【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】78ググレ at MS
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】78ググレ - 暇つぶし2ch255:可愛い奥様
08/01/14 17:30:55 Z06wGM0Y0
手袋をして新聞紙を扱ってたらインクで汚れてしまいました。
エマールで洗ってみたけどあまり落ちません…
手袋本体にタグはついてないのですが
買った時に付いてた取り扱い注意みたいなタグには
洗濯はクリーニング店にご相談下さいとあった気がします。
クリーニングは最終手段にするとして
家庭で何とか落とせないものでしょうか?
素材は手の平が豚革で手の甲が毛糸です。


256:可愛い奥様
08/01/14 18:27:34 /GKcPdHvO
豆知識だが絨毯についた墨汁は歯磨きペーストで取れる(粉はどうだか知らん)ので、すこーしだけ試してみてはどうだろう。

257:可愛い奥様
08/01/14 18:33:54 qChYvpEB0
>>255
そういう染みってクリーニングに出すよか石けんを泡立ててこすったり
>>256さんのやり方の方が落ちたりするんだよね。
でも豚皮部分は厳しいな。

258:可愛い奥様
08/01/14 18:39:59 1k4KLu4z0
>>255
消しゴムで消すのはどうだろう

259:可愛い奥様
08/01/14 18:58:30 EQeejXKI0
卵焼き、皆お砂糖少なめなのね…
うちは玉子1つに対して、砂糖小さじ2杯ですわ。
あと味の素ちょこっと。

260:可愛い奥様
08/01/14 19:00:14 1k4KLu4z0
うちは納豆のタレ使わないから卵1個に対し1袋入れて
卵焼き作るよ

261:211
08/01/14 20:10:11 kdy87TwcO
遅レスすみません。

ケンタッキーは旦那が食べたいと
いうのでそれにしましたが
やっぱり唐揚げにすれば良かったと後悔してます。

杏仁豆腐にイチゴをトッピングしたのを
出したら喜ばれました。

ありがとうございました。

262:可愛い奥様
08/01/14 20:34:26 SyNiKaIV0
手作りたくあんをいただきました
しかも5本・・・・。

・夫婦2人暮らしでも消費できるレシピを教えてください
・これって賞味期限とかどのような感じでしょう?
 保存方法とかお教えください

263:可愛い奥様
08/01/14 20:43:14 FqeJt6Z80
>>262
いいな~。
たくあんのチャーハンとか、たくあんのおにぎりとか。

あまり好みじゃない漬け方だったら
薄切りして水出しし、つぼ漬けにするかな。

264:可愛い奥様
08/01/14 21:26:26 YVJDmAQW0
>>243
ワイドハイターを振りかけるってことは、粉末ワイドハイターってことですよね?
酸素系漂白剤だから、塩素は入ってないですよ。
塩素が入っているのは、塩素系漂白剤。普通の「ハイター」のほう。
酸素系漂白剤でも、除菌はできるとうたわれているけれど、やはり
塩素系漂白剤のほうが除菌力は強い。もし自分がその状況であったなら
キッチン泡ハイターを使う。
URLリンク(www3.kao.co.jp)


265:可愛い奥様
08/01/14 21:33:12 i5bTixFU0
>>262
細切りにして細切れの豚肉といためると意外と旨いし結構消費できる。
米にのせてわしわし食べてしまうのだ。

266:可愛い奥様
08/01/14 22:18:42 TZ3k4IeU0
>>265
千切りにして、水に浸して塩気を適当に抜いたのを、ごま油で炒める。
仕上げにゴマをふる。1週間は楽勝で持つ箸休めになります。
これを具にした中華風オムレツもお奨め。
タクワンだけでもいいし、
豚のひき肉や干しエビのみじん切りなんかを一緒にしても。
どっちもお弁当のおかずの定番です。

267:可愛い奥様
08/01/14 22:35:30 3xEfJdwbO
>>262細かく刻んで醤油と唐辛子と鰹節や大葉をまぜておにぎりの種、散らしや海苔巻き
寿司の種にしたり、和え物のアクセントに使ったりとか。たくあんを煮たおばんざいも。

268:可愛い奥様
08/01/14 22:40:51 J0XAPRaq0
たくあんは油と良く合うよね。
細く切って酸っぱくなった白菜の漬け物と鰹節と炒めたりする。

269:255
08/01/14 23:45:10 Z06wGM0Y0
レスをいただいて歯磨き粉、石鹸、消しゴムを
試してみましたが落ちませんでした。
諦めて明日クリーニングに出す事にします。
どうもありがとうございました。

270:可愛い奥様
08/01/14 23:51:47 ha/rCwNp0
質問させてください

サトイモから芽が出てきてしまいました。
まだ1cm未満です
食べられるでしょうか
それとも土や水に植えたほうがよいでしょうか
教えてください。よろしくお願いします

271:可愛い奥様
08/01/15 00:04:27 d9ERQCq80
>>262
味がまあまあなら冷凍しておくのも。

272:可愛い奥様
08/01/15 00:32:15 AMZAF0w2O
>>270
その里芋を土に植えると、そいつがおやがしらになって周りにたくさん小芋ができるよ
で、小芋ができた後のおやがしらも、味は劣るけど煮物等にして食べられます
小芋のままでいますぐ食べるか、おやがしらにして増殖を狙うか、お好きな方をドゾ

273:可愛い奥様
08/01/15 01:55:06 0dKXKz8E0
野菜等をざく切りにしてくれる機械はありますか?

ミキサーみたいなの?

274:可愛い奥様
08/01/15 01:57:01 4CK/81eu0
>273
みじん切りに粉砕するなら「フードプロセッサー」があるけど・・・。

あなたの言う「ざく切り」って、どれくらいの大きさ?

275:可愛い奥様
08/01/15 01:57:31 0dKXKz8E0
>>274
3センチとかカレーの野菜を切る感じです。

276:270
08/01/15 02:02:17 KnhWIzZt0
>>272
ありがとうございます
食べられるのですね…でも増殖させてみたい。
たくさんあるので両方やってみます。

277:可愛い奥様
08/01/15 02:04:53 eWYivIcf0
フードカッターですか?
うちはちなみに
URLリンク(www.nst21.com)
こういうタイプの使ってます

278:可愛い奥様
08/01/15 02:05:31 eWYivIcf0
あ、りろってなかった。ごめんなやい

279:可愛い奥様
08/01/15 02:07:53 0dKXKz8E0
>>277
いいですね。ちなみに、にんじんやじゃがいもなども切れますか?

280:可愛い奥様
08/01/15 02:09:40 eWYivIcf0
ざくぎりは出来ません、一瞬まわしたらそれっぽくなるけど大きさまちまちだから
お役に立てずごめんなさい

281:可愛い奥様
08/01/15 02:10:35 0dKXKz8E0
>>280
いえいえ。ありがとうございます。

やっぱり楽はせずに包丁でいきます。

282:可愛い奥様
08/01/15 08:34:40 0oZ7oFeU0
給食センター用のザク切り機はあるんじゃないのかなあ。
家庭だったら、機械を出してセットしてる間に包丁で切り終わってる気がする。

283:可愛い奥様
08/01/15 08:46:51 6ifFWKln0
URLリンク(denkachubo.com)
約60万也

284:可愛い奥様
08/01/15 09:14:17 YMuAcmkX0
>>273
機械が欲しい理由はなんでしょう?大量につくる?それとも急いでいる?
手が不自由とか、、、

カレーを急ぐときは、生協のたまねぎ入りミックスベジタブルと、
バラ凍結冷凍ひき肉やバラ凍結細切れ肉など使います。
お湯に材料と固形ブイヨンを入れて沸騰したら細かく刻んだルーを入れて、
ルーにとろみがついたら食べられます。
味に深みがないぶんは赤ワインや、ソテードオニオン&トマト缶などを入れることで
補います。
あればきのこ類(しいたけ、マッシュルーム、質のいいしめじ、やや高級なまいたけが
味がよい)も。

285:可愛い奥様
08/01/15 12:55:34 bbd69Q+d0
なぜ聞いてもいない事をレスしてるんだ。

286:可愛い奥様
08/01/15 12:59:04 IYM3/hQC0
なんか読んでて苦笑しちゃうよね

287:可愛い奥様
08/01/15 13:45:19 kLJfX4Ng0
みんなよくちゃんと読んだね。「カレーを急ぐときは」の時点でお茶噴いちゃって
最後までよめなんだw
>>284はFBI超能力捜査官かとオモタww

288:可愛い奥様
08/01/15 18:42:21 Ylbowoj30
あんのかかった「かた焼きそば」を作りたいのですが、
麺は焼きそばの麺でしょうか?
それともラーメンの麺でしょうか?

289:可愛い奥様
08/01/15 19:00:10 d9ERQCq80
>>288
焼き蕎麦用の。
あれはいわゆる「蒸し麺」と呼ぶ。

290:可愛い奥様
08/01/15 19:23:15 GdzkG58E0
かたやきそばといえば、揚げ麺だと思ってた・・・

291:可愛い奥様
08/01/15 19:28:08 j4O2t3ip0
>>288
むし麺だとやわらかい焼そばになってしまうよ。
かた焼きそば用の麺(すでに揚げてある麺)があるので、それを買ってね!
でも、大きいスーパーじゃないと売ってないかもしれない。


292:可愛い奥様
08/01/15 19:48:58 frfO+O3m0
蒸し麺を揚げるんだよー。
もしくは鍋肌に押し付けて表面パリパリなるまで焼く。

でも揚げるのマンドクセなら
>>291みたいにあらかじめ揚げてある麺を買うのもいいかもね。

293:可愛い奥様
08/01/15 20:23:17 gyIPzhn5O
台所の、食器拭くふきんは洗濯機で洗うと雑菌つきますか。天日干ししたら大丈夫だと思ってたけど、汚いと思う人もいるよね。
あと毎日洗うの?うちはあまりふきんが濡れないので掛けとけば乾くんだな。
どうするのが常識?

294:可愛い奥様
08/01/15 20:28:20 zwJNf+FB0
>>293
アンケートスレがいいよ。人によって違うから。

295:可愛い奥様
08/01/15 20:29:17 DPtK68NR0
>>293
これぞ常識!ってのはない。
みんな自分のやり方で通してるもの。
アンケで聞いたらやり方がいろいろ聞けるかも。
詳しくは>1参照

296:可愛い奥様
08/01/15 20:31:17 gyIPzhn5O
>>294
それはどこですか

297:可愛い奥様
08/01/15 20:33:14 zwJNf+FB0
>>296
【聞きたい】奥様アンケート26【知りたい】
スレリンク(ms板)

298:可愛い奥様
08/01/15 22:59:25 oG9G+9U80
>>233
まだ見てますか?凄く亀だけど…
ウチは砂糖は使わず味醂を入れます。
卵2個で味醂を大さじ1くらい。
お塩も少々加えます。甘くて美味しいです。

299:可愛い奥様
08/01/15 23:21:36 xS6YySUA0
磁器のマグカップの茶渋落としに液体のハイターを使っているのですが、
最近小さな黒い点々(シャープペンの先で突いたぐらい)が目立つようになってきました。
これは薬か何かがはげてきているのでしょうか?

300:可愛い奥様
08/01/15 23:25:05 xlfjg9VC0
>>283に便乗して質問です。

かた焼きそばはものすごく食べにくいので
少しでも食べやすくするコツってありますか?
出す前に一工夫とか。

毎回バリバリの麺にかぶりつくようにして食べていますけど
口のスミに当たって食べにくい。
テーブルに麺が飛んでいったり悪戦苦闘してます。

かた焼きそばって麺がバリバリのうちに食べるものですよね?
少々時間を置いて柔らかくしてから食べるものですか?

