08/03/27 03:41:40 bMRZMpVF0
公立中高一貫って、なんかいじめの巣窟になりそうでコワイヨ・・・
ターゲットにされたら逃げられない。
しかも、一番いじめ手段が陰湿かつ巧妙なお年頃だし。
548:可愛い奥様
08/03/27 08:49:09 dbiPVHIl0
最近暖かくなってきたし、運動不足解消のために3才の子を連れて、
山登りをしたいと思います。
以前行った高尾山は、途中までケーブルカーで行って、山頂まで
登る距離が、我が家のレベルには丁度いい感じでした。
さいたま市から車で日帰りで行ける、高尾山レベルの山ってどこが
ありますか?
549:可愛い奥様
08/03/27 09:21:14 JXCUNUAz0
長瀞の宝登山?だったかな。
ちょっと高尾山よりは楽かも。
550:可愛い奥様
08/03/27 14:27:01 WWiN2v6N0
市立浦和、個人的にはもう数年経過を見た方が良いかと。
子供の受験で初年度に行ったんだけれど、先生が入試にこなれてなくて
誘導はgdgd、しまいには誘導員が保護者に切れて怒鳴る始末…。
他の私立の方がよほど手際が良くて丁寧だったよ。
今後改善されていくんだろうし、高校自体は優秀だから魅力なんだけどね。
551:可愛い奥様
08/03/27 15:50:43 wET+jhJK0
>>547
そうそう。前にも書いたけど、伊奈学園は3年間はクラス変え無しだった。
(工房時代。中高一貫になったからはシラン)
確かに授業は別なことが多いけど、それでも生活の大半はクラス単位なわけで・・・
苛められたわけではなかったが、
お友達グループとかお山の大将はずっと変わらずで、何だかつまらなかったよ。
苛められたら悲惨なことになると思う。
実際、溶け込めなかった友人は数年掛けたものの中退してしまった。
552:可愛い奥様
08/03/27 15:59:50 ACf2v31o0
浦和>>浦和西>浦和市立
553:可愛い奥様
08/03/27 16:09:34 zixgBGbc0
>>549
私も真っ先に宝登山思い浮かんだ。
あそこで売ってる梅ジュース美味しいよね。
554:コンクリ犯に社会的制裁
08/03/27 16:37:33 erU6EwN20
飯島愛ちゃんが昔、加藤亮って奴と八潮で同棲してたってホント?
555:可愛い奥様
08/03/27 18:08:00 tC+1hi540
>>548>>549>>553
4月3日が宝登山春祭りでお抹茶サービスや
古今亭春菊の青空寄席がありますよ。
無料です。
556:可愛い奥様
08/03/27 19:23:39 kSV0CwRq0
伊奈学の中学、高校受験をしないで済むのは魅力だなと思って
検討したけど、6年間もニューシャトルで通学するのって
なんだかな・・・と。
高校で伊奈学ギリギリくらいの学力の子なら、入り得かもね。
557:可愛い奥様
08/03/27 19:36:28 wET+jhJK0
>>556
シャトル、運賃が高いしね・・・
自転車で通学できる人は、結構遠くからでも自転車で来てた。
久喜駅とか大宮駅辺りから。
558:可愛い奥様
08/03/27 21:41:08 8Be0wbWY0
>>548
ちと遠くなりますが榛名山もいいですよ。
湖も山も楽しめます。
山の上なので平地より遅れて桜も咲きますから、
これから行くにはいいかと思います。
3歳のお子さんなら伊香保グリーン牧場もいいかも。
559:可愛い奥様
08/03/27 23:55:50 KcQIgtZV0
>>556
でも意外と伊奈学園あなどれないよ。
分母が大きいから単純比較はできないけど、割と進学率いいし、
週刊誌の全国有名進学校1000校の中に入ってるし。
560:可愛い奥様
08/03/28 00:19:50 ecBHCMvU0
偏差値的にはどれくらいなの?
561:可愛い奥様
08/03/28 00:26:00 V/AqUKvL0
一番よかったときで65前後だったかな?
中高一貫になった頃には50後半代と聞いたような。
進学する人が多く見えるけど、>>559タソの言うように分母が大きいから。
受験戦争の頃は卒業生の半分くらいが浪人していた。
今は大学事情も変わってるしどうだかワカンネ。
しかし近くに薬科大学が出来たのは羨ましい・・・
562:可愛い奥様
08/03/28 00:27:50 V/AqUKvL0
>>561読み直したら変だったorz
大学受験生の半分が浪人していた、です。
進学の人は多かった。就職組は少な目。
563:可愛い奥様
08/03/28 01:12:43 HK7cXNTr0
山登り希望奥です。
皆さん、情報ありがとうございました。
オススメしていただいた山を調べてみますね。
564:可愛い奥様
08/03/28 07:42:07 1BxQGJrS0
うちはJR+バスになっちゃう>伊奈学園への通学。
高校生にならないと自転車通学させてもらえないらしいし。
交通費の負担よりもっと大変なのは弁当作りかも。
普通の公立中や、市立浦和中は給食なのにさ…。
それ考えると、一般の公立中から伊奈かそれ以上狙わせる方が
楽かもなと思ったり。
565:可愛い奥様
08/03/28 13:54:26 WkGHO7jM0
週末、森林公園でお花見予定。
公式HP見たら昨日開花かあ。。。
来週の方が良かったかな orz
566:可愛い奥様
08/03/28 14:46:08 0OKf/lm80
毎日にわか雨でイヤになっちゃう。
車のフロント花粉で黄茶色のところに雨降って・・・
桜は西武線でいうと所沢まで満開
稲荷山から五分咲き
秩父は彼岸桜のみ咲いている。
567:可愛い奥様
08/03/28 14:58:18 yPS17yJg0
>>546
確かに、中学校で給食なしは辛いと思ったw
通学時間がかかるから、早起きしなきゃならないし。
568:可愛い奥様
08/03/28 19:46:12 7zWALPPD0
>>559
息子が伊奈です。別スレにも書いたけど、大学は中堅どころばかりですよ。
市立浦和くらいの進学実績があればいいけれど、難関大に行くのはわずかなので
中高一貫のメリットはあまりありませんよ。
569:568
08/03/28 19:49:47 7zWALPPD0
連投すみません。
ちなみに偏差値は、もう60切って58くらいじゃないかな。
570:可愛い奥様
08/03/28 22:58:17 ENG2Stdk0
川越東が私立というのも面白い
571:可愛い奥様
08/03/28 23:41:11 ecBHCMvU0
>>561
>近くに薬科大学が出来たのは羨ましい・・・
薬学部は入学することに意義があるのではなく
国家試験に受かって薬剤師になってナンボなんで
アノ薬科大学程度だとあってもなくても関係ないような…
関係者いらっしゃったらすんません。
572:可愛い奥様
08/03/28 23:49:42 nJ7ErR/y0
>>552
自分のレベルをちょっと下げて浦西行って、大学推薦もらった人が居ます。
最初からそれを狙ってたらしい。
中学生でそこまで考えるのって凄いよね。
私たちの時代、浦和高校は1問間違えたら落ちるって聞かされた。
問題は解けて当たり前、作文と面接勝負だって。
573:可愛い奥様
08/03/28 23:53:09 YjLDLJeT0
>>572
浦和高校って関東でも全国でも有数の進学校だもんね。
公立ではナンバー1や2を争うぐらいのところだったけ?
東大の現役合格が凄いんだよね。
その女子高の浦和一女も現役合格の数は凄いし。
574:可愛い奥様
08/03/28 23:55:14 V/AqUKvL0
>>568
息子さんが伊奈学生って方もいらっしゃるんですね。
おっしゃるようにMARCH~それ以下くらいがせいぜいだったように思います。自分もそうです('A`)
>>571
まぁそれはそうだけど、近くにあればそれだけ通学費とかが浮くわけだし、
高い私立薬学部に行くのに経済状況厳しいような人には、
選択肢が増えるんじゃないかな?近場にあるってのはいろいろと恩恵大きい。
とりあえず理数系で薬学希望だった友人と私は、
卒業後しばらくあとに薬学部が出来たと聞いたとき、ハンカチ噛んでキーッ!だったw
575:可愛い奥様
08/03/29 00:27:29 9PPo967u0
>>574
>近くにあればそれだけ通学費とかが浮くわけだし
あなた!日本薬科の初年度納入金ご存知?
495マソですわよ。
同じ県内の城西は263マソ、埼玉近隣都内にある伝統校明治薬科は224マソ…
しかも国家試験合格率ときたら…pgr
576:可愛い奥様
08/03/29 09:52:24 +0EhZOUQ0
>>552
今は、浦和>市立浦和>>浦和西 になってしまいました。
伊奈は生徒数のわりに難関大合格が少ないので、確かに中高一貫のメリットありませんね。
学科の選択なども独特だし、就職や専門もいるので校風を楽しみたい生徒向けの気がします。
市立浦和は中学で狭き門をくぐり抜けた生徒が、東大クラスを何人出すか楽しみです。
577:可愛い奥様
08/03/29 13:53:55 BsHrQQjU0
URLリンク(www.dans-l-avenir.com)
宮原の桜情報発見♪今から主人と見に行ってきます
578:可愛い奥様
08/03/29 20:47:55 VYfEY+GaO
今日家族で大宮公園でお花見してきた。
ちょっと肌寒かったのが残念。
子供がいると夜桜見れないのも残念。
でも久しぶりに動物園行って蛇を触れたりして結構楽しめた。
って言うか昔はもっと廃れていたイメージだったんだけどな動物園
579:可愛い奥様
08/03/29 20:58:16 O3nKleGd0
蓮田のしまむらの裏に流れてる川のあたりも桜キレイだねー
580:可愛い奥様
08/03/29 21:03:43 eG8VjWyj0
>>575
そ、そんなに違うのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
明治薬科も有名だよね。
>>578
動物園、バードハウスとか大掛かりになってるよね。
1年くらい前に久々に行ってびっくりした。
>>579
(しまむらがどこにあるか分からないけど、)元荒川の河川敷かな?
きれいな桜が毎年咲くのだけど、花見できるような場所じゃないのが残念orz
581:可愛い奥様
08/03/29 21:30:34 zFIcFshG0
幸手の権現堂堤の桜ははまだまだかなあ
菜の花とのコントラストがきれいなんだけど
582:可愛い奥様
08/03/29 22:17:48 joAdvdwS0
吉見の桜堤にドライブがてら見に行った。
まだあんまり咲いてなくて寒かった。
あそこは来週末もオケかもしれない。
583:可愛い奥様
08/03/29 23:10:00 NuSTr6fZO
>>578
明日行くつもりなんだけど、やっぱり混んでる?
イイズカ薬局が軒並みスギ薬局に変わってるのに今日気がついた…
584:可愛い奥様
08/03/30 07:20:55 PNolErjLO
>>583
うちは電車で大宮公園駅から行ったから交通的にも不便には感じなかったけど車はどうかなぁ…
敷地内も昼間ならシート広げる場所はすぐ見つかると思うよ。
ただ今日の天気がちょっと心配だね
585:可愛い奥様
08/03/30 17:26:56 G8jBHnvc0
今日、昼前くらいに花見行ったけどすっごく寒かった('A`)
満開だけど、この寒さじゃまだ散らないから、
このあと花見するなら、他の暖かい日のほうがよさげ。
586:可愛い奥様
08/03/31 03:59:48 G7UNO77E0
今週の平日、大宮の花の丘農林公園に行く予定なんですけど、もう散ってるかな?
散りぎわが好きではあるんですが、雨が降ってしまったのでさみしいかんじになっているのなら
岩槻公園に行こうと思うんですが。
587:可愛い奥様
08/03/31 17:21:07 1U72xWOV0
発砲注意報。
【埼玉】 住吉会系暴力団事務所付近に数十発の銃弾
スレリンク(news板)
31日午前6時50分ごろ、埼玉県草加市瀬崎町の指定暴力団住吉会系の暴力団事務所
付近で、乗用車4台に計数十発の銃弾が撃ち込まれた。
周囲の民家に被害はなかった。約5時間前に、現場から東に約3キロ離れた同県八潮市
中央のファミリーレストラン駐車場で、同県越谷市南荻島、鈴木寛茂さん(35)があおむけで
倒れているのを通行人が発見。草加署員が駆けつけたが既に死亡していた。腹部には刃物の
ようなもので刺された跡があった。
発表によると、この暴力団は鈴木さんと関係の深い暴力団と対立していたといい、同署は、
両事件の関連を調べている。
発砲事件があったのは、東武伊勢崎線草加駅に近い住宅街の一角。
(2008年3月31日12時53分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連スレ
デニーズ駐車場で男性変死 胸や腹に刺し傷 埼玉・八潮市
スレリンク(news板)
588:可愛い奥様
08/03/31 17:30:48 8hK7KXLp0
埼玉生活苦基地害オヤジ対決
イイムラミツヒサ(桶川市)vsカミヤマカズオ(朝霞市)
両者とも趣味は競馬とナンバーズwww
589:可愛い奥様
08/04/01 17:04:32 WH3r1/sg0
>>587 発砲注意から発砲警報に格上げ。
殺人:暴力団幹部が撃たれ死亡 埼玉・ふじみ野
1日午前5時40分ごろ、埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の指定暴力団住吉会系暴力団事務所で「銃で撃たれた」と119番通報があった。
同市西鶴ケ岡、鈴木敦嗣幹部(35)が、事務所の外に止めた車の中で腹などから血を流して倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
腹に銃で撃たれたような傷があり、県警東入間署は殺人容疑で捜査本部を設置する方針。
同県八潮市では3月31日、山口組系暴力団と関係があったとみられる男性(35)が刺殺される事件があり、県警は関連を捜査している。
調べでは、同時刻ごろ、事務所にいた男性(49)がパン、パンという音を聞き、「外に出ると、倒れていた。男数人が車で逃げた」と話しているという。
鈴木幹部は帰宅しようと事務所から出た直後に襲われたとみられる。
毎日新聞 2008年4月1日 12時22分(最終更新 4月1日 13時03分)
URLリンク(mainichi.jp)
590:可愛い奥様
08/04/01 17:56:42 ZcGisnN10
聖望頑張ってるね。
どうでもいいようで、やっぱり気になる高校野球。
591:可愛い奥様
08/04/01 17:58:56 UoGDEhLWO
買い物ついでに団地の中通って行ったら桜満開だった
デジカメ持って行けば良かったなぁ…
592:可愛い奥様
08/04/01 18:38:26 /NA97sxNO
>>590
私も、つい見てしまった。
強いねぇ。
聖望ってどこにあるのかも知らないけどw
593:可愛い奥様
08/04/01 19:58:36 I3GhdNBD0
>>592
飯能市にあります。
西武池袋線の飯能駅とか八高線の東飯能駅が
最寄となっています。
594:可愛い奥様
08/04/01 20:20:08 kXdARmI00
>>592
ノシ 私も聖望ってどこにあるか知らなかった。
名前からして所沢とか西のほう?と親と話してた。
>>593奥ありが㌧。
決勝まで行ったら、甲子園に近い友人宅を訪ねるついでに応援行ってみたいので、
がんばれ聖望!
きっかけがないとなかなか関西のほう行けないしorz
595:可愛い奥様
08/04/01 20:24:49 I3GhdNBD0
>>594
もしかしてさいたま市とか春日部の方の方かしら?
いつもそちらの学校が出ていてちょっと寂しかったのよ。
だから久しぶりに西部地域の学校が活躍してくれて嬉しいの。
と言う自分はその西武池袋線沿線の埼玉県民です。
最寄は小手指かな。
596:可愛い奥様
08/04/01 20:32:54 kXdARmI00
>>595
埼玉県内転々としてるけど、所沢より西エリアだけは住んだことがなく・・・
母校も甲子園に行ったことがあり、工房の頃は大宮球場に何度も応援に行きました。
今思うと夏休みの工房って暇だから、口実作って友達と遊んでいただけのようなw
西武沿線の方もこれから楽しい季節ですね。
芝桜やバラショウなど、お花のイベント目白押しで羨ましいです♪
597:可愛い奥様
08/04/01 20:36:48 I3GhdNBD0
>>596
羨ましいですわ。
浦和かしら花咲かしらそれとも春日部。
いいなあ、応援いけて。
598:可愛い奥様
08/04/01 20:46:44 7udGgDsKO
>>589近所で鬱。
犯人が逃走中だからふじみ野在住者は夜道には気を付けて下さい。
599:可愛い奥様
08/04/01 20:47:33 /NA97sxNO
>>593
飯能ですか、ありがとう。
西の方はあまり行ったことないなぁ。
生まれてずっと埼玉なのに(´・ω・`)
羊山公園とか一度は行ってみたいです。
600:可愛い奥様
08/04/01 20:51:55 kXdARmI00
>>597
春日部共栄が強くなり始めた頃に、しばらくライバルだった高校ですわ。
甲子園行ったと言っても1度なので、母校以外の人は誰も覚えてないかもorz
当時は準決勝くらいまではよく残っていたけど、いまは弱い・・・
601:可愛い奥様
08/04/01 21:14:34 iXSGyJge0
>>598
ふじみ野の現場は実家もろ近所。
これって暴力団同士の闘争なんでしょ?
とりあえず組事務所には近づかないが吉。
602:可愛い奥様
08/04/01 22:04:27 aBRhcxrlO
風止まない~!
603:可愛い奥様
08/04/02 03:21:14 99e7lDlaO
>>569
え、伊奈学58くらいなの?
確か私たちのときには63くらいあったな。(今年28になる学年です)
埼玉北部だけどギリギリ学区内で、夏休みに見学行ったっけw
結局県立受けずに、県内の私立女子高行っちゃったけど。
604:可愛い奥様
08/04/02 07:53:29 47jTjU5v0
さてー、いよいよウチの車はガソリンが危なくなってきた。
昨日入れようと思ってたけどさいたま市内北部の16号沿いはまだ値下げになって
なかったからやめた。
どっち方面に走れば値下げのGSが見つかるか、ご存知のかた情報プリーズ!
605:可愛い奥様
08/04/02 08:24:36 Z0SXyyt/0
>>604
今朝のニュースで17号バイパス大宮西署付近の激戦区が19円値下げの128円と言っていました。
URLリンク(www.mapfan.com)
直接確認したわけじゃないけど参考までにドゾー
606:可愛い奥様
08/04/02 08:41:08 VNjjfreM0
>>604
外環沿いも交通量が多いから、激戦区の一つのようだ。
昨晩のニュースでは119-125円とか紹介されていた。
北区とか岩槻区はまだなのか。ぬぅ。
607:可愛い奥様
08/04/02 09:00:46 47jTjU5v0
>>605 >>606
ありがとうございまーす。
これから早速向かいます。
お昼に佐野のアウトレットで買い物の約束してるからいそがなきゃ。
608:可愛い奥様
08/04/02 09:17:52 JONHC96JO
うちの辺りは148円だったよ、ガソリン@見沼区
これから大宮公園へお花見に行って来ます。
屋台出てるかな?
609:可愛い奥様
08/04/02 10:30:01 Np7NoIFnO
四号バイパス、庄和の道の駅近くのガソリンスタンドは120円台でしたよ。
610:可愛い奥様
08/04/02 10:41:16 Lb8m6jHa0
岩槻辺りの16号と、浦和あたりの17号と
戸田~大宮あたりの17号バイパスが
うちの実家の方でのスタンド低価格エリア
だった。
今はどうなのかしら。
埼玉、新潟、石川は低価格なイメージ。
転勤族の妻より
611:可愛い奥様
08/04/02 13:14:08 dVZjcRVr0
うちの車も燃料ゲージに赤ランプついちゃった。焦る。
>>610
石川に実家があるけど、然安くないよぉ。
富山のほうが3~4円安い。
612:可愛い奥様
08/04/02 13:34:02 VNjjfreM0
>>608
見沼区はここぞ!って安いガススタまだ開発出来てないわ。
適当に近場のセルフで済ませてしまってる。
第二産業沿いやヤオコーの通り辺りなど、
車はたくさん走ってるから安い店あってもよさそうなんだけどね。
>>610
埼玉も、所沢IC付近、熊谷のバイパス付近がひときわ安いように感じた。
東北縦貫のほうはあまり安くない気がorz
613:610
08/04/02 13:45:53 Lb8m6jHa0
>611
そうかぁ~、たまたまうちが安いところ見つけてたのかな。
4・5年前だけどハイオク116円だったんだ。
>612
そうだ、あの辺も安いみたいだね。
以前テレビで埼玉は全国的に見ても価格が安い方だと
見たことあるんだよな。
もちろん場所にも寄ると思うんだけど。
ちょうど首都高から出るところだからとか関係あるのかな。
車の数も多いとか?
614:可愛い奥様
08/04/02 13:49:55 XxANcpeuO
旦那いわく幸手の4号沿いのスタンドが安いらしい。
615:可愛い奥様
08/04/02 14:03:21 VNjjfreM0
>>613
所沢IC辺りは、冬季にスキー客が多く利用するからガススタが多い→競争激しいようです。
足回り洗浄のガススタが多いのは助かる。
>>614
ジョイ本の辺り?
616:可愛い奥様
08/04/02 14:13:21 JfV2+oXx0
>>599
羊山公園、よかったよ。
去年に4月中ごろ行ったら、しだれ桜と芝桜のじゅうたんが満開だった。
ついでに見の山公園も行ってみたけど、桜はもう終わってたな。
617:可愛い奥様
08/04/02 18:07:16 AIJ/q13q0
バイパスのスタンドがニュースでやってたな。@田島
週末に出かけるのでそろそろ給油したいけど、
金曜日とかはやっぱり混んじゃうのかしら?
618:可愛い奥様
08/04/02 18:48:26 syLA4MYC0
>>616 羊山公園、私も去年行った。埼玉都市部の桜の見頃の時期から
ちょい後が満開って感じだったかな。
展望台だか時計台だかのオルゴールが「旅立ちの歌」で
その歌が秩父の発祥(影森中?)だと知ってびっくりしたよ。
定番の卒業ソングなのに、なんかちょっとすごい。
619:可愛い奥様
08/04/02 18:50:29 SQpciLpP0
>>603
もっと低いかもしれません。倍率も低くなってるし、偏差値的にも合格実績も
あまり中高一貫の魅力を感じないです。シャトルも高いですし。
吹奏楽とか、部活で頑張りたい子はいいかも。
620:可愛い奥様
08/04/02 19:12:03 q+JYNDbi0
久喜・幸手のあたりはガソリン安いよね。
蓮田あたりから大宮と同価格帯になる。
621:可愛い奥様
08/04/02 21:13:57 XxANcpeuO
旦那いわく幸手の権現堂近くのスタンドが安いらしい。
仕事で車使うので、あちこち値段チェックしてる模様。
うちは北区なんで、自家用車は近所のセルフで入れてるなあ。
旦那の実家はスタンドだったんだけど、競争厳しくて辞めちゃったよ。
622:可愛い奥様
08/04/02 22:23:03 Y3xnj/Z+0
高校野球は選抜も夏も好きだぁ~~
明日、聖望の試合見たいけどバイトの研修だから諦めるわ
更年期障害が治まったので働きます
年金は当てにならないから少しでも貯めよっとw
623:可愛い奥様
08/04/03 08:23:44 qc/6HqMS0
>>612
東大宮、出戸橋通り(芝工大近く)に安めのトコがある
名前はnaviだったかな?うろ覚えすまんですが
大抵16号のセルフ群よりは安いよん
624:可愛い奥様
08/04/03 13:02:52 Q9tb/qa+O
聖望、頑張ってるねー。
野球部の子達には悪いけど、地元民からすると普段の素行が悪い生徒が目に付く
ので心底応援出来ない。
コンビニ周辺で屯するな!歩行者の邪魔ダ!
駅汚すな!
制服の色が変わっているから目立つんだよね、皆みてますよ。
625:可愛い奥様
08/04/03 13:05:05 Qg06oWcn0
ダサイ玉vs芋千葉
おめでとう
626:可愛い奥様
08/04/03 13:12:50 ew9SGhUz0
聖望おめでとう!
息子が新高1なので、これから高校野球楽しみです。
残念ながらそこの野球部はあまり強くないらしいけど…
>>570さんと同じで、高校説明会に行くまで川越東は公立だとばかり思ってました。
担任の先生のお子さんが通っていて、いい学校と言ってました。
うちの子は偏差値足りなくて受験できませんでした。
627:可愛い奥様
08/04/03 13:56:45 mOZmmazp0
聖望頑張ってるね~~。すごいすごい!
テレビですごく見たいのに子供が嫌がって消しやがる。
全然見れて無いんだけど試合内容も面白い?
得点見るとどっちも取ってるから盛り上がってるイメージなんだけど。
628:可愛い奥様
08/04/03 16:26:49 AwOgG2gi0
>>623
㌧、昔よく使ってたバス路線なので把握した!
聖望、試合は見られなかったけど、
第二試合が終わった後のまとめ映像で、フェアプレイが見られた。
実は準決勝が一番面白いんだよなw
629:可愛い奥様
08/04/03 23:43:55 hZQLYpdM0
今日権現堂行ってきたよ。
8分咲きくらいだったから、週末にちょうど満開になるね。
菜の花も満開だしきれいだった。
でも平日の昼間でも駐車場が満車で、入れるまで散々ウロウロしたので
週末は大変なことになるんだろうなあ。
日曜はマラソン大会があって交通規制もあるみたいなので
行く予定の奥様気をつけて。
630:可愛い奥様
08/04/04 01:24:07 YVO8pYvB0
昨日、川越の伊佐沼公園でお花見をしてから
上尾の丸山公園に遊びに行ったんだけど
どちらも平日とは思えぬ程混んでた。
丸山公園は特に!滑り台とかの遊具は人で溢れてたよ。
春休みって事だけではないと思うんだけど何かあったのかな?
