06/07/10 19:59:38 ttyHwjkB
■■■■■
■■■ ■■
■■ ■■
■■■ ■■■
■■■ ■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
3:Miss名無しさん
06/07/10 19:59:56 9R9kPkJD
ある。
4:Miss名無しさん
06/07/10 20:04:33 92PzjLvP
今まさにそれ。
5:Miss名無しさん
06/07/10 20:07:55 uPYiowW1
長い付き合い~何年ぐらい?
6:Miss名無しさん
06/07/10 20:27:29 m/8yBNUj
二年くらい。
7:Miss名無しさん
06/07/10 20:56:04 YJHWPZ1Y
今付き合ってる彼がそうだな。結婚しないとまで言ってるし・・・。
別れたほうがいいものか・・。私は結婚しないんなら付き合ってても
仕方が無いと思っているのだが。。
8:Miss名無しさん
06/07/17 23:38:03 mPBJXbeU
>>7
妥協して、お見合いとかで結婚よりは
独身でもすきな彼と付き合ってる方がいいだろ。
9:Miss名無しさん
06/07/18 00:41:46 BRY5mD6v
>>7
年食って三十路手前あたりで捨てられたら目も当てられないね。
その時じゃまともな条件の男には選んでもらえないだろうし。
10:Miss名無しさん
06/07/18 01:07:52 S92ZKN3y
二年の付き合いって短くない??
11:Miss名無しさん
06/07/18 04:50:18 t/Xy2b7G
セフレ肉便器
12:Miss名無しさん
06/07/18 05:00:17 oZa/NWL7
>>7
タイミングを見計らって最後通牒を突きつけるべし。
それでも結婚しない、というならば即切るのがいい。
人生台無しにされますよ。
13:Miss名無しさん
06/07/18 09:05:50 8lEXLSIo
20代後半以上で2年以上つきあっても結婚話が出ないのって必ず理由があるよ。
それは女性の年齢だったり、付き合うにはいいけど結婚相手としては向いていないだとか、彼女側の家族にDQNがいて親戚になるのは嫌だとか色々。
突き詰めると、現在の生活>>>>>>彼女との結婚生活なわけ。
同棲してると尚更、その方が男にとっては都合いいしね。
14:Miss名無しさん
06/07/18 12:30:04 AVQtU4l9
友達がまさにそれ。
9年の付き合い。
彼に結婚話を出すと怒るらしい。
そしてこそこそと他の女と会っている感じとか。
ちなみにその彼40才。
数年前から何度も別れなと言い続けているんだが。。
15:Miss名無しさん
06/07/18 12:35:41 WxQe086/
>>14
もう手遅れ…
16:Miss名無しさん
06/07/18 13:09:45 X7lNOBot
>>14
うわー・・・
17:Miss名無しさん
06/07/18 14:08:32 aZJyns9u
今、28歳。相手はひとつ下(大学時代の同級生)。付き合って6年目。
未だに名字にさん付けで呼ばれてるよ・・・。
私自身理工系で、男性と対等にやろうと思いすぎてたかも。
守ってやろうと思わせるタイプでないと
結婚話って出てこないのかもしれないなぁ・・・と最近思う。
18:Miss名無しさん
06/07/18 15:51:51 t/Xy2b7G
それはあるかも。
19:Miss名無しさん
06/07/18 17:47:35 BlIEQ2FV
それはな
相手は口に出さないだろうが
おまいらが肉便器だったからだよ(ワラ
そのうち捨てられるのがオチ
20:Miss名無しさん
06/07/18 21:23:19 Y8H7GG8m
女の年齢にも旬があるように付き合いにも旬があると思います。
言い方を変えるとタイミング。これを逃すとセフレになります。
短すぎるのは勿論駄目だが長すぎるとその人と結婚すると
どんな感じだか想像できるようになってしまう。その新鮮味が
失われた時、現状と結婚を比べるとデメリットばかりが目立つ。
特にそれは男が感じる事が多い。
短い期間の付き合いは女のほうが割り切り速いが長い付き合いは
男の割り切りが速いから。
21:Miss名無しさん
06/07/18 21:42:12 gqZEPUj0
10年以上つきあった幼なじみ同士が普通に結婚、出産して、今幸せそうなのがいるよ。
そいつら30過ぎで入籍したはず。
でき婚でもないよ。
22:Miss名無しさん
06/07/18 21:54:47 Y8H7GG8m
そんな美談になりそうな話はレアケース。
この板で30過ぎたって○○って芸能人はまだ綺麗と語るくらい現実逃避。
23:Miss名無しさん
06/07/23 04:28:14 8TcfM712
デートは毎週のように行ってるが、何も言えずに「じゃあ、またね」を
繰り返してるカップル(正式にはカップルでもない)ならいる。
ちなみに両方とも30代。
24:Miss名無しさん
06/07/23 04:29:17 8XPBeBJ2
他の男とSEXして、中出し できちゃった婚をめざせ
種は違っても、母親はオマエ
25:Miss名無しさん
06/07/23 05:43:24 dLKDtz+3
>>17
それは恋人ではなく、強敵(ライバル)と書いて友と読む
…みたいな関係に思われてしまってるのかも。
26:Miss名無しさん
06/07/23 06:39:23 O2uPmBQe
>>24
万一DNA鑑定されたら一貫の終わりだぞw
27:Miss名無しさん
06/07/23 14:02:38 pOAwNuVc
>>17
本人の性格にもよる。相手との距離を縮めるのが苦手な人はどんな近しい
人にもさんづけするし。
おなじさんづけでも下の名前で呼んでくれるようにすればいい。まじめな
雰囲気ではなく砕けた感じで「私のことはこれから○○子さんって呼んでね」
って言ってみればいいんじゃない?
28:Miss名無しさん
06/07/23 20:10:06 w3RaXCeV
>>23
清いカップルだね。
29:Miss名無しさん
06/07/23 22:21:33 nOlfYmrM
やっぱ交際のゴールって結婚なの? 同棲生活50年とかはダメなの?
30:Miss名無しさん
06/07/30 03:25:45 v1+NnSTV
>>29
私とおじいさんはまだ入籍しておらずもうすぐ同棲60年目です。
31:Miss名無しさん
06/08/04 03:38:25 gIZ4vBbc
>>24
彼氏が無精子症だったら浮気がばれて捨てられる。
32:Miss名無しさん
06/08/04 18:28:04 gIZ4vBbc
「親が会いたがってるけどAくんは結婚する気ないよね。」
みたいなことを言うかメールする。
「うん。」という返事なら結婚する気なし。
スルーやシカトも結婚する気なし。
33:Miss名無しさん
06/08/04 18:46:46 cVUSqsIh
同棲開始しちゃったら結婚する利点無いから、同棲始める前に切り出さないと
手遅れよ。
34:Miss名無しさん
06/08/04 18:56:56 HqfNMaTW
正直に話しますとKeep
それだけです
コイツだ!って女性に出会えるまでの繋ぎ
コイツだ!って女性だったら速攻プロポーズするだろ? 離したくないから
35:Miss名無しさん
06/08/04 20:50:33 mbNC0spG
正直な奴だな、つなぎに関しては女でもあるからわかるだろ
本当に結婚したい相手なら例えば金なんてなくても二人でなんとかする
気概もあるし多少の理由なんかヌルーで結婚の一線を軽く突破する
それが出来ないって事は、ツナギ以外の何物でもない。
言い換えると例えストーカーちっくにしつこく迫って結婚までこぎつけても
勢いに負けただけでそもそもアナタは結婚対象では無かった事をお忘れなく
女は望まれて結婚するほうが幸せになれるって昔から聞きますよ
36:Miss名無しさん
06/08/04 21:36:35 5kfiLahF
結婚を考えてるとは言うけど、具体的な時期になると
「今、いろいろ大変だから」ってかわされるのはどうなの?
やっぱり本心は結婚したくないってこと??
37:Miss名無しさん
06/08/04 21:45:48 RsRWtrSo
>>1
男性がどうして結婚前にHをやりたがるかと言うと、
相手の女性が本当に処女か、非処女であるかを確認する為です。
これは絶対的法則です。
「男は我慢出来ないから」と解釈するのは、女性の浅知恵です。
男の場合は女と違って、本当に我慢出来なければ、風俗でも一人Hでも出来るんですから。
そして、婚前Hによって相手が処女だと分かれば、
男は、結婚の段取りや結納の時期を考えるようになります。
その反対に、婚前Hによって相手が非処女だと分かれば、
男は、別れ話のセリフと、別れる時期を考えるようになります。
これが真実です。
38:Miss名無しさん
06/08/04 21:46:32 V6KTJaiU
>>36
だって、本当に大変なんだもん
幸せにする自信ないんだもん
苦労かけたくないんだもん
39:Miss名無しさん
06/08/04 22:37:14 cVUSqsIh
>>36
今は無理!少なくとも1,2年は無理!って意味。
恋愛開始時期の強烈な愛情は最長2年までしか続かないって科学的に証明されてるから
その1,2年後に結婚したいかどうかって聞いたらきっと・・・・・・。
40:Miss名無しさん
06/08/04 23:32:03 mbNC0spG
ちょっと嫌な言い方だけど付き合ってる相手に
「は?オマエとなんて結婚しねーよ!何言ってるの?」なんて
はっきり言う相手はあまり居ないしぶっちゃけ盛り上げるために
結婚の話をふられたりしたりは、ほぼ付き合った全員としてるよ
さっきも書いたけど今大変だの何だのなんて二人が本当にその気ならば
押し切って結婚するでしょ。なんとかなるかな?ではなくて
なんとかする!て勢いがなければ中々難しいと思うよ
41:Miss名無しさん
06/08/05 00:04:55 ENaYqWkf
>>40
でもさあ・・・戦前の帝国陸軍じゃあるまいし、精神論だけでなん
とかなるもんでもないでしょ
気持ちが一番大事なのはわかるけど、やる気なけりゃどうしよう
もないけど・・・
多分、そういうこと言う男は、考えてると思うよ
ああ、この女とでは、「今は」無理だなって
仕事が一段落するとか、開業に成功するとか、ある程度の余裕
ができないと、結婚生活を維持していけないだろうなって
もっと言えば、「この女には期待できない」って、思ってんだよ
結婚生活を維持していくのに必要な、何かをしてくれることを期待
できない。男によって、その何かは変わってくるだろうけど、仕事
の手伝いだったり、忙しくて相手できなくても理解してくれたりとか、
様々なんだろうけどさ
そうこうしてるうちに時期逃すってのは、よくあるパターンなんだけど、
それでも「今は」したくないんだろうよ。
42:Miss名無しさん
06/08/05 14:10:04 LxaoEeYk
長い交際ではないが、
‘うちは自営だから頑張らないことには話にならないよね。’
は、脈ナシかな?
43:Miss名無しさん
06/08/05 19:44:51 ENaYqWkf
>>42
頑張りますって言えばいいじゃん
44:Miss名無しさん
06/08/05 21:13:29 LxaoEeYk
>>37
相手が非処女だった場合の別れる時期ってエッチしてからどれくらい?
45:Miss名無しさん
06/08/05 22:50:58 eokaZLKb
マジネタで、今でも心の傷になっています。
私は19歳から29歳までつき合ってた彼氏がいました。
勿論、処女でした。
2つ上だった彼は30歳過ぎるまでは独身でいたいというのが希望で、
私も長いつき合いなので、安心しきって待っていました。
でも去年、彼は私より3歳下の女性と電撃結婚した。
私は捨てられました。
…今年私は30歳になるけど、もう立ち直ってはいるけど二度と恋愛はできないと思います。
今思えば本当に、30歳までは云々…とかじゃなくて、
彼にとって私が逃したくない、もう二度と出会えないような、そういう女だったら、
社会に出て1~2年くらいでちゃんと結婚してくれていたと思う。
彼は私とつき合いながらも、その目は私以上の女性を10年探し続けてて、そして出会ったんですね…。
46:Miss名無しさん
06/08/06 00:59:13 2/Av/eTo
>>45
彼は何て言って別れを切り出したの?
47:Miss名無しさん
06/08/06 01:02:32 VyCxKfPc
>>40
「おまえとは結婚しねーよ。」とはっきり言う人の方がいい。
それで結婚を諦めて付き合い続けるか、別れて結婚相手を探すかは彼女に決めさせればよい。
48:Miss名無しさん
06/08/06 01:05:32 pvhjH8li
年齢にもよるんじゃない?