301:可愛い奥様
08/01/15 23:28:57 4CK/81eu0
>300
リンガーハットで皿うどん作るの見てると
お皿の上で塊の麺をいくつかに割っていますよ。

市販のパリパリ麺を使うなら、割ってもいいんじゃないでしょうか。

302:可愛い奥様
08/01/15 23:48:12 TuuENgFY0
>>300
中華料理屋でバイトしてた時は
揚げた麺を上から押して潰してた。
あんもかけやすくなるようです

303:可愛い奥様
08/01/15 23:53:53 0oZ7oFeU0
>>300
私も、302さんのように 揚げた麺を皿に盛る時に上からバリバリと押しつぶしてる。
自分で揚げる時は小さい鍋を使うと麺がいっぱいに広がっても、鍋の直径より大きくならないからやりやすいよ。

304:可愛い奥様
08/01/16 00:21:33 Zp5x1FG10
>>300
手をお椀型にして潰すと粉々にならなくていいよ

305:可愛い奥様
08/01/16 00:44:07 yJvrwRWK0
袋の上からバンバン叩いてつぶす。
ベビースターラーメンみたいになる寸前まで粉砕してます。私。

で、あんかけのあんの上から酢もたっっぷりかけるので
かなりシナっと感ありの状態で食べるのが好き。

306:可愛い奥様
08/01/16 02:18:36 4hCR9sia0
>>300
皆さんと同じ。
うちは、袋に入ったままの状態で両手でやんわりと押し潰す感じ。
それから袋を開けて皿に盛る。

307:288
08/01/16 02:41:21 JUCfMRw/0
かた焼きそばです。

焼きそばの麺をほぐして揚げましたが、火加減と時間を誤ったのか
想像していたのより、凝縮した感じのバリバリ麺が出来上がりました。
もっと麺一本一本の間に空間がある、ふんわりしたのを作る予定だったのに。
いずれ再挑戦します。ありがとうございました。

308:可愛い奥様
08/01/16 06:02:01 f46HFGq+O
おでんの具にするのに
向いている野菜を教えてください。
(大根ジャガイモ除く)

309:可愛い奥様
08/01/16 06:16:28 2yh6kMRU0
>>308
「おでん レシピ」とかでググって、あちこち見てみるとよいと思いますよ。
正当派おでんだと、大根以外、野菜はあまり出てきませんが、
「洋風おでん」とか「我が家流おでん」と考えれば、何入れたってよいと思うし。
つまりは「好きなモノを入れてみたらいいんじゃね?」


310:可愛い奥様
08/01/16 09:29:02 Bh4k/Q0R0
>>308
我が家流は、下茹でしたものや、包まれたものなら何でもいれてしまいます。
レンコン、ロールキャベツ、人参。
ほうれん草を芯にして巻いた白菜などもいけます。
おでん3日という我が家ルールに従い、3日目はぬめりの少ない福井産里芋を入れますが、
もとはといえば、下ごしらえが面倒で、皮をむいた真空パック入りの里芋を入れてみたら
おいしかったというのが始まり。
茹でこぼし1回しておけばほとんどぬめりは出ません。
コツは、食べる前夜にちょうど食べごろよりやや固めに茹でた野菜類をおでんツユにつけて、
火は止めた状態で丸一日寝かせることかな。おでんツユでは煮込まない(うちだけかもしれないけれど)。



311:可愛い奥様
08/01/16 10:10:27 4CgwDBXj0
おれんにれんこん
おいしそう!

312:可愛い奥様
08/01/16 10:28:15 ViA2s47L0
うちは、さといも、たけのこ、れんこんも入れるよ

たけのこは東北のほうは細いのをいれるらしいけど、
うちは水煮の普通のやつね。

おでんは地域差が大きいので、出汁と具が合うかやってみないと
分からないですね

313:可愛い奥様
08/01/16 11:02:34 L1xB7UX20
完全に(大きく)芽が出ているジャガイモ。変色してる部分を切ったら
残りの部分は使って大丈夫でしょうか?

314:可愛い奥様
08/01/16 11:14:38 Jg8UXb4S0
>>313
私はそれで今のところ大丈夫です。

315:可愛い奥様
08/01/16 11:25:13 fZsZ9iZH0
>>313
私もそれで長年別に元気だよ。

316:可愛い奥様
08/01/16 13:58:43 jhn7KXIe0
教えてください
ポトフの昨日の夕食のポトフなんですが
肉はなくちょっと野菜が残っているだけで
スープだけあります
このスープを使ってなにかできますか。


317:可愛い奥様
08/01/16 14:11:00 wmHHa9ux0
>>316
ありきたりだけどカレー、シチュー、ミネストローネ
冷凍して次回またポトフでも。

318:可愛い奥様
08/01/16 14:33:33 3s28+K5n0
>>316
スープの量にもよるけど、
少量なら春雨やパスタ入れるとか
またはご飯入れて雑炊
大量にあるなら>>317さんと同じかなー

319:可愛い奥様
08/01/16 15:05:19 4CgwDBXj0
>>316
じゃがいもがあればぐずぐずになるまでその汁で煮て
ミキサーにかけてポタージュ
肉と野菜の味が出てるスープだからおいしいよ

320:可愛い奥様
08/01/16 15:57:28 f46HFGq+O
>>310
全部うまそうー。
とりあえず白菜の巻いたんと蓮根入れてみました!有り難う。

321:可愛い奥様
08/01/16 17:20:09 zwAWJQfY0
あずきから煮てぜんざいを作ってみたのですが、
作った後の鍋の底に白い膜?みたいなのがついていて洗っても落ちません。
どうしたら落ちますか?

322:可愛い奥様
08/01/16 17:36:20 r1IlaGnZO
>>321
酢やクエン酸を溶かした物などで落ちると思う。

323:可愛い奥様
08/01/16 17:50:00 zwAWJQfY0
>>322
さっそくやってみました。
どんなにこすっても落ちなかったのが、お酢でびっくりするほど簡単に落ちました。
ありがとうございました!

324:可愛い奥様
08/01/16 18:45:10 FMWPYw7EO
前までレシピなしで料理していたけど、レシピ通りに作るようにして三日間、料理がまずいです。
旦那も美味しいと言わなくなりました。Eレシピって地雷レシピなんでしょうか?

325:可愛い奥様
08/01/16 19:03:19 nMc7GDxo0
>324
つーか、レシピに「万人にうまいもの」はないんで
レシピ通りに作って仕上がりが「?な味」だったら
そのまま食卓に出さずに修整せにゃ。

326:300
08/01/16 20:34:59 fAHdx3Ir0
>>301-306
予め潰したりするものなのですね。
せっかくバリバリなんだしと壊さぬように
そっくりそのまま鳥の巣のように皿に持ってました。
どうりで食べにくいわけです。
次はちょっと崩してみます。
ありがとうございました。

327:316
08/01/16 23:06:16 jhn7KXIe0
お礼が遅くなってもうしわけありません
しかも「ポトフの昨日のポトフ」ってなんだよ私orz

夕食を作る間際にレスを拝見して
317さんのミネストローネを作り、318さんのパスタとあわせてみました
家族に好評でした。
ありがとうございます。簡単にできたし、助かりました。

>>317
シチュー系のスープにできるってことですね
ありがとうございます。

>>318
雑炊にしたら美味しそう。試してみたいです。
ありがとうございます。

>>319
明日やってみようと思いまして
少しスープを冷凍にしました。
ジャガイモ買ってきます。
ありがとうございます。

328:可愛い奥様
08/01/16 23:36:42 jJ8PWJiz0
明日やるなら冷凍しなくても・・・

329:可愛い奥様
08/01/16 23:40:10 4D3Nwdbw0
>>328
最近は神経質な奥様が増えてるから…

330:可愛い奥様
08/01/17 00:05:26 0vRnUIvAO
>>297
亀ですが、ご親切にありがとうございました。そちらで聞いてみます。

331:327
08/01/17 00:31:53 EfBLI1LY0
>>328,329
そっか、冷凍にしなくてもよかったですよねorz


332:可愛い奥様
08/01/17 00:55:42 /8b3QxY60
ほんとひとつの料理のレシピを検索しても
味のつけ方とか調味料の分量が全然違うよね。
自分好みのレシピをみつけるのってかなり大変。

333:可愛い奥様
08/01/17 04:47:03 eKmpdhkyO
蒸し料理の上手なやり方を教えて下さい。
子が野菜や豆腐など蒸すとなんでもよく食べるので頻繁にやりますが、
水っぽかったり、火が通りすぎたり通らなかったりと、どうも満足のいく出来になりません。
ホコホコと美味しそうに仕上げるにはどうすれば良いでしょうか。
やはりせいろを買うしかないのか?

ちなみに今は大鍋に水を張り、蒸し器(パンチング網がジャバラになっていて、鍋の大きさに合わせて花のように開く)
を入れて、その上に食材を直接乗せて蒸しています。皿に入れたら素材から水が出てビショビショになったので。
昨日はクッキングシートをひいてみましたがやはりビショビショorz
蓋に布巾は巻いています。

334:可愛い奥様
08/01/17 06:48:19 CA4rIwCA0
蓋を少しずらして蒸気を逃がしてやるといいよ

335:可愛い奥様
08/01/17 07:47:51 8z+EsLPH0
>>333
下にキャベツとか敷いてみたらどうだろう?

336:可愛い奥様
08/01/17 08:36:58 xs/zgMTYO
せいろ、オススメですよー。そのまま食卓に出してもみすぼらしくないし。
日本製はたかいけど…。

337:可愛い奥様
08/01/17 08:47:08 vgn9ud5j0
>333
クッキングシートを敷くならペーパータオルはどうかな?
水分吸ってくれると思うけど

338:可愛い奥様
08/01/17 09:15:35 Z2tMtb9K0
>>333
温野菜が好きなんでレンジで出来る容器を持ってる。
ラーメンも作れるやつ。
蓋とすのこがついてて、便利ですよ。

339:可愛い奥様
08/01/17 09:35:32 ol7rVDkJO
>>333 水分の出る素材を器に入れて蒸したら、そりゃビチャビチャになるの当たり前だよ~
小さな蒸籠を使うか、百均あたりで鍋に入るサイズの笊か籠を買うといいかもよ。

レンチンも簡単便利だよ。

340:可愛い奥様
08/01/17 09:57:44 mBN1f9GS0
うちもレンジでやってる。
レンジって使い方次第で便利だよね
こんろが一つ空くし

341:可愛い奥様
08/01/17 11:19:17 pX1MXkG60
>>333
豆腐は熱すると縮んで水が出るのは当然だから、
まず豆腐は木綿の固豆腐(これは地域限定商品かも)などを選ぶ。
みずみずしくて食感がやわらかい絹漉しを使いたかったら
まな板の上にティッシュを10枚くらいしいた上に
キッチンペーパー1枚敷いて、その上に豆腐、更に上にキッチンペーパー、
ティッシュ、重し、という感じで水を十分に出しておいて使う。
ただし、とろけるような風味はなくなるので、みずみずしさ優先なら
水が出ても気にしない。
うちは、具材料を素手で抑えておいて、皿を傾けて染み出た水を捨てるという
荒技もします。

あと、直(じか)蒸し系の料理は、水入れすぎだと、沸騰した水のしぶきで
ぬれるということもあるので、水は鍋底に少しある程度にとどめて、
長時間蒸すときは途中でお湯を足すほうがうまくいきますよ。
皿を出してみたら水かぶってたという失敗何回かしました。



342:可愛い奥様
08/01/17 12:53:11 PcZcSjFB0
大き目の鍋とステンレスのパンチングざるでも
温野菜やるけど。ざるに直に入れるんだよ。
クッキングシートなんていらない。

343:可愛い奥様
08/01/17 13:14:51 pX1MXkG60
>>342
皿があるから水がたまるってことね。
なるほど〆

344:可愛い奥様
08/01/17 13:30:16 fyf7jeIn0
じゃがいもが沢山あるので肉じゃがを作ろうと思ってるんですが
メークインと素性不明のじゃがいもって一緒に使わないほうが良いんでしょうか
煮え方や火の通る時間も違うんでしょうか?

345:可愛い奥様
08/01/17 13:30:20 PcZcSjFB0
あ、蓋代わりにざるの上にアルミホイルをぴっちりかぶせてね。
ちなみにうちのざるは、取っ手付きです。
鍋の底には水を少々。時々、水が無くなってないか見てね。

346:可愛い奥様
08/01/17 14:17:07 R3KCPkU50
>>344
やったことある。気になりません。
わたしは大雑把なので、えいえいと鍋に放り込んで煮てしまいました。
結果、男爵は少々煮崩れましたがメークインは形を保ったまま。
煮える時間はたいして変わらなかったように思います。
細かいことが気にならなければやってみてはどうでしょう。

347:可愛い奥様
08/01/17 14:48:17 1MdZTaPx0
>344
気にするな。俺は気にしない。

鬼女ですけど。

348:可愛い奥様
08/01/17 15:09:59 fyf7jeIn0
344です
レスありがとっ。
一番煩いダンナが今日は居ないので気にせずやってみます

349:可愛い奥様
08/01/17 15:59:17 M3h64xin0
虫が出たみたいでセーター2枚に虫食いの穴を発見してしまいました。
こういう場合、どうしたらいいのでしょう?
防虫剤を再投入するのはよいとして
防虫剤じゃ虫は逃げるだけで死なないですよね?
今こうしている最中も寝室のどこかで蠢いているかと思うと…。

350:可愛い奥様
08/01/17 17:59:48 5RGwD1hAO
レアチーズケーキやレアヨーグルトケーキの底に使うビスケットでおすすめはありますか?
いままでオレオでしか作ったことがないので、どんなビスケットをかったらいいのか迷っています。
よろしくおねがいします。

351:可愛い奥様
08/01/17 18:03:51 cqbjny8W0
>>350
ミズーラ全粒粉ビスケットorクラッカー
クオカじゃビスケットの方勧めてるけどクラッカーでも十分んまいよ。

352:可愛い奥様
08/01/17 18:38:17 4hW0HrQG0
>>349
とりあえず、ほつれないようにそ~っと洗濯してみれば?


353:可愛い奥様
08/01/17 18:52:30 mBN1f9GS0
>>349
とにかく乾燥させろ
卵っぽいものを洋服に見つけたら、スチームでころで
成虫はくわない、幼虫に気をつけろ
防虫剤入れて、よくあらっとけ。クリーニングは過信するな
まあ、出たもんはシャーない
引っ越すしかないね。だにもそうだよ。減らすだけ。抹殺はできない。
いかに出さなくするかがポイント

URLリンク(www.ylw.mmtr.or.jp)



354:可愛い奥様
08/01/17 19:13:24 sEweK1kt0
>>350
森永チョイス

あと輸入菓子売り場にあるシナモン風味のグラハムクラッカー。
全流フンのね。

355:可愛い奥様
08/01/17 19:21:14 8EZ9NGz30
全粒粉だよw

356:可愛い奥様
08/01/17 19:47:16 0bGwdvK70
知人から教えてもらったレシピに
しょうゆと味の素だけで味付けする
シンプルなものがありますが、
私の家には味の素がありません。
ハイミーとかもありません。
代用できるものは無いでしょうか?
ちなみにほんだしだけはあるのですが、
これはぜんぜん別物ですよね?


