08/01/10 14:18:41 Fl6yOVtS0
スレ立て乙です。
3:可愛い奥様
08/01/10 22:05:33 JpA2gxr70
日テレ県民ショーの踊る若い力わろたWW
4:可愛い奥様
08/01/10 22:13:57 jaDSAgAj0
笑えなかった、キモい。
マスゲーム?
5:可愛い奥様
08/01/10 22:34:36 g3H3kqfp0
長いこと石川に住みながら、初めてあの大きな病院(内灘)に行きました。
病院の中は高級感があっていいと思ったけど、職員の対応がいまいちだった。
その点にとてもがっくりした。
ずっと公立系病院ばかりに行ってたが、も少し笑顔あるし、暖かい。
看護士にしても、受付にしても、なんだかツンケンしてて、眉間シワありますおばさんの多いこと。
医者の腕がよければ、すべて良しというわけでも、なかろう。
患者は病気というだけで、心細いのに。
6:可愛い奥様
08/01/10 22:56:17 jaDSAgAj0
腕、いいのか…?
7:可愛い奥様
08/01/10 23:02:09 JpA2gxr70
やっぱりきたぁぁぁぁ石川VS富山の隣県対決BY日テレ(ry
8:可愛い奥様
08/01/11 10:51:36 qS2PyigYO
金沢市内の小学校に通っていたけれど、若い力、踊った覚えも見た覚えも、全くないよ。
本当に皆踊れるの?
9:可愛い奥様
08/01/11 11:40:11 k0FQ82zy0
若い力、私はやらされたよ。
泉野小学校。
10:可愛い奥様
08/01/11 12:00:36 qS2PyigYO
ええ?!私も泉野。
あんな強烈なの忘れたのかな?私…
運動会といえば、白熊のダンスという思い出しかないや。
11:可愛い奥様
08/01/11 18:31:54 AcBZ2uPa0
私は羽咋だけど若い力踊れるよ~
音楽が鳴り出したら体が動いてしまうかもw
12:可愛い奥様
08/01/11 22:21:19 dLj8yGX50
皆さん、大学はどこですか?
13:可愛い奥様
08/01/11 22:24:06 6B89YLmq0
先端大
14:可愛い奥様
08/01/11 22:27:42 dLj8yGX50
あ、フェレット殺しまくってたSOニーの社員が行ってたとこですね!
15:可愛い奥様
08/01/11 22:39:39 MIynhXW/O
若い力おどれますよー
うちの両親も覚えてたみたい
16:可愛い奥様
08/01/11 22:41:02 eH/+3UEgO
>>9>>10
ちょwww
私も泉野だw
全然覚えてない…。
17:可愛い奥様
08/01/12 00:22:18 ZNwlD2r/0
わかーいちからーーーとかんーーーんげきいにーーーー
もえーよわこーーーーどウニョニョニョニョーーー
歌詞とメロディはうろ覚えで思い出せるけど、踊りなんてあったっけ?
ちなみに小立野。高学年で引っ越しちゃったから、そのせいかも。
18:可愛い奥様
08/01/13 18:10:44 ixe3v3UeO
近江町市場って行きますか?
たまに母について行くけど
最近の近江町は観光客向けになったらしく
行く店が大分減ったみたい。
今はスーパーでも美味しい魚が買えたりするしなー
19:可愛い奥様
08/01/16 09:44:04 KSaVJh320
age
20:可愛い奥様
08/01/17 07:06:08 4vRW/T0sO
今金沢に旅行で来ています。
昨日今日は寒くてびっくり!雪が細かいので余計に寒く感じます。
観光には辛いけど、食べ物がなんでも美味しい!すごくしあわせです。
ご相談なのですが、みなさんオススメのお土産お菓子はありますか?
職場用と実家用に探しています。よろしくお願いします。
金沢が大好きになりました。でも今度は夏来るぞー!
21:可愛い奥様
08/01/17 09:43:56 t0qeVZZg0
金沢の和菓子はお薦め!
個人的には旅先のスーパーに入り、珍しい食品を購入する
22:可愛い奥様
08/01/17 10:01:25 PC7qGBptO
若い力は高学年が踊る定番。
ただあれは金沢市辺のみなんで
石川県人がみな踊れるというのは間違い。
23:可愛い奥様
08/01/17 11:34:37 RTtLNXvI0
>>20
和菓子好きの私は、
中田屋のきんつば、森八の宝達、福うさぎ、山中石川屋の娘娘饅頭などが
職場用の手土産におすすめかな。
どれも金沢駅構内の百番街おみやげ館で購入できますよ。
外は寒いでしょうが、よいご旅行になるといいですね。
24:可愛い奥様
08/01/17 12:29:41 o6i64c9c0
富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ。
25:可愛い奥様
08/01/18 08:46:41 JiKIPyex0
>>5
昨年、家の娘が初めて行った時は、丁寧に対応してくれましたよ
26:可愛い奥様
08/01/18 10:17:57 Bwuz4AOI0
若い力、踊れないけど歌は知ってる@奥能登出身。中学校の頃国体かなんかで聞いたような…
>>20
不室屋のお吸い物もなかとか。
村上の和菓子もおいしい。
>>23さんのおっしゃる通り、駅のおみやげ館が品揃え良いのでおすすめです。
27:可愛い奥様
08/01/18 14:31:39 wjAzrb/x0
>>10 >>16
うわー(゚∀゚)泉野の方いるんですね。
私は、4年生の時新校舎になった年代です。
今、金管バンドすごく活躍してますよね。
28:可愛い奥様
08/01/18 20:45:33 cdwEtGskO
たっだ寒いんやけどage
29:可愛い奥様
08/01/18 20:51:19 pxwX3Ari0
>>20
「たろう」のカカオ羊羹もおススメ。
長町の武家屋敷にお店あるよ。
30:20
08/01/19 09:57:28 ss744L+N0
保守がてらage。
無事帰ってまいりました。皆さんいろいろとありがとうございました。
いろいろと物色して買ってみました。百番街は本当に便利でした。
教えていただいて助かりました。
23さんの中田屋のきんつば、森八の宝達は自分たちにも購入したのですが、
普段和菓子を食べない夫まで「美味い美味い」と幸せそうに食べていました。
26さんのお吸い物も贈り物に買って帰りました。
能登半島もとても楽しくて、金沢と両方、人が暖かいなと思いました。
ひとつだけがっかりだったのは和倉温泉のお菓子博物館?のカフェのケーキは
あんまり美味しくなかったことでしょうかw味は人それぞれですが。
どこに行ってもかぶら寿司が美味しかったと旦那が力説しています。
またゆっくり行きたいなーと思っています。
良いお土産を買うことが出来ました。みなさんのおかげです。
そしてこのスレで暖かいレスをいただけたのも旅行の思い出のひとつです。
どうもありがとうございました。
31:可愛い奥様
08/01/19 12:45:16 KS4a7AR00
富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ。
32:可愛い奥様
08/01/19 22:21:39 0/8tnvu20
>>28おいね。寒過ぎ。近頃にはない寒さやぞいね。
33:可愛い奥様
08/01/19 23:55:28 FQaN+Ioy0
おいねーーーーーーー!!!
ぞいねーーーーーーーー!!
活字でみるとわらえる!
34:可愛い奥様
08/01/20 00:12:25 Mh0YvMsU0
富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ。
35:可愛い奥様
08/01/20 23:16:42 sXgsXVKn0
>富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ
これ何?感じ悪いよ
36:可愛い奥様
08/01/21 00:15:52 XkEXldFP0
>>35
最近このスレ平和だから、荒したい人だと思う
ほっときまっし
37:可愛い奥様
08/01/21 00:53:19 M3Lj8D+30
>>1
>富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ
これ何?感じ悪いよ
38:可愛い奥様
08/01/21 04:52:38 bjHluYqjO
今日もさむいー。
美味しいパン屋のパンが食べたい。
焼きたてのふっわふわ出してくれる所あります?
39:可愛い奥様
08/01/21 10:42:39 2TSzkAy20
>>29
たろうのカカオ羊羹私も大好きです!
長町に店できたんですね。有松にはよく通ってるわ。
バレンタイン時期限定かも知れないけど、
ハート型のカカオ最中もおいしいですよ!
40:可愛い奥様
08/01/22 18:30:58 /OTW8Bp2O
>>30
金沢を楽しんでくださって、ありがとうございます。嬉しい~
でも、夏の金沢は暑いですよw個人的には、冬の金沢が一番綺麗だと思います。
>>27
私は三年の時新校舎の歳w木造校舎大好きでした。
雀が廊下を一直線に飛んでいったり、犬が走っていたり、
冬には上級生が二階から降って来たり、思い出が沢山ある…
41:可愛い奥様
08/01/22 18:50:14 3iMTWJvZ0
>富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ
これ何?感じ悪いよ
42:可愛い奥様
08/01/22 18:55:24 YrLST8Yv0
増穂浦に行くのですが、キャンプ場のケビンはどうなんでしょう?
きれいですか?
ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。
海は、とってもきれいそうなんですが・・
43:可愛い奥様
08/01/22 21:40:00 pvsQzN0M0
昔(10年ぐらい前)行ったけど、特に問題なかったですよー。
砂浜では貝がら拾いをしました。子供たち大喜びでした。
44:可愛い奥様
08/01/22 21:45:44 LlnIwQVW0
皆さん、生まれてからずっと石川なんですか?
飽きません?
45:可愛い奥様
08/01/22 21:58:06 YrLST8Yv0
>43さん
ありがとうございます。
安心して行ってきます。
46:可愛い奥様
08/01/22 22:14:18 JhwtKnAT0
今年はブリが不漁なのかな?
高くて手が出ないっす
47:可愛い奥様
08/01/22 22:57:31 i1N+tDTy0
>>45
ちょっと待って、今?今か?夏じゃないのか?
48:可愛い奥様
08/01/22 22:57:55 aFQUGwQn0
>>44 飽きるって?どいね。退屈せんか?って言うならわかるけど。
どの地域に住んだって、この時代いろんな場所から引っ越した人や、引っ越す人もいる。
>>42今の寒い時期は空いてるかもしれないけど、普段は予約でいっぱいらしいよ。
海のまん前でロケーション最高。ケビン自体は可もなく、不可もなく。泊まったことあるよ。
男と二人なら最高・・・もう42の人見てくれないかな?
49:可愛い奥様
08/01/23 09:02:41 CTMVQjdJ0
47さん、
説明不足でごめんなさい。夏です。
予約したばっかりで、あせってしまいました。
48さん
ありがとうございます。
4人用のケビンがやっととれたのですが、ちょっと不安になって。
海の見える景色に、すごく魅かれています。楽しみです。
50:可愛い奥様
08/01/24 20:58:17 VBHbE8Dx0
引越ししたい。こんな天候ばっかりだと人生損だし。
51:可愛い奥様
08/01/24 22:32:01 1P8fZ6uC0
>>50あなたの気持ちわかるわ。天気貧乏だよね。特に冬は。
でも梅雨時期は太平洋側より、ずっとマシだと言う事を意外と知らない人がいる。
1年を通せば、ちょっと天気損しているかなと言う程度だと思う。
東京や大阪に住んだけど、それでもこの土地に戻ってきた私ですが。
52:可愛い奥様
08/01/24 22:49:37 VBHbE8Dx0
あり得ない。夏はムシ暑いし、冬は寒い&天気悪。
春と秋の期間は少ない。梅雨の期間も多い。ウソ言うなUターンキム!
53:可愛い奥様
08/01/24 23:01:43 OjkSvo62O
>>51
地元が金沢で今東京住まいだけど
天候は金沢最悪だよね。。
春は短い、梅雨~夏蒸し暑い、秋は雷すごいし雨も。冬は四六時中どんより。
金沢が晴れの多い気候なら、もうすこし好きになれたかもなー
54:可愛い奥様
08/01/24 23:36:09 vTmMgEOp0
この冬のどんよりがなければもう少し好きになると思う。
晴れが多いとこから来た人には、しんどい季節やろな、と思う。
雪降ってるし、買い物でるのもおっくうだな。
はやく春こないかなー。
55:可愛い奥様
08/01/24 23:44:53 HNIi2WfX0
>>49
何人で泊まるの?
大人、子供の内訳もできたら教えて。
56:可愛い奥様
08/01/24 23:52:48 IWnKeE240
能登→金沢→大阪→最近金沢にUターンだけど、
一度、太平洋側を知ってしまうと、北陸の冬はしんどい。
大阪が長かったせいか、夏の湿気と冬の底冷えで、夏からずっと体調不良。
食べ物は美味いけど、気候だけはどうしても好きになれないよ~
真冬でも、太陽さえ出ていたら布団を干せていたのに・・・
57:可愛い奥様
08/01/25 01:23:38 wDDLKMFQ0
いつも思うんだ・・・
日本海側の天気と太平洋側の天気を上手くミックスできたら
凄くすごしやすい冬になるのになぁって・・・
まぁ太平洋側のあの乾燥が無いだけマシだと思ってるよ。
58:可愛い奥様
08/01/25 08:27:33 6ieP0vjA0
55さんへ
大人2人、高1男、小6女です。
もしかして、狭いのかな?
59:可愛い奥様
08/01/25 08:32:18 knDt6oIY0
東京…むちゃくちゃ乾燥しているよ。
顔が引きつります~。
60:可愛い奥様
08/01/25 11:07:54 uMk4r3xG0
ダンナの転勤で金沢に来て2年
ダンナは横浜産、私は東京産
東京の、雲ひとつない冬の青空が恋しいよー
でも、兼六園~金沢城跡~21世紀美術館あたりは、どんより曇り空でも雪が降ってると
いかにも金沢って感じで風情ありますね
他にもいいところいっぱいあります
東京から来た友人が、「回転寿司がこんなに美味しいなんて、ありえない!」と驚いてました
東京では取りにくいコンサートチケットが簡単に手に入ったり。。とか
でも、この暗ーい天気、子どもの性格形成にも影響しそうですね
61:可愛い奥様
08/01/25 13:39:30 3bUTKiO40
>>17
もえーよわこーーーーど
むね~を もめ~
62:可愛い奥様
08/01/25 21:58:23 QOUcUwJr0
いま関東なんですが、実家の母に
「加湿器が~」
といったら
「加湿器!?そんなもんなんでいるんけ!?」
と驚かれたのを思い出した・
63:可愛い奥様
08/01/25 22:22:21 YQi/UJ/D0
>>62
わかる。
今、室内干だからむしろ除湿乾燥機がフル稼働です。
64:可愛い奥様
08/01/26 00:41:05 e52lmwOh0
ウチもサンルームで除湿機が大活躍中。
これがないと洗濯物は一生乾かないw
65:可愛い奥様
08/01/26 00:44:43 wGaxB6550
>>58
4人ケビンに対して4人なら大丈夫です。
布団をはじめ、茶碗類が4組ずつしかないので
それよりも多かったりすると結構困りものなんですよ。
部屋にはユニットバスがあるのですが狭いので
近くにある温泉施設をおすすめします。
町営?と「渤海」の二種類あるのですが
シャンプー、ドライヤーが備え付けてある「渤海」の方が
個人的にはおすすめです。
66:可愛い奥様
08/01/26 02:53:55 NY8Ba/DV0
日曜日に初めて金沢に行きます。
雪はどのくらい降ってますか?歩きづらいくらい積もってますか?
冬の札幌は行ったことあるんですが、あんな感じって思っていいかな?
67:可愛い奥様
08/01/26 05:12:20 LTfd9x5tO
また地震…!
68:可愛い奥様
08/01/26 12:25:35 /x15VO7H0
65さん
いろいろとありがとうございます。
初めての場所なので心配でしたが、
安心していってきます。
69:可愛い奥様
08/01/26 12:30:26 GFq/FQqKO
>>66
今現在駅近くの街中で3~5センチ程です
冬の札幌とは程遠いですよw
日曜は雪、どんなもんか分からないけど‥
溶けて道路べちゃべちゃになる可能性もありますね。
ラバーブーツとか濡れてもいいブーツとか金沢向きな気がします。
70:可愛い奥様
08/01/26 12:52:32 390rZmMJ0
>富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ
これ何?感じ悪いよ
71:可愛い奥様
08/01/26 13:46:43 kSbuC9O20
この時期確かに天気は最悪だけど、
アトピー体質の旦那は
湿度が高いお陰で症状がずいぶん楽だ、って言ってる。
まあ、そんな人もいるってことで。
72:可愛い奥様
08/01/26 15:41:26 K+f07vmP0
>>52私がうそつきだと~。Uターンキムって何?
梅雨なんて、大阪に比べれば、軽い軽い。
梅雨の期間が短いか長いかを語れば、長いとなるかもしれないけど
梅雨の蒸し暑さとか不快感などは、軽いっていうことよ。
冬の寒さだって、東京のビル風なんぞ相当寒いよ。関東のからっ風もキツイよ。
あの晴れ方は超うらやましいけど。
冬の天候の悪さは、ピカいちだと認めてるじゃないの。
この冬の天気が、北陸人の辛抱強さを作り出してると聞いたことあるよ。
まあ、また反論したい人はどうぞ。長くなってしもた。
73:可愛い奥様
08/01/26 15:49:37 390rZmMJ0
>富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ
これ何?感じ悪いよ
74:可愛い奥様
08/01/26 19:13:42 0UdE/eidO
九州奥ですが、すみません。
来月金沢に行くのですが、金沢駅周辺でオススメの居酒屋ありますか?
8人と結構な人数なのですが…
全員熊本人&初めての金沢で、寒さの想像がつきません。
最近の金沢の天気を見ると、手袋やニットキャップも持って行ったほうがよさそうですね。
寒そうですが、冬の金沢楽しみです(^^)
75:可愛い奥様
08/01/26 19:28:21 htshDHfz0
>>74
手袋は普通に持ってこればよい
ニットキャップは好きならばかぶってこればよい。
駅構内にも、駅をでてすぐのショッピングセンター(フォーラス)にもそのくらいは売っているので
来てみて寒ければそこで購入すれば良い。
北海道と違って、今現在でも雪はすぐ溶けそうな程度だが九州に比べれば寒いことは確かだ。
あ、足元はパンプスはお勧めしない。ブーツに防水スプレーぶっかけてどうぞ。
居酒屋…はバスに乗って10分の片町へ行けば8人が18人になってもおっけーだ。
76:66
08/01/27 01:31:43 REIcXxky0
>69
レスありがとうございます。
そんなに雪が積もっているわけではないんですね。
東京でやっている最近のニュースでは日本海側大荒れ大雪、みたいな
映像しか見かけないので、金沢の様子がまったくつかめませんでした。
天気予報も雪マークばっかりだし。
そういや札幌は地下が発達しているので雪でもそんなに困らなかったな。
ああ、早起きしなくちゃなのに初金沢が楽しみで眠れないw
77:可愛い奥様
08/01/27 02:35:21 H/+q2a6w0
>富山の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ
これ何?感じ悪いよ
78:可愛い奥様
08/01/27 02:36:57 DXZ5xuu00
>>67
被害はありましたか?大丈夫ですか?
来週行く予定なのですが・・・
79:売国マルハン
08/01/27 03:04:58 L9YpWzkY0
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店スレリンク(pachij板:417番)
マルハン総合スレッドスレリンク(pachij板:413-416番)
MPT渋谷パート9スレリンク(pachij板:9番)
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9スレリンク(pachij板:486-488番)
マルハン難波店スレリンク(pachij板:434-437番)
ガイア(笑)スレリンク(pachij板:490-492番)
ガイア正社員友の会スレリンク(pachij板:134-138番)
工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】スレリンク(pachij板)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
スレリンク(pachij板)l50
80:可愛い奥様
08/01/27 08:48:26 KyCtyDdAO
>>75
74です。
分かりやすいアドバイスありがとうございます。
やはり寒そうですね。
風邪引かないようにせねば。
81:可愛い奥様
08/01/28 08:00:40 X7VMetLT0
NETで、週間天気予報とライブカメラを見るのがお薦めです
82:可愛い奥様
08/01/28 09:17:25 6tw+KaSd0
昨晩のテレ東「ソロモン流」に、辻口博啓氏が特集されていましたよ。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
83:可愛い奥様
08/01/28 10:49:22 zr47GrnL0
【世界】世界が嫉妬する金沢ブランド【都市】
スレリンク(mayor板)l50
84:可愛い奥様
08/01/28 14:40:39 fm6KH8G20
私も今週末行くんだけど、冬の金沢さすがに人気みたいですね~楽しみだ~!
長靴を持ってないので、買うかどうしようか迷ってたんだけど、
合皮ブーツに防水スプレーで行ってみることにします >>75さん、ありがとう。
85:可愛い奥様
08/01/28 19:02:41 PXBX6JY00
こんな時期に金沢に来るなんてもの好きね。
でも、たまーに来るなら異国情緒が感じられていいかもね。
ノロウィルスに気をつけて。
ああ、太平洋側に帰りたい。
86:可愛い奥様
08/01/28 21:10:11 94cpj4Pm0
同じく今週末行きます。社員旅行でバスツアー利用@愛知近郊。
いろいろ参考になりました、ブーツにユニダウンで行きます。
天気予報の雪だるまマークが雨に変わってほっとしてます。
87:可愛い奥様
08/01/28 21:35:40 mTYOEJ+gO
県外に越して改めて金沢の回転寿司の高レベルさを実感‥
帰ったら必ず寿司喰いねぇ!に行きます。
びっくり寿司の頃から好きだわ。
88:可愛い奥様
08/01/28 22:48:04 +EIHSknd0
観光で来るみなさん、楽しんで行ってくださいませ!
確か2月の上旬に兼六園のライトアップ&無料開放があったはず。
寒いけど、雪の兼六園ライトアップはきれいなので、
是非どうぞ。
89:可愛い奥様
08/01/28 23:19:36 lZhNh1Ah0
>>87
くら寿司は不味かった~安いから仕方ないのかな
90:可愛い奥様
08/01/29 02:57:47 Slm1GGwO0
地震がありましたね。皆さん大丈夫ですか?
復興を明るく話しておられた能登の皆さんの顔を思い出して、
頑張って欲しいと心から思っています。皆さん体にお気をつけください。
>74
国内旅行板の金沢スレに金沢駅の百番街に美味しいおでんやがあるって
書いてあったから行ってみたけど、美味しかったよ。旦那と飲んだくれ。
先輩は片町の「いたる」が良いって力説してた。ここはガイドブックにも載ってるよ。
ブリ美味す!カニ美味す!とにかく魚介類美味す!和菓子美味す!酒美味し!
じぶ煮毎食食べる!もうね、金沢に住みたいよ。寒いけど。
もう金沢に行ってるかなぁ。また行きたいよ。
ユニクロの防寒下着がとっても役に立ったよ。あと忍者寺楽しかった。
ダウンの下にセーターだけだと寒いかもです。
間にジャンバーみたいなものをはさむといいかも。
私は皮コートの下にジャケットをそして、その下にセーター、Tシャツ、
防寒下着、その他を着込んでしのぎました。
下は防寒タイツにニーソックス。さらに足首レッグーウォーマーで武装しました。
雪が降った後の晴れた兼六園は最高だよ!
あと「熊本」人イコール「熊」本人だと読み間違えたのはちょっと内緒だw
91:可愛い奥様
08/01/29 10:41:08 MfQKlzQkO
>90
熊『本人』ですw
かなり参考になります!
防寒下着にセーターにダウンでは甘いですかね…
寒さの見当がまったくつかないです。
おでんにブリ…美味しそう。
満喫してきます!
92:可愛い奥様
08/01/29 13:20:13 hFa3iknD0
フォーラスでプリン博をやってるらしいね。
93:可愛い奥様
08/01/29 18:43:58 g2MFPhDi0
山代の美人呉服屋さんのブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
まぁ俺には一生縁のないような人だが
94:可愛い奥様
08/01/30 08:31:06 krXcdpPF0
貼らないタイプの簡易カイロ持参
95:可愛い奥様
08/01/30 21:20:27 I0zAxmbD0
冬に遊びに来る皆さんはあったかくして来てほしいが、
しかし現地人の中学生、高校生はなぜコートを着ないんだろう。
うちの子供も普段はユニクロのダウンをもこもこ着込むくせに通学の時は絶対着ない。
せいぜいマフラーくらいかな。
寒いことは寒いらしくて制服のズボンの下に体育のジャージ着ていたり…
普通にコートを着ろよまったく!
96:可愛い奥様
08/01/31 13:32:29 W2rMDR2xO
またまた74です。
兼六園近辺でおいしい寿司店ご存知でしょうか?
回る寿司でもいいです。
97:可愛い奥様
08/01/31 22:15:34 Y6o8EAQ/0
観光客はとりあえず市場へ行きなさい。
98:>>可愛い奥様
08/02/01 03:26:22 udj1Hss40
金沢市以外の石川県民は踊れないし可哀想だね。
石川県全部ですりゃいいのに。
99:可愛い奥様
08/02/01 03:52:59 cBBfibOU0
いやいや、あんなん踊りたい人いるのか?
踊るの嫌で仕方なかったが運良くうちらの学年からなくなった。
確かに冬は金沢の冬は乾燥知らずだったね。
友人と東京に出てきたが友人はしょっちゅう風邪引いてた。
私も扁桃腺はれたり地元ではあまり病気になったことないのに。
こっち来て加湿器の存在知った
100:可愛い奥様
08/02/01 05:00:44 QDxHoEg60
(°o °;)、そういえば、冬の北陸にいた間はリップクリーム要らずだった。
101:可愛い奥様
08/02/01 05:54:57 KsQ0wiD20
うちの母のツヤもち肌って
たんなる自然の恵みだったのかも・・
102:可愛い奥様
08/02/01 14:03:24 TnBXJCM50
>74さん、
まだ見てるかな?兼六園近くでお寿司だったら、
「寿し駒」というお店が兼六園下の観光物産館の近くにあってお勧めです。
あと、兼六園から離れるけど、私は池田町の「小松弥助」が好き。
でも予約が取れない時があるんだよな、ここ…
103:可愛い奥様
08/02/01 22:04:39 elu/frOBO
>102
74です。
情報ありがとうございます。
寿し駒、チェックしてみます!
104:可愛い奥様
08/02/03 13:28:31 42Ol7FGTO
あげ
105:86
08/02/03 15:06:53 xJL3Zw690
社員旅行行ってまいりました。1・2日2日間とも想像以上に暖かく最高に楽しかったです。
兼六園では観光サービスですかと思ったほど、雪がちらついたり本当に綺麗でした。
バスの窓から見える回転寿司・海鮮丼のお店に入りたかったよ・・・加賀屋も良かったけどね。
106:可愛い奥様
08/02/03 22:11:21 /cpQsLaP0
どなたか私とメル友になってください
30歳♂独身
107:可愛い奥様
08/02/04 10:46:47 t0B0+40k0
バレンタインにちょっと変わったものを贈りたいと思ってるんだけど、
諸江屋のチョコ落雁、ココア落雁っておいしい?
食べたことある方、教えて下さい。
108:可愛い奥様
08/02/04 12:39:32 6Y7VvDlT0
195 :可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:12:16 ID:VfmOjH900
太巻きにくるみが入っているのって新潟だけなんだよね。
って、本当ですか?
金沢の方の影響って聞いたことがあるんですが…
109:可愛い奥様
08/02/04 17:40:34 sNsin3px0
>>107
おいしいですよ~>諸江屋のバレンタイン用落雁
あのヒダになってる包みのですよね?
毎年くれる方がいて、落雁自体はあまり得意じゃないんだけど
あれは口どけが良くて食べやすいのでいくつでも食べられます。
110:可愛い奥様
08/02/04 19:53:00 pu+Ljp+10
>107
ココア落雁おいしいです。
さっぱりしている+カカオのほろ苦い香り
大人向けなかんじ。
111:可愛い奥様
08/02/05 12:55:46 stmKWZBj0
>109 >110
わあ、レスありがとう。
よし、ちょっと車飛ばして買ってくる!
112:可愛い奥様
08/02/05 22:29:34 M5SHs7Bl0
ちょっとまずそう
113:可愛い奥様
08/02/06 01:15:58 RQ4TyPu20
誕生日おめでとうございます
114:可愛い奥様
08/02/06 14:32:39 AAx8HFHxO
旅行に行ってから石川の虜なんですが、ここのスレ住人大好き。
やっぱり石川いいところだね。
関東は最悪だよ。
115:可愛い奥様
08/02/06 14:59:47 NEaJGEnD0
どの場所が悪いとかそういう思い込みはよくないですって。
116:可愛い奥様
08/02/06 18:17:34 lfW2u5Pg0
そろそろフードピアの時期ですね
117:可愛い奥様
08/02/07 08:50:52 3mFQCSsrO
>>114
ありがとう。
また来てね。
118:可愛い奥様
08/02/07 21:26:39 O9s4Hwm60
>>115
私もそう思います。
だけど、金沢のこの天気はダメホ。最高気温7度ぐらいあったら楽勝だけど
私には北国はムリです。
119:可愛い奥様
08/02/08 12:17:31 GcGpLQoD0
いや、寒くても風なくて、天気悪くなければ住みやすいよ。
八戸とか。
金沢より気温的にはぜんぜん寒いけど、太陽と風で体感的に違う。
金沢はこれでも実は気温は高い。
120:可愛い奥様
08/02/08 14:02:57 nVAUyDmP0
そうそう、金沢は海が近いから気温はそれほど低くない。
問題は天気だよ。
雪でも雨でも、降るなら降る。
晴れるなら晴れるではっきりして欲しい。
一日の中で目まぐるしく変わるからイライラしちゃうよ。
そんな私は、9月に東京から引っ越してきたばかりなので
この冬はかなりきついです。
2年目になれば慣れるのでしょうか・・・。
121:可愛い奥様
08/02/08 14:12:31 MByKWhqH0
>120
追い打ちをかけるようですが、
今年は雪が少なくて過ごし易い方です。
晴れ間も見えるしね。
これで毎朝雪カキの重労働が加わった日には・・・。
122:可愛い奥様
08/02/08 17:58:08 nZe3z+gM0
久しぶりに里帰りしてテレビ見てたら、夕方のMROの番組に
昔あいのりに出てた「みゆき」がいてびっくり!
あれってあの「福井の鰻屋の看板娘」って言ってたみゆきですよね?
誰かご存知の方いませんか?
123:可愛い奥様
08/02/08 18:22:32 jsH+44xU0
みゆきは帰国直後から福井のテレビ局のニュース番組で
「みゆきのジャンケンポン」?か何かのコーナー持ってたよ。
あいのりの頃は可愛かったね
124:可愛い奥様
08/02/08 18:26:27 nZe3z+gM0
>>123
さっそくのお返事ありがとう!
へぇぇ!じゃあ最初から地元で活動してたんですね。
下手に都会でタレント目指すより賢いかも。
125:可愛い奥様
08/02/10 01:22:07 OVuU9Kto0
age
126:可愛い奥様
08/02/11 12:16:40 0pyhRQciO
他県より失礼します。
4月下旬に友人の結婚式で金沢駅近くのホテルに行きます。
主人の運転で行き、4歳の息子も連れて行きますが、
式に招待されているのは私だけなので、
式の間(13時~17時頃)主人と息子が遊べる場所を探しています。
動物園や遊園地があればいいなと思ったのですが、
雨の場合もあります。
何かオススメの遊べる施設はありますでしょうか?
息子は外で走り回るのが大好きで、
主人は外は嫌いではないけど、寒さに弱いです。
よろしくお願いします。
127:可愛い奥様
08/02/11 12:19:10 o/NabvcF0
ホームランというパチンコ店があります。
128:可愛い奥様
08/02/11 13:48:05 t9Gw8evH0
>>126
駅からはちょっと離れてるけど(バスで15分程)
21世紀美術館に託児室がありますよ。
URLリンク(www.kanazawa21.jp)
託児室を利用しなくても、無料スペースで遊べると思います。
近くに中央公園やデパートもありますよ。
乗り物好きなお子さんなら、ふらっとバスという100円で乗れる循環バスもあるので
それでグルグル周遊するのも楽しいかも。
129:可愛い奥様
08/02/11 21:32:49 SRFec8SW0
4月下旬ならもうあったかいから、天気さえ良ければいくらでも行く所はあるけど
(ちなみに動物園はちょっと遠いよ)
やっぱり問題は雨降ったら…ですか。
手取フィッシュランドのウルトラマンなんかどうだろう?(レンタカーでもないと行きにくいところだが)
130:可愛い奥様
08/02/12 08:30:14 /i1vwz8/0
>126
内灘町って所に公園があります
URLリンク(www.mapion.co.jp)
自販機やトイレもありました
131:可愛い奥様
08/02/12 12:34:09 TLRjn1Hs0
>126さん
お子さんが昆虫好きなら、「ふれあい昆虫館」もお勧めなんだけど、
動物園と同じく遠い(金沢駅から片道50分以上)んだよねー。
だから128さんと同じく、金沢21世紀美術館がいいかなと思います。
楽しい滞在になるといいね。
132:可愛い奥様
08/02/12 12:37:46 EsqKntzI0
>>126
ルネスかなざわ(プール・ボウリング・映画館などの複合レジャー施設)
テルメかなざわ(天然温泉・ゲームセンター・食事処などの温泉施設)
133:可愛い奥様
08/02/12 13:06:11 gcjuEn0+0
>>126
妙立寺(忍者寺)は?と思ってHP見たら、
あそこは幼児は入れないのね。知らなかったわ。
4月下旬ならそこそこ暖かいだろうし、
外が好きなお子様だったら兼六園行って金沢城公園で長屋見て
だんごでも食べれば十分楽しめると思いますよ。
パパはちょっと大変かもしれないけど。
雨だったらやはり近くの21世紀美術館が無難かな?
現代美術なので見ても???な作品が多いですが。
134:可愛い奥様
08/02/12 17:32:14 EsqKntzI0
>>126
駅東口にあるかなざわフォーラス(イオン系の商業施設。映画館あり)
「せっかくかなざわに来たんだから 観光地に行きたい」というなら21世紀美術館あたりが無難
兼六園も美術館からは近いが その見所のなさに失望する可能性大
135:可愛い奥様
08/02/12 23:07:02 zg2R2YGW0
21美術館って現代美術だし、時々、エログロ(チン○丸出しとか)の出し物があるから
子供にはなー。
無料のとこならいいかもね。
136:可愛い奥様
08/02/13 09:11:09 egvMMSg60
兼六園、わたしなら半日居ても飽きないよ
137:可愛い奥様
08/02/13 09:33:06 Dq69ZTkE0
>136
子供にはキツイと思われ。
21世紀美術館に一票。
庭の遊具?作品?で遊べるし
飴でも館内にイスとかソファがいっぱいある。
138:可愛い奥様
08/02/13 13:41:17 k0xzcHidO
皆様、寒いですね。
今夜はとり野菜鍋にするかぁ!
気合い入れて買い物行ってきます!!
139:可愛い奥様
08/02/13 15:26:37 ybYdWUrK0
ところでほとんど晴れないこの季節、
皆さん買い物はどうされているのですか?
車がある人はいいとして。
私はもっぱら自転車なので、いつも天候のタイミングを見計らって
買い物に出るのですが、必ず雨に濡れて帰ってきます。
140:可愛い奥様
08/02/13 17:39:15 pi2CiLTTO
>>126です。
皆様、たくさん案を出して下さってありがとうございます!
21世紀美術館は、そういえばいつか行ってみたいと思っていました。
(私は式で行けないのですが…)
ジェームズ・タレルの作品がある美術館だと記憶しています。
皆さんの教えて下さった場所の中から検討したいと思います。
石川の皆様、本当にありがとうございました!
141:可愛い奥様
08/02/13 19:44:37 ElMBeHeb0
>>140
無料スペースにありますよ>タレルの部屋
楽しめるといいですね。
142:可愛い奥様
08/02/13 23:29:42 C4V4z+So0
>>140
4月はもし、雨が降ったら寒くなることもあるから
いっそルネスもいいかも。プールと温泉で半日潰すには十分だし(水着を忘れずに)
晴れバージョン、悪天候バージョンで検討なさってください。
143:可愛い奥様
08/02/14 01:34:26 wHRhMkDO0
>>139
車で土曜日に近江町市場→○エーのコースでまとめ買いしてる。
なるべくそとに出たくないから。
この季節、車が無い人にはキツいよね・・・
144:可愛い奥様
08/02/14 10:50:22 E6L1QtxE0
>>139
冬だけでもと知り合いに頼まれてヨシケイとってます。
こりゃあ楽チン。
パンやお菓子や牛乳なんかはすぐ近くのコンビ二で済ましてる。
前は生協や東京ストアーの宅配使ってたけど、注文が面倒になっちゃって。
145:ガソリン税の印象操作
08/02/14 19:45:53 nF+BzQWv0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓
マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。
暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。
税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。
暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。
TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。
コピペお願いしますm(_ _)m
146:可愛い奥様
08/02/16 02:13:27 iV3ehIZT0
age
147:可愛い奥様
08/02/16 19:50:00 +Wy3olpJ0
私の学生時代の同級生の子が、石川県の方と見合いしたんだけど
見合いして、4ヶ月で婚約→結納→挙式ってどうなんだかなぁ‥
って早くないかなぁ‥
いまどき、そんな正式な見合いあるんだぁ‥
しかも、旦那さんの実家の敷地内にお家も建ててもらうみたいよ。
(資金(頭金が誰がだすのかとか)とか工期とか期間とかはよくしらないけど))
挙式後 新居の完成を待って 同居みたい。
別に、その人、その家族の決めたことならいいんだけど
彼女、まだ若くて、21とかで、フリーターとかしてただけで
仕事経験も、貯金(彼女個人も)持ってないままなんだよね。
一応金沢じゃないみたいなんだけど、
石川では、こういう旦那さん実家主導!みたいな結婚ってまだありなんですか?
不景気なががった今、そんな”玉の輿”な結婚して、大丈夫なのかな‥
その彼女が、周囲とうまくやっていけるかどうか、心配です。
148:可愛い奥様
08/02/16 20:25:42 8FxFU6PB0
>私の学生時代の同級生の子
>その彼女が、周囲とうまくやっていけるかどうか、心配です。
余計なお世話だろ
149:可愛い奥様
08/02/17 03:34:25 pnGh8d2vO
すごい雪ですね‥
膝元まで積もっとるわ@金沢平野部
150:可愛い奥様
08/02/17 18:38:02 xfzGNBvNO
>>149
ホントに…。
お昼に雪かき&車の雪を降ろしたのに元に戻ってるよ…orz
151:可愛い奥様
08/02/19 12:58:10 GupMvMybO
この冬一番の雪やろか?