交際スタートが10代、20代前半じゃそもそも相手が好きでも
結婚モードにならない男が多い。
男の年齢や交際スタートの年齢ってあると思うんだ。
男の年齢が30歳以上なら普通に結婚考えるだろうし
もしくは結婚否定派かもしれないが。
男女ともに25歳すぎての交際は漠然と結婚もぼんやり考えるんじゃ
ないの。
49:Miss名無しさん
06/08/06 01:12:01 XHE6+XEz
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 大阪大
【A2】:東北大 名古屋 神戸大 九州大 早稲田大 慶應大
【A3】:北海道大 上智大 東京外大
【B1】:首都大 阪市大 横国大
【B2】:お茶女大 千葉大 同志社
【B3】:広島大 筑波大 国基大 理科大
【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 津田塾女 明治大 中央大 関西大 立命大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 滋賀大 三重大 学習大 関西学院大 青山学院大 法政大
【D1】:長崎大 弘前大 和歌山大 高崎経済大 明学大 成蹊大 南山大 甲南大 西南学院大
【D2】:鳥取大 岩手大 鹿児島大 香川大 国学院 成城大 東京経済大 龍谷大 名城大 福岡大
【D3】:琉球大 北海道教育大 下関市立大 日本大 神奈川大 東洋大 駒沢大 近畿大 東北学院大
以下Fランク
東海大 摂南大 金城学院大 順天堂大 東京国際大 岐阜経済大 大阪産業大 上武大 駿河台大 など
50:Miss名無しさん
06/08/06 01:18:18 VyCxKfPc
>>45
別の人と結婚するなら10年も付き合わないで
「おれは>>45とは結婚する気ないから、>>45が結婚したいならわかれよう。」
みたいなことを言ってふってくれたほうがずっといいのにね。
51:Miss名無しさん
06/08/06 01:26:33 6kDM4TXa
相手がホモかどうかの確認方法
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った
教授「やって見せましょうか。お宅に芝刈り機はありますか?」
ジョー「ありますよ」
教授「と言うことは広い庭があるわけですね」
ジョー「その通り。家には広い庭があります」
教授「と言うことは一戸建てですね」
ジョー「その通り。一戸建てです」
教授「と言うことは御家族がいるわけですね」
ジョー「その通り。妻と二人の子供がいます」
教授「と言うことはあなたはホモではないです」
ジョー「その通り。ホモじゃありません」
教授「つまりこれが論理学ですよ」
ジョー「なるほど」
深く感心したジョーは翌日友人のスティーブに言った
ジョー「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈り機があるか?」
スティーブ「いや、ないよ」
ジョー「と言うことは君はホモだ」
52:Miss名無しさん
06/08/06 02:01:34 7cllhemW
>>45
もうどうにもならんが本当に哀れだな・・・
その男が俺の友達だったなら一発殴ってるな・・・
人としてはやっぱり最低なんだろうが、そういう奴でも幸せな家庭を気づいたりするんだよな・・・
てか10年付き合ったら1000回はセクースしてるよな・・・
53:Miss名無しさん
06/08/06 02:35:52 brXQcI8f
このまま新しい相手を見つけられないことこそ本当の意味でその男に負けたってことにならないか?
自分で引っ繰り返さないと悲劇のヒロインなんて誰も気にも止めないぞ。
54:Miss名無しさん
06/08/06 14:13:43 5bBg/+Sx
>>52-53
いや別れられた方にも責任はあるんだよ。
結局相手に結婚したいと思わせるだけのテクニックも魅力もなかったってっことだろ。
55:Miss名無しさん
06/08/06 14:54:08 8+Mi0ppD
3年間同棲したら、自動的に「内縁の妻」ってことになるらしい。
役所の文書でも「妻(見届け)」と記載される。
56:Miss名無しさん
06/08/06 15:35:59 BAAm6o61
気の毒にね・・・
一番良いところをもって行かれたね
57:Miss名無しさん
06/08/06 16:53:48 gbsxDIZH
いくら長く付き合っていようと、自分の人生誰も保証してくれないんだから
ちゃんと自分で見極めなきゃだめなのね。勉強になった。
まだ30ならギリで取り返しつくから、お見合いや紹介でサッサと結婚したほうがいいかもね。
意外とうまく行くかもしれないし
58:Miss名無しさん
06/08/06 18:48:52 UFruvrUH
30って歳だけで、分けありなんだな
59:Miss名無しさん
06/08/06 22:01:10 VyCxKfPc
>>51
芝刈り機がない=ホモ
なんてどういう発想だよ?
それなら大きな庭のある人と農業の人以外みんなホモになってしまうだろ。
>>52
>>45が10年でセックルを1000回ということは1年で100回。
3.65日に1回の割合でやったことになるな。
60:Miss名無しさん
06/08/07 00:02:04 aUNVKce9
>>59
もうちょっと考えてからレスしろよ・・・
61:Miss名無しさん
06/08/07 00:28:53 fzpjA2bG
事実婚三組知ってる。
もう40過ぎで子供産む予定はないので、
家に表札二つつけてそれぞれ仕事してて、
一組は披露宴もした。
結婚という形にこだわるのは30代まででは?
ただ婚姻関係にないと相手が入院した時とか、
いろいろ面倒みたいだ。
62:Miss名無しさん
06/08/19 06:29:42 uSxP8Jqb
彼氏に結婚についてどう思ってるか聞いてみたら
「結婚は不安がある。一般のサラリーマンとちがって自営業だから
○○に苦労をかけさせるんじゃないかということと
まだ2人でいると空気が重いということ。」
と言っていました。
どう解釈すればよいのだろうか。
63:Miss名無しさん
06/08/19 06:55:10 P+tdfq10
直訳すると「まだ全く結婚なんて考えてない」
64:62
06/08/19 15:24:24 uSxP8Jqb
この手のスレにカキコしたらレスが
「別れ話」「結婚する気なし」「共働き希望」の3種類だったので
だめもとで共働きを考えているという趣旨のメールを送りました。
65:64
06/08/21 05:48:16 4gx1UKCP
彼氏は父親のお店を手伝っていて彼氏は2代目。
お店が上手くいくとは限らないということが苦労を
かけさせるんじゃないかって思っているところとのこと。
それと私がフリーターで倉庫の軽作業しかやったことがないので
彼氏のお店が上手くいかなかったときにつぶしがきかない。
66:Miss名無しさん
06/08/21 05:52:56 wwQGlTzG
>>59 が実はジョーな件
67:Miss名無しさん
06/08/21 08:04:51 4gx1UKCP
>>66
ジョーって誰?
アメリカ人?
68:Miss名無しさん
06/08/21 14:19:01 j1vNt80i
俺も七年付き合っているけど、全く結婚なんてする意志無い
一生独身がいいです。
貯まったときだけ、排泄させてくれれば満足
途中のつまみ食いはザラです。
結婚の話しがでたら、する気は今は無いって言っているし、同棲はしない
ってハッキリ言っています。
69:Miss名無しさん
06/08/21 15:00:23 vYJ6q5/f
>>68
7年も同じ肉便器でよく飽きないねー。
70:Miss名無しさん
06/08/22 00:28:35 r8qnGfCq
>>69
それは結婚してる方々に失礼
71:Miss名無しさん
06/08/22 00:41:47 NPWVfvfk
ただ付き合ってんのと結婚を
同等に考えるなよ低脳
72:Miss名無しさん
06/08/22 00:45:30 cF2bJ0aX
>>68
彼女はそれでもいずれは結婚できるかと待ってるかもよ?
昔の私がそうだったから・・・。結局結婚できないってことでサヨナラ
したけど。彼女もできないことは納得してるのかな?
73:Miss名無しさん
06/08/22 01:19:48 UQX9Sar/
>>70
結婚と肉便器は全く違うよ。
ぶちゃけ肉便器は容姿好みならバカでも抱けるから。
結婚は容姿・性格・知能・育ちもひっくるめておkの女でないと。
74:Miss名無しさん
06/08/22 02:34:24 krenKC6K
同じ会社の35歳くらいの超遊び人で有名だった男性は、
5年近くつき合ってた本命彼女いて、
遊び女→どこにも遊びに行かない。暇な時にヤルだけ。
本命彼女→遊びにも行くし旅行とか行く。親にも紹介している。
ときっぱり分けてたけど、本命彼女とも、
「結婚はしない!」
と周りにきっぱり言ってたから、謎だった。
そしたら最近、本命彼女(26歳)を捨てて、マジで違う人(28歳)と結婚した。
結婚相手は、多少の資産持ちで、同じ会社の出世頭(東大卒)のイトコの女性だった…この結婚によって将来、そいつは出世する可能性もあると思われる。計算高っ!!
元本命も、結婚相手も、そこそこの美人さんだから、それなら条件のいい方を選んだんだね。
後、知り合いの弁護士の奴でも、長年つき合ってる美人な彼女いるのに、
「親が弁護士事務所とか持ってる娘さんなら、結婚したい。」
とか言ってたから、男も自分が得するんじゃないと結婚しない人っているんだね。
75:Miss名無しさん
06/08/24 21:45:39 vI/SjAvh
女も男も損得を考えて結婚するのは今時当たり前だろ
付き合いが長い程シュミレーションしやすいしね
76:Miss名無しさん
06/08/25 18:34:21 AOuPD0ef
金持ちの家の一人娘。実家は都内某高級住宅街。
中学受験に失敗して私立中高一貫女子高に進学。
大学受験も失敗して、一浪した後夜間に通いながら仮面浪人。
しかしまた失敗して5流大に進学。
卒業後、親のコネで就職。
大学時代から7年間つき合っていた彼氏がいたが、
結婚はできないと言われて別れる。
その後躁鬱病に苦しみ、1年ほど元彼にヨリを戻したいと
訴えていたが、元彼に彼女ができて発狂。
病院で投薬されてようやく落ち着いたが気づいたら32歳。
こんな私、結婚できるかな・・・。
77:Miss名無しさん
06/08/25 18:56:09 7LNW81MX
私が男だったら結婚しないな……
前半の経歴は問題にしないけど、後半の
躁鬱病とか元彼に対する粘着具合とか、ちょっときつい
でも支えてあげたい!というタイプの男性だったらいけるかも
78:Miss名無しさん
06/08/25 19:07:02 7LNW81MX
ってたった今気団板で>>76の内容見ちゃったよ
(ROMってる)
何だコピペか。
79:Miss名無しさん
06/08/26 09:04:14 68A6iGga
>>68
お前がその肉便器から離れられないだけだろw
80:Miss名無しさん
06/08/28 20:31:36 OT2ghzIX
3年以上同棲すれば法的には結婚したことになるよ。
81:Miss名無しさん
06/08/28 20:49:07 6yYnfQ6p
男は自分が結婚したかったらすぐプロポーズしてくると思うほうがおかしいかと。
82:Miss名無しさん
06/08/29 00:26:22 1dfrhIpl
>>81
文章が変ですがコリアンザパニーズの方ですか?
83:Miss名無しさん
06/08/29 03:59:57 gp3PKxQ2
結婚しなくてもいいじゃない、と思う男が増えてるだけじゃないか?
女はそう思わんの?この板見る限りじゃ結構いそうだが
84:65
06/08/29 08:30:03 rn78+xC7
お店が上手くいかなかったときの対策としてパソコンを勉強することにしました。
パソコンスクールの資料を請求しました。
オフィススペシャリストのワードとエクセルの資格をとります。
結婚できるという保証はないけど頑張って勉強します。
倉庫以外の仕事に転職できれば顕○会関係者と遭遇しなくなるかな。
85:Miss名無しさん
06/08/30 05:33:00 MoopyCrG
他に本命がいるか 本命を探している やっぱ結婚相手は、親の財産でしょ
86:Miss名無しさん
06/09/03 11:52:28 0yqiLjUE
まあ一年以上付き合って、結婚話出てこない相手なら、他に相手を探すか、「しばらく距離おこう」とかなんとか言って相手の様子みたほうがいいって事かもな。
自分の人生設計と相手のそれは、必ずしも一致しないからさ。
87:Miss名無しさん
06/09/03 13:04:53 7nqzV0Z7
まる1年付き合って、結婚話の出ない私が通りますよ…
やっぱり私、結婚相手には相応しくないんだろうなぁ
彼氏~父開業医、母教師、本人国立医大卒現役医師
私~父会社員・年収700万、母パート、本人私大卒茄子
あーほんと結婚有り得ないw
もう25だし早く手を打って結婚したいから、
ダメならダメで早々私を自由にして欲しい
88:Miss名無しさん
06/09/03 14:08:55 HLRaqZHd
石は茄子と結婚すると馬鹿にされるからねぇ。
89:Miss名無しさん
06/09/03 15:08:04 Tmg6kvuM
付き合って5年、彼氏の実家で同棲3年、カレは33歳、私25歳。
実家で同棲してるのに結婚の話になると、私がお金がないのと
親のせい(親が難しい人だからと言って)にして逃げるのだけど・・・
ちなみに向こうの親は無関心。ご飯も別々に食べています。
セックスも年に2,3回しかしないし
このままでいいのだろうか??と感じるこのごろです!!
90:Miss名無しさん
06/09/03 16:08:09 c50gg+H5
それ普通に基地街家族じゃね?
91:Miss名無しさん
06/09/03 18:41:58 yZ1AECWL
>89
彼氏の親は彼氏を見離してる。
つか彼氏無職だったりする?
92:Miss名無しさん
06/09/03 19:16:48 Tmg6kvuM
>>91
>>89です
彼氏は団体職員で年収も安定しています・・・
彼氏の親も自営業で成功しているし
彼氏のほうはお金の問題はないと思われます。
ちなみに私のほうは両親ともに病気のため無職に近い状態です。
私自身は会社員兼バイトでやりくりしているのですが、
貯金はできていない状態です↓
93:Miss名無しさん
06/09/03 19:32:11 YWr/WfN/
>>1
交際=結婚とは限らない。
自分の都合のいい解釈するな!ただのセフレだろ。
94:Miss名無しさん
06/09/04 09:31:11 Clw7o6VX
自営親してるなら世間体ものすごく悪くないか?
その年数を籍いれんで同棲とか、近所から変な目で見られてるはずだが。
95:Miss名無しさん
06/09/04 09:36:23 IC9W81z4
問題は>>89側の家庭にあるのでわ?
病弱無職に近い状態じゃ、将来的に介護必至。
息子に苦労させたくないだろうし。
96:Miss名無しさん
06/09/04 11:10:55 X+oiRPlC
>>89です
>>94さん
確かに見られているとは思うのですが、
何にもいってきません(´・ω・`)
一度彼氏のお父様と食事をしたときには
お父様は結婚は賛成と言っていました。
彼氏自身が結婚したくないのかもしれません・・・
近々彼氏の弟さんも結婚するので、彼氏の弟の彼女にも
ヤキモチというか嫉妬みたいなのも生まれてきて
自己嫌悪しています。
ちなみに彼氏の弟さんの彼女は24歳で300万貯金していたらしく
そのことも比べられて本当に息も詰まる気持ちです。
97:Miss名無しさん
06/09/04 11:16:12 X+oiRPlC
>>95さん
一応私の家族は兄弟がすごくたくさんいるので
介護とかはみんなで分担してやろうと
暗黙の了解になっています。
彼氏にもその旨を伝えているので大丈夫だと思うのですが・・・
てか、そもそも彼氏の親は私の名前すら
知らないと思います。
彼氏に正式に親に紹介してもらってないし。
本当にありえないと思いませんか??
ちなみに私の家の親、兄弟にも心配されているし
最近彼氏の友達、会社の人、私の周りの友達
などに結婚はまだ?とかいわれて正直うんざりです。
98:Miss名無しさん
06/09/04 11:42:50 Clw7o6VX
そんな状況で同棲ふみきるあなたもありえないようなきがする。
99:Miss名無しさん
06/09/04 11:52:09 TKYjYXU6
同棲ってSEXしたいか、生活費節約するためにする事だけど、あんたの場合
後者だね。そこが親に嫌われてるんじゃない?
普通、嫁でもない他人と一緒に住むのって苦痛よ。そりゃ口には出さないけどね。
100:Miss名無しさん
06/09/04 12:33:34 J8zYt2xk
親に紹介していないが、父親は結婚には賛成。
彼氏はアナタと結婚したくない。としか考えようがない。
女の貯金を気にして結婚しないなんてありえない。ヒモにでもなるきなのか。
だれの親もいつかは介護が必要になるのだから理由にするには…
101:Miss名無しさん
06/09/04 12:36:00 X+oiRPlC
>>99
生活費をケチってるわけじゃないんです。
前は一人暮らしをしていたし。
洗濯とかご飯とかはもちろん別ですしね。
何度も二人で暮らすほうが楽だから二人暮らし
しようって言ってるんですけど、
彼氏がお金の無駄とか言って取り合ってくれないんです!!
ちなみにご飯のお金やら何やらは私もちですし、
彼氏には負担かけていないんですけども。
102:Miss名無しさん
06/09/04 13:39:03 LfgwXEGb
こどもの養育費(大学は国立) 2859万円
住宅(注文住宅) 2976万円
日本経済新聞(1/23) URLリンク(university.main.jp)
2001年にはAIU保険が、大学卒業までの22年間にかかる費用総額を、子供が進学する
学校の種類別に算出しました。まず食費や衣料費などの基本的養育費(学費は除く)は1680万円です。
学費については、最も安いのは大学まで国公立校のみに通うケースで、1179万円。それでも養育費と
合わせた額は2859万円にもなります。
住宅の価格の全国平均は注文住宅で2976万円、新築マンションで3669万円
URLリンク(www.asahi.com)
80歳まで生涯、現在のワンルームに住み続けた場合、家賃払いの総額はおよそ4560万円
URLリンク(allabout.co.jp)
103:中古女は男のちんぽのにおいがぷ~ん
06/09/04 13:54:34 i61DgoVg
>>1よおまいは性欲処理専門だったってことさ
104:Miss名無しさん
06/09/04 14:08:45 s3kidIMk
>>89
さっさと別れた方がいいよ。あなたの彼はあなたと結婚の意志ない。
私立医ならまだしもやはり国立医。実家は開業ともなるし、
結婚相手はそれなりの女性をと考えてますね、確実に。
茄子なら石はまわりにたくさんいるでしょ。医科大程度の石が妥当よ。
105:Miss名無しさん
06/09/05 05:20:48 xr6ppbxw
女性の皆様、彼氏が結婚をかんがえていても、かんがえていなくても貯金をしよう。
結婚をかんがえているなら、結婚のためのお金が必要ですし
結婚をかんがえてないなら、一生独身の場合に自分が失業した時にある程度のお金が必要なので。
106:Miss名無しさん
06/09/06 02:05:29 MSTdtSWa
長いの基準て何年くらい?
交際前のお友達期間も含めますか?
107:Miss名無しさん
06/09/06 07:59:35 qzzAnSQq
>>106
お友達期間があるなら尚更、もっと早く結婚の話が出ていいと思うけど。
108:Miss名無しさん
06/09/06 12:52:49 HYhQfefG
お友達からなかなか交際にいき難い件について…
109:Miss名無しさん
06/09/06 14:59:21 xHkR6cvW
>>89
実家に転がり込むのはよくない。
結婚したいなら、家を出て行くべき。
110:Miss名無しさん
06/09/06 15:05:07 3HSZ5hqf
セフレの自覚のない女が多いな。このスレは。
111:Miss名無しさん
06/09/06 15:10:26 P6Swztr8
89 なんかおかしくない?
3年同棲して、彼父は結婚賛成なのに彼女のフルネームをしらないって?
ぐだぐだと言い訳してるけど、たぶん全部嘘よね。
112:Miss名無しさん
06/09/07 00:00:15 MSTdtSWa
>>111
親父にフルネームを教えてないだけで事実
113:112
06/09/07 00:23:35 6wUEYdWZ
>>89ではないので勝手な想像。
114:Miss名無しさん
06/09/07 11:07:27 /A5HL5b4
>>>111
本当に事実!!
妄想とかだったらここでは相談していないですから!!
今現在その生活継続中ですけど。
115:Miss名無しさん
06/09/07 12:59:03 E6F187D0
25歳ならまだ全然間に合うから、すぐに同棲解消して実家に帰るべき。
別れる別れないは、その後考えてもいい。
別れれば彼氏は33だともうほぼ終わりだけどね。
向うもこっちの人生台無しにしようとしてるんだから、気にすることは無い。
116:Miss名無しさん
06/09/07 13:02:37 dgTn6Q47
待つだけ憎しみが湧く
117:Miss名無しさん
06/09/07 13:03:59 p5beuj7d
自業自得じゃないの?
同棲なんか簡単にするからだよ。
馬鹿なんじゃないの?
118:Miss名無しさん
06/09/07 17:24:17 ag1dMGs3
正式に婚約してから短期間の同棲ならまだしも、なぁなぁで同棲したカップルの場合、
このスレタイ通りになるケースが本当に多いね。
そりゃ男からしたら責任持たずに好きな時にセックス、家事もやってもらえるからいいよね。
119:Miss名無しさん
06/09/07 17:40:31 eK9bCmzz
結婚もしてないのに相手の実家に転がりこむなんて
気持ち悪ーい。。
どういう家庭教育受けてきたんだろう?
同棲解消して別れたとしても
まともな男からは煙たがられるほどだらしのない存在だよ。>>89は。
120:Miss名無しさん
06/09/07 17:44:02 mDdZbm4a
いや便利だからいいんだよ w
121:Miss名無しさん
06/09/09 16:52:21 EwGF9jNM
>>89と彼氏は毎日セクース。
そのためだけに同棲している。
122:Miss名無しさん
06/09/09 20:27:00 AnlRjdBy
まだ若かろうがなんだろうが、他の男と同棲してた女ってのは
正直勘弁だわ。悪いけど。
結婚考えてた真面目な付き合いだった。なんて全然言い訳にはならない。
むしろ悪いね。結婚考えて一緒に暮らしてたなんて、バツイチも同然だし。
今の男にしがみついた方がいいと思うけどねぇ。
123:Miss名無しさん
06/09/10 02:13:39 854+r5gH
セクースするためだけに同棲するのは当然
男と同棲してた女なんて汚れすぎてる
124:Miss名無しさん
06/09/10 17:13:40 R3vyyKpE
>>122
>>123
は童貞
125:Miss名無しさん
06/09/10 20:23:15 854+r5gH
>>124はニート童貞
126:Miss名無しさん
06/09/11 01:27:59 WBOaA9DH
うーん。。。
他人から見ると明らかにダメな交際でも情が移ると本人が気が付くのは難しいだろうな。
女の相談って最初からどうするか決断は決まってるケースが多いから、
別れる方向じゃなく結婚までもっていく方法をアドバイスしなきゃいけないんだろうな。。。
ダラダラしてる相手を本当に切るつもりなら着信拒否して終わりだけどそれはしないから、
連絡待ちなんだろう。
しかし真剣に相談のってこれ書いてる自分もいいかげんオヒトヨシだな…
自分の幸せはどこだろう…
女友達は自分より先に幸せになるのを快く思わないからアドバイスはアリ地獄への第一歩だけどね。
127:Miss名無しさん
06/09/11 01:43:30 Myw6ZFHi
結婚を考えてる女にとって同棲は失敗だろう。
俺のダチは30代の彼女と同棲する時に相手の親に承諾を得に行ったら
相手の親から婚約を条件に同棲を許された。
どう考えても彼女と彼女の親にはめられたんだけど本人は今現在結婚して
幸せそうに暮らしてるんだからめでたしめでたし。
128:Miss名無しさん
06/09/11 02:47:51 iVI2fWMD
同棲はしたいけど結婚はしたくないってこと?
それって30男はなんの得があるの?
129:Miss名無しさん
06/09/11 09:37:38 IpiuE+F9
正式に婚約して入籍前の数ヶ月に同棲ならまだ話は分かるとしても
女性は結婚したがってるのに、口約束だけ・なんとなく始める同棲の意味が分からない。
どう考えても大切にされてると思えない。
安易に同棲する女って自分を安売りして何が楽しいんだろ?
130:Miss名無しさん
06/09/11 13:22:52 avnKp1Sb
同棲が良くて結婚がだめなのは男が別れる時に圧倒的に不利だから。法的に
131:Miss名無しさん
06/09/11 14:57:55 BRx97vdR
結婚話を出さないのは相手と将来やっていく自身がないか、他に気になる人がいる
132:Miss名無しさん
06/09/11 15:02:07 9U+zmITJ
なんで、セックスしたいときに出来る相手がいるのに、わざわざ結婚という不自由な環境に身を置かないとダメなんだ?
133:Miss名無しさん
06/09/11 20:29:53 WBOaA9DH
正式な婚約ってどんなことしたらそうなるの?
同棲から別れるなんていくらでもあるから、マンションや家を買うのを結婚に直結させるのは危険かな?
同棲は所詮、試験期間だから。
一緒に住むのが自分とは限らないし。
134:Miss名無しさん
06/09/11 21:15:10 G807XkHM
婚約したら結納するのが習わしだけど
最近の人達は本人同士での口約束だけで婚約とか
言ってそうだね、責任感皆無だもの
135:Miss名無しさん
06/09/12 01:18:50 AlNNzFNu
どのぐらいで諦める?
136:Miss名無しさん
06/09/12 13:37:53 6GYONFGv
↑
何を?
137:Miss名無しさん
06/09/12 17:39:22 +ZLGfl0R
>>135
どうなった状態からの期間のことを言ってるの?
音信不通から?
付き合い始めてから?
138:Miss名無しさん
06/09/12 23:20:19 ym1+j5w7
>>133
>正式な婚約ってどんなことしたらそうなるの?
結納だろうね。結納すれば法的にも晴れて婚約者同士。
本人同士の口約束の婚約なんて、女は間違っても真に受けちゃいかんぞ。
男は他に好きな女ができていらなくなった女を捨てようとするときには
どんなにでも残酷になれるし、ずるくもなれるもんだよ。
ここが2ちゃんだから本音言うけど、「長い交際」なんてする女の方がアホ。
この女こそ!て惚れ込んでれば、男はダラダラ何年も付き合ったりしない。
遅くとも交際1年くらいでプロポーズするよ。他の男に掻っ攫われたくないからね。
139:Miss名無しさん
06/09/13 00:17:09 96raZctm
大学時代の友人は結納の後逃げられた。
やっぱり法的に守られても愛の無い結婚なんて成り立たない。
バツ1か婚約破棄の慰謝料かってなると、慰謝料選ぶだろうし。
140:Miss名無しさん
06/09/13 02:49:12 03OJ/ide
>>129
家事炊事など献身的に自分をアピールして
自分がお嫁さんにぴったりだと早く思わせたい。
あと互いの生活習慣の違いが
結婚しても耐えられるか先にチェックしたい。
私は同棲勘弁だけど。
141:Miss名無しさん
06/09/13 03:05:36 EYFcxyGh
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
142:Miss名無しさん
06/09/13 08:35:48 nFcuwDVI
>>140
ああ、いるいる一行目にあるような男に媚びる女w
143:Miss名無しさん
06/09/13 10:31:03 MInjJTXx
>>140
>家事炊事など献身的に自分をアピールして
30年間、休まず続けてくださいね^^
144:Miss名無しさん
06/09/13 19:17:46 AZeS1spS
>140
結婚前に彼氏に料理ひとつ作らなかったけど
結婚した自分が通りますよw
ちなみに「お嫁さんにぴったり」なんて思われるのは屈辱だ
145:Miss名無しさん
06/09/13 23:11:53 sXXzuady
>>144
彼が無用心だっただけでしょ、
深く考えずに相手を選んで後で愚痴垂れるのは男が多いかもな。
146:145
06/09/13 23:14:31 sXXzuady
・・・そうでもないか、条件を色々考えて相手選ぶくせに
女もやたら愚痴が多いからな。
女はどんな良い相手でも愚痴りまくり
男は後悔しても愚痴が少ないのか。
147:Miss名無しさん
06/09/13 23:40:18 96raZctm
いくら条件だしたり、強要しても相手の本音を変えられるわけないでしょう?
怒ればなおさらその場だけの約束になってしまう。
話し合いは相手の気持ちを変えることより先に、相手の本音を探るのが重要。
できない約束を無理矢理怒ってさせたって守れるわけないでしょう?
148:Miss名無しさん
06/09/14 00:24:10 J9siygDj
同棲って結婚狙ってる女には悪要素だと思う。
同棲すると相手の両親からは婚前に同棲するような軽い女に息子が騙されてる
ように思われるし、彼氏にも今まで見せてなかった部分を見られるようになり
価値的には落ちるようになる。
同棲した女性が結婚したいと思ったら、できちゃった結婚以外うまくいく方法
無いんじゃない?そう、ノラ犬みたいに・・・。
149:Miss名無しさん
06/09/14 09:25:29 o46ozFdg
<<89です。
最近、というか2年くらい前から私のことを
ずっと好きでいてくれている人がいます。
(もちろん彼氏がいるのを知っていて)
この2年間、私がどんなに嫌われるような事を彼にしてきたと思うのだけど
ずっと見守ってくれて応援し続けてくれました。
彼はその人といると彼氏といるときよりも無理せずに甘えられます。
いけないことかもしれませんが、彼が大好きです。
今、彼氏の家を出て行く準備をしています。
けれども好きでいてくれる人と付き合うという事も今はできません。
とりあえず一人になってみて色々考えようと思います。
150:Miss名無しさん
06/09/14 09:27:35 o46ozFdg
文章がおかしくなってごめんなさい;;
151:Miss名無しさん
06/09/14 09:42:10 FS/B91nL
>>149
私モテてしょうがないんです・・・。って独りで酔いすぎwww
152:Miss名無しさん
06/09/14 10:14:44 u7t6Sb5i
そうやって良さそうな船に乗り換えて、最後は泥船で沈むんだよw
153:Miss名無しさん
06/09/14 11:56:50 IaySV0eb
>>146 だから、最初の条件なんてあてにならないんだよ。その時々で変わるんだから!
154:Miss名無しさん
06/09/14 14:59:05 hqrzyP/m
>>89
>>149
気持ち悪い…。妄想しすぎ。
155:Miss名無しさん
06/09/14 15:09:51 XoyWwQy2
20歳から8年付き合った。
その内同棲期間5年間。
結婚の話は最初出てだけど、彼が事業を起こして軌道に乗るまで
待とうって話になって、待ちに待って8年間。
先月私の方からお別れを言いました。
後半の1、2年はテレビで結婚のCMが流れるだけで固まる空気。
何年か前にテレビで芸人さんが
「お金なんか後でどうにでもなる。
タイミングを逃すと結婚できなくなる」
って言ってたのを思い出します。
156:Miss名無しさん
06/09/14 15:14:49 u7t6Sb5i
>>155
同棲するからだよ。
同棲して、結婚できるって思ってたの?
157:Miss名無しさん
06/09/14 15:25:47 IrG/K80o
そうそう、よくお金が無いから貯金してから結婚するって言うけど、それって結婚してからのほうが貯金できるのにね。
結婚すると覚悟が決まって、余計な出費が減るんだってよ。
特に奥さんの経済観念がしっかりしてて夫を操縦出来れば、マジで貯まる。
要は、お金を貯めようっていうのは現実的でなくておままごとみたいなもの。
本当に結婚したかったら何年も貯金とかありえないから。
結婚してから貯金すればいい、って彼氏に言ってみたら?
158:Miss名無しさん
06/09/14 15:29:21 Qk8/wgVy
私も、結婚を前提に、という感じで付き合っています(いました?)。
でも、この人とうまくやっていけるのか、自信もなくなってきました。
友達との関係がすごく充実してるし、仕事もプライベートも忙しいから、
ぶっちゃけ今みたいな男だったらいらないんだよねぇ、とか
思う自分もいて。
もう俺どうしよおおおおおぉぉぉぉぉ。
以上、失礼いたしました。
159:Miss名無しさん
06/09/14 15:39:28 u7t6Sb5i
>>158
意味が分からないんだけど、もしかしてウホッ?
160:158
06/09/14 15:51:36 Qk8/wgVy
長い間付き合ってたのですが、嫌いではないんだけどもう潮時なんだろうな。
って事を言いたかったのですが、書いてるうちに混乱してきてしまいますた。
自分で書いててもイミフです、はい。
161:Miss名無しさん
06/09/14 16:03:42 u7t6Sb5i
>>160
で彼氏が男で君も男かね?
162:158
06/09/14 16:11:35 Qk8/wgVy
ウホッ、じゃないです。
生物学上、私は女です。
んでもって、彼氏は男です。
男だったらわざわざ毒女板に書き込む意味がわかりません。
マジレスカコワルイヨ自分
163:Miss名無しさん
06/09/14 16:34:49 o46ozFdg
>>154
そういうあなたが気持ち悪い…
164:Miss名無しさん
06/09/14 16:51:52 IrG/K80o
>>158
さっさと同棲解消すりゃいいじゃん。
このまま年齢だけいっちゃったらそれこそまともな男に相手にされない年齢になるよ?
165:155
06/09/14 17:16:45 XoyWwQy2
同棲、しなきゃ良かったのかもね。
お決まりの、家政婦パターンになっちゃってたし。
でも、私から別れを切り出せたから良かったのかも。
彼は今もまだ引きづってるっぽい。
そりゃ8年だもんね。
引っ越すときは不安で不安で泣けたけど、
いざ1人暮らしをしてみると、気楽で気楽でしょうがない。
この板を見てて、別れるか続けるか迷ってる人たち。
人それぞれの事情があると思うけど、
後ろにも戻れなくて、二人で前にも進めないなら、
1人ででも動いてみるべきだと思う。
8年も固まってた私が言うのは変かw
166:158
06/09/14 17:32:25 Qk8/wgVy
同棲、ではないんだよ。
でも半同棲状態だ。
自分はどうにかなるかな、と思う。
でも相手の心配をしてしまう。
まぁいざとなればどうにかするんだろうけれど。
そうだよなぁ。年齢は進んでいくんだよなぁ。
駄目だと思った時が駄目な時なんだよね。
何度か話を切り出そうとしてるのだが、相手が仕事が忙しすぎて話にならない。
そんなことにめげないで、ちゃんと話するよ。
167:Miss名無しさん
06/09/14 19:34:27 YTuCrW37
年齢が進んでいくのに結婚話出て知らん顔してる男って
コッチを思いやってくれてないわけだから。
勘違いしやすいのは、家を買ったから結婚してくれるわけじゃない。
自分の知る限りでは最高9年同棲で若い女に走った男がいた。
9年は返ってこない。でも9年が10年にならなくてよかったと思うべきだと思う。
同棲が新しい出会いを遠ざけていたのかもしれないから。
168:Miss名無しさん
06/09/14 23:36:38 Qk8/wgVy
いいこと言った!!!167さんがいいこと言った!
そしてすごく良い教訓だ。
肝に銘じておきます・・・。
169:Miss名無しさん
06/09/15 00:14:16 EPwN2+q1
長い付き合いだからって盲目に執着すべきじゃないと思うのね。
執着を捨てればもっと周りが見えてくるから。
本当に大切にしてくれる相手がすぐに現われるかも。
170:Miss名無しさん
06/09/16 09:16:41 2f/Ka3PQ
一人暮らしの男は女と同棲にナニを求めるかってセックスよりも
うちに帰って誰かいることを望んで同棲する寂しがりやおおいんだ
ろうな。
171:Miss名無しさん
06/09/17 03:07:34 CGZPYYbd
だったらルックス選ばなくていいでしょ?
172:Miss名無しさん
06/09/17 18:38:57 q2WJ5Xk7
単に婚姻届とか結婚式とかの形式がめんどくさくて同棲を選んでいる男も
いるけどな。男女双方にとっても後腐れがなくていいと思うぞ同棲。
173:Miss名無しさん
06/09/17 20:13:38 aLlQJuII
それってただヤリたいだけでしよ。いい歳してなにしたいの?
174:Miss名無しさん
06/09/17 20:18:31 P6tZRkvI
>>173
ヤリたいだけっしょ。
175:Miss名無しさん
06/09/17 22:13:36 UwqJ7KDF
172-174を実際に彼女に言ったらどうなるかわかる人いる?
176:Miss名無しさん
06/09/18 01:05:32 Z5Q4ZOL/
>>175
つ包丁
177:Miss名無しさん
06/09/18 01:43:45 /hVC2d6Q
正解
178:Miss名無しさん
06/09/18 02:17:55 bvtgd9fY
弟は5年以上つきあった彼女と結婚した。
長い交際で稀なケースだがこのスレの住民も頑張れ。
稀なケースを期待し、彼氏が他の女性と結婚する覚悟で付き合うか
わかれて結婚を考えている新しい彼氏を探すか。
どちらもかなりの勇気がいるだろう。
179:Miss名無しさん
06/09/18 04:37:59 +KI2BAs5
高齢出産になるのはいやなので別れて新しい彼を探すつもりです。ダラダラしてる男は一緒になっても一生だらだらすると思う。時間がないんです。彼より自分が可愛いんです。親にも孫を早く見せたい
180:Miss名無しさん
06/09/18 05:16:54 hgJsygD9
>>179
一生だらだらするって具体的言ってみろよ
意味わかんね
つうかおまえが冷めただけだろが
181:Miss名無しさん
06/09/18 05:25:38 RyK5pq/x
長い交際で結婚しないなんてタダの肉便器ジャン
便器は確保しといていい女捜そうって感じだろ
ほんとにいい女なら出会って3ヶ月で結婚するよ
182:Miss名無しさん
06/09/18 07:19:28 2/ak6lwF
ここの人、やけに三ヵ月って数字に拘るね。でも男が他の女を探しながらキープにされてるってのは当たってるだろうね。たとえ5年後に結婚しても大切にはされないでしよ。そんなの意味ないよ
183:Miss名無しさん
06/09/18 08:47:53 rDiImjXI
35歳から母子手帳に高齢出産って書かれるって聞いたけど、そうなの?
女も男も1歳でも若い方がいいと思ってるんだろうなあ。
自分はもうダメポ。。。間に合わない。
184:Miss名無しさん
06/09/18 11:12:29 NIBvuJBS
>>183
はい、「高齢出産」としっかり記録に残ります。
今更焦っても遅いよ。
34歳じゃすぐ妊娠できる確率はきわめて低い。
185:Miss名無しさん
06/09/18 11:15:28 /hVC2d6Q
17~23歳まで付き合ったけどグダグダの腐れ縁だったので別れました。
186:Miss名無しさん
06/09/18 11:48:50 2/ak6lwF
ヤリ目で復縁せまってきてもきっちり切ろうね。取り返しつかなくなるから。
187:Miss名無しさん
06/09/18 11:57:07 /hVC2d6Q
別れてすぐにHしたいって電話きた…ww別れてすぐなのに、別れたおんなとHしたくなるんだな。着信拒否したけど。
188:Miss名無しさん
06/09/18 11:59:53 XVmD8oS9
古い精子卵子になると障害もって産まれる確率高くなるしね~
189:Miss名無しさん
06/09/18 12:33:22 oimJrP2Z
>>179と>>183には
自分からプロポーズしてみた結果、今のざまなのかを聞きたいな。
190:Miss名無しさん
06/09/18 13:28:22 1P2WK/O4
183です。
付き合う時この歳で付き合うってことは結婚する気あるんでしょとは言いました。
もうすぐ34歳だからどうするのって聞いたら音信不通になりましたね。
たぶん若いのと二股だったんだと思う。
191:Miss名無しさん
06/09/18 14:03:49 oimJrP2Z
>>190
そんなのプロポーズとは言わない。
そんな追い詰めた言い方したら離れていくのも仕方ないな。
自業自得です。
192:Miss名無しさん
06/09/18 14:24:43 1P2WK/O4
すいません。。。
でも本当は結婚する気がないのに付き合うときだけカラ返事しなくてもいいじゃない。
それだったらなんでその時だけうやむやにしてセックスだけするんですか?