631:可愛い奥様
08/04/04 02:22:18 53wI3huU0
川口市(できれば道合近辺)にお住まいの方にお伺いします。
土曜日の11:30~お昼頃にかけて在家橋→在家小に入る小さな十字路を右→
滝沢酒店や大むらそばに面した道を外環方面に流していた納豆屋さん、最近
販売ルートを変えてしまったのか、見かけない気がします。誰か見かけた方、
是非ご一報下さい。あそこの納豆、高いけど好きだったんで・・・
と、まちBBSに書き込みしましたが、まだ誰からもレスがありません。
せめて会社名だけでも教えて頂けたら、あとは自分で調べますので
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
632:可愛い奥様
08/04/04 04:10:50 iCuccmkM0
川越東
>かつては入試で定員割れが続き、停学率が5割を超えるなど県内有数の
底辺校であった。1990年後半からカリキュラムの改革が進められた。
今はかなり進学率も良いみたいね
633:可愛い奥様
08/04/04 07:11:51 TGuRtfIzO
県立越生(通称おごけん)は今どうなのでしょう?
卒業生なんだけど、当時は最低辺だったから……
634:可愛い奥様
08/04/04 08:10:40 l5L8olx2O
>>629
私も昨日行って来ました。
初めて行ったのですが、写真で見るより綺麗ですね。
でも人が凄い。トイレは常に行列が出来てたし。
日テレが天気予報の中継をしていました。
635:コンクリ犯追跡隊
08/04/04 11:07:09 qQfYhKsJ0
【湊伸治】 36才
色々な居所情報があり確定ではないが、埼玉南部の可能性は高い。
朝霞台 越谷 の名前が出たことがある
636:可愛い奥様
08/04/04 13:47:58 KH4t3Ee20
負けちゃうかな・・・
637:可愛い奥様
08/04/04 15:03:08 TGuRtfIzO
負けたねー
638:可愛い奥様
08/04/04 15:17:56 NLbWxPDQ0
大宮公園は桜はもう散り始めていた。
週末までは大丈夫だろうけど、次の雨で駄目になりそう。
>>631
(最近の話題じゃなくて申し訳ないのだけど、)
3年前くらいに川口の駅近くまで納豆屋来てた。
「都会だと納豆まで流しで売るのか!」と納豆の里生まれの私はびっくりした。
夕方辺り、人の集まりそうな場所を探してみては?
639:可愛い奥様
08/04/04 15:19:36 D2QRFfM/0
>>631
もしかして : URLリンク(www.1megumi.com)
確か移動販売もしてたような気がするんだよね。
がんこおやじ納豆。
640:可愛い奥様
08/04/04 15:46:01 AlV+NtdH0
がんこおやじ納豆、クイーンズ伊勢丹で売ってたキガス。
641:可愛い奥様
08/04/04 15:58:20 rl/srt+60
やっぱり負けたのか・・・orz
642:可愛い奥様
08/04/04 16:02:13 NLbWxPDQ0
>>641
圧倒的な負けでした・・・
外出先でワンセグで確認したら、5回でボロ負けしているところだった。
あー、こりゃ負けたな・・・と思って帰宅したら、もっと凄い勢いで負けてて悲しかったorz
大量得点を許したのはともかく、1点も取れなかったのは、
決勝戦としてはちょっと恥ずかしい試合だったかな。
643:可愛い奥様
08/04/04 16:32:45 t4/VG5M60
まけちゃったね。
今日は、そうだ決勝戦見ねば!と思い出して
テレビつけたら6回ですでに9-0だったorz
なんか見てるのもいたたまれなくて
逆転を願いつつチャンネルを変えてしまったよ。
でもここまでよく勝ち進んだよね。
選手達にはお疲れ様と言いたい。
644:可愛い奥様
08/04/04 17:35:46 ih/2xszP0
聖望ナインのみなさんお疲れさま!
埼玉の学校がここまで検討するのって久々だから嬉しかった。
645:可愛い奥様
08/04/04 17:47:24 0kdhxfCB0
>>632
そんな時期があったの?しらんかった
今は川越高校の併願だよ@東上線&西武線沿線住み
選抜・・・私も正視出来なかったが最後は見届けた
おつかれさま!
646:可愛い奥様
08/04/04 19:03:16 J9Pi3DNK0
けっこうゆれた
でも震度3くらいかな
647:可愛い奥様
08/04/04 19:04:26 13+mvi9M0
地鳴りがしてた@東埼玉
648:可愛い奥様
08/04/04 19:25:26 o5Soyeee0
立ってたせいか、地震に全然気がつかなかった@南東部
高校野球の決勝に埼玉が残っていたなんて、きょうまで全然知らなかった。
どうやら、私はニブいらしい‥‥orz
649:可愛い奥様
08/04/04 20:08:46 9Ja8BjGQO
>>630
円山公園って死体が放置されてたことあったよね?何年か前。
殺人事件だったかな?
それ聞いてからなんか行けない…。
650:可愛い奥様
08/04/04 21:38:25 HCIcRo8d0
北本のDooというイタリアンのお店に行ってきました。
メニューには、『女性のみワインは100円引き』と書いてあったのに
ツレ(男性)が半分飲んでいたからという事で、『割引はできません!』と
言われました。
そんなケチな事してるから、マルサーラやア・ドマーニみたいに
なれないんですよ。
651:可愛い奥様
08/04/04 21:39:03 HCIcRo8d0
北本のDooというイタリアンのお店に行ってきました。
メニューには、『女性のみワインは100円引き』と書いてあったのに
ツレ(男性)が半分飲んでいたからという事で、『割引はできません!』と
言われました。
そんなケチな事してるから、マルサーラやア・ドマーニみたいに
なれないんですよ。
652:可愛い奥様
08/04/04 22:07:48 AyqCYI960
>>645
星野学園、最近は大躍進ですね。
星野高校にしても、川越東にしても・・・。
40代の私が高校生の頃は、川越女の滑り止めに星野を受けるなんて想像もつかなかったよ。
今じゃ、小学校も作って有数の進学校だもんね。
今日の聖望学園、惨敗だったね。
埼玉県大会でも9-0で負けるなんてことなかったんじゃない?
せめて1点、意地でも返してほしかった。
653:可愛い奥様
08/04/05 01:18:52 jRoprM640
日本公務員 年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円←世界一の公務員天国!
(しかも横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当ての例多数。相場の数分の一で官舎に住める)
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!
みんな政治に興味持とうよ。。。
654:可愛い奥様
08/04/05 02:01:54 hzzrChae0
岩槻城址公園も、満開だった。
風が吹くたびに花びらが散って美しかった。
週末で終わりそうだね。
655:可愛い奥様
08/04/05 13:53:14 wU/kgrzkO
聖望学園、何時頃帰って来るんだろ?
バスで直接学校に帰って来るのかな、やっぱり。
飯能駅狭いし階段多いから、混雑したら大変だもんな…
656:可愛い奥様
08/04/06 00:25:10 +rR7WiEf0
新都心に行って、久々にモス食べようと思って庁舎前のお店に行ったら無くなってたorz
確かにビミョーな場所ではあったが、結構利用していたんだけどな・・・
>>655
やっぱり学生さんだからバスなのかね。
移動が大変そうだ。
大宮辺りに凱旋来てくれないかなー。準優勝でも大したものだ
657:可愛い奥様
08/04/06 00:30:10 5RRCyYx4O
熊谷より
また消防車のサイレンが…
何処だろう?
昨夜も放火疑いの火事があったばかりなのに。
物騒な世の中だ。。。。
658:可愛い奥様
08/04/06 12:14:08 AabDfX1I0
今のNHKニュースで、埼玉県の荒川が川幅日本一だそうです。
2500メートルちょっともあるって。
659:可愛い奥様
08/04/06 13:24:13 lPaH29yN0
川の幅が2.5kmあるって事?
どの辺りだろう?そんな広いところあるんぁ。
うちの近くの荒川は200mあるのかな?ってくらいだ。
660:可愛い奥様
08/04/06 14:21:11 AabDfX1I0
そう・・・ちらっと見たから詳しい場所を見損ねたんだけど、
2.5kmの川幅で、河川敷の公園とかゴルフ場なんかも含めてだって。
661:可愛い奥様
08/04/06 21:54:37 ReVFTBWh0
川幅では無くて土手と土手の間が日本一長いらしいです。
鴻巣と吉見町を結ぶ御成橋があるところが其処に当るらしく
土手の端、両端に大きな日本一を示す円柱が建っています。
662:可愛い奥様
08/04/06 22:14:05 D3kBrd5E0
>658=660さんはよく日本語でおkって言われてそう。
663:可愛い奥様
08/04/06 23:46:05 ljw/9FxS0
65の小林雷太だが、不倫相手との間に子供ができて、
秋に産まれるらしい。
私が奥だったら嫌だわぁ~。
想像するだけでぞっとする~
664:可愛い奥様
08/04/07 05:16:44 FUSqwQEJO
ふじみ野のリズムでキムタクが月9の撮影をやってたって本当ですか?
665:可愛い奥様
08/04/07 22:25:30 0GTk6zFd0
夜から台風並みの大雨が降ってる。ひ~、怖い(´;ω;)
庭片付けておけばよかったな・・・
666:可愛い奥様
08/04/07 22:28:11 jup2qjZlO
>>664本当です。ものすごい人だかりだったよ。
667:可愛い奥様
08/04/08 04:54:13 aU+pghYY0
始業式&入学式なのにこの天気はひどすぎる。
白スーツに長靴はやだよ。
668:可愛い奥様
08/04/08 08:55:52 L7ZZrA940
新学期 入学式でこの土砂降りは大変だよね
子供も長靴はいて学校行ったよ・・
入学式 きっと 学校の周り路駐だらけになるんだろうな
交番目と鼻の先にあるのになあ
669:可愛い奥様
08/04/08 10:51:42 iaTFKy0b0
あぁ、今日は入学式なのか・・・
保護者の方も頑張れ(ノω・。)
670:可愛い奥様
08/04/08 11:10:13 kB1+ZwX3O
>>666
前にも使われてたよね。
テレビで見ると、すごく綺麗でお店もいっぱいに見えるから不思議w
671:可愛い奥様
08/04/09 09:24:38 fliXpYGw0
入間のアウトレットが今週オープンだけど
先週のコストコだけでも大変な渋滞だって聞いた。
行かれた奥様はいらっしゃいます?
あっちの方に車で行く用があるので憂鬱だわ。
672:可愛い奥様
08/04/09 14:12:57 9TkWZCiY0
>>671
土曜日行く予定
渋滞覚悟です…(*´・ω・)ノ
店舗のラインナップ見たら結構魅力的だったわ
673:可愛い奥様
08/04/09 15:01:12 BxrzF1EX0
>>671
今日の午後プレオープンなはず。
お天気いいから、混みそうだね。
674:可愛い奥様
08/04/09 15:26:14 kPw3kJmx0
三井アウトレットパーク入間
スレリンク(shop板)
675:可愛い奥様
08/04/09 15:29:01 UY/9LlHU0
日テレで生中継しとる
676:可愛い奥様
08/04/09 15:55:33 fliXpYGw0
大変そう・・・
周辺渋滞情報です
URLリンク(www.jartic.or.jp)
677:可愛い奥様
08/04/09 16:14:11 9TkWZCiY0
貼り奥様ありがとう…しかし人大杉でスレ見れず。
渋滞うわああああ
678:可愛い奥様
08/04/09 16:41:43 NqL5CPYM0
アウトレット、元HOYAの場所だよね?
西武ドームに行くときに通るのに渋滞すごいのか…。
別の道見つけなきゃなぁ~。
地元民じゃないから、せっかく見つけたベストルートを通れないとイタイ。
679:可愛い奥様
08/04/09 18:00:09 fliXpYGw0
>678
そう。HOYAの跡地です。
私は463バイパスを結構使うのに
よく通る区間が大変な事になってる。
近隣のかたは大変だろうなあ。
680:可愛い奥様
08/04/09 22:24:13 aIWpqslx0
今日、日テレのアナパラで入間のアウトレットの中継してた。
明日のグランドオープンも中継するみたいだよ。
681:コンクリ犯は人間ではないらしい
08/04/10 08:54:04 JvW+APnM0
犯人たちより年上の、黒幕の加藤亮 (飯島愛ちゃんの元カレ)
さいたま市のマンハイム大宮 妻の名は 薫
682:可愛い奥様
08/04/10 17:39:33 AvTR2aH80
入間アウトレット、バラショウの期間が渋滞恐ろしいことになりそう(((( ;゚Д゚)))
そういえば今日も夕方の番組で紹介されていた。
683:可愛い奥様
08/04/10 17:41:58 qcVBSMQE0
∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\..news \ | 速 ⊂ ⊃ 報 | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | 2ch |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | VIP | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
684:可愛い奥様
08/04/12 11:24:34 0yKznfMR0
佐野アウトレットが必死になって増築してるよ。
佐野の店員さんが入間に埼玉のお客さんとられちゃうって言ってた。
今週末ドラゴンなんとかのイベントでハーレーが増殖中。
花見の車も多いのにすでに国道渋滞です。
先週の雨で長瀞ラインくだりは無理かな。
昨日の時点では発着所は水の中だったし・・・
以上秩父長瀞情報でした。
685:可愛い奥様
08/04/12 12:11:33 CiZFv7wF0
>>684
佐野は何度か行ったけど、微妙に買いたいお店がない・・・
ブランドものばかりだったりorz
幕張のようなアウトレットがいいんだけどな。
でも他スレで、入間はシャトルバス待ちに2時間+バスの中で1時間半、と聞いて、
すっかり行く気無くしたw
オープンとはいえどんだけ混雑してるんだ。
ドラゴンなんとかって手作りの打ち上げ花火のイベントかな?
