08/02/24 02:40:19 1FuZjw740
小さなころから分量を量るとかしないで、なんとなくなかんじで料理を作ってたので
小学校のとき、ケーキを作ろうと小麦粉、バター、牛乳、卵、砂糖を型に入れて流し込み、すごく大きいプリンを作ったり
小麦粉を多くしてみればいいんじゃないかと思い立って、次は直径16センチくらいの固いクッキーみたいになったものができた。
その後雑誌とかを見て、きちんと量るようにしたらうまくいったけど、お菓子以外は全部思いつきでやってます。
旦那は困ってるのかな?
たしかにデブのわりには家であまり食べないし、おかわりもしないけど・・・。