08/01/21 16:19:57 F/+bEPvj0
すいませんリロってなかった、ぐぐったらスグでしたね、すいません。
51:可愛い奥様
08/01/21 16:34:37 zjvFoCn3O
質問です。
英語の聞き取り試験の事をリスニングといいますが、以前はヒアリングといいませんでしたか?
何故名称が変わったのか、どのように使い分けるのか?
詳しい方宜しくお願いします。
52:可愛い奥様
08/01/21 16:42:11 dgD3AbRy0
ヒア 漫然と聞く。聞こえる
リッスン 注意深く聴く。
∴聞き取りテストのような場合はリッスンが正しい。
以前ヒアリングといっていたのは単なる誤用。
(英語の専門家は以前からリスニングと言っていましたが)
53:可愛い奥様
08/01/21 16:42:54 3pIeOepc0
>51
「ヒアリング」は本来「自然に聞こえてくるものを聞き流す」ような意味なんで
しっかり聞いて問題を解く(答える)テストを指すには不適当な言葉。
54:可愛い奥様
08/01/21 16:59:29 tEESRfJ60
>>41
麻の実じゃない?
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
一応ケシ
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
55:可愛い奥様
08/01/21 17:32:01 ++dakIZp0
毛玉だらけになる靴下があるのですが(特に冬物が)
どう予防したら、毛玉だらけにならないのでしょうか?
56:可愛い奥様
08/01/21 17:52:03 03JEK/Is0
>>55
あまりにひどく毛玉ができるものはアクリル主体の粗悪品なのでは?
洗濯時にネットに入れると毛玉はできにくいと思うけど。
図書館に、古本古雑誌自由に持ってけコーナーがあって、
時々、ホームレスっぽいおじさんが来てて、
リュックに本をガンガン詰め込んでる。
奥様向け雑誌とかを優先的に選んでる様子。どうするんだろ?
57:可愛い奥様
08/01/21 17:52:39 xnkqG16t0
>55
アクリル入りのはあっという間に毛玉ができる
58:可愛い奥様
08/01/21 17:53:57 qxtWxF7m0
>>55
靴下自らの毛だったら仕方が無いのでは。
履けば毛玉が出る素材なんだと思います。
洗濯時にネットに入れ、ゴミ取りネットをもう一つくらい別につけると
他の洗濯物から付く繊維からは守れます。
59:可愛い奥様
08/01/21 18:07:56 zjvFoCn3O
ヒアリングについて質問した者です。
そもそも誤用だったのですね…ちょとショック
でも素早い&解りやすいお答えに感謝です。ありがとうございました!
60:可愛い奥様
08/01/21 18:15:25 ozENBBSW0
>>55
裏返して洗う=めんどくさい
黒っぽいもの、白っぽいものを一緒に洗わない=目立つ色の毛玉ができにくい
61:可愛い奥様
08/01/21 18:19:56 ToCp1wT60
散々悪事を働いて来た人間が改心して善行を行っても
なかなか人に信じてもらえない・・みたいな意味の「ことわざ」(慣用句でも)
ってなんでしょうか?
62:可愛い奥様
08/01/21 18:24:18 KJYl728q0
>>61
狼少年
63:可愛い奥様
08/01/21 21:31:08 MnFGYPEDO
消臭プラグのCMにチョンマゲ姿で出てるどーにも貧相な男は何者なんでしょう?
シリーズ化する程おもしろいCMでもないし…
エステーの出たがり社員かなんかなのかな?
64:可愛い奥様
08/01/21 21:31:43 xFj2CRAcO
沖縄に現れる神の手という雲の画像、七人の幸せになって欲しい人に送ると願いがかなうと回ってきましたが、チェーンメールみたいなものでしょうか?
65:可愛い奥様
08/01/21 21:35:54 3pIeOepc0
>64
チェーンメールそのものです。
66:可愛い奥様
08/01/21 22:08:22 rz6vYjAb0
>>63
あの人、NHKの新撰組でお殿様の役やってたよ。
そこからきてるのか消臭プラグの最初のCMでチョンマゲの殿様役で出てたね。
あれからずっとチョンマゲ姿だ。
67:可愛い奥様
08/01/21 22:09:10 wbXWp16S0
>>63
URLリンク(www.st-sendenbu.com)
68:可愛い奥様
08/01/21 22:12:48 npHDnIka0
>66
ドラマの役柄そのものだよね、あのCM。
徳川慶喜だっけ。
69:可愛い奥様
08/01/21 22:16:46 ZsrgjYnH0
38歳です、国民年金は真面目に払ってるんだけど
婆ちゃんになったら月幾ら貰えるの?
70:可愛い奥様
08/01/21 22:17:26 rz6vYjAb0
>>68
そうそう!
71:可愛い奥様
08/01/21 22:24:23 1/C9XVxq0
>>69
今はまだわからない。
貴方がばあちゃんになったときに、どのくらいの若者がいるかで決まる。
国民年金は、自分が積み立てたお金をいつか貰うのではなくて
現役の人から集めたお金を、その時生きてる老人に分配するものだから。
子どもは世の宝でございます。
72:可愛い奥様
08/01/21 22:27:51 ZsrgjYnH0
>>71
そうなんですか…
もう子供を生む体力ないです
73:63
08/01/21 22:28:31 MnFGYPEDO
チョンマゲの件
おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございました。
74:可愛い奥様
08/01/21 23:39:35 pPOmlH4u0
自分の実家で実両親と住んでる知人(30歳・結婚3年め)が
「(家事や育児を)やろうと思っても、母親が先にやってしまうから
できない。しない。」と、いつも言います。
そのまま信じますか?
それとも
元々やる気ないくせに~。と思いますか?
75:可愛い奥様
08/01/21 23:42:07 Q7VgMt9I0
どっちもあり。たぶんダブルコンボ。
そういう親で、そういう育てられ方だったんでしょう。
76:可愛い奥様
08/01/21 23:42:44 aeR4IIuT0
ここは正解のある質問スレだからな。
77:可愛い奥様
08/01/21 23:47:04 pPOmlH4u0
>>75
なるほど!!
ありがとうございます。
>>76
あ、ごめんなさい。
以後気をつけます。
78:可愛い奥様
08/01/21 23:50:51 fPYtf6H40
>>77
その知人って自宅でエステ開業してる人?
79:可愛い奥様
08/01/21 23:58:53 pPOmlH4u0
>>78
違います。
なぜですか?
80:可愛い奥様
08/01/22 01:12:20 BHbA7qPH0
>>73
殿を貧相なチョンマゲ呼ばわりしたのはこのスレであなただけ。
81:可愛い奥様
08/01/22 01:14:15 BHbA7qPH0
>>79 77さんじゃないけど
過去に同じような書き込みをいつもしていて
また来たと書かれると「違います」と答える人がいるんです。
82:可愛い奥様
08/01/22 01:14:38 BHbA7qPH0
78だた
83:可愛い奥様
08/01/22 01:28:53 /5xevrf80
>>69
参考までに現在の国民年金の満額は79万2100円/年です。
あなたが受け取る額はこれより少なくなると思う。
84:可愛い奥様
08/01/22 01:55:47 BHbA7qPH0
「小茄子からし漬け」は全国区の品ですか?
お取り寄せ級の珍しいものですか?
東北在住の時はどこにでもあったのですが
関西で探すと全然見つかりません。ローカルなものなんでしょうか。
85:可愛い奥様
08/01/22 02:29:37 PEHm4uoZ0
>>84
「小茄子からし漬け」は、タクアンとか白菜漬けとかしば漬けとかに比べると
流通量が少ないこともあって、わりと地域限定的に出回っているものです。
地道に探すか、お取り寄せが確実かも。あとは、「関西」をもう少し範囲を
せばめて、地域の奥様スレあたりで、「◎◎では扱ってますよ」的な声を
探してみるとか。
86:可愛い奥様
08/01/22 02:53:18 BHbA7qPH0
>>85
ご飯のおともの定番とばかり思ってました。
大阪の大手スーパーではどこでも見かけないので
漬物の町京都に行った時にチェックしてるんですが出会えず。
手に入る時は好物じゃなかったんですがないと恋しいです。
お取り寄せしてみます。ありがとうございました。
87:可愛い奥様
08/01/22 07:45:37 oDc9oXRq0
>>81
そうなんですか。
ありがとうございました。
88:可愛い奥様
08/01/22 08:44:57 D+oH+jBW0
今CMが流れている映画で日韓豪?
何カ国か合同で撮影した映画のタイトルを
教えて下さい。
89:可愛い奥様
08/01/22 08:49:22 lyAA8VFg0
>>88
シルク?
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
90:可愛い奥様
08/01/22 08:55:43 D+oH+jBW0
>>89
それです。
ありがとうございました。
91:可愛い奥様
08/01/22 11:09:32 W8JamYfQO
旧郵便局のぱるるが、ゆうちょ銀行になりましたね。
私はネットで、ゆうちょや都市銀行の振り込みなどを利用しています。
しかし、ゆうちょ銀行になったのに、他の銀行に入金できないです。
ググッてもお知らせもないのですが、一般の銀行のように
他銀行に振り込みとかはできないままですか?
「銀行」と名前を変えただけでしょうか?
92:可愛い奥様
08/01/22 11:20:28 AbeII/8WO
最後の一行が答え。
93:可愛い奥様
08/01/22 11:29:27 /5xevrf80
>>91
ゆうちょ銀行のホームページをみると、できると思うんだけど?
提携銀行の口座と相互に振り込んだりできるはず
提携銀行は思いつく限りの銀行は対応していた
94:可愛い奥様
08/01/22 11:46:56 rsCjhZcc0
母(70代)がピック病との診断を受けました。
ネットで情報を探しても病気の詳しい情報はほとんどなく、
今後の病状の進行や介護にはどう対応していったらよいのか不安です。
2ちゃんで参考になりそうなスレを探しているのですが
介護や痴呆に関するところってありますか?
95:可愛い奥様
08/01/22 12:07:39 zl84VdAL0
>94
介護・福祉板・・・つーのは見てみた?あと、身体・健康板っていうのもあるけど。
96:可愛い奥様
08/01/22 12:22:08 /5xevrf80
>>94
2ちゃんの検索だと「ビック病」という単語にひっかかるスレはなかった
97:可愛い奥様
08/01/22 12:23:56 gs/8NhSl0
>>94
2ちゃんではないけど、岡山県笠岡市にある「きのこエスポアール病院」は
認知症の専門病院で、特にケアが難しいといわれるピック病専門の
グループホーム「ラーゴム」があります。
メールで尋ねれば、なにがしかの情報を教えてくれるかも。がんばってね。
98:可愛い奥様
08/01/22 12:25:10 Y82eCrmA0
ピック病 の検索結果 約 33,700 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
99:可愛い奥様
08/01/22 12:50:24 rsCjhZcc0
94です。
おかげ様で身体・健康板で痴呆のスレを見つけることができました。
これから読んできます。
介護・福祉って板も初めて知りました。
ラーゴムも参考になります。
確かに検索結果はたくさんあるのですが新聞記事の紹介ばっかりで
同じようなことしか書かれていないのです。。。
こちらで伺って救われました。
もう残り少ない母との時間ですが頑張ってきます。
みなさま本当にありがとうございました。
100:可愛い奥様
08/01/22 12:51:52 BJjS7qUf0
>>96
奥様、ビックじゃなくて『ピック(Pick)』ですわ。
101:可愛い奥様
08/01/22 13:00:49 W8JamYfQO
>>93
読み逃していたかも。
帰宅したら見てみます。ありがとう。
102:可愛い奥様
08/01/22 13:09:31 jNK4BbJ20
そんな人と付き合うかどうかを聞きたいのですが。
うちの父は私の姉(もちろん血が繋がってます)に子どもの頃から高校くらい
まで、性的な悪戯をしていて、母は見て見ぬ振り。
父は母の妹とも浮気をしていた。
姉と私は父母から物心付いたころから高校卒業まで暴力の毎日。
暴力の原因は正座せずに座っていたとかノートの字が汚いとか。
弟は猫かわいがりで叩かれたことなど一度もなし。
勉強もできないのに五流大学卒で、贅沢三昧。
結婚後は嫁の姉と15年に渡り浮気、嫁も黙認、嫁はそのストレスを
子どもに向けて暴力で解消してた。因果は繰り返す。
それを知ったのはつい最近で、年1,2度ほど弟夫婦とは交流もあったけど、
その話を知って弟夫婦のことが気持ち悪くて、うちには年頃の娘が
いるので、気持ち悪くて弟を近づけたくない。
嫁も旦那と実姉が浮気してるの知ってて黙認って信じられない。
「波風立てるより見て無ぬ振りした方がいいかなあと思って。」らしい。
みんななら付き合いどうします?
