○◆○福岡スレ その12○◆○at MS
○◆○福岡スレ その12○◆○ - 暇つぶし2ch533:可愛い奥様@トーナメント参加中
08/06/03 12:51:41 PKUNKrj90
>>526
福岡というか、北部九州にに甘い菓子が多いのは、

1.長崎街道を通じて南蛮渡来の砂糖が運ばれていたから
2.筑豊など炭坑があった頃、炭鉱労働者達が肉体労働で疲れるので、甘いもが好まれた。
  あと、炭坑全盛期の頃は景気がよく売れるから、甘味系が集まった
3.飯塚に全国的なあんこ工場があったらしい
4.饅頭の発祥地が博多という説もある(承天寺) ここはうどん発祥地ともいわれてる。

福岡は醤油も甘いしね

個人的にはポッキーのめんたいプリッツが好きだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch