08/07/01 23:12:10 stpLlSMa0
日産自動車にメールしてみた。
From: "*******" <******@hotmail.com>
Sent: Sunday, June 29, 2008 9:01 AM
To: <nissan-ir@mail.nissan.co.jp>
Subject: 企業イメージについて
> 日産自動車株式会社殿
>
> 御社への投資を検討している者です。
> 御社の購買意識向上の観点から質問いたしたく。
>
> 御社の自社クルマに描くイメージは、どのようなものでしょうか?
> クルマ個々には強烈なイメージがありますが、
> 全体となると総花的でイメージがぼやけてしまいます。
> 企業イメージ向上に力を入れていないのかと感じますが。
>
> ANAなどイメージを第一に考える企業は既に広告配信を中止しておりますが、
> 特に、未だに毎日新聞に広告を配信させているのは
> 御社のイメージをかなりスポイルさせており、
> 購買意識の低下による今後の収益が気になります。
> 企業イメージが販売台数に与える影響をどのように考えているでしょうか?
>
> 技術面での企業イメージはどのように考えられておりますか?
> 以前は「技術の日産」と称して、革新的な技術を上市し、
> それが購買意識に繋がっていたところはありますが、
> 最近はそういうイメージも消えてしまいました。
>
> ホンダなどはインサイトやNSXの少量車種をコスト無視して
> 上市することにより、企業イメージをアップさせ購買意識に繋げていますが。
> 一方、燃料消費を改善する技術開発は進められておられ、
> 論文を読むと新しいエンジンの機構などの開発も進んでいると思いますが、
> 台数限定でも上市はされないのでしょうか?