07/02/11 23:23:55
ハロワから熱心に紹介された会社
給料そこそこボーナス(4ヶ月分)良し、と思って面接→入社。
一回もボーナス出ないまま一年半で倒産しますた。
ハロワの所為じゃないとは思っても……やりきれんわ。
102:のほほん名無しさん
07/02/11 23:26:05 mXnxOn74
ほんとハロワってゴミだな
103:のほほん名無しさん
07/02/18 18:30:12 yuEt6Ok3
じゃあ、利用するな。ただでもらえる求人情報誌も駅とかに置いてるけど、他の方法は金がいくらかかかる。
ハロワも利用者が少なくなって、民間の情報誌や斡旋会社が数字のばせば、政府もハロワいらねって思うよ
うになる。つーか、実際民間開放、民営化に名前の挙がってる行政機関になってるから時間の問題だろ。
みんなでハロワいらねーって言ってれば、早く民営化してくれんじゃない?
まあ、働くとこない奴らが、ただで求人見れたのがそのうち会員制になって、金ない奴は求職活動もできね
え時代が来るんだよな?恐ろしい国だよ、日本って。失業者が自分で自分の首絞めてることにも気付かない
なんて。
104:のほほん名無しさん
07/02/18 18:42:26 3r636WZf
>>103
逝って無いけど、チンカス。
105:のほほん名無しさん
07/02/18 18:43:38
>>103
脳みそ有りますか?
106:のほほん名無しさん
07/03/11 00:47:19 lzabheaC
ハローワークなんて、昔から社会の底辺の連中の世話をする役所でしょ
それをなんだか一般層にまで広げようとしたからほころびが出ている。
昔みたいに底辺の連中の相手だけをしていればいいんだよ。
107:のほほん名無しさん
07/03/11 11:44:14 TLKystfV
ある元奴隷の体験記。
30代前半に会社が倒産して突然無職になり、
仕方なく派遣会社数社に登録したらオファーが殺到。
条件の良さげな派遣先へ応募したら即採用。
2年後、働きぶりを認められ派遣先に契約社員として採用。
しかし30代後半、会社が業績不振に陥り契約を打ち切られる。
また仕方なく最初の派遣会社に登録するが、全くオファーなし。
というか紹介する気が全く無い様子。
そんな時、知人の勤め先が同じ派遣会社へ求人依頼したと聞き、
早速その求人に応募するが「他の方に決まりました」と不採用。
不審に思い、知人に状況を尋ねたら「まだ募集中」との返事。
その事を派遣会社の担当者に問い質したら、
「貴方の年齢では正直難しいんですよ」と軽く逆ギレされる。
一応再度知人に尋ねると「経験者ならば特に年齢制限していない」
との返事・・・まさにあいた口が塞がらない。
つまり派遣会社にとって重要なのは「若さ」と「未経験」
何故ならどちらも低時給の理由付けができるから。
高時給を要求してくる年寄りの経験者はイラネって事。
どんなに甘い言葉で誘って来ても、これが派遣会社の本性。
108:のほほん名無しさん
07/03/17 05:53:13
うまいこと難癖つけて紹介を渋る相談員がいる
タイミング悪くその後体調を崩したりあきらめたりして無職歴がふえた
最近就職活動再開したが相談員の名前覚えてるので
仕事決まれば無駄でも県の労働局の就職安定課に苦情を入れる予定
すぐ紹介してくれる相談員もいたのに
タイミング悪ければ相談員によって受ける会社が変わってくるなぁ
これからはうんこ相談員対策にどうでもいい物件も用意しておいて適当に対応します
109:のほほん名無しさん
07/05/05 12:42:47 bnSCR0ry
ハローワークはなくせばよい
なくなって日本がどうのこうのと勝手な心配をする権利は
あんたらにはないよ
110:のほほん名無しさん
07/05/05 12:44:53 +tHNy5qx
ハロワでも派遣求人を無くせばいいのでは?
ないとほんと困るよ
111:のほほん名無しさん
07/05/22 22:59:54 eUTxA/Hq
自宅警備乙
112:のほほん名無しさん
07/06/14 17:26:32
栃木県のハローワークの求人票いい加減すぎ
雇用条件の実態との相違多すぎ
正社員のはずが一年未満の契約社員とか
総務の筈がクライアント回りの営業兼務とか
何なの?
