をスポーツバッグに仕込んだデジタルカメラで盗撮した疑い。目撃した警備員が取り押さえ、通報で
駆け付けた同署員に引き渡した。
 間多容疑者は、調べに対して「以前から盗撮に興奮を覚えていた」と供述、容疑を認めている。間多容疑者は今春から
研修医をしている。【神澤龍二】





143:Miss名無しさん
06/11/13 20:43:04 Yda4mH+Q
研修医の4人に1人はうつ病だそうなので、研修医なんかを相手にしたい物好きな女性は気をつけてください。

奴隷勤務医の勤務実態~病院は地獄だああああ!
URLリンク(www.geocities.jp)

研修医の25%=うつ病! 指導医の20%=うつ病!

研修医教える指導医も2割うつ状態
 病院で研修医を教える指導医の2割が「うつ状態」に陥っていることが、文部科学省の研究班の調査でわかった。
同研究班の調査では、研修医の4人に1人がうつ状態に陥っていることがすでに明らかになっている。指導医が
研修医に与える影響は大きく、研究班は「病院は指導医が余裕を持って気持ちよく指導できる態勢を整えるべきだ」
としている。

指導医のうつ状態
 「週3日以上直接研修医を指導している」実質的な指導者175人をみると、うつ病になる可能性が高い「うつ状態」と
判断された人が37人(21%)にのぼった。
 要因では、対人関係や仕事の質よりも「仕事量が多い」ことをストレスに感じている人が多かった。実際、1週間の
平均勤務時間は75.7時間と多い。

研修医のうつ状態
 同研究班が03、04年度に研修医を対象に行った調査では、初期研修開始後にうつ状態になった人が、1~2カ月後の
時点で約25%いたという。  研究班では「病院側は指導を業務としてカウントし、その分診療の負担を減らすなどすべきだ。
指導医のストレスが減れば研修医も精神面が安定し、ひいては良い医療の提供につながる」としている。 (朝日新聞 6/21/2005 夕刊)




144:Miss名無しさん
06/11/14 20:46:35 Ze3pWf+D
研修医って土日休みなんですか?
何年で医者になれるんですか?

145:Miss名無しさん
06/11/14 21:07:51 gxDfAqRN
2年でつ
土日は出勤するときもあるし、しないときもありまつ
病院にもよりまつ

146:Miss名無しさん
06/11/14 21:20:31 Ze3pWf+D
そうでつか。
ちなみに医学部って普通の大学と同じ四年間ですか?
22で卒業したら24で医者になれるの?あ、医大出ても国家試験に受からないとなんだっけ。
医者ってオタクっぽい人が多いですか?入江くんみたいな人なんていないか…

147:Miss名無しさん
06/11/14 21:42:24 rC9z3qfV
オメコの臭いよっちゃんイカの臭いのする女とオメコするの辞退してください
オメコしたらチンポの廻りが5日間もかゆくてかゆくてどないもこないもアイキャンノット
です。おまけにブタでブスでもうどないもこないもアイ・キャン・ノットせめて毎日オメコ洗わんかい

148:Miss名無しさん
06/11/14 22:53:59 s+4LeLAk
>>146
医学部は6年でつ
国家試験に合格しないと医者になれないでつ
私大の事情は良く知らないけど、あんまり頭のよくないところだと、
国試落ちる人結構いるらしいでつ
入江君て誰でつか?
オタクっぽい人はいますが、どこの学部にもいると思いまつ
どこでもいえると思うけど、いろんなタイプの人がいまつ

149:Miss名無しさん
06/11/15 07:41:01 Lpps9FW6
医学部は最悪だよ。お前らは早稲田とか京王いきな


150:Miss名無しさん
06/11/16 19:48:11 srKyuif+
またこのスレに医師の身分を高く見せようと必死な奴がいる
>>112参照



151:Miss名無しさん
06/11/16 19:52:56 srKyuif+
卵の名無しさん :2006/07/24(月) 03:17:02 ID:T2njPNsJ

客取り競争に負けて借金だけ残ったクリニックや赤字経営の病院の勤務医なんて厳しいもんだよね
それ以外にしても年齢にあってぐらいの収入なんだよな
ほんとに一部の人間だけ儲けてるんだよな
卵の名無しさん :2006/05/30(火) 08:24:01 ID:HeWx7lT30

なんで、医者が儲かるって言い切る人がいるのだろう?おかしな話だよなー

モテる理由にしたい奴がいるのは知っているが、アレは見ていて痛すぎる

そして、コイツが必死に身分詐称のガキ↓

104:Miss名無しさん :2006/11/06(月) 03:02:39 ID:R62oAdMA
5月の書き込みコピペしてきた
必死に探して来たんだな
その調子でがんばれよ

がんばっても医者の1/3も貰えないんだろうけど



なんで、医者が儲かるって言い切る人がいるのだろう?おかしな話だよなー

モテる理由にしたい奴がいるのは知っているが、アレは見ていて痛すぎる

つまり、こいつは、こんな苦しい時代に儲かるといってモテたい異常な不細工くん

152:Miss名無しさん
06/11/16 19:55:38 srKyuif+
このスレの医師工作員って求人広告の平均年収が厚生労働省調査↓より正しいって
力説している基地外。まあ、誰だって厚生労働省の調査を信じるよね。

医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05

153:Miss名無しさん
06/11/16 19:58:13 srKyuif+
946:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/10/23(月) 19:04:57 ID:ezHlOLhN
医者病院板から勤務医な漏れが来ましたョ。
税理士さんがなぜ叩かれるのか良く分かりませんが少なくとも医者より楽でしょ。
漏れは30台前半なんだけど24時間365日オンコールで年収1050万(涙)
30台前半で1千万オーバーって部分だけ捉えれば高給に感じるかもだけど、時給に換算したら泣きたくなるョ。
医者がいいなって言えるのは他の職業に比べ若干モテる事くらいかな。
でもそれも休み少ないから生かせていない。女に不自由しないけど時間は不自由してます orz