付き合いやめるにしても旦那や特に子どもにはどう説明すればいいのか。
103:可愛い奥様
08/01/22 13:15:04 cw3uNDrn0
自分なら旦那にはきちんと説明して
子供には「話せない事情がある」と言う
104:可愛い奥様
08/01/22 13:22:19 2phw9WSD0
>>102
旦那にはきっちりと事情を話す。
子どもには何も言わずにしれーっとしている。
最近、オジチャン達と会わないねーなんていえば
お互い忙しいくてね~ってしれ~っと。
105:102
08/01/22 13:34:53 jNK4BbJ20
旦那には話したほうがいいですよね。
弟夫婦には子どもに暴力があったので、自分の子どもの時とかぶり、
この一年何度も話合いをし、かなりきついことも言ったのですが、
この人達の考え(肉親との肉体関係や子どもへの暴力)は全く
変わらなかったし全くのムダでした。
うちの一族ってホントくだらない。
106:可愛い奥様
08/01/22 13:40:30 jjh0H2PL0
>>105
人は変えようと思わないほうがいい
自分自身だってままならないこと多いのに。
夫には正直に話して子供には言わない。
まだ親さしおいて個人的付き合いできる年齢じゃないでしょ<子供
言ってわかるようになって尚且つ疑問をぶつけられたときに説明してもいいかもしれない。
107:102
08/01/22 14:54:15 jNK4BbJ20
みなさんありがとう。
弟達とは離れてますので会うことはないのですが、
あちらから結構連絡があります。
いとこ同士の付き合いもあるんで子どもにはかわいそうです。
うちの実父は母の妹、娘でも飽き足らず従姉妹にも手を出してましたんで、
弟もそういうことしそうで怖い。
気持ちの悪い話をしてしまってすみません。
108:可愛い奥様
08/01/22 15:22:18 V00/kKkY0
>107
「因果はめぐる」んでしょ。
いやなことだけど、「3代目も」って可能性は否定できない。
弟さんのお子さんが男女どっちだかわからないけど
子供の「いとこ同士の付き合い」を優先した結果
あなたのお子さんがあなたの弟やいとこから
取り返しの付かないいたずらをされたらどうすんの?
109:可愛い奥様
08/01/22 15:24:18 +EyBgZma0
>>102->>108
>>2
110:可愛い奥様
08/01/22 15:58:49 ojRfT5aL0
>>86
自分で作るって選択肢はなし?
111:可愛い奥様
08/01/22 17:45:33 Omuglg5/O
子供の学資保険って、離婚したらどうなるんでしょ?
離婚した父親が払うもん?払わなかったら母親が払うor解約かな…
112:可愛い奥様
08/01/22 17:55:06 /5xevrf80
>>11
郵便局の学資保険は離婚は関係ないから払い続ける
(契約者が死亡したら掛け金は免除されるけど)
父親が契約者なら払ってもらうのが一番いいと思う。
もし父親が信用できないなら契約者を母親に変更するか、引き落とし口座を
母親にしてもらう。
離婚家庭ならなお更解約はしない方がいいと思う
113:可愛い奥様
08/01/22 20:55:40 y74ab7Rh0
なんか子供に言わない派が多いね。
>>102
自分は子供にもきちんと言っておいた方がいいと思う。
年頃の娘なら、もうその辺の事は知っているでしょう。
なんだかんだ言いながらお父さんや弟さんと関係を持つ女性が多いって事は
かなりの手練手管なんだろう。年頃の娘を騙すのなんぞ朝飯前だと思う。
だから「危険」はしっかりと認識させて自己防衛できるようにしておいたほうがいいよ。
114:可愛い奥様
08/01/23 09:25:36 UVsAjiOe0
PCについての質問です。
職場で使用しているPCですが、土・日など休みの間電源OFFにしておいて
休み明けに立ち上げるとなかなかネットにつながらない様なのですが
(1時間くらい)こういった現象は、PC内の何処に問題があるのでしょうか?
また、一度立ち上げればその後の接続はとくに問題が無いので
そのような問題は起こりうるのでしょうか??
ちなみに、自分は上司から聞かされるだけで、実際の現象を間のあたりに
していない為、エラーメッセージに何と出ているのかも確認できません。
が、何度も何度もPCに対する文句を聞かされていいかげんうんざりするので
取り急ぎ出来る範囲で調べたいのですが、検索語彙にふさわしい言葉も思い当たらず
こちらに質問してみました。
OSはWinXP、プロバイダはOCN、ADSL回線です。
スレ違いの内容でしたらスレ汚しスミマセン。
115:可愛い奥様
08/01/23 09:31:31 IjpleWWm0
私も113の意見に同意。
6歳くらいからちゃんと教える。
何があってもひとりで会ってはいけない人がいるという。
116:可愛い奥様
08/01/23 09:44:20 qp37Qtoy0
>>114
一番考えられるのはPCのスペックの低さ。
能力に見合わず詰め込み過ぎとか。
エラーメッセージが出るのなら、メッセージ中のキーワードをぐぐると
案外ヒットするよ。
上司には、専門家に一度来てもらえと助言するのが一番良いとオモ。
117:可愛い奥様
08/01/23 09:49:25 o21N7CyZ0
通販などで販売されている、美顔器の「スリムセラ」、そんなに手に入りにくいのでしょうか?
サイトをみても売り切れだったりお届けに時間がかかるところが多いのですが…。
それとも、リアルに大手スーパーや量販店などで手に入りますか?
スレ探しても見つからなかったので、ご存じの方いらしたら教えて下さい。
118:可愛い奥様
08/01/23 10:30:28 yn4Oi70d0
普段テレビを見ないです
たまたま借りたDVDがとてもおもしろく(ハケンの品格)
一気に見ました
他におすすめありますか?
ハケンの隣においてあった「アンフェア」はみました
奥様のおもしろオススメドラマを教えてください
119:可愛い奥様
08/01/23 10:33:52 935+jHll0
>>118
>>2
120:可愛い奥様
08/01/23 13:32:49 YYje6coa0
>119
誘導ありがと
121:可愛い奥様
08/01/23 14:22:59 FEtiCUXi0
睡眠薬等で自殺未遂になった場合、
その後精密検査した時に服薬自殺したなどと分かるものなのでしょうか。
身内にそういう人がいて、医者から「薬飲みました?」と聞かれたらしいので。
122:可愛い奥様
08/01/23 15:24:14 WN+SmsgW0
検死でわかることかと
123:可愛い奥様
08/01/23 15:32:06 IS/9sNkW0
血液検査で肝臓が悪くなってるのがわかるので、
他に原因がないのに肝臓関係の数値が悪い→薬たくさん飲んだっぽい
程度にはわかります。
124:可愛い奥様
08/01/23 16:05:51 dpY2cVlK0
>>122
殺しちゃ駄目だ。自殺「未遂」だよw
検査以前に目つきや言動でも察しがつきそうだよね。
125:可愛い奥様
08/01/23 16:33:02 RtS4eC+HO
>>122
ちょw
126:可愛い奥様
08/01/23 16:34:26 IDVGS5860
「司法解剖の結果、死因は司法解剖でした 」っていうの思い出したよ。
127:可愛い奥様
08/01/23 16:39:25 OS3PP+0P0
>121
服毒自殺未遂の経験が
未遂の直後じゃなくずっとあとになって
別の精密検査で発覚することがあるか、って話?
128:可愛い奥様
08/01/23 16:43:31 brkkO7ga0
レディスー4に出てた徳光息子って最近出てないけどどうしてなのか?????
129:可愛い奥様
08/01/23 16:51:54 IrLrt/+K0
>128
公式サイト見ればいいんじゃね?
URLリンク(www.sato-kikaku.co.jp)
130:可愛い奥様
08/01/23 17:10:07 brkkO7ga0
???何も書いてないよ。
131:可愛い奥様
08/01/23 18:54:55 G6O18oEw0
>>128
新年から、あのとっちゃん坊やみたいなのに変わったよ
徳光がなんで降りたのかは知らん
132:可愛い奥様
08/01/23 22:40:02 HQxABh0i0
ID変わっていますが>>121です。
>>127
そういうことです。
20年くらい前のことが今になって分かるのかと疑問になったもので。
133:可愛い奥様
08/01/23 22:48:44 3LPOB/I30
家事に使うゴム手袋がわりと頻繁に切れる
(ナイフを洗った時やコップを割ってその破片でなど)
んですが、1ミリでも切れると水が漏れるので使えません。
もう片方は大丈夫なので一緒に捨てるのはもったいない気がするんですが
どうしたらいいのでしょう?
同じ銘柄をそろえておいて、だめになった方だけ交換するかとも
思うんですが、無事両方揃って古くなり交換ってこともあるし
その時は残った片方はもしもの時のためのスペアにしとけばいいんですかね?
安いものだし、まあ捨てちゃってもいいんですが何となくもったいない気がして。
何かいい方法ないでしょうか。靴下の片方も悩みます。
134:可愛い奥様
08/01/23 23:01:38 fUgHRrst0
>>133
左右兼用タイプを使えばいいのでは?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
とりあえず、ググって一番上に出てきたのがこれだけど、探せば
いろんな厚みのがあると思います。
135:可愛い奥様
08/01/23 23:02:51 FolC9Koa0
>>133
『ゴム手袋 穴』でぐぐると、修理の方法が出てきます。
やってやれないことはないみたいです。
136:可愛い奥様
08/01/23 23:17:17 a1r4YohQ0
>133
私はダメになった方だけを交換してる。
上手い具合に左右順々に穴が開くよ。
いちおう同色3枚セットとかを買うように気をつけてる。
けど、たまに色が違ったってキニシナイよ。
137:可愛い奥様
08/01/23 23:42:40 quz9w8EJ0
子供を産んで障害があった場合、親の経済面や健康面に問題がなくても
育てる自信・気持ちがない→施設?へお願いします!で預けられるものなんですか?
世の中できた大人ばかりじゃないよなーと思ったもので…
138:可愛い奥様
08/01/23 23:44:28 yVUKIcYd0
>>137
既婚女性ですか?
139:可愛い奥様
08/01/23 23:54:53 3LPOB/I30
>>133です。
いろいろレスどうもありがとうございます。
>>134 左右兼用でググってみましたが、やはり薄手が多いみたいです。
薄手は着脱が面倒なので中、厚手がいいのですが、厚手だと使用感に影響があるのでしょうね。
>>135 ググってみました。裾の方を少し切ってゴム用接着剤でくっつけて、今乾燥させてます。
切れ目程度ならこれでいけそうです。
>>136 やはりそれが手っ取り早いですよね。気に入ったものが見つかったらストックしておこうと思います。
あと、残ったほうがダブったら片方を裏返して使うという技も見つけまして、下に綿の手袋をすれば
使用感も問題ないかと思うのでそれもやってみようと思います。
でもこんなに穴あけるのは自分だけかと思ってたらぐぐるといろいろ出てきたので
結構切れるものなんですね。
レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
140:可愛い奥様
08/01/23 23:59:08 quz9w8EJ0
>>138
はい小梨ですが…無神経な質問で気分悪くされてたらすみません
誰にも聞けず長年疑問でして
141:可愛い奥様
08/01/24 00:38:30 NS5dDFEW0
>>137
親には扶養義務があるから簡単に預けられない。
さしたる理由もないのに放棄したら犯罪です。
142:可愛い奥様
08/01/24 07:38:48 q/KRBlSu0
>>140
同じ子梨として、恥ずかしい質問すんな!
143:可愛い奥様
08/01/24 08:38:51 U87lTi16O
仕事辞めてからは、面倒で毎日シャンプーしなくなったんですが、美容院でシャンプーした時って3日はもつ(ベタベタとかない)
シャンプーそのものが違うの?シャンプーの仕方が違うんでしょうか?
144:可愛い奥様
08/01/24 09:31:01 YmsdxBxx0
>>140
子供いるけど、そこら辺どうなんだろう?と思っていたよ
施設へ預けるのと放棄は違うだろうし
145:可愛い奥様
08/01/24 09:47:17 CsPuSnX/0
>>144
>施設へ預けるのと放棄は違うだろうし
放棄じゃなくて何なの?
障害児が生まれたら施設で預かってくれるのだろうか・・・なんて
思っているなら親になる資格なんか無いと思う。
146:可愛い奥様
08/01/24 09:55:33 liy7LE7f0
素朴な疑問じゃないの?
147:可愛い奥様
08/01/24 10:31:08 hyz1a/nG0
質問させてください。
35才。身長165cmでがっちり体型。顔は悪いです。(肌もそばかすだらけです。)
髪の毛は前髪もまとめたお団子。
この間、鏡を見ていたらほとほと情けなくなってきました。
夫や子供にも申し訳ない程。
せめて化粧をと、いろいろ調べてミネラルファンデを使い始めました。
後は服と髪型をどうにかしたいのですが、
スカートの丈は、どのくらいのものが良いのでしょうか。
(産後で買い物に行けないので、通販で何とかしようと思っています。)
また、手入れが簡単で、みっともなくない髪型って、どんなものがあるのでしょうか。
どうか宜しくお願いします。
148:可愛い奥様
08/01/24 10:42:59 U87lTi16O
>147
髪は一つに結びたい人みたいだから、一つに結べる長さキープしてパーマかけたらどうだろ、
普段はどうせまたお団子にするんだろうけど、ちょっと外に出る時とかパーマかかってると結んだ跡がごまかせるよ。
あと、育児板にダサママスレあるからそっちもいいと思う。
149:可愛い奥様
08/01/24 11:02:07 ZHmia07uO
なんで布団やコタツ用毛布や敷き布団と柄はダサい花柄とかばっかりなんだろう。
潔く無地にした方が売れると思う。
あんな花柄や鶴の絵柄とかが似合うお宅ってそうそうないのでは。
150:可愛い奥様
08/01/24 11:05:59 eY5qd14U0
>>147
そのオダンゴがネット付リボンだったらすぐにそれをやめる。
雑誌を買う。買うお金がなかったら通販雑誌を貰ってくる。
151:可愛い奥様
08/01/24 11:07:13 eY5qd14U0
>>149
無地もいっぱい売ってるけど
ランダムな柄物が多いのは
汚れをごまかすためじゃないかな
152:可愛い奥様
08/01/24 11:19:26 XOXYxW0N0
>>151
でもそれにしたって、もうちょっと洒落た柄にできないものかと
私もいつも思ってるよ。
特に息子用のシックで汚れも目立たず安い!ものを探すのが大変だ。
153:可愛い奥様
08/01/24 12:02:52 ZHmia07uO
>>151
汚れか…。
TVショッピングに出てくる掛け布団セットとかが毎回パーフェクトで時代を無視したとんでもない柄でビビる。
「見てください、このゴージャスで格調高い柄。羽毛をこんなに使ってこの値段!」とか説明されてもそのダサい柄のインパクトで全て台無しだよと思ってしまう。
ダサい柄だから売れ残って在庫一掃が大変なのではと思う。
154:可愛い奥様
08/01/24 12:05:59 joyHvhsD0
元々「コタツ」って暖房器具が「ファッショナブル」とは言い難いからね~w
年配世代がターゲットの時間帯のTVショッピングなんかは確かにビビる柄も多いけど
(あと広告の入る布団屋さんも)
千趣会とかの若向けカタログだとまぁ「ファッショナブルを意識しました」系のも多くあるよ。
155:可愛い奥様
08/01/24 12:06:59 XOXYxW0N0
>>152です。
ごめん。よく見たら布団の柄の話だったのか。
カバーかと思った。
もっとマシな柄の布団は私も希望。
20ン年前婚礼布団買うとき、気に入る柄を探すのが大変だった。
156:可愛い奥様
08/01/24 12:14:22 NS5dDFEW0
>>147
スカート丈はロングがいいよ。くるぶしの上くらい
157:可愛い奥様
08/01/24 12:17:48 hyz1a/nG0
>>148さん いつもひっつめお団子にしてたら、生え際が薄くなってきたので
もう結べないくらいに短くしようかと思っています。
ダサママスレ、以前覗いたときにはハードルが高くて、あまり参考になりませんでした。
でも、またみてみます。
>>150さん さすがにネット付リボンは・・・もう売ってないのでは・・・
雑誌も通販雑誌も、実は購入済で(若い子用から、ミセス向きまで)
じっくり読んで、付箋を付けたり気に入ったものを切りぬいてノートにまとめたりして
研究してみたのですが、待ったックマ止らないのです。
それで、上を黒のタートルにして下を何かスカートにしたら、今よりはましになるんじゃないかと思って、
相談してみました。
もし宜しければ、スカート丈と髪型のヒントをお願いします。
158:可愛い奥様
08/01/24 12:19:11 eY5qd14U0
>>156
お洒落な人が上手に着るならいいけどロングって50代っぽくない?
くるぶしの上って長すぎだし。
ロングブーツからある程度足が覗く程度のスカートが無難かと思う。
159:可愛い奥様
08/01/24 12:20:17 NS5dDFEW0
>>137
産まれた赤ちゃんにものすごい奇形があって病院に入れっぱなしという話が
小説にあった。母親には死産ということにして父親が実家の財産で
莫大な医療費を払い続ける
作家は渡辺淳一(彼は医師でもある)だからモデルがあるとおもう
題名は忘れた
160:可愛い奥様
08/01/24 12:27:56 YmsdxBxx0
うん、165がっちり体系でロングはむさくるしくなるよ
私も同じような体系だけど、和田アキ子の様なファッションが
けっこうすっきりして見える。嫌いだけど。
161:可愛い奥様
08/01/24 12:28:55 lCdHe4ZlO
>>157
リボンの付いたネットはまだ売ってるみたいよ。
パート先の人四十越えの人が愛用してるぞw
急にあれこれ揃えるんじゃ無く、少しずつで良いと思う。
小さい子が居るなら、長い髪でも良いかと思う。
ショートにすると、まめにカットしなくちゃいけなくなるぞ。
162:可愛い奥様
08/01/24 12:31:52 p6iaTyxO0
スカートは膝丈がいいんじゃない?
くるぶしくらいのロングって今売ってるのかなあ
163:可愛い奥様
08/01/24 12:36:23 /T9N75Y80
>>157
膝下くらいまでの丈だったら、すこし広がる感じのものを
ロングスカートなら、プリーツなどタイトなシルエットのものを
ふくらはぎの途中の丈ってのが一番ババ臭いと感じるし
30過ぎて膝こぞうを出せるのはよほど手入れをしてる人だけ
かかとのあるブーツとあわせるのもいいけど、
産後ということならヒールのないものがいいよね。
バレエシューズはまだまだ人気なのでお勧めだよ。
楽だし流行りモノだし安い。かかとも低いので子どもを抱っこして出かけられる。
髪型は、美容師と相談するのが一番いいと思う。
ショートはおしゃれだけど定期的に行かないとすぐにモサくなるし
今年の流行はロングだし。ロングのままパーマをかけるのに私も1票
164:可愛い奥様
08/01/24 12:40:03 GxJ78Vv00
無理してスカート穿かなくとも、パンツやジーンズでいいと思う。
ボーイッシュというかメンズライクというか、
そんな感じでいいんじゃないかなー。
身長あってがっちり体系だと、フェミニンな装いwとかしても
あんま似合わんのじゃなかろうか。
165:可愛い奥様
08/01/24 12:46:34 DQghOOVl0
>>147がスレ違いなことに今頃気付いたけど何故か誘導しにくい。
166:可愛い奥様
08/01/24 12:52:10 YmsdxBxx0
そういえばいつの間にか>>1に
>正解のない質問は>>2へ。
と言うのがくっついているけど、正解のある質問でぐぐっても見つけられない事自体
滅多にないような気がする。
167:可愛い奥様
08/01/24 12:59:46 DQghOOVl0
初代いつもの人が「職場の同僚が~~で、これっておかしくないですか?」
という質問を繰り返すので、このスレから派生してアンケートスレができた。
それでもここに相談を持ち込む人が多いので
>正解のない質問は>>2へ。
ができた。
そして>>2は関連スレの案内ではなくて誘導。
…という流れだったのさ。
168:可愛い奥様
08/01/24 13:04:25 x7gs/kIL0
>159
実際、NICUに全く面会に来ない親もいるしね・・・。
知人が早産で3ヶ月ぐらいNICU通いしてたんだけど
彼女は毎日面会時間の目一杯病院にいたから
「入れ違いで」ということは考えにくい。
1週間もすると親同士も顔見知りになる。
でも、いくつかの保育器は部屋の隅っこで、だーれも面会に来ないんだって。
親同士でお茶飲みながら「ああ、あの子は親御さんが来ないのよ」って。
早産児みたいな「元気になって退院できるアテのある子」ばかりじゃなく
大きな病気や障害を持って生まれてきた子もNICUにはいるんで
親御さんがわが子の現状を受け入れられなくて・・・、というパターンみたい。
いまどきは乳幼児医療証で赤ちゃんの医療費の保護者負担はタダも同然。
保険証の住所に保護者負担分の請求書を送ると、振込みはちゃんとあるんで
病院としても「親が赤ちゃんを捨てたわけじゃない」と判断して、
とりあえず行政に相談することもなくそのまま入院させてるみたいだけど
年齢や所得の関係で医療証がなくなる時点や医師の「入院加療は必要なし」の判断で
「どうする?」という話になり、今度は重症児施設送り、ってことで落着するようだけど・・・。
169:147
08/01/24 14:14:40 hyz1a/nG0
スレ違いでした。すみません。(相談系のスレを探すべきでした。)
それでも答えてくださって、ありがとうございました。
本来は女性らしい格好が好きであろう夫に申し訳ないなー
顔がこんなだから、せめて服装や髪型だけでも、と思ったのでやはりスカートにします。
髪型は美容室で相談
スカートは膝丈フレアかロングプリーツ
靴はバレエシューズ
和田アキ子さんを参考に。
等をメモしました。
がんばります。本当にありがとうございました。
170:可愛い奥様
08/01/24 14:20:41 RXa9EIOs0
↑の格好を想像したらトンデモナイものになった
171:可愛い奥様
08/01/24 14:28:58 nyj2pQNA0
ロングプリーツ wwwwwwwwwww
履いてる人見たことないし、売ってるのも見たことないんで笑ったw
172:可愛い奥様
08/01/24 14:32:25 84CTu37N0
>>169
外見を磨くのもいいけど
「顔がこんなだから」とか自分の容姿を貶める言い方はやめた方がいい
んじゃないかな~。
文章読んでいると健気な感じが伝わるんだけど自分を卑下しすぎの印象
を受けるよ。そういうのって雰囲気にも出ると思う。
おしゃれになるには客観的になることも必要だけど
自分を自分でいい気分にさせるちょっとした自惚れも必要だと思うよ。
173:可愛い奥様
08/01/24 14:36:03 x7gs/kIL0
いまどきイッセイミヤケでも売ってる?>ロングプリーツ
174:可愛い奥様
08/01/24 14:48:14 GSjB475A0
美輪さんは着てたきがするロングプリーツbyイッセイミヤケ
今は顔よりスタイルがいい方が洋服がきまるからいいのにね。
顔ばかりに気が行ってるのかな。
175:可愛い奥様
08/01/24 14:48:55 FsO41EW20
それぞれがどんなプリーツを想像してるかワカランが、売ってるよ。
私も水泳やってた性で肩幅があるし身長も170超えてるから、
いつも伊勢丹のトールサイズコーナーで見立ててもらって一式買いなんだよ。
腰骨の幅があったり体系がゴツい人は、プリーツやボックスか
腰まわりにタックのある、ラインがストレートに出るロングのを着るといいんだよ。
あわせるのはブーツがいいけどね。
176:可愛い奥様
08/01/24 14:50:21 zO72lo1+0
>スカートは膝丈フレアかロングプリーツ
>靴はバレエシューズ
>和田アキ子さんを参考に。
こりゃ、垢抜けないわ。
とどめが最後のオチかよw
177:可愛い奥様
08/01/24 14:52:39 GxJ78Vv00
>スカートは膝丈フレアかロングプリーツ
>靴はバレエシューズ
>和田アキ子さんを参考に。
なんかすごーくババ臭い気がする……
178:可愛い奥様
08/01/24 15:21:36 beqq+ey90
>>143
亀かな。
プロの洗い方は頭皮の毛穴の奥の皮脂を洗い出すように、
揉み出すように洗います。
素人は頭皮の表面だけしか洗ってないことが多いので、
2、3日もすると毛穴の奥の皮脂が浮き上がってくるので、
プロに比べて持たない(?)みたいです。
179:可愛い奥様
08/01/24 17:03:33 i2YX6oUJ0
キーボードを打つと小文字の「S」と出ていたものが
最初から大文字の「S」になってしまいます。
いろいろいじってみたのですが戻りません。
どなたか戻し方を教えてください。
180:可愛い奥様
08/01/24 17:12:51 iDQ2T3+G0
>>179
Caps Lock(うちのキーボードでは左側にある)を解除すると小文字になります。
かかっていると大文字。
(うちのキーボードではかかっているとランプがつく)
181:可愛い奥様
08/01/24 17:13:29 HjUyXlT/0
>>179
CapsLockがかかってるんだと思う。
「Shift」+「CapsLock」で戻るよ
182:179
08/01/24 17:18:12 i2YX6oUJ0
「Shift」+「CapsLock」で戻りました。
ありがとうございます。
借り物なので焦りました。
183:可愛い奥様
08/01/24 17:52:50 3ghFSA/B0
>>149
>なんで布団やコタツ用毛布や敷き布団と柄はダサい花柄とかばっかりなんだろう。
>潔く無地にした方が売れると思う。
以前スッキリスレにも書いたけど、布団の派手な模様(吉祥紋様)は
元は魔除けの意味があったそうです。博物館に昔の寝具が展示されてて
そういう解説があった。今の派手布団も伝統を無意識に受け継いでる
んじゃないかと思います。
ソースになるかは分からんけど、日本民藝館の布団地の解説
URLリンク(www.mingeikan.or.jp)
184:可愛い奥様
08/01/24 19:33:47 xctLMW8ZO
>>169
もう少し子が大きくなると、自分自身に時間かけられるようになるよ。
黒のシンプルなセーターの上にネックレスして、パンツは、ウール。インナーはお値打ち品でも、
ジャケットは少しだけ上質な物にすると、授業参観で恥ずかしくないです。
がんばりましょ
185:可愛い奥様
08/01/24 20:02:58 ix1mwY5X0
誘導されてる上に本人も〆てるんだから、もういいっちゅーのw
186:137
08/01/24 20:31:49 wS0i2vX60
気分悪くされた方本当にすみませんでした
自分に障害のある子が産まれたら預けたいから質問したのではなく、
実際問題として育てない親もいるんじゃないかと疑問で、
誰にも聞けなかったので聞いてしまいました、すみません
色々と教えて下さった方々ありがとうございました。
187:可愛い奥様
08/01/24 21:40:36 lX5MehPyO
ミクシーに招待されました。
参加すると、ミクシーでの自分の行動や交遊がバレバレになっちゃうんですか?