あと「安定雇用ですよ~」とかって登録型派遣会社流れの派遣求人進めるのはどうなの?
113:のほほん名無しさん
07/06/21 20:25:12 2cmh+HhY
雇用/島根】「面接で給料について聞くな」島根労働局がテキスト配布 再就職支援セミナーで[07/06/20]
このたびの問題は島根県だけではない、東京リーガルマインドと契約している
労働局全てである。朝日新聞に該当労働局の名前が出ている。
この問題については内部からも指摘があり是正すべきと現場のハローワーク
から上申したにもかかわらず、A労働局にあっては握り潰された。職業安定課
担当幹部Tとは、以前より密接な関係があり、下部ハローワークは東京リーガル
の為に働かされ、リーガルの担当者が各ハローワークに電話で命令していた。
労働局のTの命令だと言い続けていた。
ハローワークの職員が東京リーガルにこき使われている。
労働局の命令によってだ。
114:のほほん名無しさん
07/06/21 21:24:36
職業訓練受けたんだけど事前説明会で説明された内容と全然違った。
しかも委託されてるところと全然連携取ってないから
職員も何の訓練だかまったく理解してない始末。
115:のほほん名無しさん
07/06/24 20:07:57 sx7XHDM4
名古屋市東部のハローワークに、特別優遇相談員の業務内容について利用者
からの取材ができたので報告。画像による情報提供もされています。
ハローワークの一般の窓口とは完全に分離され、一般業務のフロアーから別
階段で降りた一階(地下扱いだが、実質一階)。「支援コーナー」の看板を上げ、
部屋は相談員一人、一人分けられたブースにパソコンが置かれ個室となって
いる。これだけでもハローワークの相談環境とは桁違いの待遇。
一般のハローワークは相談内容が隣に筒抜け、プライバシーなど微塵も無い。
相談は完全予約制のため、職員に依頼しても予約が無いと断られ、予約を取
れても指定時間以外での相談は行わない。
むしろ問題は相談内容。適性検査を実施するわけでもなく、的確な求人を
提示するわけでもない。一時間近く相談員の「お説教」を聞くこととなる。
取材した方からは「説教」より求人情報の提示、自分で求人のパソコンを
見ていたほうが良かった。インターネットの利用方法も知らない様子。
結論、どう見ても税金の無駄遣い。仕事を探す者のハローワークではなく、
相談者のためのハローワークといった感じ。これでは就職が遠くなると感じた。
取材内容。画像の提供などを予定。
116:のほほん名無しさん
07/06/24 23:03:41
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ 从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ ヘーァ:::::::::i. ) 民営化!!さっさと民営化!!しばくぞ!!(
i:::::::::彡 ノ し ミ:::::::::::ヘ ) 一体いつまでブラック紹介するの!? (
|:::::::メ ヽ、 ⌒ / ヾ:::::::::::| ) お役所仕事のままで民営化はどうなるの!?(
|:::ノ ヽ / ミ::::::::::| ) 早く民営%▽#@$■¥♀~!! (
|::| _ _ ヾ::::::l WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | , イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
117:のほほん名無しさん
07/06/26 13:31:32 sekSwR4z
★「当て逃げ動画公開します」★
◆犯行動画◆
URLリンク(www.youtube.com)
>まず、駄目な足立区竹ノ塚署の交通捜査係のグンジ室長、イワサキ氏、途中まで関わっていたモリカワ氏。この3人が担当。被害届すら出してもらえない状況。
>何故かというと、犯行車両と持ち主は判明したものの、その時運転していた犯人が特定できないからだそうで…。
>犯行車両ナンバー大宮「も」18-38で白の日産ローレルC33。埼玉県、川口市安行在住の横山 強という男の所有です。
>既婚者で30代前半だという…。歳が歳だけにどん引きです。
>そして極めつけは警察のコレ。
>「-J-さん、きっとあなたが相手の気に触る様な運転したからでしょ。じゃなきゃ相手もこんなことしないでしょ普通?」
◆当て逃げした車の所有者◆
氏名 横山 強(よこやま つよし) 生年月日 昭和52年10月19日生まれ
血液型 O型 埼玉県川口市安○○○ ○88-3○
警視庁 竹の塚警察署 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp) 03-3850-0110(代表)
118:のほほん名無しさん
07/06/27 23:05:50 5J7ceq3E
東京リーガルマインドと労働局との密接な関係が指摘されていた。
A労働局の職業安定課の幹部との関係、ハロワ系の幹部の程度の低さには
驚かされる。学歴は言うまでも無い、幹部に登用された者の中には公務員
試験すら合格していないものが多い。その他も初級職が大半。言っちゃ悪いが
当時大学への進学ができなかった連中。A労働局の実態、親が所長で就職も
進学もできなかった人物。
ハロワの内容の無い、そしてデタラメな命令に服従し疑問も持たずに平気で
勤められるのは彼らのような連中だからかもしれない。
一度、ハロワ系の幹部の経歴を調べると驚くぜ。
119:はぐれ堕天使
07/06/27 23:15:36 ufJuN92n
>>117
喧嘩両成敗じゃね?
120:のほほん名無しさん
07/07/04 20:24:10 vXygjlFW
一応通ってる。
メンヘラ隠して。
書類選考らしいが、ダメな私は書類だけで落ちるだろうな。
来週になったらまた行こう。
121:のほほん名無しさん
07/07/05 23:16:53
>>114
何の訓練だったの?
122:のほほん名無しさん
07/07/07 07:20:49 CSLT/XqH
★パチンコ究極の攻略法 一分一打法 (牛歩) 朝鮮玉入れ 涙目★
そのなのとおり、一分につき1玉打ちます
一時間で60発です 集中して打ちます 普通の人は一分で60発以上(早漏無駄打ちと呼ぶ)
多くの人が攻略法をやれば、店の気営業利益は60分の1に落ち、悪い店を潰せます
打っているのに店員が注意をしてきたら「集中して打っているのに無駄打ちさせて負けさせるきか!」
ここはボッタクリかと、大声で叫びましょう (合法)
ドラムが回転してもそろわなかったら、二分つき一打にします
一時間たつか、あたれば、一分につき一打にもどします
音楽プレイヤーなどで暇つぶし、耳栓もわすれずに。
二人以上がお勧めです (友人・オフ会など) 一列に並びます
自分と仲間が交互に打てば一分はあっという間です
仲間のを見ればどの辺りを 打てば入りやすいかわかります
1500円もあれば何時間でも楽しめ儲かる 週二日の人も楽々
休憩時間もフル活用してエンジョイしましょう
無駄が減り、入る確立が増えるので 儲かります
店側は出さないと、こいつ帰らないと思い、玉を出します
「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから同署が捜査。
URLリンク(www.p-world.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
負けて通報したらお金が返ってくるそうです
店にサクラがいるので悪徳業者も潰せます 負けたら通報
パチンコ不良店撲滅委員会 みんなに教えましょう
スレリンク(offreg板)
123:のほほん名無しさん
07/08/11 16:05:56
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
URLリンク(4864870.ho-zuki.com)
124:のほほん名無しさん
07/08/17 23:16:12
今日職業相談に行った。
先日は20代の若い職員に専門職の求人の相談したら「僕でもこの仕事は難しいですよ(だからあんたみたいなおっさんはつとまらねえよ)」みたいな感じで言われた。
今日は禿げ上がった40代の職員に「初歩的な質問してると就職先に鼻であしらわれますよ」って言われた。
埼玉県南部のハローワークです。
何のための職業相談なんだ?えらく高飛車だし、そこで紹介してる会社をボロカスに悪く言ったりしてるし。
ちなみに私30代半ばです。
125:のほほん名無しさん
07/08/20 15:07:39
ハロワの職員をブラック企業に出向させよう
スレリンク(job板:1-100番)
126:のほほん名無しさん
07/08/20 17:13:20
ハロワってトイレきたねーな
127:のほほん名無しさん
07/08/23 15:22:09
ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの?