357:可愛い奥様
08/01/17 19:50:12 sEweK1kt0
他の具材がわかんなきゃ、答えようがない。
って、私、味の素嫌いなんだっけ。

358:可愛い奥様
08/01/17 19:50:50 qQxmyNsp0
ド新婚かしら
ほんだしはカツオのダシ味で味の素はうまみ調味料だから・・・味付けにつかうと全然別物に。
むしろ醤油だけのほうがマシかも。あと昆布でとったダシ少しとか。

359:可愛い奥様
08/01/17 19:51:15 5RGwD1hAO
>>351>>354
くわしく有り難う!
レア系ケーキは良く作るんで試してみます。

360:可愛い奥様
08/01/17 19:59:22 wsMg5zg70
>>356
どんな料理ですか?

グルタミン酸は昆布やチーズに多く含まれるので、
和風のものなら昆布、洋風のものならパルメザンチーズやとろけるチーズなどを
使うことでコクがでます。
でも、味の隙間を埋めるという意味では、しょうゆとネギや
しょうゆと油などの組み合わせ技で
風味を整えるという方法もあります。

本だしもごく少量使うなら、同じ味にはならなくても、似たような
味にはできるかも。


361:可愛い奥様
08/01/17 20:04:30 mBN1f9GS0
だしつゆはないかいな

362:可愛い奥様
08/01/17 21:50:12 X5qBGg1s0
>>264さん読み落としてました。すいません
塩素入ってると思い込んでました。キッチン泡ハイター参考にします。
ありがとうございます。

363:可愛い奥様
08/01/17 22:08:04 jdWEysVuO
>>356
普段は卵かけご飯に醤油と味の素かけて食べてたんだけど、ある時味の素が切れてて
代わりにしらす干し混ぜたら同じような味になったことがある
ということで、しらす干しに一票

364:可愛い奥様
08/01/17 22:30:24 9N+phU8Q0
味の素ってうまいか?

365:可愛い奥様
08/01/17 22:48:08 q+G5FuVD0
旨味は感じるが旨くない。
香りが無いんだもの。
旨い!!と思うには複雑な香りが不可欠だよ。

366:可愛い奥様
08/01/17 22:51:19 MdEkeUA+0
>>356
おひたし的なものなら、かつおぶしもいいんじゃない?

367:可愛い奥様
08/01/17 22:52:30 eZTB430c0
>>356
科学調味料は云々と言う話でなく、和風のものならだしの素で大丈夫だよ

368:可愛い奥様
08/01/17 23:14:00 OWESyR7y0
グルタミン酸も
そう悪いやつでは無いわいな。

塩と少々の味の素、そしてゴマ油で美味しいサラダが出来る、
使いすぎなきゃ目くじら立てなくてもいいでしょ

369:可愛い奥様
08/01/17 23:39:12 NgPstAoF0
うまみ成分を純粋に精製したものだからね。
純粋すぎる人が「世間知らず」とかって、かえって顰蹙買ってしまうみたいなものかね。

370:可愛い奥様
08/01/17 23:47:44 8z+EsLPH0
>>364
私はまずいと思う。
舌になじまない。

371:可愛い奥様
08/01/18 00:37:12 yLxod3f50
>>368
家で作るサラダならばむしろ塩とごま油だけの方がおいしいと思われ

冷凍食品や出来合い食品等、
作ってからすぐに食べないような物、
素材の味や香り、素材の力が薄れてしまうものは、
味の素+香料がいい仕事すると思うけど。

372:可愛い奥様
08/01/18 00:50:09 pUGZJj7/0
けっこうな値段する中華でも使ってるらしいよね>味の素

373:可愛い奥様
08/01/18 01:06:34 qaZCoLBy0
>>363
卵かけご飯に醤油と味の素!懐かしいw
子供の頃、父親の真似をしてやってたよ~
今は全く使わないけどね。

374:可愛い奥様
08/01/18 07:33:41 SWgOCAdF0
友達のダンナが味の素なしでは耐えられない舌なので
あきらめて使用している。
子供もそうなりつつあるらしい。
どうせなら家庭に導入しない方が無難だと思うけどね。

375:可愛い奥様
08/01/18 08:05:25 AkUdzb280
ウチの旦那も実家住まいの時は味の素・ハイミー漬けだったけど、
今はほとんど使わない。てか、使わせてない。
「卵かけご飯のときだけ入れさせてくれ」と言われたのと、
私自身が古漬けを食べるときに少しかけるので、
100均で小さいボトルを買って置いてあるけど、1年は余裕でもつ。

376:可愛い奥様
08/01/18 08:08:23 qt/ZhgQx0
味の素使わなきゃ料理へただとか舌が貧祖だとか言いだす奴がいるから、使ってるのに使ってないとか言う人までいたり
だけど、何も悪いことじゃない。サイトをみて回っても感じたことだけど
たまにいる、天然物信仰の人らの言動が問題

結局のところ、過度に入れなければいい。大量に摂っていい食物はないってこと
皆一かけか二かけでしょう、味を調えるのにそんななにお手軽に使えるのであれば
時間短縮利用の賢い主婦だと思うし。

一部引用:アガリクスの毒性が指摘されたことも記憶に新しいですし、
アカネ色素の毒性が報告されたこともありました。
フグ毒や種々のカビ毒など、自然界にも毒物が多く存在しています。
すなわち、過度の天然物信仰は危険性をはらんでいるということです。
そう言うことも認識した上で、賢い消費者になりたいものです。
甘味・塩味・苦味・酸味・うま味の5つがありますが、甘・塩・酸の調味料は古くから使われてきました。
うま味調味料だけを毛嫌いする必要はありません。


377:可愛い奥様
08/01/18 09:17:18 iACZCuOA0
>>372
やっぱりそうなの?極普通の中華料理屋でもばんばん
入れているよね。家庭で少々振り掛ける感覚じゃなく、ざざーっと。
カウンターに座るとよく見えたりする。
ま、いつも美味しく頂いてますけどね・・・・・。
私自身は、味の素やハイミーは使ってない。
昭和50年代の子供の頃、親や祖母が漬物やら何やら何にでも
ドバドバ掛けててなんかイヤになった。
粒が細長い棒状の形ってのもなんかだめ。

378:可愛い奥様
08/01/18 09:21:29 ECpTDryj0
というか、味の素やハイミーをあまり使わなくなった理由って
こぶだしをとったり、しいたけだしをとったりすることが日常的じゃなくなった
ことに最大の原因があるでしょ。
こぶだしはわからない程度にしいたけだしや鰹だしを入れることで味の隙間が埋められるけれど、
しいたけだしをとるのは面倒だし、かつおだしそのものを足すと生臭さとかから
かつおを足したことがわかってしまったりするから、
ごく少量ハイミーを足すと味がよくなる。
昆布だしを濃くしたい場合も、昆布の磯臭さが強調されたり、
急ぐとぬめりが出たりするから、普通に一番だしをとって、味が薄いと
おもったら味の素を足すほうがすっきりした味になることもある。
ようは使い方次第だよね。
ティーバッグタイプの出しパックも、ごく少量化学調味料を配合してることが
多いよ。
それを使って料理上手と思ってる人もいるけれど、化学調味料に助けられてるよね。

379:可愛い奥様
08/01/18 09:24:43 ruM7j98z0
味の素はめっきり使わなくなったけど(独身時代に実家では使ってた)
無添加ダシや無添加ものを味わった時に稀に「んーーーな~んかひと味足りない感じ~」と思うことがある。
あのひとあじってのが化学調味料系の何かなんだと思う。トホホ

380:可愛い奥様
08/01/18 09:25:34 xTLtlS3K0
>ごく少量ハイミーを足すと味がよくなる
>味の素を足すほうがすっきりした味になることもある

これって化学調味料で育ってきたから味覚がそうなってるだけじゃないの?

381:可愛い奥様
08/01/18 09:29:26 eQIYHEz90
化学調味料なしで育った人っていないよね

382:可愛い奥様
08/01/18 09:30:26 N2uxmDq60
タイ料理も化調ガンガンいれてるよね。

383:可愛い奥様
08/01/18 09:32:05 7cDfVat80
化学調味料は、顆粒出汁やコンソメキューブにも入ってるから、
変わりにそれらを少量使ってる。
全面否定はしないけど、小瓶で塩のように使うのは使いすぎるような気がして。

実家母の味噌汁が味の素+味噌だったのがなんだか嫌だったので。

384:可愛い奥様
08/01/18 09:46:21 iACZCuOA0
こう見ると私も含めて親世代が
がんがん使っていたのを見て、なんとなく嫌になったって
人が多いのかな?

385:可愛い奥様
08/01/18 09:46:52 C7+AatBV0
なにこの雑談スレ

386:可愛い奥様
08/01/18 09:52:56 ECpTDryj0
>>380
グルタミン酸ナトリウムはうまみ成分の結晶だから、
昆布の外側の白い粉とかからうまみだけ抽出したものと
なんら違いはなくて、強いて違いをあげるなら雑味がないこと。
だから極少量足す分には味の邪魔にならない。
足しすぎると不自然な甘みが出てしまう。耳かき1杯程度でも場合によっては
多すぎる。
本だしは鰹の茹で汁などが入っていて、鰹節削り節にはないエグ味があるから
鰹の一番だしと本だしは素人でも二つ並べて味を比べたら違いがわかる。

387:可愛い奥様
08/01/18 10:15:25 IDxnB/330
むかーし、味の素そのものををごはんにかけて食べるCMがあったんだけど
それにあごがれて真似してやってみたら・・・二度と味の素かれごはんを食うまいと決めたよw
ちなみに親はうまみ調味料使わない人だった。

388:可愛い奥様
08/01/18 10:25:16 qt/ZhgQx0
だから、適量を使えばいいだけでしょ、ちょっと物足りないなって時。
使わないことが偉い訳でもないし
>>378
使って“料理上手”というのも別にかまわないと思う、隠し味だと思えば同じじゃない
味の素だけに執着して案外塩とか砂糖には気を使わない人もいるし
変なこだわり。
味の素使ってるの!?とかわざわざ眉間にしわ寄せるのは可笑しいわ

389:可愛い奥様
08/01/18 10:48:32 zk0rcPo30
素材がよかったら味の素なんていらないよ。
むしろ邪魔。

390:可愛い奥様
08/01/18 10:49:32 ruM7j98z0
一昔前の電子レンジの扱いか
明治生まれのばあさまは「レンジでチンする食事なんて!」と悪者扱いする
(ただの温めなおしでも)

上手く使えばいいんじゃないかしら
まぁ台所にうまく溶け込んでるんだし。

391:可愛い奥様
08/01/18 10:52:21 W8R5RlYj0
いつでもしょっぱい料理を作る人と同じだよ。
塩分濃い目がが当たり前になってるからみんなにはしょっぱい。
でも本人はそれがおいしい。

家庭で味の素使うと、香りや味の膨らみが足りなくて旨味だけが突出した、
妙なバランスの・・・なんというか「あー味の素味だなー」って感じになるんだけど。
日常的に使ってる人はそのくらいに旨味が突出してないと気がすまないというか
「ひとあじ足りない」って思うんだろうね。

392:可愛い奥様
08/01/18 10:54:12 zqme709x0
すいません。教えてください。
およそ7年前に買ったガスファンヒータなんですが
ワンシーズン使っただけでその後は引越し先にガス栓がなかったため
押入れにしまったままでした。
今の家はまだ引っ越す予定ありませんがその時までとっておいて
また使えるでしょうか?
欲しがる人もいなく、ガス栓もないのでまだ使えるか分からず、
捨てるには新しすぎて困っています。お願いします。


393:可愛い奥様
08/01/18 10:57:31 IDxnB/330
>>392
ホコリきちんと取って手入れしておいたら大丈夫だと思うよ。

うちはキッチンのガス栓から引いている。

394:可愛い奥様
08/01/18 11:05:17 XH15Rrm40
>>392
専門の方がいる板ではないので、アンケ向き?

