08/04/13 19:52:07 +Fs2ic5T0
みなさんありがとうございます。
そういえば、と思い大学時代の友人夫婦に電話して新卒で警官になったその旦那さんについても聞いてみました。知り合いなので深くは聞けませんが。
希望通りに行かないということは皆さんのレスでわかりましたが、この友人の旦那さんは今の刑事が希望だということで例にあげますが
その旦那さんは(何歳からかわかりませんが)今27で刑事だそうです。交番勤務も1年位と短かったらしい。皆さんが言う3年間ってのは機動隊とか交番勤務がデフォなんでしょうか?
質問ばっかりですいませんがこれを最後にしますので、
機動隊とはどういう仕事をするところなんでしょうか?
私のイメージだと自衛隊の駐屯地みたいな所で普段は紺色の特攻服と顔のところが開いてる剣道の面みたいなの着て鉄の縦持って訓練してて
デモとかあると金網で窓が覆われたバスで移動して現場に着いたら横一列に並んぶというものなんですが。
でも警察24時とかみてると覆面パトカーで活動してたりするのも見るし。これは友人の奥さんもよくわかってないみたいで
説明されてもわからなかったしネットでもわからないのでお願いします。
あと、やはりみなさん旦那さんの健康とか怪我など毎日心配でしょうか?
関係者じゃないと大阪とかの危ない地域の交番勤務ですらかすり傷くらいが年に何回かあるだけじゃないの?という意識だし
刑事とかになったら凶悪犯罪を扱う部署でも交番勤務より安全なんじゃないかと思ってるんですが。
健康面は1ヶ月休みが取れないこともあると友人から聞いたしどこの部署でも交代制勤務があるって聞いたので絶対に心配だと思います。
皆さんの旦那さんもこれまでの配属先いずれでも1ヶ月間で休みなしなんて全く珍しいことじゃないんでしょうか?年間休日はどれくらいですか?
以上、リアル知り合いには聞けない、ぐぐっても見つからないだろうし建前的な答えしか見つからないような質問に絞りましたので最後にお願いします。
あぁ、うちの旦那は背も170ぎりぎり位だし少し太ってるし武術経験なんてないし大丈夫なんだろうか。