なんか息苦しいですね。
188:可愛い奥様
08/01/24 22:12:53 8Kum5zRz0
携帯お詳しい奥様にお尋ねします。
ドコモ使いで、今までずっとNかPを使ってたんですが、この2社は
中のソフト?が似ていて、機種変の際も特に困りませんでした。
そんな人間がいきなりFとか使うと、やっぱり違和感というか、使い勝手
が悪いでしょうか。
案外すぐ慣れるもんですか?
ちなみに、もう一つ質問ですが、PとかNについている「クイックサイレント」
という機能は、全機種デフォのもんですか?
189:可愛い奥様
08/01/24 22:14:20 DQghOOVl0
>>187
自分がばらしたらばれるだろうさ。
190:可愛い奥様
08/01/24 22:50:14 uVth5wPU0
501?最初のiモードからずーっとFを貫いてきました。今904iです。
しかし故障して、今一時的にNを使っています。
これが意外とスムース。
文字入力などで手間取りたくなかったし、分厚いマニュアルがめんどくさいので
ずっと会社を変えずにやってきましたが、案外心配いりませんでした。
ということは、逆のことも言えるのではないでしょうか。
ちなみにFは、904iになってからぐっとカメラ精度が落ちました。
905iで復活しててくれるといいのですが。
あと、経験的に電源系統のトラブルが多いです。
大体使っている機種の電源の基盤がやられていつも故障→交換、機種変の流れになっています。
この辺は使い方と相性の問題もあると思いますが。
191:可愛い奥様
08/01/24 23:21:01 Cv6+nuiO0
改葬に関して質問です。
旦那の実家から連絡が来ました。
「長男夫婦が墓を買ってくれた。お墓を移すから×日に喪服を着て家族で来て」と。
墓を移す・・・と聞いて調べたら多分改葬ってことかとわかりました。
ちなみにうちの旦那は三男です。
で、質問なんですが、行く時に旦那の実家にお金を包んでいくものなんでしょうか?
名目は、何代になるのかな?
ちょっと検索してみたけどよくわかりませんでした。
192:可愛い奥様
08/01/24 23:24:33 P51K8aIm0
最近、ブログを読む事にはまってます。私自身はブログは書いてません。
結構好きなブログがいくつかあって、ちょっちゅう「更新したかな~」と楽しみに見てます。
ほとんどストーカー状態のように1日に30回くらい更新してるかチェックしたり・・。
主にFC2とか楽天のブログを見てるんですが、mixiみたいに見ただけで足跡(?)みたいなのって残るんでしょうか?
1週間程前にブログ新設した人のが気になって見てるんですが「FC2カウンター:300」って出るんですが
ほとんどそれ私が見てカウントされたものです。
こんなに私が見てると思われるのが何だか恥ずかしいんです。バレたりするのでしょうか?
193:可愛い奥様
08/01/24 23:27:35 brhiHDmB0
>>191
その家々で違うと思うよ
ここで聞いても答えは出ないと思う
トメに聞くのが1番いいよ
194:可愛い奥様
08/01/24 23:29:04 8RRimNyB0
めったに雪降らない地域で車に乗ってる方は、
たま~に雪が降ったときはどうしてるんでしょうか?
一応スタッドレスも持ってて、雪が降ったら急いでタイヤ交換?
195:可愛い奥様
08/01/24 23:33:34 x7gs/kIL0
>191
最近あった身内のご不幸をきっかけに新しいお墓を立てたのでなければ
新しい墓をたてるのは自宅の新築並みのお祝いだよ。
紅白結びきりののしぶくろに「建碑(けんぴ)祝」「建立祝」という表書きで。
196:可愛い奥様
08/01/24 23:42:32 244fopCV0
>194
普段は車通勤だけど、スタッドレスは持ってないから、
溶けるまで車乗りません@うちの旦那。
スタッドレス持っていて、自分は気をつけても、雪道に慣れない車に
横から当てられた友人もいるので、乗らないに限る。
197:可愛い奥様
08/01/24 23:43:49 CsPuSnX/0
>>191
以前もどこかのスレで墓を建てた祝いの事が話題になったけど、
地方によって、家系によって全く違う感じだったので
ご実家や兄弟と相談するしかないのでは?
198:可愛い奥様
08/01/24 23:45:09 Xe1W24Cv0
>>194
埼玉なので年に一度か二度雪が降る程度、
しかも積もることはほとんどない状態ですが、必ずスタッドレスにしてます。
必要になってから交換するのでは遅いし、
深い積雪でないと、チェーン走行はかえって危険だったりするので。
それに、積雪がなくても、
早朝などは路面凍結などで冬用タイヤが必要になる場合も多いですよ。
199:可愛い奥様
08/01/25 00:35:11 tcC/n9Of0
>>192
ブログ開設してる人がアクセス解析とかつけてたら
リンク元とかわかるかもしれないけど
個人まで特定される事はないかと。
更新が気になるならドリコムとかのRSSリーダーを
利用すればいいと思うよ。
お気に入りのブログを登録しておいて
更新されたら一覧に表示されるから
それから見に行ったらカウンター踏みまくることもないんじゃないかな。
ping送ってるブログでないと反映されないけど…
詳しくはググってね。
200:192
08/01/25 00:44:31 5rKtihjR0
>>199
>見に行ったらカウンター踏みまくることもないんじゃないかな
見るときはいつも踏まないんだけど、見るだけでカウントされるのかと勘違いしてました。
ドリコムやRSSリーダーといもので更新チェックできるんですねぇ。知りませんでした。
使ってみます。
どうもありがとうございました!
201:可愛い奥様
08/01/25 01:02:44 tcC/n9Of0
>>200
えっと…
カウンターを踏むという事はそのブログに
アクセスするという事ですので
見に行ったらカウントされます。
ただ、mixiみたいに同一日付内で同じ人物が
複数回アクセスしても1回とみなされる場合もあるので
その辺りはわかりません。
202:可愛い奥様
08/01/25 01:06:56 kODIGppZ0
>>191
次男嫁と相談すべき
長男はやっぱ違うしな
203:可愛い奥様
08/01/25 07:36:51 RsjRIeU0O
キッチンの隙間家具について
1番下の引き出しが、一升瓶が入るくらい深くて使いづらいのですが
なにか、役に立つものを有効に仕舞うにはどうすればいいですか?
204:可愛い奥様
08/01/25 07:40:18 zlKzgAr/0
>>203
大皿やお盆を立てて収納ってのは?
205:可愛い奥様
08/01/25 07:46:14 7vR3qSHB0
>>203
一升瓶w
206:可愛い奥様
08/01/25 08:05:22 +3/ys8yyO
DoCoMoの名義人なんですが相手の同意なしに解約出来ますか?
207:可愛い奥様
08/01/25 08:08:27 8e0Bq8wQ0
>203
収納雑誌とかだと、そこはお鍋が入ってるのを見る。
お鍋を横向きに並べる収納グッズも売ってるよ。
208:可愛い奥様
08/01/25 08:19:23 Feo7ePEs0
>>206
どういう意味?
あなたが名義人(契約者)なら、使用しているのが誰であっても解約できる。
209:可愛い奥様
08/01/25 08:23:25 5GeZel+t0
Wii fitを持っている奥様に質問です。
購入しようと思っているのですが、夫に体重を知られたくありません。
パスワードなどで、他人に見られないような設定出来ますか?
210:可愛い奥様
08/01/25 08:26:08 Mv0UWIoU0
>209 できます。
うちなんて子供が友達呼んで遊ぶから
絶対に見せられない。
211:209
08/01/25 08:34:50 5GeZel+t0
>>210
即レスありがとうございます。
安心して買えます。
212:可愛い奥様
08/01/25 09:12:05 UWVIT4Yf0
先週ノロにやられて寝込んでました。
やっと回復したのですが未だに胃痛があり
こういう時ってコーヒーって飲んでいいのでしょうか?
一日2~3杯温かいのを飲むくらい平気かと思いつつ
でもコーヒーって胃によくないって言うしな…
いやカフェインって意味では紅茶や緑茶の方が強いしな…と。
寒いから温かいのを飲みたいけど、だからいつまで経っても痛いのかな。
213:可愛い奥様
08/01/25 09:24:35 +wEf7kKZ0
>>212
胃に優しいものを。
そんなに好きなら1杯飲んでみて調子が悪くなったら
ホットミルクにするとか白湯にするとか。
自分の胃と相談しなよ。いいか悪いかは人それぞれの回復力になるんだから
1杯飲んでみて駄目ならやめる。
214:可愛い奥様
08/01/25 09:28:41 yrBAMao60
>>212
牛乳をチンしてインスタントコーヒーを混ぜることから始めてみたらどうだろうか。
もしどうしても飲みたいのなら。
私は病むとコーヒー紅茶が一切飲みたくなくなるので、恋しくなったら回復のバロメーターだ。
215:可愛い奥様
08/01/25 09:37:00 8hFtkpXH0
でも原因がノロなら、乳製品もやめた方がいいんじゃないかな?
216:可愛い奥様
08/01/25 10:56:27 95fwwjtp0
>>212
お医者様の話だと、下痢などがおさまって、普通の生活ができるようになっても
胃や腸の粘膜はまだ荒れていて、
症状がでなくなってから更に2週間くらいは大事をとったほうが本当は良いのだ
そうです。
質問の意図からはずれますけれど、特に蕁麻疹やアトピー体質のひとは
未消化の原因物質が吸収されて症状が重症化する可能性もあるし、それまで
アレルギーや蕁麻疹に無縁だった人も症状が出るリスクが高くなるそうです。
それで、胃腸に刺激を与える物質は少しづつ様子を見ながらというのがベター。
牛乳は胃の粘膜の保護になりますから、牛乳アレルギーや、乳糖不耐(牛乳で
おなかがゴロゴロする)がなければ加えたほうがいいと思います。
塩番茶、梅干番茶、味噌汁の上澄みを薄めたものなどが、飲み物としては
最適ですけれど、そういうものに飽きたということなら、薄いコーヒーをちびちびと。
217:可愛い奥様
08/01/25 11:00:12 95fwwjtp0
胃腸炎のあとは一過性の乳糖不耐になることもあるので、
過去に牛乳でおなかを壊した記憶のある人は、乳製品も慎重に。
218:可愛い奥様
08/01/25 11:44:11 JR5G0azO0
>>147
スレリンク(ms板:641番)
髪型決まるといいねw
つか盆暮れパーマかい!
219:可愛い奥様
08/01/25 11:45:14 ohmS1LbV0
外国の家でよく見る小さめの額を何個も壁に飾ってるのって
裏はどういう金具を使ってるのでしょう?
220:可愛い奥様
08/01/25 11:48:44 yrBAMao60
>>219
出っ張った押しピンでも固定できるよ
額側に凹みがある。
221:可愛い奥様
08/01/25 11:51:47 ohmS1LbV0
ありがとう
裏に溝があるタイプならそれで対応できそうですね
写真立なんかの場合はどうすればいいんでしょう
222:可愛い奥様
08/01/25 11:59:06 yrBAMao60
>>221
元々「立てる」のか「壁にかける」のか「両方できる」のかハッキリしてるので
用途に応じて額を買う。
立ててしか使えない写真立てを壁掛けで使おうとするとDIYで工夫するしかない。
223:可愛い奥様
08/01/25 12:19:46 ohmS1LbV0
>>222
2度もありがとうございます
用途別にちゃんと分かれてるんですね
どれでもいけるもんだと思ってました
早速試してみたいと思います
224:可愛い奥様
08/01/25 13:07:21 S7WRkiZO0
額に便乗
額装って額屋さんに絵をもっていけばいいの?
だいたいおいくら万円かかるのかな?
