08/02/19 10:42:27 vzr/jWNn0
先日母が泊まりに来たんだけど、ふと、同じ会社の女の子の話を出してきた。
流産経験のある子が同僚にいるとは聞いてたんだけど、どうやらまた妊娠したとのことらしい。
だからきっと大丈夫なんだよ、って、慰めてるつもりかもしれないけどさ…
その子はその子でしょ。私は私。大丈夫なんて保障はない。
しかも駄目押しで「OO(私)と同じ年なんだよね」と来た。
いや、だからさ…。そんなの気休めにも何にもならないって。余計にプレッシャーだって。
したくない喧嘩をしてしまった。
母の気持ちもわかる。でも、正直、放っておいて欲しい。
それに…仕事上仕方ないのかもしれないけど(保険屋なので)、私が流産したこと、周りに言いすぎ。
たぶん、私が直接知らない人にも「娘がね…」って言ってる。
それがまた凹むんだよね。
その同僚の女の子も、だからこそ私の母に妊娠を打ち明けたんじゃないだろうか。
しかしよく言う気になるなあ…。不安じゃないのかな。
チラ裏ゴメン。
もう3ヵ月経ったし、殆ど立ち直ってるつもりなんだけど…。傷をえぐられたもんで。