私なら捨てます。
新しいとはいっても、既に7年前の品。
しかも使う予定もないとのこと。

機械物ですし、逆に使用していて7年なら、
適度に運転しているので、様子がわかりますが、
使っていないとなると…スイッチを入れた途端、
何が起こるか判らないし…

勿体無い、と思うなら、リサイクル店へ持っていってみては?
そこで値がつかない、となれば、
処分する気持ちになれるかもしれません。

395:可愛い奥様
08/01/18 11:13:31 XHzBx+850
>>392
心配なら点検してもらってから使えばいい。


396:可愛い奥様
08/01/18 11:15:10 zk0rcPo30
いつか必要になる時、その頃には
ずっとずっといいものが出てるだろうから
処分に一票。
リサイクル店・オク・バザー・売りますあげますコーナー

397:392
08/01/18 11:22:25 zqme709x0
>>393-394さん ありがとうございいます。
学生時代にはじめて1人暮らしをしたときに
「こんな部屋じゃ寒かろう」と父が買ってくれたもので
捨てるのは気がひけますが

>スイッチを入れた途端、何が起こるか判らないし…

ガス爆発したら大変だもんね…
リサイクル店に行って来ます。ありがとうございました。



398:392
08/01/18 11:24:58 zqme709x0
もたもた書き込んでいたら>>395-396さんもありがとうございます。
ほんと新品同様で…でも7年前だから値はつかなそう。
まぁ捨てるつもりで行って来ます。ありがとうございました。

399:可愛い奥様
08/01/18 11:25:58 CV+7awu/0
>>397
おっと、リサイクル店は7年だと買い取ってくれるか微妙なとこだよ。
メーカーで部品の製造とかが終わっちゃってると修理とかも難しいから、買う人もそうそういない。
型番控えて、電話で買い取ってもらえるか聞いてからのがいいと思う。

400:可愛い奥様
08/01/18 11:43:10 XHzBx+850
>>398
家電製品とガス器具の両方を取り扱ってるリサイクル店に行かないとだめだから
事前に電話したほうがいいですよ。

401:可愛い奥様
08/01/18 12:01:32 526yNKfr0
>>397
ガスは、都市ガスにも種類があるから、同じ種類の都市ガスでない場合
調整しなおしてもらわないと使えない。だから、以前住んでいたところで
買った物で、もし今住んでいる地域では使えないタイプの機種だったら
リサイクル店でも買い取ってもらえない場合もありますよ。
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)



402:可愛い奥様
08/01/18 12:05:14 9x14jOPg0
356です。レスくださった方々、ありがとうございます。
青トマトをおいしく食べるレシピとして
教えてもらったんですが、子どもができてからは
基本的にうちもあまり化学調味料は使わないので
味の素とハイミー類は置いてないんです。
でもほんだしは香典返しやお歳暮等で頂いて
大量にあるので・・。
でも昆布だしやかつおだしで代用して
作ってみようと思います。ありがとうございました。

403:可愛い奥様
08/01/18 12:20:38 XHzBx+850
>>402
青トマトだったのね!!!
だったらめんつゆでも、だし醤油でもなんでもOKですね。
映画のグリーンフライドトマト思い出したわ。

404:可愛い奥様
08/01/18 14:40:05 iACZCuOA0
>>392
締めたみたいだけど、オクに出して、発送は
ヤマトのらくらく家財宅急便。

405:可愛い奥様
08/01/18 14:44:06 6bEl/asd0
うちには2000年~2001年にかけての冬に購入した
エアコンが押し入れにしまわれてるよ
しかも、当時価格で15万円、12畳用。

2004年春から今まで、入れっぱなし。
もう駄目かな。
転勤族だから引っ越す可能性も考えて取ってあるんだけど
次つけて使えるもの?

406:可愛い奥様
08/01/18 14:52:40 XH15Rrm40
>>405
クリーニングはした?
してないと…カビが心配ですね。

ガスが抜けているでしょうから、ガスの補充、
購入時は、割引きのある取り付け代も全額必要ですから、
クリーニング代や、オーバーホールに省エネの進化…

機器として使えたとしても、決してお得ではないし、
良い状態、とも思えないような。

取り外した時に、あげるなり、
リサイクルなどに出すなりした方が良かったのでは?

処分もいろいろと費用が掛かる時代だし。

407:可愛い奥様
08/01/18 15:34:50 8dLCzMpT0
>>405
2002年冬に購入したエアコンを、2004年夏~2005年春の間
外して保管していました。
SHARPの除菌イオンでカビ防止云々という機種ですが、
中の奥のほうに何気にカビが生えていました。
最近のお掃除不要系の機種なら大丈夫かもしれないけれど…。

2005年春に新居に入居する際に、引越業者に
クリーニングと取付をしてもらいましたが、
見積上の単価はクリーニング15000円、取付10000円位だったかな?
1年ちょっとしか使っていないものを処分するのは勿体ないと考えての
ことでしたが、正直金銭面では大してお得ではなかったかも、という感想です。


408:可愛い奥様
08/01/18 15:47:03 6t5ZEP6KO
白菜漬けを作ろうかと思い、白菜を天日干ししています。
干し方が足りないようなので、明日も干すつもりですがこのまま外に置きっぱなしにしてもいいのでしょうか?
地域は東京都内です。

409:可愛い奥様
08/01/18 16:48:32 6n/PHcKn0
>>408
もしかしたら、霜が降りるかもしれないから
玄関にでも移動させておいた方が安全だと思うな。

410:408
08/01/18 17:32:51 6t5ZEP6KO
>>409
明日も冷え込むみたいですよね。
玄関に入れておきます。
ありがとうございました!

411:可愛い奥様
08/01/18 17:37:35 qf1TgMY40
青トマトいいなあー
コーングリッツまぶして焼いてみたいうまそー

412:可愛い奥様
08/01/18 17:40:13 DQa7oRIk0
もやしは野菜でいいのかな?それとも豆と考えたらいい?
たんぱく質も含んでいるようです。

413:可愛い奥様
08/01/18 17:49:18 TataPJCb0
フライパンで魚を焼いたら魚臭さがとれません。
どうしたらとれますか?

414:可愛い奥様
08/01/18 18:56:05 2M+hTnFQ0
>>413
お魚を焼いた後、うちのフライパンは焼肉のタレを使った料理をすると
何故かその後は気にならなくなります。


415:可愛い奥様
08/01/18 19:14:53 EAun8xGjO
奥様達お食事中かしら><

初めて鮭の缶詰できのことの炊き込み御飯を作るつもりなんですが
レシピが鮭缶の汁をよく切るやつと、捨てずに出汁に全部混ぜてしまう方法と
二通りに別れてるみたいなんですが、どっちが正統派ですかね?
前者の方が生臭く無さそうだけど…

皆さんどちら派ですか?

416:可愛い奥様
08/01/18 19:29:19 xmcoNNah0
>411
あれはコーングリッツなのか。
ボリボリしたのが食べたいな~

417:可愛い奥様
08/01/18 19:36:51 7cDfVat80
>>415
夫が帰ってこないので鍋の準備が途中でストップ中。
私は入れる。旨みが勿体無い。
水の何%かをお酒にしたり、洋風ならニンニクとかコショウとか、和風なら生姜入れたりするので気にならないんじゃないかな。
もともと魚苦手な人なら気になるかもだけど。

418:可愛い奥様
08/01/18 19:38:21 cSb4Xfu60
>>415
切る。生臭いのはイヤだ。その前にその料理はしない。

419:可愛い奥様
08/01/18 19:39:03 cSb4Xfu60
はっ 
>皆さんどちら派ですか?
アンケートスレかと思った。失敬

420:可愛い奥様
08/01/18 19:42:11 526yNKfr0
>>412
「タンパク質」って、肉や魚にしか含まれてないって思っている人もいるようだけど
野菜類や米とかにも含まれていますよ。含有率が低いだけ。だから「タンパク質が含まれているかどうか」で
判断するのは変。家庭科の授業で使うような「食品成分表」だと、大豆もやしや緑豆もやしは
豆類の項にも、野菜類の項にも入っている。どっちに分類してもokってことだと思います。
ただ、料理として考えるなら、もやしメインの料理は「野菜料理」のカテゴリだから野菜と考えたほうが無難かも。

421:415
08/01/18 19:44:32 EAun8xGjO
おぉ~、いちお米だけ研いでたら(・∀・)レスありがとうです
>>417>>418レシピググッた通り二通りあるんですねorz

でも魚好き夫婦だし、旦那が今日飲みで遅いのもナカーマなんで
旨味重視の酒多めでいってみます。奥様達ありがと~

422:可愛い奥様
08/01/18 21:45:29 NqKb+U9+0
息子が障子を破いてしまいました。
張り替えるなら全面を張り替えないとおかしいでしょうか?
破れた部分だけを張り替えると見映えが悪くなるでしょうか?

423:可愛い奥様
08/01/18 21:47:42 qt/ZhgQx0
まだまだこれから破りそうなら可愛く花形にきったりして修繕
落ち着いたら張り替えるとか、紙じゃない丈夫なのも売ってるし

424:可愛い奥様
08/01/18 21:49:32 +z8DEQNV0
>>422
大きさにもよるけど、シールになってるやつ貼ってる。
木の葉とか星型とかで大・小4つくらいのが10枚入ってて300円くらいのやつ。
小さい子供がいるけどすごい便利だよ。

425:可愛い奥様
08/01/18 21:53:51 YscCDdlz0
>422
私もシールおすすめ
しかしもし、どうしても張り替えたい場合
敗れた部分だけだと、どうしてもそこだけ色が変わって見える。
数ヶ月するとわからなくなるけど。


426:可愛い奥様
08/01/18 21:54:49 6bEl/asd0
>>422
ビニールっぽい素材でできていて
滅多に破れない障子紙が出ている
子供の指ぐらいでは全然平気。

もし気力があるならそういうのに張り替えてみてはいかが。

427:422
08/01/18 22:02:47 NqKb+U9+0
みなさんありがとうございます。
シールがあるなんて知りませんでした。
先月完成したばかりの新居で、全部張り替えるのはもったいないので
明日にでもシールを買いに行こうと思います。


428:可愛い奥様
08/01/18 22:20:39 qaZCoLBy0
>>422
シールタイプのものは便利だけど、広範囲になることのほうが多くない?
先日、妹の娘1歳が立ち上がるのに障子に手をかけてビリっと破れたんだけど、
その音なのか感触なのかが気に入ったらしく、更にビリリーとやってキャッキャキャッキャ喜んでたw
無限に続くだろうと思われるので>>426に1票

429:可愛い奥様
08/01/18 22:56:39 TataPJCb0
>>414
ありがとう。明日やってみます。

430:可愛い奥様
08/01/19 08:45:48 8W2oqlyh0
うんこは空気に触れると酸化して苦味が増すから、肛門に口をつけて
直接食べるのが一番おいしい食べ方なんだ。

これ豆知識です


431:可愛い奥様
08/01/19 13:22:37 5tqlcSJ80
昨日作った肉じゃがの汁が多すぎたみたいで、
具は今日で食べ終わりそうなんですが汁が結構余ってしまいそうです。
野菜や肉の出汁が出て美味しいので捨てるのは惜しいのですが、
奥様達は何かに再利用したりしてますか?
びんぼ臭い質問ですみません

432:可愛い奥様
08/01/19 13:32:35 gs3EKIY10
びんぼ臭くはないよw美味しそうでもったいない。
根菜を煮たり
小さく切った野菜を煮て卵とじとか
カレーにちょっと足すとか
しばらく使わないなら冷凍かな。

433:可愛い奥様
08/01/19 13:34:41 0pe69FVA0
>>431
うちも昨日肉じゃがだった。
残っていたシラタキ投入して煮ておいた。
イイカンジに味がしみていて、今晩のおかずが一品増えたw

434:可愛い奥様
08/01/19 13:39:59 syJiYx4N0
うちは炊き込みご飯にするかな。

435:可愛い奥様
08/01/19 13:54:42 VFTzP71GO
鶏肉と玉葱似て卵でとじて親子丼にして食べる。



436:可愛い奥様
08/01/19 13:56:08 VFTzP71GO
あ、上げてしもたorz

ごめん

437:可愛い奥様
08/01/19 13:56:55 ZwKed0VZ0
>431
仙台油麩って言うのを生協で知ったんだけど、コッテリしていて美味しいし
よく汁を吸ってくれる。
肉じゃがの具が少なくなったらこれを入れて、翌日のおかずにする。
ジャガイモだけさらって、シシトウとか入れても美味しい。

438:可愛い奥様
08/01/19 14:01:57 5tqlcSJ80
みなさんありがとうございます。
肉じゃがの汁だけで晩御飯全部作れそうなw
菜の花の卵とじとか親子丼、しめじの炊き込みご飯、
厚揚げとシシトウの煮物とか、色々浮かびました。
>>433さん案の、しらたきは既に入っているのでこれはすくわずに
そのまま使おうかと思います!
なんか美味しいの作れそうで楽しみです。


439:可愛い奥様
08/01/19 14:36:17 EOXAlAlL0
うちも煮汁は結構再利用すること多いな。
冷凍しておくと色々使えて便利だよ。

440:可愛い奥様
08/01/19 14:46:49 4ByjpiaR0
根菜などの野菜の茹で汁を冷凍したりで取っておいてカレーに入れてます。

441:可愛い奥様
08/01/19 14:55:55 tPfIYRPx0
煮汁とかすぐ捨ててたわ
偉いですな

442:可愛い奥様
08/01/19 15:12:07 9J/zooqR0
魚の煮汁でおからを炊くのが我が家の定番です。(゚д゚)ウマー

443:可愛い奥様
08/01/19 15:48:31 OK3P7TPk0
おからで質問です。
以前「おからの炒り煮」に挑戦したことがありました。
家にあった本に
「ボウルでおからを洗ってそれを布にあけて云々」とあったのでやってみたら
初めてだったのと不器用なのの相乗効果で
おからがいっぱい流れていってしまって
結局つくるのを断念してそれ以来あきらめて惣菜売り場のもので
我慢しています。

前置きがながくなってすみません。
おからってどうやって洗うのですか?
(ちなみに手元の本は昭和61年もので古いです)
それとも今のスーパーに売っているものは洗わなくても
使えるように進化していますか?