225:可愛い奥様
08/01/25 13:46:18 RJLu0YwR0
プリンの黒いとこだけを心ゆくまで味わいたいのですが
そんな商品あるんでしょうか。
226:可愛い奥様
08/01/25 13:47:02 8hFtkpXH0
作ればいいよ
227:可愛い奥様
08/01/25 14:05:41 7QsY8NrV0
>>225
ザラメ糖があれば作るのは簡単だけど、べっこう飴も同じです
228:可愛い奥様
08/01/25 14:26:22 RJLu0YwR0
自己解決しました。
まんまカラメルソースが売ってた・・・
>>226>>227
ありがとう
229:可愛い奥様
08/01/25 14:39:19 6+F2z7Y/0
マンションで、ベランダに接してない部屋にクーラーを設置する場合、
クーラーと室外機を結んでいるダクトはどうなってるんでしょうか??
部屋から部屋へと伸ばして、一番近いベランダの所まで引っ張ってくるのですか??
下手な説明ですみません。
どなたか理解してくれた方、よろしくお願いします。
230:可愛い奥様
08/01/25 14:40:04 6+F2z7Y/0
age
231:可愛い奥様
08/01/25 14:43:52 7QsY8NrV0
>>229
例えば2階の場合ですが室外機を1階において外壁にパイプを伸ばす
マンションなどの場合で2階以上の場合は外壁に室外機を取り付ける
232:可愛い奥様
08/01/25 14:45:44 /w1v2ocr0
既婚小梨です
来週前の会社の同僚AとBが食事するから一緒にどう?と言われ
参加すると言ったんですが、急に面倒になりました Orz
面倒になった理由
→いつもの自慢話で終わりそうな予感
どこ行きたい?どこでもいいよ♪のノリに疲れた
みんななら行きまつか?
233:可愛い奥様
08/01/25 14:53:51 6+F2z7Y/0
>>231
ありがとうございます!
なるほど、外壁につけちゃうんですね。
ただ角部屋の場合はわかるんですが、
両サイドが挟まれてて、
その上縦長で真ん中の部屋にクーラーを付ける場合、
ダクトは部屋をまたいで一番近くの外壁まで伸ばすんでしょうか。
・・・ほんとに説明下手ですみません。
一生懸命考えたんですがorz
意味がわかりましたら、よろしくお願いします。
234:可愛い奥様
08/01/25 14:54:34 hsJLF5430
シモの質問ですみません。
パンツのシミの取り方を教えてください。
現在、入浴時にボディーソープでパンツ洗う⇒翌朝洗濯機で洗う
にしてますが、どうしてもマタの部分の汚れが落ちず、
乾かした後に黄色っぽくなってしまいます。
オリモノシートはカンジタの原因になると聞いて、あまり使いたくありません。
みなさんはパンツの汚れはどうやって落としてますか??
235:可愛い奥様
08/01/25 14:59:33 vBKJuD37O
おりもの用の洗剤が売ってるよ。
薬局のナプキンの棚に置いてあると思う。
236:可愛い奥様
08/01/25 15:01:43 M9mrMgE9O
>>234
ぬるま湯で下洗い後
酸素系漂白剤(ワイドハイター等)に浸けてから洗濯機で洗う。
237:可愛い奥様
08/01/25 15:01:55 jztXMlkk0
>>229
物件によるようですよ。
そもそもエアコン設置ができないケース、
予め壁の中などに配管が設置されているケース、
窓がある場合は、外にエアコン室外機置き場があるケース、など。
>>233の場合ですと、
一番目と二番目で、大きく分かれると思うので、
検討する場合は要チェックです。
また、一番目のケースで、
無理に配管を延長して設置した場合は、
配管延長による効率悪化、
水ダクトの勾配不足による、室内機からの水漏れ…などもあるので、
現地で業者さんと相談する必要があるかと。
238:可愛い奥様
08/01/25 15:04:03 8e0Bq8wQ0
旦那から不要品処分の為にヤフオクやって、と言われているのですが
なかなか踏み切れず。梱包発送はともかく送料計算など間違いなく
サクサク出来るかな~とイマイチ不安です。
買う方は好きで、通販、個人輸入と色々やっていますが、オクは落札
経験もありません。
初心者用のマニュアルどおりにやれば、簡単に出来る物でしょうか?
239:可愛い奥様
08/01/25 15:05:45 UWVIT4Yf0
>>212のコーヒー奥です。
やっぱやめといたほうが無難ですよね。
好きなんで淋しいですが控えます。
ありがとうでした。
240:可愛い奥様
08/01/25 15:09:41 6+F2z7Y/0
>>237
ありがとうございます!!
物件によるんですか、なるほどー。
アドバイスありがとう!参考にします。
>>232
今の自分なら行くかも。
(友達整理し過ぎてさびしい状況になってしまったためw)
ただやっぱり自慢ばっかりだったら、途中退席。
(そのくらいの図太さは身に着けたw)
241:可愛い奥様
08/01/25 15:10:28 cDDsCC4w0
>>238
それはちょっと答えに困るな
242:238
08/01/25 15:27:36 8e0Bq8wQ0
>241
そうですね、やってみないとワカラナイですよね。
オクスレも見たのですが、皆さんエキスパート!って感じなので
こちらで聞いてみました。
結局旦那に言われて自分の仕事が増えるのがイヤなんだろうな>自分
ありがとうございました。
243:可愛い奥様
08/01/25 15:32:38 7QsY8NrV0
>>233
その部屋に窓が無いのかな?
建築基準法でいえば他の部屋と続き部屋になっていると思う
その場合は主の部屋に大型のエアコンをつける
完全に締め切った部屋は居室にしてはいけないんじゃない?
244:可愛い奥様
08/01/25 15:34:14 /w1v2ocr0
>>240
レスありがとう
正直深い仲じゃないし、メンドイのw
245:可愛い奥様
08/01/25 15:36:07 6L4lGOQy0
>>244
インフルエンザにかかったかも試練と言えば断れるっしょ。
246:可愛い奥様
08/01/25 15:37:54 bCowDme7O
ハンゲームやってる奥様いますか?
247:可愛い奥様
08/01/25 15:38:42 /w1v2ocr0
>>245
さんくす!
248:可愛い奥様
08/01/25 15:46:34 KHqt9fAW0
>>238
とりあえずやってみればどうかな?
でもいきなり出品せず、落札を20回くらい繰り返してから出品したほうがいいと思う。
この板にもオクスレあるからそこもロムってみて。
249:可愛い奥様
08/01/25 18:26:35 gVCJPw2AO
今度の日曜日に小学生の子供が友人を連れてくるので、たこ焼きパーティを予定してます。
もちろんたこ焼きの具はタコがメインなのですが、他に何か子供が喜びそうな
具やバリエーションなどがあれば教えてくださいな。
大阪の人と違ってそんなに頻繁に作らないので応用が利かなくて。
250:可愛い奥様
08/01/25 18:35:42 yrBAMao60
>>249
オーソドックスが一番美味しいと思うけど
サイコロ状に切ったチーズ&餅も美味しいよ。
251:可愛い奥様
08/01/25 18:44:14 xuMZ++bp0
>>249
URLリンク(food8.2ch.net)
ここの板を見てくれば?
252:可愛い奥様
08/01/25 18:44:17 iZrhYcPG0
>>249
具じゃないけど、明石焼き方式で薄口しょうゆのお吸い物に浸して食べても美味しいよ。
この場合お汁は冷めた方が食べやすいです。
あとホットケーキミックス使ってチョコチップやコーン入れたり。
253:可愛い奥様
08/01/25 18:46:05 rf1JtnN80
>>249
たこ焼といえど、手馴れてない料理は失敗のモトなので
前日にリハーサルして、色々試し入れして味を確かめてみるといいと思うよ。
ハチミツ入りのたこ焼屋があるけどおいしいです。
隠し味程度なのでハチミツの味は勝ってない程度かな。
と思ったら、たこ焼板だって?!>>251
こんな板あったんだ
254:可愛い奥様
08/01/25 19:14:08 j62YAwjF0
>>224
値段は額の種類や大きさによってピン切りだと思う。
まずは、号数かだいたいの大きさを控えて、額屋さんに相談してみては?
リトグラフや油絵でも額装の仕方は変わってくるのだし・・・
作品の写真も撮って持参すると、相談の時には便利だと思う。
まぁ、持ち込めるサイズなら持ち込めばよいけど、見当付けてからの方が
楽じゃない?
255:可愛い奥様
08/01/25 19:18:33 IR7xhuuwO
>>249
ウインナーや豚肉入れてもおいしいよ
256:可愛い奥様
08/01/25 19:20:27 j62YAwjF0
>>254
変な日本語だ・・
「リトグラフや油絵でも」じゃなくて「リトグラフか油絵かでも」だ。
兎に角、絵の種類によってだって違うって事。
薄物なら、既製の額に台紙をカットしてもらうことでも対応できる。
257:可愛い奥様
08/01/25 19:26:36 r31e6QYK0
>>239
つ「コーヒー飴」
258:可愛い奥様
08/01/25 19:28:59 r31e6QYK0
>>249
そんな時には大阪スレに飛び込め!
スレリンク(ms板)
259:可愛い奥様
08/01/25 19:47:29 95fwwjtp0
>>249
ホットケーキミックスでカステラ作るのは案外難しい。
素人向けの上手な作り方は、外側が固まったら90度回転させて
粉を注ぎ足して、外が固まったら中が固まらないうちに90度強回転させて
丸くする。
具は、市販の牛筋肉とこんにゃくの甘辛煮込みと万能ねぎの小口切りがおいしい。
ウインナー、モチ、チーズは定番。
小エビや天かす、紅しょうが、キャベツ、ねぎは入ると味がよくなるけれど
手際が悪くなると生地が固まってしまうので、小エビ、紅しょうがくらいは
生地に混ぜ込んでもいい。
うちのたこ焼き器は四隅が火力が弱くなって使い物にならない。
事前練習は必須。
トロロが多いと半熟ぽいおいしいたこやきになるけれど、
ひっくりかえしにくいし、卵が多くても明石焼きみたいなふわふわして
さめるとつぶれやすいたこ焼きになる。
油は多いほうがカリットしておいしくなる。
260:可愛い奥様
08/01/25 19:56:28 N7oABKiDO
専業主婦の奥様方に質問です。
旦那様に生活費、月いくらもらってますか?
まだ結婚したばかりなのですが私は最初3万円でした。
ありえないという話をしたところ今やっと6万円になりました。旦那の給料は25万円位です。
ちなみに子供はいません。
私は仕事をやめ旦那のいる神奈川に越してきたため、早く仕事をみつけなければ自分の自由になるお金もなく携帯代さえ払えなくなりそうです。
専業主婦のみなさんはそういう自由になるお金をどうやって作っているのですか?
261:可愛い奥様
08/01/25 20:01:26 8hFtkpXH0
>>260
給料から13万定期に入れた残り全額を私が管理
自分のこづかいは1万5千円で、携帯代と美容院代は生活費から
262:可愛い奥様
08/01/25 20:03:53 xuMZ++bp0
正解の無い答えだからアンケ向けじゃない?
263:可愛い奥様
08/01/25 20:05:21 QgKMauoL0
>>260
給料全額もらってます。
6万は食費のみ?光熱費なんかも入ってるの?
旦那さんは残りのお金をどのようにしてるの?
つり?
264:可愛い奥様
08/01/25 20:07:13 RJLu0YwR0
>>260
旦那さん倹約家なのね。
うちは子供3人いて15万
携帯は別に夫婦で1万6千円
美容院とか化粧品とか服なんかは旦那に直談判で別途支給
家計の質問は家庭板とか年収スレのほうが良さそうな気がする。
265:可愛い奥様
08/01/25 20:20:05 j62YAwjF0
>>260
確かにこのスレ向きではなさそう。
自分でも旦那でも構わないけど、家計簿付けてる?
将来的の子供が欲しいのかとか、しっかり話し合って
お金の管理はした方が良いですよ。
ちなみに私は小遣い1万円。携帯は2人で4千円くらいで生活費。
食費、化粧品、服、雑貨等は家計簿に記入しレシートを添えて提出。
使った分がピッタリ銀行振り込みされるw
(家計簿はその後、他の収支と会わせて旦那がパソコンに入力。)
266:可愛い奥様
08/01/25 20:34:14 ByCyHdvK0
注文してないのに、○○化粧品のご注文ありがとうございました
と言うメールがきてるんだけど、どうすべか。
267:可愛い奥様
08/01/25 20:37:39 6TNH6v9f0
>>266
返信しないでHPを探してそっちにメールする
268:可愛い奥様
08/01/25 20:40:25 ByCyHdvK0
>>267
ありがとうございます。早速そうします。
269:可愛い奥様
08/01/25 20:41:40 H/cLUrmi0
パンツのシミについて聞いたものです。
早速ドラックストアに行ったら、サラサーティーのシリーズから
おりもの用洗剤がありました。
教えていただいてありがとうございました。
270:可愛い奥様
08/01/25 20:57:09 ByCyHdvK0
>>267さん
そのような知識をさらに詳しくしるために、
何て検索したらいいのでせう。
271:可愛い奥様
08/01/25 20:58:23 6TNH6v9f0
>>270
それはね、自分でいろんなパターンを想像してよく考えるんだよ(´▽`)b
272:191
08/01/25 21:08:50 +/d4GrkS0
改葬質問奥です。
返事が遅くなり申し訳ないです。今全部読みました。
あまり親族が親しくない(仲悪いわけではないんですが)のでちょっととまどいましたが
やはりまずは旦那&身内に相談してみます。
回答ありがとうございました。
273:可愛い奥様
08/01/25 21:20:00 iZrhYcPG0
>>270-271
ワロス
274:249
08/01/25 21:23:41 ZhYMuYFy0
>>249のたこ焼き奥です。みなさん本当にありがとう。
たこ焼き板とか大阪スレがあったにもかかわらず、
ここで色んなお話が聞けて感謝してます。
まずはチーズ&もちの角切り試してみますね!ウインナーもある!
豚肉、はちみつ風味、牛スジ。凝り始めたら奥が深いんだろうなぁ。
275:可愛い奥様
08/01/25 22:21:03 zrT4CZwo0
医療費控除について教えてください。金額は例として見てください。
手術(5万)+入院(25万)+出産(30万)+その他病院(6万)=合計で66万かかりました。
入院と出産については医療保険・高額医療費・出産一時金で70万もらい
1年のトータル的にはプラスの場合、
手術(5万)+その他病院(6万)で合計11万になっても
医療費控除の申請はできないのでしょうか?
すみませんが、分かるかた教えて頂けたら助かります。
276:可愛い奥様
08/01/25 22:23:34 zrT4CZwo0
すみません。
×高額医療費→○高額療養費でした。
277:可愛い奥様
08/01/26 00:31:40 ROs6fSuw0
ここ数日ずっと気になってます。
ウゥンドウズ画面の右下にいっぱいアイコンがあるんですが、
オレンジ色の見慣れないアイコンが増えています。
今日はまたひとつ増えて2個になってしまいました。
java updateらしいんですが、本当に大丈夫でしょうか。
以前、ノートン先生みたいな仕事をしてくれる可愛い犬のソフトを入れてしまった事があります。
これもやっぱりウィルスか何かの可能性が?
詳しい奥様教えて下さい。
278:可愛い奥様
08/01/26 00:36:12 Cl5ICBNm0
プログラムメニューも調べてみたら?
279:可愛い奥様
08/01/26 00:51:11 oq3UcV0RO
>260です。
6万円は食費プラス雑費です。光熱費や家賃などは旦那が払っています。みなさんおこずかいはおこずかいとして旦那様からもらっているのですか?それとも生活費をうまくやりくりして作っているのですか?
280:可愛い奥様
08/01/26 00:54:39 n5h2bfMG0
今がんがんCMやってる、「あなたもすぐに漫画を描ける」セット本第一号は390円!
ってのは何てタイトルの雑誌でしたっけ
デアゴスティーニじゃないんだよね
281:可愛い奥様
08/01/26 01:02:31 52W43i/m0
>>277
java update を>>1に貼ってあるGoogleで検索してみて
「java updateとは何ですか?」ってまさにあなた向けのページが引っかかります
282:可愛い奥様
08/01/26 01:04:59 GMdptxkR0
まんがの達人byアシェットコレクションズ>>280
283:可愛い奥様
08/01/26 01:14:27 ROs6fSuw0
>>278>>281
本当にありがとうございました。
調べてやってみます。
284:可愛い奥様
08/01/26 01:30:22 IAkVNgbL0
雪用ブーツというものをネットで注文したんだけど
そういう類の靴を履く場合、滑り止めのバンドみたいなものは不要?
ブーツは本格的なアウトドア用ではなくて、真冬であれば雪道でなくても普通に履けそうな形です。
画像やググった範囲では靴底はよくわかりませんでした。
(ちなみに東北へ行く予定で購入しました)
285:可愛い奥様
08/01/26 01:40:51 7SEJD7X30
>>284
>滑り止めのバンドみたいなものは不要?
これが理解できていないので、申し訳ないのですが、
雪・凍結に拘るなら、靴底が命では?
都内ですが、季節品で目にするのは…
靴底にスパイク!?状のピンのようなものがあり、
脱着可能、その部分だけ更新可能というもので、
小さくて丸い短いピンの剣山風のものを、
何ヶ所かに取り付けるタイプです。
286:可愛い奥様
08/01/26 01:46:19 ROs6fSuw0
雪用なら大丈夫だと思うんですが、メーカーによって違うかも知れません。
私はエーグルとベネトンとアルファキュービックの3足持ってますが、
エーグルのラバーブーツは雨でも雪でもぬかるみだろうでも大丈夫でした。
ベネトンとアルファの方は雪だと少し怖い思いをしました。
デザイン性重視のものは別途滑り止めを用意した方がいいかもしれません。
287:可愛い奥様
08/01/26 01:58:36 IAkVNgbL0
レスありがとうございます。
>>285
すみません。
滑り止めバンドというのは↓こんなやつです。
URLリンク(www.footcare-goods.com)
住んでる地域では雪用は普段必要ないのと、値段などを考慮してとりあえず雪用と書いてあった靴を選んだ次第です・・・
>>286
エレッセのものでヒールなしのゴム底です。
でもメーカーによって差があるというのは納得。
一応用意してもって行く事にします。
288:可愛い奥様
08/01/26 10:57:02 F1ZxG50yO
>>275
税務署に電話して聞いたほうが早いよ。
289:可愛い奥様
08/01/26 11:28:31 73L9QNIG0
こないだ生協の個人宅配のセールスがあって、
加入申し込みをしたんですよ・・
その担当の兄ちゃんがとんでもなくいい加減で、
申し込みの時も時間大幅に遅れるし(3時間)
最初の注文書の引取りにも来ないし・・
仕方ないから電話注文しようと思ったら
まだ所属センターも決まってないし(というか登録されてないし)
金曜日配達という登録も、月曜日配達になってるといわれました。
その電話注文のセンターから担当者に連絡してくれて
うちに電話あったんだけど、「手違いでまだ登録してません」
とか言う。
だって月曜日に申し込みして金曜日に登録してないって
要するに事務手続きを全くしてないってことですよね・・
うんざりして「退会します」といったら、「はあ、明日退会届を
持っていきます」だって・・
でも、夜に非通知の電話があってなんかこわいです。
今時はワケわからん逆ギレが多いからなんか報復されそう・・
でももうあの担当とは縁切りたいんですが、
私はワガママなんでしょうか・・
290:可愛い奥様
08/01/26 11:34:43 PFfNwxNR0
全く当然だと思いますよ
退会に関しては、登録されてないなら必要ないんじゃ?
お客様センターみたいなところに電話して経緯を話してクギ刺しといたほうがいいと思う。
291:可愛い奥様
08/01/26 12:13:31 WbcXjIZz0
>>275
「医療費が11万円」として医療費控除は10万を超えた部分について
控除される。つまり確定申告をすると1万円分に税率がかかった分が
もどってくる(厳密には計算でちょい違うけど)
URLリンク(www.nta.go.jp)
ここで計算してみればいいよ。
292:可愛い奥様
08/01/26 12:21:12 pAnCqaFw0
Wii fit 持っている奥様いらっしゃいますか?
CMなんか見てると楽しそうなのでほしいな、と思っているのですが、
(あわよくばダイエットに良いかも・・・)
本体とソフトあわせると3万超えるので迷っています。
使っている方の感想が聞きたいです。
293:可愛い奥様
08/01/26 12:26:58 Bb6twrPF0
>>292
面白いよ
294:可愛い奥様
08/01/26 12:45:59 UqSr4oEe0
>>275
確か5年分くらいまとめて申告出来るので
小額の場合はわざわざ今年やらなくてもいいと思うよ。
一万円超えただけなら、戻ってくるのは確か500円程度だから。
295:可愛い奥様
08/01/26 14:44:27 6/Yh5nXT0
>>291
>>275さんはそれはわかってると思う。
>>294
医療費の超過額が同じでも
その人の所得額によって税率が変わるから
戻ってくる金額は一律ではないよ。
私も275さんの質問には答えられない。
288さんのいうように、税務署に聞くのがいいと思うけど
どうしても2ちゃんで解決したいなら
税金経理会計板なら回答が得られるかも。
URLリンク(money6.2ch.net)
一般人用質問スレとか確定申告質問スレがあるよ。
296:可愛い奥様
08/01/26 14:55:53 1DwsHZkZ0
>>275の場合は控除対象にならないような気がするな。
結局医療費かかってないことになっちゃうから。
でも素人考えです。
297:可愛い奥様
08/01/26 15:01:21 yHgjztrv0
>292
楽しいよ。
肥満度、体重とかバランス年齢計るのはイイ意味でモチベになる。
内容も良くできていると思います。>トレーニングヲタだけど、初心者
に合わせてよく作り込まれてる。
298:可愛い奥様
08/01/26 16:36:44 hJ+woqDsO
>>292
まあ楽しいけど続くかは不明だし本体持ってない人が買うものではない気がする。
他ゲームもやってみたいなと思えるなら(自分じゃなくても家族でも)いいかも。
299:可愛い奥様
08/01/26 17:45:46 WloXP//Z0
>>292
wii fit、アメリカのなんとか協会監修というのを知って
ちゃんと作ってるんだなと思った。
いいところは、ゲームひとつひとつに順位が出るので
家族で競いながらやれるのが楽しい。
筋トレも、私みたいな運動しない人には結構きつくて
筋肉がぷるぷるします。
wii fitだけなら8000円ちょっとで、うちではこの値段は安いねって
話してました。
まぁ飽きるっちゃ飽きるけど、あれば思い出した時に運動できるし
これからバランスwiiボードを使った他のソフトも増えるだろうし、
買ってみるのもいいかも。
本体も、mii作ったりコンテストチャンネルとか地味に楽しいし
ヴァーチャルコンソールで懐かしのゲームでも遊べるし、いいよ。
なんか長文スマソw
300:可愛い奥様
08/01/26 20:09:53 73L9QNIG0
>>290
レスありがとう。そうしてみます。
なんかすごい徒労感ですが、これ以上ゴタゴタしないよう
ケリつけます。
301:可愛い奥様
08/01/26 21:39:20 LZa8FG9L0
郵便物の整理をしていたら旦那が独身時代に
住んでたアパートの入居保険の保険証が出てきました。
見てみると期限が今年の秋までの2年間になっています。
結婚して引っ越したのが去年の夏で
1年も経たない内に退去しているのですが
こういう場合保険料が返ってきたりするんでしょうか?
保険料は2年分をまとめて支払っており
保険会社に転居の連絡はしていないようです。
302:可愛い奥様
08/01/26 22:22:14 wpsURB980
>>301
解約返戻金について約款には何と書いていますか?
読んでも分からない時は保険会社に聞くしかないでしょうね
303:可愛い奥様
08/01/27 00:08:40 9+mv/Rrh0
>>301
たいていは申し出から1ヶ月以内に解約書類提出→返戻金受け取りとなるようです。
まずは保険会社へ申し出て、解約書類を現住所へ送ってもらうこと。
遡っての解約は、まず無理だと思います。
保険料を月割りにて返金のパターン、残月数によって返戻金が決められているパターンと
色々ありますので、その辺りはご加入の保険会社へお尋ねください。
304:可愛い奥様
08/01/27 01:39:29 j5Ye2FlV0
>>300
関西?うちも申し込み手続きがgdgdで腹が立って中止した。
でもじゃんじゃん勧誘電話が来る。
二度としてくれるなと言っても、担当変わったらまた来る。
さんざん揉めたと言っても「そうですか~、今ならキャンペーンなのでチャンスですよ」
あの勧誘って光ファイバーとか昔のキャッチホンと一緒で
ノータリンセールスがやってるんだと思う。
305:可愛い奥様
08/01/27 02:24:52 +MO3/KF90
自分のメルトモを娘に会わせることができますか?
友人が自分のメルトモを娘に会わせたり、ダンナにメルトモがいることをカミングアウトして堂々とオフ会に行ったり、家族全員でメルトモの出ている試合の応援に行ったりしている人がいる。
これって普通なの?
306:可愛い奥様
08/01/27 02:33:15 W7dDpe9K0
>>305 マルチすんな
307:可愛い奥様
08/01/27 11:36:07 x1aktnPGO
>>305
頭がおかしい家族だね。メル友は親子丼狙い…?
308:可愛い奥様
08/01/27 11:40:14 YxN664QIO
今月上旬に出産した友人がいます。
(報告は昨日ありました)出産祝いを渡したいのですが、直接家に行って渡すのと、郵送するのどちらがいいですか?
309:可愛い奥様
08/01/27 11:46:44 DTZJkeLc0
人それぞれだから本人に聞いたら?
310:可愛い奥様
08/01/27 11:47:07 a/2FFrKq0
>>308
郵送がいいと思う。
出産直後は色々と大変だから。
311:可愛い奥様
08/01/27 12:04:55 UX4b/8gH0
>>304
関東です。
なんか最初のセールスもトロくて、「じゃあ資料をください」というと
急にあわてて、「あのーあちこち電話してるんで、、、オタクはどなた
ですか?」だってさw
その時やめとくべきでしたw
でもその後の手続き関係もどうやらそのアホ君がやってるようだ。
セールスがアホでも、その後の手続きはちゃんとしてる人がやってくれれば
いいのに・・
きちんと仕事できる人も大勢いるだろうに
たまたまトロい人に当たっちゃって運が悪い・・
312:311
08/01/27 12:06:29 UX4b/8gH0
あ~送信しちゃった。
まぁどこにでもいい加減な人っているんだね・・日本全国
313:可愛い奥様
08/01/27 12:09:01 DTZJkeLc0
自分から電話しといて、オタクはどなたってw
314:可愛い奥様
08/01/27 13:31:07 bWvMBxcl0
PCに詳しい奥様、教えてください。
先日からPCの調子が悪かったので、
システム&アプリケーション共にリカバリーかけました。
(私も旦那もPCに弱くインストール先をなんでもかんでもCドライブに
突っ込んでいた為かPCが正常に起動できなかったんです。)
↑を踏まえて今回は最初から不必要なソフトを削除して行こうと思っているのですが、
どれを削除していいのか、削除してはいけないのかがわかりません。
「○○プロバイダーへ接続するなら!」とかわかりやすい物は消せるのですが…。
PCの使用目的はほとんど私のネトゲとネット徘徊です。
旦那はオフィスを入れて、エクセル位しか使いません。
支離滅裂ですみませんが、よろしくお願いします!
315:可愛い奥様
08/01/27 13:53:03 ThywLHyV0
>>314
必要なソフトなんて人それぞれなので、迂闊に「これは必要なし」なんて言えません。
パソコンについての質問は「PC初心者板」へ >>3
316:可愛い奥様
08/01/27 15:31:12 UJSIaRKR0
>>308
出産報告の時に「赤ちゃんをぜひ見に来て」と言われてなかったら
郵送がいいです。
317:可愛い奥様
08/01/27 16:41:14 dZPQpyz80
是非見に来ては社交辞令でも言うだろうから。
出産1ヶ月以内なんて、誰にも来て欲しくない。
郵送にイピョーウ
318:可愛い奥様
08/01/27 17:29:49 lSyaQYFZO
年賀状だけのやりとりしかない人から
「出産しました」ハガキがきました
今後も会うことはなさそうな人ですが
(職場の仲良しだった人)
お祝いはするべきですか?
319:可愛い奥様
08/01/27 17:38:09 BQfop4pF0
お年玉付き年賀葉書
全部外れたの今年初めてで呆然
切手シートだけは毎年連続で当ててきたのに・・・
皆様御当選されましたか?
320:可愛い奥様
08/01/27 17:40:36 qT0twD3K0
>>318
正解はないから、アンケ向き?
>お祝いはするべきですか?
このレスからして、
「贈りたくありません」という答えが出ているかと。
過去にご自身が何かしら贈られたことがあるなら、
お返しの意味も込めて贈り、
一切やり取りがなかったのなら、
メールやカードを送るのも一つの方法かな、と。
321:可愛い奥様
08/01/27 17:43:09 qT0twD3K0
>>319
思い出させてくれて、ありがとう~
今晩にでも確認します。
我が家は、昨年「初」の全外れを経験しました。
ものの見事に1番違いの山っ、でした。
あそこまでの惨敗は…正直、驚きましたね。
322:可愛い奥様
08/01/27 17:51:03 JHldCVVp0
これからトンカツを揚げるのですが、小麦粉を切らしてしまった。
あるのは片栗粉、お好み焼きの粉、上新粉。どれなら最小限の
被害で抑えられるでしょうか
323:可愛い奥様
08/01/27 17:52:47 Z0Ag/wlz0
お好み焼きの粉
324:可愛い奥様
08/01/27 18:20:52 H4sRjB5aO
デパートに苦情言った事ある?いきつけのデパートの駐車場でかなりいやな思いをしました。
デパート内で三万位買って四時間の駐車無料をもらったので、外に昼食出たついでに電気店でプリンターを買いました。
デパートに戻りまだ買いたい物があったので、デパートの紙袋二つと重いプリンターを預けに駐車場の荷物預かり所に行きました。
325:可愛い奥様
08/01/27 18:23:46 H4sRjB5aO
そこは車が機械にしまいこまれてしまうタイプの駐車場なんです、
でも荷物預かり所の人が言うには今日は混んでいるから荷物は預かれない。いったん車を出すから積んで下さいって。
混んでいるのは事実なので納得し、車がでるのを待っていました。
すると預かり所の係りが、‘’その人は忘れ物だから!!‘’と大声で何回も出庫係に言うんです。
私が忘れ物したわけじゃなく荷物を預かってくれないからしょうがなく車を出すのに。
車が出るまで時間もかなりかかり本当に荷物預かりの態度が横柄で頭に来ました。
新宿本店のデパートの支店で今創業祭やってるんですが、デパートへの苦情ってどういう風に言えばいいですかね。
326:可愛い奥様
08/01/27 18:24:38 nrucfxGM0
133 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 00:55:44 ID:hh2km7tR
散々出尽くしているけど既女板
かの有名スレではいま独身が老後になるといかに悲惨な人生を送るか
ということを滔々と激論しているらしいけどさ。既女板の人って
改善策を考えようとするよりも常に悪いほうへ悪いほうへ誘導する
事しか思いつかないらしいね。ポジ思考でとは言わないが
常に救いようの無い、絶望的な回答しかしないことから分かるのは
いかに自分達既婚者が、上から目線で選民思想で偉そうな態度か
というのが分かる。
327:可愛い奥様
08/01/27 18:25:58 nPHndQ0R0
そのまま言えばいいんじゃないかと。
328:可愛い奥様
08/01/27 18:45:43 H4sRjB5aO
>>327
ありがとう、駐車場の横柄な人に直接言ってもダメですよね。デパートに苦情係ってあるのかなー?
329:可愛い奥様
08/01/27 19:00:53 qT0twD3K0
>いきつけのデパート
いきつけなら、担当さんに伝えては?
サロンの方で預かったり、
Pまで運んで頂けないシステムなのかな?
330:可愛い奥様
08/01/27 19:18:31 H4sRjB5aO
>>739レスありがとう。そのデパートは毎週ニ、三回は行くし年、累積百万は使うんだけど外商じゃないの。お中元、お歳暮にも使ってないし。
実家が別のデパートの外商なのですがそこは何も買わなくてもサロンに上がれば三時間無料にしてくれます、カジュアルでは行きにくいけれどね。
だから待遇が違うのはわかってます。
私特別扱いしてくれなくていいんだけど忘れ物、忘れ物って言われたのがショックです。
331:可愛い奥様
08/01/27 19:25:46 Qdo3Db2f0
739がんばって
332:可愛い奥様
08/01/27 19:40:40 nPHndQ0R0
>>328
私の地域では「デパート」という表現をしないんだけど
要は百貨店ってことでいいんだよね?
百貨店ならクレーム対応はきちんとしてるはずだよ。
あなたがどれくらい携帯でぐぐる力があるのか知らないけど
電話番号出てくるんじゃない?
333:可愛い奥様
08/01/27 19:45:28 H4sRjB5aO
あらアンカー間違ってたわ。
外商って催し物や展覧会の券を下さったり社販の割引くださるけど、家の改装や家族のお祝い、受勲がみんな筒抜けなんだもの。
それに高い物買えないし。
334:可愛い奥様
08/01/27 20:06:49 /BPe6wXe0
普通に総合受付(代表番号)に電話して言えば、
その内容に応じた対応係りに電話回してくれるよ。
335:可愛い奥様
08/01/27 20:12:00 H4sRjB5aO
>>332
おっしゃる通り百貨店です。どうして携帯からってわかるの?
タウンページはお気にいりにあるからGoogleしてみますが。
賢い人みたいだから質問。苦情のお電話しても怒ってるように聞こえないらしい、どう言えばいい?
336:可愛い奥様
08/01/27 20:13:31 QwJ6XJA1O
米の大統領選挙のニュースとかで、ヒラリーがよく周りの人に指差して、(σ゚∀゚)σアヒャー! みたいなのやってるけど、あれどういう意味があるのですか?
外国じゃ他人に指差しちゃいけないって婆ちゃんに教わった覚えがあるんだけど気になって。
337:可愛い奥様
08/01/27 20:21:54 ZJDWJbaS0
忘れ物といわれてそんなに(電話するほど)
腹が立つもの?
怒っているように言う苦情の電話は逆効果だと思う。
「頭に来てる客」には通り一遍のことしかしないし、
下手したらキ印扱いでリマークされる。
338:可愛い奥様
08/01/27 20:22:35 BcArc5260
>>335
どうして携帯からとわかるのか、については
IDの末尾が0(ゼロ)ならPC、O(オー)なら携帯からだから。
どう言えばいい、については
このスレは正解のある質問のためのスレなので
別のふさわしいスレに移動してください。
339:可愛い奥様
08/01/27 20:26:20 s91V7weL0
>336
ゲッツ
340:可愛い奥様
08/01/27 20:29:32 P5Y8jNbU0
オースティンパワーズのアレみたいなもんか?
341:可愛い奥様
08/01/27 20:46:32 nPHndQ0R0
>>335
怒ってるように聞こえなくても、
「クレームです、そっち悪いですよ」
という内容が伝われば大丈夫。
そのへんのお店と百貨店のクレーム対応は全然違うから。
342:可愛い奥様
08/01/27 21:24:10 H4sRjB5aO
335です。
ご意見を下さった方ありがとうございます。
面倒だから荷物を預かりたくない!感じの態度に腹が立ちますが、今回は我慢します。
携帯からとバソコンからの違いは知りませんでした。教えていただいてありがとうございました
343:可愛い奥様
08/01/27 21:30:50 a/2FFrKq0
>>342
> 面倒だから荷物を預かりたくない!感じの態度に腹が立ちますが
これをそのまま伝えればいいのじゃないかしら。
怒ってるように聞こえてもいいと思うけど。不誠実な対応に怒ってるんだし。
344:可愛い奥様
08/01/27 21:38:16 UJSIaRKR0
>>330
忘れ物というのは「駐車料金をとらないでいいよ」ということなんじゃないの
他の係員に手短に連絡するために一番分りやすく伝えたんだと思う。
次に帰る時に料金の精算をするという解釈
345:301
08/01/27 21:39:26 PvRjqmKT0
>>302-303
ありがとうございます。
少しでも返金の望みがありそうなので
保険会社へ連絡してみます。
346:可愛い奥様
08/01/27 21:40:22 IKZLYakV0
>324が怒っている理由が分からない。
347:可愛い奥様
08/01/27 21:52:18 kTR2gb3d0
荷物預かり員 ≠ 出庫入庫員 だよね
お客様に二重駐車料金を払わせるにはいかないから「忘れ物をとるだけの出庫」
と伝えた。→混んでいる時に素早く(二重料金など失礼の無いように)伝える技。
>344さんの仰るとおりだと。
>324はいつもスマートに百貨店でお買い物をするのに、今回は「忘れ物」「忘れ物」
連呼されて『モタモタ忘れ物するどん臭い客』扱いされたと思い込んで勝手に憤慨しているんじゃ。
348:可愛い奥様
08/01/27 21:52:34 FT4ha53n0
>>346
うむ同意
349:可愛い奥様
08/01/27 21:53:01 H4sRjB5aO
>>343ありがとう。でも、クレーム出して係りの人が凄く怒られてしまうと可哀想だし。
それくらいで怒るのはおかしいという意見もいただいたし。
気持ちをわかって下さった方がいたから和みました。
だから今度本人に言ってみるわ、今日は荷物預かってねってね。
350:可愛い奥様
08/01/27 21:54:43 FT4ha53n0
でもまー不快な思いさせるってのはデパート関係者としては
失格だろうね。でも駐車場のおじさんだし、そこまで求めるのは
酷なのかも。
351:可愛い奥様
08/01/27 21:57:04 2CYciwYI0
>>346
ノシ
352:可愛い奥様
08/01/27 22:02:37 czuBjvsB0
パーキングの荷物預かりが、混雑を理由に預かってくれなかった。態度も横柄。
立体駐車場に入れた車に荷物を置こうとしたら、かなり待たされた。
しかも忘れ物ではないのに「忘れ物」と叫ばれたので怒ってるのかな?
「忘れ物」は、車を車庫から出さないっていう場合の一番短い言葉だったのかなと。
むしろ、他店の物と一目でわかる荷物を持って混雑した駐車場でいろいろ要求する
324さんへの態度としては、ものすごく悪いとまでは言えないような気もする。
何にしても、待たされるのは確かにいらいらするね。
353:可愛い奥様
08/01/27 22:06:08 DTZJkeLc0
混んでいるのだから待たされるのも仕方がないと思うんだけど
4万円の買い物をした自分優先なんだろうな
354:可愛い奥様
08/01/27 22:15:09 H4sRjB5aO
忘れ物については駐車場用語なのかもしれません。
でも私なら、‘’その人忘れ物!‘’と言わず、
‘’お忘れ物処理でお願いします‘’って言うと思います。
まー、貴金属売り場の人じゃないししょうがないよね。本当にご意見ありがとうございました。
355:可愛い奥様
08/01/27 22:16:54 ZJDWJbaS0
買い物の段取りが悪かった自分が悪いよ。
356:可愛い奥様
08/01/27 22:18:20 DTZJkeLc0
あなたにしてみれば、こんなに大金を使ったお客様なのに
かもしれんけど、デパート側にしてみれば
試食しまくる貧乏人と同等って事だよ
357:可愛い奥様
08/01/27 22:18:40 SlK3oVUK0
郵便局で未使用のハガキを切手に変えて貰おうと思っているのですが、
切手は記念切手などにも変えてもらえるのでしょうか?
それとも普通の切手だけでしょうか?
358:可愛い奥様
08/01/27 22:20:47 2CYciwYI0
>>357
窓口で言えば換えてくれるよ
359:可愛い奥様
08/01/27 22:23:06 H4sRjB5aO
普通の切手だけです。
360:可愛い奥様
08/01/27 22:27:42 UJSIaRKR0
>>357
郵パックなどの郵便料金にもできる
記念切手とか年賀葉書などには交換できない
手数料は1枚に付き5円とられる
361:可愛い奥様
08/01/27 22:33:23 H4sRjB5aO
その時は大金なんて全然使ってません。
お客様用バスタオルとか、普段着コートとかをちょっと買っただけです。
私気が短いのかなー、反省です
362:可愛い奥様
08/01/27 22:45:47 z9IZzrDJ0
精神科で話を聞いてもらうと良いよ。
363:可愛い奥様
08/01/27 23:09:15 H4sRjB5aO
>>352さんはデパート関係の方ですよね
他店の物と一目でわかる荷物だから預かりたくなかったんですね
読み直してやっとわかりました。
デパートで買ったゲストタオルやコートは紙袋も小さいですものね
他店の荷物も丁寧に預かり駐車場に感じがいい方を配置しているデパートもありますよね。
364:可愛い奥様
08/01/27 23:18:23 dMcU+Vlj0
何に怒ってる??疑問に思ってる?のか
全く理解できない
365:可愛い奥様
08/01/27 23:25:01 H4sRjB5aO
じゃ、教えて下さっていいかな?
最近どんな事に怒ったか?
366:可愛い奥様
08/01/27 23:28:08 czuBjvsB0
>>363
違うよ。
自分考えを書いただけなんだけど。
367:可愛い奥様
08/01/27 23:36:21 H4sRjB5aO
そうなの、ごめんなさい。だってとても的確に書いてあるんだもの。
私駐車場でいろいろは要求してません
、でも君ならわかるでしょう、女は感情で生きてるの
イライラするねって言って下さってありがとう。
368:可愛い奥様
08/01/27 23:37:45 FT4ha53n0
なんぞこれ
369:可愛い奥様
08/01/27 23:42:37 OdNnfYrmO
>>367
失礼ですがおいくつの方?
370:可愛い奥様
08/01/27 23:43:47 y43MbIme0
>>365
オマイに。
371:可愛い奥様
08/01/27 23:50:33 nPHndQ0R0
>>367
あのさ、怒りも悲しみも悩みも寂しさも、すべて個人差があるじゃない。
他人があなたの怒りに理解を示さなくったって、あなたがムカついたのなら
自信をもって怒ってればいいんだよ。
私があなたの立場になった時、腹が立つかどうかはわからないけども
以前百貨店に勤めていた自分としては、
充分クレームに値する内容だと思ったので
そんな構えることなくクレームの電話してみたら?とアドバイスしたけど。
372:可愛い奥様
08/01/27 23:57:03 fOOZ4+Fp0
ケンタッキーでチキンを買うとき、どの部位ががくるかはお店しだいですよね。
たとえば2本買うとき、同じ部位が欲しいとか(子どもがケンカするんです)、
一本買うとき、手羽(ムネ肉)が欲しいとか、
そう言えばその部分をくれるんですか?
言ってみればいいだけのことなんですけど・・・どうなんでしょう?
373:可愛い奥様
08/01/27 23:58:27 H4sRjB5aO
何に怒ってるかはっきりしてました。
本店の方は売り場も駐車場も感じいいんです。
なのに近所の支店は店員さんにむらがある、スーパーの社員以下の方もいらっしゃいます
374:可愛い奥様
08/01/28 00:00:10 OdNnfYrmO
>>372
部位選べますよ
375:可愛い奥様
08/01/28 00:03:17 EJDz9CiQ0
>>372
ケンタッキー 部位 ドラム
とかでググって見れ
376:可愛い奥様
08/01/28 00:11:19 +Xp/73y50
>>372
私はいつもオリジナルチキンを注文するとき
5つ以上注文したりするんだけど必ず
「ドラム以外でお願いします」
と言って、対応してもらってるので、部位同じでというお願いも
聞いてもらえると思うよ。
377:可愛い奥様
08/01/28 00:18:53 X5phJ4/C0
>>374>>376
ありがとうございます。
今度言ってみようと思います。
>>375
勉強になりました。ありがとうございました。
378:可愛い奥様
08/01/28 00:19:55 pOP0drnNO
>>371さんは優しい、367です
もし私がクレーム出したら駐車場の人どうなってしまうんだろう?
私も小さい幸せ守ってるから。
379:可愛い奥様
08/01/28 00:33:16 NZ4HQbST0
もう何処か別のところに移動したら?
幸せ守りさんw
380:可愛い奥様
08/01/28 00:47:30 pOP0drnNO
デパートのランキングきめよー
381:可愛い奥様
08/01/28 00:59:25 QBjDGHeBO
このスレについてどう思いますか。
なんなら大学生に説教しに来てください
スレリンク(campus板)
382:可愛い奥様
08/01/28 01:02:14 pOP0drnNO
>>372
ケンタッキーも美味しいが、ボンズとニンニクすりおろしにつけて片栗粉で揚げた鳥美味しいよ!
383:可愛い奥様
08/01/28 01:46:04 zjTV1zma0
余計なお世話では
384:可愛い奥様
08/01/28 02:43:35 5+E0Eipb0
>>382
ボンズについてしばらく考え込んでしまった。
ドラムと同じ鳥の部位の用語かと思ったw
うちの地域ではボンズ=坊主。
近畿にはボンズというファミレスがある。
385:可愛い奥様
08/01/28 08:24:31 7oyilHp70
>>365
教えてくださっていいかな?って、すごい日本語だなオイw
386:可愛い奥様
08/01/28 09:40:58 VKyrUQU10
分譲マンションでは、地域の回覧板を、部屋号数&フルネーム付きで回すのは
当然のことなのですか?
387:可愛い奥様
08/01/28 09:55:27 CLagLEBh0
>>386
フルネーム?世帯主の?それは初耳。
同姓の人が多くてトラブったとか?
388:可愛い奥様
08/01/28 10:23:21 VKyrUQU10
>>387
レスありがとうございます。初耳ですかー。
はい世帯主のフルネームなんです。
昨年秋に結婚後、物件を探して住み始めたのが分譲マンション(を賃貸)でして、
全世帯フルネーム付きの回覧板を見て、
個人情報が漏れてることに驚いています。
389:可愛い奥様
08/01/28 10:27:16 4xgbUxdc0
>>387
それくらいは個人情報漏れは大袈裟でしょ。
同じ町内会なら世帯主のフルネームくらい知っていても不思議じゃないよ。
分譲ってことは独身者向け物件でも無いわけだし管理上当然と言えば当然。
ただ回覧板に一々記載して回してるなら変わってるってだけでは?
390:可愛い奥様
08/01/28 10:28:27 NyBkuDQ/0
最近知り合った主婦が、「10年前に夫の事業が失敗して大変だった。私は今でもカードが持てない。」と言っているのですが、カードが持てないってどういうことですか?
その彼女はごく普通の暮らし(どちらかというと豊かな生活)をしているのですが・・・
391:可愛い奥様
08/01/28 10:33:18 uSu9Eh4w0
自己破産でもしたんじゃないかな?
破産の履歴があると何年間かカード作れないです。
392:可愛い奥様
08/01/28 10:52:05 VKyrUQU10
>>389
>それくらいは個人情報漏れは大袈裟でしょ。
>分譲ってことは独身者向け物件でも無いわけだし管理上当然と言えば当然。
なるほど。当然のことなのですね。とても勉強になりました。
393:可愛い奥様
08/01/28 13:02:55 dGyKuA390
>390
黙ってればわからない秘密を打ち明けるほどの中なんだから、今度お金貸してね
とか
今は手元にお金が無い時なんか、あなたのカードを貸してよ、来月まとまったお金はいるの
て、意味じゃない?
394:可愛い奥様
08/01/28 13:22:47 DRVu5HyQ0
>>372
うちの近くのケンタではそれを頼むと
セットの個数が決まってるので同じ部位だけというわけには・・・すみません
って断られる。ドラム(足)ちょっと小さめの肉つきのいい奴、ちょっと大きめの皮の面積が広いやつ
3つセットって感じで。だから3の倍数以外だと融通を利かせてくれるみたい。
お店の方針もあるだろうから(本部直営なのかフランチャイズなのか)
そのお店でまず聞いてみるのがいいよ。
案外いいですよ!って気軽に言ってくれるかもしれないし。
395:可愛い奥様
08/01/28 13:31:42 uCKdp6pq0
ドラムがもも肉なんだ
スーパーで売っているもも肉と比べると、おそろしく小さいね
396:可愛い奥様
08/01/28 13:51:29 KVy/bKwT0
不要なアクセサリーを売りたいんだけど
ネットで調べたら、宅配キットに貴金属をつめて送ると
買取の査定→金額提示→こっちが了承→指定口座に振り込み
という店がけっこうあるんだけど、これって信用できるのかな。
最悪、品物が戻らないで入金もなしとか、買い叩かれていくらにもならないとか
あるんじゃないか不安。
これを利用したことのある人います?
>>386
うちのマンションでは、フルネームで回覧まわすし
名簿に年齢、勤務先(所属部課名まで)記入する義務あります。
あと嫁の実家の連絡先までかかされてるorz
397:可愛い奥様
08/01/28 13:52:43 9b1ttvPB0
明日東京に行くんですが、ロングのダウンコートを着ていったら
暑苦しいでしょうか?
398:可愛い奥様
08/01/28 13:57:14 PIXq23g/0
>>394-395
チラ裏。6本頼んだらたまたまドラムしかなくて
それでも良いかと聞かれOKしたら半額だった事が。
399:可愛い奥様
08/01/28 14:05:58 Kwc8qf0uO
野菜や果物が土臭いと言うか、カビ臭い時があるんですが
何なのか分かる方いますか?
最近では苺と有機栽培の水菜が臭くて食べられませんでした。
苺は皮と言うか表面を剥いてみたのですが臭かったです。
400:可愛い奥様
08/01/28 14:07:07 SSgudUC10
ドラムってもも肉じゃないよね?
401:可愛い奥様
08/01/28 14:10:22 Kwc8qf0uO
>>397
行き先は?
電車からデパート直行とかなら暑いと思いますが
外を出歩くならかなり寒いので全然ありだと思います。
402:可愛い奥様
08/01/28 14:15:12 hhdmBJzb0
>>399
それって野菜や果物本来の匂いではないの?
>>400
ドラムはもも肉の下部。上部はサイ。
403:可愛い奥様
08/01/28 14:18:38 NyzCD/410
>>397 寒いから、温かくしておいで。ダウンコート、いるよ。
404:可愛い奥様
08/01/28 14:19:07 iWNnEj4Z0
>>397
明日の予報だと、午前中、弱い雨の降る時間があるようですね。
気温は、最高8度、最低4度と。
>ロングのダウンコート
ロング…最近は、
スポーツ観戦とか、アウトドア以外目にしないかも。
一日外に居るなら必須、
屋内にいることが多いなら、荷物になるだけの気が…
405:可愛い奥様
08/01/28 14:22:36 5xTdqmA10
>>404
え、今年ロングのダウン見まくりですけど@東京
406:可愛い奥様
08/01/28 14:23:58 uCKdp6pq0
あ、そうなんだ
>>375の「ケンタッキー 部位 ドラム」コピペしてググったら
「モモ肉はドラムです」という文章が出てきたんで、そう思っちゃった
407:可愛い奥様
08/01/28 14:25:19 gSq7Ks620
「キール以外の部位で!」と言います<ケンタッキー
キールだけが大キライだ。
408:可愛い奥様
08/01/28 14:30:23 XvDbm72E0
>>406
ドラムは、骨付きのふくらはぎってことだね。
409:可愛い奥様
08/01/28 14:31:39 uCKdp6pq0
そういえば探偵ナイトスクープでケンタをひたすら食べて
鳥の骨格を組み立てるっていうのがあったけど
ものすごく細かく分かれていたような気がしたが、気のせいだったのか
410:可愛い奥様
08/01/28 14:33:52 m0Ui7Go00
>>407
お若いですねw
>>409
気の所為ではないよ。
軟骨が外れるからそう感じただけ