大河ドラマ「篤姫」3at MS
大河ドラマ「篤姫」3 - 暇つぶし2ch955:可愛い奥様
08/04/11 14:29:55 v37nw+Ou0
エイべの松浦は、クラブのチーマーとかとの接触があり
じゃないとワルの中から原石を見つけ出せない。
依田元会長(おじいさん)はその点で対立して解任されたんだよ。

956:可愛い奥様
08/04/11 14:37:08 v37nw+Ou0
>>953
阪急不動産と東宝はグループ会社だが別チャンネル
東宝は宝塚歌劇の東京法人として当初立ち上げられた。
だから契約タレントは身辺調査するし折り紙付の名門
ばかり、水野真紀もオヤジは関西人で財界の大物だよな。
大竹誠が知ってるらしいけど偉すぎて困るって

阪急の創始者の小林一三が有名な文句の「清く、正しく、美しく」
と当時の興行界では非常識とまでいわれたのが東宝の伝統、ダフ屋が
あまり券を握りにくいことでも有名。

957:可愛い奥様
08/04/11 14:47:05 F07/Mhrv0
芸能界に893が入り込んでいるのは今でもそうだけど、
あおいの場合は、単にチンピラの集まりとつながっているだけで、
そのセコさというか、安っぽさがかえってガラが悪く感じるのよね。

どっちにしても大河じゃないわあの子。

958:可愛い奥様
08/04/11 15:02:50 RFjYUUXo0
上からぐちゃりと押し付けたみたいな上下短いデコぱち顔が好きな人もいるんだね。

959:可愛い奥様
08/04/11 17:32:49 ufRIT/bm0
顔色同様黒い背景に泣きそう。

960:可愛い奥様
08/04/11 19:20:19 wTNz9KAt0
入れ墨は白いお肌に似合うんだけど

961:可愛い奥様
08/04/11 20:02:03 v37nw+Ou0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   おっとヤクザの話題はそこまでだ 
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |


962:可愛い奥様
08/04/11 21:40:24 2RY4tpQm0
豪華内掛け着た宮崎を早めに見ちゃったせいかも知れないけど
絣の粗末~な於一が農民とともに泥だらけで芋掘りするあたりからやればよかった。
変身していく過程が面白かったのに、最初からカツラ大カンザシ多いではね

963:可愛い奥様
08/04/11 22:00:16 lGvBefgy0
>>962
分家とはいえ1万石の姫様が芋掘り?
供も連れずに一人で出歩くだけでも無茶苦茶なのに?

964:可愛い奥様
08/04/11 22:09:29 hnEwEOA20
男装してましたよ
タロイモは似合いそうだけど

965:可愛い奥様
08/04/12 03:17:30 t8ST2wGE0
泰造演じる大久保といえば、そうとう手の込んだいたずらをすることで有名で
今でいうドッキリ企画のようなことまでやった。

顔が知られてないのをいいことに囲碁五段の棋士を全然素人の家来と紹介して
大阪の碁の強い有段者と勝負させて、対決者が次第に追い込まれ窮地に
陥るさまを見て楽しんだらしいよ。
明治に2ちゃんがあったら住人を釣りまくってただろうなww

この役は泰造でぴったんこだよ。


966:可愛い奥様
08/04/12 06:10:35 4HSoXwZn0
宮崎あおいって時代劇にもともとホントに向いてないもの。
あの顔立ちもスタイルも声も。

他の同年代女優なら、少しは適役考えられるけど
蒼井優・・・歩き巫女とか、上野樹里・・・百姓一揆の村娘とか
長澤まさみ・・・脳天気な旗本娘とか、
沢尻エリカ・・・藩政乗っ取りをたくらみ家老と不倫する大名の側室とか
相武沙希・・・水戸黄門が立ち寄る漁村の娘とか
他にも色々と想像できるんだけど、
あおいに限っては時代劇での適役が想像できないんだよね。

967:可愛い奥様
08/04/12 07:05:15 GO9l625x0
稼ぎの悪い浪人の旦那と傘貼りの内職や
マニラで鍛えた竹細工のお土産旁があるじゃないの

968:可愛い奥様
08/04/12 08:17:11 V0U6IHmA0
ジョン万次郎の逆で、南国の人で、船が流されて九州に
漂着した人とか。

969:可愛い奥様
08/04/12 09:06:51 t8ST2wGE0
>>968
篤姫の話から外れるがこの人も大河に出来るほどドラマな人生を
過ごした薩摩の無名人
URLリンク(www.ojanse.com)
ゴンザ(世界初の露和(但し薩摩弁)辞典を編纂)

孤児の小僧が舟が難破してロシアに漂流、最初は監獄に入れられたがロシア人に
助けられロシア語を学び最終的には有名なエカテリーナⅠ世と謁見する
までに。現在でも勉強したロシア人が割と日本語を流暢に話す根源は
このころからのしっかりした下地があるからと指摘する人も

日テレかなんかのドラマSPの全国ネットで10年以上前にやった記憶が

970:可愛い奥様
08/04/12 09:09:51 33L7HL0g0
宮崎あおいって
隣の犬(チワワ)に似てる

971:可愛い奥様
08/04/12 09:25:44 xOb/iH4y0
大河板で鹿児島をアピールすればするほど嫌いになる。
興味があれば自分で調べる、訪問する、無名人の紹介など不要。
高速道路の論議までして、江戸時代だけでなく現代でも鹿児島県人はマナー違反。
宮崎県知事といい、露出過多で有難み皆無。
九州はデリカシーというものを知らないらしい。
御簾を落としたのは実話だったかもしれない。

972:可愛い奥様
08/04/12 10:59:47 64MMPRQ0O
お母さんがフィリピン人だから、フィリピンから漂着した娘とかどうかしら

973:可愛い奥様
08/04/12 11:04:16 dECAN7s00
売春ツアーで生まれてしまった娘が父親を探して日本に来る
苦労の末対面を果たすってのが泣けそうなんだけど

974:可愛い奥様
08/04/12 11:05:44 94K9fb6/O
>>967
ワロタw

975:可愛い奥様
08/04/12 11:18:04 XXgFD7A/0
807 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2008/04/12(土) 10:59:55.87 ID:NXVztLIP
中卒の人に失礼よ、一般常識あればなんとか生きてはいけるもの
スタジオ見学した人によると、撮影の合間には姫様のお部屋のセットの書見の台のところに
アンアンやらファッション誌をおいて読みふけっていたとのご様子
さすが大女優は余裕ですこと




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch