■■北海道にお住まいの奥様・通算53■■at MS
■■北海道にお住まいの奥様・通算53■■ - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
08/04/08 00:53:39 FPCOcuwb0
>>1乙です

マターリ北海道ネタで盛り上がりましょう♪

3:可愛い奥様
08/04/08 06:48:05 ypEIGyH20
前スレ>>1000でなごんだ。

4:可愛い奥様
08/04/08 08:20:39 az90wAN80
>>1乙です

おはよう♪

5:可愛い奥様
08/04/08 08:50:09 FPCOcuwb0
今日も暖かいんだねー♪

午後から中学の入学式だー!
化粧してオサレするのメンドクセー!!
ジーパンで行きたい・・・

6:可愛い奥様
08/04/08 08:52:08 9+rQskzW0
>>5
ジーパンで行きたまえ。私が許可する。

7:可愛い奥様
08/04/08 09:47:17 /uSAiRUZ0
子どもが嫌がるからやめれw
どうせ服は出してあるんだろうからヘンシーンのつもりで着る!
化粧は薄化粧・・・とテケトウに手を抜いて
群れに埋没するのだ・・・その方が後々楽w

8:可愛い奥様
08/04/08 10:14:01 8+R34py50
>>1
乙です

前スレ1000さんありがと

9:可愛い奥様
08/04/08 12:14:45 couImO8y0
>>5
うちもこれから入学式。
もう行かなきゃw

パンストはいて、朝履いてた靴下のあとがあることに気がついたwww

10:可愛い奥様
08/04/08 12:35:11 Dl7li3q+0
パンストはくとき、くれぐれも陰毛を挟んでないか
気をつけてね。


11:可愛い奥様
08/04/08 12:38:36 E/KQ+VrQ0
>>5
今中学校の前通ったら親子連れがぞろぞろ歩いてたよ。
さすがにジーパンはいなかったが、みんな普通のワンピースみたいのが多くて最近はカジュアルダウンなのね。
訪問着に下駄のヒトも・・・w

12:可愛い奥様
08/04/08 12:40:35 NdyI1rbb0
普通のワンピースって例えばどんなんだろ・・

13:可愛い奥様
08/04/08 13:13:49 EiZvgEHH0
ワンピースでカジュアルダウンなのか。
何を着たら11に誉めてもらえるのか、気になる。

14:可愛い奥様
08/04/08 13:26:07 9+rQskzW0
普通じゃないワンピースなら褒めてもらえるよ

15:可愛い奥様
08/04/08 13:26:32 xxH8RsGv0
ちょっとお尋ねしますが、札幌で「Free TIBET 」のアピールってあるのかな?
円山のヒマラヤ倶楽部ってカレー屋さんのご主人はたしかチベット人だよね?
関西のテレビのお坊さんの宣言見て、少しでも協力したくなった。

16:可愛い奥様
08/04/08 13:43:50 NAj2Ayaj0
最近はチュニックとワンピースの境目がなくなってるから
カジュアルダウンに見えるんだろうな。

17:可愛い奥様
08/04/08 13:47:31 NdyI1rbb0
入学式に出た服装うpしてほしいわ

18:可愛い奥様
08/04/08 14:05:06 kh6NX7gg0
>>15
デモではないけど、今日はこういう催しが有る様です。
URLリンク(sapana.ojaru.jp)


19:可愛い奥様
08/04/08 14:10:04 xxH8RsGv0
>>18
ありがとう。
今日の夜じゃさすがに幼児連れではいけないけど、
ここをチェックしていれば、また機会がありそうですね。


20:可愛い奥様
08/04/08 15:13:16 QDgrvALw0
>>11
お受験して入るようなところ以外は
都会に行けば行くほどそういう傾向だよね。
親も旦那も転勤族で色んな都道府県に住んできたけれど。
卒業生の担任の先生(♀)も袴着ていなかったりする中で
親が着物は変に目立つよね・・・

21:可愛い奥様
08/04/08 15:25:19 FOvsONxI0
今日はどさんこワイドSPなのね。
奥さんお絵かきですよがすごいことになっている。
5万に食いつく奥さま、大杉ですわよwww

22:5
08/04/08 15:37:42 FPCOcuwb0
ただいま~
今入学式から無事帰宅

薄化粧して、イオンの1万円のスーツwで行きました
ほとんどの保護者はスーツ系だったが
ラフなワンピを超えて完全に普段着!が、10人近くいたのが衝撃的
仕事の合間で時間がなくてとりあえず式に来たって感じなんだろうか・・・?

着物はいなかった、平日のせいかお父さんもまばらダタよ

23:可愛い奥様
08/04/08 16:07:46 O7xZxOgW0
小学校の入学式と違って、中学校の入学式では力が入らないのかもねw

24:可愛い奥様
08/04/08 17:17:19 8+R34py50
【技術】次世代燃料のメタンハイドレート、世界で初めて連続産出実験に成功-石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
スレリンク(newsplus板)

キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!

25:可愛い奥様
08/04/08 19:05:44 jjzEeD2+0
今晩婚化けなのか男の人で白髪だったり砂漠化していたお父さん
見かけたね。
高校あたりも今日らしいって聞いたね入学式。

26:可愛い奥様
08/04/08 19:36:57 ei/p28N90
日本語でお(ry

27:可愛い奥様
08/04/08 19:59:49 70UBfiCn0
>>25
まさに「日本語でおk」

28:可愛い奥様
08/04/08 20:11:11 Szvpm/710
中学の入学式って午後からになったのか!w
中学位になると入学準備にお金掛かりまくってしまって
親がお洒落できるような余裕は無くなるんだろうか・・・

我が家は入園式ですた
着物はいなかったなぁ 小学校位になると着物着て行ってもいいんだろうか

29:可愛い奥様
08/04/08 20:32:59 seXFIfP30
うちは小学校なので昨日が入学式だったけど
着物の方もチラホラいましたよ。
それより2クラスしかないのにうちの子だけ
同じ幼稚園の子がいなくて軽くショック

30:可愛い奥様
08/04/08 20:33:31 NdyI1rbb0
奥様IDが・・

31:可愛い奥様
08/04/08 20:38:28 XU/ixZ7P0
>>29
IDがw

32:可愛い奥様
08/04/08 21:40:39 CwQd4K3S0
┌──────
>>1さん乙ピヨ
└─v─────
    _,,..,,,,_ 
  ./ ・ω・ヽ  
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄_,,..,,,,_
       ./     ヽ
       l      l
        `'ー---‐´

33:可愛い奥様
08/04/08 21:48:57 7LrmWu9m0
>>29
!!(IDが!!)

34:可愛い奥様
08/04/08 21:57:09 4Nd5Q0gj0
ハモネプじゃ~んずΩ優勝おめ!


35:可愛い奥様
08/04/08 22:06:25 uMT463s+0
オトキタにオリジナルの視聴あった。いいね。

36:可愛い奥様
08/04/08 22:23:01 Tdto8qQm0
皆がハモネプで盛り上がってた頃
我が家は日公の逆転劇&お立ち台9人で笑い転げていた…

37:可愛い奥様
08/04/08 22:32:48 7LrmWu9m0
>>36
URLリンク(fs.xrea.jp)
これですな。

38:可愛い奥様
08/04/08 22:40:42 eYo51BJZ0
小学生の息子の修学旅行の日程がサミットと被った。
木刀買うの楽しみにしてたのに洞爺湖は行けないな。
銀魂見て楽しみにしてたのに残念だ。

39:可愛い奥様
08/04/08 23:14:30 knjcdKBm0
>>38
洞爺湖木刀、銀魂の影響で売れまくってるんだってね。
業者ウハウハだろうな。

40:可愛い奥様
08/04/08 23:57:10 sq7q9hzt0
だ~ぁってなぁ~んだかしぃ~いてるかぁぁい~♪

最近スーパーで流れてるザンギの曲がとても気になる

41:可愛い奥様
08/04/09 00:22:05 jdkqB/v+0
とぉ~りのからあげ だいたいおんなじ♪
私も頭の中がこの歌で占領されてしまっているよ。

新聞敷き敷きジンギスカン♪やら
ハムソーセージ お~いしそぉ~♪やら
さかなさかなさかなぁ~♪が納まったと思ったら、またこれだものw

42:可愛い奥様
08/04/09 08:48:01 LQ077DcH0
最近スーパーに行ってないからザンギの歌は知らんかった
私も洗脳されてこようかな・・・

43:可愛い奥様
08/04/09 09:03:33 q+/RZS2A0
ほ~ね ほ~ね ほねほね~
牛乳を飲みましょう

が死ぬほどいやですw

44:可愛い奥様
08/04/09 09:37:42 GqtfnEsF0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ダイエー12年半ぶり道内出店 来春、札幌・円山に開業(04/09 06:56)

経営再建中のダイエーが、札幌・円山地区の宿泊施設
「メルパルク札幌」(札幌郵便貯金会館、札幌市中央区南一西二七)
跡地に来春開業する複合商業施設の核テナントとして入居することが八日、
明らかになった。ダイエーの道内での新規出店は
一九九六年十一月の滝川店以来、約十二年半ぶり。

45:可愛い奥様
08/04/09 09:51:51 x7XuZf/r0
ダイエーはpivotの所にあった店舗が重宝してたな

ブルーハウスが裏参道にあった大昔に住んでただけだけど
裏参道にダイエーって違和感w
今はあの辺りどんな感じなのかな

駐車場とかは神宮に参拝する人が間に合わせに停めて混雑しそう

46:可愛い奥様
08/04/09 09:55:50 rzkQDTPo0
私の行動範囲内では、ダイエーとスーパーダイエーが2軒とも潰れた…。

47:可愛い奥様
08/04/09 10:00:21 GqtfnEsF0
パオー

48:可愛い奥様
08/04/09 11:34:14 xjckjPh10
高校の入学式行ってきた。
疲れた。高校行っても親の出番が結構ありそう。
自分の時は親ほとんど関わりなかった記憶がある。時代かね。

指定のティーシャツ名前入り。何枚買えば良いかわかんない。
中学までは先輩ママに聞けたけど、高校の状況はダレに聞けばいい?
先生、どうでも良いプリントいらないから、お金かかることは具体的にお願い!

49:可愛い奥様
08/04/09 11:35:13 xjckjPh10
すいません。誤爆です。

50:可愛い奥様
08/04/09 12:17:37 +9YWEpt10
>>48
分かるよ~
うちは中学なんだけど、保健関係の同じような内容の
プリントが3枚も出てんのに、
「明日からアレもってこいコレもってこい」って買わなきゃ
いけないもんをいきなり言われました・・・
聞いてないよー状態でしたよ orz

51:可愛い奥様
08/04/09 12:37:36 BEckVPFl0
>>45
裏参道、ブルーハウスがあったところは今だ迷走中。
ぽつぽつレストランができてたりするが、なんだか廃れてますわ。
てか、楽しみにしてたのにダイエーかよorz。紀伊国屋みたいな高級スーパーを期待してたのにな。

52:可愛い奥様
08/04/09 13:18:19 BeyEOip00
>>51
あの辺なら高級スーパーがあってもいいよね。
つーかそのほうが需要がありそう。
私も裏参道全盛期に付近住民してたけど、何年か前に
通ったらマンションだらけになっててびっくりした。

53:可愛い奥様
08/04/09 15:27:46 GqtfnEsF0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

江頭さん(04/09 14:20)

7日午前1時13分、すい臓がんのため東京都文京区の病院で死去

54:可愛い奥様
08/04/09 15:45:14 Y4ACkkzS0
まさか、2:50?

55:可愛い奥様
08/04/09 15:48:44 Y4ACkkzS0
くそー釣られてしまった。 ID:GqtfnEsF0 なまらウゼー!

56:可愛い奥様
08/04/09 15:51:44 uTX/htm9O
ダイエーいらないのに
フードセンターあればいいわ
東急ストアはますます人入らなくなるね

57:可愛い奥様
08/04/09 15:52:50 grvnuGed0
いつもの人だね。
コテ付けてくれればいいのに。
興味のない自分はもちろん速攻でNGだ。

58:可愛い奥様
08/04/09 16:05:26 GqtfnEsF0
パオー

59:可愛い奥様
08/04/09 16:08:58 UyvuAvNU0
今日の道新の「いずみ」、おかしいことになってた。

孫娘が祖母に電話で、小学2年生に進級したお祝いをクレクレ。
本当なら「自分からお祝いを催促するなんて浅ましい」と一喝
してもいいと思うのだが祖母はなんかほほえましい話として書いてる。
母親も、そんな電話かけさすなよ。

ばあちゃん、5千円でいいというのに1万円あげちゃってるし・・・。

60:可愛い奥様
08/04/09 16:34:20 GqtfnEsF0
たけしが言ってるサイトウさんって誰?

61:可愛い奥様
08/04/09 16:35:38 pkucljLg0
昨日のニュースの予告で森林公園温泉閉鎖を知った。
露天風呂が好きだったのにショックだ。
たまゆらが出来たからだろうか?
あそこは洗い場に物を置いてても平気で人が座っちゃうからキライだ。

62:可愛い奥様
08/04/09 16:36:15 GPWcMagy0
はんかくさいバァさんだね
孫娘も催促すれば何でもくれる物だと思い込み、後々ロクな女にならないんだろうな

63:62
08/04/09 16:37:34 GPWcMagy0
>>59さんへのレスでした


64:可愛い奥様
08/04/09 16:43:47 i1f/aEqb0
そりゃあ、金の切れ目が縁の切れ目だろうね。>祖母と孫娘

65:可愛い奥様
08/04/09 16:47:12 GqtfnEsF0
ハンカくさい婆さんだね孫狂うと思い込みロックな女になっちゃうよ
まで読んだ

66:可愛い奥様
08/04/09 16:58:11 8Xn/1ZKC0
>>61
>あそこは洗い場に物を置いてても平気で人が座っちゃうからキライだ。

それって湯船に浸かってるときに
荷物置きっぱなしにしてるの?

はっきり言って迷惑だよ。


67:可愛い奥様
08/04/09 16:59:39 vY6EQjIw0
嫌な母親だね いずみは読んでないけど
そんな電話かけさてて あーいやらしい

68:可愛い奥様
08/04/09 17:02:56 CeOfkgk/0
>あそこは洗い場に物を置いてても平気で人が座っちゃうからキライだ。
こういう人、多いよね。マナー違反だよ。

69:可愛い奥様
08/04/09 17:13:46 nEynM+ha0
えっ?!物をおいただけでそこは自分のものだと思ってる人いるの?!
すいているならまだしも…。

70:可愛い奥様
08/04/09 17:15:12 RR1GkR0JO
>>66>>68は大衆浴場としての銭湯を知らない世代で>>61は銭湯の常識を温泉に持ち込んでるって感じだね。

71:可愛い奥様
08/04/09 17:15:40 Jn3VDtWU0
今週末に札幌から十勝の親戚のところに行くのですが
手土産を何にしようか考え付きません・・・(日持ちのする食べ物で)
親戚といっても70代で夫婦のみです。
通り道というか、阿寒まで出かける途中で顔を出す程度なのであまり高価なものは考えていません。
何か札幌でないと買えないものとか、どなたかお知恵を貸してください!

72:可愛い奥様
08/04/09 17:18:43 h7KBLqRb0
>>70
大衆浴場としての銭湯でも場所取りはマナー違反なんだけど。


73:可愛い奥様
08/04/09 17:19:41 Ank0sX5G0
はぁお金無い・・
近所のスーパー見切り品とか全然置いてくれなくて辛い。
カゴ一杯に買い物したい。
愚痴すいません。

74:可愛い奥様
08/04/09 17:23:26 js78wxo/0
>>71
札幌じゃなきゃ買えないもの…。う~ん…。
コストコのでっかいケーキとか、バカみたいな量のパンとか。
70代夫婦にはキツイかw

75:可愛い奥様
08/04/09 17:27:02 zWjElNhw0
>>71
開拓おかきとかはどうだろう?

76:可愛い奥様
08/04/09 17:33:13 nEynM+ha0
草太郎だっけ?
緑色の饅頭。あれ好きだなー。

77:可愛い奥様
08/04/09 17:34:50 9rW2yF/j0
>>66>>68
長々とサウナや露天に入ってるのに荷物置きっぱなしなのはアレだけど
普通、ざっと体洗って、お風呂に浸かって、それからまた頭や体洗うでしょ?
そのお風呂に浸かってる間に場所を取られちゃうと、困るけどなぁ。
それでマナー違反と言われてもねぇ…。

78:可愛い奥様
08/04/09 17:37:45 9rW2yF/j0
あ、私は61さんではなくて、ただの銭湯好きです。

79:可愛い奥様
08/04/09 17:37:56 grvnuGed0
>>77
浸かって上がった後、空いているところに改めて席を取ればいいのでは????

80:可愛い奥様
08/04/09 17:39:17 nEynM+ha0
>>77
いまどきは大体どこでも「場所取り行為は禁止しています」って注意書きが
あって、気の利いたところは荷物置き場があるよ。

81:可愛い奥様
08/04/09 17:46:53 9rW2yF/j0
一連の行為の途中で湯船に浸かって、またすぐ戻るんだから
それを「場所取り行為」とは言わないと思うけどなぁ。
それじゃ、湯船に浸かる毎に荷物まとめて行くわけ?
湯船から上がったら、また場所を探してウロウロするの?
そんなのあずましくないわー。

82:可愛い奥様
08/04/09 17:54:08 nEynM+ha0
じゃあそれをつらぬけばいいね。

83:可愛い奥様
08/04/09 17:54:20 wxpqRS8A0
>>71
私も開拓おかきに1票

混んでるときは場所取りはNGでしょ。
洗い場が空くのを待つのに並んだことあるよ。


84:可愛い奥様
08/04/09 17:54:55 TKiojoZ90
>>81
>それじゃ、湯船に浸かる毎に荷物まとめて行くわけ?
>湯船から上がったら、また場所を探してウロウロするの?

そうするものだと思っていた。
そうしろと書いてあるし、みんなそうしてるし。

北海道生まれ北海道育ちだが「あずましくない」の意味を
覚えられない。聞いてもすぐ忘れてしまう。

85:可愛い奥様
08/04/09 18:31:30 KgushW0j0
自分の場合は、使っていないのに場所をふさいでいるのも嫌だし、かといって
湯船から上がって洗うぞと思ったときに場所が空いていないのも嫌なので、
最初に体を全部洗ってから、ゆっくりと湯船やサウナに行っている。

86:可愛い奥様
08/04/09 18:50:02 vEOazuSw0
スレチになるかもしれないけど、昔友達と行った温泉で
若いかーちゃんが、子供に洗い場でおしっこさせてた。
それだけでもうんざりなのに、紙おむつを脱衣所のゴミ箱に
捨て、子供の居る所でタバコ・・・ちっちゃいタトゥーが入ってて。
怖くて、注意も出来なかったけど、それ以来、外の温泉に
行ってない・・・orz

87:可愛い奥様
08/04/09 18:52:29 3R2t73+J0
>>71
山親爺みたいな昔からあるのはどうだろう。
缶入りだと喜ばれそう。

88:可愛い奥様
08/04/09 19:01:54 5lasPj2R0
>>81
あずましくないわーって…
ホント自分勝手だなぁ。あずましくないと思うなら
>>85さんみたいに先にしっかり体洗ったりとか工夫の仕様があるだろうに。
っていうか工夫じゃなくて普通はそうだと私は思ってたけど。
場所取りされる周りにとってはその行為のせいで
「あずましくない」状況になってるんだけどねぇ。

湯船から上がってきて簡単に座れない状況だから、
待たなくて良いように場所とっとくのよ
→混んでる中で場所取りは非常識
空いてるんだから場所取っても誰も困らないわという状況
→空いてるならあがってきて探せばいいじゃん
ということになるので、空いてる混んでる関わらず場所取りは非常識だと思う。


89:可愛い奥様
08/04/09 19:03:35 uxWLnBOk0
70代の方なら柔らかめの物の方がいい場合もあるかも。
60代の実家の母は最近固いものが食べられないもので…。

90:可愛い奥様
08/04/09 19:11:32 L4zacje00
>>71
十勝はおいしいお菓子あるからなぁ…。むずかしいね。

ちょっといいお店のマドレーヌとかどう?
焼き菓子なら1週間くらい日持ちすると思うよ。

91:可愛い奥様
08/04/09 20:06:30 BEckVPFl0
>>71
大丸ほっぺたうんの鶴屋吉信で干菓子のはいったセットを買うべし。今なら桜モノ。1000円くらいで日持ちもするし、帯広にはない(はず)

92:可愛い奥様
08/04/09 20:52:41 pyeq1IXQ0
豊平川の河川敷に消防車20台くらい来てたって
夫が言うんですが
なにかあったでしょうか?

93:可愛い奥様
08/04/09 21:10:41 D7pj4d8R0
>>71
十勝にはない(はず)の北菓楼、きのとや辺りは?
あとはちょっと値が張るけど源吉兆庵の季節限定菓子とか


94:可愛い奥様
08/04/09 22:28:33 t8jFgL1b0
必死に場所取り擁護してるのはひとりだと思いたい。

銭湯も大衆浴場も場所取りは非常識。
親に公共マナーとかも何も教わらなかったのかい?

95:可愛い奥様
08/04/09 23:27:42 DCtUkb+20
甘い物が苦手な方でなければ北菓楼のバームクーヘンもオススメ。
70代だとおかきやせんべい系の固い物は避けた方が無難だと思う。

96:可愛い奥様
08/04/09 23:43:55 RfLYIuLZ0
この時期、山菜取りのジジババがうざいね。
ひとんちの山とか畑に入り込んで、平気でアイヌネギ取って行くし。
それはウチのじいさんが植えたものなんだよ・・・

97:可愛い奥様
08/04/10 00:07:51 nEynM+ha0
>>94
本当だね。びっくりしたよ。
でも前に登別で激混みのとき、ヘアゴムが置いてあって
そこを使ったら変な親子連れが自分のもんだって決めてたらしく
どいて!って怒鳴られたあと、「どろぼう」っていわれたことあった。

世の中いろんな人がいるから怖いねー。

98:可愛い奥様
08/04/10 00:50:13 rOB4I4K/0
>>97
泥棒って酷い言われ方だね
しかしゴムで場所取りって…パチンコ店の席取り感覚に似てる

99:可愛い奥様
08/04/10 01:27:46 qNm/aSsE0
そんなに混雑している温泉に入った記憶もないんだけど
他人の荷物がデーンと置いてあるところに座った事はない。
ご丁寧に荷物をどかして湯に浸かっている人も見たこと無いなー。
注意して見ていないだけかもしれないが
皆洗う場所に置きっぱなしだったと思うけど。

混んでいる場合は荷物持って移動しなきゃいけないのか。
勉強になったよ。
でも親に教わる公共マナーってほど大袈裟な言い方しなくてもw
普通の銭湯なんて行った事無い人だっていっぱいいるでしょ、今の時代。



100:可愛い奥様
08/04/10 01:51:51 k1PHN2E/0
東北出身の自分が行く温泉では荷物置いて席を確保しておくって普通だったし、多分今もほとんどがそうだと思うけれど、
いろいろ温泉サイト見ていたら、関東からの旅行客がその様子を怒っていたので、そういう考え方も一理あるなと思って辞めた。
最近は入口に荷物置き場があるお風呂も多いし。

今は最初に体洗って、シャンプー、洗顔全て済ませてから荷物をどこかに置いてから、
一番最後に温泉につかるようにしている。




101:可愛い奥様
08/04/10 06:54:35 ZMEtBkFjO
自分の家の風呂と勘違いしてんのかね…
場所取りなんかされたら、
シャワーや蛇口の数と同じ人数しか入れないじゃん…
荷物の置かれた蛇口の前で、持ち主が浴槽から上がるのを
ジーーーっと待ってなきゃならないのか

102:可愛い奥様
08/04/10 07:12:33 S65noHLIO
前沖縄に旅行に行った時、ホテルのお風呂に入りに行ったんだけど、
そんなに広くない洗い場はびっしりだった。
少し待ってても空かず。
空いてもお風呂に浸かってた人がハイエナのようにすぐ座る。

結局もういいや、て諦めて部屋風呂入った。
お風呂場の湯気で毛穴開かせに行ったようなもんだ。
北海道ではそういう事一度もないんだけど、
やっぱりそういうのって地域性あるのかな。

103:可愛い奥様
08/04/10 07:29:48 K+dFju3U0
田舎者はしょうがないねぇ

104:可愛い奥様
08/04/10 07:42:48 71l0sQ1h0
そろそろ風呂論争はスレ違い。


朝6にハギーが帰ってきてうれしい。
落ち着くんだよあの人の声。

105:可愛い奥様
08/04/10 07:45:10 JpA+WUb50
本当に家のお風呂とは違うから、公共のマナーとして教えて
あげないと大人になってから>99みたいに恥をかくよね。
私も田舎住まいだけれど、荷物どかさない人結構いるんだ。

106:可愛い奥様
08/04/10 07:45:45 JpA+WUb50
あ、ゴメン。もう風呂は終わりね。スマソ。

107:可愛い奥様
08/04/10 08:56:53 UtCCHgTV0
>>101
そもそも自分の家の風呂で場所取りはしないw

108:可愛い奥様
08/04/10 09:58:30 IBLJHCzC0
なんか自分の風呂での場所取りが間違いだって指摘されたのが
我慢ならない&どうにかして正当化したいみたいだね。
大人になるまで銭湯行ったことなくたって常識非常識は判断できそうなものだが。
まさか人の親じゃないよなー、こんな人

もう出てこなくていいよ
以後擁護が出てきたら同一人物って事でスルー

109:可愛い奥様
08/04/10 10:04:24 jqyazJIC0
>>107
場所取りとは誰もいってないでしょ。
101は自分の家と同様に好きなときに好きなこと出来るのとは違うのだよと言いたかったんだよ。


話し変わるけどあいの里にあるロイズと太美にあるロイズって違いある?
どちらかが店舗でどちらかが工場なのかな?札幌行く時に通り道なんだけど、
面倒で一度も寄った事もないんだよね。というかロイズ自体口にする機会0だな。

110:可愛い奥様
08/04/10 10:17:08 71l0sQ1h0
ロイズ
地元だからレスします。

あいの里は、カフェも併設された
菓子・パン・ケーキ販売店。

太美は工場に小さい直売店あり。パン・ケーキは無し。

個人的にあいの里の方がオススメ。HPにも載ってるかな?

111:可愛い奥様
08/04/10 10:18:51 jf5BRafO0
あー、確かに自ら買うことないね>ロイズ
頂き物を頂けばおいしいとは思うけどね。

甘いものはあんまり食べないけど
お使い物とか個人でやってるケーキ屋さんに
お世話になってる。
やっぱり手作り感が別物なんだよなぁ。

112:可愛い奥様
08/04/10 10:20:11 71l0sQ1h0
太美駅にも小さいロイズ入ってるのを書き忘れました。

113:可愛い奥様
08/04/10 10:23:37 XviKDHkJ0
ロイズはチョコポテトチップが大好きだ。
高いから自分では買わないがw

114:可愛い奥様
08/04/10 10:39:22 NTEzsudn0
もう何年も前、苗穂のロイズ工場(なのか?)にパン屋が併設されて
直ぐに行ったことがあったんだけど、その頃はパンの数が少なくて数合わせなのか
コッペパンを固くした様なパンに、ただロイズの板チョコ一枚丸ごと挟めていただけの
何の工夫も無い菓子パンがあって度肝抜かれたんだけど・・・
あれってまだあるのかな?


115:可愛い奥様
08/04/10 12:57:59 lmpHABCk0
道新のテレビCMが大ッ嫌い!!小学生くらいの女の子がラップ口調で宣伝するやつ。
誰が提案して誰が採用したのか?今まで不快なCMは数あれどこんな嫌な感じは初めてだ。


116:可愛い奥様
08/04/10 13:03:46 CSYN7Bay0
>>115
あの女の子、アクアクララ?の宣伝にも出てた子だよね。
ちっとも可愛くないんだよなぁ、あの子。


117:可愛い奥様
08/04/10 13:04:53 7DGwN4HX0
>>115
小島あやめちゃんだっけか
めちゃイケでもっと毒のあるラップやってるから可愛いもんだと思っちゃう

118:可愛い奥様
08/04/10 13:06:06 86tWB19n0
>>115
あCMは本州のガス会社が元になってるんだよ。
同じラップで「なんとかガスは チチキチーチー♪」と歌ってる。
いらつくけど、耳に残るw

119:可愛い奥様
08/04/10 13:11:55 3Lf5DVIE0
げっつ!

120:可愛い奥様
08/04/10 13:14:54 coCzOiW60
朝の教育テレビ「シャキーン」に出てるから
まちがっても見ないほうがいいよ115さん。

121:可愛い奥様
08/04/10 13:52:28 Fdh47lV00
道新は「堺雅人」バージョンもあるね。
ファンだから「何でこんなローカルなCMに?」とびっくらこいたw

122:可愛い奥様
08/04/10 14:02:31 kH9JV/OF0
今日のはなまるでやってた、いり卵。作ってみたらなまらウマー。
今までのいり卵は何だったんだろう。
冷めてもおいしいらしいから、晩御飯までとっておこうと思ったんだけど
全部食っちまったい。卵4個分…。コレステロール…。

123:可愛い奥様
08/04/10 14:09:50 20kaZoou0
色々レンタルDVDしたいのがあるけど何処も高いなぁ。
なんか知らぬ間にどんどんレンタル料金上げていくお店もあるし。
ビデオ100がもうちょっと近所だったら・・
みなさんお勧めのレンタル屋さんてありますか?
当方豊平区です。

124:可愛い奥様
08/04/10 14:19:59 d5dd3JSc0
>113
あれってチョコの付いてる方の向きで美味しさが変わる。
最初食べていまいちだと思ったのに、上下逆にしたらウマーだった。

125:可愛い奥様
08/04/10 14:22:56 HndIFBF/0
>>123
私も知りたいなー
ボーボボが見たいんだけど、置いてるところが少ないんです。
白石区になっちゃうけど、菊水ツタヤは10本くらいあったな。でも全部見ちゃった。

>>113
す、すごく興味がわきましたわ!

126:可愛い奥様
08/04/10 14:23:57 HndIFBF/0
あ、間違えた。
>113→>124 宛てでした。

127:可愛い奥様
08/04/10 14:26:44 KE+dCxk40
あのラップの子ってゲッツ!ってやる人(名前失念)に似てるよね。
最初は親戚なのかな~?と思ったw

そういえば皆さん、日焼け止めって普段どれくらいのSPFのを使ってる?
夏でも15~20くらいの化粧下地とかボディ用を使用しているんだけど、
某クチコミサイトを見ると25位のもので
「使い心地はいいのですがこれからの季節にはこのSPFじゃ足りないので購入は見送ります」
みたいなのがあったので、どうなんだろうとふと疑問に思った。
北海道の日差しは真夏は侮れないしなぁ

128:可愛い奥様
08/04/10 14:33:04 XviKDHkJ0
>>123
ツタヤのオンラインメンバー登録はしてる?
しょっちゅうレンタル半額をやってるので(CD/DVD、新作も旧作も)
最近は、まともな金額で借りた事がないやw
ツタヤディスカス(ネットでレンタル)はCMでもやってるけど、
北海道の場合、往復に時間がかかり過ぎてダメらしい・・・。

129:可愛い奥様
08/04/10 16:19:43 r+uRqF5y0
>>110
109ですが参考になりました。有難うございます。
今度行った時寄って見ます。

130:可愛い奥様
08/04/10 16:33:29 hk25N/QC0
>>127 SPF22くらいの化粧下地とプレストパウダー
あとは帽子とマスクとストールを場所や服にあわせて組み合わせてます。
帽子とストールが多いかな。
マスクしか装備できない時は首とデコルテと腕はSPF50使ってます。

URLリンク(127.0.0.1:8823)スレリンク(shop板)

買い物板のUVカット雑貨スレです。シーズンはじめは塗りなおしも頑張るけど
後半はグッズ使って乗り切るほうが多くなってきた

131:可愛い奥様
08/04/10 22:46:39 pA+qvVKrO
>>127
どのくらい外にいるかにもよるよ~
私は子供の野球に行くので、日曜日はずーっと外。
帽子と手袋は欠かせない。日焼け止めはSPF50。
旦那は焼けやすくて、真っ赤になるので私以上に念入りに塗る。
そして、一日中外にいると、驚くほど体力を奪われる…

132:可愛い奥様
08/04/10 22:49:03 6qcWlswJ0
>>131
目から入る紫外線もメラニン色素に影響するので
紫外線カットのメガネかサングラスもしたほうがいいですよ。

133:可愛い奥様
08/04/11 00:59:01 /L7zvRlvO
>>86私は某温泉の洗い場で、一歳くらいの男の子にアルミで包んだおにぎりを食べさせ、その間にその子のママとおばあちゃんが髪を洗っている光景に、二度見したわ。 洗い場は米粒だらけよ。あと内湯で本読んでる人も見たわ。いろんな人がいるわね。

134:可愛い奥様
08/04/11 06:16:08 Z1Mc/7Cc0

チッチキチッチー



135:可愛い奥様
08/04/11 06:18:58 Z1Mc/7Cc0
>>133
いろんな人居すぎw

136:可愛い奥様
08/04/11 08:46:08 4UdRrMyy0
SPF質問奥です。
>>127,131レス㌧!
ず~っと外は辛そう>>131
私は子どもが野球やりたそうにしているけど、少年団に付随する親の頑張りに応えられそうもない
二の足踏んでるだめな母ちゃん…

普段は20前後でいいか~とホッとした。
一日中外用の高めSPFのやつを購入検討しよう。

137:可愛い奥様
08/04/11 09:03:00 Z1Mc/7Cc0
SPF豚?

138:可愛い奥様
08/04/11 10:14:22 gmywv/1eO
>>122
亀でスマソ

きのうのはなまる仕事で見れませんでした。もしよければそのおいしい、いり卵の作り方を教えて欲しいです


139:可愛い奥様
08/04/11 10:19:27 rCRE2pc00
自動車税とか固定資産税って
納付書いつぐらいに送られてきますっけ?地域で違う?


ボーナスまで、激しくカネコマで焦っています。


140:可愛い奥様
08/04/11 10:23:25 tkJi74zH0
>>139
自動車税5月31日まで納付だからGW明けじゃなかったかな?
固定資産税はもっと早いかも?

自動車税は電話すれば分割払いにできるって金コマ友人が言ってました。
あとカード払いができるようになるらしい。(もうなった?)

141:可愛い奥様
08/04/11 10:40:22 DftruIqk0
>>138
>>122さんじゃないけど、ほい。

URLリンク(www.tbs.co.jp)

142:可愛い奥様
08/04/11 10:45:22 rCRE2pc00
140さんありがとうございました。
ボーナス前かぁ。。。分割にしようかカードにしようかな。悲しい。

143:可愛い奥様
08/04/11 11:28:08 Z97wg/8x0
42 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/10(木) 18:38:20 ID:I7vfsjYY
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
↑周辺に住んでる人だったら誰だがバレそう。

243 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/10(木) 18:44:19 ID:Dat4GVUk
>>242
見事にたたかれ返されててワロタ

244 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/10(木) 21:48:57 ID:8U16x6xg
店の責任がどうこうの言う前に親として我が子を守る
責任を果たしていたのか、はなはだ疑問に思うがw
モノ自体が明らかにしっかりと固定されているモノでは無く
不安定なモノにのって遊んでいる我が子がケガなどしないように
注視しているのが親として当然の行為だと思うが
世の中すべてがパーフェクトに守ってくれるわけもなく
幼い我が子は自分が守るのだという強い気構えが必要なんじゃないの

245 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/10(木) 21:50:08 ID:aE7B4raA
金目当ての犯行なんじゃね~の~

246 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/10(木) 21:51:57 ID:Dat4GVUk
「道を歩いていたら子供が電信柱にぶつかってケガをした。
電力会社は必要な保護責任を果たしていなかったのではないか!」
みたいなことだろ。お前がトメロ。

247 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/10(木) 22:20:00 ID:ZbVXUQS2
固定されていないと分かってて遊ばせたなら親の責任。

248 名前: なまら名無し 投稿日: 2008/04/11(金) 01:00:56 ID:iA4MWB8w
最近は客商売もこんなのばっかりで店も大変だね。
遊具撤去しちゃったりして。

144:可愛い奥様
08/04/11 11:28:48 zIrlmIbA0
>>142
自動車税、7割の家庭はボーナス後だってよ。
遅延損害金は7月くらいなら発生しないらしいし。ウロ覚えだから確認してね。
酷い人は車検時に払う人までいるから。

145:138
08/04/11 11:44:42 gmywv/1eO
>>141

ありが㌧ 今日の昼御飯にします(・∀・)

146:可愛い奥様
08/04/11 12:02:43 btL6YN6r0
>>144
「税金を滞納するのが当たり前なんて北海道はやっぱり民度が低い」
ってまた言われちゃうよ。
確か去年もそんな事があったような。

自動車税、毎年の事なんだし、毎月積み立てしておくとダメージ軽くて済むよ。

147:可愛い奥様
08/04/11 12:16:32 JC2+50Pg0
家は夫婦揃って軽だから自動車税は楽だ。
子どもが一人でまだ小さくて(幼稚園児)
親も健在で両親とも夫婦揃って車運転しているから大丈夫なんだけど、
これから子が大きくなり、親も加齢で運転できなくなったら
軽じゃ足りなくなってしまうから
自動車税でカネコマになっちゃうんだろうな~悲しいな。

148:可愛い奥様
08/04/11 12:33:28 hVJ9R97n0
えっ?自動車税2~3ヶ月滞納は当たり前なのか?!
ボーナスのない我が家は12ヶ月分割で貯めて支払っているが
(普通と軽の2台分で約5万)
うちもカネコマだけど・・・
なんか自分が真面目な気がしてくるぜw

北海道版カネコマスレになりつつあるな・・・

149:可愛い奥様
08/04/11 12:53:46 iO7Fo2dm0
クレジットカードからEdyにチャージ→サークルKサンクスでEdyを使って納税
にすると、期限内に収めることが出来て、尚かつ支払いはボーナス後になるんじゃないかな。

ボーナスの出ない我が家には関係ない話だけど…

150:可愛い奥様
08/04/11 13:49:37 /3XkxnRm0
Edyを使ってサンクスで公共料金や自動車税が払えるのは6月30日までだから気をつけて~。
チャージしたけど払えなかったなんて死ぬよw

うちも自動車税は毎月積み立てだ。車検も生保年払い分もタイヤ買いかえ分も全部積み立てだ。
軽自動車ってそんなに税金安いんだ・・・燃費もいいだろうし、うちも軽を検討しようかな。

151:可愛い奥様
08/04/11 14:21:58 RF4NH33g0
カネコマネタふったものです。暗い話でスマソ。

自分、この年にもなって、パケ死体験してしまって。
デコメールってのを、携帯新しくしたら出来るようになって
可愛いもんだから調子こいて何通か送ったら
ものすごい請求が来て。
これさえなきゃ、自動車税も固定資産税も、ここまで悩まなかったのです。
あぁ、阿呆だ。パケ放題さえつけてれば。デコメがそんなにかかると思ってなかった。

152:可愛い奥様
08/04/11 14:31:00 QKcFqC2R0
デコメとか動画は本当にあっという間にパケ死するよね。
「PCでほとんどやってるし、安いほうがいい」と
私もパケ放題にしないで最低限の料金設定でやってたせいで憤死したことあるw
今年は子供の入学やらでさらにお金かかるのに車検やらなにやら…もうだめだ。

153:可愛い奥様
08/04/11 14:32:14 ZlYbC0rC0
パケ死って何?!