スレリンク(job板)l50
128:全労働省労働組合 ◆pS4ivytTjQ
07/09/09 09:39:04 zEly9HpE
公務員をどんどん増やして雇用を創出し
景気回復をはかりましょう
129:のほほん名無しさん
07/09/17 10:07:15 5931W3Jn
川崎、大森方面にとんでもないクレーマー
安○※じ が出没中気をつけてください
130:のほほん名無しさん
07/10/01 14:18:03 50rArvJs
第三者機関が必要だな。あまりにも酷すぎる。
131:のほほん名無しさん
07/10/01 16:33:21
久々にハロワで切れた。今では反省している。
132:のほほん名無しさん
07/10/01 23:05:57
>>131
どーした?
133:のほほん名無しさん
07/10/15 21:21:27 mSZDWpG7
俺をハロワのトップに置け
134:のほほん名無しさん
07/11/11 13:45:22
俺をハロワの窓口におけ、
3人のところを一人でやってやるよ。
135:のほほん名無しさん
07/11/11 14:00:20
俺5人くらいいけそう
136:のほほん名無しさん
07/11/12 10:31:43
じゃ、漏れは千人斬り・・・って何の話やねん?
漏れをハロワの「顧問」にしる。
契約金1億円、年俸3億円の50年契約、背番号774、ポジションはDH<ずれすぎやんか
137:のほほん名無しさん
07/11/13 20:38:34 fqWphH9f
民営化しろと言うだけなら猿でも言える ※猿は喋れません
どうやって財源を集めるか?
成果を上げるための施策をどうするか?
問題は山積です
138:のほほん名無しさん
07/11/21 20:25:40 MfylcYWl
発達障害者対策としてハローワーク内に専門職として「就職チューター」を
配属している。自閉症施設・発達障害者支援センター従事経験者と専門官で
あるはずであるが、その実態を調査した。
A県においては、専門職とは全く違う一般の主婦のパート職員であった。
専門職とはあまりにもかけ離れている。ハローワークの基本すら知らない
相談員。こんなパート相談員が専門の就職チューター。
厚生労働省のナメタ体質がまた一つ明らかとなった。
139:のほほん名無しさん
07/11/23 02:01:18 F3taL2CP
私は就職支援センターを使って転職活動をしています。難波就職支援センターを
使って転職活動をしているのですが、何故か採用されるところブラックの匂いが
プンプンするところばかりです。なので採用されるところを断っているので、無職期間が
3ヶ月になりました。今日、支援センターに行くと担当の方から「来月で3ヶ月になるので自動的に卒業。
4回目の登録はない。また次、辞めた場合、もう2度とここでの登録は出来ない。」と言われました。
今迄、担当の方の助言を聞いて活動してきたのでとてもショックです。皆様は就職支援センターを使われて
転職活動していらっしゃいますか?
140:のほほん名無しさん
07/11/23 14:53:20
舛添大臣に一言いいたい
スレリンク(job板)l50
141:のほほん名無しさん
07/11/25 20:11:13 n7ggaJtE
無資格「就職チューター」
職業安定所・ハローワークでは発達障害に対する専門官として「就職チューター」
を配置して対策に重点を置いていると回答している。
「就職チューター」には精神保健福祉士の有資格者。もしくは同等の能力と経験を
備えた者としている。
以前にもあったA県の様に、無資格・無経験のパートのおばさん・おじさん
たちが専門家の様な顔を座っている。
仙台防衛施設局と同様の斡旋なのか。
この様なことで発達障害者に対する対策が進むはずが無い。
厚生労働省の国民に対する偽善的・背信行為は明白だ。
142:のほほん名無しさん
07/11/30 08:10:10 jhCeprRo
ワーキングプアと年金問題 2007年12月のNHKスペシャルです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
● アンコール『 ワーキングプアⅠ・Ⅱ(仮題)』
10日(月)22:00~23:30
・日本で拡大する低所得者たちの現状を追う
・若者たちの間で広がる”住所不定無職”
・政策責任者へのインタビュー ・中小企業経営者の叫び
●『 ワーキングプアⅢ・働く人が報われる社会を目指して(仮題)』
16日(日)21:15~22:30
・世界共通の課題となっている働く貧困層の問題点 ほか
●『 年金記録は取り戻せるか・川崎社会保険事務所(仮題)』
17日(月)22:00~22:50
● 日本の、これから 『 どうなってしまうの? 私の年金(仮題)』
22日(土)19:30~20:45 & 21:00~22:30
・今年最大の政治課題となった年金記録問題
・かつてないほどの年金に対する国民の不信 ・性急な改革の必要性
・山積みの課題を探る ・パートやフリーターなど非正規雇用者にも
厚生年金加入は必要か ・消費税の引き上げ?
