08/04/28 23:31:42 JdOYkbRj0
>21
優秀な中国からの留学生、みたいなイメージも一時期はあったけど
10数億もいるんだから優秀な人も日本の10倍くらいの人数がいてもいいはずなんですよね。
その割に名のある中国人学者、出ないような…専門分野では有名人とか、いるんですかね?
で、五輪委員会から「中国ちゃんはまだ生まれて60年くらいの赤ちゃんだから、
いろんなことが出来なくてもしょうがないの、きつく叱っちゃ駄目」とお達しがでましたがw
中韓の恩を忘れて西欧に乗り換えて教えを乞うて成り上がった大日本帝国初期の業績(一部)↓
明治23 北里柴三郎、破傷風免疫体発見、血清療法の基礎を築く 豊田佐吉、木製人力織機特許
明治25 屋井先蔵、乾電池特許
明治27 高峰譲吉、タカジアスターゼ発見 御木本幸吉、人工真珠特許
明治30 志賀潔、赤痢菌発見
明治41 池田菊苗、人工調味料特許[味の素]
明治42 高峰譲吉、タカジアスターゼ製法特許 田原良純、フグ毒テトロドトキシン発見
明治43 鈴木梅太郎、ビタミン発見
明治44 野口英世、梅毒スペロヘータ純粋培養成功
妬んで欲しければ改革半世紀で同じ事やってみろと。