アニメで有名になって、わざわざ見に行く知り合いが居た。
686:可愛い奥様
08/04/12 13:40:26 a0KyeBF80
入間は渋滞地獄があるから、落ち着くまでは行かないなあ。
入間のラインナップを佐野に入れてくれたらいいのに。
佐野は駐車場代が掛からないのが魅力。
開放的だし。
でも入間は雨でも気兼ねなく見て回れそうなのが魅力かな。
コストコ会員の人には魅力大だろうね。
687:可愛い奥様
08/04/12 15:57:59 kc0kwwgp0
狭山ヶ丘に美味しくて安い肉屋があるんだけど
女の店員の接客が悪くて困ってるよ…いない時間帯をねらったり
まとめ買いしてるけど、美味しいだけに他では買いたくないし
どうしよ
688:可愛い奥様
08/04/12 21:44:41 bmP6QigxO
>>685
うわー…
旦那に話したら、
「そんなに待つならぜっっったい行かない!!」
と言い切られました。
(´・ω・`)ショボーン
689:可愛い奥様
08/04/13 06:16:22 jfCXQSpD0
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫ みんな~
| 、. !j / / ≫ お待たせ~~っ♪
ゝ .f / _ ≫ 今日の午後は
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ 才 多 魔 迎撃で
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫ 会おう~~~~~
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
スレリンク(classical板:69番)
690:可愛い奥様
08/04/13 11:46:00 43cTHDak0
入間、好きな店が入ってるから行きたい。
せめて駅から歩ければいいのになー。幕張みたいに。
691:可愛い奥様
08/04/13 15:56:53 J160ZMZV0
佐野は高速使えば土日でも
ドアツードア1時間で行けちゃうのに@さいたま市
入間はいったい何時間かかるんだろうか。
入間の方が、入っている店舗が多い分やっぱり魅力的よね。
出来るの楽しみにしてたけど、
家の旦那も>>688さん同様、渋滞も待つのも大嫌いだから、
絶対行ってくれそうにないorz
692:可愛い奥様
08/04/13 16:01:30 Mov47gNf0
歩いたほうが早いな…
693:可愛い奥様
08/04/13 16:04:43 mFgVsg0A0
そうそう、佐野は東北道使えば近いんだけど、店揃えにイマイチ感が。
入間のほうに親族がいるから、近々車でいかなければならない。
遠くのことだと思って買い物板のスレ読んでたら、
知ってる地名がいくつも出て来たよママソorz
狭山のほうまで渋滞してるって何事?!あっちこっち大渋滞してて大変そうだ。
694:可愛い奥様
08/04/13 16:15:14 SyQpUjIN0
三井アウトレットパーク入間
スレリンク(shop板)
695:可愛い奥様
08/04/13 16:38:32 DzmetdaNO
でも入間はオープン記念セールみたいので更に安かったよ。
696:可愛い奥様
08/04/13 16:42:04 WU5S0S1F0
奥さんとやりたい
誰か童貞奪って・・・
697:可愛い奥様
08/04/13 16:48:27 S0EzS2X+0
入間近隣に住んでる。
バイク通勤の旦那が地獄絵図だと言ってた>16号
でかい交差点で前が支えて真ん中に止まってしまう車。
それを「パパーン!パパーン!」と煽る車。
しびれ切らして逆送する車。
あ、俺も!と便乗してその逆送車につづく車。
バイクだと元々道幅広い上に、車は止まったままだから
案外走りやすいらしい。だから笑って見てられると。
ただ本当に周辺の方は車さえ出せず、軟禁状態。
生活道路も悲惨なことになっている。
この辺りだと日々の買い物も、車ないと不便なんだよね。
>>693
いや本当にルートも時間帯も選ばないとシャレにならないよ。
その親族の方に道路状況、聞いてみた方がいいかもね。
698:可愛い奥様
08/04/13 17:27:18 AcnTDmnT0
>>691
店舗数は多いんだけど、1店1店があんまり広くないらしい。
必然的に、在庫やラインナップが少なく感じるかも。
699:可愛い奥様
08/04/13 20:05:43 mFgVsg0A0
>>697
㌧。親族の若い子にでもメールしてみようかな。
ほんと地元の方は大変そうだよね。
買い物板のスレやまちbbsのほうにも相当書き込みがあった。
事故の無いように、お店側も配慮して欲しいところです。
700:可愛い奥様
08/04/13 20:06:23 mFgVsg0A0
拾い物貼ってみる
______
/ \ /\ 「三井アウトレットパーク入間は空いてたな~
/ (●) (●) \ 2ちゃんのスレでも覗いて自慢しちゃおうかな」
| (__人__) | ________
\ `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ 518 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 17:17:00
/:::::::: ( ○)三(○)\ 瑞穂のモールで働いてる者なんだが、明らかに入間のコストコアウトレットモールと間違って来たんじゃねと思う客がいた
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
701:可愛い奥様
08/04/13 20:24:42 tD8WV8s/0
>>697
近隣住民カワイソス
生活道路なのに使えないとかお店の人にとっては
死活問題じゃんそれ。
しかも渋滞すれば排ガスひどいし悲惨だよね。
ああいうのは周りが野原で何にもないのが
一番だと思う……
702:可愛い奥様
08/04/13 21:34:56 S0EzS2X+0
>>701
同情サンクス。
ウチは幸いギリギリ避けられる所なので、なんとか難を逃れてるよ。
旦那は車通勤だったら完璧アウトだったけど、バイクで良かったっす。
アウトレットオープン当日の朝、めざましテレビで
「武蔵藤沢駅からシャトルバスで15分です。」
ってやってて『うそうそうそうそーーーー!』と叫んだ私。
実際は、まずバスに乗るのに1時間くらい待って、乗れても今度は渋滞。
途中で痺れをきらして下車し、歩いてやっと到着するらしい。
駅ついてからの所要時間はざっと2時間くらいですかな。
703:可愛い奥様
08/04/13 21:38:15 SBaZuU4o0
>702
最初からあるいた方がはやいのね。
704:可愛い奥様
08/04/13 22:35:50 FDoSocbDO
最寄り駅って、武蔵藤沢じゃなくて入間市じゃなかったっけ?
705:可愛い奥様
08/04/13 22:54:31 S0EzS2X+0
>>704
そうだよ。路線バスが出てるよ、確か。
歩いたら…まぁ結構かかるよ。
1時間くらいかな、おおざっぱで。
706:可愛い奥様
08/04/14 00:19:32 xj5Polu2O
じゃあやっぱり歩いた方が早いね。
707:可愛い奥様
08/04/14 00:28:12 9JQYis/y0
雨降ってきたねー。
>>702
>>「武蔵藤沢駅からシャトルバスで15分です。」
きっと「混んでなければ」って注釈付なのかもw
歩くのが早い人は片道40分くらいだと言っていたけど、帰り大変じゃん・・・
しかしなんでそんな不便な場所に作ったかなorz
ステラタウンですらもっと近いのだが、あそこも平日は閑古鳥なのに。
708:可愛い奥様
08/04/14 00:30:30 XzcbswU80
そういう駅から離れた場所でなければ、工場を作るぐらいの広さの土地は確保できないでしょ。
瑞穂の西友LIVINだって、僻地だよ。
ステラタウンだって、オープン当時はめちゃ混みだったじゃん。
709:可愛い奥様
08/04/14 04:01:48 NlcWwyV30
それを言ったら、櫛引町の大宮サティの時も凄かったw
ステラはちょっと寂れてきたのかな?
ショップが撤退したスペースに
音楽教室や子育て教室なんかのお教室系統が
隙あらば入り込んできてるね。
そういうのツマンネから止めて欲しいんだが。
あと、ステラツリーに近い2F端っこの場所、
At Ease→8sense(だっけ?)ときて、ずっと閉店中だよね。
たぶんあの場所は大塚家具が陣取ってるんだろうけど
あそこではイマイチなセンスと商売力なんだから、
手放してくれたらいいのになあ。
そこに無印入れてくれ。
お教室物が入ったら号泣。
710:可愛い奥様
08/04/14 08:12:39 Th1h+z7K0
そーいえば無印ないねぇ
最近はカルディしか寄ってないや
711:可愛い奥様
08/04/14 09:16:57 9JQYis/y0
>>709
2階の奥地だよね。
ちょっとお高い家具置いていたけど、ダイソーの上の家具屋さんだし、
そもそもステラにそういう購買層は来ないだろ・・・と思ってたら、案の定閉店。
空き店舗にしてるのもステラ全体のイメージダウンになるし、
何かお店入れておいたほうがいいと思うのだが。
無印はいいかもね。客層と合致しそうだ。
712:可愛い奥様
08/04/14 09:48:48 ovQLZBrs0
>>700
盛大に吹いたw
ふじみ野市民としてはリズムをどうにかして欲しい。。。
713:可愛い奥様
08/04/14 09:51:40 +4XMbqdH0
>>709
習い事させるの大好きママンにはありがたいんだろうね。
レッスン終了後に買物と子供ちょっと遊ばせたり、他の
親子とお茶したりできるから。
ステラ長いこと行ってないなぁ。私も無印入れてほしい。
羽生イオンには無印あったけれどモール内のDQN率高杉。
714:可愛い奥様
08/04/14 10:31:54 xj5Polu2O
リズムは切ない事になってるね。
715:可愛い奥様
08/04/14 10:35:40 3oytLRlL0
リズム、今どうなってるの?
アウトレットモールのハシリだったよね?
昔は何度か行ってたけど、ショッピングモールがあちこち出来た
今となっては全然行ってない
716:可愛い奥様
08/04/14 10:43:07 hzHVxOWVO
でも毎週末他県ナンバーで埋め尽くされるリズムw
717:可愛い奥様
08/04/14 13:13:04 zrW2PJerO
土呂に住んでる子蟻だけど、ステラのお教室は人気あるよ。
マンション増えてるし、需要あるんだろうね。
私も無印が入って欲しいな。
普段はルミネか西大宮のモールだけど、車だすの面倒であまり行かなくなってきた。
718:可愛い奥様
08/04/14 13:16:31 0EdHd95s0
リズム空き店舗ばっかりだもんね。
前は雑貨屋もあったのにな。
719:可愛い奥様
08/04/14 13:23:53 Vqg+16POO
リズムそんなに過疎ってるんだ。
最近行ってないや。
あそこの食料品が鮮度も悪いし高いしで、結局何も買わずにそのままサティへゴー!
720:可愛い奥様
08/04/14 13:34:29 zEAW9ytHO
うちにある04年版の るるぶ埼玉では、
見開きで紹介されてるリズムw
721:可愛い奥様
08/04/14 13:44:02 hzHVxOWVO
>>719あそこで夕飯の買い物は出来ないね。
15年ほど前は輸入フルーツや食材が豊富で買いに行ったが、
今は買ってもワインくらいだ。
>>718輸入雑貨屋無くなったね。
クーカイは変なもんしか置かなくなったし、ナイキタウンはショボいし。
リズムは日本で最初のアウトレットが売りだったから、
当時は川越街道から渋滞していたよね。
今も週末は中は歩けないほど混んでる不思議w
722:709
08/04/14 13:59:52 NlcWwyV30
ごめん、大塚家具系列じゃなくて大川家具系列だわ。
At Ease ナチュラルやほっこり系雑貨と家具
↓
a calm・・・ やたら高いデザイン雑貨や家具
↓
8sense(かな?) IKEA劣化版みたいなセンスの無い安かろう…な雑貨屋
無印希望賛同者多くてウレシス。
あそこに入ってくれると便利で嬉しいんだけどな。
ステラ自体がららぽーと系列なので
入れない理由も無い気がするんだが。
ナチュラルキッチンでもいいな。(*´∀`*)
723:可愛い奥様
08/04/14 15:08:11 6n6/dFsG0
ZARA入れてくれないかな
724:可愛い奥様
08/04/15 01:11:51 YfpWHv6d0
この際GAPでも可
725:可愛い奥様
08/04/15 01:28:18 Ck7Ndotj0
>>720
なんか似たような道を歩んでるのは川口アリオだなw
(ムック特集→いまガラ空き)
リズムほど過疎ってないのは、シネコンとヨーカドーのお陰か。
オープン当時はソレイユ&川原さんも来たりして、そりゃ華やかだった。
いま客が大勢集まるのは吉本が来るときくらいか。
ちょっと寂しい(´・ω・`)
726:可愛い奥様
08/04/15 01:38:47 Ck7Ndotj0
>>722
ナチュラルキッチンってキッチンキッチンと違うのかなと思ってググったら、同じ会社なんだね。
大宮ルミネ東側にキッチンキッチンがオープンして、
いつ行っても結構混みあっている。
727:可愛い奥様
08/04/15 09:54:32 e74RqMOxO
割と安定してるのがカルフールかな?