番組へのご意見投稿は、 URLリンク(www.nhk.or.jp)
143:のほほん名無しさん
07/12/01 22:08:12 HaEzPgSV
A県の「再就職チューター」が社会福祉関係の資格も無く、障害者との経験も
無いパート職員であったとされている。報告の内容から自閉症施設、特殊学級
経験も無い。当然、精神保険福祉士の資格など無い。
この様なパートおばさんを専門職としてハローワークに配属している厚生労働
省、いったいどの様なつもりなのか、こんなことで発達障害に対する支援が
進むはずが無い。薬害HIV、薬害C型肝炎と背信的な厚生労働省。障害者
対策にまともに対応しない姿勢がまたも判明した。
関係者からはこのポストの報酬はかなり高い。一般人はなかなか着任できない、
しかし、無資格者が選任されている。「天の声」によるのか、どこかの防衛省
の「おねだり主婦」なのか。
144:Hello work
07/12/01 23:11:12 LzqEaHJN
☆ URLリンク(www.youtube.com)
★
☆ ★ ☆
★
★
145:のほほん名無しさん
07/12/02 19:45:06 LKF0zXKV
ミシュランガイドみたいに会社にランクをつけるとかはどう?
完全週休2日制 有給多 賞与5ヶ月分以上 サビ残無→☆☆☆
隔週週休2日制 有給少 賞与4ヶ月分以上 サビ残少→☆
土曜休2日 有給少 賞与2ヶ月分以上 サビ残少→B
土曜休1日 有給無 賞与寸志 サビ残多→D
すると企業は競いだすだろ
146:のほほん名無しさん
07/12/03 13:33:29 fabfBdxU
>>145
無意味。
「こっちは求人出してやってるんだから感謝しる」なんて会社もあるだろ。
147:のほほん名無しさん
07/12/03 23:02:14
>>146
というか、そういう会社しかないように見えるんだが。
148:のほほん名無しさん
07/12/04 14:17:39
会社が信じられなくなってきた
スレリンク(job板)l50
149:sage
07/12/06 09:20:41 czWXXi3Q
すげー
150:のほほん名無しさん
08/01/05 02:23:31 6FCWh/RA
俺もと職安人だけど、
職業紹介部門の公務員は残業があまりなく、残業が多い保険部門の公務員とくらべ給与が安くなるため、残業をしていなくても自動的に残業していたことにして、残業代を支給している労働局が過去数年に多数あった。
私も月末に、残業まったくしていないのに回覧板で回ってくる残業申請書にまとめてはんこ押してた。
いまもあるかも。これって総務部門の公文書偽造、詐欺、業務上横領だよ。
151:のほほん名無しさん
08/01/05 06:43:51
東京都★東京しごとセンター★就労支援
スレリンク(job板)l50
152:のほほん名無しさん
08/01/05 15:46:42
最近失業してハロワに手続きに行ったんだけど、
退職理由、アレ、チェックする気ないんじゃ?
職場環境で体調不良を起こしたから、
会社に改善を要求したんだけども結局うけいれられず
身の危険を感じるぐらいの苦痛だったので止めた。
(体調を崩すのはあんただけだ、改善要求するのもあんただけだ。
路上駐車は違法でもやらなければやってられない。それと同じで違法でもやっていいんだ)
※ うちの会社、ソフト開発、機械設計なので、路駐とか全く関係ありません。
労基法違反・健康増進法違反(職場環境を保つ)の事を指していたと思われる。
職場環境も、自分の体調も、証拠写真も、詳細に話したんだけど、
「(体調不良に関して)第三者の視点として、診断書があれば認められるんですけどねぇ」と言われた。
日を改めて診断書を持っていくと今度は、
「会社側が、環境改善をしなかったことを認めないとねぇ」と言われた。
結局は、会社の言い分(何の証拠も無い。ウソでも)だけを信用するって事じゃん?
こっちがいくら説明しても、証拠を用意しようとも。
何のための制度なんだ?