154:可愛い奥様
08/04/11 14:40:53 DLtpy0VN0
パケット代金で死ぬ思いをするの略

155:可愛い奥様
08/04/11 14:44:47 DLtpy0VN0
ウィキにあったわw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「2001年から2003年を中心に流行した」にショック受けた…そんなに前だったかと。

156:可愛い奥様
08/04/11 15:07:14 REaO4/I90
家にいて携帯同士でちょっと電話したつもりが請求見ると「3500円」もかかってたorz
「何で固定電話使わなかったんだろ・・・」と激しく後悔。

157:可愛い奥様
08/04/11 15:14:24 iO7Fo2dm0
>>151
普通のメールに比べると高いけど、何通か送っただけでパケ死するほどにはならないような気も…
他に大きなサイズの写真や動画を送ったり受け取ったりしたとか、ダウンロードしたりしなかった?
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

158:可愛い奥様
08/04/11 15:30:20 JPk7oo8V0
スレ違いだが、うちの息子の母子家庭の同級生が塾に通い始めた。
子供の教育になんて全く興味ないのに貰えるものはなんでも貰っておこうって魂胆が見え見え。
うちは子供の塾代は私のパートで賄っているというのに。

159:可愛い奥様
08/04/11 15:32:25 a+/LC3qR0
北海道版カネコマスレあったらいいかもw
周りはみんなお金ありそうに見えるから仲間が欲しい。

160:可愛い奥様
08/04/11 15:40:11 6iCvfnhX0
なんでスレ違いとわかっていてスレ違いの話をふるのか理解不能。

161:可愛い奥様
08/04/11 15:43:21 hJGiwRg50
>>159
ありそうでナイのが金と何とかっていうから無問題

162:可愛い奥様
08/04/11 16:06:33 Zz/3dMOT0
>>160
スレ違いスレチガイうrさい。
北海道の奥様が書いてるんだからいいじゃん。
そのくらいずれたって許容範囲だよ。北海道 だけに 関わることなんて
そんなにないでしょうが。
コストコだって、エコだってレジバッグだって子供だってペットだって・・・・・・・・・

163:可愛い奥様
08/04/11 16:07:49 gmywv/1eO
私は、さっきいり卵の作り方をこちらで聞いた138なんですが。携帯販売の仕事してます。

パケ死した奥さま逹がこんなにいて正直びっくりです。
これから機種変更やたとえば今までと違う電話会社などに乗り換えで新しく携帯を買う際は、とりあえず各社のパケット定額にさいしょの2、3ヶ月だけでも必ず入ることをお奨めします。

それで請求書なり携帯から何パケット使っているかを確認してから、必要なければ料金プランの変更等をしても遅くはないです。
携帯を新しくすれば、新しい着うたや待受など欲しくなるし。

私はまだ子梨なので利用してませんが、各社のGPSなどを利用してお子さんの位置を携帯から検索すればかなりパケット使います。

チラ裏長文スマソ

164:可愛い奥様
08/04/11 16:08:36 Z1Mc/7Cc0
まあ、スレ違いなんてハナクソみたいなもんだ

165:可愛い奥様
08/04/11 16:16:43 Z1Mc/7Cc0
いり卵は酒と醤油と砂糖と塩とコショー混ぜ混ぜして
熱っいフライパンにガーってやってジャーって混ぜ々やって
シャカシャカしたらできる

166:可愛い奥様
08/04/11 16:31:50 ulUicOcQ0
>>160
お前がうざい。
北海道の奥様が書き込みすればなんでもいいじゃないか。
育児の話が出れば育児板池とか
料理語れば他スレ池とか
スレ違いとかいちいちうるさいんだよ!!

イヤならROMってればいいだけの話。

167:可愛い奥様
08/04/11 17:12:12 uxLpcR1v0
人より牛の方が多い北海道の田舎から横浜の中心地に越してきましたが
子供が北海道に帰りたいとつぶやくのが不憫です。
私も北海道にいた頃は早く都会に戻りたいと思っていて
月に一度は東京の実家の帰っていたのに今は北海道が恋しい。
特に人の多さに疲れます。

168:可愛い奥様
08/04/11 17:17:37 Zz/3dMOT0
>>164
あなたは奥様?
ちょっと肩に力が入っていたのが、あなたのレス見て笑っちゃったww

169:可愛い奥様
08/04/11 17:23:03 L8uI1OzR0
>>167
住めば都、ってことかな。
たまにはお子連れで牛に会いにきてくださいです・・

スレ違い!っていつも騒ぐのは1人なんじゃないかと思われ。スルーしる。

170:可愛い奥様
08/04/11 17:47:12 iO7Fo2dm0
芽室町教委 「君が代」斉唱指導通知 入学式での児童着席問題視
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
> 十勝管内芽室町の芽室小の入学式で、「君が代」斉唱の際に新入生を除く全児童の半数ほどが
>着席し歌わなかったことから、芽室町教委は十日、同町内の七小中学校すべてに「国歌斉唱」の
>指導徹底を求める文書を送った。

> 芽室小の教諭からは「学校への指導強化は児童の内心の自由の侵害につながる」と、
>不起立を理由にした指導強化に懸念も出ている。

> 芽室小教諭の一人は「児童が自分たちの意思で着席した」と話し、
>各教諭が着席を指導したことはないとする。


小学生が自分の意志で着席って…
まあ、自分達の時代は「君が代」斉唱自体なかったけどw

171:可愛い奥様
08/04/11 18:03:55 uxLpcR1v0
>>169
ありがとうございます。

このスレではイクラのつけ方を始め北海道のいろいろな食材の調理法を教わり
お世話になりました。
マイレージも貯まっているので早速夏に牛やカモメ達に会いに行きます。
大好きな礼文島の花達にも会いたいです。

172:可愛い奥様
08/04/11 18:25:57 2CWBCujb0
結婚祝いの内祝いって北海道でする?
今まで北海道内ではもらったことない。
ちなみに自分も返してない。
関東の友人から内祝いもらったときは驚いた・・・。

173:可愛い奥様
08/04/11 18:28:43 tkJi74zH0
>>172
したよ
内祝い。

174:可愛い奥様
08/04/11 18:32:19 niLHcfjK0
内祝い普通にするよ、半返しで

175:可愛い奥様
08/04/11 18:32:26 bzN3RQ+90
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./ _ \.   n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 医師過剰になると医療の質落ちるし
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ここは医学部定員減だろ
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

昭和59年医学部定員8280人
平成元年度 ・日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
URLリンク(www.hyogo.med.or.jp)
平成10年医学部定員7640人
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.   n∩n 彡 医学部定員減は役所と政治家の独断!
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |     医者の給料上げれば解決
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

>開業医の再診料引き下げを狙う厚生労働省に対し、日医が引き下げ阻止のためターゲットにしたのは主に自民党議員だった。
>連日のように地元医師会から自民党幹部に電話をかけるなど反対運動を展開した。

>自民党側が日医の力に配慮せざるを得なかったように、今回、日医はなりふり構わぬ攻勢をかけてきた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

医学部減は国にさからえなかったとか抜かすくせに
自分たちが不利益をこうむりそうなことなら必死に抵抗する医者w

176:可愛い奥様
08/04/11 18:37:17 2CWBCujb0
あ、ごめん抜けてた。
友人同士でもする?
私も親戚には返した。


177:可愛い奥様
08/04/11 18:37:25 PW84j5wg0
私も結婚式で質問。
北海道では招待者の交通費もホテル代も出さないのが普通?

札幌でやった式なんだけれど、道内全域の他、関東の人(同じ会社関係だけどいづれも個人的付き合いなし)を軒並み呼んでた。
うちは呼ばれて仕方なしに出席した。
正直すごく迷惑だった。


178:可愛い奥様
08/04/11 18:40:50 tkJi74zH0
>>176
したよ。

>>177
人による・・・。
日帰りできる距離のところは出してくれないことが多い(札幌⇔旭川とか)

179:可愛い奥様
08/04/11 19:05:05 fp22tsXp0
>>169
いちいちスレ違いと騒ぐ人って、公衆マナーにもうるさそうねw
自分はいつも正しいと思ってるんだろうなぁ~。

180:可愛い奥様
08/04/11 20:33:38 QDJBHdqC0
>>177
人によるね。
本州以南からの出席者なら出す人の方が多いんじゃないかな…って
具体例があるわけじゃないから、何とも言えないけど。

181:可愛い奥様
08/04/11 21:15:37 PlxoxeC60
自分の場合、ほとんど札幌人。
道外は親戚だけだったから交通費、宿泊代etcはこっち持ちだったよ。

でも、その親戚のところ、娘が結婚する時
交通費しか出してくれなかったーorz

182:可愛い奥様
08/04/11 21:16:58 8QN11nGm0
>>177
道外からの人には交通費、ホテル代出してた。
あと夫の親戚、友人は市外のある地域に固まってたのでバス貸切で往復送迎。

183:可愛い奥様
08/04/11 23:04:51 I13OYO420
九州から転勤できた奥様いましたよね?
北海道から九州の知人に何かお土産を送るとしたら何がいいかしら・・

184:可愛い奥様
08/04/11 23:46:40 gBBoGuko0
衝動的に思ったことは
「九州の人にかま栄のかまぼこ食べてみてもらって感想を聞きたい」
なんとなくかまぼこ(つかさつま揚げ?)=九州のイメージがw

185:可愛い奥様
08/04/12 03:38:27 C1KDCDCx0
結婚式の交通費ね宿泊代について尋ねた者です。
>>178>>182ありがとうございました。
仕事で数回話しただけの相手だったし、函館~札幌なんで交通費もホテル代もかかったので、呼んだ人に腹立てていました。
東京から呼ばれた人も少し一緒に仕事した事があるだけなので、呼ばれてびっくりしたけれど仕方なく来たそうです。
航空券もホテル代も渡されず、その人は札幌市内にホテルさえ取れなくて、ちょっと遠くのホテルをやっと取ったそうです。
皆様に聞いたおかげで交通費、宿泊費出さないのが北海道の常識でないとわかって安心しました。



186:可愛い奥様
08/04/12 06:13:45 xH3Q8EaF0
昨日鼻♪テレビ見てたら
「ダイエー麻生」がリニュしたとかで、
限定メニュー紹介してたけれども・・・。

餅でつくった生地みたいなのに
チーズやらハムやら挟み込んで食べるっていうモノを試食してたけれども
ぜんっぜん美味しそうに見えなかった。
誰か食べる人いたら感想教えて欲しい。


187:可愛い奥様
08/04/12 06:44:46 /Sxx2pdC0
北海道の結婚式って誰でもいいから呼んじゃえって
いうのはいい加減やめにしたらいいんじゃない。
近親者のみっていう形にすればいいのに。
一人当たりにお金かけて少人数でやればいいのに。
何か使っている意味は違うけど発想自体が薄利多売みたいな感じで貧乏くさいんだよね。

188:可愛い奥様
08/04/12 08:43:54 rzmQkXaR0
北海道は招待制じゃなく会費制だから、人を呼んでナンボだからね。
親しくもないのに呼ばれて困るんだったら、葉書に欠席の所に丸をすればいいだけの話。
仕事上で仕方ないなら、割り切ればいいのに。

189:可愛い奥様
08/04/12 08:50:04 ze8yodwGO
携帯から&亀ですみません
パケ死のことなのですが…先日、携帯でYoutubeを
見てしまいました…これもパケ代なのでしょうか…

190:可愛い奥様
08/04/12 08:55:26 ZY3KKfEl0
>>189
つ パケ死


「フィブリン糊」使用の556施設を公表…大規模病院多く
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 薬害C型肝炎問題で厚生労働省は11日、旧ミドリ十字の血液製剤「フィブリノゲン」を使った
>縫合用接着剤「フィブリン糊(のり)」を使用した可能性がある556か所の医療機関名を公表した。

> フィブリノゲンに他の薬品を混ぜて使う「糊」は、心臓手術、骨折、やけどなどの治療に
>幅広く使用された。

> 同省では、「今回の公表は糊を使用したすべてを網羅しているとは限らないが、公表された
>施設名を参考に、できるだけ多くの人が、なるべく早く検査をうけてほしい」としている。

> 感染の恐れがあるのは、旧ミドリ十字が販売したフィブリノゲンを用いたもの。
>主に1981年から87年ごろ使われた。


公表された医療機関には、北海道内の43病院が含まれています。
心当たりがある方は、必ず早めに検査を!

191:可愛い奥様
08/04/12 09:16:46 FMlKFwDB0
結婚式、会費制で誰でも呼ぶってのは本当に困った習慣だと思うね。
私の時(20年も前だが)も、やはり会費制でやったけど、
親の知人など私が知らない人もうじゃうじゃ居たよw
まあ田舎だったから仕方が無いのかもしれないけど、
今になって自分が呼ばれる立場になると、まさに「いい迷惑」ってのが多い。
付き合いの度合いによっては「欠席」も全然OKだと思うな。

192:可愛い奥様
08/04/12 09:31:50 fHlR8vzC0
>>188
同意 招待制なら、つきあいで割り切れない金額を包まないとならないんだからね
逆に全国みんな会費制にしてほしいくらいだ
東京で入社したばかりで、結婚式に呼ばれ3万包んだよ・・
こっちは今15000円位だしね

てか誰でも彼も呼ぶのは田舎物だよね 自分は知らない人なんていなかったよ
で、欠席が駄目なわけないし

193:可愛い奥様
08/04/12 09:47:45 VHVDQ0nv0
>>189
もちろんパケ代です。
普通使う前に考えない??バカだね。

194:可愛い奥様
08/04/12 10:00:24 ZY3KKfEl0
>>189
通信料(パケ代)がかからないのは、通話とワンセグだけじゃないかな。
(携帯の会社のサイトの一部など、通信料がかからない所もあるけど)

ドコモのサイトでは、

10Mバイト
パケットパックなし 17,904円
パケットパック10  . 8,952円
パケットパック30  . 4,476円

PCで落とした時だけど、1曲のPVでも30M前後はあったはず。
(Youtubeにupする場合、1ファイル最大で100M)

ファイルの大きさなんて様々だろうし、
携帯のサイトではどうなっているかも知らないので、
あまり参考にはならないかもだけど、一応…

195:可愛い奥様
08/04/12 10:18:32 1gmfOzU20
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

196:可愛い奥様
08/04/12 10:27:01 UWw/u8im0
受信にもパケ代が発生する事をお忘れなく。

>>187
招待状は結婚しましたの挨拶状代わりみたいなもんだと聞いたことがある。

なんだか田舎って妙に近所付き合いがあって困る。
披露宴も然りだったけどw
近所のAさんから入学祝もらったから内祝い贈れと言われ、
こちらで用意した品が気に入らなかったらしく(実母が)
電話で凸された・・・
入学祝なんていらないから、そっちで気の済むようにやってくれた方がマシだ・・・
ってか、そんな知らない人からのお祝いはいらない。

197:可愛い奥様
08/04/12 10:28:49 ze8yodwGO
皆さん、ありがとうございました!
伝説のスプーを五回程見ました。
本当にありがとうございました…

198:可愛い奥様
08/04/12 10:41:23 FMlKFwDB0
>>197
極悪スプーの事?
それならウン万円のパケ代くらい諦めて払ったらいいよww

199:可愛い奥様
08/04/12 11:12:06 LceOol850
>>197
ご愁傷様です…
傷口を広げるようなことをお願いしますけれど、
後日いくらの請求が来たか是非教えて下さい。



200:可愛い奥様
08/04/12 12:09:21 ViMiUJWD0
札幌に越してきて1ヶ月の奥です。
近所のビッグハウス?とかいうスーパーに買い物行ってるんですが
ノーレジ袋にしたら何かスタンプカードとかもらえるのでしょうか?
ビッグハウスのHP見ても載ってなくて・・
店員さんに聞けばいいんですけど忙しそうで声かけるタイミング逃してしまって・・
もしどなたか知ってたら教えていただけないでしょうか?

201:可愛い奥様
08/04/12 12:21:12 oArTM5JN0
タイムリーな話題だから乗るが・・・
この時期、子供に初携帯持たせて翌月悲鳴あげてるアホーな親が多いな
自分がしないから子供もしないだろう!と思って
子供にパケの説明もしないで、パケ放題つけない親
1000円~4200円を渋ってな・・・
デコメでさえ毎日何通もしてたら1万近くになるのに・・・

今月になって子供の携帯料金巨額請求wの話5軒も聞いたよ~
「5万」「8万円」「11万円」「15万円」
昨日聞いたのが過去最高の「33万円」!!
今時の中&高校生はスゲーな!!
「33万」の内訳は着メロDLとネットゲー(ほぼ毎日)らすい

うちの子も先月から持たせたが(もちろんパケ放題つけた)
着メロ数曲と画像数枚DLとEメールを1日5通ぐらいで請求額は5000円チョイ
(内訳のパケ代は何万円とかかれてたよ)
パケ代怖っ!!自分普段してないからわからんもんやね!

痛い授業料ですな・・・

202:可愛い奥様
08/04/12 12:30:32 24YHneDI0
携帯厨だったとき月7000円ちょいだった
(もしパケ放題つけてなかったら12万くらいになる)
パケ放題は重要。

203:可愛い奥様
08/04/12 12:31:53 OGWzvZNr0
メールしか使わない・夫婦で5千円いかない携帯料金の我が家・・・w

204:可愛い奥様
08/04/12 12:46:41 cr90zVGu0
>>200
自分のスタンプカードみたらビッグハウスも載ってるからスタンプカードありますよ。
アークスグループ系列カードみたいです。
フレッティ、ビッグハウス、ラルズストア、ラルズマート、スーパーアークス。
レジで「袋いらないです」といったらカード作ってくれました。
スタンプ20個で粗品。
ネピア1ロール、スポンジ、中サイズのラップ・・・・などから数点。

205:可愛い奥様
08/04/12 12:53:27 HiMsrVhb0
>>203
ナカーマw

206:200
08/04/12 13:14:05 ViMiUJWD0
>>204
ありがとうございます!やっぱりここの奥様達は優しいですね。
しかも粗品の事まで教えていただいて感激です。
私、サービスカウンターみたいな所でカード作るのかと思ってました。
レジで作ってくれるんですね。
なんか黄色の札?みたいのがレジの所にあってそれをカゴに入れてる人が
いたので気になってましたがそういうシステムだったんですね。
色々ありがとうございます、とても助かりました。

207:可愛い奥様
08/04/12 13:58:13 naUOaR5G0
うちも娘に携帯を持たせたけどリミットを付けたよ。
それを超えたらストップだから子供なりに考えて使ってる。
友達と平日はパソコンのやり取り、休日の部活の連絡は携帯
残った分で月末に音楽DLしてる。
パケ放題もいいんだけど
子供が金額の考えなしに使うのもどうかと思ってさ…。

208:可愛い奥様
08/04/12 14:13:40 FMlKFwDB0
>>200
まだ見てるかな。
粗品は店によって違うみたいで、ウチの近くではスタンプ20ヶで
箱ティシュふたつくれますよ。
マックスバリューや他のスーパーよりもお得感ありですw

209:可愛い奥様
08/04/12 14:14:04 S+f227iM0
>>203-205
私もそうだからパケ放題つけてないんだけど、
常にデコメールをくれる友人がいる。
デコメールは遠慮してなんて言えないし、入ったほうがいいのかな。
パソのネットやメールよりも携帯でのほうが高くつくってのが
なんか納得いかないよねー。

210:可愛い奥様
08/04/12 14:17:42 gz/YYa9r0
>>207
うちも際限なく使える状態にするのはよくないと考えて、あえてパケ放題は付けなかった。
リミットも付けていないが、特に問題はない。
勿論持たせる前にどうしたら使いすぎになるか・使いすぎたらどうするか等、とことん話をした。
現在夫婦と娘ふたり(大学生と高校生)で月額12000円前後の請求額で済んでいる。

211:可愛い奥様
08/04/12 14:34:15 lcCkIgLi0
フル着うた1曲ダウンロードだけで、2000円だか3000円だかパケ代がかかるらしい。


212:200
08/04/12 14:36:03 ViMiUJWD0
>>208
ありがとうございます、見てます。
ティッシュ二箱ってすごい!
けっこう毎日の様に行ってたのに無駄にしたー!
ほんとに色々情報ありがとうございます、次回から早速エコバッグ持ってきます。

213:可愛い奥様
08/04/12 15:12:08 24YHneDI0
>>211
auユーザーならリスモしたほうがいい

214:可愛い奥様
08/04/12 15:25:09 OGWzvZNr0
あああ~終わったぁ~コンサおめ!!

215:可愛い奥様
08/04/12 15:32:23 fUOl73F+0
勝ち点3なのかな?次も頑張れコンサ。

216:可愛い奥様
08/04/12 15:41:02 ZY3KKfEl0
ジュビロ戦、初勝利?
名塚…

217:可愛い奥様
08/04/12 20:43:17 suPIJG840
YouTubeのスプー
60999348バイト=476557.40625パケット=税込み100077.0553125円
×5回視聴=約500385円

携帯って怖いね。

218:217
08/04/12 20:48:59 suPIJG840
ごめんなさい。一桁違った。

YouTubeのスプー
6099348バイト=47651.15625パケット=税込み10006.7428125円
×5回視聴=約50033円

219:可愛い奥様
08/04/12 21:22:08 oArTM5JN0
>>217びっくりしたわw
やっぱそのぐらいだね
前にどこかのスレでも動画みたらそんな請求きたと読んだ

うちの子にもパケの説明はガッツリしたけど
子供を信用してないのでwパケ放題はつけたよ
5000円超えたら小遣いから出す!という契約
こないだ超え分の300円ぐらい貰った
今月はチビチビ使用してるようだw

220:可愛い奥様
08/04/13 00:13:35 G110PNXi0
デコメールってもらったことないけれど、受信側もお金かかるんだ・・・。
あまりにも質素な使い方しかしてないから知らなかった。
知らないのが一番恐ろしいよね。
うちの子まだ乳児だけど、携帯持つ年頃の子供がいると色々大変だね。
子供同士の付き合いもあるだろうし、難しいところだ。

221:可愛い奥様
08/04/13 04:41:15 sOymFPpq0
携帯の話で盛り上がっているけど
北海道はどれ使っているんでしょうかね。
ドコモが多いと思うけど
料金プランだとSとかSS多いのかな。
そもそもメ-ル使う人が多いし。
北海道の経済状況から考えると料金プランは低めなのかな。
料金高いプラン基本料8千円から1万円っていないんじゃない?
会社の役員とかそんなもんじゃない

222:可愛い奥様
08/04/13 06:18:55 1dPjBVXg0
この流れで聞きます。
3G携帯使ってるけど、メールの絵文字は極力使わずに
顔文字少し使用で留めています。顔文字使わないと、冷たい文章に思われそうで。
相手の人は、絵文字満載で送ってきます。
相手からしてみれば「なんで顔文字?」と思ってしまいますか?
ひとえに、節約のためなのですが・・。
↑に書いた、パケ死の女です。


道民ネタ。
スピカの跡地が山田電機ってホント?増えすぎだよね。

223:可愛い奥様
08/04/13 08:37:11 NX3p+eds0
あそこに電機屋出来ても不便そう…

224:可愛い奥様
08/04/13 09:12:20 dHFYkFnU0
大型家電量販店なんて既に飽和状態だよね。
道内既存の会社以外の家具・インテリアショップとか、来てくれれば嬉しいんだけど。


225:可愛い奥様
08/04/13 10:29:13 GFgETXnU0
あのね、パケ死のかた、携帯会社に交渉すれば何とかなるかもです。
数十万とかほんと払うことが困難な金額なら、
パケット代がこんなにかかることを知らなかった旨を説明すれば
値引きとか、分割払いにするとかできるとか聞いたことがある。
消費者金融に手を出す前にまずは携帯会社に相談してみて!

226:可愛い奥様
08/04/13 10:29:42 ss4tJogC0
ドコモは家族間タダになった
大学生の息子からちょっとした電話がくるようになった
息子はパケ放だが請求書は毎月100万前後


227:可愛い奥様
08/04/13 10:32:43 GFgETXnU0
あとドコモの場合だとふつうの全角文字と絵文字は同じデータ量だよ。
(うろ覚えで調べずに書いてる。全く同じではなくほぼ同じだったかも)
あとデコメっていうか普通の絵文字と同じ大きさの、動く絵文字みたいな奴あるよね?
あれもふつうの絵文字よりちょっとデータ量が多いくらいなので
あまり神経質になる必要はなさそうです。

228:可愛い奥様
08/04/13 11:02:00 rg+zuH+D0
以前auを使っていた時、パケット代が5万円だったかな・・超えてますよって
わざわざauから電話が来て、今から今月分だけでもパケ放題にしますか?って
言われ命拾いした事がある。
今はどうかわからないけど2年くらい前の話です。

229:可愛い奥様
08/04/13 11:47:58 J1VCEcaN0
パケホーダイはドコモのパケット定額制料金の名称です。

230:可愛い奥様
08/04/13 12:02:55 rg+zuH+D0
>>229
そうでしたか・・・すみません。
我が家では三社どれも使ったのですが、「パケ放題」という言い方で使っていました。
今は親がソフトバンク、子ふたりがドコモですが、
私の印象としてはauが一番顧客への対応が良かったです。

231:可愛い奥様
08/04/13 13:07:55 Xyhh5JIF0
ちょっとまて、>>226

>請求書は毎月100万前後
には、誰もつっこまないのか!!

auも家族間タダになったね。

232:可愛い奥様
08/04/13 13:13:28 TjHSruJc0
もしパケ放題じゃなければ100万前後相当・・・という風に理解したけど
マジで100万請求されてるようにも読み取れますな。

233:可愛い奥様
08/04/13 14:03:13 BB+FWnpD0
有料サイトとかやってたらあっという間だよね。

234:可愛い奥様
08/04/13 14:03:48 7ythdWmU0
うちもドコモから「使用料金がいつもと違いますよ」とお便りきて
確認したら二週間で4万も使っていた…orz
いままで二年ぐらい携帯を使っている子供なんだけど、毎月のパケ代500円ぐらいだったんだ。
ところが、普段遊んでいるサイトがリニューアルして、ものすごく画像が多くなったみたいなんだ。
で、ゲームに夢中になって、パケ代が凄い事に。
普段から「着うたは使用禁止。動画とか携帯メールも気をつけてね」と注意したんだけど
ついつい家がゴタついていて、今回のリニューアルには気がいかなかった。
普段からiアプリで料金確認させていたんだけど、最近は確認していなかったしなぁ。
今月末の請求が怖いよ~。

235:可愛い奥様
08/04/13 14:05:14 rg+zuH+D0
私は釣りかと思ってたw>100万円。
でもパケットじゃなくても通話でガンガン使ったとしたら
どれくらいになるんだろうね。

236:可愛い奥様
08/04/13 14:36:38 vSvRhVDO0
そういやさ
クローン携帯ってどうなったんだろね?