154:Miss名無しさん
06/11/16 21:26:44 vjifp49T
 県立病院の常勤医師の給与総額は40歳代前半で年間1500万円程度となっており、民間病
院の医師に比べ て低い水準にあると指摘されている。
ソース:
URLリンク(www.fukushima-minpo.co.jp)

155:Miss名無しさん
06/11/16 21:27:54 vjifp49T
上のほうで勤務医の年収は厚生労働省のデータではかなり安い(総務省発表では1500万/年)
というのがあったけど実際厚生労働省のホームページにいって調べてみたところ、
URLリンク(stat.jil.go.jp)

これで見ると
35~39歳で
所定内給与月額(789800)×12+ボーナス(169500)=11172600
つまり時間外手当(勤務医はこれが多い)やバイト代を抜いてこのくらいになるわけ。
てことは勤務医平均年収1500万は厚生労働省のデータベースをみても妥当。

仮に時間外手当がゼロ(実際は殆どない、というか法律違反、大学ならバイトあり)、
バイトなしでもリーマンの中ではかなり上位にいるよ。

156:Miss名無しさん
06/11/16 21:29:13 vjifp49T
一応訂正しておきました(´・ω・`)

1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)

157:Miss名無しさん
06/11/16 21:32:25 vjifp49T
総務省の発表では自治体病院医師の平均年収は1500万
URLリンク(www.soumu.go.jp)

158:Miss名無しさん
06/11/16 21:39:01 oKRY1qle
>>151-157
医師コンプ乙

159:Miss名無しさん
06/11/16 21:47:06 vjifp49T
>>158
医師コンプって医者にコンプレックス持ってる奴のことだよ

160:Miss名無しさん
06/11/16 22:02:49 J5vE0tV+
医者ってだけで女にモテて不自由しなそうなイメージあるので、
もし知り合っても、よほどスペックが高くないと(例えば目覚ましテレビの天気の愛ちゃんレベル)
自分なんか相手にしてもらえないと引け目を感じそうだ。

161:Miss名無しさん
06/11/16 22:22:49 zfJdjTlg
URLリンク(www.emzshop.com)


162:Miss名無しさん
06/11/17 00:54:53 rFgG27uK
あぁ>>159

>>158は工作員だから気に入らないレスには勝手にコンプって批判してまで自分らの地位を高めようとしてんだよ
ホント必死すぎて哀れだよな


163:Miss名無しさん
06/11/17 02:36:58 t3aOWHs5
>>162
オマエ低学歴だろwwwwww
文章で分かるwwwwww


164:Miss名無しさん
06/11/17 02:51:17 GTm0S68e
イメージだけだよ
実際近場の女は性根腐ってるし
金目当てってすぐわかるしさ

やってられないよ

165:Miss名無しさん
06/11/17 08:01:24 rFgG27uK
>>163はいwご登場w
いちいち反応して、コンプ、低学歴としか言い返せないお前ってバカ

まぁ必ず反応するのが必死すぎて笑えるんだがwwwwwwwww

166:Miss名無しさん
06/11/17 08:02:48 rFgG27uK
まぁ明らかに>>164は不細工が必死に自演してるレスだがw

167:Miss名無しさん
06/11/17 10:11:28 1l8+kQks
>>156 = 医師工作員 求人広告の平均年収なんて貼るなよwwww釣るために高い数字出してるに決まってるだろww

↓は厚生労働省の調査結果です。さすがにワケアリ病院の求人広告よりは当てになることはわかるよね。

医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)


168:Miss名無しさん
06/11/17 10:16:20 1l8+kQks
↓は厚生労働省が全病院を調査した平均値です。これがすべてです。

医師工作員はなんとこれを認めたくないがために、
医師求人サイト(高い給与を見せかけで貼って医師を釣ろうとしている)の平均求人給与を
載せて反論wwwwそんなこと言ったら金融求人サイトでの金融機関平均給与は2000万ありますよwwww

964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)


169:Miss名無しさん
06/11/17 10:18:11 1l8+kQks
ここで工作している落ちこぼれ医師と違って虎ノ門病院部長(医師の頂点)となると
やっぱり正直だねえ。そりゃ東大医学部出て競争にすべて勝って国立病院の部長にしか
なれないんだから医師は哀しいよ。

小松秀樹 虎ノ門病院泌尿器科部長(東大医学部卒、虎ノ門病院は全国最高レベルの病院)
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)

患者さんはご存じないかもしれませんが、ほとんどの勤務医は勤労意欲を失いかかっています。
いつ辞めようか、いつ辞めようかと思いながら働いています。従来より、過重労働の上に給料が
安かったのです。特に大学病院の若手医師などは、本給だけでは生きていけません。それでも
基本的に医療が好きなので、何とか踏み止まってきました。これに患者との軋轢が加わりました。
実際に、相当数の医師がやる気をなくして、病院を離れています。このため、医師不足が目立ち
始めました。




170:Miss名無しさん
06/11/17 10:18:53 1l8+kQks
まあ、研修医がもててたら↓なんてしないよね。下段はいつもの医師工作員。そいつも千葉医という噂。