153:のほほん名無しさん
08/01/14 20:03:37 8RIyZuOj
ちゅ~た~ ちゅ~た~
今度の名前は「ちゅ~た~」
カウンセラーに
アドバイザーに
プランナーに
今度は「ちゅ~た~」
おらたちは官僚
おらたちは辞書
失笑買うぐらいで諦めないぞ
来年は「何た~」にしようかな
154:のほほん名無しさん
08/01/14 21:02:05
ハロワに派遣の求人なんて寄越すな
あぶく銭じゃ生活の建て直しにならんだろうが…(#^ω^)
155:のほほん名無しさん
08/02/12 10:22:24 6ABgm3FK
必見!
グーグル検索
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
156:のほほん名無しさん
08/02/13 12:29:37 JbibtaKg
これからFXをする人はアフィリエイトから口座開設をして取引を始めましょう。
【TCSアフィリエイト】の本人申込みOK!の報酬一覧
口座開設
・ヒロセ通商 \4000
・パンタレイ \15000
・マネーパートナーズ \8400
・NTTスマートトレード \15000
・イーフォレックス \7000
・トウキョウフォレックス \6100
・MJ \16000
資料請求
・豊証券 \5500 合計76500円
この76500円でFX取引を始めればリスクゼロ
すべての資金を失ってもアフィリエイトで貰ったお金が無くなるだけです。
157:のほほん名無しさん
08/02/17 18:15:19 abOOC66a
府中もハロワ行ったら親身になって相談に乗ってくれたぞ。
とりあえず職決まったし感謝してるよ。
158:のほほん名無しさん
08/02/20 23:54:07 1fBrYMfR
>>137
要するにハロワは消滅してもいいってこと。
雇用保険は市町村役場が引き継げばいいから。
159:粕
08/02/21 00:41:20
アムロ逝ってよし!
∧∧ _
へ亠(゚Д゚)亠/Λ
iヘ_ゝ冂>ー>冂庄丑コ
庄√尺-十-尸
〈|廿|7`@;;@"
巛斤 Y \
〈 i ヘ
\___人_ノ
シャア!オマエモナー
\冂/
E´∀`ヨi /7
O) 「/~"ー"~~7/ ̄|
===二]匚ト<-<iテ<<ciエコ
ノヲ弐ノ[]V/□∥╋|
| j| |∥┃|
几0(几)L二!
∠三ヲ/i二iヽ
160:のほほん名無しさん
08/02/23 12:50:27
ハロワの職員は感じ悪い
即刻、廃止か民営化しろ
市役所が職業紹介するのもいいぞ
161:のほほん名無しさん
08/02/24 11:23:51 kNzglXhi
そうだな
ハロワは廃止して、市役所が雇用保険の手続きと仕事を紹介しろ
ハロワの廃止はよいね
職員はクビ
162:のほほん名無しさん
08/02/24 11:41:28 N1MPSXLd
死役所、乙!!
163:のほほん名無しさん
08/02/24 17:02:12
なんで公的機関の屑どもは仕事があんなにおせーんだ?死んだ方がいいんじゃ
164:のほほん名無しさん
08/02/26 08:38:03
【2月27日(水)開催】=成功に導く「転職活動の進め方」= 自信こそ、早期再就職の近道!
URLリンク(www.tokyoshigoto.jp)
165:のほほん名無しさん
08/02/26 23:33:23 yBzq8Pde
犯罪組織雇用能力開発機構本体も廃止しろよ
166:のほほん名無しさん
08/02/27 03:51:13 9UCf2pIM
ー`)。οΟ(ったく、無職のクズ共が。こっちゃ手前ぇらの相手してやってんだよ!
167:のほほん名無しさん
08/03/10 15:05:54 gtabMWBr
ハロワを廃止しろ
時代遅れなんだよ
いまどき、ハロワで仕事探す必要ないだろ
168:のほほん名無しさん
08/03/10 16:34:59
存在してもいいけど、滅茶苦茶縮小して市役所の一角のコーナーにすべきだ。
169:のほほん名無しさん
08/03/10 20:26:38
自分の仕事ぐらい自分で探すから、ハロワは廃止でいいよ
170:のほほん名無しさん
08/03/10 20:34:00
いや、ハロワの職員全員首にして、市役所の奴らにやらせるべきだな。
まぁ、あのもっさりどもにこんな事任せたら、一瞬で日が暮れそうだがw
171:のほほん名無しさん
08/03/10 20:58:27 Abi4KMb2
ハロワの責任だけではないが
悪徳企業が戦力を増強してる事実は否定できん
昔は誰も見向きもしなかったのに
172:のほほん名無しさん
08/03/13 09:08:54
東京都★東京しごとセンター★就労支援
スレリンク(job板)l50
173:のほほん名無しさん
08/03/14 21:07:54 sGVbOynv
ハロワの職員は質にばらつきがある。すごい親切な人もいれば態度でかいやつもいる。
174:のほほん名無しさん
08/03/19 08:34:08
ジョブカフェについて
スレリンク(job板)l50x
175:のほほん名無しさん
08/03/21 12:09:57 Lk0ba3A8
ハロワの職員は国家公務員Ⅱ種とⅢ種と臨時職員で構成されてます。
176:のほほん名無しさん
08/03/21 21:29:56 EI4079hD
ぐだぐだ言ってないで
金よこせ!クソが!
177:のほほん名無しさん
08/04/21 23:34:28
糞な君たち。阿保な君らには気の毒だがハロワは不滅ですよ(^^)
178:のほほん名無しさん
08/04/30 12:58:42
ハローワーク大阪西の笠井ってマジ仕事できない
辞めてもらいたい
東上も
179:のほほん名無しさん
08/05/15 15:39:07
ハロワの職員マジむかっ。嫌な気持ちになった。
無職をばかにして、失業給付の認定してやってる気満々
たとえ神でも大統領でも無職人を笑う権利はない
180:のほほん名無しさん
08/05/22 06:09:19 JCAU6YeL
ハローワークの職員は役立たず公務員のゴミ捨て場
181:のほほん名無しさん
08/05/23 23:19:57 GbNQcSCp
好きこのんで無職になったわけじゃない!
182:のほほん名無しさん
08/05/27 17:21:38 k4Ump6yy
大●西の笠井は仕事もろくにできないクズ
183:のほほん名無しさん
08/05/27 18:00:32
地元のハロワの駐車場に止めていって、戻ってきたら端のほうでたむろってる
糞爺どもにガムつけられた。あいつらマジで死ね。
184:のほほん名無しさん
08/06/11 03:01:29
ハローワーク大●西の笠井はマジ給料泥棒
仕事もろくにできない言語障害
185:のほほん名無しさん
08/06/12 07:52:02
ハローワークはさいていきゅうじん
186:のほほん名無しさん
08/06/12 07:52:43
ハローワークは行っても意味なし
187:のほほん名無しさん
08/06/12 07:53:10
だるいなぁ
188:のほほん名無しさん
08/06/12 07:53:41
雨嫌だ
189:のほほん名無しさん
08/06/12 07:54:09
無色透明な漏れ
190:のほほん名無しさん
08/06/12 08:07:39
ああだるい
191:のほほん名無しさん
08/06/12 08:08:09
今何時
192:のほほん名無しさん
08/06/12 08:08:41
そぉ~ね
193:のほほん名無しさん
08/06/12 08:09:11
だいたいねぇ~
194:のほほん名無しさん
08/06/12 08:09:46
過疎ってるなぁ
195:のほほん名無しさん
08/06/12 18:21:54
のほダメ自体が過疎板だからな。5レスしただけで連続カキコ規制かかるくらいだから・・・。
196:sage
08/06/25 11:09:38 DdPyhNS7
☆山の受付の女2人ほんと仕事しねぇ。
ずっとクスクス笑ってるし、求人申し込みしても
相談の所で「求人受付貰ってませんよ?」
なんて言われるし、お願いだから辞めてくれ…
197:のほほん名無しさん
08/06/30 14:04:14
ジョブカフェについて2
スレリンク(job板)
198:のほほん名無しさん
08/07/05 22:25:00 /rX8JbTO
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、職を持てる
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
199:のほほん名無しさん
08/07/06 18:12:56 n90MxYhL
>>198
破滅への行進
200:のほほん名無しさん
08/07/06 20:29:48
破滅へのロンド