237:可愛い奥様
08/04/13 14:42:03 Xae28cM/0
auはたしかパケットの上限が決まってたと思った。3万くらい。
息子@中2が使いすぎた時にauから電話来て説明してくれた。
だから最高被害額パケット料3万で済んだ。
家族間無料になったおかげで今月の通話料0円だw

238:可愛い奥様
08/04/13 15:42:32 2sKvkvpV0
今日スーパーへ行ったら家族連れが沢山いてカゴ満杯に買い物してた。
うらやましい、私は一人で買い物、カゴもカラカラ。

239:可愛い奥様
08/04/13 16:09:48 ss4tJogC0
>>232
1行目が正解です (毎月95~130万円の金額)
文苦手なんだよ ごめん
>>231
なんかありがとうw

240:可愛い奥様
08/04/13 16:22:01 5FnSGdnO0
>>238
どうした?
一人だったら身軽に、しかも自分の思うまま動ける動ける。
カゴがカラカラだったのは、余計なものは買わないから、無駄にもしない。
胸を張ってお買い物するのですよ、奥様

241:238
08/04/13 16:42:08 2sKvkvpV0
>>240
ありがとう!テンション落ちてたけど元気でました。

242:可愛い奥様
08/04/13 20:38:01 1d50EWmT0
携帯の話題出てたからちょっと質問。
春からうちの子も携帯デビューして、毎日ゲーム三昧でこのスレ見て
あせって子供に聞いたら、iアプリにもともと入ってたゲームだと言うのですが・・・
アプリのゲームだと何度やってもパケット代は無問題?

243:可愛い奥様
08/04/13 20:52:39 F5Ol7HXk0
>>242
ここで聞くよりも携帯会社に聞いた方が確実なんじゃ・・?

244:可愛い奥様
08/04/13 20:56:37 WchAqqWCO
>>234
今からパケホにはかえれないの?

245:可愛い奥様
08/04/13 21:36:52 mp/cqorp0
>>242
アプリのゲームはパケット通信するのと、しないのとがあります。
通信する時は、ゲーム始める前にメッセージが出るはずなので、
息子さんにそこらへん、もう一度確認するといいですよ。



246:可愛い奥様
08/04/13 21:36:57 TXajEAcq0
>>242
うちの子も携帯に入ってたゲームをしてて、私もパケ代?が掛からないだろうと
思ってたら、請求が2万位きたことあった。
通信してたらしい。
なので、そのゲームが通信してやるものなのかどうかだけは確認しておいた方が
いいと思うよ。

247:可愛い奥様
08/04/13 23:17:21 8pdjSiIE0
パケ代多額請求をお知らせしてくれるのとしてくれないのは
会社別の対応なのかな??

どこのユーザーかは聞かなかったが
知人の子供の請求額が先々月20万近くキタと言ってたなあ
その友人は怒り爆発して子の携帯を折って
携帯本体代も更に支払い・・・凹みまくってたが(短気は損気)


248:可愛い奥様
08/04/13 23:37:28 1d50EWmT0
レスありがとうございます。
確認してみたら、通信はしないタイプのゲームでした。
・・・とは言え、毎月確認が必要だと思いました。

与えたら与えたで・・・気苦労が絶えないわ・・・

249:可愛い奥様
08/04/13 23:45:05 nY2XKRGAO
流れ豚ぎりスマソ
今日、初めてサブウェイ行ってみた!
あの狭い店内で、4~5名の横並び店員さんが
殺伐と、ただサンドイッチを作る様に圧倒されたけど
何とか、とどこおりなく注文を終えてホッとしたw
あそこは、田舎者には恐ろしいところだネ。

サンドイッチの種類を選び、パンを選び、
トーストするかしないか
野菜はそのままでいいか、または抜くものがあるか
ソースは何にするか
ポテトやスープ等のセットは付けるか
その場で聞かれまくり。

エビアボカドたべたけど、味は…普通か…
あまりエビもアボカドも感じなかった。
オーブンポテトはカリッとしてて、美味しかったです。

でも、また行ってみたい。

250:可愛い奥様
08/04/14 00:12:17 gFlYeq320
>>247
ドコモはこれかな?

一定額到達通知サービス
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

251:可愛い奥様
08/04/14 02:31:52 3Dcc7Uzx0
>>249
私もアリオのサブウェイに行ってみたよ。
味は普通だけどチョイスが楽しいねえ。

252:可愛い奥様
08/04/14 03:32:12 1x2UsoYZ0
ガサゴソガサゴソどうしたの
眠れないのかい
あたしもだよ
そういえばあんた白目がないね
まあいいけど
水でも飲みなよ
丸いしっぽがかわいいね
ストラップにしちゃうぞ

253:可愛い奥様
08/04/14 03:38:00 1x2UsoYZ0
枕がキャンディに見える
おいしそう
でも本当にキャンディだったら明日の朝
髪の毛が大変なことになってしまう
どうしよう

254:可愛い奥様
08/04/14 03:43:05 1x2UsoYZ0
ガサゴソガサゴソどうしたの
眠れないのかい
あたしもだよ
そういえばあんたしっぽがないね
まあいいけど
水でも飲みなよ
つぶらなお目々がかわいいね


255:可愛い奥様
08/04/14 03:48:50 1x2UsoYZ0
さあゴボウ君!フライパンが待っているよ!一緒に炒まろう!
え?やっぱりニンジンがいい?
さっきゴボウでいいって言ったじゃん!ちっ!
じゃぁジャンケンしよ!勝った方がニンジンねっ!
面倒くさいね!ったく!

256:可愛い奥様
08/04/14 04:17:25 X4UTcX27O
春の風物詩
メンヘラオバサンですか?
今日は何かニュースは無いんでつか?

257:可愛い奥様
08/04/14 04:26:22 1x2UsoYZ0
>>256
このキンピラが!!

258:可愛い奥様
08/04/14 05:54:49 QCv5mXUS0
ソフトバンクは10万こえたら通知が来るらしい。
3万越えで教えて欲しかったわ・・・。


あと半年で雪ですね、と遠藤雅也アナがいっててワロタ。

259:可愛い奥様
08/04/14 07:37:43 tmqD+beL0
>>257
つ【>>143
ここではスルーされてるけど骨折した子供の親の意見が一方的で最高w

>>258
マジボケ? 見たかった・・・orz

260:可愛い奥様
08/04/14 08:25:04 YFuHWz900
携帯の解像度が上がっていて、サイトなどもそれに合わせているので
今までとあまり変わらないように見えても、パケ代が高くなちゃうんだよね。

あと、パケホに入っているからと、フルブラウザを使ってしまったりとかも
ありそうだ。

261:可愛い奥様
08/04/14 08:43:50 1x2UsoYZ0
今年はアネモネ坊ややって来るかしら
フラフープとチョコレート用意はしてあるけどどうかな
一緒に遊んで一緒に食べよう
まっているよ


262:可愛い奥様
08/04/14 09:27:13 cqIkD/yd0
前にここで話題になった
大家さんの駐車場に雪捨て、逆ギレブログ。

「きさ○んぐ」っていう名前で復活してた。
そして今度は、児童館に物申しております。熱いねー。

263:可愛い奥様
08/04/14 09:27:18 2/JbwaF00
ソフトバンク機種変の際むりやりホワイトプランに変更させられた
たまりにたまったサーバーのスパム削除するにもチマチマ金かかるし(料金見るまで気付かなかった)
請求料金もまず携帯サイトからチェックしなきゃ見せてくれないし(ここでも課金)
孫って損なんだなぁと…






自分で書き込んで赤面…orz


264:可愛い奥様
08/04/14 09:30:05 cqIkD/yd0
262続き。

娘のお友達に対して「頭が悪い」とまで書いてます。
Eちゃんのママが読んだら、バレるよ。ダイエー麻生のそばとか
色々晒してるから。

コピペ

何よりも一番悪いのは先生方でしょ。それは間違いないってことで。
きさりんは悪くない。先生方の管理が悪い。そしてEちゃんのアタマが悪いってことで完結!



265:可愛い奥様
08/04/14 09:42:41 sFZTFnih0
道外に出た事ない高卒の典型的な例。
親も道外に出た事ないんだろう。

266:可愛い奥様
08/04/14 10:10:57 YFuHWz900
ヲチはヲチ板で

267:可愛い奥様
08/04/14 10:27:12 1x2UsoYZ0
>>ID:cqIkD/yd0
朝から嫌なことでもあったか?

268:可愛い奥様
08/04/14 10:29:03 1x2UsoYZ0
へへっ!あっしどもにおまかせを
うむ、頼んだぞ、はっはっはっ

269:可愛い奥様
08/04/14 10:54:45 fkJz6/gN0
( ゚д゚)ポカーン

ID:1x2UsoYZ0
つ「心療科」

270:可愛い奥様
08/04/14 10:56:48 +FqpZf7u0
>>269
目をあわせちゃだめよ!

271:可愛い奥様
08/04/14 11:12:33 1x2UsoYZ0
おイモさんが冷蔵庫の裏へ転がっていった時の対処法
1 なかったことにする
2 警察呼ぶ
3 おイモに呼びかける
4 帰宅を待つ
5 寝る

272:可愛い奥様
08/04/14 11:16:19 lBNt+iH70
昨日車で岩見沢→栗山方面向かってたら
中高生くらいの若い男女の集団がヒッチハイクしてた。

急に道路に飛び出してきたり、道路をダラダラ横断して強引に車停めてたり。
学校の行事でもないだろうし10組くらいが連なってて何だか気持ち悪かったよ。
札幌方面に行きたかったみたいだけど
あんなにマナー悪いの(ヒッチハイクのマナーなんて知らんけど)誰か乗せたのかな?

273:可愛い奥様
08/04/14 11:26:03 Byn+8r4c0
>>272
なにそれ!そんなガラの悪い集団乗せる人いないだろ。
強盗とかにもなりそうだ。

若いだけで社会なめきってるやつみると痛い目にあいますようにと思うよ。

274:可愛い奥様
08/04/14 11:26:48 1x2UsoYZ0
最近知り合ったママ友とのメールで思わずorzとか使ってしまい
「何これ!おもしろいね、私もマネしていい?」と言われたり
また別のママ友の前で「ウトメが・・・」とつい口をすべらせ
ウトメって何??と聞かれ、いやその・・舅と姑のことで・・・
ともにょっていたら「すごい!うまいこと言うわねwww」
と関心されたり。
以外にガチで2ch知らない人周りに多く、その人達の間では
おもしろい言い方する人、みたいになってしまった。
・・・いや、みんな実はガチガチのネラーだったりして

275:可愛い奥様
08/04/14 11:28:08 1x2UsoYZ0
>>痛い目にあいますようにと思うよ。
>>痛い目にあいますようにと思うよ。
w

276:可愛い奥様
08/04/14 11:30:27 o+OhiHbI0
旦那とセクスは週?月?何回?
私は、月1・2回かな。

277:可愛い奥様
08/04/14 11:35:13 1x2UsoYZ0
黙れ小僧!お前にサンが救えるか?

278:可愛い奥様
08/04/14 11:37:11 1x2UsoYZ0
おじいさん、アスファルトは割れないよ

279:可愛い奥様
08/04/14 11:38:49 wSMOMOCo0
>>272
通報しなきゃ
いきなり道路に飛び出すなんてひき殺されたらどーんのよ

280:可愛い奥様
08/04/14 11:45:05 iJqq7xF60
さわやかなほどあぼ~んだらけ。

先週か先々週、どさんこワイドで「フーズすぎはら」というスーパー
を紹介していたのでググってみました。

URLリンク(www.f-sugihara.com)

市内の一部(中央区、西区、手稲区、豊平区)は宅配料無料で食材など
を宅配してくれるお店です。午後2時までの注文なら即日来ます。

普段はコープのトドックを使ってるけど、トドックは1週間前に注文だから、
ほしくなる食材の予想が難しかったりするんですよね。
ネットから頼める商品数はトドックには及ばないけど、即日宅配って
とてもありがたい。私は家をあまり離れられないので助かりました。
こういうお店、増えてほしいなぁ。

281:可愛い奥様
08/04/14 12:06:54 1x2UsoYZ0
お昼休みはwikiwikiウォッチン
昔はあたしにもお昼休みがあったものさ
ねぇしみちゃん
かわいいねぇあんたは


282:可愛い奥様
08/04/14 12:27:03 NVWcdyPl0
>>280
いいなぁ、うちは東区だからダメだなぁ。
うちもトドックだけど、ほんと計画が立てにくい。
赤の離乳食作りに、いい野菜がほしいけど、おいしっくすとか送料が高くて困る。
赤がいるとなかなか出かけられないし、宅配増えて欲しいなぁ。

283:可愛い奥様
08/04/14 12:38:34 1x2UsoYZ0
太陽からの陽射しが暖かい
ほんわかした空気が鼻腔と肌を通して体に春を告げる
吹く風もキラキラと光っている
へへっ!あっしどもにおまかせを
道路にゴミが散らかっている
冬からの迷惑な置き土産
あっしども片付けろ!
外は春の活気に溢れていて気持ちがいい
はずなのにあたしはしみちゃんの毛皮が気持ちいい


284:280
08/04/14 12:39:35 iJqq7xF60
ごめんなさい。肝心なところを間違っていました。

宅配料が無料なのは宮の森、山の手、円山西町、宮ヶ丘・円山
周辺(北6条西26以西、北5~南4条西25以西)で、その他の
中央区、西区、手稲区、豊平区は315円かかります。
トドックのシステム使用料は200円だから、ちょっとお高めですね。

285:可愛い奥様
08/04/14 12:42:42 1x2UsoYZ0
            ,''"゙ll"゙ヽ
            i  ||  i
             ! || !
            ;´  '' `;
           ,:'     ゙:,
           ,i!>    <i!
          :'       :,
          :'    u   :,
   ___ ,r''"゙ヽ, ,,;:人、,,;: ,r''"゙ヽ___
   ___ ヽ、 ノ____ヽ、 ノ___