平日は空いてるけど土日は結構客入ってる。
728:可愛い奥様
08/04/15 16:07:13 xOPNzRBH0
ちょっとジャンルは違うけど
近いということもあって(自転車で行ける)
北戸田ジャスコが私は大好きだ。
729:可愛い奥様
08/04/15 16:44:53 BMpSknLEO
私も北戸田のジャスコ好きw
安心して買い物できる
ダイヤモンドシティとか浦和美園は大きすぎて…
730:可愛い奥様
08/04/15 16:53:03 4PIEkIz50
北戸田や与野のジャスコは一本道でわかりやすいからいいよね。
キャラや美園はゴチャゴチャ感が。
731:可愛い奥様
08/04/15 17:13:47 L4z5m5j70
美園はまだマシ
キャラは変な増築の仕方をしたから本当に分からない
でも越谷が出来たらもっと迷子になりそうだorz
732:可愛い奥様
08/04/15 18:33:05 DJZapIeK0
でも北戸田は客にDQが多くて残念。
733:可愛い奥様
08/04/15 18:35:50 4PIEkIz50
アー確かに。
客っていうか、近くの南○高生の素行が悪いのがネックかな…
734:可愛い奥様
08/04/15 21:41:40 UeUdGx0v0
>>727
カルフール、イオンの傘下に入っちゃってどっかのBBSで
「トップバリュの製品ばっかり」という書き込みを見てから
行ってない。
以前は輸入もの食材目当てに片道1時間かけて通ったものだけれど。
今もお買いものされてる奥様、実際はどうですか?
735:可愛い奥様
08/04/16 09:38:51 X6mZ59jPO
>>734
確かにトップバリューの商品増えた。
けど輸入物も変わらず置いてますよ。
多少品薄になってしまっているのかもしれないけど・・・あまり見ないので細かくはわからなくてごめんなさい。
ただ私としてはそんなに気になる!って感じでもなかった気がします。
736:可愛い奥様
08/04/16 09:46:55 8JDhZYfk0
カルフールの鶏の丸焼き(?)大好きだお( ^ω^)
737:可愛い奥様
08/04/16 11:00:06 Ks6V7fUP0
>>736
あのコーナーのローストポークもうんまいよ。
私がカルフールに行く時、買ってる物・・・ローストポーク、チーズ、チーズパリパリの細長いパン
738:可愛い奥様
08/04/16 11:01:33 roRWHyrb0
條辺さんのうどん屋さんが、ついに4月14日オープン致します!!
店名: 「うどん屋じょうべ」
東武東上線の上福岡駅東口から徒歩2分
住所: 埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目7番9号 ムサシヤビル1F
営業時間: 午前7時から午後3時を予定
電車を使って上福岡に来るみなさんへ
東武東上線の急行は上福岡駅に停車しません。準急または普通に乗りましょう。
・武蔵野線沿線のみなさん:北朝霞で朝霞台に乗り換えて下さい。
・西武線沿線のみなさん:西武新宿線本川越で川越市駅に乗り換えて下さい。少し歩くので雨の日は傘を忘れずに。
・有楽町線沿線のみなさん:和光市で東武東上線に乗り換えて下さい。
・埼京線沿線のみなさん:川越線で川越まで出て東武東上線に乗り換えて下さい。
背の高い好青年の條辺氏と美しい嫁がみなさんに美味しい讃岐うどんを提供します。
【元巨人】讃岐うどん・條辺【酷使】
スレリンク(jnoodle板)
條辺剛~24歳で引退~
スレリンク(meikyu板)
739:可愛い奥様
08/04/16 11:15:26 o5M4MZvdO
上福岡の駅前って綺麗になったね
降りたことないけど
740:可愛い奥様
08/04/16 14:31:53 z/WpibaP0
東大宮へ転勤になるんですが、住むとしたらどこがおすすめでしょうが。
一番気になるのは治安です。
駅から徒歩10分以内で考えています。
スーパーさえあれば遊戯施設等無い場所で構いません。
現在の候補はそのまま東大宮、土呂、浦和なのですが
東大宮はパチンコ店が多いらしく治安面で不安です。
実際にお住まいの方や詳しい奥様がいらっしゃったら、ご意見お願いいたします。
741:740
08/04/16 14:34:28 z/WpibaP0
×でしょうが
○でしょうか
微妙に間違えました
742:可愛い奥様
08/04/16 14:36:50 kPies0tn0
>>738
>西武線沿線のみなさん:西武新宿線本川越で川越市駅に乗り換えて下さい。少し歩くので雨の日は傘を忘れずに。
親切ワロタW
743:可愛い奥様
08/04/16 14:38:44 wWJX3J110
東大宮は知らんが、土呂ならステラタウンが近くて便利だと思う。
744:可愛い奥様
08/04/16 15:12:09 SXUXONUn0
>>740
>>東大宮、土呂、浦和
そこに浦和が加わるのか(・∀・;
一応県庁所在地なので、地価かなり高め。他の○浦和と付く駅も同様。
東大宮はそんなにパチ屋は多くないかな。むしろ閑散としてる・・・
治安は昔からあまりよくない。
利便性でいえば、>>743さんの言うようにステラのある土呂がよさそう。
子連れ世帯の多い雰囲気。新しい街だよ。
745:可愛い奥様
08/04/16 16:04:16 8JDhZYfk0
東大宮在住6年です
治安?どうなんだろ?
たまに新聞でひったくりとかの記事は見ますが他地区でも同様のようだし。
少なくとも周辺が物騒だ、とかパチンコ屋あるから云々と思った事は無いよん
(店はあるにはあるがあれで多いのかな??)
同じ駅から10分圏内として、賑やか好きであれば浦和(家賃は高いけど)
静かがお好みだったら土呂・東大宮?
まあ私も>>744奥同様、浦和が同列にあるのは(・∀・;
浦和には勝てねーw
>>737
週末絶対買いに行く>ローストポーク ありがと
746:可愛い奥様
08/04/16 16:16:52 6X4BdMzh0
東大宮にも24時間の西友があるけど、新しくパチンコ屋が出来ると言う噂w
子供がいるかとか、車があるかとか、奥様も働くのかとかでも違ってきそう。
電車の本数は少ないよね、土呂・東大宮。
747:可愛い奥様
08/04/16 16:38:11 z/WpibaP0
>>743
ありがとうございます。地図見ました。
大型のショッピングモールみたいで便利そうですね。
駅前にある東部ストアは大丈夫なんでしょうか。
>>744
浦和を含めた理由は、宇都宮線が止まるので東大宮まで乗り換えなしで通えるのと
都内と逆方向なので電車通勤が多少楽かと思ったからです。
ただ浦和の場合、希望の条件だと徒歩15分くらいまで延ばさないと物件少ないです。
大宮駅は治安面で除外しました。
一番いいのは会社まで徒歩で通えそうな東大宮ですが、やはり治安面が微妙なんですね。
地方暮らしが長いので不安で。
土呂で考えた方がいいかな。詳しくありがとうございました。
748:可愛い奥様
08/04/16 16:45:20 2qxscEnoO
土呂在住だけど、マインは微妙。治安はそこそこ。
駅前周辺はパチンコ屋やカラオケが建てられないらしく、静かだが淋しい。
土呂から久喜まで電車で通ってたけど、本数少なくて遅延の時なんかは不便だったよ。
749:可愛い奥様
08/04/16 16:46:45 SXUXONUn0
>>746
そうそう、宇都宮線がちょっとね・・・
京浜東北線や高崎線のトラブルがあるとすぐ止まるw復旧もやたら時間掛かるし。
それ考えると、やっぱり会社のある東大宮に住むのがよさそうな。
治安悪いとかいてしまったけど、
20年くらい昔は大きな西友に買物に来る客が周辺から押し寄せて、結構な賑わいだった。
>>747
大宮駅はバスも考えてみては?
西口からは西武バス、東口からは東武・国際興行バスとたくさんのバスが出ていて、
路線沿いには古い閑静な団地や住宅街も多いよ。
750:可愛い奥様
08/04/16 16:46:52 dZ6I/N7RO
お、大宮は治安悪いのか…?
751:可愛い奥様
08/04/16 16:51:15 o047gdAm0
大宮から北与野にかけてなら、そんなに家賃も高くないとおもうけどなあ。
752:可愛い奥様
08/04/16 16:56:47 z/WpibaP0
>>745
すみません(´・ω:;.:... 浦和は治安がいいって良く聞くんですが
検討中の土呂、東大宮の情報は無く、実際お住まいの奥様に聞いてみたくて。
なら浦和でいいじゃんってお思いでしょうが、
今現在徒歩15分で会社に着く主人には通勤がかなり苦痛かと思い、色々迷っています。
(電車通勤自体したことありません)
実際住んでいると治安の悪さは無いんですね。少し安心しました。
>>745さんは東大宮の西口と東口どちら側がおすすめでしょうか
>>746
車はありますが、徒歩で日常の買い物が済ませられたら何よりです。
子どもはいません。
電車の本数少ないですよね。それを考えたら駅を使わない東大宮の方がいいのかな。
753:可愛い奥様
08/04/16 17:07:53 BXjTwD0z0
今まで浦和、川口、蕨と住んで、大宮に通っていたこともあったけど、
治安の悪さはどこもどっこいどっこいって感じだなあ。
駅前に変な外国人が昼間からうろうろしてたり、
夜暗くなると用もなくたむろしてる若い子とか、どこの駅前でも見かけるし。
定期的にひったくりとか痴漢の話も聞く。
>>748
学校から半径1キロとか500m以内とか忘れちゃったけど、
風俗店やパチンコ屋を作っちゃいけないって聞いたことある。
浦和の西口も向って左側に小学校があるから、そっち側にはパチ屋がない。
土呂も駅近に学校があるんじゃないかな?
754:可愛い奥様
08/04/16 17:08:48 z/WpibaP0
>>748
詳しくありがとうございます。
地図で見ているだけじゃわからないですね。
そういうお店が無いと夜暗いってことですかね。それもかえって不安ですね。
>>749
貴重な情報ありがとうございます。
京浜東北が良く止まるというのはぐぐって知ったんですが
宇都宮線にそんな落とし穴があるとは。止まりにくいと思い込んでいました。
バスは全く考えていませんでした。時刻表を調べてみます。
しかし何となく東大宮に傾いて来ました。
>>750
大宮 治安 でぐぐると悪いみたいなんですが、そうでも無いのでしょうか。
755:可愛い奥様
08/04/16 17:10:23 Ks6V7fUP0
>>745
737ですが、ローストポークは、プレーンとハーブ味、ニンニク味があり、
それぞれ試食できます。
この前4時過ぎに行った時、試食品はなくなっていたからもう少し早い時間に
行かれた方がいいかも。
平日は空いてるけど、土日はそれなりに混みます。
チーズは、普段あまり馴染みのない物もあり、少しずつカットして詰め合わせで売ってるのが
お得だと思います。
ワインも種類が沢山ありますから、東京まで行かなくてもこれだけフランスからの輸入食品が
揃うのは嬉しいです。
756:可愛い奥様
08/04/16 17:22:21 QYDCyRNp0
東大宮なら西友よりはマミーマートの方が使える気がするし、
マルエツやしまむらwもあるので西口の方がいいんじゃね?
西口でも原市は上尾になっちゃうから、市民税の面からオヌヌメしないわ。
あと砂団地の近辺は避けた方がいいと思う。
つか東大宮で徒歩に拘る人ってあんまいないよね。
車乗れてナンボ。ちょっとした移動は原付でおkって感じだし。
朝夕の旦那送迎の車でロータリーなんか大混雑w
757:可愛い奥様
08/04/16 17:22:58 z/WpibaP0
>>751
最初与野、北浦和も検討していました。
住みやすそうな感じがしたのですが、乗り換えがあるので除外してしまいました。
>>753
どこでも変わらないんですね。要は自衛が肝心なんですね。
今は数年前まで、鍵をかけない家が多かった地方に住んでいるので
過剰に不安を感じているのかもしれないです。
確かに土呂駅から500m以内に中学校、1キロ以内に小学校があります。
貴重な情報ありがとうございます。
758:可愛い奥様
08/04/16 17:30:15 g32mroo00
>>754
大宮東口、徒歩20分程の所に住んでましたが特別に
治安が悪いということはありませんでしたよ。
西口のソニックシティ周辺に若い子が深夜タムロしていて
危険だからと15年くらい前に聞いた事はありますが、
今はどうなんだろう。
強いて言えば東口の南銀座通り(パチンコや飲み屋の歓楽街)は
あまり治安がいいとは言えないかな。
駅前は賑やかですが、10分も歩けば閑静な住宅街が
広がっていたり、更に10分行けば駅前の喧騒が嘘のように
自然もある静かな住宅街ですよ。
今まで住んでた川口・西川口・七里・東浦和の何れも夜に
人通りの無い寂しい道でひったくりがあったとか
女性が痴漢にあったとか、時々そんな話を聞く程度。
田舎の方が怖い思いをしたりもしたので、一概に繁華街だから
治安が悪いとは言い切れないと思ってます。
759:可愛い奥様
08/04/16 17:52:12 7WrvToO70
大宮東口 昼と夜、ガラッと変わるよ。
760:可愛い奥様
08/04/16 17:53:35 6X4BdMzh0
車があるなら東大宮でも土呂でもいいんじゃないかな。
駅まで徒歩10分で考えてるなら、日常の買い物をするスーパーは徒歩圏内にいくらでもあると思う。
以前、ちょっと高級な住宅地で、周りに何もなく、駅まで徒歩15分だったけど、
とても治安が良い所だから、と家賃もとても高い所に住んでたけど、
すぐ近くで通り魔殺人事件が起こって、結局毎日旦那を駅まで送り迎えしてた。
今の世の中、絶対安全な所なんてもうないのかも。
761:可愛い奥様
08/04/16 17:57:22 z/WpibaP0
>>756
実は乗っている人が恐怖を感じるほど運転が下手なのです('A`)
それで日常の買い物は徒歩で、週末車を出してもらってまとめ買いをすればいいかなと。
東大宮西口情報とても参考になりました。
地図見ているだけじゃ本当に分からないですね。
>>758
ここでみんなの話を聞いているうちに、繁華街=治安が悪いとは思わなくなりました。
確かにひったくりや空き巣は人通りのないところで良く起こりますよね。
貴重なご意見ありがとうございます。
大宮駅周辺は最初に検討しました。都内方面への始発が多いところや
様々な交通手段があってとても便利ですよね。
762:可愛い奥様
08/04/16 17:58:12 tqGQAYLP0
東大宮7丁目か島町あたりはどう?
西友・マルエツ・ヤオコーあるし
ただ道幅が狭いかな。
JRだけでなく東武野田線大和田駅(あまり魅力ないけど)も自転車圏内。
763:可愛い奥様
08/04/16 18:06:47 z/WpibaP0
>>759
北銀座通りですか?南銀座通りをググって発見しますた
>>760
そうなんですよね。
思い出したけど、以前家の周りに花を飾るといいとTVでやっていました。
自然に人の目が向くので、犯罪防止になると。
人通りが夜も多いところはかえってそういう犯罪は少ないかもしれないですよね。
ここで治安に対する考え方が変わりました。不安も和らぎました。
みんな本当にありがとうです。
東大宮で検討することに決めました。ググってばっかりじゃなくて聞いて良かった(´∀`*)
764:745
08/04/16 18:46:51 8JDhZYfk0
>>755
詳細thx。
でも週末まで待てなくなっちゃったお( ^ω^) ハラヘッタ
>>763
会社近い+家賃安い という事で候補の中で一番北(=田舎)な事を
キニシナイ!ならベストでは?
>>756
さいたまと上尾ってそんなに市民税違うの?よかったらkwsk頼んます
765:可愛い奥様
08/04/16 19:35:17 6X4BdMzh0
>>764
あれ!?東大宮奥様じゃあございませんか。
カルフールまで遠くありません?
車ですよねえ。どのくらいかかります?
私もローストポーク&ヤギのチーズ食べたい!!
766:可愛い奥様
08/04/16 19:58:06 qsGwfnge0
>> ID:z/WpibaP0
車があるなら、東大宮の東側でいいんじゃない?
歩いて買い物にもいけるし、お店もいっぱいある。
ドラッグストアも多いし、行こうと思えばロヂャースも徒歩で行ける。
ファミレスも多い。
土呂のステラタウンは、車で遊びに行けばいいよ。
毎日行くというほどではないと思う。
通勤のことを気にしてるようだけど、男性ならそんなに気にしなくても。
チャリで走ってれば襲われないし。
ちなみにだけど、去年だったか今年の初めだったか
東大宮の西口、埼玉りそなの裏で、白昼堂々強盗事件ありました。
でもそういうのは治安を語る上ではレアケースです。
ひったくりや痴漢は、さいたま市内ならみんな起きてる感じ。
私は都内から越してきたんだけど、初めは街灯の少なさに驚いた。
でも市内はみんなこんななので諦めたw
767:可愛い奥様
08/04/16 20:02:29 qsGwfnge0
ごめん、だから西口は良くないっていうんじゃないよ。
買い物の便を無しに考えれば、西口はのんびりしてて好き。
768:可愛い奥様
08/04/16 20:29:17 dEqDvsMG0
さいたま市内在住で治安が気になる人は
さいたま安心メール(だったかな?)とるといいよ。
自分の好きな区を選べば、区ごとに
どんな事件が発生したかメールがくる。
痴漢から車上狙い、空き巣にひったくりなど
どのあたりでどんな事件が起きたか分かるようになってる。
769:可愛い奥様
08/04/16 21:20:26 i8LDRaxA0
どこいったって事件はあるんだから
好きな所に住めばいいじゃん
770:可愛い奥様
08/04/16 22:09:43 WHW4JANv0
大宮駅から西側、バイパスを越えたあたりに去年まで住んでましたが
痴漢や引ったくりの被害という意味での治安ではなく、
敷地内の駐車場で朝から夕方まで子供を遊ばせておく親とか、
上下スウェット金髪歩き煙草の親子連れが多くて
住んでらっしゃる方いたら申し訳ないのですが、辛かったです。
バイパスより大宮駅寄りなら、駐輪場が確保できれば駅まで自転車で出られます。
バイパスを越えると家賃はぐっと下がるのと、バスは長くても10分待てば着ます。
駅からのバスは時間帯によって殺人的に混みますが、本数は多いです。
771:734
08/04/16 22:26:09 FjtxEzfD0
>>735
情報トンクスです。
久しぶりに行ってみるかなぁ。
財布の紐緩みっぱなしになりそうw
772:740
08/04/16 22:49:10 z/WpibaP0
様々なご意見ありがとうございます。
おかげさまで東大宮で探す決心が出来ました。
余裕があれば実際に何度も足を運んで、いろいろな地区を検討できるのですが
交通費がばかにならないので一回で決めたいと思い事前調査しています。
東大宮のイメージもつかめてきて助かりました。感謝感謝です。
>>762
東大宮7丁目早速候補に入れました。
つくばの研究学園に親友が住んでいるので野田線使うと便利そうです。
>>764
日常生活に困らない程度の田舎ならむしろ大歓迎です。
>>766
詳しくありがとうございます。とても参考になりました。
西口なら駅近く(徒歩2分とかの物件がゴロゴロある)、東口なら徒歩15分以内で
検討したいと思います。
街灯の存在って大きいですよね。
こちらはいくら治安がよいとはいえ、やはり街灯無いところを歩くのは怖いです。
>>768
情報ありがとうございます。登録します。
>>769
そりゃそうなんですが、縁もゆかりも無い土地なのでどこが好きかさえ分からず(´・ω・`)
今までの転勤は、県庁所在地に住めば間違い無い地方だったので怯えていますw
773:可愛い奥様
08/04/16 23:28:21 o047gdAm0
そういや、県庁内で職員の飛び降りあったねぇ…
774:745
08/04/17 07:27:56 MhLjQ09j0
>>765
遅くなりました
1~1.5時間かな?基本16号で行くので川越辺りの
渋滞具合でかなり幅があるけど。
私は運転好きなのでふらっと日高に豆腐を買いに行ったり
鶏1羽の為にカルフールに行ったり・・・
エコじゃなくてゴメン、地球 orz
775:可愛い奥様
08/04/17 08:36:57 1PbNGqpa0
>>774
(>>765奥ではないけど)
東大宮からカルフール、16号使ってそれくらいで行けるんだ。
16号経由では行ったことがないから、今度使ってみる(`・ω・´)
車で自由にあちこちに行けて羨ましいわ~。
すっかりペーパーになってしまってorz
しかも夫が使ってる車は7人乗りのデカイ車。
たまにゴルフ行くくらいでこんなでかい車要らないよヽ(`Д´)ノ
776:可愛い奥様
08/04/17 08:51:07 i99xXdyD0
そろそろ全レスうざくなってきた。
以降はまちBBSかなんかでやってくれや。
治安が悪い悪い連呼されて気分悪いし。
777:可愛い奥様
08/04/17 09:27:24 o0S++/Tn0
>775
埼玉で乗れなかったら、どこ行っても乗れなくなっちゃうよ。
他県で暮らしてみて「ゆずりあい埼玉」は伊達じゃないと思った。
自分が左方だったり優先道路でも譲っちゃう。
右折待ちしてると対向車線が最後の一台なのに譲ってくれるw
路肩から出る車を優先して出してくれる。
右折待ちの時は中央線と平行に、できるだけ寄って待つ。
右折信号の時はサクサクと右折する。
すれ違いが困難な場合は、きちんと離合できるポイントで待つ。
そのポイントに先行車がいるようなら、自分は手前のポイントで待つ。
あたり前のような事だけど、他県では意外に見られないんだぜ?
778:可愛い奥様
08/04/17 09:28:38 9heNRAod0
確かに。
浦和・東大宮間の通勤程度で苦痛なんて甘ちゃんもいいとこだよ。
779:可愛い奥様
08/04/17 09:40:06 hhgKQyOO0
775じゃないが私も7人乗りは未だに乗り回せないでいるよ。
気分はバス運転手…
なので自分用のちっこいのでヨーカドーに繰り出してる。
780:可愛い奥様
08/04/17 09:55:15 iLk15UuQO
>>776
治安が悪い
治安が悪い
ダサい
ダサい
治安が悪い
治安が悪い
ダサい
ダサい
781:可愛い奥様
08/04/17 10:25:48 lVevogIR0
>>777
禿同!!
東京、埼玉は運転マナーがいいなぁと思うよね。
(関東の他の地域は知らないんだけどさ)
転勤であっちこっち地方行くと
その土地特有の走り方があってイライラするよ(危ないし)。
斜線またいで走るの当たり前みたいなところもある。
東京とかいろんな土地の人が来てるから
本来のルールで走らないと危ないからだと思うんだけど
埼玉も基本安全運転・譲り合い埼玉を実践してるよね。
たまにアホな若造がブンブンいわせてたりしてるが。
782:可愛い奥様
08/04/17 10:27:21 hN3KAQ9O0
全国で一、二を争う交通マナーの悪い県から引越してきたので
埼玉のマナーのよさに正直ビックリどころか、唖然としたw
みんな黄信号で停まるんだもの。
頭下げなくても、合流させてくれるんだもの。
埼玉は道は狭いし交通量は多いけど、かなり運転しやすい。
うちも7人乗りだけど、全然苦にならない。
渋滞とか当たり前みたいたから、皆時間に余裕もって行動するんだろうなぁ。
おかげで旦那も、最初は黄信号で停まる前の車に何度もオカマほりそうになり
間違った怒りを私にぶつけていましたが
今では周りに影響され、カナーリマナー良くなりました。ありがとう埼玉w
783:可愛い奥様
08/04/17 12:23:53 aSJBP2WC0
>>774
>>765です。
ありがとう。
地図で見るともっとすごい遠い所かと思って行ったことなかった。
今度挑戦してみる!
うちも転勤族だけど、埼玉はバイクが怖いw
すごい勢いですり抜けて行くんだね。道路狭いのに。
でもそれを邪魔する車はいないんだね。
前が車vsバイクみたいな地域だったから余計車のマナー良く感じるわw
784:可愛い奥様
08/04/17 13:43:14 1PbNGqpa0
>>777
うん、でも始めに住んだのが川口のすぐ駅近だったから、
一方通行の嵐で車運転できなかったorz (ペーパーの前は3年くらい乗ってた)
たまに樹モールに突っ込んでくる車とか居て、それ見てgkbrしたり。
(助手席乗ってて)確かに茨城よりはマナーいい人は多いと思う。
>>779
7人乗りは駐車のときがマンドクセなんだよね。走ってるときは困らない。
免許取ってすぐのときも大きなワゴン運転してたけど、
駐車場も広い土地だったので特に問題無かったw
ところで東大宮に引っ越す奥と勘違いされている?('A`)
785:可愛い奥様
08/04/17 13:54:02 EUO6ljK90
>>784
大丈夫。わかってるよ。
786:可愛い奥様
08/04/17 13:56:38 vtKlK6F40
そっかー・・・埼玉ってそんなに運転マナーが良い、というか優しいんだ。
ずっと埼玉住まいだから知らなかった。
でも、そんな所に住んでてもペーパーになっちまった私は負け組w
車運転出来て損する事ってないのになー。性格上向かないんだ<運転
旦那も私の運転諦めたのか、7人乗の車に買い換えてしまったよ。
ちなみに先日オープンした某アウトレット近辺在住です。
車で行くべき場所じゃないと思います・・・今の所は。
787:可愛い奥様
08/04/17 14:23:43 3fvGBwly0
>>786
そういえば埼玉の免許のペーパー試験って結構全国的に難しい部類なんだって。
隣の東京のペーパー試験よりも数段難しいって。
だから合格しにくいし、数回通う人も多いみたい。
自分も一度は駄目でしたから。
そういうこともあるのかもしれませんね。
自分はそのアウトレットの隣の都市に住んでいますが、そのアウトレットの出来たおかげで
自分の市内にある国道が渋滞になることが前よりも多くなった気がします。
788:可愛い奥様
08/04/17 14:35:53 7kpY36T40
>>776
旧大宮市は治安悪いっーか柄が悪いのは事実じゃね?
先に知っといた方が覚悟出来るんじゃね?
でも確かに運転マナーは地域差なく全般的にいいんだよな
性格はいいってことっすか
789:可愛い奥様
08/04/17 14:43:47 HzErpDzjO
まあね。でも、
治安が悪いとこヽ(`Д´)ノヤダヤダ! 連発されたら、
そこに住んでる人は気分悪いよね。
でも他の県のスレに比べても、埼玉奥様は優しいと思うよ。
旦那の実家のある県のスレは(まちBBSもだけど)、殺伐として恐い…。
790:可愛い奥様
08/04/17 15:22:17 vJ1P5HFZO
東大宮で交通ネタで悪いんだけど、操車場近くの教習所に数年前通ってた時、
埼玉は北海道に次いで死亡事故が多いって何度も言ってたよ。北海道は旅行者の
事故が多いから実質一位だとかも。でもその頃よくラジオでもその事や
マナー向上を言ってたからよくなったんだろうか?私が免許取った後は
そんなに危ない運転見た事ないかなぁ。でも大きい幹線道路をちょっと
曲がるとすぐうねった細い道だったりするからそういう曲がり角での
自爆事故と巻き添えみたいの多い気がする。
あと東大宮だけど、今はもう引っ越したんだけどやぱちょと治安悪かったね。
夜9時以降は出歩かない方がいいよ。って近所の人達みんな言うから
9時からそんなに!?って思ってたら被害にあった(泣)東大宮は16・17号と
第二産業道路通ってるから車でわざわざ悪いことしに来る奴が多いんだって!
島町の辺りなら駅前まっすぐの道からすぐの所とかいいかもね。あとは、
24時間じゃない方のマルエツ近くとかも夜もちょっと明るくていいんじゃないかな?
駅からは歩くけど地元ならチャリ通勤で関係ないし、その気になれば2駅
使える。そして個人的に、散歩やサイクリングで市民の森行けるよ。
うちも小梨だけど、森林浴とりす見によく行ってたよw
791:可愛い奥様
08/04/17 15:32:12 KBEvDxpo0
>>774
日高の豆腐についてkwskきぼん。
日高まできたら坂戸の石亭(安くて( ゚Д゚)ウマーな洋食屋)に
よってみなさい。
792:740
08/04/17 16:19:00 sE+tDUJf0
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
指摘されるまで気がつかず、恥ずかしいです。
指摘してくださった奥様、また親切に色々教えてくださった奥様方
本当にありがとうございました。
自分のせいで荒れかけてしまい申し訳ないので、この辺で終わりにします。
ありがとうございました。
793:可愛い奥様
08/04/17 16:52:28 lVevogIR0
少し前までは死亡事故数全国一位だったよね。
そんなに変な運転する人多くないのに不思議だったよ。
その頃2位に付けてて現在一位の県に今住んでるんだけど
そりゃ一位だろうなって走ってて思うものw
(でも住み安くて気に入ってないわけではないのよ)
794:可愛い奥様
08/04/17 17:32:55 1PbNGqpa0
>>790
大丈夫?東大宮も駅から離れると田舎みたいな薄暗い場所もまだ残るよね・・・
(東大宮も15年前くらいに仕事で数年行っていた)
東大宮に限らず、ある程度人が多い場所は治安が悪くて当然、
くらいの気持ちでいたほうが心構えできていいかもね。川口住んでてそう思った。
埼玉が交通事故が多いのは、
都内から東北や新潟方面に抜ける高速やその下道が多いからだったと思う。
県内を通過するだけの車両数はかなり多い。
795:774
08/04/17 17:33:09 MhLjQ09j0
>>791
URLリンク(www.bibit.ne.jp)
店のHPは分からなかったので適当なトコから拾ってきちゃいましたが・・・
私はB級グルメ派なので豆腐の味云々は「おいしいよ」としか言えませんが
おからドーナツやおからソフトなんかをドライブ途中に買います
特におからドーナツは出来たてをゲトできると(゚д゚)ウマー
豆腐といえば・・・埼玉から脱出してしまうので一言だけ。
群馬の尾瀬ドーフという所のブルーベリーソースかける豆腐も(゚д゚)ウマー
796:774
08/04/17 17:35:06 MhLjQ09j0
あ、ゴメンお礼言い忘れた
「石亭」、早速行ってきます。ウマソー!
ローストポーク、洋食・・・週末は太りそうだ・・・
797:可愛い奥様
08/04/17 19:11:49 g3hIjc1k0
街灯がないくらいなんだ!
こっちは月明かりで影ができるんだぞ~!
どうだ暗いだろ~と言ってみましたよ。
長瀞よりw
そろそろ落ち着いたって話があるのですが
どうなんでしょう、入間のあの辺は・・・
今まで多摩境のスットコに行っていたので、できれば入間ですませたいのですが。
カルフールはチーズが少なくなったと思う。
行くと安スパークリングワインとオリーブのマリネを必ず買う。
あとなにげに、専門店のクローズも目立つかな。
回りに比べて看板が地味だよね。
798:可愛い奥様
08/04/17 20:01:45 /JHywnqY0
譲り合えばそれだけ道路がスムーズに流れるんだし、
譲って当然、むしろ譲らせろ!くらいの勢いで
いつも運転してるよw
以前葬式で愛知まで車で行ったけど、
右折レーンにいた車が青に変わる直前で
ダッシュで直進してったり、ウインカー出さずに
進路変更しまくってたりとか、ヒヤヒヤしっぱなし。
埼玉・東京に帰ってきてかなりホッとした記憶がある。
799:可愛い奥様
08/04/17 20:41:29 iti5W5Ni0
西武園で陶器市やってる、ってNHKで言ってたから
ワクワクして検索したのにそれらしきものが引っかからない。
それどころかユネスコ村が閉園していたことを今頃知った。
なんだか地味にショック。
800:可愛い奥様
08/04/17 20:54:51 Y34LoitU0
>>797
755ですが、カルフールの専門店は入れ替わりが激しくて、一つショップが潰れると
ガチャポンがしばらく入ってたりするよ。似たような雑貨屋が増えました。
2Fフードコートもちょっと行かないと新しいお店になってたりする。
私がカルフールで買うのは専ら食品かな。
801:可愛い奥様
08/04/17 21:02:01 1PbNGqpa0
>>799
西武園の駅前じゃないかな?
バラショウのときにその場所で陶器市やってるのよく見掛けたよ。
ユネスコ閉園がっかりだよね・・・私も子供の頃お世話になった。
西武園のメリーゴーランドも布が被って動かなくなっていた。
今はみんなTDRに行っちゃうから、遊園地はどこも厳しいみたい。
802:可愛い奥様
08/04/17 21:20:41 ZnKxOTnG0
ユネスコ閉園!?
知らなかったわ orz
来月はバラショーと尾崎のお墓を巡って来よう
803:可愛い奥様
08/04/17 21:21:24 iag4fJSk0
>>790
9時から!?って、私も今思ったぞw
16号より向こうなら非常に納得だけどw
でも夜遅くは、元々好んで出歩くものではないよね。
> 東大宮は16・17号と第二産業道路通ってるから
> 車でわざわざ悪いことしに来る奴が多いんだって!
これはさっぱり感じた事無い。
確かに珍走くんは見かけることあるけど
車走らせてて「邪魔だなー」と思う程度。
引ったくりや痴漢なんかは、わざわざ遠くから来てる訳じゃないと思う。
犯罪を犯す人の比率って、一定の割合であると思う。
住人の数が増えれば、それに従ってそういう人数も増える。
804:可愛い奥様
08/04/18 00:24:21 D22z556d0
志木で美味しいパン屋があると聞いたのですが。
(ダイエー側)どのあたりですか?
805:可愛い奥様
08/04/18 00:42:29 mf1qYVIJ0
まちBへゴー
806:可愛い奥様
08/04/18 01:12:02 fKrjKP/f0
>>794
お気遣いありがとう。
集合住宅が多い所だと入れ替わりも多いし、人付き合いも疎遠だから
紛れるのには最適ってなっちゃうのかもね。川口?の、同じアパートで
何度も犯行してた犯人とか、最近の福岡の事件見てると思うよ。
入間のコストコ行こうと思ってたんだけど、中国でフランスに対する抗議の
一環としてカルフールへの不買運動を大々的にやるとかやってるとか
ニュースで言ってたから、なんとなく応援的にカルフール行こうかなとも
思ってる。コストコとカルフールじゃコンセプトが全然違うんだけどね。
カルフール2回くらいしか行った事ないけど、「わーこんな物あるんだ~」
みたいな感じで、面白いけどなんか普段の生活とは別物と感じてしまった庶民
807:可愛い奥様
08/04/18 10:22:46 Rjayd/7ZO
>806
カルフール、火曜日が特売で食料品安いよー
2階のゲーセンに子供向けの小さいクレーンゲームがあるんだけど、あれ回収機。
キーホルダーとか安そうな景品で、やるのは子供なんだからもう少し設定甘くしてあげればいいのに・・・と思う。
子供なんてなけなしの小遣いからお金出してるんだから。
808:可愛い奥様
08/04/18 10:24:33 XYzIgRp5O
石亭に行く奥様、お昼ジャストは混み混みだから早めor遅めに行ったほうがヨロシイ。私は開店と同時11時半に行ってるよ!
809:可愛い奥様
08/04/18 11:02:09 nSS1ThE/0
でも駆る古はわざわざ出向くことはないとオモ・・・
もうジャスコ化してるしパンやチキンはあるけどそれだけだし。
入間だったらコストコかアウトレットに行った方がいいんじゃない?
渋滞はしてるけどさ。
810:可愛い奥様
08/04/18 11:50:23 YM/6mwi20
明日のブランチ姫様が入間アウトレットなので
当分今まで以上に混みつづけるね('A`)
811:可愛い奥様
08/04/18 13:56:04 ELrmNXkX0
>>804
アリスブンカのことかすぃら いったことないけど。
最近はまっているパン屋さんは朝霞駅南口ろーたりーの
おとうさんのパン屋です。
明太フランスが( ゚Д゚)ウマー
豆乳クリームいり黒糖パンが( ゚Д゚)ウマー
生地と中身が両方美味しいパン屋ってうれしいよね。
812:可愛い奥様
08/04/18 19:42:05 qvbmrOMo0
明日近所のヨーカドーにジェロが来る!
813:可愛い奥様
08/04/18 20:19:55 THwN7Hsy0
>>812
kwsk!カーチャソがジェロ好きなので教えてあげたい
814:可愛い奥様
08/04/18 20:32:37 XHBEHfS10
>>812
KWSK!
815:可愛い奥様
08/04/18 21:07:58 TeauynfC0
ジェロのブログに深谷って書いてあった。
816:812
08/04/18 21:14:08 qvbmrOMo0
あ、ごめん!深谷のヨーカドー(サングリーン)っす。
しまった。無駄にあわててしまった。
817:可愛い奥様
08/04/18 21:29:46 THwN7Hsy0
>>815-816
㌧。大きなヨーカドーに来るのかなと思って、アリオのサイトとか一生懸命探してた。
アリオは吉本しか来ないのかな・・・
818:可愛い奥様
08/04/18 21:41:46 XHBEHfS10
わーお私深谷上柴在住だよ!知らなかった…。
最近ヨーカドーいってなかったからな…。
けっこう小さいステージで舞台袖?もなくて、
ステージ裏側の普通の通路(客も普通に通る)で出番待ちするような感じのとこなんだけど
行ってみるか…。
819:804
08/04/19 01:49:47 fgYX0rgH0
>>811
ありがとうございます。でも、そこじゃないみたいです。
おじいちゃんがやってる店らしいので。
820:可愛い奥様
08/04/19 13:29:03 2ykAAX+R0
>>818
センターコートじゃなくて屋上みたいよ。
人が多く来そうだからかな。
でも天気がちょっと心配。
あそこのセンターコートってすごく小さいから、たまに来る戦隊物なんか
大変そうだよね。
821:可愛い奥様
08/04/19 21:08:35 j9vtUoCM0
テレビ東京・・・今日のアド街は熊谷ですよ~!
822:可愛い奥様
08/04/19 22:12:25 FHfq1Tdu0
>>821
アド街、周辺住民(深谷)から見ると??ってとこもあったけど、まあよし。
でもでも、熊谷ネギ(実質妻沼ネギかな?)を深谷ネギにも負けない!って紹介されたときは
何を!って思ったw
深谷にもアド街こないかな~。
紹介できるのは深谷ネギ、野菜、チューリップ、渋沢翁、煮ぼうと、え~とあと駅舎かな。
ジェロin深谷、ヨーカドーの近くを通りがかっただけなんだけど、いつになく混んでた。
雨降ってたけど屋上でやったんだろうか…。
823:可愛い奥様
08/04/19 22:23:42 jmHCd7bJO
>>821
実況しちゃダメだよ
824:可愛い奥様
08/04/20 01:26:06 kB8Vn5fj0
>823
こういう番組をやっているという紹介だけはいいんじゃなかったっけ。
違ったらごめん。
825:可愛い奥様
08/04/20 01:32:59 UKZ2ku0U0
>>824
2ちゃんでは該当する各番組の放送中に、その番組に関するレスをすることが実況=NG
だから>>821はアウト
826:可愛い奥様
08/04/20 01:52:40 kB8Vn5fj0
>825
それはよく知ってるんだけど
こういう番組をやってるから(見てね)っていう場合はかまわないと言うのを
むかし運用情報板(規制関係も一緒だったころの)で見た事があるから。
質雑ででも聞いてみるわ。
827:可愛い奥様
08/04/20 09:24:13 JAVv9tNE0
固
828:可愛い奥様
08/04/20 12:10:54 XbTEO9ro0
やってるその時間に書いてくれないとすぐ気づけないから
「やってるやってる~」程度のレスなら有難いけどな。
「熊谷やってる。~~が出てる!~出るかな」なんてツラツラ書き始めなければ
いいんじゃないかと思うわ。
829:可愛い奥様
08/04/20 12:48:37 I0/C/v2s0
昨日、不注意にも放送時間中に番組のことを書き込んだ821です。
私は、824さんのように解釈して書き込んでしまいました。
今更ながらあと10分早かったら、と思っています。
皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
830:可愛い奥様
08/04/20 13:25:00 J3rbzuAv0
>>829
実況禁止とは自分も知らなかったから勉強になったよ~
831:可愛い奥様
08/04/20 14:21:11 TZdLbLFg0
やってるよ~位別によくね?
あつべーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
たね仁キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
(↑勝手なイメージ)
とかやったらウザイけど
832:可愛い奥様
08/04/20 15:04:35 lPPH/wj10
2chもテレビも見てなくてアド街見逃したよ…orz
833:89年におきた コンクリ事件
08/04/20 15:24:11 U5wpTEah0
犯人のひとり、相田孝一。
事件当時は【垣東】という名字。 次に伊原に変えたらしいが。
5年くらい前?、さいたま市浦和区木崎 にいたそう。
次に所沢に移った。
娘が2人いる。 上が中2。
834:可愛い奥様
08/04/20 15:41:07 vMivybGGO
直実節、懐かしかった<アド街
熊谷は遠いけど、運動会で踊ったわー。
835:可愛い奥様
08/04/20 15:51:55 SrTGC9lv0
>>663
小林雷太、さっき外で長電話してたよ。
まさか例の不倫相手と話してたのかな?
すごいね。
836:可愛い奥様
08/04/20 16:09:33 NjvKGVFC0
>>834
直実節って聞いたことあるなーと思って、いろいろググってたら、
地方の噂話をまとめたサイト見つけた。
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
引越し多い子供時代だったから、
"埼玉の小学生"欄にかいてあったローカル色豊かな盆踊りを4つ踊れるw
懐かしの"You&I計画"や、川口・蕨・鳩ヶ谷が合併しようとしてしくじった経緯など、
2ちゃん的な視点でかいてあるのが面白い。
837:可愛い奥様
08/04/20 22:14:56 Lv3Z9L8g0
今日、新都心に遊びに行ったら人が多くてびっくりしたよ。
フィギュアスケートの大会があったんだね。
838:可愛い奥様
08/04/21 02:14:57 TuINxrO70
>>829
別にやってるよ
くらい書くのは、番組表チェックしてなかった人にとっては
ありがたいと思うわ。
825みたいな、人のことアウトだのなんだのいう四角四面な人の方が煙たい。
839:可愛い奥様
08/04/21 05:49:43 jLBu7v0a0
実況始めたところで言い出すなら分かるけど、
>821程度で実況はアウトとか実生活でも融通きかなさそう
840:可愛い奥様
08/04/21 10:28:56 KKovbNvi0
>>837
ジャパンオープンだね。
浅田真央ちゃんはじめ、世界のプロアマが集う大会。
でもあそこにリンク作っちゃうのってすごいな。
この試合、毎年やってたけど今年で最後らしい。
841:可愛い奥様
08/04/21 12:13:56 +9ShM9CZO
>>836
面白ーい。
産まれも育ちも埼玉だけど、
フライとかゼリーフライって最近まで知らなかったよ。
新潟の義父はテレビ大好きだからそういうのよく知っていて、
「ゼリーフライって美味しいの?」
とか聞いてくる。
食べたことないって答えるとつまらなさそうw
自分だって、新潟名物イタリアン食べたことないくせにー。
842:可愛い奥様
08/04/21 12:38:01 69YMskUA0
>>841
私もここ20年位県西部に住んでるけど、北部のことはこれまでほとんど知らなかった。
ゼリーフライは、名前だけは知ってたが、元々は行田の足袋工場の女工さん達の好物だったということを
アド街を見て初めて知ったよ。
大阪の「ねぎ焼き」みたいな物なんですね。
843:可愛い奥様
08/04/21 13:29:53 edg9pTPl0
>>842
ゼリーフライはおからコロッケみたいなもんだよ。
形が小判っぽい→銭フライ→ゼリーフライが名前の由来。
ねぎ焼きっぽいのはフライ。
フライ、ゼリーフライともに行田名物。
844:可愛い奥様
08/04/21 13:41:17 edg9pTPl0
連投ごめんだけど、こういう風に、
県内同士でも知らないものとか隠れた名物とかあるんだろうねー。
私は生まれも育ちも埼玉で、結婚してからも埼玉で県内を転々としてるんだけど、
伊勢崎線沿線地域と秩父地域には行ったことない…。(今は深谷在住)
深谷に来て初めて知ったものは、前のレスにもちらっと出てたけど煮ぼうと。
ここらのスーパーでは必ず置いてある。
幅広で、きしめんをもっと厚くした感じの麺。
鍋物とかしたときに〆に入れるとおいしくて、この冬はしょっちゅう食べた。
845:可愛い奥様
08/04/21 14:41:02 69YMskUA0
>>843
あぁ・・・フライとゼリーは別物なんだね。
皿洗いながら見てたから、同じ物かと思ってたよ。
勘違いしてた!どうもありがとう!
深谷の「煮ぼうと」って、「ほうとう」なのかな?
山梨県に行った時に食べた「ほうとう」のは、みそ味で鶏肉・南瓜・人参・葱・里芋などが
入ってた(きっと中身はお好みで入れるんだろうなと思う)。
身体が温まって美味しかったよ。
名古屋の「味噌煮込みきしめん」よりも少し幅広でもったりした感じの麺だよね。
846:可愛い奥様
08/04/21 14:45:18 Plsv3Ak+0
私も「煮ぼうと」って初めて聞いた。
ほうとうよりも、おっきりこみうどん@秩父産に近いのだろうか。
群馬のほうもおっきりこみはあるよね。
ということで違い調べてみたら、
ほうとうは芋デフォだけど、おっきりこみ(=煮ぼうと)はそうでもないらしい。
847:可愛い奥様
08/04/21 14:46:59 PnWYbAgm0
>>843
ゼリーフライの由来が「銭」だったとは!
本当にゼリー(煮こごりみたいなものをイメージ)をフライにしているのかと思った
B級グルメ板で話題になってるの見てから食べたくて仕方ないw
休みの日に車で行ってみようかな~
848:可愛い奥様
08/04/21 14:48:51 Plsv3Ak+0
撥音による強調表現が好んで用いられる群馬県地域の上州弁の特性から、
「おっ」という接頭語が付いたと見られている。
↑おっきりこみうどんのWikiより。
なんかおっ!おっ!のAA思い出したw 下みたいなやつ
にゃんにゃんお /⌒ヽ /⌒ヽ
∧ ∧ (^ω^ ) おっ! (^ω^U) わんわんお
~( ̄ ̄( ^ω^) (つ旦と) C/ l
し-し-J と_)_) し-し-J
849:可愛い奥様
08/04/21 14:56:42 Y9IMSiL2O
昔、フライはストリッパーが舞台の合間に作ったのが発祥て聞いたけど。
違うのか。
850:可愛い奥様
08/04/21 15:46:33 edg9pTPl0
山梨で食べたほうとうは、味噌味で南瓜が入ってたけど、
深谷の煮ぼうとは醤油ベースで南瓜は入ってない。
うちは鍋の〆に入れるくらいで、正統派の「煮ぼうと」は作ったことない…。
生粋の深谷奥いたら、正しい煮ぼうと教えて。
851:可愛い奥様
08/04/21 15:48:17 OooofnP00
ゼリーフライで思い出した。
広島の親戚のところは、フライケーキって(形は沖縄のサーターアンダギーだっけ?)揚げドーナツがあった。
あとメロンパン。水は一滴も入れず代わりに牛乳が入ってる。
近所でも知らないようなご当地ものを知ることができてアド街は好きだ。
852:可愛い奥様
08/04/21 15:48:47 dr3HvTDv0
煮ぼうと・・・しゃしんみてると材料的に耳うどんのような気もしないでもない。
853:可愛い奥様
08/04/21 16:37:37 GvdXGGzr0
山梨と深谷でほうとう対決とか新聞で見たことある希ガス
854:可愛い奥様
08/04/21 21:14:16 b7cwG5Q00
産業祭でもN-oneとかいうのをやってるよ。
そのことかな?>>853
855:可愛い奥様
08/04/21 21:42:48 jPWWe53P0
杉戸の「すぎーとぽてと」を忘れてるよ
856:可愛い奥様
08/04/21 22:11:59 G8BUiEYw0
杉戸 すきすきすぎーと
幸手 さくら愛ス
857:可愛い奥様
08/04/21 23:26:37 zvbEuWHp0
北本のトマト大福っつうのもありますよ
市民でさえ「どんなもんかねぇ」って感想…
858:可愛い奥様
08/04/22 00:04:20 Plsv3Ak+0
ご当地モノだと「白岡コロッケ」をよくTVで見掛ける。
商工会のオバちゃんの手作りだとか何とか・・・じゃがいもも地産だったかな。
聞いたこと無いかったので、ここ10年くらいでこしらえたのかね。
>>857
ミニトマトとかはいっているの?
859:可愛い奥様
08/04/22 00:34:58 oVj+lJpg0
朝霞市のにんじん羊羹もお忘れなく。
860:可愛い奥様
08/04/22 07:19:04 ymfDotdq0
おやちゃい祭りwww
861:可愛い奥様
08/04/22 09:20:39 GRnf7z+z0
>>859
にんじん羊羹というのは、虎屋の「空の旅」(赤い羊羹)みたいなのかなと思う。
もっとにんじんのオレンジ色なんでしょうね。
862:可愛い奥様
08/04/22 09:58:32 B5HgS/s90
>>858
白岡コロッケ気になる!今度行ってみようかな。
そういうご当地ものが好きで、東松山の焼きとり(豚肉なんだよね)、
群馬になっちゃうけど太田の焼きそばとかいろんな店食べ歩いて回ってる。
↑みたいに、みんなが知ってる食べ物だけど力入れてて「~の街!」みたいになってるのって
他にないかな?
863:可愛い奥様
08/04/22 10:02:23 3zWOWsFCO
所沢って、意外とウドンとかお団子とかが多かったりする。
でも昔と比べるとお団子のお店も減っちゃったね。
一晩経っても固くならないお団子のチェーン店ばっかり。
864:可愛い奥様
08/04/22 10:07:34 PQmYa2E3O
>>859
朝霞vs新座の、「人参うどんの元祖はどっち対決」もありますよw
865:可愛い奥様
08/04/22 10:10:00 hY8NoCU70
>>857
>>858
数年前、食べた。まずかったw
フツーのミニトマトバージョンと、シロップ漬けバージョンがあった気がする。
でも、種の部分が青スッパイかんじで、苺大福の時のような感じにはならないわ。
興味あるって言う人がいたんで、イヤゲモノにしたよ。
866:可愛い奥様
08/04/22 10:21:15 AUUQOqns0
>>862
白岡は梨の産地でもあるので、
そちらも興味あるなら8月のお盆の少し前くらいがオススメ。
梨ばっかり食べてた子供時代('A`)
>>865
ウェエエorz トマト好きだけどどっちも辞退させていただくわ・・・w
867:可愛い奥様
08/04/22 10:43:37 g+xNvdSA0
白岡コロッケ美味しいよ。
中身に大豆が入っててアッサリした味。
駅でて左に歩いて行った肉屋で売ってる。
868:可愛い奥様
08/04/22 10:49:16 R66kSb1t0
----------------------------------------------------------------------------
>>753
>今まで浦和、川口、蕨と住んで、大宮に通っていたこともあったけど、
>治安の悪さはどこもどっこいどっこいって感じだなあ。
埼玉県市区町村別の犯罪発生状況
(平成19年1月~12月 ・ 人口1,000人当たりの刑法犯認知件数)
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
1 さいたま市大宮区 32.33
2 蕨市 28.47
3 八潮市 23.45
4 戸田市 23.40
5 川口市 22.90 35
6 越谷市 22.66 36
7 三郷市 22.07
8 草加市 21.08 38
9 滑川町 20.62 39
10 ふじみ野市 20.53
11 さいたま市岩槻区 19.96
15 さいたま市中央区 18.51
19 さいたま市緑区 18.19
20 上尾市 18.02
25 さいたま市浦和区 17.24
26 さいたま市南区 17.19
28 さいたま市桜区 17.11
29 さいたま市見沼区 17.08
埼玉県警察 事件事故発生マップ(路上強盗、ひったくり、子供狙った不審者情報)
URLリンク(www.police.pref.saitama.lg.jp)