08/02/08 08:22:42 YRTUKKuw0
>>235
霞ヶ関公務員の宿舎も上層部は23区だけど、その他は千葉や埼玉など近隣が多い。
JRも習志野に規模が大きめの社宅があると思うよ。
私は公務員や自衛隊の人に聞いたけど、今は「広域異動」といって若いうちに
大都市勤務があるんだって。
九州四国など西の人は大阪、日本海側は名古屋、関東以北が東京及び首都圏という
場合が多い。事務系も特に自衛隊は北海道が人数的に多いし、特殊な航空部隊などは
千葉だから北海道の人が多くなるんじゃないの?
それに関東より北で大都市と言えば仙台か札幌。必然的に首都圏⇔仙台・札幌は多いのでは?
札幌は周辺併せたら180万人都市で千葉市の倍はいるんだから。
>>240
私も転勤族で千葉市にきたんだけど、周りは地元の人ばかり。
幼稚園のママ達も中学の先輩・後輩だったりなくらいのところ。
気質というより、人間関係が出来上がった中に入るのは大変だし、
そういう人間関係って都会も田舎も変わらない。その人にとってはそこが故郷だしね。
畑の真ん中の田舎も23区内も知ってるけど、もともと住んでる人の
付き合い方は変わらないんだよね。
だから「千葉=けっこう都会?」と想像してくると
「田舎とかわらないじゃん」という印象になると思う。
私の周り限定で言えば、
園の行事に下の子を連れてくる=実家が遠い田舎モノ認定
妻実家近くのマンション購入 が多い気がする。
首都圏=核家族が多い と想像していた私には結構ショックだった。