286:可愛い奥様
08/04/14 12:44:14 glkC+sEc0
うちも圏外だ。残念。

トドックは実質、再来週の献立のための注文だから難しいよねー。
最近始めたばかりなので、毎日カタログ見ながら悩んでばかりw
ネットで注文→即日配達の宅配増えてほしい。


287:可愛い奥様
08/04/14 12:51:38 1x2UsoYZ0
>>284
北海道スレなのに随分と狭い地域ですな

288:可愛い奥様
08/04/14 13:26:27 5JRbeKvZ0
札幌を離れたばかりの身としては、寂しい話題だ(´・ω・)
どさんこワイドもっと道内各地を回って欲しいな。
早くこの土地に慣れるよう頑張るよ。@道東

289:可愛い奥様
08/04/14 13:30:56 1x2UsoYZ0
パパレモンとママレモンどっちが強い?
パパレモン!
どうして?
だってパパは男だから

そんなあなたはいつの日か無条件にパパを忌み嫌うようになり
ママのことを友達の一人か私を産んだ人と思うようになり
またパパを好きになっていく

私はしみちゃんをおす

290:可愛い奥様
08/04/14 13:39:07 LZ5yiZxG0
>>263
私もソフトバンクユーザーだけど、何でもPCで確認してる。
迷惑メールの設定もアドレスとかドメインとか細かく出来るし
請求料金もチェックできるし、何の問題もない。
そんな事でイチイチお金が掛かるなんて、モッタイナス!
っていうか、機種が古くてネット使いが不便なんだよね~w
おかげさまでホワイトプランで毎月3000円以下で済んでます。

291:可愛い奥様
08/04/14 13:41:28 1x2UsoYZ0
アネモネはかわいい
いつだってかわいい
あたしが母だからかアネモネが息子だからか
あたしの息子がアネモネだからかアネモネの母があたしだからか
アネモネの面影にあいつを見るからか
パンツいっちょうでうろつくとこなんかそっくりだ
上の前歯が大きいのも似ている

今年アネモネが迎えに来てくれるならもう終わってもいい
しみちゃんは親戚にやる

292:可愛い奥様
08/04/14 13:44:38 8hx02/o/0
集団ヒッチハイクは怖いな…
オクラホマの影響か?
あれは少数&そこそこ知られてる顔だから乗せてもらえるだけだと思う。

293:可愛い奥様
08/04/14 13:53:20 1x2UsoYZ0
虹の上を歩いてみた
そっとね、って誰かが言った
へへっ!そっとですね、わかりやした!
青赤黄色目眩がする
絶対七色以上あるよこりゃ
フワフワ白い雲が近くにあったから飛び移った
テフロン加工だった


294:可愛い奥様
08/04/14 13:57:52 1x2UsoYZ0
ヒッチハイク
普段、車乗ってる人なら言うまでもないと思うが、
意外と結構いるよ
乗せる人も結構いる

295:可愛い奥様
08/04/14 14:07:35 1x2UsoYZ0
ナルトをほっぺにくっつけよう委員会

296:可愛い奥様
08/04/14 14:08:02 m+99ao/L0
>>292
学校の行事の可能性もあり。
去年知り合いから聞いた話では
仕事で車に乗っていたら突然中学生が車道に出てきて
「○○まで乗せて下さい。学校の行事です~!」
ってのに遭遇したんだってさ。
確かその話は石狩あたりだったと記憶してる。

297:可愛い奥様
08/04/14 14:11:30 dK8lx5TI0
>>296
えーーーーまじで??
てか、学校の行事でヒッチハイクをやらせているわけじゃなくて、
行事の行程で生徒が勝手にヒッチハイクをした・・・って事だよね?
そんな事したらきっと学校から厳重に怒られただろうね。
あり得ない・・・

298:可愛い奥様
08/04/14 14:13:32 1x2UsoYZ0
空気よめ

299:可愛い奥様
08/04/14 14:14:48 Yl03XgNc0
電波少年でヒッチハイク放送してた頃は
市内でもよく見かけたな。行き先書いた紙もったヒッチハイカー。
最近はまったく見ないなー。
見かけても怖いから乗せないよね。

300:可愛い奥様
08/04/14 14:22:15 1x2UsoYZ0
>>299
これから増えてきそう、夏休みとかね
何がこわいんだ?w
300


301:可愛い奥様
08/04/14 14:25:12 Rh/eep2U0
あれ?
ヒッチハイクって法律?か何かで禁止されてなかったっけ?
チューヤンが北海道巡りしてたとき
そうやって警察に窘められてたような。

ソフトバンクがイヤだなと思うのは
PCから登録手続きした時「暗証番号は携帯からアクセスして確認してください」
って表示された事だ。
なんだそれ、最低一回は課金されるってことか??????と
ちょっとムカっときた。

302:可愛い奥様
08/04/14 14:30:28 gdDjd+wD0
学校の授業です って>ヒッチハイク
絶対嘘でしょ


303:可愛い奥様
08/04/14 14:31:50 1x2UsoYZ0
天敵はそう、あのスズメバチ
ブーンって音でビククってなる
黒い服や香水に気をつけていても
いつのまにかブンブンだよ
しみちゃん白いから盾になろうね


304:可愛い奥様
08/04/14 14:37:03 dK8lx5TI0
>>302
嘘だろ~・・・ えーマジで??
そんなのニュース沙汰になっても良さそうな事だよね。
事実なら詳細を知りたいわ。

305:可愛い奥様
08/04/14 14:38:16 1x2UsoYZ0
>>302
一文字々よめ

306:可愛い奥様
08/04/14 14:40:24 1x2UsoYZ0
なぜ噂を事実と捉えてしまうのだろう

307:304
08/04/14 14:42:35 dK8lx5TI0
>>302
ごめん、なんか勘違いレスしたわ私w

308:可愛い奥様
08/04/14 14:47:41 YXOJRvnL0
>>301
日本の場合、法律で禁止されているわけではないと思うけど条例としてならありそうだね。
昨日、学生らしき若者が二人「札幌」、もう一人が「北大」と書いてヒッチハイクしてたの見た。
ヒッチハイク場所が「札幌」だったし、元気そうだったので乗せなかったけどね。
旦那は乗せてみよう、、、なんて言ってたけど、即却下。


309:可愛い奥様
08/04/14 14:49:58 1x2UsoYZ0
おまえモモヒキが破れておるぞ
へへっ!どうってことないでさ!
ちょっと待っておれ
わしが履いていた物だがやるぞ
へ、へへっ~!もったいないでござる!
どうした、着してみろ
へへいっ!

310:可愛い奥様
08/04/14 14:58:16 1x2UsoYZ0
今日の晩御飯は何でござるか?

311:可愛い奥様
08/04/14 15:00:28 1x2UsoYZ0
へいっ!迷った時は冷蔵庫の
あまり物かき集めて天ぷらでござる!

312:可愛い奥様
08/04/14 15:02:23 1x2UsoYZ0
あ、プリンがもずくに襲われてる・・・
見なかったことにしようw

313:可愛い奥様
08/04/14 15:25:57 Byn+8r4c0
どなたか親切なかた
あぼ~んのしかたおしえてもらえませんか?
1こずつあぼ~んしてたけど、意味ない。ちょっとうざすぎる。

314:可愛い奥様
08/04/14 15:39:24 1x2UsoYZ0
曖昧すぎてアドバイスしようがない

315:可愛い奥様
08/04/14 15:40:38 uBJx7qJq0
>>313
専ブラ入れてる?

316:可愛い奥様
08/04/14 15:43:13 1x2UsoYZ0
絡んじゃうかなぁ~~

317:可愛い奥様
08/04/14 15:43:44 1x2UsoYZ0
いや!だめでござる!

318:可愛い奥様
08/04/14 15:46:16 1x2UsoYZ0
ええい!離すのじゃ!


319:可愛い奥様
08/04/14 15:47:13 1x2UsoYZ0
それがし切腹いたしますぞ!

320:可愛い奥様
08/04/14 15:50:22 1x2UsoYZ0
なぬと?!
切腹とな?!

321:可愛い奥様
08/04/14 15:51:57 uztbLkW30
何この流れww

笑ったじゃないかw

322:可愛い奥様
08/04/14 15:54:52 1x2UsoYZ0
われは絡みとうなぞ
いえいえいけませぬビビデバビデブ
心の臓を春の日差しに晒してみなされ!
おう、これは
ははっ、おそれながら申し上げまする
殿は病んでおりまする


323:可愛い奥様
08/04/14 15:57:15 fkJz6/gN0
>>321
もう「ID:1x2UsoYZ0」の一人芝居が痛くてウザくて笑えんのだよ・・・

通報しておいたからそのうちアク禁くらうでしょ

324:可愛い奥様
08/04/14 16:01:18 1x2UsoYZ0
あは?な、なんと申した!
殿は病んでおりまする と申しました
ア、アク禁とな!
いえ、そこまでは・・・ 致しかねそうろう
ええいっ!もうよいわ! ピシッ
なんの話しだっけ?


325:可愛い奥様
08/04/14 16:06:09 Yl03XgNc0
>>300
怖くない?知らない人を車に乗せるの。
タクシーとかで殺されたりするじゃない。

326:可愛い奥様
08/04/14 16:07:04 Yl03XgNc0
あ、ごめん。変な人にレスしちゃったかも。

327:可愛い奥様
08/04/14 16:07:06 uztbLkW30
ごめんw
一人芝居知らなくて笑ったけど
分かってからは私も早速あぼーんしたw

328:可愛い奥様
08/04/14 16:11:32 1x2UsoYZ0
面白いのに

329:可愛い奥様
08/04/14 16:12:40 1x2UsoYZ0
絡んでくれる人いたらもっと面白いのに

330:可愛い奥様
08/04/14 16:13:27 PwM73OXB0
あぼーんだらけww

331:可愛い奥様
08/04/14 16:13:39 q6VXR49j0
悪金のとばっちりを食らったらやだなぁ。

332:可愛い奥様
08/04/14 16:16:53 1x2UsoYZ0
まあいいけど
マイペースでお送りするよ
言っておくけど誰も見てなくても書くからね
それがあたしぽりしー
であり、日々の日記&備考の書きクズ

333:可愛い奥様
08/04/14 16:27:09 1x2UsoYZ0
レスの受け答えなんか基本無視でござる
意味不明も無視でござる
気分次第で気になったレスにレスするけど
そのレスは犠牲者
荒らしじゃないよ
自由人
少なくとも人の悪口をこそこそゴキブリみたいに言ってない
あぼーんするのはいいけど他のレス読めなくなるの気をつけて
まーくじぇいこぶす


334:296
08/04/14 17:36:11 m+99ao/L0
>>297
ヒッチハイクがメインの目的ではないみたいで
A地点→B地点を歩く行事だったみたい。
で「車に乗っていいのか?」と聞くと、いいんです~!と言ってたと。
ほかにもたくさんの子がヒッチハイク出来る車待ちしてたらしいよ。
学校側が黙認してるのか先生が見ていない所でズルしたのかは
話の内容からはわからなかった。

335:可愛い奥様
08/04/14 18:35:34 J2RVqxuj0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★無職で一人暮らしのヤシの数→ part8☆ [一人暮らし]

こいつだな

336:可愛い奥様
08/04/14 18:53:03 xN3IgFqUO
>>335

狸小路で生ジェロ見た
歌上手かった

337:可愛い奥様
08/04/14 18:56:08 dK8lx5TI0
>>336
どさんこワイドで生中継やってたよ。
すごい人混みだったよね。あの中に居たのねw

338:可愛い奥様
08/04/14 19:08:41 J874ftRuO
ちょっとお聞きしますが、旭川にあるハピネスっていう銭湯(お風呂屋?)知ってる方いらっしゃいます?

339:可愛い奥様
08/04/14 19:35:28 1x2UsoYZ0
>>335
むしろ逆だね

340:可愛い奥様
08/04/14 19:37:35 iJqq7xF60
他のスレでもあぼ~んになってるけど、キ○ガイポエムを発表してる
のはここだけなんですね。

341:可愛い奥様
08/04/14 19:39:04 XA/G9yzx0
>>334
学校名を聞いて通報。
危なすぎるよね。
296さんみたいないい人ばかりとは限らないもの。


342:可愛い奥様
08/04/14 20:04:10 Byn+8r4c0
>>315
すいません。遅くなりました!もう見てないかな?

専ブラ、ジェ―ン入れてます。

今後のためにもお願いします。

343:可愛い奥様
08/04/14 20:08:42 iJqq7xF60
>>342

IDを右クリックして[NGIDに追加]を選択でOK。明日になったらまた再登録
しないといけないけど。

344:可愛い奥様
08/04/14 20:13:48 Byn+8r4c0
>>343
あー。できました~!!

流して見るとなんとみごとなあぼ~んあぼ~んあぼ~ん・・・

ありがとうございました!!

345:可愛い奥様
08/04/14 20:30:37 G6PjMtRJO
今日のオエカキデスヨはヒヤヒヤしたな~。
岡崎さんがフォローはしてだけど。

346:可愛い奥様
08/04/14 20:52:36 KT3210uX0
>>345
今日の奥様、ブレーキじゃなくて
アクセルの位置を強調していたよねw

347:可愛い奥様
08/04/14 22:55:13 PwM73OXB0
どさんこで美味しそうな食べ物の特集見ていると、どーしても食べたくなって
しまうw 単純ですw しかし☆澤センセの料理は別(ry

348:可愛い奥様
08/04/14 23:30:54 Wz24btJb0
>>347
美味しそうな食べ物に反応してるならそれは普通

349:可愛い奥様
08/04/14 23:43:46 fkJz6/gN0
☆澤センセの料理で美味そうなの見た事な・・・

350:可愛い奥様
08/04/15 10:52:21 FdA/sTab0
たしかここにラリーファン奥多かったよね?