盗撮:女性店員のスカート内を、千葉大研修医を逮捕
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

千葉県警千葉南署は23日、千葉大医学部付属病院の研修医、間多祐輔容疑者(27)=千葉市中央区矢作町=を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、間多容疑者は同日午後7時10分ごろ、千葉市中央区川崎町の靴店内で四街道市のアルバイト女性(21)の
スカートの中をスポーツバッグに仕込んだデジタルカメラで盗撮した疑い。目撃した警備員が取り押さえ、通報で
駆け付けた同署員に引き渡した。
 間多容疑者は、調べに対して「以前から盗撮に興奮を覚えていた」と供述、容疑を認めている。間多容疑者は今春から
研修医をしている。【神澤龍二】

171:Miss名無しさん
06/11/17 19:14:02 1c9CmIUw
このコピペ連投の人さあ、ここ以外にも既女板とかで随分頑張ってる
みたいなんだけど、どんな人なんだろうね?
なんだか医者に対する敵意が凄すぎ。恐いくらいだよ。

172:Miss名無しさん
06/11/17 21:48:07 t3aOWHs5
一応訂正しておきました(´・ω・`)

1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)


157 名前:Miss名無しさん 投稿日:2006/11/16(木) 21:32:25 vjifp49T
総務省の発表では自治体病院医師の平均年収は1500万
URLリンク(www.soumu.go.jp)

173:Miss名無しさん
06/11/17 21:49:57 t3aOWHs5
医者の求人と金融などの企業の求人では基本的に事情が違う。
企業の求人は応募しても採用されるのは企業側のお眼鏡にかなった人だけ。
つまりソコから先競争があってふるい落とされる。だから企業も良い人材を
求めて高い給与を提示する。
医者の求人は誰でもいいから来てって物だから全然違う。しかも他の医者と給与
格差があるわけではない。つまりそのまんまの給与。あと平均は当直料などの
+αを含めない物もいれて出してるから、それを入れて出せばもっと高くなる。

174:Miss名無しさん
06/11/18 01:16:41 zKjFMW7f
>>171むしろ、この板で必死に医者の身分や収入を高く見せようとする工作員の方が断然ウザいんだよね


175:Miss名無しさん
06/11/18 01:18:16 BHxmamcZ
>>174
医者になれなくて医者ねたんでるおまえのほうが十分ウザいよ

176:Miss名無しさん
06/11/18 01:22:09 /b/0Efux
あなたコピペの人ですか

工作員、って、、、
なんだか言葉選びからしてなんかずれてませんか
そんな言葉日常会話で使わないし

もう感覚が2chにずっぽりなのかな

177:Miss名無しさん
06/11/18 04:23:39 d7am8rCu
>>168
そのURLリンク(allabout.co.jp)
にいっても厚生労働省にはいきませんよ。あやしいサイトに行くだけ。
厚生労働省のデータでもあなたの言うような年収は出てこないんだから、潔く負けを認めたら?

178:Miss名無しさん
06/11/18 04:36:25 d7am8rCu
>>168
実際に金融関係の求人サイトにいってみると医師よりかなり低かったですよ。どういう事でしょうか?(笑)
ついでに公認会計士の求人広告にも目を通して見ましたが、これも医師の半額以下がゴロゴロありました。


179:Miss名無しさん
06/11/18 04:39:40 zKjFMW7f
>>175すぐ必死に反応するだけならまだしも、高めようとまですんなよ バーカw
医者の家庭だから分かるだよ! ガキw

180:Miss名無しさん
06/11/18 04:43:46 zKjFMW7f
あと短時間にまとめてレスすんなよ!w自演だってすぐ分かるじゃんwww
>>175-178
よっぽど腹がたったんだねーwブッサイクな面を真っ赤にしてレスしてる姿が目に浮かぶw

181:Miss名無しさん
06/11/18 05:37:56 /b/0Efux
うわ、やっぱり壊れ気味だ
医者を妬み憎む何かがあったのかな

殆ど毎日コピペ貼って貼って貼っての日々だよね
可哀想な人なのかな

182:Miss名無しさん
06/11/18 13:33:28 lMjFqG3d
医者を妬むのはかまわないが。
この日本で亡くなったら最後は医者の世話になるんだ。診断書で。
それにここは「彼氏が医者」だ。

183:Miss名無しさん
06/11/18 13:34:38 ilzQUYn0

URLリンク(blog.livedoor.jp)

184:Miss名無しさん
06/11/18 13:34:47 rRnOuwgX
スレ違いもいい加減にしれ!

185:Miss名無しさん
06/11/18 15:00:29 d7am8rCu
>>180
負け犬の遠吠えw
いい気味w
今の君最高にかっこ悪いよwwwww

186:Miss名無しさん
06/11/18 21:51:29 pyZNgtG3
>>172 = 医師工作員 求人広告の平均年収なんて貼るなよwwww釣るために高い数字出してるに決まってるだろww

↓は厚生労働省の調査結果です。さすがにワケアリ病院の求人広告よりは当てになることはわかるよね。

医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)



187:Miss名無しさん
06/11/18 21:52:03 pyZNgtG3
↓は厚生労働省が全病院を調査した平均値です。これがすべてです。

医師工作員はなんとこれを認めたくないがために、
医師求人サイト(高い給与を見せかけで貼って医師を釣ろうとしている)の平均求人給与を
載せて反論wwwwそんなこと言ったら金融求人サイトでの金融機関平均給与は2000万ありますよwwww

964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)





188:Miss名無しさん
06/11/18 23:40:00 d7am8rCu
>>187
> 厚生労働省が全病院を調査した平均値です。これがすべてです。
全病院wなんて調べてないよ、やっぱアホだなw
しかも公的調査でも勤務医1500万ぐらいだよw

> 医師求人サイト(高い給与を見せかけで貼って医師を釣ろうとしている)の平均求人給与を
> 載せて反論wwwwそんなこと言ったら金融求人サイトでの金融機関平均給与は2000万ありますよwwww
それみせてみ、2000万の求人w