ここんとこの…降り具合
152:可愛い奥様
08/02/19 14:57:16 uuA7MLsCO
2月も下旬になるから、もうあまり降らないでしょう
と、安心してるとどさっとくるから油断できない
武蔵ヶ辻界隈にスーパーが欲しい…
153:可愛い奥様
08/02/19 17:21:30 hkAaIbeZ0
金沢駅にはスーパーできたけど、
武蔵は名鉄地下があるし、その名鉄地下にカジマートが入ってるよ。
近江町市場もあるし。ダイエーまであったんだよね。
香林坊あたりは確かになにもない。
154:可愛い奥様
08/02/19 18:45:26 3tBC3hQw0
そんなことないよ。
大和の地下もあるし、北國新聞の裏のせせらぎ通りにひまわりチェーン、
竪町に東京ストアーもある。
155:可愛い奥様
08/02/19 20:35:46 0fX/n3kG0
富山にスポーツ観戦にでも行こうかしら
156:可愛い奥様
08/02/19 22:35:35 RfB/9A4Z0
金沢に住んでから暗い気分になる…
冬季欝だろうか
157:可愛い奥様
08/02/19 22:40:39 PB2VdCBg0
>>156
私も。
早く春が来て欲しい。太陽が恋しい。
158:可愛い奥様
08/02/20 02:09:48 Mzk3H5C3O
春はもうすぐ
三月になるとかなり違いますよ
159:可愛い奥様
08/02/20 02:29:08 zmnwhzX10
やっぱり日本海側の気候のとこは冬季鬱の人多いよ。
今日みたいな晴れの日ってなんていうか心からほっとする。。。
たっぷり光合成してやったぜ!
160:可愛い奥様
08/02/20 04:57:42 L0P/8139O
美味しいもつ(豚か牛)が手に入るお肉屋さんってどこかにありますか?
車ですが、出来れば金沢中心部で。
(駅近なら有難い。。)
旦那リクエストでもつ鍋作らなきゃいけないんだけど、
触れたことのない部類の肉だから不安だー!
あ、美味しくなくてもそこそこならどこでも良いです!
お願いします
161:可愛い奥様
08/02/20 08:11:32 MJPf84QvO
気候は以外に平気なんだけど、人間関係が鬱。
誰か助けてよ(笑)
162:可愛い奥様
08/02/20 08:38:46 TfVSOXAM0
>160
肉屋でないので申し訳ないが
西金沢駅の踏切から
海方向への道沿い左に
豚太郎という串屋がある。
そこのしろは超絶品なんで
肉質はすごいと思う。
163:可愛い奥様
08/02/20 15:00:04 zmnwhzX10
>>160
近江町市場の中の肉のみやざきはお肉の種類が豊富だったような気が。
とは言ってみたものの私はもつを買わないのであるかどうか・・・
とりあえず電話してみたら?
URLリンク(www.hotfrog.jp)
164:可愛い奥様
08/02/20 15:41:07 fPcuPyEi0
金沢でプロスポーツは観戦できますでしょうか?
165:可愛い奥様
08/02/20 15:41:36 w+YHMTzY0
ファッションビルのベルセルは3月8日、
全館を、いわゆる「アキバ系」テナントの専門ビルに改装しオープンする。
地方都市では「アキバ系」テナントを集積した専門ビルは極めて珍しいといわれ、
北陸広域からの集客と「タテマチ」における
「新しい客層」を掘り起こす核としての期待が高まっている。
全面改装では、1階をロリータ系の「アンジェリックプリティ」、
パンク系やゴスロリ系の「ピースナウ、ブラックピースナウ」
「KERASHOPAREA」「KERASHOP」「スーパーラヴァーズ」、
靴の「ベリーズ」のファッションテナントで統一した。
さらに、2階、3階をアキバ系のフロアとし、
先行開業した「アニメイト」やフィギュアの「ボークス」に加えて、
金沢の女性向け同人誌「KAC」、男性向け同人誌「グレップ」、
トレーディングカードの「マナソース」、フィギュアの「ギャング」、
コスプレ用かつらの「メイプル」、中古レコードの「ホットソウルカーゴ」が出店する。
また、フリルやレースを多用した服が人気の「ハートE」は、
小売店に併設してカフェも営業。
ベルセルはこれまで、若者をターゲットにした古着やカジュアル衣料のテナントが中心だったが、
駅前の「金沢フォーラス」の開業や、
メンズに力を入れる「香林坊109」などとの差別化を目的として、
サブカルチャーに焦点を絞った今回の全面改装に踏み切った。
URLリンク(kanazawa.keizai.biz)
166:可愛い奥様
08/02/20 18:05:09 LPr0ohUS0
日照時間不足によるセロトニン不足でうつ症状を起こしやすい。
日本海側では冬は曇りがちという地理的条件が、自殺率に影響している可能性。
だが実際は高齢者の自殺率が高い。
つまり高齢化率の高い県が自殺率が高い。
みごとに雪国など寒い東北が多く、冬季うつと関係してそうだが、
高齢者の少ない宮城だけはやはり順位は高くない。
逆に九州一の過疎高齢化県の宮崎が高い。温暖で太陽が出る地域だが。
石川県や福井県なども低いので単なる高齢化であろう。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
1秋田 2青森 3岩手 4島根 5新潟 6宮崎 7山形
167:可愛い奥様
08/02/21 02:57:41 LrIs/BMI0
今年の冬は酷かった。金沢育ちの私でも冬は欝になるよ。
冬が終わると黄砂だし…。
168:可愛い奥様
08/02/21 05:39:49 VtuwNaGWO
>>162、163
ありがとう!
近江町か。あこならありそうー近いし久々に行ってみます。
162さんの焼き肉屋さんもシロ好きとしては激しくそそられましたφ(..)
今日は久しぶりに晴れマーク付いててうれしいわ
169:可愛い奥様
08/02/21 10:45:13 5m8L/dOcO
>>167
今年の冬はひどかったて
雪掻きとかも必要なかったし、除雪車も来なかったこんな年のどこがひどいの?
金沢育ちなんて嘘でしょ
170:可愛い奥様
08/02/21 13:10:52 DkhQt/z00
>>167
黄砂ですか?!
金沢は酷いですか?
171:可愛い奥様
08/02/21 14:24:39 rcNYPMr20
まぁまぁ、日本の冬はどの地方でもつらい季節だし(沖縄とか特殊なとこは除く)、
かといえばあったかくなれば花粉でしんどい人だっているだろうし
梅雨はジメジメするものなのだよ。
天気の話で荒れるのはやめませう。
>>170
露天駐車のうちの車は黄色くなる。モナーとか描けるぐらい。
でもどこと比較して酷いかとかまでは判りません。
172:可愛い奥様
08/02/22 01:18:55 2jc2YVdO0
>169に全面的に同意する。
一昨年に比べたら楽勝だったよ。
というか、一昨年が地獄過ぎた。
173:可愛い奥様
08/02/22 17:24:13 b/M7+R4zO
>>170
日本海側はやばいよ
九州は特にやばいらしい
174:可愛い奥様
08/02/22 17:33:43 ezb1Wduc0
大雪が降るとかじゃなくて、晴れの日がないのが冬欝の原因。
金沢って、晴れてても雪が降る日があるでしょ、陰険な>>169さん。
なぜか大雪の年より今年が酷かったのは、温度が低かったので体が動けなかったのが
原因と勝手に思ってる。
どんなに金沢育ちでも突然冬欝にはなるんだから、森川久美さん(漫画家)もなってたし。
思い込みの個人攻撃はやめてよね>>169さん。
だから金沢人は性格悪いとか言われちゃうのよ。
ちなみにきょう昨日は久々の晴れでホントに体が動くし
散歩にも行けるし、本当に嬉しい!早く春来て!
175:可愛い奥様
08/02/22 17:36:53 ezb1Wduc0
>>169=>>172って本当にしつこい。
っつっか、別スレでも煽ってたし、金沢のお国自慢のネカマでしょ。
一昨年は気温は今年の冬より高かったし、
雪かきは苦ではありません。
どうせ、ネカマ+ヒキコモリだからアンタには関係ないんだろうけど。
176:172
08/02/22 17:56:03 Zw102eLX0
>175
えーと、とりあえず私は169ではないんだけど、
・・・大丈夫?
早く春になってほしいというのには同意。
177:可愛い奥様
08/02/22 19:30:11 GcZvIDOj0
子供じゃないんだからもちつけよw
178:可愛い奥様
08/02/22 21:10:33 nMuNAVxa0
>>174
晴れの日がないっていうのは、辛いですよね。
一日の中で目まぐるしく天気が変わるのって
日本海特有なんですか?
あの不安定さが、鬱を増長させてる気がする。
自分は太平洋側から来たものなので、本当に辛いです。
179:可愛い奥様
08/02/22 21:44:41 V2YA8SGe0
確かにね。今年の冬については、今現在、人それぞれだと思う。
雪は少なかったし雷も少なかったけど、曇りがちで晴れる日は少なく、寒かった。
12月もひどかったし、2月もね。そして、春が遅い兆しにあるよね。
太平洋側に住めば、いかにして天気貧乏かわかるけど、あえて誰も口にしない。
この間、日本一あったかい場所と、寒い場所をTVで見たけど、どっちも嫌だと思ったなあ。
どんな寒い場所でも「住めば都」なわけで、この土地が好きですと語っていたよ、住民は。
180:可愛い奥様
08/02/22 22:28:07 hNmM2vMuO
もうすぐで冬は終わりだねー
今日は日向ぼっこしたら暖かかった。
早く布団を干しまくりたいす
181:可愛い奥様
08/02/22 23:03:52 +iHl3I5MO
皆様休日はどこへ出掛けてますか?
本当に素朴な疑問です…。
182:可愛い奥様
08/02/23 10:11:43 YDLOAXw80
>>175
>一昨年は気温は今年の冬より高かったし、
気象庁の統計ページから一昨年シーズンと今シーズンの気温比較
12月 1月 2月
05~06 3.4度 2.5度 4.0度
07~08 7.5度 3.8度 2.2度(観測途中)
どっちかっつーと一昨年の方が寒かった。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
183:可愛い奥様
08/02/23 16:09:43 cBTjO6/O0
>>164
私は富山までプロバスケ観戦に行ってます。長身イケメン選手が多くて素敵です。
観戦に行けないときはbjtvで観戦してます。登録したら無料生中継で配信されますのでどうぞ。
URLリンク(www.basketballjapantv.com)
184:可愛い奥様
08/02/23 17:57:47 Xqm+QjoM0
ここってパチンコ屋のテレビCM多すぎじゃない?
キム(金)が たく(沢)さんいるから「金沢」って言うんじゃないの?
185:可愛い奥様
08/02/23 18:40:23 Nj3lip+x0
>>184
2ちゃんじゃ朝鮮人差別が定番だけど、パチンコCMは地方じゃどこもやばいよ。
186:可愛い奥様
08/02/23 18:49:47 codVqp5J0
広告費出せるのが、パチンコ屋しかないからだろ。
187:可愛い奥様
08/02/23 19:13:35 cCz91VIc0
テレビだけじゃなくて新聞のテレビ面の広告がパチンコなのもひきましたよww
188:可愛い奥様
08/02/23 20:49:10 j+Ooo9+aO
>>183
ウチは旦那&ガキがサッカー狂いなので付き合わされそうな悪寒。
しかも私に富山まで往復運転させるつもりでいるらすぃ…
師ね!(笑)
189:可愛い奥様
08/02/26 11:52:16 gDHhwsrz0
レジ待ちしているときに、何度も前の人をカートで押す60歳ぐらいのおばあさんがいて、
前の人に注意されたら、「(金沢ではこういう行為は当たり前なので)、ほがらかにしなさい」
と、意味不明なことを言って自分が悪いとは思ってないようでした。
長年、金沢に住んでますが、そんな行為はめったに見かけませんけど・・・
190:可愛い奥様
08/02/26 20:02:44 RRljHBKr0
いやほら精神的な問題ある人も必ずどこ行ってもいるわけですよ。
こっちはもっと奇妙な体験したことありです。
東京に住んでたころ、夜23時頃、あまり往来のない道で、車運転中に信号待ちしてたら
前の車からいきなりオッサン降りてきたから、何かやっちゃったかな?と思って、
でも絶対ぶつかったわけでもないし、バッシングもしてないし…と思っていたら
いきなり「こんな時間になにしてるの?」とかいわれて「帰り道です」って答えたら、
「そうか」って言って、そばの自動販売機でジュース2本買ってきて1本くれた。
「気をつけてな!」って何事もなかったかのように車に戻って去っていったけど。
今考えると深夜だし後続車もいなかったし、かなり怖い体験。何もなかったからいいけど。
191:可愛い奥様
08/02/26 23:59:10 dzP11Eqn0
人口に比べて金沢では変な人の確率が高いと思う。
あと、他人のことをガン見する人と意味不明なことを言う金沢の人って多い。
天気と北國新聞のせい?
192:可愛い奥様
08/02/27 00:39:00 0MuLhc920
そんな人、出くわした事ないけどなぁ。
193:可愛い奥様
08/02/27 00:44:19 +a9EcGWi0
そりゃ、ずっと家にいるヒキコモリじゃ誰にも出会わないねw
194:可愛い奥様
08/02/27 01:04:22 0MuLhc920
金沢駅周辺がテリトリーですが、出くわした事がないですよ。
195:可愛い奥様
08/02/27 01:47:06 0T0FOmqjO
スーパーの件→そう言う人どこにでも居る
ただ注意したことないからなぁ
196:可愛い奥様
08/02/27 01:48:39 WoCdgiQ50
>>184
富山に比べれば随分マシだけど。
金沢は金腐川が由来よ♪
197:可愛い奥様
08/02/27 02:10:11 wl7x8OTQ0
スレリンク(ms板:155番)
ここで話題になってる人って加賀あたりの人かなー
198:可愛い奥様
08/02/27 03:14:58 d0xLeK7p0
>>195
どこにでもいる人種ではないですよ。
結構、独特な考え方です。
あと、金沢の人は自分の方が悪くても基本は謝りませんね。
199:可愛い奥様
08/02/28 02:53:23 iuR6ogj7O
ここにいる変な人が言っても・・・
自分を棚に上げちゃあ駄目
200:可愛い奥様
08/02/28 04:25:36 Rc3kph240
>>199
カートで人を押す人を擁護する、あなたが一番変でしょうw
周りが変人だらけでマヒしてるんですよね。
201:可愛い奥様
08/02/28 05:11:52 iuR6ogj7O
はいわかりました。
金沢は頭がおかしい変な人、人格が歪んだ異常者、
閉鎖的で陰湿な人、キチガイ、犯罪者、などDQNばかりです。
ちゃんと認めますよ。
だから、
この手の話題大好きで食いつく人いつもいるけど金沢は最悪な所だし
良い事なんか何もないんだからせめてネットでは楽しくやりましょうよ。
202:可愛い奥様
08/02/28 18:32:44 ZPJLG5YH0
バス待ちで、順番どおり整列しないのは勘弁して欲しい
なんてモラルのない地域なんだろう?
高齢者だけならガマンもするけど、若い人、特に高校生がひどい
高齢者すら押しのけて当然顔で順番無視
オマケにバスの中でパンとかおにぎりとか食って、食べカスを通路にポイポイ捨ててるし
地元の人に聞いたら、「県内有数の進学校ですよ」だって!
203:可愛い奥様
08/02/28 19:41:11 i8KPs0FK0
バスと言えば…
バスの中で丹念にマスカラつけていた女子高生。
かばんの中から次々と化粧品をとりだすので、鞄の中身がばっちり見えたんだけど
化粧道具とお菓子以外は何も入ってなかった。
平日の通学時間だった。
セーラー服だったけど、どこの学校かと…香林坊で降りて行った。
204:可愛い奥様
08/02/29 11:00:00 necc6x+50
セーラー服だと限定されるよね。
あの学校も、真面目な子はちゃんとしてるんだけど
すごいのもいるからなあ…いろいろ思い出して遠い目…
205:可愛い奥様
08/02/29 13:19:28 oRx8rYaZ0
>>202
金沢市内で、
バス待ちでお年寄りを追い越して、席に座って、
追い越したお年よりを自分の前で立たせている高校生は私も見ました。
一応、順番待ちみたいなものはあったんですけど、
バスが来た途端、列が消滅してました。
金沢を離れないと当たり前の行為だと勘違いしている人もいるようですが、
全国的にみて、かなり珍しい行為です。
206:可愛い奥様
08/02/29 19:04:56 N41L40Ct0
外房線の床に座り込んでる大量の高校生とかも凄かったけどね。
文句ばっかりというか、ネットで悪口書いてないでその場で注意しなよ。
あなたの人間性も褒められたもんじゃないと思うけどね。
207:可愛い奥様
08/02/29 20:22:10 uOj9wG8O0
>>206
すぐに他所の話を持ち出すのはなぜなんですか?
208:可愛い奥様
08/02/29 21:26:05 N41L40Ct0
>>207
すぐ他人の悪口をネットで書きちらすのはナゼですか?
209:可愛い奥様
08/02/29 21:28:41 +3igDPkZ0
>>206
>外房線の床に座り込んでる大量の高校生とかも凄かったけどね。
それがナニか???
210:可愛い奥様
08/02/29 21:37:11 uOj9wG8O0
>>208
あなた、「他所」の意味が理解できてないですよねw
自分が今現在住んでいるところを他所とは言いませんよ。
211:可愛い奥様
08/02/29 22:49:23 RwfsyYkY0
>>205
バスの行列に並ばない金沢人、って特集をこの前、金沢のテレビ局がしてましたよね。
寺町など転勤族が多い地区はちゃんと並ぶらしいです。
県庁のバス乗り場に並んでたら女子高生に押しのけられました。
あそこにたくさん女子高生いるけど、なんで?
212:可愛い奥様
08/03/01 00:39:01 c8CvjsjoO
近くに2つ高校があるから
213:可愛い奥様
08/03/01 00:58:36 Q6it/0Iv0
ババァ達がちゃんと並ばないからな。
子供が真似するんだよ。
214:可愛い奥様
08/03/01 02:49:25 zOyXp7ab0
そういやバス、20年以上のってないな・・・
100円バス?っていうの乗ってみたいのに、ついつい車で移動しちゃうや
215:可愛い奥様
08/03/01 05:48:41 Qkij4pk90
Aの話をしている時に、Bの話を持ち出して
Aの話を打ち消そうとするのは詭弁の手法のひとつですね。
216:可愛い奥様
08/03/01 09:25:59 Q6it/0Iv0
自分が先頭に立って並んでいたつもりでも、
バスが来たらババ達が更に前に割り込んでくるからなぁ。
なんなんだよ、ここのやつら。
217:可愛い奥様
08/03/01 16:15:40 /wXZn+Rz0
バス乗車時のモラルが低いと書き込むと
房総はもっと低いとか 人間性がどうしたこうしたとか
やっぱ、冬のこの天気どおりの土地柄だなー
あー早くこんな土地から脱出したい!
こんな地域に新幹線なんてマジで要らないと思う
税金のムダ
218:可愛い奥様
08/03/01 22:27:05 xNFT3nZ70
脱出すればいいんじゃ
219:可愛い奥様
08/03/03 08:18:41 mDB0lFJC0
age
220:可愛い奥様
08/03/03 20:30:27 nCBfzScX0
新幹線ができても金沢の人は乗らないだろうと思う。
マジで電車の乗り換えができないから。金沢の人って。
221:可愛い奥様
08/03/03 21:21:38 rRtbtUag0
だんなから相手にされない→女をあきらめる→ババアになる→ババアにルールはない
・・・常識のないババアが多すぎる。
222:可愛い奥様
08/03/04 15:34:33 doTA/zMLO
>>220
駅名から出発時刻その他、懇切丁寧に分かりやすく説明しても駄目だよね。
うわ~ん、わからぁ~ん
ってキレちゃうw
依頼心が強すぎるんだろうけど、ちょっと病的な感じ。
223:可愛い奥様
08/03/04 17:23:02 vlIKiHtr0
>>220
金沢の人が乗換できないって本気で言ってるの?
どうして金沢の人は乗換できないのか説明お願いします。
金沢の人ってことろがわかりません。
金沢から東京や大阪へ毎年たくさんの人が行ってますので。
ちなみに金沢の人でもバスの乗換はしてますよ。
224:可愛い奥様
08/03/04 18:01:12 UWkHbgV20
出張で金沢の人と上京し、都内で電車に乗って移動していたら
その人が停車ボタンを探し始めてビックリした~。
バスと勘違いしていたんだよ。
225:可愛い奥様
08/03/04 19:53:47 6y2ZpQaW0
無知である事を馬鹿にすんなよ。
機会がないと無知なのは仕方ないじゃん。
>>222きれられるのは、あんたが馬鹿にした態度で接するからじゃないの?
病的、とまで文句言うのは、多分自然に馬鹿にした態度が
相手に伝わってるんだよ。
無知である事は田舎だとある程度仕方ないじゃん。
それを金沢の人間は乗換えできないだろ、とか
心狭すぎ。
226:可愛い奥様
08/03/04 21:12:26 vlIKiHtr0
ちなみに東京出身ですが、大阪では乗換さっぱり分かりませんでした。
携帯の乗換案内で検索できない人はかなり辛いものがありますね。
まあ人に聞きますけどね。
あと梅田の地下街の巨大さは異常ですね。迷路ですかあそこは?
東京にもあんな巨大な地下街はありません。
227:可愛い奥様
08/03/04 21:18:04 doTA/zMLO
>>225
誤解があるみたい。
まず相手方が「知らないのが普通、教えてくれて当然」みたいな感じだったわけ。
で、こちらとしてはカチンと来たんだけど、抑えて丁寧に説明。
その挙句にキレられたら気分悪いでしょ?
乗り換えの話に限らず、常識から外れた態度の人が多いですよ?
あなたが言うのと逆に、こちらが馬鹿にされてると感じる場面が多い。
それでもこちらに非がありますか?
228:可愛い奥様
08/03/04 21:30:55 6y2ZpQaW0
>>227
それはお互い様なんじゃないの?
相手は自分の鏡、と思ったほうがいい。
相手から嫌われる、嫌な顔されるっていうのは、
一度我に返って「自分も知らないうちにそんな態度とっていないか」
考えてみる事が必要だと思う。
>>それでもこちらに非がありますか?
そんなの、相手も同じこと思ってるかもしれない。
その挑戦的な態度とってると敵ばっかり作るよ、金沢に限らず。
何で、お互いわかりあおうとせずに、気に食わないことあると
自分の価値観が正解だと思い込み、
「これだから金沢の人は」「これだから都会の人は」ってなるんだろうか。
金沢の奥さんは田舎だから世界が狭いかもしれない。
転勤族の奥さんは根拠のないプライドと自信が見え隠れする。
同じ奥さんでも性質が全く違うから、合間見えないんでしょうが。
わかりきった事でいつまでもウダウダ言ってんじゃないよ。
229:可愛い奥様
08/03/04 21:40:25 FpFNbZQ20
金沢が都会だと言う金沢人がいた。
デパ地下をスーパーと言った金沢人がいた。
都市高速首都高阪神高速をバイパスと言った金沢人がいた。
映らないテレビ番組がある事を知らなかった金沢人がいた。
日本三大祭は東京京都大阪なのに百万石祭りだと信じ全国でテレビ中継されていると
信じていた金沢人がいた。
大手私鉄の意味がわから無い金沢人がいた。
約25年前コンビニを知らない金沢人がいた。
ツーカーを知らない金沢人がいた。
230:可愛い奥様
08/03/04 22:29:16 qQHXz91P0
関西にいた頃、近所の金沢出身の主婦は梅田などに駐車場がなくて、
車で出かけられないし、電車はよくわかんないから
どこも行けない不便だ!ってこぼしてた。
こぼしてるだけならいいけど、「ほんと関西って不便!行くとこもない」って
言ってたので、電車でいつも移動する私にはビックリだった。
金沢に来てみたら車社会だったから納得いったけどね。
でも、歩いて10分のとこでも車で行くのは如何なものか?
231:可愛い奥様
08/03/04 22:31:42 doTA/zMLO
>>228
>相手は自分の鏡、と思ったほうがいい。
>自分も知らないうちにそんな態度とっていないか
あなたそれ本心じゃなくて、金沢に不満を言う人間が気に入らないだけでしょ?
>ウダウダ言ってんじゃないよ。
って、前言と思いっきり矛盾してるよ。
>転勤族の奥さんは根拠のないプライドと自信が見え隠れする。
「転勤族」を「金沢」に入れ替えた方がしっくり来るんじゃないの?w
232:可愛い奥様
08/03/04 22:39:57 FpFNbZQ20
>>230
それってたぶん、東京や大阪の都会って一部裏に入ると地上にあるけど駐車場はビル屋上か地下及び都市ホテル駐車場と立体駐車場。
金沢の人って田舎や郊外のパチンコ屋の駐車場みたいに地上にあると思ってるんじゃないの?
それと金沢に新幹線なんか必要かな? 東海道新幹線が完成して今年で44年だけど
いまだに金沢に新幹線が無い。それでも都会と思っている人がいる。
歴史自慢しても教科書にも載らない地方史。
233:可愛い奥様
08/03/04 22:46:24 Xgx6U1T4O
みんな何むきになってんの
234:可愛い奥様
08/03/04 23:42:33 6y2ZpQaW0
>>231
ほら、本性だした。
そんなんだから、馬鹿にしてる態度が相手に伝わるんだよ。
こういう風に心がけてるっていう事を素直に受け止められないんだね、
本心で言ってないって、人の心を勝手に決めてさーすごいねー
私は「わかりきった事」をウダウダ言うなと言ってるの、わかる?
相手を理解しようとしない人間が「これだから金沢人は」「これだから都会
人は」と言って線をひいてしまったら、平行線で終わらないのは
わかりきってんだから、ウダウダ言うな、と。
>「転勤族」を「金沢」に入れ替えた方がしっくり来るんじゃないの?w
この一文で金沢を馬鹿にしてるのが、すぐわかるよ。
235:可愛い奥様
08/03/04 23:56:54 qQHXz91P0
>>234
ゴメン。私は金沢を一段下に見てる。
だってさー、仕方ないじゃない。どうしても便利な都市と比べてしまうよ。
それと、こんなことも知らないの?っていう金沢を出たことない人の経験値の低さ。
それを金沢の人は敏感に感じちゃうんだよね。
気をつけるようにするよ。
でも、あんまり呆れるようなことは言わないでほしい。
236:可愛い奥様
08/03/05 00:08:15 +p0rQy/n0
例をあげるなら、もっと大きく言えば、世界中を旅してる人間が
世界旅行した事ない人間に「あんた外国の○○空港の飛行機の乗り継ぎも
わかんないのwwwまぁ教えてあげるけどさぁーー」
と言ってるようなもん。
無知である事がそんなに罪なんかい?
知らない人間は知ってる人間に聞くしかない。
初めてなもんは仕方ない、無知ははじめは仕方ないよ。
それを「知らないの?じゃぁ、教えてあげるけど」
(マジでぇーうけるんですけどぉー←心の声)
って態度が相手に伝わる。それで傷つく人間だっている。
っていう自分も金沢に長く住んでるわけじゃないけど。
相手は鏡って話は人から聞いて本当に心がけてる事。
その金沢人はどんな奴かは知らないが、きっと嫌な思いをしただろう。
金沢を一段下に見てるって、堂々と言えちゃうところが
どこまでも悲しい人だと早く気づけよ?
どの田舎行っても、同じ感想だろうなぁ。あんた。
自分と同じ考え持った都会人大好き!っていう、
狭い狭い価値観の中で生きてくしかないね。
237:可愛い奥様
08/03/05 00:10:27 8gQxttx/0
あらら、なんでもめてんの。
能登生まれの私が通りますよ。
東京、大阪、名古屋にまとめて15年くらいいたけど、能登に戻ってきた。
今は立派な田舎もん。認めるよ。
能登から金沢に出る奥様多いよね。で、能登を田舎とバカにする。
県内から出たことないくせに、金沢に住んだだけで、上から目線で能登を見る。
でも都会から見れば、金沢なんてかなりちっちゃい、笑えるくらい。
都会だなんて優越感に浸るのは能登の人の前だけにして・・・、恥ずかしいよ。
金沢の方が、人は多いけど、雪が多くてあまりいいとは思えない。
天気の悪さは同じだし。
238:231
08/03/05 00:56:37 khrC+pOoO
>>234
>ほら、本性だした。
嫌らしい金沢人の性格丸出しですよw
ねっちょりとしたイントネーションが耳に浮かんで鳥肌立っちゃたw
>馬鹿にしてる態度が相手に伝わるんだよ。
現場の状況を知らない人間が、よくもここまで一方的に人格非難出来る物だと感心するわ。
人の心を勝手に決めてさーすごいねーw
相手を理解しようと努力してたから乗り換えの説明したんだけどなー。
239:可愛い奥様
08/03/05 00:57:26 M/ZLtzoX0
まーーーーーーーーた都会田舎論争か・・・
どう考えても田舎だろ。
でも「経験値」には笑った。レス読む限り引っ越し繰り返せば身に付きそうなレベルだが、
世の中にはそんな機会がなかった人もたくさんいて当たり前なんだけど。金沢に限らず。
そんなちっぽけな価値観を他人に強要するのをやめれば幸せになれるんじゃない?w
私も転勤族だけど、縁あって住んでるところの悪さしか目に付かない人はかわいそうだと思うよ。
早く「便利な都市」とやらに行けるといいね。
240:可愛い奥様
08/03/05 00:59:52 khrC+pOoO
>「これだから金沢人は」「これだから都会人は」と言って
そんな事はただの一言も言ってないのにw言った事にされてるしww
>この一文で金沢を馬鹿にしてるのが、すぐわかるよ。
実は馬鹿にしてないとは一言も言ってないんですよ。
馬鹿にしてます、はいw
件の乗り換えの話とか、あなたみたいな熱烈金沢擁護の人に沢山出会ってからはね。
トンでもない℃田舎町だと日々実感しております。
241:可愛い奥様
08/03/05 01:04:45 9HFVoX3S0
田舎だとは思うけど、ど田舎ではないと思うよ。
242:可愛い奥様
08/03/05 01:13:10 YIXxCV88O
うーん、早く引っ越せば?としか言えない。
なんで引っ越さないの?
243:可愛い奥様
08/03/05 02:53:26 Y5PRtJOz0
夫に単身赴任しろ、と言うのですね。
知人の転勤族には、そうして金沢から去って行った人が大勢いる。
でも、私は夫を金沢みたいな僻地に残して自分だけ文明のあるとこに帰ることはできぬ。
野々市町ってとこに行ったらちょっとは環境マシになるのかな?
そこの人も金沢の人や金沢市の政治を嫌ってるみたいだし。
244:可愛い奥様
08/03/05 03:08:46 Y5PRtJOz0
>>236と>>239って熱い!
どう読んでも、金沢生まれ、金沢育ちって感じです。
だって金沢擁護に必死すぎるとこが、不自然w
245:可愛い奥様
08/03/05 03:48:38 uohkXjYZO
18で金沢出た私が来ましたよw
もう5年も経ちましたが、東京に住みつつ、金沢に別宅を持つのが理想だな。
上のほうで出てた、「電車に乗ってるのに停車ボタン探す」にワロタw
わたしも降りるとき、手が寂しかったもんw
バスのマナーは確かに最低ね。乗客だけじゃなく、運転手も終わっとるわー
あれは県レベルで改善すべきやねー危ないし。
左遷で金沢に来ざるを得なかった奥様も大変よねー
がんばりまっし!
もう喧嘩はやめまっしー
246:可愛い奥様
08/03/05 06:40:17 lGDT+piP0
>>228
県民性の本の石川県のところで、
わざわざ「金沢の人はプライドが高い」と別記されてるんですけど。
他県ではそんなこと書かれていないんですけど。
自覚ないのが痛いと思うんですけど。
247:可愛い奥様
08/03/05 08:32:01 fV5HHZC+0
たった一人の事象を見て、金沢人で括るとは・・
金沢を嫌いなのに、この板を覗きに来るとは・・
陽が出てきた、雪も解けるだろうから出かけよう
248:可愛い奥様
08/03/05 09:10:21 F/L3E18n0
石川県で生まれ育った一人として
ここを誇りに思う。
北陸三県すべてに共通するけど
愛すべきど田舎だよ。
でもね、そこが魅力。
能登の方々の優しさや
加賀の方々のおおらかさ。
金沢や小松の排他性(いい意味でね)含めてね。
249:可愛い奥様
08/03/05 14:06:15 ZTlbkkX50
>>246
京都も書かれてるよね。プライドくらい高くても別にって感じだけど。
どこの都市もプライドは高いよ。浜松住んでた時も浜松は産業が凄いと自慢ばかりだった。
県民性とかその手の本はまあ半分本当って感じで読めばいいと思うよ。
それにアンチ金沢さんの言い分はよくわかったけど、ここではやめにしようよ。
2ちゃんねるは確かにこういうところかもしれないけど、みんないい歳なんだし。
幼稚な論争はこの板ではくだらないしやめようよ。
250:可愛い奥様
08/03/05 16:40:37 Pz71Sz7j0
>>249
レスの流れをよく読んでみたら。
プライドの話の出だしは>>228の
>転勤族の奥さんは根拠のないプライドと自信が見え隠れする。
です。
他地域の人だけプライドが高いみたいな書き方をするから、
変なレスがつくんです。
251:可愛い奥様
08/03/05 17:58:25 EU3FgGsi0
こんなこと別にどうでも良くない?
252:可愛い奥様
08/03/05 18:36:19 YNORTNUT0
煽りにレスする奴は荒らし。
2ちゃんの基本だよ。
反論するから喜んでやってくる。
253:可愛い奥様
08/03/05 22:46:34 hx6HPBsL0
>>241正論です!
254:可愛い奥様
08/03/06 00:51:12 EPXIVxNp0
東京・大阪・名古屋・金沢 に住んだことのある小松人です。
亀レスですが
●バスの順番待ち…これは同感です。本当、県庁行きは最悪。
県庁職員までもバッチついてるのに平気で割り込む。
どこもだが、バス停に並ぶスペースがないからだと思う。
むさしもだけど、日銀とか大和前も並ぶスペースがない。
電車は並ぶんじゃない?スペースも仕切りもあるし。
●金沢人の意識…これはあるね。
ここしか知らないってのはあたってるかも。
出れば、小松も金沢も同じ田舎。ただ小松は不便だけどね。
古都って、意識しすぎな感じもするけど。それが
街の発展を阻害してると思う。
●気候 … これは、冬をメインに話が出てるけど、
ここ数年は、1月過ぎなきゃ降らないでしょ。今年は2月くらいまで
本格的なのないし、言うほど降らないし。
これくらいなら趣の範囲だと思う。これで住みにくいんなら
他に行けば?って思うけど。
255:可愛い奥様
08/03/06 01:53:11 hR8xpEj1O
日銀前のバス停はあって無いようなモノだよね…
バスもちゃんと停まらないし。
バスの出入口がバス停の出入口と隣接するように停まればまだマシになるだろうに…
お年寄りには期限すぎると思う。
256:可愛い奥様
08/03/06 02:32:06 sdY46UCr0
>>249
国から見た街の格としては、下位政令指定都市である浜松の方が
中位中核都市である金沢より格上なんですけどね。
257:可愛い奥様
08/03/06 04:29:43 Y+SMASZh0
そんなに文句ばっかり言うなら・・・
富山に来られ。
258:可愛い奥様
08/03/06 09:12:16 U7LTVS3F0
>254
気候のところだけひとこと言わせてもらう。
こちらの天気で辛いのは積雪量ではなくて日照が少ないこと。
冬場に丸一日晴天の日なんて数えるぐらいしか無くて、
これはあきらかに太平洋側とは大違い。
暗くたれ込めた曇天と、降水量は少なくても、
いつもなにかしら降っている天気って、劣悪だよ。
259:可愛い奥様
08/03/06 10:01:57 RS4KCJAs0
天候が悪いから、生け花やお茶の文化が・・
転勤族の地方はどこでも「二度泣き 三度泣き」などと言われる
泣くのが良いかどうかは価値観次第
260:可愛い奥様
08/03/06 16:48:28 G9fzzH7H0
>>258そうだよ。そういうことだよ。
でも、あえて口にしない、それが北陸人として生きる道。
5月か4月は東京より、日照時間も多く、降水量も少ないって
園芸の本で見たことあるよ。
短所ばかり拾ってたらキリがない。
日本には、雨の災害で泣かされる場所や、台風の被害、寒さのキツイ所もたくさんある。
地震はあったけど、天災の少ないところだよね。
いい所もあるって。
261:可愛い奥様
08/03/06 17:53:04 4duMulT50
>>260
春は東京より日照時間が多いんですか?
それだけでもだいぶ気分が救われた気がします。
このドンヨリ天気も、あと少しの辛抱ですね・・・。
262:可愛い奥様
08/03/06 18:17:08 OPYlztnu0
>>260
2007年2~4月 三ヶ月の日照時間
金沢 439.3(h)
東京 539.6(h)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
263:可愛い奥様
08/03/06 18:20:53 OPYlztnu0
>>260
2007年4月5月 一ヶ月の日照時間
4月 5月
金沢 151.0(h) 226.4(h)
東京 187.3(h) 207.7(h)
連休明けが待ち遠しいね。
264:可愛い奥様
08/03/06 19:48:55 QVp42dAq0
でも6月~の梅雨が鬱。雨も風も雷も尋常じゃない。
265:可愛い奥様
08/03/06 21:17:19 yFbgLnuK0
夏はフェーンでムシムシ暑いしね。
いいとこない…裏日本・金沢。
266:可愛い奥様
08/03/06 21:35:35 pFdeQAmn0
表日本に行けば。
267:可愛い奥様
08/03/06 21:48:31 kA4j0Ctn0
>>265
三大都市よりは涼しいですけど。
田舎だからヒートアイランド現象もたいしたことないし。
268:可愛い奥様
08/03/06 22:06:41 tMaFx+MW0
でも、湿気が多いから(湿度が高い)肌が綺麗な人多い
んじゃない?転勤で名古屋と東京にしばらくいたけど
若い子でもみんな肌が汚い。キメが荒くて毛穴がすごい。
日照時間も短いから、尚更、肌には優しいんだと思う。
269:可愛い奥様
08/03/06 22:20:21 G9fzzH7H0
>>265みたいな人って、どこに住みたいのですか?
そんないいところばかりの、すばらしい場所があるのなら、書いて見なさいよ。
>>267じゃないけど、梅雨も太平洋側より、軽いですよ。
天気は悪いけど、あの最低最悪のじめ~感は、太平洋側の方が重い。
大阪の夏の暑さを考えれば、北陸なんて、涼しい、涼しい。
270:可愛い奥様
08/03/06 23:30:04 hR8xpEj1O
>>269
いい加減いじっかしい
271:可愛い奥様
08/03/07 00:36:22 i4+E5UL20
>>269
大阪は内陸の瀬戸内気候だから年間通して雨の日が少ないが暑い。安定した天候。
東京は太平洋側気候だから適度に雨が降り温暖だが風が乾いている。こちらも安定した天候。
金沢は日本海側気候だから雨風が凄くて黄砂も凄いが若干涼しく湿度感が安定している。
しかしここ数年はフェーン現象で金沢が全国一の暑さになる日が少なくない。
夏に蒸し暑い日は幾らでもあるし、冬は気温が低い分暖房が強くて室内が乾燥している。
湿度の違いは化粧水とかで対処できても、雨や雪や風は対処しきれない。=金沢は住みにくい。
272:可愛い奥様
08/03/07 00:42:57 d1dZJijM0
東京はすっごい乾燥しているよ~。毎日加湿器フル回転。
金沢の湿気wが恋しいよ。
273:可愛い奥様
08/03/07 01:42:03 2A3VuJIRO
北國新聞晴れマークキタヨage!
274:可愛い奥様
08/03/07 07:41:52 IZ8QH8i30
>>271
金沢は田舎だからヒートアイランド現象が少ない。
つまり、夜になると涼しくなるんですよ。
大都市はヒートアイランド現象の影響で夜になっても気温が下がらない。
275:可愛い奥様
08/03/07 08:51:22 U2/hHm4K0
>>265
フェーン現象のときは湿度が極端に下がるんですが?
276:可愛い奥様
08/03/07 13:12:40 ieUpL9o20
暑くなっても湿度が低ければまだマシですね。
277:可愛い奥様
08/03/07 16:12:07 3FXhlBtG0
乾燥のキツイところもやだなあ。顔バスバス。
278:可愛い奥様
08/03/07 17:36:10 gTM2iiyI0
>>254
だけど、昨日京都に出張してきた。
京都もバスは並ばなかったね。
やっぱ並ぶ場所がない バス停だからじゃない?
金沢も複数路線ないところは並んでるかも(県庁行き以外w)
やっぱ電車に乗る文化がなかったり
公共交通機関に乗りなれてないからかな。
俺も電車なんて県内で乗らないから。
批判が多い、車が主なんで。。
279:可愛い奥様
08/03/07 17:37:36 XcgG45x+0
キムキムキム。。。
280:可愛い奥様
08/03/07 18:02:02 IZ8QH8i30
>>278
残念だけど、ローカル番組の特集によると、
県外出身者が多く住んでいる地域の路線と小松空港行きの路線以外は
全く並ばないらしい。
281:可愛い奥様
08/03/07 18:08:46 IZ8QH8i30
そういえば、エレベーターの乗降マナーも悪いと思う。
乗るときに、バスに乗るときと同じ状態になる(団子状態)。
少なくとも東京ではありえないことなんだけど、
全国的には団子状態で乗り込むところは多いんですかね。
確か、旅行で行った岡山と広島も並んでいました。
282:可愛い奥様
08/03/07 18:21:25 d1dZJijM0
>>278
なんで「俺」様がここにいるんですか?
283:可愛い奥様
08/03/07 19:01:23 3FXhlBtG0
>>281大阪も電車の乗り降り、ひどい
284:可愛い奥様
08/03/07 21:35:32 XHfUrBle0
すぐそうやって他所を引き合いに出して相対的な地位を守ろうとする。
大阪だって言われている程ひどくないよ。
快速など遠距離車両はみんな座りたいから流れ込むようになるけど、
それは東京だろうが大阪だろうが名古屋だろうが同じ。
大都市圏では並んでないように見えても実際乗る時になれば誰が先に
来てたのか、空気を読んで乗り込むのが普通。
並んでるか並んでないか表面的な事が金沢人の間で話題になるが、
各人の心がけの根本が違う。自分を主張しながら相手に配慮する。
金沢はそれがなく、他人を押しのけてまで我先に乗り込む。
何事も表面だけを見て金沢と同じだと思わないで欲しい。
285:可愛い奥様
08/03/07 21:50:21 FUV0vkRS0
>すぐそうやって他所を引き合いに出して相対的な地位を守ろうとする。
自分もそうやって金沢を引き合いに出して相対的な地位を守ろうとしてるのにWW
都会vs金沢はどうでもけど・・・矛盾してるねWWWW
286:可愛い奥様
08/03/07 21:52:17 3FXhlBtG0
ほほ~。金沢は、相当行儀が悪いということですね。
あなたの話、よくわかりました。さすが2ちゃん、言いたいこと言ってる。
金沢の地位を守ろうとか、そんな大げさなものじゃないんですけどね。
287:可愛い奥様
08/03/08 07:44:42 GApaPj210
2ちゃんねるなんかやってる主婦ってやっぱりこんなのばっかり・・・
偉そうに文句言ってる自分はそれ以下の人間でしかないんだよ
288:可愛い奥様
08/03/08 07:51:16 DStKxto10
>>287
あなたが一番偉そうですけど・・・
289:可愛い奥様
08/03/08 13:08:21 0vy3DMA1O
コルサロに行ってきました。
290:可愛い奥様
08/03/08 13:09:22 0vy3DMA1O
こないだコルサロに行ってきました
駅~犀川あたりで美味しいイタリアン知りませんか?
291:可愛い奥様
08/03/08 21:19:29 ecgICXwZO
もうじき転勤で金沢を去ります。
以前金沢で仕事をしていた頃は接する金沢人はみな「お客様」。
正直その排他性や民度の低さ、プライドの高さに辟易でしたが
退職して一住民として暮らしていた今は、
なかなか人情味あふれた住みよいところだと思いました。
そしてチャンカレうめえwww食い納めと称して
ここんとこチャンカレ続きwww頭悪くなりそうな味だがそこがいい。
292:可愛い奥様
08/03/08 23:01:34 Jq/kMJs50
>>291
そう言ってもらえると嬉しいな。
ここは確かに辺境地・裏日本・天気が悪いせいか気分も沈みがち…
せっかく新しい土地に来てるのに、
「あぁぁっっっこんな場所もう嫌ーー地獄ーー」なんて思われながら
過ごしている人がいるとしたら、地元民からしたら、寂しい限りです。
私の会社でも異動で地元に戻れるって喜んでた一人暮らしの同僚に、
「よかったね」と声をかけたけど、それはそれで少し悲しかった。
まぁ、田舎だもんで、へんくつな野郎もいるだろうけど、
どうせ過ごすなら、転勤するまでは楽しく過ごしてもらいたいです。
金沢育ちの奥さんより。
293:可愛い奥様
08/03/09 00:33:38 vm6XyeeG0
大学時代金沢に住んでいました。
住んでいるときは雨・雪多いし、TV番組少ないし(今はテレ東以外おk?)
繁華街ったってアソコしかないし…と東京出身の私は不満たらたらだったけど
皆さん優しくて親切で、食べ物もおいしいし今にして思えばいい所だったなあと。
大和デパートのサンリオショップやルネス金沢でバイトさせていただきましたが
とても楽しかった。
今度のゴールデンウイークに和倉温泉に行くので、途中金沢に15年ぶりに立ち寄ります。
大分当時とは変わったと思うのでちょっとお伺いしたいのですが
福正宗がビタビタに浸みているカステラはまだ販売されているのでしょうか?
ガイドブックを見ても載っていなくて…。
同様に、学生時代よく通っていたいわし料理の店「いわし組」はまだありますか?
ぶしつけかと思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
294:293
08/03/09 00:48:42 vm6XyeeG0
連投スマソ
福正宗のケーキは福酒菓さんのではなくたしかパンメーカー?の出しているもの
だったと思います。
295:可愛い奥様
08/03/09 02:08:36 JYF10B12O
ルネス金沢って潰れたんじゃないの?
296:可愛い奥様
08/03/09 03:11:14 Zb6cwCo7O
いや潰れてはないよ。
外資系だかの会社に買収されるんじゃなかったっけ
297:可愛い奥様
08/03/09 10:01:40 mlE05u6+0
金沢の良さはのどかな気品。 ただプライドが高いだけの勘違いしている人が多いのはちょっと。。。
欠点は競争力が付かない。 裏日本特有の情報や物や進出順番の遅さ。 豪傑な人物が大成しない土地柄。
天気の悪さからくる田舎的陰湿ムード。 動きがスローでウザクなる時がある。一流外タレや国際的展示会が金沢に来ない。
街は清潔で治安は良い。 格差も東京や大阪と比べたら酷くない。東京が異常に金持ちが増えて反対に大阪に異常にホームレスと生保が集まりすぎなんだけどね。
298:可愛い奥様
08/03/09 10:11:17 SnrMS3/F0
>>293
福正宗のケーキは初耳でしたが、ググったら出てきた。これかな?
URLリンク(miyashita.gt.shopserve.jp)
金沢のカステラっていうと、烏骨鶏カステラもおいしいですよ。
犀川沿いの鰯組ならまだ営業してると思います。
299:可愛い奥様
08/03/09 13:09:27 YyOOZelu0
早朝の金沢駅~香林坊のホームレスの多さは異常。
どこから湧いてくるのか。
300:可愛い奥様
08/03/09 16:26:27 mlE05u6+0
>>299
大阪は金沢の100倍ホームレスがいる。w あの程度では問題はないよ。
ただ東京大阪って山谷あいりんがあったり都市空間の死角と都市型公園と地下街が多いから
ホームレスの人もある意味住みやすいけど金沢だとホームレスは住みにくいだろうね。
金沢で炊き出しって見た事が無い。大阪だと毎週見れるが。w
301:可愛い奥様
08/03/09 17:21:31 WVKZtt+b0
100倍じゃ済まないと思う…
西原さんがなんかのエッセイで
「大阪では道でおじちゃんが寝ているのは当たり前。おばちゃんが寝ていたらそこはヤバいところ」
って書いていたけど、ほんと、そこらでおじちゃんが寝ている。
だたのだらしないおじちゃんなのかホームレスなのかはわからなかったけど。
302:可愛い奥様
08/03/09 17:54:41 5dsvSuA90
>>300
ご自分で金沢はホームレスが住める余裕のない田舎都市だと言ってるようなものですよw
303:可愛い奥様
08/03/09 19:05:26 +wj/7mnQ0
>>302
ご自分で金沢はホームレスが住める余裕のない田舎都市だと言ってるようなものですよw
だったら何?
田舎都市と言ってるようなもんならどうしたの?
すげー解釈だよね、皮肉もここまできたらすごいわw
304:可愛い奥様
08/03/09 19:26:50 Qtbk45dEO
金沢ってホームレス少ないよ。
305:可愛い奥様
08/03/09 20:13:38 mlE05u6+0
>>301
大阪はマジで多い。
>>302
いない方が自慢できるけど。 ホームレスもニートもフリーターも不法滞在者も難民も
都会の方が生き易い。この意味がわからないの? NYなんか不法滞在者だけで10万人以上いる。
306:可愛い奥様
08/03/09 22:21:36 kPVVYVxa0
雪が降って寒い所だからホームレスがあんまりおらんってだけでしょー。
都会とか田舎とかの前に。
307:可愛い奥様
08/03/09 22:35:49 LtagiSyy0
東京に長く住んでて、今は結婚して京都です。
金沢は一度しか行ったことないけど、空気は良いと思いますよ。
308:可愛い奥様
08/03/09 22:43:07 mlE05u6+0
>>306
カッペw
309:可愛い奥様
08/03/09 22:59:22 vm6XyeeG0
>>298
㌧クスです。
自分でも色々調べてみたのですが
思い出しました、ジャーマンベーカリーさんの出していたケーキです。
でも…もう無さそうです…。
烏骨鶏カステラはチェックしてますよ~。
購入予定です。
いわし組まだあるのですね!それだけでもうれしい。
是非寄らせていただきます。
310:可愛い奥様
08/03/09 23:49:40 kPVVYVxa0
>>308
あんたに言われたないわ。
札幌にも昔住んでいたけど、ホームレスはほとんどいなかったと思うよ。
何人かいるみたいだけどね。先日TVで見た。
大阪へ転勤になり、あまりのホームレスの多さにびっくりしたよ。
311:可愛い奥様
08/03/10 01:27:20 tYU58QDY0
都市圏人口が全然違うんだから単純人数を比較してる時点で無意味。
ホームレス人口は東京5500人、神奈川3000人、大阪3500人、名古屋2000人だったっけ?
その80%以上が地方から移動してきた人間だって事も調査で明らかになっている。
金沢なんて>>300の言う通り都市空間の死角も少ないし、冬は凍死するかも
しれないし、大都市圏へ脱出する人もかなり多いだろう事は容易に想像できる。
夏時期になると金沢駅一帯、武蔵の地下、香林坊地下、大和前バス停、中央公園、
犀川沿い遊歩道、駅西50m道路のバス停など、至る所でホームレスが寝ころんでるし。
越冬の為にこの時期は金沢を脱出してる人が多いから、今は少なく感じるだけでしょ。
金沢の都市圏人口とこういった環境を考えると、やはり人数は多いほうだと思うよ。
312:可愛い奥様
08/03/10 02:12:27 yyjji+/qO
で?って言う・・・
早朝の金駅界隈には縁がないので無問題
313:売国マル半
08/03/10 05:06:47 ZeJAjz/a0
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■URLリンク(money6.2ch.net)←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情その②URLリンク(money6.2ch.net)←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】URLリンク(money6.2ch.net)←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】URLリンク(money6.2ch.net)←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
URLリンク(money6.2ch.net)←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
スレリンク(mass板)←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
スレリンク(eco板:1-100番)
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
URLリンク(area09.air-nifty.com)
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている ~米・ウォールストリートジャーナル
URLリンク(japanese.joins.com)§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
314:可愛い奥様
08/03/10 09:09:44 r1Nm2VsR0
>>310
寒さだけではないの。w 札幌が仮に温暖化しても少ないだろね。
東京に山谷 横浜の寿 大阪のあいりんが誕生した背景を日本社会の発展とその裏の底辺
といった社会問題と歴史でも勉強してね! あとは差別問題も。
ヤクザも関わる。
>>311
大阪は約一万人 東京は約八千人 実態はもっと多い。
それとね。 東京や大阪は日本レベルだが階級社会がある。
だから住み分けが昔からある。それと自分の過去が問われない世界がある。
この意味わかる? 東京なんか不法滞在者の外国人だけで20万ぐらい。
大阪は十万ぐらい。大阪は衰退しているが大都会って人が多いだけではないの。
階層が多様って事。 東京大阪の猥雑さを知ったら札幌金沢ってのどかな田舎。
315:可愛い奥様
08/03/10 09:21:38 r1Nm2VsR0
>>311
生活保護者数も大阪は多い。東京も多いけど。大阪って町はホームレスや生保の人が集まるの。
外国人の数だって東京なんか不法まで入れたら約40万 大阪は約20万
大阪生野鶴橋界隈は住民の半分は韓国朝鮮人。犯罪だってダントツに多い。
大阪なんて最悪の月は金沢の一年分以上の殺人事件が発生。
国際結婚も東京大阪はダントツに多い。都市の死角って社会にもあるって事。
316:可愛い奥様
08/03/10 09:26:09 5hriJs8kO
叩きたいだけの奴とそれに構う奴ばっかり
317:可愛い奥様
08/03/10 09:36:50 67gwsKxW0
で、ID:r1Nm2VsR0は金沢に住むぅ奥様なのか?
318:可愛い奥様
08/03/10 11:50:05 Qrwni54f0
田舎者が田舎のスレで必死に都会談義とは滑稽だわ
319:可愛い奥様
08/03/10 14:48:25 yyjji+/qO
しつこいなーもう
いつまで続けんのー
320:可愛い奥様
08/03/10 16:58:56 3T3iYJEH0
みなさん良いお年をした主婦なんですよね?
なんでいつもつまらないことで言い争ってるんですか?
ホームレスとか田舎だとか都会だとかどうでもいいのでは?
321:可愛い奥様
08/03/10 16:59:48 /WsVsypG0
なあなあ、もう冬じゃないんだから、荒れるのやめようよ^^
2ちゃんは「私、いなかモンです。貧乏です」って書いとけば
誰も文句言わないところだよ。上からモノ言いたい奴には、言わせとけ!
322:可愛い奥様
08/03/10 20:52:41 DQq19icr0
もう春だね。
323:可愛い奥様
08/03/10 22:48:43 MDXSlLTv0
昨日はあったかかったよねぇ
あー春が来るんだーってしみじみ思ったよ
でも今日はちょっと寒かったw
324:可愛い奥様
08/03/11 08:51:20 Km9FOq1o0
いつの間にか、梅の花が咲いていた
水仙のつぼみが並んでる
325:可愛い奥様
08/03/11 09:00:58 pBU5OW9n0
日曜、フキノトウ採りに行ったよ!
326:可愛い奥様
08/03/11 09:22:26 rOMNgCER0
2年前に金沢駅近くの某耳鼻科に
「黄砂アレルギーのようなんですけど」と相談しに行ったら、
鼻で笑われ「黄砂でアレルギーなんてありません」と否定された。
今、これだけ黄砂が問題になっているけど、その耳鼻科の医師はどう見ているんでしょうね。
327:可愛い奥様
08/03/11 16:41:35 9+PpI4vB0
今日の能登は、晴れとは言えない日だったよ。かすんでた。黄砂?
でも日曜日干した布団から、まだお日様の匂いがして、気持ちいいよ。
328:可愛い奥様
08/03/11 19:42:57 mow1GjX+0
>>326
それを言うなら普通にほこりに弱いってだけだろ。
329:可愛い奥様
08/03/11 22:11:34 m03WKasL0
>>326
近年、黄砂に含まれる汚染物質が問題視されてるよ。
だからアレルギーは起きても不思議じゃない、
でも、体質関係なく、誰にでも汚染の影響はあるかもね、怖いよ。
ていうか、その耳鼻科はなんなんだろうねー
330:可愛い奥様
08/03/11 22:33:46 fWjKEyPP0
花粉より黄砂の方が汚染物質が入ってるので害があると思う。
先週の月曜日、目と喉が痛かったので、ついに花粉症?それとも風邪か?と
思ってたら、黄砂だった。
水曜日には治っていた。
331:可愛い奥様
08/03/12 02:11:10 u+zctqUW0
医者っていっても皆が勉強熱心な医者ばっかりじゃない。
30年前に学んだ知識だけで治療してるアホ医者もいるからね。
常に新しい知識を取り入れて勉強してる医者の一覧表が欲しいよ。
332:可愛い奥様
08/03/12 03:27:41 VpBjMQh60
>>322
春ですね。。
333:可愛い奥様
08/03/12 07:58:32 cI5+NoNI0
>>331
それ以前の問題なんですが・・・
金沢には日本一の医者の金満馬鹿息子が集まる大学がありますので・・・
といっても全国から集まるのでそれぞれ地元に戻って行くでしょうけど
それでも金沢にはその大学の卒業生の割合が他の地域より高いでしょうからやはり危険です。
それと金沢は医者の数が人口比に対して多いのでそれだけ駄目な医者も多いでしょう。
まあ金にものをいわせて出来損ないの馬鹿息子を医者にする親が悪いんですけどね。
医者になんかさせずに子供の才能を生かせる分野に進ませるとか普通の道を歩ませる方が
本来は子供のためにもなったでしょうね。
でも医者は息子も医者にさせようとしますからね。
こいうことが駄目な医者を生んでしまう原因でしょうね。
334:可愛い奥様
08/03/12 08:08:42 cI5+NoNI0
それと医者といっても慶応除けば国立と私立には大きなレベルの差があります。
昔ほどじゃないですけどね。
例えば金沢大学医学部なら東大や京大のレベルですが、
金沢医大は同志社の理工や東京理科大レベルなんです。
金沢医大では早慶の理工すら受かりません。
これでも現在は私立医大もレベルは上がったんです。
つまり昔の私立医大はもっと馬鹿でした。
特に今は東京など大都市圏の私立医大はかなりレベルが上がりました。
ですが、まだかなり差があります。
旧帝医学部>>東大京大=国立医学部>>早慶理工=東京の私立医大>>同志社理工=地方の私立医大
という感じですね。
335:可愛い奥様
08/03/12 08:19:06 cI5+NoNI0
西川史子という芸能人やってる医者いますが聖マリアンナです。
はっきりって医者の底辺です。
そもそも、まず私立医大=学力的に足りない医者がたくさん存在します。
さらに国立医学部でてて学力的に頭は足りてる医者でも
ただのガリ勉であったり医者としての才能、資質、能力がない医者もたくさんいるわけです。
しかし、準備期間や費用など医者になるための労力が半端じゃない上に
特権階級でもであることなどから一度医者になるとまず辞めませんし免許も取り消されません。
よって一般の会社員のように向いていないからといって簡単に転職できたりしないので
才能がなくても一生医者としてやっていかなくてはならないのです。
まあ適当に薬出すだけで済む精神科という逃げ道もあるにはあるんですが。
336:可愛い奥様
08/03/12 09:40:57 AlMeqR6f0
>>333
子供の才能だってw 本当の才能がある子供なんか芸術からスポーツまで広げても
百人に一人いるかいないかだボケ!適した職業にすべきと言え。でお前のバカ息子バカ娘はいかほどだ?
お前だってたががしれている底辺田舎者の癖に他人の人生と家庭にいちいち文句を言うな!
妬みひがみの強いみっともないガラクタ女のクセに。
西川先生が名医とか研究者なんて医師の誰も思ってもいない。けど稼ぎ手と思われている。
ビジネスもお前の好きな才能の一種だぜ。 いいじゃん芸能界で稼げたら。
337:可愛い奥様
08/03/12 09:43:13 U4yJQPbI0
>>335
>まあ適当に薬出すだけで済む精神科という逃げ道もあるにはあるんですが。
個人の意見だから思想の自由もあるだろうが、この文章には異論を唱えたい。
精神科の薬は劇薬・麻薬指定に近い物があり、処方するにあたっての医師や
薬業メーカーは詳細な市販後調査を行って、論文を作成し学会で報告をする。
心疾患には薬効だけでなく肉体に発生する膨大な禁忌をも考慮して処方する。
「適当」なんて言葉を使って、精神科で働く医師や苦しむ患者を愚弄するな!
338:可愛い奥様
08/03/12 09:45:55 K1a9cMOD0
かかりつけ医は自分で選択できるんだから、
私立医大出身の医者がいやなら、ちゃんと調べてから行けばいいだけでしょ。
339:可愛い奥様
08/03/12 10:27:47 vtMakykOO
>>336はスルーで。
340:可愛い奥様
08/03/12 12:07:54 cI5+NoNI0
>>337
別に精神病患者はまったく愚弄してませんよ。
むしろちゃんとした専門分野も学んでいない医者すらいるのに
最も解明されていない分野で、治療が難しくいのに医者のレベルが低くてかわいそうだと感じます。
精神科というより「診療内科」など本来の専門分野じゃないのに開業できてしまうのが問題だと思うのです。
341:可愛い奥様
08/03/12 12:10:19 cI5+NoNI0
>>336
ですから「普通の道を歩ませる方が」と書いたんですが読めませんか?
342:可愛い奥様
08/03/12 14:04:07 Z6mkYt6e0
豚切り失礼します。
金沢市に転勤になりました。
住まいはまだ確定はしていないのですが、多分県庁周辺になると思います。
小学生の制服(標準服?)についてお伺いしたいのですが、
制服は上下一枚づつ準備すれば大丈夫でしょうか?二組揃えていらっしゃる方が
多いですか?
制服はショッピングセンターに常時売っているのは調べたのですが、オートモなどの
学生服専門店の方がサイズ合わせなど相談に乗ってもらえるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、住まいが確定したらすぐ行動にうつさなければいけないもので
気持ちばかり焦っています。
よろしくお願いします。
343:可愛い奥様
08/03/12 15:27:52 u+zctqUW0
>>342
すまんが私は小梨でそゆことはわかんないんで、まちBBSに行ってみたら?
344:可愛い奥様
08/03/12 15:44:14 79hlMh5u0
>>342
一組で十分ですよ。
洗濯しても次の日の朝には乾いていますし。
オートもの制服の方がテカったりしなくて好みです。
色も若干ショッピングセンターとは違います。
参考までに。
345:可愛い奥様
08/03/12 16:01:48 fMeExiig0
>>335
私の知り合いは金大医から医者になったけど
向いてないから辞めて製薬の会社員になったよ。
医局勤務が向いていないと感じて検診医になるひともいるし
保健所で働き出したひとも知ってる。
嫌でも一生医者に張り付いている人ばっかじゃないよ。
346:可愛い奥様
08/03/12 16:48:55 AlMeqR6f0
>>341
アホかお前? その普通の世界とやらがクセものでいい加減なの
お前が言う普通の世界って具体的にどんな職でどんな道だ?
それこそ千差万別だろうに。
347:可愛い奥様
08/03/12 17:04:57 c3TIoMJb0
>>326
子供が目を痒がるので、先週金沢の隣の市にある小児科で受診しました。
「黄砂のアレルギーかも知れんねぇ。こないだニュースで黄砂が降ったって言うとったけど、
その辺りからそんな患者さんが増えてきとるわ」って言ってましたよ。
「30年前に学んだ知識だけで治療してる」ような町医者と思ってましたが、小児科の場合
流行り病に関しては常に新しい情報を取り入れていないとやっていけないのでしょうね。
>>342
うちも一組だけ買いました。
オートモが近くにないので、地元の人が多く利用しているという洋品店を紹介してもらって
そこで買ったのですが、採寸だけでなくサイズ直しなども対応してくれました。
生地もオートモのもの同様、テカりの少ないものです。
県庁周辺なら、アルプラザ金沢店内のオートモが利用しやすそうですね。ただこれから
高校の制服の採寸時期になってくるので、ちょっと待ち時間が長くなるかもしれません。
348:可愛い奥様
08/03/12 17:06:41 c/5RkM8x0
>>346
ボクちゃん♪
いちいち難癖つけてないでたまにはお外に遊びにいったら?
349:可愛い奥様
08/03/12 17:11:25 AlMeqR6f0
>>341
他人様の批判ばかりでお前の家庭は実際どうなんだ?
早くお前の自慢のバカ息子バカ娘の現況及び将来設計を書けよ!
お前のレスを読んでいつも疑問に思うのは、けしからんとか実際はレベルが低いとか
自己流の妬みヒガミだらけで学ぼうとか?何故成功したのか?と言う好き嫌いを別にした分析が全く認められない。
で御自分は何も無い落ちこぼれの田舎者底辺ではどうにもならない。
そろそろ気が付けよ! 西川先生だろが批判している精神科医・心療内科医だろうがお前はすべてにおいて勝てない現実を。w