今年ラリージャパン札幌だねー!
スーパーSS札幌ドームだ!!スゲー楽しみだー!!

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


351:可愛い奥様
08/04/15 11:23:29 D0YxtaEe0
しばらく暖かい日が続きそうだね!
春は好きなんだけど、花粉症がちらほらでてきたよ。

352:可愛い奥様
08/04/15 12:16:46 s3G4/o400
花粉症持ちだから、これから辛くなるなーorz
でも、洗濯物の外干しは気持ちイイ!
朝干したタオルケットがもう乾いたよ。

353:可愛い奥様
08/04/15 14:18:36 PdfWWILa0
>>350
遠くなったから行けないorz
でも逆に近くなったとか、公共の交通機関使えるから
行きやすくなった人の方が多いよね。
ドームのSS見たいな~。
成功を祈る!@道東奥

354:可愛い奥様
08/04/15 15:29:03 gqJhBLMd0
コストコ行ってきた~
出口の内側に入会受付があるんだけど、出口の外側にも受付けカウンターっぽいものがある。
でもそこは、アメックスのカードを作らせようとてぐすね引いてるカード会社のバイトだから
騙されちゃダメだぞ!
中は下調べどおり大容量&大量パックの嵐で目がくらみそうになった
アメリカーンな食生活をちょっとのぞけた感じがして面白かった
ふわふわパツキンの女の子連れた家族連れとかいたしな!
ピザ買って来て晩御飯に食べる予定だけど大きすぎてオーブンに入んないぞ!

355:可愛い奥様
08/04/15 15:34:04 MUVQPfiR0
>>350
すごく嬉しい!楽しみだ~~!

356:可愛い奥様
08/04/15 19:00:56 HDQ1vggA0
>>354
混んでた?
旦那が付き合いで会員になったみたいだけど
遠いから1回も行っていない・・・@北区
しかもさ、いちいち全部調べているのかわからないけど
留守電にコストコ札幌店です~とかってメッセージ入っていて
だいぶ混雑もおさまってきたので是非来てね!みたいなこと言われた。
そんなに客いないの??とか思っちゃったんだけどw


357:可愛い奥様
08/04/15 20:34:05 8GDGjw0C0
◆少年不明から2か月
URLリンク(www.stv.ne.jp)

伊達市の障害者施設から15歳の少年が突然、姿を消してから2か月ー。少年はこの春から、高等養護学校に通う予定でしたが、いまだ手がかりさえ見つかっていません。

(佳祐さんの母親)「情報がないので山の中を歩いたりテトラポットを1本1本探したりした」
砂浜佳祐さん、15歳ー。伊達市にある障害者施設で生活していましたが2月11日から行方がわからなくなっています。
佳祐さんはこの春、高等養護学校に入学する予定でした。しかし、佳祐さんの両親は、高校合格の知らせをまだ、伝えられずにいます。
(佳祐さんの母親)「ほんとうは祝ってあげたいがそれができないので悔しい」
行方不明になった日の午前8時頃、施設の職員がトイレに行く佳祐さんを見かけました。それからおよそ1時間後、施設から9キロほど離れた採石場で佳祐さんらしき人物が目撃されています。
(作業員)「どこ行くの?って声かけたけど 反応は無かった。本人(佳祐さん)に間違いない」
(吉本記者)「砂浜さんが目撃された採石場には11個の池がある。 砂浜さんの両親は池の水を抜き 捜索したが有力な手がかりは得られませんでした」
施設ではきょう、佳祐さんの情報を呼びかけるチラシを印刷しました。来週、自宅がある白老町で配布することにしています。
(佳祐さんの母親)「「1日も早く家に帰ってきてほしい。どんな形であっても家に連れて来たい」
佳祐さんの足取りについて未だ有力な手がかりは見つかっていません。施設と警察では佳祐さんに関する情報を呼びかけています。
(2008年4月11日(金)「どさんこワイド180」)

■ 行方不明の少年の情報求め、室蘭でもチラシ配布
URLリンク(www.muromin.mnw.jp)
太陽の園
URLリンク(www.dofukuji.or.jp)


358:可愛い奥様
08/04/15 20:38:53 QH++tmnH0
もしダメでも、倉庫に変身させるの簡単だもんね。
イオンスーパーセンターもそんな噂流れて種。

359:可愛い奥様
08/04/15 20:52:15 gqJhBLMd0
>>356
駐車場待ちも何もなく、ガラガラと言うわけでもないが混んでるという感じはまったくしない
ほどほどの入りでしたよ。土日はきっと混むんだろうけど。
ミニチョコクロワッサン24個入り828円が美味しかった
私も北区のはずれなの、遠いよね~
安いだけならマンボウや卸売りスーパーでじゅうぶんだわ
でも噂のでっかいケーキや枕のようなポテチを見てみたかった
ポテチは買いました、子供たちに大うけw

360:可愛い奥様
08/04/15 21:11:44 veglOYsa0
夫がこの春から転職して、年収待遇微妙によくなったと喜んでいたの
ですが、今日社長から契約書よりも低い給料を言い渡されたそうorz
勿論夫は反論し、それなら会社を変わると訴えたところ、
契約書どおりとなったそうですが、もう一気に夫婦してどんより暗い
気持ちになってしまった。ボーナスもちゃんと出してくれるのか不安。


361:可愛い奥様
08/04/15 21:31:51 J1V0LzDP0
13日の日曜日に東札幌のダイ○ー肉売り場で実演販売していた
サザンビーフのモモのサイコロステーキを買われて食べた方いらっしゃいますか?
賞味期限が16日までで今晩食べたのですが一口食べて不味くて吐き出しました。
なんだかモソモソしていていました。私はレバーを食べたことがないのですが
夫がレバーにそっくりだとのこと。肉ならなんでも食べる夫でさえも不味くて一口
食べて残しました。こんな時肉の成分を調べられたらなーと。最近、肉の偽装も
あるし。私たちの舌がおかしいのかな?誰か食べた方いらっしゃいませんか?

362:可愛い奥様
08/04/15 21:37:23 xgwJqMwc0
>>361
言っちゃ悪いがサイコロステーキを買う人の気が知れない。
あれは「肉」じゃありませんよ。

363:可愛い奥様
08/04/15 21:40:37 ys0Hm6qi0
「成型肉 サイコロステーキ」で検索するとわかりますが、
成型肉は、内臓系を含め、さまざまな部位の肉が混ざって
います。その味でしょうね。

364:可愛い奥様
08/04/15 21:43:20 gN6DOne40
ペッパーランチのお肉か。

365:可愛い奥様
08/04/15 21:53:13 2woEBvfg0
>>359
4月から札幌市民で北区です!
コストコ行きたいんですけど、どう行くと行きやすいですか?
高速乗るのもなぁ~でも行きたいしな~と思考中です。
おねがいします。

366:可愛い奥様
08/04/15 21:53:42 PdfWWILa0
ミートホープかも

367:可愛い奥様
08/04/15 22:21:24 J1V0LzDP0
361です。
いえいえ、書き方が悪かったですが成型肉ではなくて
カットしてある肉です。成型肉のサイコロステーキは
買わないのですが、珍しくカットしてある肉が580円で
売っていたのです。サザンビーフというものなんですが
食べたことある方こんなにボソボソしているのなかと
思いまして。

368:可愛い奥様
08/04/15 22:27:46 C5pAO07T0
切り落としみたいなものだろうか

369:可愛い奥様
08/04/15 22:30:13 3StYuX5d0
>>367
私は食べたことが無いけど、肉好きの旦那曰く
食品用接着剤を使っているらしく、その味が不味さをひき立たせるらしいです。
「あれは不味い。食えたもんじゃない。」と先ほど言ってました。

ご家族の舌は間違っていないと思います。


370:可愛い奥様
08/04/15 22:50:30 OSO7chTG0
【社会】「日本でサクラ見られたら満足、命絶てる」 
米国の女子大生スカイ・リンさん、北海道で行方不明
スレリンク(newsplus板)

札幌に行くって、登別の旅館を7日に出たんだって。

371:可愛い奥様
08/04/15 22:53:07 ys0Hm6qi0
一見成型肉に見えない肉もあるし、成型肉でなくても、安いファミレスで
ステーキとして使われるサガリ(横隔膜)も質が悪いものはかなりレバー
臭い味がしますね。

372:可愛い奥様
08/04/15 22:56:47 rGyyNiCx0
>>370
函館か松前でもサクラは4月末だよね・・・
無事だといいけど

373:可愛い奥様
08/04/15 23:02:39 ChWFRA2s0
明日の「お絵かきですよ」は5万円ですわよ。

ベビーカーで混雑するんだろうな・・・

374:可愛い奥様
08/04/15 23:06:17 IzoumZop0
すいません、お聞きしたいのですが・・
清田のコカコーラの工場見学行った方っていますか?
見学終わった後に出来たてのコーラとか飲めるのか気になって
(もちろんお金払います)
HP見たんですがとくに書いてないって事はないのかなと思いつつ。
あと工場でお祭りがあったと聞いた事もあってこれまた気になります。
憧れの札幌、大好きなコーラ。
越してきたからには札幌満喫したくて色々書いてしまってごめんなさい。

375:可愛い奥様
08/04/15 23:42:46 HDQ1vggA0
>>359
ありがとう。
平日は全然余裕ってことなんですね。
うちも北区の奥地だから行くとしたらレジャー感覚だw
日常的に利用するお店って感じじゃないし
どんなものか一度行ってみようかな!
確かに子供が喜びそうだし。
ピザがオーブンに入らない旨も、とても参考になりましたw

376:可愛い奥様
08/04/16 00:10:02 qwosdJFE0
レラカムイのクイッキー、日清と提携してるのかねぇ。
あの中居君と出てるキツネよりかわいい・・・・・かもしれないw

377:可愛い奥様
08/04/16 05:49:58 ASmzttg70
>>365
今回ダンナが運転してったんで、ちょっとうろ覚えなんだけど
行きは札幌駅で待ち合わせてから36号線にはいってひたすら南下(?)、
北広島との境目手前の右手にアリマス。
帰りは厚別~伏古経由で帰ってきたよ。街の中通らないんでわりとスムーズです。
あ~時間見とけばよかった、たぶん一時間くらいだと思う。
>>375
ピザはばらしてオーブンの天板2枚に分けて何とか乗せたよ。ボリュームありすぎて
残っちゃったw
今回フードコートで焼いた丸いのをテイクアウト(クーポンあったので1550円→1250円)
したけど、今度は冷蔵の四角いやつを買ってみたいなー
コストコスレで多摩境とか横浜ではバターがないって書いてあったけど、4個898円で
いっぱい売ってたよ。

378:可愛い奥様
08/04/16 06:52:12 +j4+xR4s0
今日の道新、いずみ欄。
本人が出自を知る前に、道民に知らせてどうするんだと。
分かる人は分かっちゃうじゃないか。
該当家族の了解の下に書いたんだろうか、この文。
・・・・・・んわけないよね。

379:可愛い奥様
08/04/16 08:19:10 Be+EwEcN0
>>378
私もその話したくて来ました。
その場にいた人がこの文章読んだら分かるよね…
まあその場に居た大人は全員知ってたのかもしれないけど、
この楽器、性別、学年でかなり限られて来るから、
学校の友達(の親)とかにも知られてしまいそう。

380:可愛い奥様
08/04/16 08:52:45 BMe6BsYw0
投稿する人も掲載する道新も頭どうかしちゃってるよね。

381:可愛い奥様
08/04/16 08:55:41 +w/1mW6m0
>>365
高速の脇の道路をず~っと走るか南郷通りを走って274に出る。
北広島のワンデイスパのところから右折してひたすら道なりに行くと
北広島ー札幌の境界の36線に出るよ。
街中通らないからすいていると思う。
@北区方面に行った時はそういう感じで帰ってきている厚別区民

>>374
子ども行っていた幼稚園は年長さんの工場見学はコカコーラだったよ。
子どもにはコカコーラのボトルのキーホルダーがお土産だった。
なんか映画みたいのを上映している時にコカコーラをもらって飲んでいたよ。

北海道ウォーカーのファミリー版に工場見学特集が載っていたからみてみるべし。




382:可愛い奥様
08/04/16 09:05:05 4yEaub0c0
道新に電話してきた。


383:可愛い奥様
08/04/16 10:32:01 zispYzqg0
道新とってないからわからんが
どんな内容なのかな??

384:可愛い奥様
08/04/16 10:36:12 xN0oS7v+0
>>382
なんて?同心とってないから分からないけど
回答はなんと?

385:可愛い奥様
08/04/16 10:59:48 ny6kEMuO0
おぉ、やっと話についていける。
北海道に来て、半年。道新の試読紙がもらえるようになった。
朝刊だけ取ってみようかな。これって、中日・東京新聞系だよね?
ちびまる子っちゃんついてるし。

いずみ欄、探しちゃったよ。皆、結構隅々まで読んでるんだな。

386:可愛い奥様
08/04/16 11:11:49 b5RPwG5y0
隅々と言うか、突っ込みどころを探して読んでる感じが。
まちBのはい道スレがなくなっちゃったんだよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch