08/05/08 15:48:06 ha790QLu0
>>313
奥様のおっしゃるとおり、江沢民は上海閥(上海派)です。
確か、天安門で人民を殺しまくったのは広東閥と記憶しておりますが、
間違でしたら、どうぞ、添削をお願い致します。
上海閥VS北京閥、そこへ重慶閥が加わるとしたら、
支那の騒乱は想像を超えたものになると推測しています。
軍閥ではなく、支那の派閥はこんな感じのようです。
北京派(首都官僚派閥)
上海派(上海の利権にまつわる派閥)
太子派(エリート子弟の派閥)
各軍閥(中共は事実上これらの連合体)
華僑(一族を人質に取られてるため親中共)
知識人派閥
少数派民族や宗教団体(法輪功や地下教会)
若手将校グループ(極右ー極左まであり)
労働争議集団、集団訴訟集団
5月6日にデモへ行って来た友人から、日本のフリー・チベットの運動は、
諸外国のデモ以上に嬉しかったと、チベットの人が喜んでいたと聞きました。
「日本は仏教の国だから、私たちの心の声を受け止めてくれた!」
のようなことを言われた、と。