他に自分を受け入れてくれた人いたかもしれないのに時間はもどらないのに。
193:Miss名無しさん
06/09/18 14:42:49 bUQw1r/3
ほとんどの男は30代女と付き合う場合は結婚考えないで
ヤリステ前提だよ・・・・・・・・・・・
194:Miss名無しさん
06/09/18 14:52:54 oimJrP2Z
>>192
カラ返事が唐突でよくわからん。
彼はあなたとはヤリたいだけで結婚するつもりはなかったんだろうね。
それにあなたは騙されたと・・・
もちろん、騙したこと自体は悪いこと。
しかし、騙されたあなたに対しては自業自得としか言いようがない。
結局最後は自分の身は自分で守らないといけないのに、あなたはそれを怠ったんだから。
つまり、Hしなければ騙されずに済んだかもしれないということです。
195:Miss名無しさん
06/09/18 15:17:20 bvtgd9fY
カラ返事って何?
どちらともとれる返事のことか?
196:Miss名無しさん
06/09/18 15:36:37 bUQw1r/3
女からつきあわない?といって男がウホっOKってことだろ・・・・・・・
付き合うなら一生責任持てといいたかったんだろうよ。
197:Miss名無しさん
06/09/18 19:09:50 2/ak6lwF
183です。結婚するかどうかはわからないというので、じゃあヤダって言うと、じゃあ頑張るって…頑張るって頑張るだけなんだね。結婚するとは言ってないってことかな?
198:Miss名無しさん
06/09/18 19:19:13 KteE0hRE
同棲を許す女やその親を見たら、男親はどう感じると思いますか?
結婚は本人同士の問題ではありませんよ
男性側の家柄と釣り合っていますか?
両親や兄弟の学歴や職業も視野に入れてくださいね
199:Miss名無しさん
06/09/18 19:39:22 u2nc4hty
なぜこの2CHは何でも決め付けた言い方をするんだろう
セフレだとか・・そんなの本人同士の付き合いしかわからないことで
ここで決め付けた言い方をすることではない!
たとえそうだったとしても その間2人には いろんな思い出もあるはずだ
あとなぜ女が結婚したくて男はしたくない・・という話ばかりなんだろう
世の中逆もあるんです
私はもう30過ぎてますが逆に彼氏から1年間ず~~と結婚しよう言われてますが
私が引き延ばしてます
この前 とうとう言われました
結婚か別れか選択を迫られました
別れることも嫌なので 好きだし
結婚する方向になっているが
正直 迷ってもいます
男ばかりが選んでるみたいな言い方するな!
女も選ぶ権利がある
うんうん
200:Miss名無しさん
06/09/18 19:43:22 tgb+J+pC
ママってパパ以外の人とSEXしたことあるの~?
201:Miss名無しさん
06/09/18 19:44:20 u2nc4hty
193 に言いたい
私は31で彼と知り合い付き合ってきたが
結婚したいと言い続けてるのは彼のほうだ!
ちなみに彼は私より若いです
変な言い方するな!
202:Miss名無しさん
06/09/18 19:50:23 u2nc4hty
だいたいHHHって みなさん会えばそれしかないんですか?
2人で散歩したりただ歩いたり夜景を見たり
昔のこと語り合って寝たり 一緒にゲームしたり ないんですか?
私の彼氏は私に1時間会うためだけに1時間半かけて会いにきてくれました
私と彼は 今でも会えば必ず夜 散歩に連れてってくれます
ジュース飲んだり写真撮ったり 小さなことだけど
大切です
203:Miss名無しさん
06/09/18 20:14:45 oimJrP2Z
193は一般論を言ってるだけ変な言い方ではないな。
恋人同士が会ってすることだって何だっていい。
Hだけでもいいし、色んな思い出作りしたっていい。
204:Miss名無しさん
06/09/18 20:16:11 u2nc4hty
その一般論って誰が言ったのよ
考え方がおかしいんんじゃない?
205:Miss名無しさん
06/09/18 20:48:03 oimJrP2Z
別に誰かが言ったってもんでもないだろう。
傾向の話をしているだけで。
「ほとんど」は誇張してるとは思うけど、183のような34歳以降であれば、妥当な表現だと思う。
206:Miss名無しさん
06/09/18 21:33:54 gK0rFACB
まわりくどい演出しようがやる事は一つだろうが。グチョグチョと。
世の中は結果しかみてくれませんよ?結婚できずにヤリまくり
それで離れて又次の人とヤリまくり。その結果を見て他人が
肉便器と囁くのは当然だろ?それが何か?
207:Miss名無しさん
06/09/19 00:41:05 RxryTTvA
206は人の心がないんだね
208:Miss名無しさん
06/09/19 00:57:56 /U9tuFHT
>>193
勝手に大衆の意見みたいに言うなやw。
自分は30代ぐらいが、女は一番良い感じになると思うけどな(いろんな意味でね)。
209:Miss名無しさん
06/09/19 01:02:08 /j55XwTM
>>208
で、おまえはちゃんと30女と結婚したんだろうな?
210:Miss名無しさん
06/09/19 01:05:01 /U9tuFHT
>>209
病気の人に言うことは何もありませんな。
211:Miss名無しさん
06/09/19 01:19:06 nTjZgEsN
183です
自分の場合は。だと思います。他人の例を見ても自分の現実はかわらないから。
それぞれの人がその人の事象をあるがままに受け入れるしかないみたい。なきたいけど。
もう連絡がないから終わりなのだと思います。
またセックスだけしたくなって結婚話で誘ってきてももう乗りません。
34歳でも新しい人が現れたら、いいなあ…
212:Miss名無しさん
06/09/19 01:51:05 RxryTTvA
私 このスレみて まじ落ち込んだしむかついたの
193は一般的な意見だと誰かが言ってたが違うと思う
ま~もてない男のひがみだね
私 もてるから いいけどw
213:Miss名無しさん
06/09/19 01:56:14 /j55XwTM
>>210
口だけかよ、カッコ悪りぃ奴w
214:Miss名無しさん
06/09/19 02:06:44 x05k1fD5
>>211
大丈夫だよ(。・д・。)ノ
215:Miss名無しさん
06/09/19 02:21:34 x05k1fD5
付き合って7年になるんですが、彼氏の口からハッキリ「結婚しよう」という言葉聞いた事なくて不安だ。これって、普通の事なんですかね??
216:Miss名無しさん
06/09/19 02:23:48 RxryTTvA
結婚って年月ではないみたいだよw長く付き合ったからとか関係ないみたい
する人は1ヶ月でも3ヶ月でもする
217:Miss名無しさん
06/09/19 02:34:47 x05k1fD5
>>216
それは、わかってるよ~。私の場合の話しですよ。
不安でヤバイ。
218:Miss名無しさん
06/09/19 02:37:26 nTjZgEsN
>>214
ありがとう。。さっきお風呂で悔しくて泣いちゃって…
>>215
今の年齢にもよるでしょうけど、私は疎遠になったりくっついたいで、9年です。
年月は関係無かったです、例でしかないですが。
次があるなら自分をいつも心配してくれる人がいいです。
219:Miss名無しさん
06/09/19 02:41:16 x05k1fD5
>>218
つらいね。
なんか気持ち分かるかも。似てる気がする。
220:Miss名無しさん
06/09/19 02:41:27 HACnSs+r
>>217
不安不安ていうけど、その不安を取り除くのはとても簡単じゃないか。
つまり、君がプロポーズすればいい。
あっという間に、不安が無くなるよ^^
221:Miss名無しさん
06/09/19 02:51:06 x05k1fD5
>>220
今、結婚したい訳じゃないんですよ。
再来年くらいにプロポーズするつもりなんだけど、彼氏と話してると嫌がってるのかなぁとか考えちゃって。
222:Miss名無しさん
06/09/19 02:53:54 nTjZgEsN
>>220
プロポーズしたらしたでいろいろですよ。
>>219
相談したらダラシナイって怒ってくれる先輩がいて、なにがわかるの?ってその時ムカついたけど
プロポーズを無視する彼氏よりよっぽど心配してくれてるんだなって思いました。
歳が近かったらなあ。。でも定年寸前なんだよね。。。
223:Miss名無しさん
06/09/19 02:54:42 RxryTTvA BE:64802922-2BP(0)
なんで男からの言葉ばかり待つの?結婚したいなら自分から言えばいいのに
男も同じじゃないの? 不安なのはお互い様w
224:Miss名無しさん
06/09/19 02:56:34 RxryTTvA BE:388814483-2BP(0)
再来年って・・・そんな先のこと 彼もわからないでしょww
225:Miss名無しさん
06/09/19 02:57:31 HACnSs+r
>>221
今結婚したい訳じゃないって・・・、
でも「結婚しよう」っていうのはプロポーズだよな・・・
どういうことだ?
そして、どんな話をしてるんだ?
226:Miss名無しさん
06/09/19 03:04:05 HACnSs+r
>>221
ついでに言えば、
あなたが「今、結婚したいわけじゃない」と思ってるように、
彼も同じこと思ってるかもしれないよ。
227:Miss名無しさん
06/09/19 03:10:18 zySndAD1
プロポーズしてもらえ
228:Miss名無しさん
06/09/19 03:12:03 x05k1fD5
>>225
その通りかも。
結婚するなら色々準備が必要だと思うんです。
だから、「私は将来あなたとの結婚を考えてる」というのを伝えとくべきかなぁと思ってアピールしてるんですが、彼氏は分かってナイみたいで。
229:Miss名無しさん
06/09/19 03:14:38 x05k1fD5
>>227
どうやって(ρдT)。゜。
230:Miss名無しさん
06/09/19 03:16:08 HACnSs+r
>>228
>「私は将来あなたとの結婚を考えてる」
↑これをそのまま言い方を変えずにちゃんと伝えてる?
伝えてるなら、彼が分かってないってことはあり得ないと思うけど。
231:Miss名無しさん
06/09/19 03:16:27 RxryTTvA BE:437417339-2BP(0)
わかりませ~~~ん
232:Miss名無しさん
06/09/19 03:17:21 x05k1fD5
>>222
その時ムカついた時点で、あなたは気付いていたんだよ。
仕方ない事だけどね。
233:Miss名無しさん
06/09/19 03:19:30 x05k1fD5
>>230
言ってないかも。。
近い事はいっぱい言ってるから、分かってるだろって思ってた。
バカだ、私。
234:Miss名無しさん
06/09/19 03:19:50 RxryTTvA
将来なんてわかりませ~~ん 2年後なんて わかりませ~~~ん
そう思いますwww
235:Miss名無しさん
06/09/19 04:09:36 6AlFUSzU
するにしろやめるにしろ、はっきり言わないとこういうことって伝わらないから。
それともまた自然消滅なの?
236:Miss名無しさん
06/09/19 04:14:44 3+Ov06xX
■オレの結婚観(経験実証済み)
女には「集金マシーン」になってもらう。
風俗に沈めてでも稼いでもらう。
子供は金がかかるから、万が一妊娠したら必ず中絶を迫る。
セックスは快楽だけ。男と女は結局、狂った犬のように交尾するために出会う。
用済みになった女とは、うまく別れる。
237:Miss名無しさん
06/09/19 06:12:51 30J3tg0q
俺の彼女は俺と結婚した後の事を嬉しそうに語ります。
でも俺は結婚する気はあるけど「そいつと」するつもりはありません
おまえと結婚する気は一切ないよとは悪くて言えないので
結婚の話になると「現実的にまだ無理」とか適当に誤魔化したりしてます
なので喧嘩した時にここぞとばかりに別れる方向にもっていくんだけど
そのたびに食い下がられ結局四年たってしまい彼女も30になってしまいました
女からしてみればきっちりトドメささない俺が悪いと言うんでしょうけど
良好な関係であるので中々いえません。本当は言うのも面倒臭い
と思う自分もいます。何度か別れ話になって二度リストカットされたので。
なぜ彼女じゃ駄目なのかですがハッキリ言うと長年付き合いすぎで
愛が薄れてしまったから。思うのですが結婚は覚悟のいるものです。
よってタイミングと勢いも揃わないと出来ない物じゃないかと
恐らくそれがあるのは最初の2、3年です。あとは情に訴え相手が折れるパターン
現在は諦めてくれるまで待とうかと。てか空気嫁よ俺の彼女。と一言。
238:Miss名無しさん
06/09/19 07:35:05 +pyh/Dgo
>>237
ありがちな話。
結婚はしたくないけど付き合う分にはいい関係ってあるよ。
男は独身主義者でないかぎり、「この女と結婚したい!」と思ったら他の男に取られないうちにプロポーズするものだから。
されない女は決め手になるものがないんだと思う。
239:Miss名無しさん
06/09/19 08:20:21 O8lA18fX
私も決め手にかけていたのかな。
付き合っている彼氏から、
『今は結婚する気はないし、
来春自分が転勤して遠距離になることでお前(私)の時間を無駄に費やさせてしまうし、
もしも他にいいなと思うやつができたら言って欲しい』
と言われました。
結婚をちらつかせてズルズルと都合良く扱われるのはいやでしたし、
ある意味で彼は正直で誠実なんだと思います。
転勤というタイミングでこんなことを言われるのは、
要するに私は彼氏の結婚相手には相応しくないということなんでしょうね。
昨夜この話を切り出され、まだまだ気持ちの整理がつかないけれど、
数日内に別れようと思います。
なぜか『結婚は考えなくても良いから付き合っていたい』
とは思えません。
チラ裏でしたね、すみません。さげときます。
240:Miss名無しさん
06/09/19 08:50:47 jwemHlwB
>>239
それ、遠回し(ていうか、直球だけど)に別れてくれって言われて居るんだよ?
241:Miss名無しさん
06/09/19 09:01:07 O8lA18fX
>>240
ええ、そうですね。
気付いていますよ。
242:Miss名無しさん
06/09/19 09:06:21 PV2KmvPc
他に①たくさんの女がいるか
②セックスだけの目的にすぎなかったが
自分から別れを切り出さない
どちらかでしょうなwww
肉便器万歳
243:Miss名無しさん
06/09/19 10:02:28 waJBEoGf
まあ同棲5年とかしてても普通に破局してるとこ多いんだが。
結婚しても子供いても離婚おおいからなんでもいいんでないのかな。
244:Miss名無しさん
06/09/19 10:28:44 6AlFUSzU
遠回しにも別れを切り出してくれるのは優しいよ。どうでもいい相手なら相手の若さと時間が無くなっていくことも気にもしないから。
遠回しに結婚しないかもしれないって言われてるのに受け入れない人もいる。
追い詰めて気持ちの無い空返事聞き出してもそれが有効なわけはないんだしさ。
245:Miss名無しさん
06/09/19 10:43:37 jwemHlwB
なんでもいいように解釈できるって、女は幸せな生き物なんだな。
だから、自分から男を切るときはあり得ないくらいに、すっぱり切るんだな。
246:Miss名無しさん
06/09/19 11:11:33 B/yAIf6s
結婚は30まで考えられないと言っていて、今、彼は夢を追いかけてます
将来夢がある彼だけど、働くのも週二回程度。あたし達は、8年付き合って
今26歳です。廻りは、どんどん結婚してて26で夢追いかけてる
彼が、なんか昔と違って、応援するのも、苦痛。
247:Miss名無しさん
06/09/19 11:15:34 o0nUt6y0
>>237
お前俺と俺の女のこと自分のことのように書いてんじゃねーぞ!!!
248:Miss名無しさん
06/09/19 11:29:00 RxryTTvA
結婚って大変なんですね するまでも した後も・・・
結婚したくないから別れてきた私は
ある意味幸せなのかもしれない
自分で勝手に別れてきたんだから・・・
傷つくことがなかった
結婚できないと言われたこともなかった
私は反対のことを今までしてきたんですね・・男に・・
でも・・逆に 男は追ってきますね。・・
男とは。。狩りをする生き物なんだね・・
249:Miss名無しさん
06/09/19 11:33:04 jwemHlwB
>>246
彼はそのまま夢を追って、NEETの星になるだろうな。
250:Miss名無しさん
06/09/19 12:17:16 waJBEoGf
夢なんて結婚してようがしまいが関係ナイナイ。
詭弁だろw
251:Miss名無しさん
06/09/19 12:47:14 qSP0uVqo
どんなに忙しくても結婚前提の相手にだったら毎日会う時間作れない事無い。
30分でも1時間でも。だって顔見るだけでもうれしいはずだよ。
ここ見て思うのはなぜ結婚してくれない相手に必死に情を持つのかってこと。
もっと大切にしてくれる相手を大切にしてはどう?
その男に取り付かれてる限り新しい出会いも殺してしまうよ。
婚約者持ちに言い寄るなんて無理だもの。
252:Miss名無しさん
06/09/19 12:50:48 2rFQ0mZJ
元夫婦が再婚して夫婦に戻るのは無理なのだろうか?
できることなら元夫と再婚したい。現在は恋人関係です。
253:Miss名無しさん
06/09/19 12:54:00 jwemHlwB
>>252
別に無理じゃないと思うよ。
ただ、少し時間は必要だとは思うけれど。
別れてから理解し合えることもあるさ。
254:Miss名無しさん
06/09/19 13:33:24 qSP0uVqo
>>252
ここにも書いてあるんだね。
夫婦にかぎらずヨリを戻すのは危険。言いにくいけどヤリ目です。
別れるっていうのはそこで相手の人生を見捨てる決意を一度してるってこと。
体は簡単だけど心は戻らないよ。
255:Miss名無しさん
06/09/19 14:19:28 1CTWHwFP
このスレ読んでて思ったんだけど、
交際期間が長いのに結婚話がでないって事は相手から大切にされてなくない?
だって、女性は年齢が行けば行くほど劣化して、結婚しにくくなるし、
子供を生むリミットだってあるし・・・。
でも男性はそれがない。
30代になっても若い子選べるし(これが悔しいけど)
女性のそういう立場を相手もわかってるだろうから、それでも結婚しないなんて
相手の事を考えてあげていない証拠じゃないかなあ・・・。
相手の幸せより、自分の欲望が優先ぽい。
遊べる。責任感いらず。お金が自由。エッチできる相手はいる。って感じ。
256:Miss名無しさん
06/09/19 14:26:59 RxryTTvA
読んでてだんだん怖くなってきた・・・今まで結婚しない女と思っていたが
実際そうだったけど・・
そのうち結婚できない女になるのか・・・
今の彼氏と結婚する決意が出来ました
この2ch見なければ きっと結婚してなかったと思う
でも・・・彼からのプロポーズOKしました
私はもう32歳・・・
自分が幸せな女だと確信した・・・
257:Miss名無しさん
06/09/19 14:33:39 jwemHlwB
>>255
でも、他のスレ見てたら、女は30歳からだとか、30越えても劣化しないとか、適齢期なんかないとか書いているじゃん。
それも女の人自身が。
だから、男は女性の年齢を最近は特に気にしなくなったんじゃないの?
40越えて初産も女性の意見では別に構わないらしいし。
258:Miss名無しさん
06/09/19 16:20:25 waJBEoGf
それ30過ぎ女が巻き沿いふやしたいから言ってるだけだぞ・・・・・・・
40超えて初産なん産婦人科で先生に言ってみ?
基地街だとおもわれるよ。
259:Miss名無しさん
06/09/19 16:24:13 6AlFUSzU
255さんとても的確です。
友人はそのことを自分でわかってるのに、その例そのままの彼氏から情の為離れません…涙ぐみながら。
助けてあげたいのにどうすることもできない…
260:Miss名無しさん
06/09/19 16:46:52 E2Mko3+/
「交際が6ヶ月以上になっても、プロポーズされない場合
その相手と結婚する確立は2割以下」と、いうような記事を見たことがある。
261:Miss名無しさん
06/09/19 16:49:02 E2Mko3+/
確立× 確率○ 失礼しました
262:Miss名無しさん
06/09/19 17:28:49 XUfLiSzd
どのぐらいの期間でそういう男を見限るのかな?
263:Miss名無しさん
06/09/19 17:31:40 E2Mko3+/
10年かかりました・・・もっと早く見切るべきでした。
振り返れば3年目が潮時だったと思います。
264:Miss名無しさん
06/09/19 17:44:49 XUfLiSzd
長いですね。途中で他の人には出会いませんでした?
265:Miss名無しさん
06/09/19 18:03:04 E2Mko3+/
他の人へ出会いもありましたが、
彼の3年に一度くらいにやってくる浮気癖に翻弄されて
出会いを実らせる余裕がありませんでした
266:Miss名無しさん
06/09/19 18:09:18 XUfLiSzd
やっぱり半年で結論が必要ですね。
今、彼は独身でしょうか?それとも他の人と結婚してますか?
267:Miss名無しさん
06/09/19 18:33:40 E2Mko3+/
彼は別れて3年ほどで他の女性と結婚しました。
268:Miss名無しさん
06/09/19 18:44:52 XUfLiSzd
がんばって…
269:Miss名無しさん
06/09/19 18:52:15 E2Mko3+/
ありがとう。
270:252
06/09/19 23:06:36 2rFQ0mZJ
>>253
時間はかかるけど無理ではないということですね。
>>254
ヤリもくですか。あまりえちしないけど。様子を見た方がいいですね。
271:Miss名無しさん
06/09/19 23:24:56 HACnSs+r
>>255
女のほうが焦ってるんだよね?
だったら「女」が結婚話を切り出せば?
一方が焦ってなくて、もう一方が焦ってるのに、焦ってないほうがトリガをかけろって・・・
どんな自分勝手な考えだと、率直な感想を持ちました。
272:Miss名無しさん
06/09/20 03:03:45 YPpjGTz0
女が切り出した上で男がしぶってるんでしょ?相手の不安な気持ちを考えれば大切な人にする仕打ちじゃない。
273:Miss名無しさん
06/09/20 03:18:10 YVdl1t6S
まあ、ぶっちゃけ男にとって結婚なんて大して重要じゃないもんな。
実際に結婚の段階になってくると重要度に気付くって程度。
結婚しないでも気楽に付き合える昨今だから、義務感以外で結婚を望む男は
少ないかもなあ。頼みの綱は出来コンか。両刃の剣だが。
274:Miss名無しさん
06/09/20 04:08:23 KDvgGgqK
要は遊びってことでしょ。遊びで付き合える年齢とか立場ならかまわないだろうけど。
派遣社員とかと同じよね。若い時間だけ搾取され、歳とったら切り捨てよ。
275:Miss名無しさん
06/09/20 07:56:05 FMsDmEHw
女とっちゃ旬を捧げ引けない状態だから長年付き合った彼と
と必死になるんだと思うけど男にとっちゃ違うんだよね別に次もあるし
男も同じ立場になれば、30後半とかになれば結婚も考えだすと思うよ
旬のズレの問題だ。おまえらだって二十歳とかで求婚されても考えるだろ?
男で若いうちに求婚する場合は相手の歳を気遣ってする場合がおおいよ。実際
276:Miss名無しさん
06/09/20 08:41:37 yScszvpU
つまり気遣わないってことは好きじゃないわけよ。
そもそも嫌々結婚してもらっても続かないんだから、
渋る意思を確認したら余計なことは言わずサッと引くべき。
長年付き合えば飽きてるんだから長い人とはなおさら難しいよ?
若い女と今頃ベットインかな?二人で貴女のメール見てるかも。
277:Miss名無しさん
06/09/20 15:23:13 8JHpPMah
一緒にいたいだけなら同棲でもいいはず
あなたは何も求めているの?
子供?世間体?彼の愛?
結婚しても彼の愛なんて確かめられるものじゃないと思う
278:Miss名無しさん
06/09/20 15:37:57 cQNeMGsV
>>277は単なる無知な子供。
279:Miss名無しさん
06/09/20 16:00:51 8JHpPMah
>>278 あなたは単なるスレタ 婆?親父www
280:Miss名無しさん
06/09/20 16:05:34 d47GXdh5
>>279のようなレスをつける>>277が一番現実がわかってるんだと思う
ただ、あまり絶頂期の夢見がちな状態を前提に話すと理解を得られないと思う
281:Miss名無しさん
06/09/20 16:09:35 6DQ+vphL
流れ読まずに書きます
ごめんなさい、さげますので
誰も期待していないとはおもいますが>>239です
前述のいきさつがあって、私から別れを切り出しました
そうしたら、渋るんですよ
「別れたいわけじゃないし、自分の気持ちがわからない」そうです
これはいよいよ質の悪い展開です
敢えて質問させて下さい
私は馬ですか?私は便器扱いですか?
正直、徐々にムカついてきました
282:Miss名無しさん
06/09/20 16:16:29 Y8mO+gb8
>>280
そうかな?
277はおそらく10年後に孤独で泣いてると思う。
同棲なんてするものじゃない。
同棲こそ、男性にとってメリットだらけ。女性はメリットなし。
結婚して養ってもらってるわけじゃないのに、食事、掃除等は全部女性の仕事。
同棲して、歳とって捨てられて取り返しのつかなくなった人がいかに多い事か・・・
283:Miss名無しさん
06/09/20 16:18:54 wbOdLC2h
>>281
あー、彼氏の気持ちは分かるなぁ。
うん。俺も同じ気持ちになったことある。
でも、>>281が凹んだらいやだからいわない。
284:Miss名無しさん
06/09/20 16:20:01 Y8mO+gb8
>>281
連投すみません。
>>255を読んでみて。
この意見、かなり的確だと思う。
だぶんそういう事。
285:Miss名無しさん
06/09/20 16:21:23 B0eeut8I
「結婚しなくてもこの女は自分から離れない」と
男から思われた時点で結婚はないでしょう。
286:Miss名無しさん
06/09/20 16:26:24 8JHpPMah
>>285 同感
287:Miss名無しさん
06/09/20 16:30:43 8JHpPMah
>>282
残念ながら孤独で泣いてないです
ただ結婚したい したい 言うだけの人のレスしただけ
私は結婚されたいと思われて結婚したいと思って結婚します
来年に
お互いが思わないと出来ないの
メリット デメリットもありますが
でも・・結婚とはそもそも お互いを必要とし愛するから すること
それが自然です
ただ 結婚したい 彼がしてくれない~
それに対しての意見です
288:Miss名無しさん
06/09/20 16:31:07 3yXhAy8M
>>282
>277はおそらく10年後に孤独で泣いてると思う。
こういう変な煽りは非建設的だからやめたほうがいい。
メリット・デメリットっていう面で言えば、
「結婚したがらない男が増えている」ってスレが色んなところにあるけど、
「同棲したがらない女が増えている」ってスレも今後は出てくるのかな?
289:Miss名無しさん
06/09/20 16:31:32 wbOdLC2h
結婚してくれないと別れるっていわれて、本当にそうなりそうになってから初めて男は悩むだろうな。
で、その時に出てくるセリフが、「金貯めるから1年待ってくれ」
で、男は1年以内に新しい彼女が見つけられなかったら、そこでようやく結婚するかしないかの決断をする。
つまりは、付き合っているときは全くけっこんなど考えず、突き詰めてからでも、1年後にしか結論を出さない。
さらにその結論が結婚するに限らないっていうことだ。
290:Miss名無しさん
06/09/20 16:36:06 8JHpPMah
だた同棲すればいいじゃないと言った意見は 結婚がしたいのか彼と一緒にいたいから
結婚した!どっちなんだって意味です
結婚したい人たち
もう一度 自分自身の気持ちを考えてみて欲しい
なぜ 彼にばかり結婚してくれないと考えるのか
そして 自分から動かないのか・・・
291:Miss名無しさん
06/09/20 16:38:33 8JHpPMah
>>289 私も彼氏にまったく同じ言葉を言いました
彼は私を1年待ちました
デモ。・・・結婚するんだけど・・
でも・・・正直・・・迷いもある
言い訳なんです
それは同感
私が同じことしたから
わかるww
292:Miss名無しさん
06/09/20 16:38:39 6DQ+vphL
>>283
優しいですね
だいぶ彼氏の
(実は本人もはっきりとは自覚していないかもしれない)本音、
というやつを理解できてきました
もう本人に追究するのは止めます
不毛ですね
>>284
>>255のような実態があるからこそ、
彼は私に別れを持ち掛けてきたのだと思っていました
つまりこれは彼の優しさだと
ところが何とも中途半端です
多分私がもっとごねて食い下がると思ったんでしょう
一人で考えるには重過ぎます
母など、私と彼の結婚を望んでいるものだから
申し訳ないような、情けないような気にもなります
長々とすみませんでした
あと、ありがとう
293:Miss名無しさん
06/09/20 16:41:28 wbOdLC2h
>>292にふさわしいもっともっと素敵な男が現れますように・・・(-∧-;)
294:Miss名無しさん
06/09/20 16:42:10 3yXhAy8M
「結婚してくれない=大切にされてない」と考えて相手のせいにするのではなくて、
なぜ結婚してくれないのか?
もしかしたら自分に原因があるのではないのか?
どうしたら結婚してもらえるのか?
そもそもなぜ自分は結婚したいのだろうか?
といったことを、考え・話し合うことの方が重要な気がするが。
295:Miss名無しさん
06/09/20 16:44:52 wbOdLC2h
>>294
藻前さんは女性?
女性ならわからんでもないけど、結婚してくれないっていうか、男は基本的にセクースできれば結婚なんか普通はしたくないよ。
結婚に踏み切るにはいくつかの理由があるだけで、その理由に該当しない限り、結婚なんか永遠にしない。
296:Miss名無しさん
06/09/20 16:55:00 mIsqoYPe
28.9辺りの同い年カップルとかなんて、女は焦るけど男はまだ余裕だしでやっぱ進まないもんかな。
彼はただいま研修医でもう少し待ってほしいらしい。最低1年。彼女はずっと30までに子供を産みたいと言っていた元茄子。
彼のほうはお家柄もあって、出来婚も同棲も婚前旅行も許されないらしい。
友達の話だが、先々心配だ。私から見ると結婚しても幸せになれるのかなって心配もあるし。
297:Miss名無しさん
06/09/20 16:56:30 3yXhAy8M
>>295
男です。
ちなみに、あなたの意見には全面的に共感+同意です。
294は結婚は男の合意がなければできないんだから、男の側にも立って考えて欲しいって言いたかっただけです。
298:Miss名無しさん
06/09/20 16:57:31 8JHpPMah
>>295それは違うんでは?
セクースできれば結婚なんかしたくないは違うよ
した後でも 結婚してくれ~~~
言われてるもん
違う
それはwwww
299:Miss名無しさん
06/09/20 17:01:03 3yXhAy8M
>>298
295は「基本的に」と言ってるわけで別に違わないかと。
300:Miss名無しさん
06/09/20 17:03:29 B0eeut8I
>>289
全く同感
男から見た結婚とは好きな女を他の男に取られたくない
からプロポーズして説き伏せて法的手段までもっていく
面もあると思う。
結婚に金があるとかないとかそんなの関係ない。
同棲だけを望んで大して愛してくれもしない男なんて止
めておけ。
301:Miss名無しさん
06/09/20 17:04:21 wbOdLC2h
>>298
で、結婚したの?
302:Miss名無しさん
06/09/20 17:34:19 n7dGh3/2
まず相手は渋ってることが現実として目の前にあるんだし。
相手が自分に気がないことをいつ理解するかがポイントかと。
>>292の判断は正しいんだろうな。
早く判断しないと年齢だけが増えていく。
303:Miss名無しさん
06/09/20 17:56:22 n7dGh3/2
>>298
「男は」とくくると確かに違う。
その男がセックス目的なのか本心から好きなのかかの違い。
アナタの彼は本気だというのはわかります。
理由をつけて逃げ回るのはセックスしながら他の本気の女を探してる。
304:Miss名無しさん
06/09/20 18:04:57 6DQ+vphL
>>294
自分なりには考えてみました
私より仕事の方が大事だからです
今からでは忙し過ぎて結婚に割く時間はないと思う
さらに、私は彼女にはなれても妻には相応しくないから
(家柄、学歴、職業にギャップがあり過ぎる
あとは、性格)
それに気付いていても挽回しようとしないのは
諦めとプライドのせいかもしれません
結婚がしたいのじゃなく、彼とずっといたかったですね
でも「転勤して遠距離になったら続かない」とまで言われてしまい、
結婚以前に付き合いそのものを見限られた形です
305:Miss名無しさん
06/09/20 18:53:34 LXe9jg7P
かわいそ過ぎて掛ける言葉が見つからん
306:Miss名無しさん
06/09/20 18:58:21 FMsDmEHw
結婚したがらない男が増えてるこんな御時世だからこそ
現代の女もそれに合わせ見切りを早くしないと駄目なのかも
そう考えると負け犬女と呼ばれてる人達の中には時代の流れに
取り残された人も大勢いるのかもね。花咲く時は短い。まだ平気だ。
あれだ試験と同じで一つの問題にあまり時間かけずに慌てず急げ、で頑張れ
307:Miss名無しさん
06/09/20 19:00:08 0vvVGGgG
>>304
次があるよ。
308:Miss名無しさん
06/09/20 19:10:25 3yXhAy8M
でも余り時間を掛けずたくさん問題をこなしてきても敬遠されるワナ
309:Miss名無しさん
06/09/20 19:13:47 FMsDmEHw
とりあえず色々言われてるように三年以上は危険じゃない?
310:Miss名無しさん
06/09/20 19:23:40 0vvVGGgG
べつでも聞いたんだけど、
メールとか音信不通になったらどのぐらいで見切りをつけるべきかな?
情にほだされると切り時を間違えるから。
311:Miss名無しさん
06/09/20 19:57:26 0vvVGGgG
ごめん、メール無視されるようじゃ結婚なんか論外だよね…
312:Miss名無しさん
06/09/20 20:06:36 6DQ+vphL
>>304です
しつこく何度もごめんなさい
レスくれたみなさん、ありがとう
これを伝えたかったので…
313:Miss名無しさん
06/09/20 20:54:32 tO5NSrI2
>>304
彼になめられてる
何を言っても離れないだろう。と
一緒にいるだけ執着しちゃうだろうけど
自分の中で整理できるといいね
もっと大切にしてくれる人いるよ
ほんとそう思うよ
314:Miss名無しさん
06/09/21 01:13:38 vIzCU8Dw
結婚する気がなさそうなら早く見きりをつけるのが良いよ
遅くなればなるほど婚期を逃すからね
今は辛くとも、決断は早い方がいい
315:Miss名無しさん
06/09/21 01:32:12 VVHLQefV
>>314
好きだから決断をつけづらいけど、年を取ってから捨てられるよりはいますぐに別れた方がましですね。
今までは無理して別れるよりズルズル付き合っていた方がましと思っていたけど踏ん切りをつけます。
316:Miss名無しさん
06/09/21 06:34:18 Qyj7QlFM
情が深い女ほど現代社会においてはそれを利用され飼い殺される傾向にある
その一方で今風にフットワークよく一昔前では軽いとされていた女が
若さを失う前に幸せを掴み結婚する。今は大部分の男が
30やそこらじゃ結婚なんて考えないからそれもしょうがないのかもね
そうして取り残された女に与えられる称号は「負け犬女」と「肉便器」
317:315
06/09/21 08:17:07 VVHLQefV
このスレの皆様
彼氏とはお友達期間も含めて長年付き合っていて、
結婚を全く考えていないことにうすうす気がついていましたが、
無理して別れるよりは付き合い続けて一生独身のほうがましと思っていましたが
このスレをよく読んで自分から別れを切り出す決断をすることが出来ました。
このスレの皆様、本当にありがとうございました。
318:Miss名無しさん
06/09/21 08:55:39 mJ47vUeY
がんばれ。
相手は都合のいい相手を手放すまいと甘いことを言うかもしれない。
でも、それはその場しのぎの悪魔のササヤキ。
たとえ結婚しても上手くいくとは思えない。
もっと大切にしてくれる相手が必ずいるはず。
319:Miss名無しさん
06/09/21 09:25:23 BGmEgBa2
同棲してて籍いれないなんてどうみても遊びです有り難うございました。
同棲できるてなら生活費とか経済的な問題ないし一生結婚する気が
ないの見え見えなんだよ。籍いれない人たちって女も男も。
320:Miss名無しさん
06/09/21 09:28:25 Qyj7QlFM
腰が重いから良い人との出会いもなく今付き合ってる人が最良に思えるだけ
一歩踏み出せば意気投合し一生大事にしてくれる人はいるはずです
あなたはまだ男の1%にも満たない狭い範囲しかみていないのだから
頑張ってください
321:Miss名無しさん
06/09/21 09:49:45 DckppSon
318さんに禿同!
もっとあなたを大切にしてくれる人はいます。
話聞いてると性格良さそうだし。
最初は辛いと思うけど頑張って前に進んでください!
322:Miss名無しさん
06/09/21 11:17:34 QWxMF9yg
仕事が忙しくて結婚できないという奴は、結婚した後、仕事が忙しくなったら離婚するんですか?
323:Miss名無しさん
06/09/21 11:26:28 BGmEgBa2
女遊び=仕事 な人がほとんど
324:Miss名無しさん
06/09/21 12:29:57 cQfJl+K2
>>310 来月・・・結婚www
>>322 確かに・・・離婚するかは不明
>>323 なるほど・・
325:Miss名無しさん
06/09/21 12:50:11 UN4Tpf89
彼女と思ってたら 単なるセフレだった?なんてね(大爆笑)
326:317
06/09/21 12:50:47 VVHLQefV
>>318
>>320
>>321
この人達はすべて私へのレスかな?
ありがとうございます。
頑張ります。
327:Miss名無しさん
06/09/21 13:46:45 ofLd0ExZ
相手を大事にしたい、大切にしたい、幸せにしたい・・・っていう女はここにはおらんのかな?
二言目には大事にされる、大切にされる・・・
自分に対してのtakeばかり考えてて、相手に対してのgiveを考えなかったら
そりゃ結婚はスルーされるワナ
328:Miss名無しさん
06/09/21 14:06:21 QWxMF9yg
>>327
そんな女はこんな板にいないで、鬼女板に移っているよ。
329:310
06/09/21 16:18:48 JsCZ3uaL
>>324
来月結婚ってどういう意味なんでしょう?
330:Miss名無しさん
06/09/21 17:17:55 d8vuYCHj
>>327
女が結婚前に考える事。
相手がいない人は「誰が私を幸せにしてくれるんだろうな~?」
相手がいる人は「この人は本当に私を幸せにしてくれるんだろうか?」
私の幸せ 私の幸せ 私の幸せ・・・
常に自分のことばかり。
本当に自己中で保守的。
まったく醜い生き物だが、神は女を作るとき「客観性の欠如」という特殊能力を授けた。
だからこそこんな生き物でも図々しく生きていける訳だ。
331:317、326
06/09/22 03:15:39 jrPh00B8
他スレ(彼氏のいる27~29の独女)にも書いたけど
わかれを覚悟して結婚をどう考えているか聞いたメールの返事は
「お互いに楽に通じあって安心感がないと結婚しても意味ないのではと思います。」といった内容でした。
お友達のお姉さんは7年付き合って結婚したそうです。
別れるしかないかな?とかメールに書いたから無理だとは思いますが
付き合いが続くのなら、お友達のお姉さんみたくもう少し待ってみるのもありかな?
出産のタイムリミットの年齢に間に合うようにみぎりをつけなければならないけど。
332:Miss名無しさん
06/09/22 03:31:57 UDWAp23s
彼の言う「安心感」というのは、
あなたの結婚したい動機が「焦り」である限りは決して得られない
という意味を含んでいる気が、私にはします。
あくまで一意見なのでスルーしても構いません。
333:331
06/09/22 03:45:39 jrPh00B8
>>332
結婚の動機に焦りが含まれていたら安心できないですね。
焦らずに様子をみながら「彼氏のいる27~29の独女」スレで頂いたアドバイスを少しずつ実行していきます。
お友達から彼氏彼女の関係になるまでに何年かかかったので
結婚にたどり着くにはそれと同じくらいの年月が必要と考えられるので。
334:Miss名無しさん
06/09/22 04:03:23 /sxKdbjO
本当に惚れられてたら3カ月とかで言ってくる
335:Miss名無しさん
06/09/22 04:15:54 kCsDXozP
焦りから救ってあげるのも愛じゃないかな?何年も付き合って安心がないなんてどういうこと?
336:Miss名無しさん
06/09/22 06:47:14 /M38jXHr
どっかにもあったけど「あーこの女俺が捨てたら終わりだな」
と言う責任感と情に訴える策は結婚してもずっと続き見下されるよ
完全に旬を過ぎてからの別れ話は男の足にしがみ付くような醜態晒すか
きっぱり諦めて老後の貯金するかの惨めコース。そらそうだよね
むこうは結婚する気ないのわかってるのにそこを曲げてどうにかしようと
してるんだから、歪みや代償はあって当たり前。一緒になっても対等にはなれない
結婚して同じ姓になり、より馴れ合いが進めば男の「結婚してやった」
と言う意識は更に強まり横柄になる。まあ昔タイプの夫婦関係だな
個人の好き好きだがつまんなそう
337:Miss名無しさん
06/09/22 12:04:38 3r1m7xBw
一意見です>>334 私は今の恋人に付き合って3ヶ月くらいから結婚してくれと言われ続けた
今付き合って1年半・・・そろそろ待てなくなってきたみたいです
彼はその1年以上の間 私のずっと結婚して欲しい そう言ってくれています
今も・・
期間は関係ないのかもしれない
私は彼に今まで結婚を迫ったことがないです
むしろ待ってと言ってたのは私だから
私は今32歳です
彼は30歳です
ここでたくさんいろんなこと読んで かなりショックだったけど
結婚しようと思いました
ここで読まなければ 多分 結婚しようと思わなかった
この1年間 彼が結婚の話を迫るとき 正直 うざいと思ったときもあった
なんで・・そんなに結婚結婚言うのか!思ったときがあった
でも結婚したい人は自分から言うべきです
本当に愛してるなら男も女も別れないで結婚という選択をすると思います
結婚しないなら別れると言われて 初めて真剣に考えます
本当に好きなら結婚してくれると思いますよ
338:333
06/09/22 12:50:58 jrPh00B8
結婚はどうでもよいから彼氏とは別れたくないというのが今の気持ち。
339:Miss名無しさん
06/09/22 12:52:39 lahmFY72
>>338
それでもいいけど、そのうち乗り換えられる罠。
340:Miss名無しさん
06/09/22 13:30:26 UDWAp23s
「本当に好き(愛している)なら結婚する」
しかし、本当に好き(愛してる)のなら結婚という制度を利用しなくても夫婦関係は築けるはず
だから結局、結婚の動機に愛だの何だのというのは建前であって、
結婚したいという人の本当の動機は「世間体からくる焦り」「子供欲しさ」「安定した生活の確保」
といったものがほとんどではなかろうか。
341:Miss名無しさん
06/09/22 13:35:08 u0jgmb71
離婚率の多さは結婚=結婚式の準備で
結婚した後の生活を2人でよく話し合っていないカップルが殆ど。
結婚したらどんな生活をしたいのか
自分はなにがNGであいてはなにがNGなのか
あいての考えで受け入れられないことがあっても
どこまで譲歩できるか
あいては自分の考えに受け入れられないことがあっても
どこまで譲歩してくれるのか
とことん話し合わないと結局コンナハズじゃなかったって
別れちゃう
結婚するつもりがある者同士が結婚後の話を充分してから結婚するのが一番
なんで「結婚するつもりがあるのか」はさっさと聞いちゃったほうがいいわよ
342:Miss名無しさん
06/09/22 14:48:59 3r1m7xBw
337です
結局何が言いたいかというと
女が妊娠したとき 彼 彼女に結婚迫ったとき
相手の本当の気持ち 本性が見えるのでは?と言う意味で
本当に愛して一緒にいたいだけなら結婚しなくてもいいのなら
それはそれでもいいと思う
でも どちらかがそれを望むならの場合です
343:Miss名無しさん
06/09/22 15:00:00 Z0j7rbxj
>>333は>>317で結婚できないなら別れるってきめたんじゃなかったの?
>>337が幸せそうだからひがんでるように聞こえる。
344:Miss名無しさん
06/09/22 15:51:27 oUs5o8ra
男はずるいから、別れは相手から言ってほしかったりして、切り出すの待ってたりするんだよね。
でもそれでいいんじゃないかな。
若さと時間をこれ以上無駄にするよりはまし。なんだかんだ言いつつ、結局その相手は「別の女いないかな~」って、まだ他に探してるわけだから。
345:Miss名無しさん
06/09/22 16:07:24 3r1m7xBw
それは女も同じですよ 女だってずるい考えする人もするときもあるし
「別のもっといい男いないかな~~」なんて思ったりするときもある
お互い様
つまり そういう人は男も女もいるということww
346:Miss名無しさん
06/09/22 16:19:18 J6HQL9y5
>>337は男が結婚したいと言ってるんだからそれはそれでいいし、女が決断すれば結婚できる。
このスレのこれまでの相談とは違う。
たとえ世間体だったとしても結婚したくて自分が選ばれてるのに
保留し続けるのは男は根本的に相手のことは考えてない、どうでもいいわけだし。
自分の会社の女遊び激しい男を見るとまさに>>344です。
すでに別の女がいますが決定的な一言は言いません。
こういう男はイメージと違い普段は話し易くいい人です。もてるわけですから。
運良く男にいい女が現れず無理して結婚しても長持ちするとは思えないのです。
347:Miss名無しさん
06/09/22 16:26:20 3r1m7xBw
男って難しいんですね・・
怖くなってきた・・
348:Miss名無しさん
06/09/22 16:35:32 J6HQL9y5
>>340のようなことは人として当然の欲求だし、
それを満たしてあげるのも愛してることの現われだと思うのです。
好きな人が苦しんでる姿を平然とながめる男に愛情持つんでしょうか?
さほど好きじゃないからできるんですけどね。
349:Miss名無しさん
06/09/22 17:35:38 /M38jXHr
長年付き合ってれば「女」としての価値は下がる一方。
ではあなた達の彼はそんな事も知らないのでしょいか?違いますよね?
そんな事くらいの一般常識くらいはある彼ですよね。男は重々承知。
では、ここで問題です。あなたの彼はこのままだと「男」としての社会価値は
完全に失われます。でも、あなたが結婚する事でそれは救われます。
さあどうする?早急にそれに答えるのは思いやり。愛の形だと思いませんか?
350:Miss名無しさん
06/09/22 17:41:50 oUs5o8ra
337さん、女は、男性から望まれて結婚したほうが、幸せだよ。結婚したほうがいいよ。
自分のほうが彼氏に惚れて、結婚したけど大変な目に遭わされてる人、身近に知ってるから尚更そう思う。
351:Miss名無しさん
06/09/22 19:17:33 3r1m7xBw
>>350 ありがとう 結婚します
それじゃ 卒業します
ここのスレッドから
違うところで書くかもしれないけど
この年になって愛する人と貧乏だけど結婚して一緒にいれること
それが一番の幸せかもしれない
頑張って 私も努力します
それでは・・
352:Miss名無しさん
06/09/22 20:49:09 7v9CZO/6
望まれない相手にすがりついてもだれも幸せになんかなれない。
きっと焦りがそうさせるんだろう。もうやめたい。
自分が一番必要なことばなのかもしれない。
もう1ヶ月も連絡はない。相手にはきっともう他の相手がいるのに…
353:Miss名無しさん
06/09/22 21:30:10 jrPh00B8
>>339
>>343
その他の皆様
彼氏と話し合って付き合いを続ける方向になりました。
結婚に向かってお互い嫌なことや直して欲しいことなど言いたいことを
少しずつ話し合っていくことになりました。
お互いの直して欲しいことの一つが遅刻。
社会人失格だorz
354:Miss名無しさん
06/09/22 21:59:05 7v9CZO/6
今すぐ結婚という結果には結びつかなかったけどまだ20代なら望みもあるでしょう。
彼氏はうやむや狙いじゃなく理由を出して話合ったからしっかりしてるのかな
355:Miss名無しさん
06/09/23 04:44:17 eH6YxVek
いや、騙されてますって。普通に肉便器キープの為にそんくらいは
普通にいいます。別れるときに性格の不一致と言えばいいだけで。
どうせセクスに持ち込まれて丸め込まれたんだろう
356:Miss名無しさん
06/09/23 08:57:59 KXCXLT/G
353
そうやって丸め込まれて、結局結婚してもらえなかった友人のいかに多い事か・・・
ご愁傷さまでした
357:Miss名無しさん
06/09/23 08:59:03 nVdaXf5q
付き合ってるだけならいつでも別れられると思ってる男は多い。
実際そうなんだけどね、何のリスクもなく別れられるのは確か。
30歳過ぎて渋ってるのは確信して言える。。。
どうとでも取れる返事で決してハッキリと結婚しようとは言わない。
「善処します」はあくまで善処するだけなんだけど。
358:353
06/09/23 10:15:07 Q+m4kfHD
>>354
>>355
>>356
>>357
今日、彼氏の家に挨拶に行って、明日、彼氏が私の家に挨拶に来ます。
もちろん結婚しますという報告です。嫌な所は結婚式までに少しずつ改善していきます。
359:Miss名無しさん
06/09/23 10:29:50 Q+m4kfHD
自分でも急展開でびっくりしてます。
いきなり今日とあしたなんて。
ちなみに昨日はセクースしてないですよ。
「○○子がおれを結婚相手として選んでくれたのはすごく嬉しいし、早く喜ばせたい。
でもこの前のメールは焦りが見えていて心配だった。
結婚に必要なのは安心感だよ。もう少しリラックスして。」と言われました。
たしかに変に緊張していたり、嫌われるのではと心配したりしていました。
360:Miss名無しさん
06/09/23 11:15:19 sX5ZYcow
おちついてるな、彼氏はO型か?
361:Miss名無しさん
06/09/23 15:44:34 wtdHngxf
毎日ダッチハズバンドでオナニしてます。
362:Miss名無しさん
06/09/23 16:38:33 CJ/vvJQs
362
363:Miss名無しさん
06/09/23 21:36:47 Q+m4kfHD
>>360
O型です。
よくわかりましたね。
364:Miss名無しさん
06/09/24 01:51:36 oyrdQNrd
変な彼氏だな。気分がコロコロ変わる。
365:Miss名無しさん
06/09/24 09:29:12 uqpJjOpi
>358
結婚するからといって、別に仕切りを設ける必要はない。親兄弟が増えただけ
と思えばよい。
結婚しておいて、旦那と恋愛を続けるというように気持ちだけ戻せば良いよ。
そして愛を情に変えていけばよい。
366:Miss名無しさん
06/09/24 09:58:54 10KT+7Pu
俺、付き合って9年目に入る前に彼女と別れた。
理由は色々ある。
・独立したから収入が不安定
・自分の親と不仲だった
・もっといい子がいるのでは
・etc,,,
最低な男です。
367:Miss名無しさん
06/09/24 10:12:48 jJQ/eltL
もっといい子は腐るほど居る
でも>>366を好きになるかは分からないよ
368:Miss名無しさん
06/09/24 10:44:36 8mpKW+3g
>>367
ほんとそうだw
真理だな
369:Miss名無しさん
06/09/24 11:24:54 DJy/nTIA
>>366
夢みがちな子供はそっちを追いかけるかもね。
別れる時に相手のことを気遣う男はそうはいません。
どうせもう会わないしという感じで…連絡無くなることもしばしば。
>>365
358は稀な例だと思う。OかA型なら情を持つと思ったから、話の持って行き方がOかなと。
ここのスレの他の騙されてる人には愛情を持ってくれてない相手に情を持ってはいけないってことです。
新しい出会いを。どぞ