08/06/30 11:58:19 kio5H+kR0
NTTドコモに電凸
全国共通のフリーダイヤルから電話し、対応者は○○県センター(お客様苦情対応)のマネージャー(課長級)。
毎日新聞が不適切な記事を配信したことについては報道で知っている。
報道は、新聞のみならず、インターネットもチェックしている。
その中で、NTTドコモの携帯について言及したような記事は見られない。
今後毎日新聞が法的に起訴されるようなことになれば考えなければならないが、現状ではそうではないので
コメントをするわけにはいかない。
私どものお客様には毎日新聞の読者さんもいらっしゃいますので、報道の自由もありますので、との当初の回答。
少し粘り、女子高生がハンバーガーで(ry、日本の母は息子の(ry、携帯電話を使用した買春指南記事につい
て、看護師のエロ研修について話していくと次第に反応が変わってきて、「ひどいですねえ」という。
掲示板でこの件について炎上していることを話すとインターネット規制を求めているという話を担当者がし、
誹謗中傷や犯罪、性にかかわるものはフィルタリングするなり、法的に対処したいと述べる。
毎日新聞は、謝罪、処分の記事の中に「書き込んだ人間を法的に訴える」と掲載されているが、御社の場合その
ようなことは考えられるか聞いたところ、「考えられない、弊社にはコンプライアンスがきちんとある。」という。
今後社会的影響が大きくなるようだったら広告を見合わせることも考えることは経営サイドの判断ではありうるだ
ろうとのこと。
私が言ったことは必ず上には伝えるという。
もしそうなった際に連絡をもらえないか伝えたが、それはできないとのこと。
しかし、自社HPに記載したり、お客様への請求書にそれを明記したり、ムーブメントで全国5400万の顧客にわかる
ように明示するとのこと。
感想;対応者が細かく状況をわかっていない場合にはいかにひどいものについてかを具体的に話していくと共感も
得られやすいように思われる。