> 964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
> URLリンク(allabout.co.jp)

厚生労働省?全然違うじゃんw


189:Miss名無しさん
06/11/19 00:20:01 KSrA/EnL
研修医と食事したのですが、初対面なのに、仕事の愚痴ばかり聞かされました。
普通のサラリーマンに比べて愚痴が多いように感じましたが、そういうものですか?
あと、研修医は超ハードと聞いていたけど、その人はそうでもないらしいです。


190:Miss名無しさん
06/11/19 00:32:51 ez45Szgx
まぁ医師が儲かる時代は終わりだな
まぁそれが当たり前だろうけどね
地方国立や底辺私大医卒は親が恵まれてないと将来は暗いわな、勤務医なんて損だから多額の借金してまで開業しても旨くいくとは限らん



191:Miss名無しさん
06/11/19 01:56:27 ri14cjTc
>>190
出た、儲かる(笑)

192:Miss名無しさん
06/11/19 15:10:38 ri14cjTc
>>187
> URLリンク(allabout.co.jp)
転職のノウハウってサイトみたいだけどw


193:Miss名無しさん
06/11/19 16:00:31 Z0EKtppQ
激しく荒れてるねえ。ここってもしかして男ばっか?
医者さんはすごーーく忙しい割にそんなに収入も良くないので
彼女や妻はけっこう苦労すると思いますよ。
私のカレ(医師)の同僚の奥さんとお話ししたのだけど、家に
休日も戻ってこないので子供の運動会も授業参観も妻1人で行くって。

それでも相手を愛せるかどうかでしょ。結局のところは。
愛せないで表向きのことだけで考える人だけがこういうこと気にするのでは?

194:Miss名無しさん
06/11/19 16:02:57 Z0EKtppQ
>>189
想像を絶するハードさです。経済的にも困窮します。
私だったら1ヶ月持たない。。そういう中で頑張るカレを応援できるか、
単にカネもないヒマもないと軽蔑するか、どっちかだと思います。
私はもちろん前者。

195:Miss名無しさん
06/11/19 16:10:46 4QNMIzRb
男が来た

毎度毎度ごくろうさまだよほんと

196:Miss名無しさん
06/11/19 16:20:25 4QNMIzRb
いろんなスレとか板とか出張ってって毎回同じような書き込みして
なんでそこまで医者に執念燃やしてるのかわからないよ
いつまでも粘着してたら幸せになれないよ~
その執着心をもっと前向きな何かのために発揮すれば良いのに

197:Miss名無しさん
06/11/19 17:21:05 ez45Szgx
医者が激務 で そんなに貰ってないなんて周知の事実だろうに・・・・・
この板の流れ
収入が低い

すぐ反応

身分も低い

すぐ反応

相手にしないことができないのか?

198:Miss名無しさん
06/11/19 17:40:27 4QNMIzRb
よくコピペされてるオールアバウトのページ
URLリンク(allabout.co.jp)
だけど、その1ページ目
URLリンク(allabout.co.jp)
よく読んでみなよ。

1000人以上の企業とかを対象にしたから医者の平均は九百何十万って少なく出てる
けど、医者ってのは病院の規模が少なくなるほど収入が多くなる珍しい職業だって書いて
あるじゃん。
オールアバウトのランキングは、厚労省の統計から、医者の中でも年収低い人だけを特別に
抽出して集計してるの。100人未満の規模の病院だと平均1400万強だとも書いてあるよ。

それだとパイロット抜いて医者が年収1位になっちゃうよ。

都合のいいとこだけ抜き出すのはよくないと思う。

199:Miss名無しさん
06/11/19 18:17:30 GFhu3y9l
これまでの医者コンプ君(おそらく=IDez45Szgx) のまとめ

1.転職サイト URLリンク(allabout.co.jp)
  のデータ出して厚生労働省の発表で勤務医の年収は39歳で1千万しかないと言い張る

実際に厚生労働省のホームページ
URLリンク(stat.jil.go.jp)
にいってみると医師は、35~39歳、基本給だけで、1100万以上。
総務省の調査では医師の平均年収1500万 URLリンク(www.soumu.go.jp)

2.医者の求人なんて実際より高い給与提示してるだけ。他の求人も高い。金融機関の求人は
  平均2000万と言い張る。

現在医師不足が深刻な中での医者の求人は、応募すれば即採用。人手不足で医局が人を撤退
させただけで、問題のある病院とは言えない。しかも当直料など手当て別なども入れて平均を出
している。また募集医師だけ高給にする事はまずない。つまり医師の求人の年収が実態より高い
とはいえない。
また、応募しても採用されるかも分からない金融機関など一般企業の求人も1000万以上ですら稀。
あっても条件付で1000万以上も可。というものが多い。

3.虎ノ門病院は日本の最高峰だ

給与は勤務医の中で最低レベルなのは有名。

4.東大の医学部を出た和田秀樹が....

この人、医者の肩書きはあるけど、医者で稼いでいるわけじゃないでしょ。
以前病院ともめて退職した経緯があり、根拠のない医者批判多い。

200:Miss名無しさん
06/11/19 19:21:18 ez45Szgx
勝手に俺のIDだして決めつけんなよ!
ID:GFhu3y9lって
やっぱり、すぐ反応するだな

あのー別に俺コンプじゃないしw

批判する人間=医師コンプってのはおかしいだろw



201:Miss名無しさん
06/11/19 19:31:17 4QNMIzRb
コンプレックスがあろうがなかろうがどうでもいいけれど、
医者をけなすならちゃんとした根拠をもってお願いしたい
ところだよ。
さすがにもうあのオールアバウトのページは使えないだろうと思うけれど。

ちなみにその1ページ目の一番下、
”産業別調査の数値では、金融・保険業が919万円、
不動産業が876万8000円、製造業が759万3000円
(いずれも大卒男性労働者、年齢35~39歳)。”

だそうだよ。金融は医者よりも平均で低いんだね。

202:Miss名無しさん
06/11/19 19:39:34 ez45Szgx
誰にお願いしてんの?てか、誰にレスしてんの?
あんまり必死になってレスしてると アンタまで自ら言うコンプになってしまうぜw

203:Miss名無しさん
06/11/19 20:06:27 ta/yJ6+T
医者工作員、涙目で反論中wwwwwでも、医者=薄給激務、は争いなし。


小松秀樹 虎ノ門病院泌尿器科部長(東大医学部卒、虎ノ門病院は全国最高レベルの病院)
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)

患者さんはご存じないかもしれませんが、ほとんどの勤務医は勤労意欲を失いかかっています。
いつ辞めようか、いつ辞めようかと思いながら働いています。従来より、過重労働の上に給料が
安かったのです。特に大学病院の若手医師などは、本給だけでは生きていけません。それでも
基本的に医療が好きなので、何とか踏み止まってきました。これに患者との軋轢が加わりました。
実際に、相当数の医師がやる気をなくして、病院を離れています。このため、医師不足が目立ち
始めました。




204:Miss名無しさん
06/11/19 20:08:30 ta/yJ6+T
>>189
研修医の4人に1人はうつ病だそうなので、うつ病の男などつかまえないよう気をつけて。
しかし、4人に1人がうつ病の職場って基地外だな。薄給激務で気が狂う。

奴隷勤務医の勤務実態~病院は地獄だああああ!
URLリンク(www.geocities.jp)

研修医の25%=うつ病! 指導医の20%=うつ病!

研修医教える指導医も2割うつ状態
 病院で研修医を教える指導医の2割が「うつ状態」に陥っていることが、文部科学省の研究班の調査でわかった。
同研究班の調査では、研修医の4人に1人がうつ状態に陥っていることがすでに明らかになっている。指導医が
研修医に与える影響は大きく、研究班は「病院は指導医が余裕を持って気持ちよく指導できる態勢を整えるべきだ」
としている。

指導医のうつ状態
 「週3日以上直接研修医を指導している」実質的な指導者175人をみると、うつ病になる可能性が高い「うつ状態」と
判断された人が37人(21%)にのぼった。
 要因では、対人関係や仕事の質よりも「仕事量が多い」ことをストレスに感じている人が多かった。実際、1週間の
平均勤務時間は75.7時間と多い。

研修医のうつ状態
 同研究班が03、04年度に研修医を対象に行った調査では、初期研修開始後にうつ状態になった人が、1~2カ月後の
時点で約25%いたという。  研究班では「病院側は指導を業務としてカウントし、その分診療の負担を減らすなどすべきだ。
指導医のストレスが減れば研修医も精神面が安定し、ひいては良い医療の提供につながる」としている。 (朝日新聞 6/21/2005 夕刊)




205:Miss名無しさん
06/11/19 20:11:10 ta/yJ6+T
勤務医の過労死続出と雑誌で特集されるほどの激務。週末も家に帰れない。
2年に1度の転勤。給料もごく普通のリーマン並。。周りにうつ病患者も続出。
彼女の前で見栄を張っていかにもやりがいのある仕事をしているかのように
言うだけが人生の楽しみ。。。

参考記事:

東洋経済10月30日号『勤務医は不眠不休で過労死が続出』
URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)

206:Miss名無しさん
06/11/19 20:13:36 ta/yJ6+T
>>189
カネもない、ヒマもない、うつ病続出、過労死続出、だからもてない、スカート盗撮=研修医の悪循環

盗撮:女性店員のスカート内を、千葉大研修医を逮捕
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

千葉県警千葉南署は23日、千葉大医学部付属病院の研修医、間多祐輔容疑者(27)=千葉市中央区矢作町=を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、間多容疑者は同日午後7時10分ごろ、千葉市中央区川崎町の靴店内で四街道市のアルバイト女性(21)の
スカートの中をスポーツバッグに仕込んだデジタルカメラで盗撮した疑い。目撃した警備員が取り押さえ、通報で
駆け付けた同署員に引き渡した。
 間多容疑者は、調べに対して「以前から盗撮に興奮を覚えていた」と供述、容疑を認めている。間多容疑者は今春から
研修医をしている。【神澤龍二】




207:Miss名無しさん
06/11/19 20:16:40 GFhu3y9l
>>205
まあ、激務はどこも同じだろ。どう報道するかで。
これまでの医者コンプ君のまとめ

1.転職サイト URLリンク(allabout.co.jp)
  のデータ出して厚生労働省の発表で勤務医の年収は39歳で1千万しかないと言い張る

実際に厚生労働省のホームページ
URLリンク(stat.jil.go.jp)
にいってみると医師は、35~39歳、基本給だけで、1100万以上。
総務省の調査では医師の平均年収1500万 URLリンク(www.soumu.go.jp)

2.医者の求人なんて実際より高い給与提示してるだけ。他の求人も高い。金融機関の求人は
  平均2000万と言い張る。

現在医師不足が深刻な中での医者の求人は、応募すれば即採用。人手不足で医局が人を撤退
させただけで、問題のある病院とは言えない。しかも当直料など手当て別なども入れて平均を出
している。また募集医師だけ高給にする事はまずない。つまり医師の求人の年収が実態より高い
とはいえない。
また、応募しても採用されるかも分からない金融機関など一般企業の求人も1000万以上ですら稀。
あっても条件付で1000万以上も可。というものが多い。

3.虎ノ門病院は日本の最高峰だ

給与は勤務医の中で最低レベルなのは有名。

4.東大の医学部を出た和田秀樹が....