444:可愛い奥様
08/01/19 15:53:34 0pe69FVA0
>>443
布ではなくてリードがいいかと。

でもおからって洗う?
私は洗ったこと無い。

445:可愛い奥様
08/01/19 15:56:47 cDUQSUYI0
>>443
今は豆腐作りも清潔で工場生産になってる(と信じてる)のでおからは洗わない。

446:可愛い奥様
08/01/19 15:56:56 gs3EKIY10
>>443
おからはどうして洗うのですか?
URLリンク(www.pal-system.co.jp)

うちも洗わないけどねw

447:可愛い奥様
08/01/19 15:56:56 9J/zooqR0
>>443
私はいつも手作り豆腐屋さんでいただいてて、洗わずに使ってるのですが
洗うのなら
目の細かい清潔なふきんに塊をくるみ、巾着状にしてしっかり持ち、流水下で軽くもみもみ
→持ってる部分(巾着の首)からしごくと布の目からむだにミが出ちゃうので
→巾着の袋部分、おからの入ってるところを
ふきんの外からおにぎりを作るように全体を手のひらで握って軽く絞る

うまく説明できないな…わかるでしょうか?

448:可愛い奥様
08/01/19 16:01:55 0pe69FVA0
>>446
ヘェーヘェーヘェー

その豆臭さがいいんじゃまいか、と呟いてしまったw

449:可愛い奥様
08/01/19 17:02:13 OK3P7TPk0
>>444-448
忙しい時間にありがとうございました。
どうも洗わなくてもいけそうですね。
やる気になったので早速明日にでもチャレンジしたいと思います!
それでまめ臭かったら>>447仕様で
そのまた次回頑張ってみます。

450:可愛い奥様
08/01/19 22:09:28 VFTzP71GO
梅サワー作った後の梅の実が1キロあるんですが、
ジャム、ケーキ、パン、ゼリー、魚と煮る、以外に何か消費する方法はないでしょうか?

リンゴ酢と氷砂糖で漬けてたものです。





451:可愛い奥様
08/01/19 22:13:22 e95Dx4Pk0
おからをアミザルで洗ってたのかな?
アンポンタン?



452:可愛い奥様
08/01/19 22:22:07 K4A/7noL0
>>450
酒入れてカストリ梅酒。

こんなスレもあるよ↓
【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
スレリンク(cook板)

453:可愛い奥様
08/01/19 22:25:04 zvDALQCZ0
>>450
粗みじんにしてタルタルソース

454:可愛い奥様
08/01/19 23:27:31 QPTScgk70
>453
450奥じゃないけど、それイタダキ。ありがとう。
マヨと合わせてタルタルってのは思いつかなかった。
パプリカと一緒に刻んでドレッシングに入れてたけど
どうしても浮かんじゃうんだよね。

455:可愛い奥様
08/01/19 23:53:37 80/A8EhM0
キャベツってどのくらい洗いますか?
私はいつも一枚一枚剥がして洗っているんだけど
非常に面倒くさい。
知人は「キャベツは中が真空だから固いところを剥がして
表面だけを洗う」という人もいる。
レシピによっては、まるごと使うものもあるし、
キャベツの千切りは丸ごとじゃないとキレイにけずれないよね。
大昔バイト先で千切りキャベツは丸ごと機械に入れて作って、
出来上がった千切りを洗剤で(!)洗ってた←マニュアル

で、本当はどうなんだろ。

456:可愛い奥様
08/01/20 00:04:14 LH89eQUQ0
>キャベツは中が真空だから
吹いたwwwどんだけ固いキャベツなんだw
言いたいことはわかるけど。

457:可愛い奥様
08/01/20 01:11:58 IKk6lsyb0
>>455
刻んでからザルに入れてジャブジャブ洗ってる。
スピンナーを買ったから水切れはよい。
表面のじゃなければ洗わない事もある。

458:可愛い奥様
08/01/20 01:13:38 ALMzh9to0
>>455
葉が巻き付いていく順序だかの関係で、キャベツはキレイなので
そんなに洗わなくてもおk
でも白菜は巻き方が逆なのできちんと洗わなきゃダメ

って、2chのどこかのスレで読んだ記憶があるんだけど
ほんとなのかなー。

459:可愛い奥様
08/01/20 07:46:07 SXGmBmpoO
自家製キャベツは、虫食い穴がある場所はがして洗うなぁ
うっかり青虫スライスしたら嫌だし

460:可愛い奥様
08/01/20 08:51:48 4RWNVwQU0
虫ついてた方が安心とも思うんだけど、この間青梗菜の根元に
カタツムリが2匹もいたのにはびっくり。

461:可愛い奥様
08/01/20 10:10:50 eb2tDSezO
青梗菜も洗いにくいよね。
炒め物するとき縦にざくざく切って使いたいんだけど、
根元の方に泥が詰まってたりしてイライラする。

462:可愛い奥様
08/01/20 15:20:35 pWMsl7Ba0
春菊もキチンと洗わないと、葉にも茎にも土がついてる。

463:可愛い奥様
08/01/20 15:27:04 JS4vzQvo0
>>455
あなたと同じで1枚1枚洗ってから切る。
千切りしてから水にさらすとしゃきっとするけど
栄養が流出しちゃって意味ないし・・・って思って面倒だけど
1枚ずつ洗って重ねて厚みをつけて千切りする。

大学の時某弁当屋でバイトしてたけどキャベツは半分に切って
機械にいれて千切り状態になったものを野菜用の液体希釈溶液につけて
笊にあげて弁当に入れてた。
弁当屋でバイトして以来弁当屋の弁当は食べられない。
しょうがないことなんだけどね。

464:可愛い奥様
08/01/20 15:37:27 VRIwpMBr0
>>459
昔おばあちゃんが庭で作った自家製ねぎを薬味にしてたけど
採ってきてざっと洗ってザクザク切るのだけど、老眼なものだから
青虫クンもザクザクと…ばあちゃんの薬味は避けてたw

465:可愛い奥様
08/01/20 15:49:37 wc11HJVNO
キャベツは半分に切って水をはったおけに沈めて上げる。3回くらいすると大体汚れ(カス?)がなくなるよ。
昔テレビでやってた。

466:可愛い奥様
08/01/20 16:20:39 vtiP/mVE0
半分にカットして売ってるキャベツとか大根のカット面は切り落とすものですか?
生で食べる時は切り落としてますが、火を通すものだったらそのままの時もあります
どうするのが常識みたいな事はあるんでしょうか?

467:可愛い奥様
08/01/20 16:24:41 3h0FelKb0
チンゲン菜は一枚一枚剥がして根元まで洗う。
中華料理で塊のままのを縦割りで出てくるけど、やっぱり
あれって根の方の砂は取りきれないよね?
春菊の事は>>462に胴衣。
サラダにして食べようとしたら貝がら虫みたいなのが
がっちりくっついてた。あれじゃ振り洗いごときじゃ取れないわ。

468:可愛い奥様
08/01/20 16:48:19 jbDZl3cu0
春菊は特に虫が付きやすいから、農薬多いし、良く洗わないと。
ちょっと前のニュースでも出てたし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


469:可愛い奥様
08/01/20 16:54:55 omVzTf+k0
>>467
お高いお店では見習コックがジャブジャブ一生懸命洗ってます。
爪楊枝使ってコシコシもしております。
それらも込みのお値段となっております。

その辺の定食屋ならろくに洗ってないだろうねー

470:可愛い奥様
08/01/20 17:22:06 wFgNmg3q0
ころ柿という干し柿を頂いたのですが
そのままで食べるとかなり甘くてなかなか減らないので
お菓子作りに使おうかと思います。

ググったらパウンドケーキがいくつか出てきたのですが
うちにケーキ型がないのを忘れてましたorz
牛乳パックもないし、何か代わりになるような物
もしくは他に干し柿が使えそうなレシピがありましたら教えてください。
甘いおかずが苦手なのでお菓子系だと助かります。



471:可愛い奥様
08/01/20 17:34:22 HZAT8WYE0
クッキーなんかいかがでしょう?

472:可愛い奥様
08/01/20 17:41:49 Nz0nBeN60
>470
パイレックスの保存容器とか鍋をケーキ型の代用に使ったことがあります。
耐熱容器ならなんでもおkだと思うので
形は変だけどグラタン皿に薄くタネを延ばすとか
ココットとかどうでしょうか?

473:可愛い奥様
08/01/20 17:45:41 GBfZ5kIa0
お昼にナポリタンを作りました。
半端な残り物も使えるし、簡単そうだし、初挑戦でも大丈夫だろうと思ったのですが、
家族全員(´・ω・`)な顔になりましたorz
使った材料は
ハム・ウィンナー・ベーコン・キャベツ・たまねぎ・しいたけ・にんじん・ピーマン
舞茸・卵・ケチャップ・ウスターソース・コンソメ・醤油・味塩コショウ・酒・
にんにくとうがらし・バター・粉チーズ
です。
一応、いろいろなレシピを参考にして作ってみたのですが、なにがいけなかったのでしょう。

474:可愛い奥様
08/01/20 17:53:43 VBCae5Vw0
>>473
調味料、入れすぎだとオモ。

475:可愛い奥様
08/01/20 17:56:13 +jcys9Tc0
>>473
初挑戦頑張りすぎたんだよ。
ナポリタンはもっと簡単なもので色々入れないほうがおししいよ。
肉類から一つ、たまねぎ、人参、ピーマンだけでいい、他はいらない
ケチャップ入れたらソースは少しだけ、他のものいらない
味が薄かったら塩で調整する。
過ぎたるは及ばざるが如し
レシピは一つに絞り合体させないこと。


476:可愛い奥様
08/01/20 17:58:32 wFgNmg3q0
>>471-472
グラタン皿ならあります!
たくさん頂いたのでクッキーも作ってみます。
ありがとうございました。


477:可愛い奥様
08/01/20 17:58:42 Wq6Dp6Yq0
>>473
そりゃ私が出されても(´・ω・`)な顔になるわ…
あのね、なんでもぶち込めばいいってもんじゃないの。
素材同士が大喧嘩してるよ。
それはナポリタンとは言えない…

肉はどれか一種類でいい
舞茸は好みだな。しいたけはイラネ。つかそこはマッシュルームじゃね?
卵もイラネ。
味付けは塩コショウとケチャップだけで充分。
そこに好みで粉チーズくらいでしょ。
あなた他の料理も地雷多そう。がんがれ…

いろんなレシピを参考って言うけど、いろんなレシピに載ってるもの全部いれたんでしょ?

478:可愛い奥様
08/01/20 17:59:22 zdIJx/nd0
卵ってどうやって使ったの?

479:可愛い奥様
08/01/20 18:15:55 GBfZ5kIa0
>>474-475>>477
ご指摘ありがとうございます。
これがだめじゃなくて、全部だめなんですねorz
477さんのおっしゃる通り、いろいろなレシピにのっているものを全部書き出して、
475さんのご指摘どおりレシピを適当に合体させたため、調味料も入れすぎたのだと思います。
いろいろ入れたほうがおいしそうだと思ったのが間違いのもとでした。

>>478
最後に卵をそのまま入れてまぜました。



480:可愛い奥様
08/01/20 18:18:06 C16VE0Md0
普段なに作ってるのかキニナルw

481:可愛い奥様
08/01/20 18:20:15 Nz0nBeN60
>479
卵とじみたいにするナポリタンなら作った事あるよ
あれはあれで美味しいし、家族にも好評だった。
次は頑張れ

482:可愛い奥様
08/01/20 18:25:42 HZAT8WYE0
イパーイイパーイ入れるより
素スパナポリタンの方がうまいぞw

483:可愛い奥様
08/01/20 18:39:05 4RWNVwQU0
卵とじナポリタン、初めて聞いた。
でも美味そう。今度作ってみよう。

484:可愛い奥様
08/01/20 18:45:35 4c226n7H0
自分で食べてみてわからなかったのなら
味覚に問題がありそう

485:可愛い奥様
08/01/20 18:53:05 GBfZ5kIa0
>>480
パスタはあとペペロンチーノしか作ったことはないです。
ちなみにウィンナーかベーコン・キャベツ・たまねぎ・バジル・醤油・
バター・和風だし・にんにく・とうがらし・塩・こしょう・で作ってます。
おいしいと言われたことはないですが、今日作ったナポリタンほど不評ではなかったので
何度か作ってます。

>>481
ありがとうございます。別のパスタにも挑戦してみます。

486:可愛い奥様
08/01/20 18:55:29 DwevpZNP0
>>485
釣り?
ペペロンチーノってそんなパスタじゃないよw

487:可愛い奥様
08/01/20 18:57:01 VBCae5Vw0
料理のセンス云々よりも、もっと根本的な何かが欠落してるんだと思うよ。

488:可愛い奥様
08/01/20 19:00:41 HCvfza0G0
何でもかんでも入れすぎ。
ぺペロンチーノだったら、にんにくと唐辛子とオリーブオイルだけでいいのに。

489:可愛い奥様
08/01/20 19:02:13 GBfZ5kIa0
ペペロンチーノでググって出てきたレシピを参考にして作ったので、
そうだと思ってたんですが。

490:可愛い奥様
08/01/20 19:05:00 GBfZ5kIa0
>>489は途中送信してしまいました。
あげてしまってすいません。


491:可愛い奥様
08/01/20 19:11:29 vx6IY+n20
>470
100均に、紙でできた1回使い切りのパウンドケーキ型が売ってて
結構うまく焼けましたよ。
少々細くて小さいパウンド型ですが、3枚100円。

492:470
08/01/20 19:23:56 wFgNmg3q0
>>491
ありがとうございます。
100均にもあるんですね。
今度行った時見てみます!

493:可愛い奥様
08/01/20 19:26:14 QRyWq3xlO
塩鮭の塩抜きってどうすればいいのですか?

494:可愛い奥様
08/01/20 19:40:07 JlzIUXMTO
>>493
水に酒とみりん少々を入れたものにしばらく漬ける。
ただの水や塩水に漬けておくより旨味が逃げないらしいです。

495:可愛い奥様
08/01/20 19:59:44 Cw/XLarU0
>>485
って言うか何で、和風だしが入るの?

496:可愛い奥様
08/01/20 20:03:49 JlzIUXMTO
パスタにこぶ茶入れるのは美味しいけどね。
ペペロンチーノに和風だしはないよね。
ほんと普段何食べてるのか気になるw

497:可愛い奥様
08/01/20 20:07:22 4RWNVwQU0
>>489
興味わいてググってみたけどそんなレシピでてこないけど。

498:可愛い奥様
08/01/20 20:11:19 vx6IY+n20
肉類とキャベツタマネギが入る時点で
完全にペペロンチーノとは別モノだしねえ。

499:可愛い奥様
08/01/20 20:11:22 4c226n7H0
和風だしを入れたレシピもあるけど
それとウインナ、キャベツにバジルはまずそうだよね。

500:可愛い奥様
08/01/20 20:12:30 vx6IY+n20
キャベツが入ってうまいのは
オリーブオイルとアンチョビのパスタだな。

501:可愛い奥様
08/01/20 20:13:42 E+B0aIIK0
まあまあ、だからこその「今さら聞けない」スレなんじゃないか。
責めるようなレスしちゃ書き込みづらくなってしまうよ。

502:可愛い奥様
08/01/20 20:25:10 Cw/XLarU0
>>497
もしかしたら、クックパットを参考にしているのでは?
それかスーパーの出入り口に置いてあるレシピとか?


503:可愛い奥様
08/01/20 20:25:42 Cw/XLarU0
>>501
そうだった。連投スイマセン

504:可愛い奥様
08/01/20 20:43:35 p/cGmx1K0
>>466
「こうするのが常識!」というものは、ありません。
好きにしたらいいんですよ。

505:450
08/01/20 20:46:59 JConBKrZO
>>452-453
ありがとう!
カストリ梅酒、半分漬けてみようかな。
タルタルソースも作ってみますね。
教えてもらったスレから
梅ジャム作って梅味噌ってのがあったから
やってみようかと。
ありがと~!



506:可愛い奥様
08/01/20 20:51:27 T9TIwN470
女の方がウンコは大きくてくさい   
これはどうも事実のようだ。

世の中には缶ビール大の糞をする女性が存在する!!!!!


507:可愛い奥様
08/01/20 20:53:40 6McvuEe60
>>506
缶ビールなんて普通。
俺はネットで、缶ビールを2、3個ならべた位のを出してる女を見たぞ。
肛門広がりすぎw


508:可愛い奥様
08/01/20 21:04:24 GBfZ5kIa0
ナポリタンもペペロンチーノもすごいだめだめみたいですねorz
和食は母のを見ていてしっかり教わったのでレシピなしで作れるし、おいしいと言われるのですが、
グラタンやパスタなどはレシピ頼みになるので、不思議な味になります。
参考のしかたがまずいらしいのは今日でよくわかりました。
できるだけ多くのレシピを見ようとしたのもいけないのかもしれません。
まず、ひとつのレシピに決めて、それが成功するまでじっくりやってみます。
家族にまともなパスタを食べさせてあげたいです。


509:可愛い奥様
08/01/20 21:06:58 6McvuEe60
缶ビール大の糞age

510:可愛い奥様
08/01/20 21:13:06 JlzIUXMTO
>>508
あなた、なんかどっかで見たことあるわ

511:可愛い奥様
08/01/20 21:23:09 3h0FelKb0
>>508
「基本の洋食、初心者さんのパスタ」みたいな本を買ったら?

512:可愛い奥様
08/01/20 21:28:30 /GQn6qlT0
>>508
まず外食した方がいいと思うよ

513:可愛い奥様
08/01/20 21:29:25 omVzTf+k0
>>508
ネットで拾えるレシピは応用編と考えるべき。
ナポリタンやペペロンチーノの「正統」が理解できてない人は
ネットでレシピを拾うべきではないと思う。

本屋さんに行って基本のパスタ料理の本を一冊買いなさいな。
そして、喫茶店とかではなくちゃんとしたイタリアンのお店でパスタ食べる。

和食がちゃんと作れるのなら、それだけで充分、パスタも上手になると思うし。

514:可愛い奥様
08/01/20 22:02:17 yJhtOvzw0
ロウソクのロウが服に付いてしまいました。
どうやったら落とせますか?

515:可愛い奥様
08/01/20 22:06:52 6McvuEe60
服の表面に火を近づける

516:可愛い奥様
08/01/20 22:12:11 ROMkfd6H0
>>504
皆さんがどうしているのか気になってつい聞いてしまいました
どうもありがとうございました

517:可愛い奥様
08/01/20 22:24:58 9S2it/SMO
>>514
冷水で冷やし固めて揉み出す・内部に残った分は下に布を敷いて熱湯を掛け下の布に移す
最初から熱湯だと広がると思う。

518:可愛い奥様
08/01/20 23:07:31 kVCydzwV0
>>514
ロウを吸いやすい材質の紙を挟んでアイロンをかけると
ロウが紙に移るのできれいにとれます。
紙は私が試した中では、デパート等のトイレの洗面台においてあるような
紙(薄くてぱりぱりした感じ)が一番効果的だった。
いい紙がなければ、キッチンペーパーやいらないタオルでも
それなりには役に立ちます。


519:可愛い奥様
08/01/20 23:12:24 Wq6Dp6Yq0
>>508を猛烈に応援したくなってきたw
>>513と随分被るけど、料理本は欲張らず
正統派・基本・シンプルな本を探すといいよ。
料理板に行って聞いてみてもいいかも。

応援してます。


520:可愛い奥様
08/01/20 23:32:55 8t/FBTE4O
パスタって具をあまり入れない方が簡単で美味しいけど
栄養バランスが気になってあれこれ入れて失敗しちゃう。
そんな私に具沢山なパスタのオススメレシピか
パスタに最適な栄養バランス良さげな副菜を教えて下さい。

521:可愛い奥様
08/01/20 23:41:26 30zHvTkP0
>>520うちのを紹介します。
ブロッコリの芽っていう、貝割れみたいなのとかのスプラウト野菜を
出来上がったスパゲッティの上にどっさっと乗っけるとかしてる。
あとはぎゃくに、最初にお皿にドーナツ状にサラダ水菜を適当な長さに切って敷いて
あっつあつの出来上がりパスタを盛ると
すっごくおいしいままでいただけるよ

522:可愛い奥様
08/01/20 23:48:46 Nz0nBeN60
>520
野菜を沢山入れたいときはソースに沢山入れたりするよ
缶詰のミートソースに軽く炒めた野菜を混ぜたり
ホワイトソースにいろんな種類のきのこを混ぜたり
ソースで味がまとまるから失敗は少ない


523:可愛い奥様
08/01/20 23:56:35 omVzTf+k0
パスタがトマト系だったら温野菜サラダとか、
クリーム系だったらミネストローネやラタトゥイユとか。
火を入れた盛りだくさんの野菜料理を添えるようにしてる。

524:可愛い奥様
08/01/21 00:30:32 Ol8kIj340
ステーキ的な少し厚めの牛肉を焼くと部屋中すげぇぇぇ臭くなるんだけど。
焼きだす前にした方がいい事とかあります?
換気扇はもちろん最強、ベランダ窓の上に排気口があるから窓は開けてないです。


525:可愛い奥様
08/01/21 00:41:13 eo81S4WBO
窓を2か所以上あけて空気の入れ替えしたら?

換気扇だけじゃ無理あるよ。

526:可愛い奥様
08/01/21 01:33:51 LzzIKoZ40
>>508
このスレのテンプレから読んでがんばって
あなたならできる!

【鬼女は】嫁のメシがまずい×3【こちらで】
スレリンク(ms板)

527:可愛い奥様
08/01/21 01:42:01 7HjuSk8d0
>>520
亀だけれど、ツナおろしパスタは?大根をすりおろした上にツナをのせる。
その上に糊(切ったもの)をパラパラと
味は醤油で自分好みに。
シンプルだけれど簡単で美味しいと思うよ。>>521さんの仰っているスプラウト(又はかいわれ)
を少し乗せると見た目も綺麗かも?


528:可愛い奥様
08/01/21 01:51:54 I6HHRKiC0
>>527
それ大好き。
パスタをうどんに変えてもんまいよ(冷でも温でも)
七味をかけて食べる。

529:可愛い奥様
08/01/21 02:39:44 0F1R22hJ0
>>528
旦那はバター醤油、美味しいと言ってた。あ。今度やってあげよう
(こりゃ、夜食かおやつだネ)
亡くなった父も好きだった。

530:可愛い奥様
08/01/21 02:46:59 370JfCdj0
>>527
それにきのこ入れてもおいしいね。なめことか。大葉混ぜてもいいし。

531:可愛い奥様
08/01/21 04:37:13 bjHluYqjO
今晩おでんにしようかと思うんですが、
大根を下茹でするときに使うお米の磨ぎ汁の代わりになるものって何かありますか?
水だけでも良いのかな。

532:可愛い奥様
08/01/21 05:09:50 sC95pJO30
とぎ汁なかったら水でもおkよ

533:可愛い奥様
08/01/21 06:55:02 YdAhOLu80
>>531
とぎ汁が無いときは、水にちょっっぴりお米混ぜると良いって
前にテレビでやってたよ。

534:可愛い奥様
08/01/21 07:23:50 JCn8Onwg0
>>531
我が家は、533さんのお米です。
しかも…無洗米のことが多いです。

535:可愛い奥様
08/01/21 07:28:54 Mh8s06SX0
>531
とぎ汁がなかったら、炒り糠か、お米を入れる

536:可愛い奥様
08/01/21 09:39:32 IeN3Qq+k0
お茶パックにちょっぴりお米を入れて鍋に投入してる。
大根茹でた後は勿体無いので食べてしまう(固いけど)。

537:可愛い奥様
08/01/21 11:38:03 aZMWoc2L0
>>536
お茶パックに入れるっていいですね。これからはそうしよう。

538:可愛い奥様
08/01/21 11:42:20 tEESRfJ60
わざわざ入れなくても
茹で終わったあとは鍋ちょっと揺らしてかたむけたら
お米なんか煮汁の下の一所に集まるし

539:可愛い奥様
08/01/21 11:52:31 /PZf183l0
どこかで冷ご飯というのも見たな。

540:可愛い奥様
08/01/21 12:41:03 IeN3Qq+k0
子供の頃母が作ってたお米がくっついた煮大根が気持ち悪かったので…

541:可愛い奥様
08/01/21 13:08:15 z+Wt9fWrO
>>538
前に、米が大根にこびりついて仕方なく下茹で後の大根水洗いしたことがある…

でも、アク取りの為に米の表面についた糠が必要なんだったら、米をパックに入れたり
無洗米(糠が残ってない)使ったら意味ない気がするんですが、どうなんだろう?

542:可愛い奥様
08/01/21 13:48:12 sgFexCKv0
大根の下茹ではいつも水だけで無問題だけど。

543:可愛い奥様
08/01/21 13:51:45 ckmvQN/R0
うちも水だけだ。
とくに不都合はない。

544:可愛い奥様
08/01/21 13:59:46 nlnE6172O
ヌカに含まれる油が大根をしっとりさせる役割があるんだよね。
サラダ油で代用する方法を聞いた事あるけど試した事ない。

一般的に水で下茹でするより甘味が出るらしいのだけど、
私は口当たりの優しさぐらいの違いしかわからない。

545:可愛い奥様
08/01/21 13:59:58 QFxYNs/U0
>>541
>仕方なく下茹で後の大根水洗いしたことがある

下茹でしたあとの大根って、一旦水洗いするもんじゃないの?
アクや苦味が出た茹で汁をまとわりつかせたまま、次の煮炊きするの?


546:可愛い奥様
08/01/21 14:01:50 tEESRfJ60
何も入れないなら水からじっくり茹でれば失敗はないよ

547:可愛い奥様
08/01/21 14:24:29 5aQVJ2Ul0
今は精米技術も進んでるだろうから、入れても入れなくてもあまり変わりないんじゃないかと思ってる

548:可愛い奥様
08/01/21 14:39:11 +YqB78un0
うちは毎週大根を煮ているんだけど
一番簡単でおいしいのは下茹でなしで圧力鍋に麺つゆ入れて水と大根をいれる
色々試した結果これで決まりです。
結局、苦味とかアクも味のうちです。

549:可愛い奥様
08/01/21 14:48:53 m76PeR8uO
昔は料理の本の通りに、米の研ぎ汁で大根を下ゆでしたことはあった。
次は面倒だから米を入れて下ゆでしたら、鍋底や大根に米がこびりついて
ほとほと嫌んなった。
特別な違いも分からんかったし、やっぱり私もただの水で下ゆで派かな。

550:可愛い奥様
08/01/21 15:40:31 sC95pJO30
ポトフのときの副菜って何が合うかな?
あ~、今日は頭が働かないぃぃぃいい

551:可愛い奥様
08/01/21 16:26:55 kXM6RHVo0
大根を茹でようと米を研いだのに
普通に研ぎ汁を流してしまって以来、水で茹でてる

552:可愛い奥様
08/01/21 16:30:49 9MY8mMUZ0
大根煮るのってめんどいから、
一回ゆでる時はいつも大量に下茹でしてる。
>>548さんと似てるけど、かつおだしで圧力鍋で仕上げると。
おでん以外にも、ふろふき、ブリ大根、カレーなど、
何にでもそのまま使えるから便利。
ゆで汁に沈めておけば冷蔵庫でもつし、ゆで汁もウマー。

553:可愛い奥様
08/01/21 16:39:26 eCyUtv/30
>>550
コンソメでピラフを作ってあとはサラダかなー。

554:可愛い奥様
08/01/21 17:02:28 WKylnq9s0
アク=うまみです。

555:可愛い奥様
08/01/21 18:25:33 c/VEzWxD0
>>554
そうなの?
ならどうしてアクはキレイに取り除きましょうっていうレシピが多いのだ?

556:可愛い奥様
08/01/21 18:25:59 92o+MUk10
旦那の白いYシャツで、
黄色くなった襟を白くする方法はありませんか?
漂白剤も、ポイント洗いも、40度のお湯に30分つけたり、
重層と漂白剤つけて、後ろから湯気当てる方法もなにもかもしました。

それでも黄色い・・・・。

もう捨てればいいんでしょうが、まだまだ着られる痛んでないものなので・・・。

なにかこれぞ、という方法があれば。


557:可愛い奥様
08/01/21 18:33:19 KOgrseMZ0
>>556
普通の石けんを直接ガンガンこすりつけて、力を込めてもみ洗い。
洗濯板があればなお良し。

これが一番利く。
今度から「汗で黄ばんだっぽい」と感じたら即、石けんでもみ込むように
洗うべし。

558:可愛い奥様
08/01/21 18:34:38 Mh8s06SX0
漂白剤って塩素系の?
塩素系漂白剤使っちゃったらクリーニング屋さんでも難しい

559:可愛い奥様
08/01/21 18:36:54 C15oEuRx0
寒い時期の大根は下茹不要だと聞きますた。
アクなく甘いんですと>冬大根

560:可愛い奥様
08/01/21 18:39:20 92o+MUk10
>>557
ちょいと100ショップで洗濯板買ってきてみます。
石鹸は歌麿愛用中です。

>>558
ワイドハイター1/2つけてまして、どこかのスレで漂白剤はよくないとのことで
それ以降使用はやめました。
塩素系使ってみたい気もします・・・。真っ白になりますよね。

561:可愛い奥様
08/01/21 18:50:15 tKiOVjxuO
お正月過ぎて余ったお餅の簡単でおいしい食べ方が知りたいです。ちなみに餡入り餅も余ってます。

562:可愛い奥様
08/01/21 18:51:54 Mh8s06SX0
>560
石けんで何度か洗ってみて駄目だったら
キッチンハイターが最終手段だね

563:可愛い奥様
08/01/21 18:54:41 92o+MUk10
>>562
そうですね。
キッチンハイターを楽しみにw

なぜ白いYシャツって、すぐ黄色くなるんでしょうね。本当に
必要な時に限って黄色い・・・・。orz
きれいに洗ってるつもりなんでしょうけど、いろいろ残ってるんでしょうね。
しかも時間がたつと。
冠婚葬祭用のYシャツ全滅でした。

564:可愛い奥様
08/01/21 18:55:17 aeR4IIuT0
>>561
餅の消化方法(^人^) 教えて
スレリンク(recipe板)
ここいかがですか?

565:可愛い奥様
08/01/21 19:00:34 3pIeOepc0
うむ、冠婚葬祭用のYシャツは
わが家でも「キレイに洗濯した筈が黄ばんでる」が何回かあったため
(クリーニングに出してあったものまでダメだった)
基本的に「冠婚葬祭のときは新品を下ろす」ようにしたよ。
30代半ばまでの結婚式ラッシュが過ぎると
白無地のYシャツはそれくらいの頻度でおろすのが適時だw

566:可愛い奥様
08/01/21 19:01:09 tKiOVjxuO
>>564
ありがとうございます。しっかり読んで参考にします。

567:可愛い奥様
08/01/21 19:39:10 0F1R22hJ0
今日、豚バラ大根にしたのですが煮汁が余ったので使いたいと思います。
再利用方法を教えて下さい

568:可愛い奥様
08/01/21 19:59:50 eCyUtv/30
煮玉子

569:可愛い奥様
08/01/21 20:09:23 qxtWxF7m0
おでん カレーに入れる 野菜を煮る ひじきを煮る
チャーハンの味付け 甘くなかったらガラスープに入れてラーメンつゆにする
ご飯にかけて食べる

570:可愛い奥様
08/01/21 20:47:42 /Dxw0RGi0
>>563
10年ほど前に、ワイシャツの襟の中の芯を塩素系漂白剤で真黄色にしてしまった事がある。
素材が塩素系は×なものだったらしい。
それも漂白しようとおもって5枚いっしょに‥w
今のワイシャツはどうかわからないけど、気をつけて。

571:可愛い奥様
08/01/21 21:30:54 1qTloqGJ0
>>563
洗濯板でガシガシと力入れすぎて洗うと
汚れ落ちはいいけど生地が傷むから
その後は汚れが繊維の中まで
染みこむようになっちゃうよ。
ほどほどにね。
あまりにも黄ばみが酷いならスプレーのりを使ってみれば?
あと、着終わったらすぐに洗う。
数日分まとめて洗濯とかまとめてクリーニングに出すとかしてると
放置時間に比例して汚れが定着しちゃうよ。
旦那さんが風呂にはいるときに
「首の後ろと耳の後ろをしっかり洗って」と言ってみるのもお勧め。

572:可愛い奥様
08/01/21 21:43:04 3yp2Z5Y0O
>>556
煮洗いはやってみた?

黄ばんだ赤の服を煮洗いしたらきれいになったぞい。

573:可愛い奥様
08/01/21 22:14:21 z+Wt9fWrO
>>545
普段磨ぎ汁で下茹でした時なら、ザルに入れて一気にじゃぶじゃぶできるのが
米で下茹でした時は、一切れづつ流水でこびりついた米を洗い流さないと
取れないのがかなり面倒だったんだよ…

574:可愛い奥様
08/01/21 23:13:19 gRHMYgil0
私も「お茶パック」に米入れてる。気分しか違いは感じないw

575:可愛い奥様
08/01/21 23:16:09 s8r4jVFxO
うたのウトも「アクは旨味だから取るな」ってうるさい。

鍋だろうが、しゃぶしゃぶだろうが取るなって言う単純バカw

本当なんだろうか。


576:可愛い奥様
08/01/21 23:16:55 aBDVF/WA0
黄ばんだ襟には、石鹸がしがし刷り込んでオゾンスチーム洗浄が一番効くんだけどね~
普通の洗濯機も、ああいう汚れ落ち機能が搭載されてくといいんだけどね。

役に立たないレスでスマソ。

577:可愛い奥様
08/01/21 23:31:43 1/C9XVxq0
>>575
アク集めてウトのさらに乗せてあげれば?
「私は苦手ですけど・・・ウトさんには美味しいのであればどうぞ(ハァト」っつってさ。

野菜のアクのことじゃないかなぁ。
旨味になるアクって。

578:可愛い奥様
08/01/21 23:35:25 EN2/lpW0O
質問お願いします。洗濯機のキロって衣類が濡れた時のキロですか?

579:可愛い奥様
08/01/21 23:37:22 aeR4IIuT0
>>578
乾いた状態で。

580:可愛い奥様
08/01/21 23:39:16 9e1yML1t0
>>568>>569
レストンです。

煮玉子・チャーハンの味付け、やってみます。

581:可愛い奥様
08/01/21 23:39:23 aeR4IIuT0
ちなみにおおよそこんな感じで計算
シャツ・ブラウス(約200g)   Tシャツ(約130g)    靴下(約5パジャマ(約500g)  
バスタオル(約300g)  下着類(約50g)  ジーンズ(約600g)


582:可愛い奥様
08/01/21 23:47:09 EN2/lpW0O
>>579
ありがとうございます! まだ独身時代の4・5キロを使っていて、
共働きで三日に一回とかなっちゃう時があるんです・・・
やっぱり容量大きいの買わないとダメですね。

583:可愛い奥様
08/01/22 00:00:28 9AaSKx+a0
冷凍した甘塩たらをレンジ解凍して胡椒を振り
フライパンでソテーしたのですが凄く塩っぱかったです。
甘塩はそのまま使って良いものだと思っていたんですが
違っていたのでしょうか。

塩抜きする場合は冷凍する前にした方がいいのでしょうか?

584:可愛い奥様
08/01/22 00:29:54 z/CtbM4y0
いんげんのゴマ和えを初めて作ったんだけど
うまく和えれませんでした。何かコツでもありますか?

585:可愛い奥様
08/01/22 00:40:39 CZRWA5QH0
>>584
どんな作り方をしたのか書いてくれないと答えられない

586:可愛い奥様
08/01/22 00:41:19 lyAA8VFg0
>>584
自分がやったやり方とレシピを書いた方がいいよ。

587:可愛い奥様
08/01/22 01:02:09 fH7f4G4AO
使い方も判らない癖に安さにつられ、エビすり身を沢山買ってしまいました。
どなたかエビすり身を使った、簡単な料理レシピを教えてください。

588:可愛い奥様
08/01/22 01:10:34 2phw9WSD0
>>587
軽く味付ける。
しいたけに片栗粉振ってエビのすり身をこんもりと盛る。
フライにする。

ウマー

589:可愛い奥様
08/01/22 01:13:35 dJW6p41G0
>>587
・えびだんご(しんじょう)にして、お澄ましに投入する
・水切りした豆腐と混ぜて、ハンバーグみたいに焼く。大根おろしで食べる。


と言うのはどうでしょう。私の好みだけど

590:可愛い奥様
08/01/22 01:14:08 hgDK2OSj0
>>587
シュウマイの皮を買ってきて
酒・塩・生姜とかで適当に味付け
えびしゅうまい!

591:可愛い奥様
08/01/22 01:25:53 IXV6wgsB0
>>583
甘塩っつってもモノによって差があるお
一概にはいえない

塩抜きは解凍後だと思うお

592:可愛い奥様
08/01/22 01:45:00 PCJnyn520
>>577
>野菜のアクのことじゃないかなぁ。
>旨味になるアクって。

アクにはえぐみとかが出てるからよくない
えぐみ=シュウ酸で、シュウ酸は結石の原因でもあるから
アクはきっちりとった方が良い

と言われたけどな、保健婦さんに。

593:可愛い奥様
08/01/22 09:18:11 Qhv7p2NH0
>>575
あくまで一般論だけれど、大雑把に言えば、肉から出るアクはうまみだからとらないけれど
野菜からでるアクは丁寧にとったほうがおいしくいただけます。
ただし、肉の脂肪にくさみがある場合は脂肪を丁寧にすくいとります。

鍋のように野菜と肉の両方が入る場合は入れる野菜と肉の種類を考慮にいれて、
野菜のアクが強く出る場合は丁寧にアクをとって、
野菜が下茹でしてあったり、白菜のようなアクの少ない野菜と煮込む場合はアクはとらないほうがいいと
言われています。
けれどもいろいろ例外はあって、
テールやすじ肉を煮込む場合、しし肉など脂肪分にくさみがある場合などは、
可能な限り浮き出てくる脂肪とアクをとったほうがすっきりした
味になりますし、脂肪やアクをとる道具(卵の黄身と白身をわける器具を
大きくしたようなもの。アメリカ雑貨などの店でも見かけることができます。)
も売られていたりします。
いっぽう、鉄砲で打ち落として間がないマガモなどは、脂肪にうまみがあるので
たとえ1センチほどの脂肪が鍋の表面を覆うようになっても脂肪は取り除かない
ほうがおいしくいただけます。

同じ肉類でも野生か畜産品か
畜産品としたらどういう品種でどういうえさをたべているかで違いがありますので
最終的には自分の舌がたよりです。

594:可愛い奥様
08/01/22 11:35:58 /5xevrf80
>>582
先日洗濯機を買いに行ったら6キロが独身者用になっていた
うちは3人家族で6キロ使っていたから驚いてしまった。

595:可愛い奥様
08/01/22 11:58:07 cw3uNDrn0
毎日か週に一度かという違いかと

596:可愛い奥様
08/01/22 12:00:35 2phw9WSD0
>>595
だよね。
毎日洗濯して干して取り込むなんてマメな単身者は極稀だと思う。
急激な天気の変化にも対応できないしさ。

597:可愛い奥様
08/01/22 12:01:53 /5xevrf80
>>595
そういうことなんだけど、世の中変わっていたんだという驚き

598:可愛い奥様
08/01/22 12:06:46 fH7f4G4AO
>>588
>>589
>>590
ありがとうございます!
エビすり身にこんな美味しそうな使い方があるとは。
エビ好き旦那が喜びそうなので、夕飯で早速チャレンジします。

599:可愛い奥様
08/01/22 12:39:33 KS+1jZms0
今、切干大根を炊き始めて10分経過したけど
戻しが足りなかったのかちょっと固い(ポリポリ言う)。
このまま火にかけていたらそのうち柔らかくなりますか?

600:可愛い奥様
08/01/22 13:06:39 kLUc1SkOO
川´・ o・`川 佳子ぽんが600ゲット

601:可愛い奥様
08/01/22 13:07:17 5QSXc1OK0
>>599
切干大根どれ位、水に漬けたの?

602:可愛い奥様
08/01/22 13:28:28 QjVca+vN0
そのうち柔らかくなります

603:599
08/01/22 13:50:49 KS+1jZms0
戻し時間は2時間ほど。
ありがとうございます、続行します。

604:可愛い奥様
08/01/22 14:42:15 fBS3wtJX0
2時間も?2時間で硬いって太目のなのか?

605:可愛い奥様
08/01/22 14:51:10 rRSNseHx0
>>603
その後はいかがですか?

手元にある、東国原知事のイラスト入りには、
「10分以上」とあります。

実際、私も20分位で調理しています。

606:可愛い奥様
08/01/22 15:02:09 qKL2lbcW0
2時間も漬けちゃったら旨み全部でちゃいそうだな。

607:599
08/01/22 15:15:09 KS+1jZms0
これも宮崎の会社だけど、知事のアドバイスは無く、
「よく戻してから~」とだけしか書いてくれてなかったので
慎重になってしまいました。
あれからとろ火にかけていたらいい感じに出来てきました。
どうもありがとう。


608:可愛い奥様
08/01/22 15:34:46 V00/kKkY0
ぶっとい「割り干し大根」なら2時間浸けてもポリポリってのはありうるが
フツーの切干大根じゃちょっと考えられんね。

609:可愛い奥様
08/01/22 15:43:28 UkPJUKWP0
>>608
宮崎産らしいから、割干大根だったんじゃないかな?

610:可愛い奥様
08/01/22 16:08:36 qlh6K1t60
質問です。
パスタを茹でるときの塩加減に失敗して、激塩辛になってしまいました。
こういう場合は、捨てるしかないのでしょうか?
それとも、何か他の料理でもいいので応用できるようなレシピがあったら
教えてください。

611:可愛い奥様
08/01/22 16:30:26 sFF+A1Kp0
茹でるお湯に塩入れすぎて激辛って、いったいどれだけ入れたんだ……

塩入れないお湯で軽く湯がいて塩を抜けば。
ちょっとやわらかめになるから、スープパスタとか、スパゲティグラタンとかにすれば
良いんじゃない。

612:可愛い奥様
08/01/22 16:41:42 MAC4HgdR0
切り干し大根、つめではさんでちぎれたら戻し完了。

613:可愛い奥様
08/01/22 17:39:19 FO7NBOJQ0
今時期は宮崎県産の大根が流行ってるのか?
スーパーで宮崎県産の沢庵を結構見かけた@北海道

614:可愛い奥様
08/01/22 18:10:53 mXFSPKH70
先日2ちゃんのどこかで見た
おいしい豆腐ステーキのレシピを探していますが見つかりません。

ものすごく簡単で片栗粉をまぶして大量の鰹節を~
みたいな感じだったと思います。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

615:可愛い奥様
08/01/22 18:11:37 mXFSPKH70
すみません。質問なのでageます。

616:可愛い奥様
08/01/22 18:28:04 BldNrUJ50
石焼ビビンバ好きで、たまに作るんだけども、
鍋は邪魔なんで、いったん出すと仕舞うの面倒(頭上の棚に椅子使って入れないとダメ)。
ま、収納場所を考えればいいんだけど、
石焼ビビンバ以外で、こんな料理にも使えるよーというものがあれば教えてください。
いまのところビビンバ以外作ったことないです。ふたり用サイズ。
あと、ビビンバってビピンパ?

617:可愛い奥様
08/01/22 18:30:27 hjc1TjvJ0
質問です
ジャムを作って母にあげたいのですが、
瓶の密封方法がいまいち分かりません。

瓶を煮沸消毒し、熱いままのジャムを瓶に入れて
お湯が瓶より下になるようにして30分ほど熱して、
逆さにして冷ます・・という方法で大丈夫でしょうか。
家にある瓶が桃屋w等の漬物が入っていたような物なのですが、
それでもうまくいくでしょうか。

618:可愛い奥様
08/01/22 18:33:16 FO7NBOJQ0
>>616
どっかの飲食店で、
石焼あんかけやきそば
石焼ペペロンチーノ
石焼ナポリタン
石焼豚丼
みたいな感じで見かけた記憶がある。

619:可愛い奥様
08/01/22 18:46:39 j2ak8H6y0
石焼オムライスってのもあったな。
石焼中華丼も。


620:可愛い奥様
08/01/22 18:56:50 MYBGQwqa0
>>617
瓶を煮沸消毒したあと、そのまま放置して乾燥させてもいいよ
できたての熱いジャムを瓶の口ぎりぎりまで入れて、蓋をして逆さに置く
そのまま冷やせばいい

桃屋など漬物の瓶は匂いが残ってるかもしれないから、注意した方がいいかも
私はジャムの瓶を再利用してる

621:可愛い奥様
08/01/22 19:04:59 GNJ9bPZx0
>>616
石鍋ないんで、ティファールのフライパンでコンロで
作ってじかに食ってますが?

622:可愛い奥様
08/01/22 19:10:30 UkPJUKWP0
>>614
これかな?
ちなみに元は杉浦太陽のブログ。

まずは絹豆腐を1丁!!!好きな大きさに切って、
塩コショウをして、小麦粉を全体につけて、、、
フライパンにちょっと油を多めにひいて、
両面を焦げ目がちょっとつく、くらいに焼きます。
そしてお皿の上にカツオ節をひいて焼いた豆腐を乗っけて
またさらに大量のカツオ節!!!
その上に細かく刻んだ万能ねぎ!!!!!!
後は醤油をかけて完成!!!!!!




623:可愛い奥様
08/01/22 19:12:32 ENrPlbU50
>>617
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
スレリンク(recipe板)

参考になるよ~

624:可愛い奥様
08/01/22 19:13:46 hjc1TjvJ0
>>620
ありがとうございます。
ジャムを入れてお湯で温めなくてもいいって事ですか?
難しく考えていましたが、意外と手軽に出来るものなんですね。

瓶はいくつかあって匂いの残ってないのを選びました。
ザーサイとかアンチョビとかのはダメみたいですw当たり前か。
再利用するならジャムの瓶が一番いいですよね。
今度空いたらとって置く事にします。


625:可愛い奥様
08/01/22 19:15:20 hjc1TjvJ0
>>623
どうもありがとうございます!
覗いてみます!

626:可愛い奥様
08/01/22 19:16:27 GNJ9bPZx0
>>624
蓋をする前にしっかり念入りにビンの口を拭いてね。
開けるときに自分を見失って、ビンをぶん投げたくなるほどに
なりますから。

627:可愛い奥様
08/01/22 19:18:37 hjc1TjvJ0
>>626
そっ、それは固まっちゃうからですか?
キレやすい母なので、よく拭いておく事にします。


628:可愛い奥様
08/01/22 19:25:02 Zf4R0fp60
すいません、お取り寄せした水炊き用の鳥なんですが・・
最初冷凍で届き、解凍して鍋にしましたが、余りました

冷凍保存のままなら一ヶ月賞味期限だったんですが、解凍後は再び
冷凍せず使い切れと書いてあります。

あさってか、しあさってにもう一度水炊きをするので使いたいんですが
冷蔵庫じゃダメでしょうか?



629:可愛い奥様
08/01/22 19:27:04 cw3uNDrn0
茹でて煮汁ごと冷蔵

630:可愛い奥様
08/01/22 19:30:01 X0effo970
トースターラックというものの存在を知りました。
これはどういう利便性があるんでしょうか?
URLリンク(www.int-acc.jp)
URLリンク(www.antique-vintage.net)
URLリンク(www.antique-vintage.net)

631:可愛い奥様
08/01/22 19:35:29 fsG+DMyU0
>>628
別に冷蔵庫でも構わないよ。

632:可愛い奥様
08/01/22 19:36:34 RTdROpUz0
>>628
よく火を通せば大丈夫とは思う。でも現物を見たわけじゃないから言い切れないな~
それか、明日にでも別の料理にして消費。

>>630
利便性w
ちょっと豊かな気持ちになれるとか?
あとは、まとめて焼いておくと、焼けるの待たずにおかわりできること。

633:630
08/01/22 19:36:49 X0effo970
自己解決しました。イギリスで使われるものだそうです。

634:可愛い奥様
08/01/22 19:40:58 V00/kKkY0
>630
わが家は「冷めたトーストなんて論外」なんで必要ないけど
「トーストをカーチャンが焼いておくと、少々冷めててもかまわずに家族が勝手に食う」ような家庭向きなんじゃ?
8枚立てられるから、5~8枚切りなら1斤をどんどん焼いて立てておくの。
焼いたトーストを重ねておくと、湿気でフニャフニャになるからね。

635:可愛い奥様
08/01/22 19:43:28 7bxH39IH0
映画のハリーポッターで大量のトーストがラックに差してあるシーンがあった。
みんなで一斉に食する時に便利なんじゃないのか。

636:可愛い奥様
08/01/22 19:44:16 Zf4R0fp60
>>629
>>631
ありがとう!

637:可愛い奥様
08/01/22 19:49:46 qlh6K1t60
>>611
ありがとう。なんとかしてみます。

638:可愛い奥様
08/01/22 19:57:53 X0effo970
>>637
ザクザクと切ってタマゴ沢山+少し牛乳+パルメザンチーズたっぷりと混ぜる
これでフライパンいっぱいに丸い玉子焼きにして
ピザのように切ってケチャップやタバスコで食べるとウマーです。
>>632-635
勝手に自己解決して失礼しました。
トーストラック、トーストスタンドでぐぐったら色々出てきました。
向こうでは日本より薄いトーストを三角にして沢山並べて
湿気させずにカリカリの状態で食べるそうです。
バターでふにゃっとしたトーストは日本式なのでしょうかね?

639:可愛い奥様
08/01/22 20:10:07 qlh6K1t60
>>638
おいしそうですね。ちょうど今日買った新鮮な卵があるので
やってみますね!ありがとう。

640:可愛い奥様
08/01/22 20:10:41 FbVT5bxj0
トーストラックというものがあるのですね。
初めて知りました。
これだとパンくずがテーブルにこぼれてしまいますね。

うちもカリカリのトーストを食べたいから、皿にアミをのせて、トーストを乗せてます。


641:可愛い奥様
08/01/22 20:18:22 nL3IU7Wu0
イギリスのB&Bでの朝食はこのトーストラックにパンがずらっと並んでた記憶が。
確かに薄い。多くて食べきれないから、残ったのはジャムとか塗って昼食用にもらった。

642:可愛い奥様
08/01/22 20:26:18 iAHfUZTP0
638
イギリスのナンタラおばさんの料理番組で見たことがある。
重ねておくと湿気ちゃうから立てておきましょうと言ってました。
しかしその料理番組、30分かけてパンの焼き方とかだった。
イギリス人って、ホントに料理しないんだなーとおもったよ。

643:可愛い奥様
08/01/22 20:33:32 CKfyFfLm0
>>642
30分かけたパンの焼き方w
さぞかしおいしく焼けてるんだろうねぇ・・・。
もしくは真っ黒か

ちょいと見てみたい

644:可愛い奥様
08/01/22 20:36:38 077UA/UN0
ちょww
30分かけてパンを焼く方法じゃなくて
30分の番組でパンの焼き方のみを説明してたって話じゃないの?

645:可愛い奥様
08/01/22 21:03:01 xIegWv9r0
ここ数日結露がすごいです。
これって除湿機をかけたら改善されるんでしょうか?
拭いても拭いても窓がびしゃびしゃ・・・。

646:可愛い奥様
08/01/22 21:12:27 lyAA8VFg0
>>645
お住まいの地域がわからないので関東南部のマンソンの我が家でやってることですが
トイレ、風呂場の換気扇をつけっぱなしにしとくといいです。
台所もしょっちゅうつけるといいです。特に鍋物なんかした時は。
料理と風呂が結露の原因になりやすいので。
除湿器もありますが、結露に使ったことはありません。

647:可愛い奥様
08/01/22 21:16:13 7bxH39IH0
>>646に激しく同意。
なにはともあれ換気扇換気扇。
寒冷地だと熱交換換気システム導入してても暖房効率考えて
切っちゃう人いるけど、結露っちゃうよ。持ち家なら家傷むよ。
建築系奥です。

648:可愛い奥様
08/01/22 22:32:36 TldV7OKs0
>>645
持ち運びできる除湿機の風を、結露する面に向けて運転するといいよ。
あと、除湿機ではないけど、窓際や壁際に置くタイプの結露対策ヒーターもある。
「窓際ヒーター」でぐぐること。
但し、空気が温まると言う事は湿度も高くなるので、適度な換気は大切ってことを前提に。
でないと、窓を普段から目につかない部分が湿気る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch