08/01/09 02:23:46 n2/GzG//0
>>923
新登別(または上登別)の いわたをお勧めします。
大きくないお風呂ですが露天風呂もあります。
お湯は少し熱めですが白いお湯ですよ。
湯上りは硫黄のにおいがして、自分がタイヤになった気分です。
日帰りなら500えんで入れますから、第一滝本あたりに一泊した後、
日帰りで入ると一泊で二度楽しめます。
日帰りでお料理が食べたい場合は事前に予約するそうです。
あと、登別温泉供給公社の直営銭湯(お湯はもちろん温泉)の
さぎり湯もミョウバン泉と硫黄泉の2種類が楽しめます。
ふつうに入ったら390円。
1日たらたらいて800円だったと思います。
帰りに桜坂の森々亭でおそばっていうのもいいなぁ。
元登別原住民でした。
いい旅を!