この人、医者の肩書きはあるけど、医者で稼いでいるわけじゃないでしょ。
以前病院ともめて退職した経緯があり、根拠のない医者批判多い。

208:Miss名無しさん
06/11/19 20:18:31 ta/yJ6+T
>>193-194

必死だねえ。
でも医者ほどの薄給激務だとさすがに無理っていうのが普通。
周りの華やかな女で医者なんかと結婚したのいないだろ。

そりゃ都心の商社マンとか知り合いなら、薄給激務地味医師と
デートとか行く先が違うから仕方ないって。
薄給激務地味医師が背伸びしておしゃれ系レストラン行っても
様にならないから恥かくだけだし。
商社マンとかなら洗練されてるし、人生、余裕あるから週末とか
エンジョイしてるよ。


209:Miss名無しさん
06/11/19 20:20:01 GFhu3y9l
>>206
そういうのは、弁護士や大学教授、職業に関係なくいるよ。
無職の君は、そういう犯罪やっても報道すらされないんだろうけどw

210:Miss名無しさん
06/11/19 20:21:13 ta/yJ6+T
>>207 = 医師工作員wwwwさすがに反応速いなあ。今日も休日なのに病院勤務ですかww

薄給激務=医師 もうこれは覆せない。2chの医師工作員以外はみーんな言っている。雑誌とか読んでごらん。



211:Miss名無しさん
06/11/19 20:21:21 GFhu3y9l
>>208
だんだん反論が感情的になってきたな。
よしよしw

212:Miss名無しさん
06/11/19 20:22:18 ta/yJ6+T
↓は厚生労働省が全病院を調査した平均値です。これがすべてです。


964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)



213:Miss名無しさん
06/11/19 20:25:01 ta/yJ6+T
【駿台入試偏差値最新ランキング】
ソース:URLリンク(www3.sundai.ac.jp)
3教科入試(●)は-3、4教科入試(無印)は±0、5教科入試(○)は+3 で調整

77 ○東大理Ⅲ
76
75 ○京大医
74 
73 
72  
71 阪大医 名大医
70 慶應医 ○東大理Ⅰ
69 北大医 東北医 医科歯科医 九大医 慈恵(前期) ○東大理Ⅱ ○京大薬 
68 神戸医 京都府大医 ○京大理
67 岡山医 広島医 横市医 防衛医大 
66 金沢医 日本医大 ●慶應法・法 
65 ●千葉医 ●山梨医 ●早稲田政経 早稲田理工・物理 慈恵(後期) 産業医大 阪大薬
64 慶應理工

214:Miss名無しさん
06/11/19 20:26:33 GFhu3y9l
>>212
君は無職には反論しないんだね

215:Miss名無しさん
06/11/19 23:40:00 KSrA/EnL
そういや医者(勤務医)って年末年始も仕事なんですか?
医者の彼氏と付き合ってて、デートの約束してたのに仕事でドタキャン、
途中で呼び出されて帰っちゃったとかあるんですか?

216:Miss名無しさん
06/11/19 23:54:39 l3gYciq1
>>215

医者には年末年始なんてありませんよ。
とにかくどんなときでも呼び出されることは覚悟。
でも付き合ってる間なら、自立してて交友関係とか広い女性にとっては
かえって面倒じゃなくていいと思うけど。
(ただ浮気を隠すために仕事を使う人もいるからいちおう注意ね。)

217:Miss名無しさん
06/11/20 10:20:09 aBYTnLxv
勤務医の俺が来ましたよ。一般に勤務医は確かに激務です。タダ働きの研修時代も激務でしたが、てか激務じゃない勤務医なんてそんなにいませんね。年収はこのスレで言われてるほど貰ってませんよ。
まだ31歳で新人って言ったら新人かもと自分は思ってます。いきなり1000万なんて貰える医者なんて相当ジッツを持った人なんでしょうね。スレ違いスマソ

218:Miss名無しさん
06/11/20 10:38:29 i96hfopP
タダ働き

偽者

219:Miss名無しさん
06/11/20 10:42:14 hKLx7OjK
自分が医者は?

220:Miss名無しさん
06/11/20 15:16:00 8w5sSBIo
本気か遊びか見分けるポイントはありますか?
本気でいて、激務なのか、
激務を理由にして、遊びなのか、
どういう行動や仕草で見分けられるでしょうか…。

221:Miss名無しさん
06/11/20 16:51:21 +TYGudit
>>217
ジッツって何ですか?

激務の研修医時代って、
女性や社会人入学した人たちは大変そうですか?

222:Miss名無しさん
06/11/20 17:19:37 EwnH3u1M
ていうか年収は

税理士>勤務医

なんだね

223:Miss名無しさん
06/11/20 20:03:40 MEtdVWdD
>>220
私も知りたい。

224:Miss名無しさん
06/11/20 21:35:42 c9zjwaKj
私は医師彼と付き合ってます。
ステイタスもあるし学歴もあるし、収入も同年代に比べたらかなり多いので
羨ましがられてます。彼は優しいし、頑張って時間も作ってしょっちゅう
会いにきてくれるし。とても幸せです。


それでは低脳、低学歴、低収入の3低さん、反撃どうぞ↓

225:Miss名無しさん
06/11/20 21:47:49 sSszDy/U
医者と結婚したら、家事や子育てに協力する夫というのは有り得ない?
忙しいし、家にいないこと多いのかな。家にいても仕事で疲れきってたり。
そう思うと、金持ちじゃなくても公務員とかが幸せな家庭築けるのかな。
医者って浮気とかしそうなイメージ。

226:Miss名無しさん
06/11/20 22:08:16 AWqfOB4Q

私は医師彼と付き合ってますが収入も安いのに毎日毎日朝から朝まで
仕事していて大変だと思います。休日もぜんぜんない。
といっても私の前彼は商社マンだったからその彼と医師を比べるのは
可哀想なのだけど。
医師は地味で真面目な人が多いし忙しすぎるから外じゃあまりもてない
ので合コン三昧の商社マンより良いと思いますよ。
ただ結婚した後にこれだけ家にいないとちょっと辛いかも。。

227:Miss名無しさん
06/11/20 22:20:17 sSszDy/U
>医師は地味で真面目な人が多い
そうなんですか。医者って肩書きとお金で女にモテそうだから、かなり遊んでるんじゃないかと
思ってました。それに、金もステイタスも優秀な頭脳もあるオレ様に
釣り合う高学歴・若くて美人じゃないと相手にしないぜって人達なのかと…
医者と縁があったのですが、なんか自分と住む世界が違うって感じでちょっと引いてしまって。

228:Miss名無しさん
06/11/20 22:21:42 sSszDy/U
あ、引いてしまってってのは、勝手なイメージと、自分が引け目に感じてるだけで
その人は真面目な人でしたけどね。
でも、ずっと真面目かは??ですよね。

229:Miss名無しさん
06/11/21 00:13:18 LlYS16hs
>>227
???いったいどこの人ですか?
医者なんてそんなに金もないしステイタスだってありませんよ。
クラスに普通に1人や2人は医者の子供や医者になった人いるでしょ。
世界が違うなんていったいどういうこと?
なんか医者か医者カノの宣伝としか思えない。
実際の医者は忙しいし給料安いしそこらにいくらでもいるし、ごく普通の
オジサンたちですよ。彼女もたいてい看護士です。

230:Miss名無しさん
06/11/21 00:15:45 LlYS16hs
>>226
そうですよね。
商社マンとかに比べると医者は忙しいだけで給料も安いし地味だし、
そこらじゅうにいくらでもいるし、ぜんんぜん華やかさはないですね。
私、地方出身だから商社マンには憧れてた。医者だったらクラスに
いくらでもいたけど。
それでも一生懸命頑張るカレが好きだったりするわけなのだけど。

231:Miss名無しさん
06/11/21 00:34:46 yJTEn86+
会計士板から来ました。何故かここにリンクがいっぱい貼ってあったので来て見ると...
会計士受験生と思しきレスがいっぱい...
因みに会計士の現状については以下に
公認会計士って実は
URLリンク(www.geocities.jp)

232:Miss名無しさん
06/11/21 00:40:26 66AX3r02
私も医師彼と付き合ってる。
大学時代の男友達と比べてる給料はかなり多いよ。
忙しいとは思うけど、忙しい職って多いからねー。
私も忙しい仕事しているので、あれが尋常なほどだとは思わんな。
世の中、医師並に働いて、正社員なのにボーナスもなく年収250マソ
とかあるからねー


233:Miss名無しさん
06/11/21 00:48:01 yJTEn86+
会計士受験生の板ではこんな感じでここに誘導しようとしてる奴がいます。他にもいっぱい。

974 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 20:26:03 ???
独身女性限定
URLリンク(human5.2ch.net)


750:Miss名無しさん :2006/11/13(月) 01:09:42 ID:rs7KIX8J
つまりぃ、延々医者貶ししてる彼は、医者になれなかったのが相当悔しかったんじゃないのー?
願望ヽ(^。^)ノ、みたいな
こないだテレビで訴訟に負けても保険で払うから医者は一銭も払わないってやってたしね。
医者の自虐ネタ一生懸命探してコピペしてくるなんて(゚〇゚;)
敵わない相手に必死で挑んでるみたいで、イタイ(^_^;)

267:Miss名無しさん :2006/11/14(火) 09:39:51 ID:oWXn5FK6
医者以外儲かってないよねw会計士とか負け組だねw


975 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 21:59:59 ???
89:彼氏が医者 (185)
スレリンク(sfe板)

182:Miss名無しさん :2006/11/18(土) 13:33:28 ID:lMjFqG3d
医者を妬むのはかまわないが。
この日本で亡くなったら最後は医者の世話になるんだ。診断書で。
それにここは「彼氏が医者」だ。

234:Miss名無しさん
06/11/21 01:00:31 yJTEn86+
会計士のスレに貼ってあるリンクの多さから考えると、ここでヒステリックに
医者を貶してるレスの多くは会計士受験生の書き込みと考えてよさそう。
文体や内容がそっくり。

235:コピペ
06/11/21 01:21:52 yJTEn86+
注意 会計士受験生が今日もむなしく工作活動中なので気をつけてください。
●医師コンプ工作員の悲しいトリック
1.意図的に残業代もボーナスも含めない年収を用いて医師は薄給と主張

・工作員の年収計算方法:「所得内給与月額(現金給与月額から超過労働給与額を差し引いたもの)」×12→残業代もボーナスも含めない平均年収:1020万円
 ↑工作員は意図的にこれを用います。
下が正しい年収の計算方法です。
・正しい年収の計算方法:「決まって支給する現金給与額」×12+「年間賞与その他特別給与額」→ボーナスを含める正しい平均年収(残業代別):1268万円
ソース:平成15年 民間給与実態調査
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)

2.意図的に従業員規模1000人以上の病院(殆ど大学病院)の平均年収のみをとりあげて医師は薄給と主張

大学病院職員は身分が準公務員であり公務員としての給料が支払われること、多数の研修医・レジデントと一部の医学者(教授や講師など)で構成されることから平均年収が低めに出ます。
・病院規模1000人以上(主に大学病院):全体平均 967万円
↑工作員は意図的にこれのみを用います。
下が工作員の意図的に目を背ける部分です。
・病院規模100~999人:全体平均 1430万円
・病院規模10~99人:全体平均 1533万円
全体平均(時間外手当別) 1268万円 
ソース:平成15年 民間給与実態調査
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)

236:Miss名無しさん
06/11/21 01:21:57 7CD4IzEo
URLリンク(www.royal-excellence.co.jp)
ここどうだべか?



237:Miss名無しさん
06/11/21 16:46:40 LlYS16hs
>>205

それって私のカレが言うこととまったく同じ。
せめて彼女の前ではかっこよくしていたいんだって。
かわいいカレ!

238:Miss名無しさん
06/11/21 21:16:56 ydSlkplf
>>229
227だけど、関東人です。
自分の周りに医者いないし親も普通のサラリーマンなんで
医者って聞いただけで、自分と世界の違う人って思っちゃって。弁護士の方がまだ身近。
逆に商社マンってそんないいですかね。三井物産とかの場合?
今自分が商社勤めだけど、右から左に物動かすだけで、そんないいと思えないけど。
そうか、医者はそんな華やかでないのか。友達に紹介されたんだけど、自分は釣り合わないと卑屈になってたよ。
でも実際、医者って多少なりともプライド高そう。バカなこと言ったらバカにされそう。知的な会話しないとなのか?

239:Miss名無しさん
06/11/21 23:42:48 LlYS16hs
>>238
自分の周りに医者いないってどういう世界に住んでるんだよ?
クラスに1人は医者の子いただろ。風邪ひくと見てもらう近所のださい医者いただろ。
少しはまともな高校ならクラスに数人は医者になった奴いただろ。

日本人の成年男子150人に1人が医者なんだよ。世界が違うも何も電車に乗れば1人はいる。
まあ、医者工作員ってことがばればれのレスだな。医者工作員のレス>>233-237が続いているわけだww

240:Miss名無しさん
06/11/21 23:44:51 LlYS16hs
ネカマで必死に医師を持ち上げようとしている例の医師工作員。↓が現実。君もよく知ってるよね。
医者は薄給激務だし周りにごろごろいる。そういう意味じゃ誰でも手が届くので話題にはなりやすいかもね。


小松秀樹 虎ノ門病院泌尿器科部長(東大医学部卒、虎ノ門病院は全国最高レベルの病院)
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)

患者さんはご存じないかもしれませんが、ほとんどの勤務医は勤労意欲を失いかかっています。
いつ辞めようか、いつ辞めようかと思いながら働いています。従来より、過重労働の上に給料が
安かったのです。特に大学病院の若手医師などは、本給だけでは生きていけません。それでも
基本的に医療が好きなので、何とか踏み止まってきました。これに患者との軋轢が加わりました。
実際に、相当数の医師がやる気をなくして、病院を離れています。このため、医師不足が目立ち
始めました。




241:Miss名無しさん
06/11/21 23:46:07 LlYS16hs
医師工作員、ネカマごっこなんてしてないで出ておいで。自分の同僚が逮捕されてるよ。

盗撮:女性店員のスカート内を、千葉大研修医を逮捕
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

千葉県警千葉南署は23日、千葉大医学部付属病院の研修医、間多祐輔容疑者(27)=千葉市中央区矢作町=を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、間多容疑者は同日午後7時10分ごろ、千葉市中央区川崎町の靴店内で四街道市のアルバイト女性(21)の
スカートの中をスポーツバッグに仕込んだデジタルカメラで盗撮した疑い。目撃した警備員が取り押さえ、通報で
駆け付けた同署員に引き渡した。
 間多容疑者は、調べに対して「以前から盗撮に興奮を覚えていた」と供述、容疑を認めている。間多容疑者は今春から
研修医をしている。【神澤龍二】




242:Miss名無しさん
06/11/21 23:49:08 LlYS16hs
>>197 がこのスレのすべてだね。

医者ってほんと2chで必死になるね。
薄給激務ってことくらいまともな女ならみんな知ってるから
必死に2chで医者を持ち上げても無駄だって。
だいたい、成人男子150人に1人もいる医者になんて憧れる女はいない。
妄想してなさい。

243:Miss名無しさん
06/11/22 01:24:56 7/yUrQtW
150人に一人の男ってめちゃレベル高いじゃん
ローカルルール無視してここに来てる男なんて十人並み以下
馬の骨以下でしょ?

244:Miss名無しさん
06/11/22 08:58:29 KiYgCmNQ
医師は本当に貧乏暇無しだよ~。
私のカレ(医師)はほんと過労死するんじゃないかってほど働いていて心配になる。
給料は安いよ。院に行ってるから学費も払わないといけないし。大学病院での仕事は
ボランティア(無給)だって。。
他病院のバイトで何とかくいつないでるけどそれが少ない睡眠時間をさらに削ってる。。
ステータスも別にそんな珍しい職業じゃないし医師出身の有名人もあまりいないから
特に羨ましがられるなんてことはないなあ。
カレの同僚のカノや奥を見ても地味で堅実な感じの人が多いし(そういう人じゃないと
こういう激務の夫は支えられないと思う)。
結局はカレを愛せるかどうかなんじゃないの。

245:Miss名無しさん
06/11/22 10:32:18 gNerX+9e
身近に医者がいないから、医者の現実を知らない書き込みしたら工作員扱いされた…
医者紹介されたって言ったら、会社の子とか目の色変えてたよ。親も玉の輿!とか言ってさ。
現実知らない人にとってはその反応普通なんじゃないの?
いちいち工作なんかするかよ。めんどくさい。つーか彼氏でもなんでもないし。
給料安いって30歳で手取り20万くらい?サラリーマン以下なのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch